2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達7枚目

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:47:08.49 ID:FW2g03xP0.net
>>779
>>801
これが、若さか…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:54:05.80 ID:2pBHPpJD0.net
今日クローゼット開けた時にヒキコウモリちゃんの姿が見えなかったことに
ショックを受けたのは自分だけなんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:00:30.45 ID:WGNxdwab0.net
>>808
取り憑かれても見えないと思うよ、あのクラス妖怪遭遇率高いし。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:02:30.39 ID:ZsLEtdLF0.net
>>796
まあユンゲラーみたいな騒動もあるしな・・・
今回のパロディは名前は流用しているが顔は全く似てなかったw
ディカプニャンとか面影がないw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:36:17.54 ID:fWWqTSiB0.net
>>787
イケメン犬はケータパパ(奈良徹)じゃなく、ノガッパやホノボーノの矢部雅史やで
個人的にはじんめん犬と同じ方に演じてほしかったなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:43:46.62 ID:YmCFryPr0.net
>>758
二年半っつーか終わりが決まってないっつーか
そんな感じ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:13:15.60 ID:NjPbM6Yj0.net
イケメン犬の能力は間違いなくレジェンド級だし、どこからどう見ても妖怪だなw
無機物にまで影響させるとか・・・

倒れてきた板自体が妖怪なんじゃないのか?
あの板に当たると融合してしまうとか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:14:07.00 ID:BL1aXiuH0.net
償還んときのBGMが脳内で成り病まなくて小丸

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:44:55.46 ID:EdBsIkRX0.net
変換がおかしいのも妖怪の仕業うぃす

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:53:20.02 ID:1HEfaDiX0.net
ブルース・ウィリスとかウィル・スミスってイケメンでいいのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:59:19.08 ID:X+VLsc6U0.net
>>815
ゲームのイケメン犬やイケメン系妖怪も矢部さんだったから仕方ない

ただ未だにケータパパとホノボーノが同じ声優と思ってる人いるみたいね
クレジットも確認しない人なのかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 04:59:49.52 ID:7w3YC3bF0.net
録画見たけどうーん、、なんかノリについてけなくて白けてしまった
まあギャグアニメだしそういう時もあるよね
自分的に一番の神回はしゃれ子夫人と鬼ごっこの回
両方ハラハラしながらすげーわろた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:01:13.23 ID:7w3YC3bF0.net
あ、あとゴールデンウィークの話だな
この3本がいまのとこトップだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:19:27.26 ID:I4RVQHmC0.net
ゴールデンウィークの話よかったよな
盛り上がってたお目当ての滝があまりにも小さくて笑ったわ
楽しそうに家族でおでかけの様子もほのぼのした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:51:02.92 ID:ZdyDN2q20.net
BS視聴組
朝から笑わせてもらったw

コマさんは第3シーズン突入か
第2シーズンはコマさんの意志とはほぼ無関係にトントン拍子で流されただけって感じで
正直あんまり面白みがなかったけど次回からはどうなるか
コマ兄弟のエピソードよりまたケータ側の本編に普通に出てくるのが見たい

>>812
自分もショックだったがたぶんあの角度からは見えなかっただけだと思いたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:33:11.68 ID:yd+/1/1c0.net
屋台のおっちゃんはずっとあのままでいいんじゃないかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:03:06.06 ID:4nP+EnDz0.net
>>811
妖怪の仕業です

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:24:11.61 ID:tvBzje2EO.net
しかしフミちゃんマジで難攻不落の女だなw
今回のイケメンケータは他の皆にもキモがられてたから参考にならんだろうが、キュウビにもなんの反応もしないし
そういえばイケメン犬って女にたいしてはキュウビの上位互換みたいなキャラだな
キュンキュンさせられない女はいないらしいし…フミちゃんがおとせるかはわからんが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:55:31.78 ID:fEAHQ6s40.net
キュン太郎をぶつけたらあっさりキュンキュンするかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:21:36.87 ID:OgPHAPaW0.net
モテマクールとか結構モテ妖怪居るね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:28:55.08 ID:3SRW94TT0.net
>>809
リングとかあの辺の能力だよなww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:34:47.03 ID:0neOJ1Uw0.net
天馬は豪炎寺に助けられなかったらイケメン犬になってたな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:51:12.59 ID:j1PYNkrY0.net
天馬は確実にショタ(ペド)面犬じゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:00:33.83 ID:K6G++YxEO.net
>>812>>825
自分も見えなかった。クローゼットが開くたびに探してしまうw

ところで、アニメに出てきた妖怪は全部メダルでゲットしてるわけじゃないんだよね?
すねスネークとか赤鬼とか、他にも色々

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:03:45.04 ID:88NB+i33i.net
>>834
赤鬼はボス扱いだからゲームでも手に入らない、すねスネークは本編だったしコインあるかも知れない。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:13:15.99 ID:K6G++YxEO.net
>>835
そうなんだ、ゲームは持ってないから知らなかった。ありがとう。
再登場した妖怪が今度はケータと友達になって、という展開もありそうだね。楽しみにしておこう。
こまじろうとか友達にならないかな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:26:38.69 ID:xpdbw9/60.net
イケメン犬が電柱に小便してもモテモテだったから「※」って書こうと思ったが警察には普通に捕まってワロタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:45:46.04 ID:FBGAFXQCO.net
あれ留置場に連れて来たの婦警さんじゃなく
男の警官なら出られないよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:45:51.62 ID:hNX572Rz0.net
イケメン犬よりウィスパーのイケメンモードの声のほうがイケメンだった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:17:27.79 ID:7m5cvlRA0.net
アイキャッチにまで出てきたのは噴いた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:26:41.80 ID:X+VLsc6U0.net
コマさん、ちゃんとソレ田社長に感謝してるのが良かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:30:09.83 ID:IBgaN3+20.net
今週EDクレジットの多さにびっくりしたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:24:43.56 ID:rb5i/UYG0.net
風鈴は文化だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:59:36.08 ID:NjPbM6Yj0.net
>>825
単品妖怪のスピンオフは、他の妖怪とも絡ませてほしいな

コマさん×ロボニャンとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:04:34.74 ID:iHa6R+LY0.net
抽選にすればよかったな…
2万入札されてるの見ると買えなかったファンが可哀相

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:47:44.19 ID:5PaXRNpQ0.net
コマさんシリーズそろそろイラネ
普通に本編に出してよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:31:15.85 ID:aa6JLhKy0.net
コマさんは初登場回が一番可愛かったな
次回は人間の雌豚に恋とか…せめて妖怪の女の子にしろよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:31:28.05 ID:Z3sCDv1G0.net
録画見たけど今回キチガイすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:55:10.97 ID:yd+/1/1c0.net
コーンもイケメン化させるべきだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:58:14.51 ID:UcVD8r/90.net
コマさん聖人(聖犬?)すぎる…
そして新ヒロインが良さそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:01:40.26 ID:ilwrntIt0.net
>>847
本当に恋はしないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:03:17.42 ID:6HD0v8Ii0.net
>>847
KJを馬鹿にしてるのか!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:17:22.11 ID:H8gTNugS0.net
>>805
フミちゃん、ゲームではもう一人の主人公
じゃなかったっけ?
妖怪ウォッチはこの世に一つしかないという設定はなかったような。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:50:30.23 ID:Pw8jtbAmi.net
妖怪ウォッチって誰が作ったんだっけ?
そもそもそういうの語られてる?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:53:24.19 ID:Ueu+BjTM0.net
妖怪ウォッチが世にいくつもあっても、ウィスパーはただ1人(だと思う)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:01:12.68 ID:WYOlYsW10.net
妖怪ウォッチ自体は予備くらいあるかもしれないけど
なんの伏線もなしにいきなりフミちゃんが手に入れてるルートがあるとは思えないぜ

妖怪ウォッチの誕生秘話は2で語るんじゃなかったかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:46:20.72 ID:NjPbM6Yj0.net
サザエさんやクレヨンしんちゃんのように定着させる為に、低迷期でも赤字にならない程度に継続させて欲しい

継続させれば定番のアニメというイメージが定着する

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:13:57.29 ID:H8gTNugS0.net
>>856
第1話のガチャガチャに100円入れてた、とか。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:16:08.56 ID:tVBM4tmp0.net
ウィルスミスとディカプリオはもうちょっと似せられなかったのか
それも含めてギャグなのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:22:58.38 ID:NjPbM6Yj0.net
肖像権的な意味で全く似せてない+それをもギャグに出来るという一石二鳥案かも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:53:24.26 ID:W0pztykw0.net
確かウィル・スミスパーについては

ケータ「本物知らないじゃ?」
ウィスパー「YES」

とかって会話があったからあくまでそれっぽくウィスパーがいっただけなんじゃ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:32:30.06 ID:wMuWaoOF0.net
>>808
確かに後ろにつづかな僧いたから、憑かれてる間は見えるのが妥当っぽいな

いつかフミちゃんも妖怪ウォッチを手にする展開くるかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:11:06.82 ID:FwauuLw90.net
アニメから入ったんだけど、フゥミンって人気あるんだな
単眼大好きだから嬉しいけど、一般的に単眼娘は「一つ目キモい」くらいの印象しか持たれてないと思ってたから意外

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:15:45.42 ID:igoUw2uL0.net
継続してほしいけどチャンネルがテレビ東京なのがなあ
ずっと続いてる番組あったっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:35:12.43 ID:Kly7o7UtI.net
>>864
ポケモン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:33:08.32 ID:PPqUZ7030.net
>>864
ナルトとか、終わったレベル5のアニメも長い方だし。メディアミックスが成功するば、長期化する傾向ありだね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:39:59.72 ID:CKVCTwOK0.net
妖怪ウォッチ2に出るトイレの花子さんがマジおかっぱかわいい
トイレの花子さんはアニメの方でも優遇してあげて下しあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:26:04.30 ID:aZK4NC7Mi.net
>>867
まずは服のデザインを変えなきゃな
フジテレビと日本アニメーションから怒られる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:31:12.34 ID:hGXuiyvF0.net
>>854
ゲームだと詳しくは語られないが
時計屋さんがメンテもバージョンアップもしてくれる
妖怪と人間は昔から一部で交流があり
その橋渡しをしてる人たちも人間世界にはいる
時計屋さんの話からはそんなにレアな物ではないっぽい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:35:56.50 ID:ogalFGnm0.net
ケロロ軍曹もテレ東だったよね。
最後の方はちょっとあれだったけど結構長くやってた。
そう考えると、意外に長寿アニメ多いかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:38:16.53 ID:CKVCTwOK0.net
>>863
おかっぱに赤いスカート白い服は、トイレの花子さんの言い伝え通りだからok

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:35:40.31 ID:YYnDaYBp0.net
おかっぱに赤いスカート白い服でアップリケ投げつけて妖怪撃退するんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:50:20.81 ID:1k9qbxXmO.net
>>863
pinkに来れる年齢なら角煮のモンスター娘スレに来いよ
単眼娘はラミア娘・スライム娘に次ぐ人気だぜ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:44:33.02 ID:QAXRNrpa0.net
>>872
ろくでもない妖怪が集まって来そうなんでやめて下さい><

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:48:26.13 ID:allMyTLB0.net
フミちゃんもっと動いてフミちゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:39:48.48 ID:mJg6hunxO.net
アニメの2、当分やりそうな気配さえ無し…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:00:27.47 ID:wMuWaoOF0.net
まだ出てない妖怪いっぱいいるからな
のぼせトンマン以外のボス妖怪もまだだし 出るかどうかはわからんけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:08:05.98 ID:FDSzi6iG0.net
無理に2の内容に合わせて販促する必要なんて無いしな亜

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:52:55.64 ID:HrcsjzhM0.net
2は時代的に昭和らしいから
ナガバナの石原裕次郎みたいな昭和ネタが捗りそうだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:26:15.59 ID:Gcw3U24Qi.net
タイムスリップは数話に一回ずつぐらい起こる奇妙な現象扱いになりそう
クレヨンしんちゃんのしんこちゃんみたいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:47:08.98 ID:YYnDaYBp0.net
過去話はケータのご先祖が頑張る話が作られるんじゃね

のぼせトンマンは珍しくギャグ系ボス妖怪だったからな
学校に現れる人食い妖怪とか人体実験を繰り返す医者とかもうどうしようもない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:53:15.11 ID:S/QRp+vY0.net
教室のドアが吹き飛ぶとこの作画何度も見返してしまう
何であんなに描き込んだんだw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:42:43.14 ID:sdck0x/10.net
あのときのウィスパー腕力ありすぎワロタ


それとそのウィスパーを見たときに何故かストレッチマンを思い出したのは俺だけでいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:46:54.92 ID:Q/aeUN+V0.net
>>873
常駐してるwww
角煮はどちらかというとニッチなところ?だし、妖怪ウォッチというメジャーどころで一つ目可愛い可愛い言われててビックリだなぁと、嬉しいことだけど

単眼スレ立つと結構な割合で奇形奇形言われてるからねー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:48:21.45 ID:Q/aeUN+V0.net
連投ごめん
>>877
赤鬼ってボスじゃないの?
ストーリー進めるうえで不可欠なボスじゃなくて、序盤から出てくるけど倒せなくても進める系のボスってことかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:51:13.79 ID:wMuWaoOF0.net
>>885
ギャーすまん 単に忘れてただけっす

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:04:04.66 ID:YYnDaYBp0.net
赤鬼なんてテキトーに街中うろついてたら勝手に襲ってくる変わったボスだし仕方ないね

ただ、ラスボスを確実に倒せる戦力でも全力で逃げ出して
捕まったら心が折れる程度の能力があるってだけでさ
大辞典での順番がクリア後ボスよりも後になってるのも納得する程度の

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:22:32.59 ID:D0IdfNjk0.net
テレ東で十年を超えて続いてるアニメってポケモン、ナルトの他にあったけ?
ケロロ、ハム太郎なんかは10年も続かず「長寿アニメ」にはなりきれなかったような

ケロロは2010年の映画爆死で2011年にアニメ終わった(アニマックスのはフラッシュアニメだし)と聞く
ハム太郎も何故か低迷して終わった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:13:03.20 ID:ZJtfBc6F0.net
このアニメ好きだけど5年も続いたら終わっていいと思う
いまんとこ何らかの新設定が出てくるから面白いのもあるんだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:10:51.69 ID:3vtM4XaI0.net
一般的な妖怪も数に限りがあるが、妖怪ウォッチの妖怪の基準は
ちょっとあいまいだから(つちのこが妖怪とか、妖怪同士が合体するとか)
数的に増やしていくことはできるだろう。
その妖怪ウォッチ基準の妖怪たちをどこまで魅力的に描けるか
どうかってとこかね。

この前、赤鬼とかでてたけど今後、倒すべきラスボスみたいなものが出てくるのか
妖怪ウォッチのランクを上げるのか、みたいな展開をするのか
今みたいなバタバタコメディ路線でいってしまうのか。

キュウビとかなんか使い方、間違ってるような気がするのは俺だけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:23:16.15 ID:WuT6HhaE0.net
5年以上続く場合は作り手から作品やキャラが離れて一人歩きするような力が備わってたりするな
でもそれが一作品としての品質が下がることもある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:00:43.34 ID:jvab0nCY0.net
ゆきおんなはやっぱり冬にならないと出番は無いですかね・・・

あとコマさんは嫌いじゃないけど今回で区切ったら丁度良かったんじゃないのか?
他の妖怪の出番や尺ががが・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:52:26.62 ID:iWaHWogM0.net
>>892
夏でも出そうと思えば出せるんじゃないの?
バカンスに来たのに寒くて泳げないわ…みたいな
はれときどきぶたを思い出すなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:54:59.03 ID:N3lY0KST0.net
コマさんに関しては優遇でもお気に入りでもなく販促だから、もう誰にもどうしようもない

わりにはあんまりそれほどグッズ出てないが
コマさんのかわいいソーセージとかコマさんのもんげーコッペパンとか
よく消えるKJの過去消しゴムとか作られてる予定だったんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:36:28.05 ID:6uacqglp0.net
>>881
ネタバレやめれw
まあ凶悪な妖怪が居るのもいいアクセントだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:08:52.04 ID:r9wgT9ix0.net
レジェ〜ンド レジェ〜ンド
ぶったまげんど〜♪


この歌が脳内でループして止まりません。
どうすればいいですか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:44:02.22 ID:2482cgZb0.net
他の召喚ソングを歌いましょう
僕はそれでブキミーソングが頭から離れなくなりました

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:08:22.93 ID:eiz9RUF80.net
ウスラカゲのが好き

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:03:39.60 ID:LPy0NFZa0.net
ニョロロンは今週ナガバナを召還するけどウスラカゲはまだかなー
召還ダンス好きだから楽しみだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:10:50.14 ID:skLK9OTy0.net
>>899
そうか!いよいよニョロロンの召還が聞けるのか!教えてくれてありがとう!
金曜日がめっちゃ楽しみになってきた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:53:38.45 ID:fkPSGlXy0.net
コマさん、人面犬、キュウビなんかのシリーズモノ多いのは、妖怪を小出しにして結構長めの放送を見据えてるんじゃないかと思ってた
ポケモンまでとはいかなくても、数年くらいやるとか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:54:36.18 ID:s8TB/r9L0.net
最近ジバニャンよく出て来るね
ごろごろジバニャン最高

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:08:46.85 ID:r0MXucqW0.net
>>883
あー頭のタイツ感…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:20:05.53 ID:qO7l+iKv0.net
>>902
ジバニャンとウィスパーだけで、本編は回せるからな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:38:06.84 ID:ZSX01zpbO.net
ダンボール戦機とかその気になれば後2〜3年ぐらい行けたと思うが
多分Lev5が他の原作仕事をしたくなって切ったんだろうなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:44:21.59 ID:K4PPZ8U/0.net
日野は子供向け作品にお色気要素はいらないってことに結構強く拘ってるみたいだけど
妖怪ウォッチでは監督の趣味なのかNKBの水着姿とかちょくちょく出してるよな
夏の水着回でフミちゃんの水着姿くらいはあるだろうか
普段着と変わらないくらい露出の少ない水着でお茶を濁す可能性も高そうだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:45:06.41 ID:evlLKDOi0.net
>>890
徹底的なギャグ路線で行くらしいのでキュウビの使い方はあれで良いかと。
ドラえもん路線なら映画版とかシリアス版になるんじゃね?

>>892
ギャグとは基本を外すことなので、むしろゆきおんなは夏に出てくるかも?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:53:33.91 ID:vn0sX/jG0.net
コロコロ版の ゆきおんなが、ドジッ娘属性だったので
アニメではどんなキャラになるのか楽しみ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:19:57.11 ID:32lUEwgK0.net
映画版は侵略イカ妖怪によるシリアス侵略劇などイカがか
イカした映画になること間違いなしではなイカ

ゲーム版だと大人の女性なんだよな、ゆきおんな
妖怪時だと頭身低いから「ゆきおんな」というより「ゆきわらし」じゃね?ってずっと思ってたけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:26:29.29 ID:UQALUbmL0.net
映画はシリアスで1時間30分とギャグで30分の2本立てにしてほしいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:00:50.45 ID:6uacqglp0.net
>>910
それはありだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:16:39.06 ID:evlLKDOi0.net
子供が見たがったので今週の妖怪ウォッチ見直してたら、
イケメン召喚前にウィスパーが広川太一郎のマネしてたな。
したりなんかしちゃったりして〜♪ ナツカシス

そういや、ふと思ったけどイケメンケータがモテなかったのは
ケータが何らかの特別な存在とか何か伏線かなと思ったけど、
他の妖怪の影響は受けたりしてるからなかったわw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:35:27.65 ID:OrAPoF4i0.net
>>909
イカルス星人乙。

そういやウルトラマンギンガ劇場スペシャルのイカルス星人も関さんが声を担当してたっけ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:52:08.93 ID:ZK02TcOo0.net
>>888
遅レスだけど遊戯王とかデュエマとかは?
主人公とか変わってるが10年以上も続いてるよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:04:58.63 ID:HqjE4PCr0.net
また円堂教がきそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:18:44.58 ID:32lUEwgK0.net
足が無いくせに突然サッカーをノリノリで始めようとするウィスパー
どうやら円堂が唱える『サッカーしようぜ』を聞いた者は誰しもがサッカーにドハマリしてしまうようだ
妙に思ったケータが妖怪ウォッチで照らすと…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:25:34.94 ID:cc4ZgQho0.net
>>905
ダンボール戦機は2〜3年続いたしウォーズで終わっちゃったのは無印と比べてダブルやウォーズでのバンダイプラモの売り上げが落ちたから
ゲームもウォーズはあんまり売れなかったみたいだし アニメはアニメファン賞受賞したりしてたけどまぁスポンサー様や共同経営相手の意向には逆らえない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:28:29.21 ID:2482cgZb0.net
妖怪ウォッチは久々に好きになった新規アニメなのでなるべく長く続いて欲しいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:29:48.26 ID:32lUEwgK0.net
落ちたって言ってもアニメ終了したのにまだまだプラモ出す予定あるじゃん
バンダイ側は未練タラタラなんだが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:34:26.00 ID:uxNCU+gy0.net
ぶっちゃけ妖怪ウォッチがここまで大当たりしなかったらもう少し続いてた気がする。
L5ってそこまで体力あるわけじゃないし、一企業としてはきちんと人気の出た商品の方へ
集中したいってのもあったんでしょ。

……とワンダーフリックぽちぽちしながら思うのであった。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:37:32.12 ID:L1ZmeYzd0.net
>>917
ダン戦やイナイレ終了で一部のファンが妖怪ウォッチに八つ当たりしてたけど
怒る相手が違うだろと。番組のスポンサーやテレ東じゃないのかと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:48:20.09 ID:24hZXhBE0.net
ダンボール1000機なら今回のコマ回にいたぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:32:26.21 ID:OA/i3dY00.net
カプ厨のふみちゃんキモすぎる
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4015438

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:44:32.48 ID:iRd2ut6q0.net
>>921
妖怪ウォッチが当たらなかったらスマホで死んでたからスゲーマジで感謝してる。
B級カノジョェ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:45:26.53 ID:fF0evrkw0.net
晒し行為してる奴一生ROMれカス

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:53:30.69 ID:qZ1eZe1G0.net
最近アニメ見始めて面白くてハマったんだけどレベル5ってところは太っ腹だな
スマホアプリの妖怪体操パズル課金無しでやらせてくれてるし体操の映像が歌詞付きで見られるし有り難いわ
こっちが逆にこんなに見せてもらっていいのか考えちゃったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:13:59.73 ID:/ON9m9g10.net
イケメン犬の能力がフミにかかったらやはりシェリル声になるのかね。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:39:58.70 ID:yJbuXNubO.net
ハンサムな彼女的な何かか…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:50:58.25 ID:yv6ARuhR0.net
イケメン犬の能力は、女には効果なかったよ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:27:45.76 ID:yBH8q6x50.net
>>913
劇場版平成ライダーのイカデビル、ウルトラマンギンガのイカルス星人は
イカイカ、イカがなものとか同じような事言ってたな。
ウィスパーやってなかればイカカモネも関さんでイカイカやって欲しかったわw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:11:28.05 ID:/7bD7Pfr0.net
じんめん犬にイケメン犬の能力は果たして通用するのだろうか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:55:03.45 ID:uJUm+JmLi.net
しかしこの会社よく当てるよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:07:07.55 ID:wkp0fHS60.net
ハンサムな彼女ワロタwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:04:23.26 ID:0+jbrMNh0.net
>>931
通用するとして、どんな顔になるか想像つかんな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:10:30.64 ID:fF0evrkw0.net
フゥミンって中の人誰だっけか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:37:56.52 ID:mzKmmEhg0.net
コマさんにイケメン犬の能力を使ったらどうなるの、っと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:14:32.15 ID:ufgis7sw0.net
金塊持ってた時の顔になるのでは?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:21:31.77 ID:eiSF8EId0.net
ししコマにしちゃえばOKじゃね。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:28:45.32 ID:xb+q8lFS0.net
戸松さんの声聴いてるだけでオチンチンが立ってきます。どう思う?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:37:21.70 ID:v7e/LyIO0.net
妖怪の仕業です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:35:12.33 ID:e9sRhWBs0.net
>>935
フゥミンも遠藤綾
フミちゃん、コマさん、フゥミンの中の人が全部一緒とは思えない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:25:57.50 ID:Y17UrGkv0.net
少年役だったら遠藤綾の方が上手いかなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:10:29.34 ID:tQKoMUQk0.net
ゲームの妖怪でまだアニメに出てないのって後何種類なんだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:54:37.05 ID:70RB1TNO0.net
>>932
どうして○GEはコケたんだ〜♪
ブランド自体は悪くない〜♪
どうしてA○Eはコケたんだ?どうしてAG○はコケたんだ?
妖怪のせいなのね、そうなのねw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:25:48.27 ID:s01/KVkI0.net
>>944
ちつ君bf本スレに戻ろうか。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:30:39.51 ID:s01/KVkI0.net
>>943
色違いも含めたらまだまだ100以上は居ると思う。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:57:00.94 ID:VTb+EBDr0.net
>>944
よく当てる、と言ってるけど外れがないとは言ってないからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:00:24.54 ID:s01/KVkI0.net
>>947
今のところスマホでは一発も当ててないな。
向いてないしスマホ向けタイトル作る能力は無いんだろう。
特に問題は無いが。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:06:47.61 ID:eiSF8EId0.net
X年前に大当たりしたタイトルの版権管理会社呼ばわりされてるゲーム会社を知ってる身としては
定期的に成功と(倒産しない程度の)失敗を繰り返す位の方が会社としてはいいのかなと思う。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:14:29.67 ID:LL3CuCQOO.net
フミちゃんが妖怪ウォッチを手にしたら
フミちゃん仕様ウォッチ発売もあり?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:19:07.20 ID:ZugvKN6a0.net
そんなポケットモンスターイエローみたいな…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:34:27.97 ID:LL3CuCQOO.net
>>951
と言うかフミちゃん版ウォッチってどうやってメダル装填するのか気になるから是非ともリリースはして欲しい

腕時計型のケータ版に対してフミちゃん版のって懐中時計型だし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:37:19.86 ID:ZugvKN6a0.net
あっ950踏んだか…
次スレ立ててくるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:39:19.92 ID:ZugvKN6a0.net
はい次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401871111/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:49:14.70 ID:s01/KVkI0.net
>>954
乙です。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:08:51.45 ID:CZN1wY/40.net
>>952
2では腕時計型だから無いよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:44.99 ID:n+PGUP4Q0.net
@LEVEL5_times
明日6/5(木)日本テレビ系列「スッキリ!!」にて、『妖怪ウォッチ』の紹介や日野のインタビューが放送される予定です。ぜひご覧になってください!※番組内容が変更となる可能性がございます。


すげー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:32:27.11 ID:oyzh6CKF0.net
レベルファイブは妖怪メダルで ガッチリ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:05.55 ID:kDcR+ATD0.net
それがっちりマンデーや

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:45:18.17 ID:IAHwi+zv0.net
流れにワロタ
明日見たいな

>>954
乙です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:00:23.36 ID:NF0SITlv0.net
漫画みたけどアニメとだいぶちがうんだね〜

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:17:19.82 ID:5yrqOtkZ0.net
漫画のジバ野郎はウザイ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:06:42.41 ID:h/wmbV00O.net
どんな原作レイプをするかと思ったら
人面犬とかひも爺とか元は人間組が哀愁を漂わせつつ笑いや泣ける話を展開して人気爆発したのも納得だったり

かえって漫画の方がお下劣なギャグに走り過ぎて原作レイプしてるレベルと言う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:15:33.94 ID:Xbp82PzZ0.net
ネガティブーンがキラキラしてたりオロチがエリート()だったり

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:46:06.35 ID:pyh4YxXy0.net
でもまあ、どっちも子どもは大好きみたいだしいいんじゃないかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:16:23.47 ID:OTbpA1Jwi.net
>>963
コロコロのゲーム原作アニメは大体そうだよ
マリオくんとかギエピーとか
これらに比べたらマシな方

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:15:58.41 ID:YiDyw8Zl0.net
コロコロのギャグは基本お下劣だからな
昔からそこは変わらん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:40:51.55 ID:2UcY2Exr0.net
>>966
うん、だいぶマシに見える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:47:22.59 ID:HQ/+LA1vi.net
レベルファイブのガキの心をガッチリホールドするテクニックはマジで神だな
それゆえにおっさんぞろいのガノタには効かなかったけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:53:36.24 ID:2UcY2Exr0.net
日野はガンダム好きで半端にシリアスしようとして敗北したんや
おっさんと子供両方ターゲットにして爆死よ

最初から商売と割り切って、どうぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:56:38.47 ID:pN9/aYa20.net
AGEの場合はガキにも効かなかったけど…
まああれは日野とひたすら相性悪かったというか
日野のいいところを全て殺し悪いところを引き出しまくった感じ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:00:33.29 ID:YiDyw8Zl0.net
でも一作位外してもガンダムブランドは揺るがない
むしろ妖怪を当てたから
バンナムには感謝されてる始末
世の中本当分からんわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:54:44.73 ID:qp0ApxRC0.net
あれバンダイ上層部に日野の意見殆どボツにされたらしいから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:04:18.03 ID:zZ2ekwc40.net
今朝、日テレのスッキリという番組で妖怪ウォッチを特集してたけど、見た人いる?
俺は仕事中なんでチラッとしか見れなかったんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:16:55.56 ID:iZEkxvB7O.net
日野のインタビューと妖怪ウォッチ使ってドヤ顔してる子どもと東京駅の店舗をやってたよ
上半期の流行りは女性と子どもが主体の流行りが多いという事で、子ども側の流行として妖怪ウォッチを紹介してた
極楽の加藤の娘も好きらしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:34:24.79 ID:3BJBaNSG0.net
AGEの話とか別のところでやれや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:39:34.89 ID:5v52ALJK0.net
>>970
日野はおっさん向け(というか成人男子)で成功したことはまだない
ターゲットであるはずのワンフリも結局ジバニャンに頼りだす始末だし

適材適所だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:11:27.47 ID:OTbpA1Jwi.net
つ「ワンダーフリック」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:34:29.59 ID:mJMe0ABQ0.net
>>977
ドラクエ8は?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:50:33.99 ID:OTbpA1Jwi.net
>>979
全年齢向け

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:19:53.57 ID:uarPSiA10.net
>>966
ボンボンの原作物漫画もはっちゃけてたのに…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:34:52.05 ID:j5UeQgMj0.net
>>976
レベルファイブが関わってると何故かAGEの話をしたがる奴が沸いて来るんだよね。
これも妖怪のせいか。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:42:24.37 ID:TH4fMr8A0.net
別板に隔離されるような連中だからな
般人からしたら良くある過ぎ去った駄ニメの1つなのに
いつまでも念仏のように唱えてやがる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:29:52.28 ID:OTbpA1Jwi.net
日野はマジでガンダムに関わらなければよかったのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:49:36.69 ID:c48cham70.net
ガンダムAGEで日野と加藤陽一の縁ができたのだから
ガンダムAGEがなければ今の妖怪ウォッチのアニメもなかったわけで
レベルファイブがガンダムに関わったのは正解だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:25:09.23 ID:2UcY2Exr0.net
日野のステータスは商才に全振り
当たりさえすればデカいが、空ぶると全くダメな模様

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:36:44.84 ID:ifEcb9dg0.net
下手にブレーキかけられるとバランス崩れるんだよな日野

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:41:36.99 ID:GnqBlftf0.net
テキトーにアニメ見てテキトーにゲームするだけの人間から見るとおもろいおっさんだが
「私作品の事を真剣に考えてます」系ファンの胃を痛くさせるタイプだろうなとも思う。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:43:09.34 ID:IAHwi+zv0.net
スッキリ見逃した…
子供じゃないけど妖怪ウォッチの特集やCM見ると嬉しくなるから悲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:46:21.13 ID:j5UeQgMj0.net
>>988
正にそれだと思うw
ワンフリなんかではレベルファイブの事を何も知らないスマホゲープレイヤーたちがギスギスしてるし。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:48:08.11 ID:HsRgyLjl0.net
>>989
子供が終始真顔で妖怪ウォッチに妖怪メダル差し込んでた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:02:26.99 ID:GKy6ALcG0.net
「○○召喚〜」は誰の声か教えて下さい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:09:56.31 ID:Xbp82PzZ0.net
キングクリームソーダの誰かかと思ってたけど絶対違うだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:37:49.62 ID:KeHmaVdd0.net
AGEは肝心のMSは順調に忘れているがイゼルカント様とフリットのじーさん達二人だけは忘れられないと思う
>>992
認MENの声の誰かだと思ったけど誰だかはわからん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:40:21.07 ID:TH4fMr8A0.net
そうじゃないヨ〜は先生のようだ
たぶん父ちゃんあたりだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:22:27.03 ID:IAHwi+zv0.net
>>991
なんかシュールな光景だな
子供は真剣にメダルを差し込んでたってことなのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:21:27.18 ID:Xbp82PzZ0.net
スッキリ一応録画してたから子供たちのところだけ簡単に

・3人兄弟の男の子で、ウォッチは長男と次男各1つずつおじいちゃんが買ってくれたらしい
ちなみに通常約2、3000円のところを8000円で

・ジバニャンとドンヨリーヌのメダルさして召喚ソング流してたけどレポーターの人の声でほとんど聞こえなかったw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:06:10.13 ID:bs6F4qQw0.net
仮面ライダーウィザードのベルトの人っぽい気がするがそれが誰かはわかってないんだよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:09:01.13 ID:CjXQ91li0.net
チョ→イイネ。サイコ→
ってやつか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:16:57.54 ID:mjFeGSQTi.net
1000なら劇場版の主役は人面犬

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:23:39.16 ID:4XGRaWOo0.net
妖怪メダル第3章が無事にゲットできますように・・・

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200