2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! 8

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:52:55.43 ID:TwfL30xC0.net
次回予告みてて疑問に思ったんだが「ハイキュー」ってオレは今まで「ハイ」でイントネーションあがって「キュー」で下がる読みだと思ってたけどキャプテンが「次回ハイキューは…」ってとこ普通に「排球」って言ってたようだけどオレが今まで勘違いしてたんでしょうか?
誰か教えてくれたら嬉しいです

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:00:20.26 ID:hWvcWKsOi.net
>>910
とりあえず話すとっかかりに「お疲れ」とか?
あ、でもそれだと勝ってるから嫌味になっちゃうかな
なんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:18:52.29 ID:gvsE3OWn0.net
「お、おう…」
あたりだろw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:43:35.97 ID:UWjZ38rL0.net
OP曲のボーカル、SPYAIR辞めるってよ

>>915
「排球」のイントネーションが正解
「ハイチュウ」とは違う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:34:29.94 ID:iKfu+ml90.net
あらら…イベントとかにはでないかんじなのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:36:02.70 ID:UWjZ38rL0.net
よくわからんけど本人がツイッターで突然発表してたよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:47:08.65 ID:dyrT/ObP0.net
なんや病気でライブも延期か中止してたみたいだし揉めたんかな
宣言がなんか潔くて面白いwwこれで辞める辞める詐欺だったらさらに笑えるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:49:33.14 ID:5VrCn+As0.net
主題歌やってるアニメが放送中だというのに勝手すぎるだろw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:00:57.54 ID:iKfu+ml90.net
>>922
ちょっとね…
いい気分はしないね
歌がよかっただけになんか残念だ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:10:42.23 ID:GxgFV5cp0.net
SPYAIR,IKEやめちゃうんだ。まぁ、アニメタイアップって、ごり押しなところあるけどなぁ。
nicoがエンディングで、OPにSPYAIRもってくるって力入れてきたなって思ったんだ。

>>921
辞める辞める詐欺って・・・(^^;)かまってちゃんか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:01:29.25 ID:dyrT/ObP0.net
>>922
「ハイキューってアニメ知ってる?」
「あーOPうたってるボーカルが放送中なのに辞めちゃったやつねw」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:03:41.61 ID:WNuAG89C0.net
覚醒剤所持でしょっ引かれるよりずっといいだろ
そっちは下手すれば曲さしかえでグダグダだぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:14:09.79 ID:MRGJLXR40.net
>>918
ありがとう
やっぱそっちが正解だったかぁ
今までドヤ顔で友達にハイチューっぽく言ってしまって顔から火がでそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:35:24.89 ID:WfoiBhIVO.net
>>926
るろ剣か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:52:15.79 ID:xHyo/VzN0.net
今更だけどOPの歌詞
ピッチャーとか言ってないか・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:38:51.44 ID:daWAk+Ii0.net
ピッチャー?
フューチャー(Future)の所のこと?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:40:39.21 ID:qk8KBZk80.net
ハイキューの原作売れてるぞ
よかったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:42:10.98 ID:sAmK28+z0.net
でアニメ終了と同時に低迷か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:42:47.35 ID:VTRvNhF80.net
何がどうしたw>SPYAIR

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:25:09.09 ID:VcQkBZdXO.net
タイアップのために枕営業させられて嫌になったんでしょ。
テレビ局のホモのオッサンに抱かれるとか、そりゃ嫌になるわ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:26:21.87 ID:+6BK6Von0.net
バンド解散ってわけでもないんだし一人が抜けた程度なら大丈夫なんじゃない?
ボーカルってのが何をする担当か知らないけど最悪歌い手さえいればどうにかなるでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:28:25.91 ID:RmcB2a3PO.net
釣り針でかすぎて口に入んない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:28:50.08 ID:Cg9m+/0Yi.net
業界の闇は深い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:52:05.29 ID:o52ykdGw0.net
好きな曲がけっこうあるだけに残念だなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:00:42.44 ID:sAmK28+z0.net
バンドの核が定まってない内にアニメのタイアップとかするもんじゃないな
なんて無理クリ原因をタイアップにしてるのも勝手なモンだけどw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:06:56.95 ID:JtHOrtZV0.net
2005年に結成して未だに核が定まってないようなら遅かれ早かれこうなる運命だろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:10:44.92 ID:b26T1IXd0.net
スレチだべ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:41:23.74 ID:VcQkBZdXO.net
声優にキャラソン歌わせておけばよかったのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:05:17.89 ID:WfoiBhIVO.net
>>935
…冗談で言ってるんだよな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:12:56.84 ID:VwrDzFrE0.net
スパイクだれもミスらないけど成功率てそんなに高いっけ?
レシーブ乱れてるのにネットだとかカス当たりのチャンスボールやフェイントに切り替えみたいのが無いみたいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:13:26.89 ID:YEkDTrGt0.net
ハイキューのアニメがあまりにも酷かったからかもしれん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:16:07.88 ID:SwFu+lf30.net
全てのラリーを描写してるわけじゃないでしょ
ストーリー展開に必要ない得失点シーンが描かれてないだけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:26:53.82 ID:XTQ29t//i.net
>>874
つうか中学までは身体能力とセンスで
なんとかなるけれど
高校入ったら通用しないって良くある話だよな。
バレーに限らずね

>>874
部活やっていると大学の推薦とか有利だよね
公立のそこそこの学校だと、ここまで露骨じゃないけど
適当に楽しくやれればっていう奴いたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:47:39.11 ID:l7U8CjkU0.net
俺達はアニソンバンドじゃねーよ!てボーカルが脱退したのがWANDSだっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:57:34.94 ID:HivYD3AM0.net
ジャンプだし、読者がバレーのルールを全く知らないことを
想定して描いてんじゃないかね

部内試合ではトスとスパイクの関係について
練習試合ではサーブとレシーブの難しさについて
みたいな感じで、その試合で描くテーマ決めてやってるように見える

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:08:02.90 ID:Lsd2RI3B0.net
影山がレシーブ乱れても完璧な精度のトスを上げるせいもあるかも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:42:51.33 ID:UWjZ38rL0.net
>>944
少なくとも日向はミスってたね
これまでの練習試合はダイジェストみたいなもので
本格的な試合描写はまだ先になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:12:16.52 ID:Q1p96Rhz0.net
月刊バレーボールのハイキューの記事にノヤさんのセリフとかのってたけどネタバレだなあれ(笑)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:10:13.09 ID:BLutkPQ/0.net
今週号を見たとこなんだけど、ヒナタが壁で返して、西谷がフォローしたけど、
西谷アウト、ヒナタインじゃなかったの?
なぜコートに西谷がいるのかバレーほぼ知らないから、よくわからんけど。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:15:38.44 ID:JtHOrtZV0.net
>>953
低能はスレ違いもわからないのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:17:01.21 ID:ZAbwx+pv0.net
>>953
ここアニメスレだから週漫板の本スレで質問してきたほうがいいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:19:41.89 ID:YhG56WzA0.net
ただ単に誤爆しただけだろ
ほんとこのスレ怖いなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:23:50.60 ID:YhG56WzA0.net
ハイキュー!! 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400678590/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:45:00.10 ID:RJtywRMs0.net
>>957


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:57:24.58 ID:RmcB2a3PO.net
>>953
サーブ権相手に移ったからサーブ打ってた月島OUTで西谷IN
4巻読み直せ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:58:32.44 ID:hu/BgrRB0.net
作画がいい時は影山の顔がキリッとしてるし団体絵でも崩れてないな。逆に5話とかは影山が雑だったと思う
多分影山の顔は絶妙なバランスで出来てるから作画の調子が出やすいんだと思う

あとIGって普段好調な作画でもどこか1話は必ず作画崩壊回を出すイメージあるんだけど大丈夫かな?
サイコパスの伝説の回みたいなのはもうやめてほしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:04:22.74 ID:IiVYASvR0.net
>>957


無理にレベルの低いものを作るくらいなら月一回くらい休みがあってもいいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:17:10.85 ID:fkH+H8WT0.net
まぁ、だいたい20話前後にあるよね作画崩壊回は

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:35:20.53 ID:b26T1IXd0.net
いや5話を超えたから大丈夫

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:25.77 ID:8F63NS7L0.net
サイコパス伝説の作画崩壊回は
作画スタッフが4人インフルエンザに倒れたそうだから
どんな理由でいつ作画崩壊するかはわからんぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:27:56.11 ID:x6UWJEss0.net
いつの間に伝説に…いや確かに酷すぎたがw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:49:51.51 ID:Z3q+deTmI.net
IGってアップは綺麗なんだけど引きの画が崩壊しがちなんだよな
普通に見てたら気にならないレベルだけど集中して見ると精神が不安になる作画はちらほらあったから
何とか頑張ってほしいところ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:20:09.85 ID:sOawxSII0.net
どのアニメも最初に通る関門である4〜6話での作画崩壊があんまりなかったから大丈夫でしょ
油断していいってわけじゃないが期待しても損はない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:31:26.02 ID:1RGF/9Yi0.net
そのぶんバレーシーンはしょったって印象だったな
どっちがいいのかはわからん
ただ練習試合これでおわり?あの及川ってのはなに??ってかんじにはなった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:42:49.53 ID:tJjIc6o10.net
>>968
それは原作通り
当面のライバルキャラの顔見せ回なんだよ
マジバトルは公式大会でやろうぜっていう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:48:36.14 ID:kixgLDL30.net
6話前後で作画の質が落ちるのは1クールアニメじゃね
2クールなんだからある程度スケジュールに余裕持って作ってるだろ
今13〜14話辺り作ってるらしいから17話前後でヘタレる
IG1軍と日5の予算も踏まえるとそこまで崩れることもないだろうけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:52:39.56 ID:4oKE6Lyi0.net
円盤でちょこっと修正して購買意欲をそそる戦法

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:56:51.41 ID:tJjIc6o10.net
湯気が消えます

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:59:26.03 ID:V08NIatX0.net
ホモシーン追加で購買意欲倍増だ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:19:29.89 ID:1RGF/9Yi0.net
>>969
本当かよw

部内試合でがっかりだったって話ししたら練習試合ではそんなことないはずってフォローはいって
次は公式試合なら…ってw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:28:01.85 ID:kixgLDL30.net
部内の試合だって練習試合だろ
誰も青城との練習試合ならなんて言ってない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:28:53.04 ID:tJjIc6o10.net
>>974
スポーツ漫画ってそんなもんだろ
公式大会なんてたくさん無いんだぞ
ダイヤのAとかずーーーーーーっと練習練習練習試合で
やっと今公式大会やってんだから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:31:13.69 ID:c9PEPzZS0.net
公式戦なんてまっだまだ先だぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:35:10.10 ID:SarVU5mJ0.net
一試合ごとに丁寧めに抱えてる課題の解決とか挟むから
バリバリ試合するの期待して見てると拍子抜けしちゃうのかもね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:35:47.07 ID:ZzbohkOA0.net
>>974
段階を追って試合に迫力が出てくるってことだよ。フォローしてくれた人はあんたがどんな展開を求めてるか完璧に把握してたわけじゃないからね

試合を積み重ねていくことでそれぞれ登場人物のテーマが掘り下げられていって、ちゃんと下地を作り上げることで公式戦のプレイや心情の描写にカタルシスが生まれていく作品だよ

ネタバレ避けるとこんぐらいしか言うことないけど切るタイミングを常に測ってるような人には合わないかなって思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:38:03.20 ID:c9PEPzZS0.net
貴腐人たちの熱いフォローも入りましたところで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:50:10.79 ID:1RGF/9Yi0.net
>>976
ダイヤは割と良くある少年漫画の描き方とは違うから比較したらだめだよ
作者が甲子園常連校出身でそれ生かして主人公を強豪にいれてそこでのやりとりを描いてるし
主人公が強豪に入る展開は特別珍しくはないけど例えば同じ野球でもMAJORの海堂偏とか
種目は違うが最近だと黒バスの中学編と比較しても学校内設備やら部員同士のやり取りを深く描いてる

この展開が原作通りというならそれこそメインが何かいまいちよくわからないな…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:52:52.26 ID:ZzbohkOA0.net
ID:1RGF/9Yi0
んでなにが知りたいのお前?
この先の展開をネタバレ含めて仔細に教えてやれば満足すんのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:56:05.47 ID:1RGF/9Yi0.net
>>982
ただアニメ見て思ったことを言っただけだよ
及川ってなに?とはいったけど 質問してるわけじゃない そう見えてたら申し訳ないけど
ネタバレされても実際アニメみてみないとその試合がどんだけすごいかなんてわからないし要求もしてないよ
アニメ見て気になったらいずれ単行本買うだろうし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:01:40.30 ID:SarVU5mJ0.net
>>981
アニメ見た限りだけど話のメインとしてはトラウマ・苦手の克服が成長に繋がってるって感じだと思うよ
影山が他人とうまくいかなくて敗北した過去を日向とのコンビネーションで勝利することで一歩前進したり
人に頼るの苦手そうな月島のカバーを全員レシーブで周りがしてやったり

精神的な部分のケアを実際のプレーに絡めて見せるのがうまい作品だと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:03:56.65 ID:1WiZPTxt0.net
野球やバスケに比べてバレーボールのルールを詳しく知ってる人は多くない
だから簡単なルールから始めてる
今回の練習試合でもあったはずの複雑な攻撃は飛ばして、速攻と囮、サーブに絞って描写したんだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:08:27.39 ID:tJjIc6o10.net
次スレ立てるかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:11:01.37 ID:tJjIc6o10.net
立ってたなスマン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:11:55.64 ID:SarVU5mJ0.net
>>986
>>957
たってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:12:01.37 ID:+NMB82yN0.net
バレーボールを少ししか見たことないような人にもわかりやすいようにしてるなと思う
複雑なことを一度にたくさん見せられるとなんだかわからなくなるしな
次からの展開もバレーにおける重要なポジションや技術の説明回も兼ねてる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:18:03.57 ID:ZzbohkOA0.net
>>983
喧嘩越しの言い方になってすまん
あと長文ごめん

及川云々じゃなくて周りが原作通りでなおかつ期待して待てって言ってんのにメインがわからないとかボヤき続けたのが気になったんだよ

何度も言うように現在まではほぼ原作通りの展開してるし、作品は王道のスポーツ物と言うしかない
今まで視聴してきて試合の迫力に不満があるんだったらこの先の展開を待つしかないし、ネタバレ禁止である以上ここで不満を言い続けても意味がないことを意識してほしい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:43:30.77 ID:SoZTSJjB0.net
原作読んだけど女の子可愛い
潔子さん最高
早く女子バレーの子たちアニメで見たい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:45:08.09 ID:Tr2K1BEe0.net
うめ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:56:41.62 ID:EIQ6kX2s0.net
いつになったら本格的な試合見れんだよ!って気になる人はネタバレスレできいてみるといいよ

よく言われてるように今はキャラの顔見せの段階で
少なくとも烏野のチームメンバーが揃うまでは
本格的な熱い試合描写は見られないと思うよ
残る烏野メンバーはOP/ED映像や公式サイトを見ればわかるようにあと2人だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:20:19.86 ID:TtX7joAq0.net
ID:1RGF/9Yi0
毎回文句言ってますって自己紹介かよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:37:58.23 ID:qMh8R94NI.net
ハイキューは王道だなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:58:42.55 ID:hRu/md9G0.net
公式戦は観客席のほうに解説してくれるキャラがいるから大丈夫だよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:39:25.10 ID:GZT9K6970.net
20年前の青春思い出すわ
いいアニメだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:42:40.53 ID:yp7kZUKk0.net
>>957


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:40:12.20 ID:O00oo1rO0.net
漫画の比較する意味ないのはわかってるんだけどさ
現実の男子バレー日本代表のジャンプサーブ失敗しすぎだから今週見て微妙な気持ちになった
現実は笑えるくらいミスが多い、練習してるはずなのになぜ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:49:56.70 ID:jMN431w30.net
>>999
お前のIDすげえな
ボールが飛んでる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:52:17.01 ID:fx5Hv4uF0.net
殺伐としたスレに神IDが現れたと聞いて

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:53:51.24 ID:g15aZyNU0.net
巨乳女子の登場多くしろ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:57:01.52 ID:OrGB8dli0.net
これはすごい

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:58:29.89 ID:+NMB82yN0.net
>>999
下からのアングルみたいだなw >ID
1がちょうどネットっぽい

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:08:55.82 ID:wElhyH2A0.net
999

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:11:29.64 ID:17bUaNdr0.net
うめ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200