2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 25ゲーム目

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:59:03.05 ID:UPdrO5CV0.net
え?あの……え?
冗談だよね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:59:31.01 ID:cDhNktPr0.net
さぞかし名のある物理学者に違いない
フィクションも楽しめないのにアニメ見るなよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:59:52.04 ID:/Py/bu6V0.net
>>624
息ができるのは空気があるからだってわかってるのかすら問題だろ

あと物質を消すって言うのは真空以上に圧力低い状態を作り出してるわけだからそんなことをボンボンやるとどうなるか?まあ俺にもわからん
まあ下手に物理持ち出すと突っ込みの収拾がつかんな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:59:58.88 ID:e+UvLJ/F0.net
>>621
魔法は視聴側に『物理法則にとらわれないもの』って認識があるからね
リアルな化学や物理に落とし込むなら、それなりのものを提示しないと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:11.45 ID:UPdrO5CV0.net
>>630>>623あてね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:27.59 ID:9F9s/x7E0.net
616
候補って言ってもあそこまで持っていく候補かもしれんし、実はあらかじめ用意して物が複数枚あったのかもしれん
空はステフに事前にフリューゲルの伝統的ゲームしりとりを聞いている訳だし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:35.09 ID:LnQpG9eD0.net
正直チェスの洗脳魔法で失敗した失敗した言ってたのが
此処まで完璧に読んでたぜ(キリッ
だともう別人ですよねとは思うね
まぁ1巻から2巻を書く間に作者の中で空がハイスペック化したんだろうね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:51.82 ID:7bmJwDKV0.net
>>627
マントルが消えると星ってどうなるの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:01:36.44 ID:XByd4WDJ0.net
魔法の飛び交う世界に、こっちの物理法則がそのまま通用するんかいな?
異界の生命を呼び寄せて状態を保つだけでおおごととかいう話をしてたのに。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:02:45.54 ID:LnQpG9eD0.net
>>634
むき出しのコアからクローン力が失われてスーパーノヴァが起きない原理を理論的に説明してくれないと理解できないから説明して

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:03.72 ID:mmcJkttE0.net
>>637
中身が空洞になると地表が崩れ無くなった分小さな星になる。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:12.79 ID:c2G6hvpl0.net
>>614
ジブリールは空達の知識を搾り取る為に
しりとりを数ヶ月単位くらい続けるつもりでいた。省略されたけどw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:28.43 ID:HhGq4dTH0.net
>>637
マントルがあるかどうかから話を始めないといけない
あったところで酸素が抜かれてるからそれはマントルと言えるのかとか燃焼しないんじゃないかとか言われてしまうが
当然マントルのさらに内側に引きつけられてしりとりなんてしなくても死んでくんじゃね?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:33.77 ID:eP8o3YRZ0.net
つーか相手のいつでも勝てるとか根拠のない自信はどっから来たんろうな
あれじゃ空白以外の相手にも勝てんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:53.72 ID:AJANksGh0.net
>>595
プレイヤーが相手を殺すため意図的に出現させてるのだから直接殺したとも解釈できるよ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:07.69 ID:Ps+iSkf80.net
まあ、実際は、固有結界内でのシミュレータみたいなもんだからな
限りなくお互いの懸念を具現化した仮想空間みたいなもんだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 00:09:29.23 ID:KfEZL9Nk6
>>643
水爆の件思い出せばわかると思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:18.31 ID:XTLZm+jI0.net
>>637
コア→マントル→外殻 星の中身は大体こうなってる
マントルが無くなると三段のダルマの真ん中を抜いたように外殻がコアに落ちる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:36.65 ID:ikmn/lfu0.net
>>637
ガミラス

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:05:23.61 ID:zH89C68N0.net
>>643
見て分かるとおり本人が超スペックで知識力も凄まじいから普通にやったら誰も勝てない
だから空白はダイレクトアタックに拘った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:05:40.15 ID:BK74ja3D0.net
>>632
んなもん該当する言葉があんなら水に潜れば昔の学無い人間でもわかるだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:06:01.99 ID:LnQpG9eD0.net
>>644
は?
馬鹿なの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:06:56.85 ID:ATChFgHDO.net
>>648
火山脈を波動砲で撃って活性化させたじゃないですかー!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:07:08.93 ID:xA28ltJb0.net
>あれじゃ空白以外の相手にも勝てんだろ
いやその結論こそどっから来た

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:07:15.06 ID:Fq4tahym0.net
>>642
マントルの高熱は燃焼反応由来ではないし、中心核ですら核反応してるだけで燃焼はしてないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:08:15.21 ID:+Q/Gs8/X0.net
なんでちんこはいいのにまんこはダメなの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:08:42.64 ID:DSz7FX1+0.net
>>655
ちんこもデフォルメしないとダメだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:09:29.99 ID:zyqnuff30.net
>>614
プレイヤーが続行不能になるレベルの干渉はできない
股間はなくなってもしりとりは続行できるから消すことができた
始めに説明されてたろーが馬鹿

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:11:01.28 ID:AJANksGh0.net
>>657
紙に書いた文字でも有効だから、続行不可能では無いけどね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:11:47.99 ID:jWVjJDox0.net
俺はそこそこ楽しめてるし糞認定とか一度もした事ないけどさ、文句言うなら作家になれとか喚く痛信者(非ファン)には苦笑い
突っ込まれて悔しいのか知らんが創作物を語る=創作者にならないといけないとか発想がアホ過ぎる、どんな逃げ口上だよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:08.63 ID:HhGq4dTH0.net
>>650
それもそうだな

人間の世界だと大気なんて定義が厳密にされてるからジブリールの考えてるのとは厳密に一致しないんじゃないのかって突っ込み出てくるけどな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:24.96 ID:lwY6atI70.net
ガリバーティンポ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:33.71 ID:LnQpG9eD0.net
>>654
えっ? 核反応って燃焼じゃないの?
じゃあ核反応って何?
燃焼って何?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:42.69 ID:FSEJAvBd0.net
>>657
作者も馬鹿なら読者も馬鹿だな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:13:40.32 ID:AJANksGh0.net
結局相手が余裕全開で、足救われるパターンだったな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:13:45.74 ID:xA28ltJb0.net
いやぁいつも通り重箱の隅つつきerにとっちゃ格好の餌提供である事よ

無粋の極みだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:14:19.28 ID:aklnNkCq0.net
そもそもクーロン力が無くなるとなんで超新星爆発が起きるかすら理解出来てない俺に隙は無かった
誰か説明してくれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:14:23.42 ID:HhGq4dTH0.net
結局は突っ込み入れずにスゲー!って思えるやつらのためのもんなんだよなアニメって
文句を言う層なんて仕方なく出てくる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:14:27.67 ID:c2G6hvpl0.net
>>643
あいつ、水爆に素の状態で耐えられるレベルの生命体で
知識を搾り取りたいから魔法で空白を保護しただけなんだ
同じ様な自爆攻撃でいつでも相手を殺害可能

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:14:31.77 ID:AJANksGh0.net
重箱の隅ってレベルじゃないような。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:15:03.02 ID:BkKfz2R30.net
批判がでるのは人気の証拠だね!

こまけーこたぁいいんだよ!AA

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:15:35.09 ID:+Ziv92KO0.net
>>659
今日はそんな話誰もしてないんやな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:02.74 ID:Fq4tahym0.net
>>662
核反応は原子が分裂、もしくは原子同士が融合する際に生じるロスがエネルギーとして放出される
可燃物が酸素と結合して発熱する事

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:07.48 ID:LnQpG9eD0.net
重箱の隅をつつく前にせめて内容を全部把握してからにしてほしいよな
作中で明言されたルールも聞いてないのに相手を直接消せばいいだろとか説明する気も失せる
直接干渉させる意思があれば直接干渉した事になるとかアホかと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:25.56 ID:AgiS3Pr10.net
勢いで見たら面白かったろ
考えちゃダメなんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:30.68 ID:FgvpZA340.net
こんなとこで物理とか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:45.66 ID:DSz7FX1+0.net
>>662
えーっと原子炉の場合を簡単に説明すると

ウランに中性子を与える→ ウランA + ウランB + 中性子 エネルギ

で、更に出たウランABに中性子を与える事でエネルギーと別のウランCやプルトニウムが出てくる
さらにそのウランCとプルトニウムも中性子で分裂して、これを繰り返す

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:50.91 ID:zH89C68N0.net
>>664
相手は基本スペックチートな分人類なめまくってるし負ける可能性なんて考えてないしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:53.26 ID:mDG9oxqj0.net
クーロン力無くなると核力の収縮起きるか?
仮に起きたところでそれは超新星爆発の様な現象になるかねえ?
だいたい乳首だのま☆こだのの効果が対戦者の肉体に直接引き起こされるなら
「クーロン力」と言った時点で対戦してる人間も四散しそうだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:58.96 ID:Kh2z8UpQO.net
>>662
燃焼は一般的には酸素と反応する現象の一種らしいよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:59.33 ID:OIvcPhTw0.net
他種族にたいする人間の評価は言葉を話す特技がある程度の猿だからな〜
そりゃ余裕かますよね

こっちで言ったらまさにアリを潰す程度の事だから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:17:02.54 ID:HhGq4dTH0.net
>>668
精霊回廊奪われて酸素や高温に耐えられない体にされたと考えたとしてもそんな致命的なものを奪えるルールなのかとか神の癖に自分が作ったゲームで簡単に奪われるのかとかあるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:17:07.96 ID:aklnNkCq0.net
>>674
まあ今回が一番面白かったです

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:17:20.79 ID:eP8o3YRZ0.net
まあみんな馬鹿って事で

ちなみに「知識」って言えば多分一発で勝てるな
つーか消せる範囲とか現れる量が解釈によって曖昧だから
どんなに知識あっても一発で負けやすいゲームだから
空白以外にも割と負けそうって意味で言った

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:17:35.66 ID:jcv4RuaR0.net
まだATXでしか放送してないのにレス増えてるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:17:55.44 ID:xA28ltJb0.net
直接干渉させる意思があれば直接干渉した事になるワロタ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:18:10.75 ID:v4DZlTpb0.net
これってノゲノラ?
ttp://free.5pb.org/p/s/140511015941.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140511015949.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140511020305.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140511020322.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:19:15.82 ID:LnQpG9eD0.net
>>672
thx
要するに原子がすっげー速さで擦れてあつーくなる感じか
でも可燃物が酸素と結合するのは原子同士がくっつく際に生じるエネルギーではないのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:20:45.14 ID:HhGq4dTH0.net
もしも地球上から酸素が5秒間なくなったらでググりゃわかるが何もしなくても死ぬなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:21:53.14 ID:xA28ltJb0.net
知識って言っても記憶は残るとかそういう理屈でNGやで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:22:08.92 ID:Z/2Bh6OO0.net
>>688
それでもジブ死なんから困ったもので

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:22:11.44 ID:DSz7FX1+0.net
NASA曰く口と鼻を塞いで目を閉じておしりを限界まで締めれば
宇宙空間でも少しだけ生きれるらしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:22:12.93 ID:OIvcPhTw0.net
>>683

プレイヤーが直接ゲーム続行不可のものはダメ何だよ、知識って言ったらたぶん
ステフのが消える

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:22:22.97 ID:dpUP9hiw0.net
おたふく風邪とかインフルエンザで
最初に思考力奪うのかなーとか思ってたわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 00:30:14.88 ID:KfEZL9Nk6
宇宙空間での生存限界って30秒くらいだっけ? ギリギリすぎんよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:22:53.50 ID:aklnNkCq0.net
>>678
仮に起きるとして
周りの恒星も同じ状態なら起きるんじゃないの
アニメでは惑星がなってたみたいだけどイメージ映像みたいなもんだと思えばいいw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:23:19.40 ID:FSEJAvBd0.net
※学者や頭のいい人の想像の域であって実際にそうなるかは解からない。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:14.37 ID:uRdM5wFB0.net
ステフ死亡がスルーされててワロタ
所詮は捨て歩か・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:14.37 ID:eP8o3YRZ0.net
>>692
知識を消すことで間接的に続行不可にしてるだけだぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:24.19 ID:HhGq4dTH0.net
>>690
精霊回廊奪われた状態なら死ぬかもな
酸素や高温程度を危機ととらえてる程度だから
あとジブが死ぬかじゃなくて空白が死んでもあかんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:34.23 ID:hpRuEUYS0.net
>>616
しりとりの性質上m、なにかしらの武器をもって殺害を図ることは想定内だろうし
「爆」と名がつく巨大な金属塊が出現した時点でなにかしらの爆弾であることは想像できる
それがどんな威力であれ、自分の最大防御で封じることを示すのが目的なんだから
別に水爆自体の危険性を知っている必要はないんじゃね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:41.82 ID:FSEJAvBd0.net
太陽風で電磁波がどうのこうので地球が電子レンジになるとか言ってるレベルの都市伝説。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:50.89 ID:LnQpG9eD0.net
でもマントルもなくなって外殻もなくなって酸素以外の空気も無くなったら
気圧がめちゃくちゃ低くなって沸点が低下して
体温で血が沸騰して死にそうだよね、でもそう言う所に気が付かづに見ようね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:51.29 ID:qU5t2mPw0.net
結局相手を直接続行不可能にするのは禁止で解決するんだよな
それを決めるのはゲーム

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:25:58.35 ID:qU5t2mPw0.net
>>703
禁止じゃなくて無効

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:26:16.33 ID:Z/2Bh6OO0.net
>>702
あ、それしばらくなら大丈夫だからw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:26:37.22 ID:WT6vcWcU0.net
お、さすが毎週毎週同じ事を言い合いに同じ人が集まるスレだな
なんか安心する

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:27:05.16 ID:LnQpG9eD0.net
ジブリールは水爆を防御してないよ、生身で受けて火傷ひとつしなかっただけで
ジブリールが展開した防御は空たちを守っただけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:27:24.62 ID:HhGq4dTH0.net
>>700
言語が違うと訳し方も違うからな
物理すら碌に知らないやつらの世界で水爆なんて聞かされても水の中で爆発するとかいう状態を空白が作り出そうとしているとジブが考える可能性もある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:28:05.08 ID:P/189Ke70.net
>>666
自然界には4つの力が存在する
重力・強い核力・弱い核力・クーロン力

この内、重力だけが常に引力として作用し、他の3つは引力としても斥力としても作用する
そして、恒星がその形状を保っているのはクーロン力の斥力によるところが大きい
仮にクーロン力が無いと仮定すると恒星の強大な引力に反発するものがなく
恒星を構成する水素・ヘリウム等の原子が重力に従って中心部に集約される

中心部では超高密度に圧縮された電子と陽子が反応し中性子になるとともに大量のニュートリノが生成され
このニュートリノが周囲の物質を巻き込みながら放射されることで超新星爆発となる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:28:17.44 ID:DSz7FX1+0.net
>>702
最近はそうでもないらしいぞ

>>700
描写的に、内部のエネルギーを見たんじゃないかな
臨界点まで多少猶予あるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:28:25.97 ID:uRdM5wFB0.net
突っ込むべきはもっと他にあるだろ
水爆が落ちたら会話できるようになるまで30秒以上経つに決まってるだろ とか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:28:58.49 ID:LnQpG9eD0.net
思ったんだが宇宙飛行士ってなんで宇宙空間で生きてられるんだろう?
シャトルの中って地球空間と同じくらいの気圧にしてあるの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:29:58.14 ID:Fq4tahym0.net
>>687
通常の化学反応では質量ロスが発生しない、分子結合を組み替えるためのエネルギーが出入りするだけで
例えば酸素+炭素→一酸化炭素みたいに、原子そのものが変化するわけじゃない
ところが核反応だと、例えば重水素+重水素→ヘリウム3っていう別の原子になっちゃう
そんでその時に質量そのものがほんの僅かだけ失われてエネルギーに変換されるって感じなんよ
この説明だと詳しい人からボロクソ言われるかもしれんがw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:07.59 ID:eP8o3YRZ0.net
>>712
重力がないからって真空になるわけじゃないっしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:27.77 ID:ikmn/lfu0.net
>>688
酸素
を、都合よく、
二原子分子の酸素分子
と解釈してくれてよかったね。

あらゆる酸素の原子が消えたら、イマニティさんたち機能崩壊で動けずオシマイ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:31.07 ID:aklnNkCq0.net
>>709
なるほどなんとなく昔学んだことを思い出してきた
せんきゅー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:31.36 ID:3zWm+PyH0.net
宇宙服の気圧はかなり低かったはず

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:31:05.53 ID:I7XFwlwxO.net
>>661
ゴッドスクラブ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:31:07.59 ID:DSz7FX1+0.net
>>712
そうだよ
気圧を僅かでも変化させないために2重扉は勿論、
二酸化炭素の除去なんかも常に行われてる

http://iss.jaxa.jp/iss_faq/iss/iss_020.html
詳しくはここ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:31:33.93 ID:96aXBrlj0.net
>>666
極新星爆発(はいぱーのば)、な。
超新星爆発のもっとすごい版。

重力、核力←引力
クーロン力←斥力(反発力)

物質は上記の力がつりあって崩壊せずに成り立っているが、クーロン力が消えて
引力が斥力を上回ると、一気に崩壊して高圧になり、ものすごい核融合・分裂の連鎖反応が起きる。
で、すんごい爆発が起きるって寸法。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:31:52.01 ID:AJANksGh0.net
頭カラにして見たら駄目だなやっぱり

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:32:39.09 ID:LnQpG9eD0.net
>>714
重力や引力が無かったら大気って宇宙に拡散するんじゃないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:33:03.72 ID:mPya6+iR0.net
知識がないんで何やってるか全ては把握出来なかったけど勢いがあったから楽しめた
酸素→空気→キスの件は理解できたし上手いと思ったんでそれで満足かな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:33:11.75 ID:Z/2Bh6OO0.net
今回も、アンチが物理理解してなかったでokだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:34:01.39 ID:xA28ltJb0.net
>>715
酸素って発言したのは空でしょ
おおまかに周り全ての気体というイメージで「空気」っつったジブリールと違って
そうイメージして発言したんだろ
解釈もクソもない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:35:16.50 ID:LnQpG9eD0.net
アンチを論破するために一々物理に詳しい人を引っ張ってこないといけない労力
割に合わないよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:35:37.53 ID:BmvG4IF70.net
>>721
頭カラにして見ないとダメじゃね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:35:56.70 ID:DSz7FX1+0.net
空も知識は人間の武器つってたけど
今回のは知識のアドバンテージがもろに出るゲームだったな
多分ジブリール空の解答半分くらい理解できてないんじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:36:01.67 ID:zg0jFKDz0.net
真空に行ったら即死とか破裂とか言う人いるけど
1気圧差でそんな事になってたら海に10m潜っただけで潰れね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:36:18.15 ID:OIvcPhTw0.net
あの世界の魔法すごいな〜って思ったの私だけ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:36:52.23 ID:aklnNkCq0.net
>>720
おふ、極超新星なんて初めて聞いたよ
年は取りたくないものだな
どーもどーも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:09.50 ID:+Ziv92KO0.net
そもそもそれが今の物理学が完全に正解って訳でもないから
理論上ありえないかもしれないしもしかしたら大正解かもしれない
全ては不確定な状態なんだけどなぜかアンチさんは確定状態で話すっていうね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:16.90 ID:eP8o3YRZ0.net
クーロン力ってクーロンって人名に因んで命名されてるんだけど
異世界にもクーロンさんがいるのかね
それとも空白側の世界の単語でもオッケーなんだっけ
その辺のルール決めしてたっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 00:43:03.31 ID:KfEZL9Nk6
しりとりで可能なこと不可能なこと
可能=相手に直接干渉しないで続行不能にする(水爆)相手に干渉するが続行不能にならない(乳首、精霊回廊など)
不可能=相手に直接干渉して続行不能にする(女、とか言って対戦相手を消すなど)
可能なことでも不可能に該当する事柄あり(酸素なくしたがプレイヤーの体内に干渉なし)
こんな感じ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:54.79 ID:AJANksGh0.net
>>727
頭カラにすると、ノイズが多いよ、水爆爆破→ドクロ爆煙はさすがにタツノコに失礼じゃねとかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:38:05.23 ID:3byKEUQo0.net
面白かった
この作者天才だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:38:08.29 ID:aTDi16Zb0.net
ちくびまんこがなければ…ぜんらおーけーなのか!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:38:31.00 ID:eP8o3YRZ0.net
>>722
しないように頑張って密閉してるんじゃないの
つーかその辺は飛行機でも一緒じゃないの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:03.41 ID:HhGq4dTH0.net
このレベルの展開をそこそこの頻度で出せないとこれからの時代は作家としては生き残っていけないよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:37.32 ID:xA28ltJb0.net
あんまりレッテル貼りはしたくないが
いわゆるアンチ、またはツッコミに来てる奴はルールをろくに聞いてないのが大体で萎えるわーマジ萎えるわー
ツッコミ所が多い話であるのは確かなんだけど突っ込む所そこじゃねえよってのが多すぎ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:41.98 ID:96aXBrlj0.net
>>733
水爆がでた時点で悟れ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:12.11 ID:XecF9P190.net
>>733
初手水爆により空白とジブ共に知識でしか知らないものも、ディスボードに存在しないものも通ると確認済みでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:24.42 ID:LnQpG9eD0.net
>>738
そうか、だからコロニーに穴が開いたら掃除機で吸いだされるみたいになるんだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:43.33 ID:c2G6hvpl0.net
>>728
ジブリールが欲しがってるのはそういう未知の知識で
具象化しりとりはそれの現物をみせてくれるので知識欲を満たしてくれるというゲームなんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:54.33 ID:3byKEUQo0.net
しりとりをこんな風にしたのは衝撃的だわw
シンプルなのに面白い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:56.82 ID:2DNZpcm40.net
今回は単純明快なルールだったからルールに文句つける人は流石にいないっぽいな
しかし科学的な方面でまた荒れるかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:03.45 ID:xA28ltJb0.net
>>733
詳しく説明はされなかったが
初手で「水爆」って言ったのは空達の世界にしかないものでも問題なく出てくるか
水爆レベルの破壊力でジブリールにダメージを与えられるか を試している

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:03.98 ID:BXZdWjxI0.net
白ちゃんとチュッチュしてる所見れたから満足です

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:06.73 ID:2DNZpcm40.net
>>745
こういうのをハンタとかでもっと突き詰めたようなの見てみたと思ったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:14.95 ID:zH89C68N0.net
>>728
そうだね。あと同種同士でしりとりするのが国技だから、フリューゲルの知識力は煮詰まる
普通にやったら同じフリューゲル以外に絶対負けないゲームw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:30.41 ID:DSz7FX1+0.net
>>767
なるほど
つまり今回ので乳首と筋がなければ全裸でも全国放送可能という知識を得たのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:43:03.93 ID:zg0jFKDz0.net
いや、突っ込み所は多いさ。否定はしないよ
最後の爆発だって余波で空白の方が先に死にそうだしさ
けど1+1が5とか作者バカだろwww3に決まってるだろwww
とか間違った突っ込みをされるとねぇ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:43:46.93 ID:mDG9oxqj0.net
>>739
いや
このレベルって(笑)
これ、嘘八百だからww
地球の内核質量程度が重力崩壊したって超新星爆発なんか起きねえよ
良くて重力収縮で小さい中性子星(直径1mぐらい)が
一個できるぐらいのもんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:19.45 ID:mPya6+iR0.net
最近だと帰宅部も上手いことしりとりで駆け引きやってたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:22.72 ID:LnQpG9eD0.net
後ピー音かぶせれば放送内でま★こって言ってもいいんだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:02.00 ID:yf4trv2U0.net
深夜とはいえま○こは良くないだろ
BPOに通報するわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:17.70 ID:6nz/N2dkO.net
クーロン力とか化学の超基本だ。これで原子が結び付いてる。リソスフェアは地学か。高校の授業聞いてれば大体聞いたことある言葉ではある。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:29.45 ID:HhGq4dTH0.net
>>747
空白の世界にでも出てくることをまずありにしないと絶対に勝てないし逆算だろうな

>>753
キスとかも含めてだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:41.60 ID:LnQpG9eD0.net
>>753
なんでそう思うのか
なんでそうなるのかを物理的に説明してくれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:49.85 ID:kgIRz9o50.net
>>715
>>725の言う通りだがもう少し丁寧に言うと、
世界のルールたるテトは、発した言葉を聞いてどんな意味か考えて実現させてるわけじゃないだろう
プレイヤーの脳内を直接読み取って考えている概念を誠実に実現してると考えるべきだろう
だから、どれだけ豊かな概念を持っているかが要になる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:36.95 ID:c2G6hvpl0.net
>>751
具がなければ恥ずかしくないもんの精神で。
ってセリフは省略されたがなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:55.64 ID:96aXBrlj0.net
>>726
実のところ、文字で書かれてれば普通のSF的知識があれば十分何が起こってるか理解可能。
正しいかどうかは別として、正しそうなことは書かれている。
(特に天文学とかは最新の物理理論が変わったりするから、正しいと言い切れなくても許容可能)

そういう意味では、今回のネタはアニメには不利。勢いと無駄に壮大なイメージで乗り切ったスタッフに拍手。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:56.97 ID:4StsDipO0.net
白ちゃんとちゅっちゅするのはこの俺だ
まで読んだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 00:51:54.00 ID:KfEZL9Nk6
>>753
地球? なんの話してるんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:47:02.11 ID:e8nrXmrt0.net
>>751
昔、乳首消せば一般向けでおkって出してた脱衣麻雀ゲーがあってな

>>753
勢いの話だろ
物理だ科学だとかもういいよいつまで言ってんの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:47:16.44 ID:ThBnNp5F0.net
面白かったなあしりとり
これくらい面白いのって今後もあるのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:47:21.47 ID:+Ziv92KO0.net
>>733
そんな事言ったら根源的に会話ができるのがおかしいって話になるけどそこにツッコミいれるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:47:42.54 ID:XecF9P190.net
>>753
いやー、クーロン力が常に働いてる現実の恒星の規模感で語っちゃだめでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:48:12.41 ID:xA28ltJb0.net
しかし最初から最後までジブリールの眼中にはないステフ

アワレである

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:48:47.26 ID:3byKEUQo0.net
ステフの尻尾って直接生えてんの?
裸でもついてたけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:48:50.52 ID:ONbZHfEH0.net
ブラックホール出現させて一瞬の間に30秒経過させるとかどうでしょう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:04.61 ID:aklnNkCq0.net
謎の光もアングルも考えないで済む全裸画像を流せる状況を創りだしたのは間違いなく天才だろ!
これだけで見る価値あるわ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:27.95 ID:OIvcPhTw0.net
ちなみにジブリールの身体能力は魔法が封印されても100メートル2秒だそうです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:54.24 ID:c2G6hvpl0.net
天翼種にとってイマニティは言葉を喋る特技のあるサルって認識だから仕方ないね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:50:11.29 ID:7DZ9/xLz0.net
UFC 158 - ジェイク・エレンバーガー vs. ネイサン・マーコート
http://youtu.be/gCHuM9y6Z1Q

UFC 165 - ヘナン・バラオン vs. エディ・ワインランド
http://youtu.be/SbD51nY4-5U

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:50:31.66 ID:AJANksGh0.net
ホントに、この作者は水爆とか戦争とか独裁とか現実にある笑えない中途半端に扱うよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:16.51 ID:LnQpG9eD0.net
ステフが体内の気圧膨張でザクロみたいに弾ける所想像したら辛くなった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:40.47 ID:kgIRz9o50.net
>>762
いや、決してそうばかりでもないと思う
惑星のどの部分がどの順で消えてくとか、
酸素が消えた状態で空気を出現させようとするとどうなるかとか、
視覚的に一瞬で理解できて面白かった
逆に文章でこれやるの大変だろうなあと思ったぐらい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:06.72 ID:Z/2Bh6OO0.net
>>774
本音はアリンコくらいの扱いじゃね
むしろなんで16種族に入ってるのかと悩むくらい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:45.93 ID:xA28ltJb0.net
ステフはもっと激怒してもいいんやで
いや、割とマジで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:13.70 ID:+Ziv92KO0.net
>>753
総ツッコミを受けてる所さらに申し訳ないがディスボードがいつから地球と同じくらいの大きさの星と錯覚していた?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:16.62 ID:kgIRz9o50.net
>>770
まともな「女性服」じゃないから残ったんじゃね?
ステフはわんわんじやないよ、人間だよw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:21.43 ID:Fq4tahym0.net
>>773
2「秒」じゃなく、2「歩」な

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:50.98 ID:vfHjzF1m0.net
しりとりっていうゲームで水爆みたいな略称使っちゃうのはどうなんでしょうかね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:34.34 ID:LnQpG9eD0.net
>>778
いやいや原作の方が脳内で再生できる分スケール大きく感じたよ
アニメは正直ショボく感じた
でもスタッフが頑張って表現しようとしてくれているのを感じたし
分かりにくい所を空に説明させて伝えようとしてくれた頑張りは素直に賞賛したい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:49.63 ID:z2SWLTGC0.net
全然意味がわからなかった

だれか今回のゲームの流れをわかりやすく説明してくれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:50.97 ID:6nz/N2dkO.net
このしりとりのアイデア、具現化とか乳首消したりは好きだけど、物理、化学、地学に走ったのはいただけないな。
知識ないと煙にまかれてスッゲーて思うかもしれないけど、
ちょっとムズ痒いわ。ペダンチックだ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:56.53 ID:xsl5M8M10.net
すでに人間の耐久力じゃないんすけど・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:59.82 ID:3lN9Gepz0.net
初手ジブリールでいいんじゃないの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:30.29 ID:zH89C68N0.net
>>777
今回の個人的な突っ込みは別にステフいなくても勝ててたんじゃね?って思うところだわ
確かにアホ騒ぎして注意を引き付けてたけどいなくても正直変わらんような
そのステフを付き合わせて死なせる辺り空鬼畜すぎるわw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:36.80 ID:I7XFwlwxO.net
ステフ、ちんちん!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:44.86 ID:LnQpG9eD0.net
>>784
脳内に明確なイメージがあれば何でもアリなんだよ
黄金水って言って尿を想像するようなもん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:55.82 ID:3bR6LBHC0.net
なにこれw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:56.04 ID:nYAgvVpK0.net
今回は面白かった。
異世界の頭脳バトルをちゃんとやってた。

でも「空白にとって1日は(ry」ってそんなんで良いの?w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:11.28 ID:nQ2gQXYO0.net
突っ込んだら負けだと思うんだけれど
人類ならもう蒸発してるだろw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:21.47 ID:D2z2Ph6w0.net
>>791
無い物は具現化される、つまり・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:30.10 ID:qSkWg2k80.net
つまり、今回はステフが飼い犬可愛いということでいいんだな
まんことかジブリールの喘ぎとか中々良かった(こなみかん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:30.97 ID:3g6+38un0.net
ゲーム中のやりとりやゲーム内容もどうもいまいちだね。理解し難い
萌えアニメで見るなら全然OKだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:02.98 ID:nYAgvVpK0.net
実在しないものって、闇弱は何が具現化された?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:05.44 ID:dpUP9hiw0.net
水爆を大きな爆発としか思わないだろうに
放射能まで防いでくれるジブリールさん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:12.40 ID:2aBgzGid0.net
くっだらないしりとり見せられてイライラしてるわ
作者は†帰宅部活動記録†見てしりとりの勉強しろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:15.46 ID:xsl5M8M10.net
脳って言えば終わってたんじゃねーの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:20.16 ID:Ase3BLN90.net
酸素消したらその時点で死ぬ気がするんだけど
体内は消えないとか屁理屈なしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:22.14 ID:e8nrXmrt0.net
あっちの世界に「え」で始まって「あ」で終わらない空気という意味の単語があったら死んでたなー
あぶねえー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:37.34 ID:c2G6hvpl0.net
あとがきのボツネタでは肉って発言したら金髪グラマラスな少女が出現してたなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:47.18 ID:4StsDipO0.net
キーワード:暗弱
抽出レス数:0

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:49.75 ID:fCzfjCXl0.net
カサカサになった日笠が
素でかわいそうだった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:55.48 ID:kgIRz9o50.net
>>772
…物理関係のネタはほぼリアルタイムでついて行ってたのに、
その部分は今初めて気が付いた…

そうか、初めに乳首とま○こを消したから、全裸にしても合法という理屈だったのか…
もしてかしてちゃんとそのことアニメでも説明してた? あの辺りで聞き取れなかった箇所がちょっとだけあったんだけど…
くそ、なぜそこだけ気が付かなかった、なんか無性に悔しくてしょうがない!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:02.67 ID:RHw+j6M50.net
今までに出たゲームの中では一番面白そうなゲームだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:17.42 ID:3g6+38un0.net
酸素はあるから具現化されずに消えたのか?よくわからん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:23.38 ID:pMRpQjyT0.net
面白かったけどしりとりを1話で終わらせるとは思わなかったわ
原作見た後だと少し物足りないな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:25.17 ID:VRdhcSYo0.net
最初にジブリールって言って消すか
耳栓など耳塞ぐ道具用意して目閉じてればよくね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:32.86 ID:KHFupcd7i.net
何じゃこのしりとりwww
>>801
ほんとこれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:41.62 ID:LnQpG9eD0.net
>>803
体内のは消えない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:51.08 ID:OIvcPhTw0.net
>>779

大戦終わらしたのが人間だから後テトは否定してたが人間に肩入れはしてるよあいつ
他種族がピンチでも助けようとしてないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:56.72 ID:4zpW5/7B0.net
初手知識とかでもいいよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:59.64 ID:d4Jazq+K0.net
信じられん
普通に面白かった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:00.63 ID:OcdWKwF40.net
ま○こと乳首消して規制されないとか天才かよ

>>802
確かに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:01.62 ID:B1R9AnzW0.net
うんやっぱゴミみたいな頭脳戦()やってるより萌えエロやってるほうがいいね
今回は良かったよ
ゲーム以外

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:02.30 ID:hoh6vMOO0.net
面白かったわ。文句なし。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:08.77 ID:ZIjDFSo80.net
安易なエロとパロさえなければ、そこそこ面白いのにな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:26.03 ID:3g6+38un0.net
萌えアニメならなかなか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:32.31 ID:qSkWg2k80.net
>>804
空白の世界とこっちの世界の言語が基本的に同じでよかったなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:40.99 ID:I7XFwlwxO.net
>>754
「る攻め」は前から知ってたが「よ攻め」はあれで初めて知った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:53.32 ID:3byKEUQo0.net
エロも萌えもギャグもゲームも全部がうまく纏まってると思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:53.84 ID:z2SWLTGC0.net
結局ゲームの内容を理解してる奴は誰も居ないわけか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:55.92 ID:RHw+j6M50.net
>>810
空が酸素って言う→酸素が消える
ジブリールが空気って言う→消えてた酸素が復活してそれ以外の構成物質が消えた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:56.19 ID:zH89C68N0.net
てか原作うる覚えだが
ジブリールが朝って言ったからあの灼熱の核が消えて空白の策が空振りをしたって思ってたんだが
普通に太陽の方が消えただけだからあのままジブリールが灼熱に落ちるまで時間稼いでいれば勝ててたんじゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:59.13 ID:qjESjU+r0.net
うーんこの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:58.99 ID:+wQVSpCS0.net
ttp://folderman.aki.gs/s/fa11265.gif

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:09.97 ID:yf4trv2U0.net
>>792
例えが死ぬほどキモい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:19.80 ID:UbH9i+XO0.net
まさか帰宅部以下のしりとりを見ようとは・・・
ギャグが合えば面白いのかもしれないけど、俺には寒すぎるわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:32.14 ID:CQsFsWSv0.net
唐突なスカイリムとストーップ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:32.45 ID:bF9lwJJ70.net
うーんつるつる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:36.25 ID:hmm5PBH40.net
※791
紙に書いてあった「闇弱」の文字が消えていった、だと思う。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:41.57 ID:oQGqq2Uv0.net
酸素を消す→酸素以外は残る
大気を出す→その場にあった酸素以外の気体は消え無かった酸素が現れる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:43.63 ID:mOI0LFzR0.net
面白かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:49.26 ID:+Ziv92KO0.net
循環呼吸だろうが吐いて酸素をなくそうがあの状態で生きてる「普通の人間」がおかしい
というだけで全て台無しになるのに
あえて物理おかしいと迂遠な方法をとる人たちはアニメで自分の頭の良さを証明したいんだろうか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:52.95 ID:pMRpQjyT0.net
面白かったな
少し展開早く感じたが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:54.86 ID:mDG9oxqj0.net
>>759
超新星爆発の放出エネルギー知ってるか?w
地球程度の質量がクーロン力がパっと消えて重力崩壊したぐらいで生まれる
重力エネルギーなんて、象から見た蟻みたいなもんだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:07.72 ID:DF40roTU0.net
まんこってクリトリスも入るの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:08.48 ID:4zpW5/7B0.net
陰毛は残ってるはずだろうが!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:12.27 ID:nYAgvVpK0.net
い=イマニティor異世界人
に=人間
じ=人類
の=脳
し=心臓or白
そ=空

その他もろもろ、一撃死がありえる言葉は与えないように気を使っていたのだろう。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:23.78 ID:Fq4tahym0.net
>>800
アニメじゃやらないだろうから言っちゃうと
クー・リ・アンセっていうエルフが編み出した超すごい防御魔法っす
大戦の時はそれが必要になるような火力を投げ合ってた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:34.32 ID:fCzfjCXl0.net
「17歳教」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:38.18 ID:xA28ltJb0.net
>>803
酸素消したらその時点で死ぬ
体内の酸素は消えない、というのが屁理屈扱い

二重にツッコミ所があって何から突っ込んだらいいのか分からんぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:38.95 ID:2aBgzGid0.net
>>832
帰宅部以下ってなんだよ
帰宅部のしりとり回はかなりレベル高いだろうが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:41.82 ID:RHw+j6M50.net
プレイヤーに直接害となるものは無効って言っておいた方が良かったんじゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:43.37 ID:+9Irv5Z70.net
切った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:59.10 ID:eEtY6/gD0.net
しりとり以前に
異界の文字よめないのに
言葉が通じてるのがおかしいわな

下ネタとパロディ抜いたら何も残らん
糞アニメの典型だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:01.02 ID:dpUP9hiw0.net
同じ様に空白の知識に無い言葉で攻められたらどうするつもりだったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:09.51 ID:LQsQuO+C0.net
>>818
消えるとプレイヤー死んじゃうのは対象にならないとかだったかと
まんこと乳首は消えても死なないから消えたけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:23.30 ID:kE+Yr3aT0.net
ステフの扱いが可愛そうだからこそ、俺はステフが好きだー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:25.61 ID:6G9BXRfJ0.net
オラシオンの曲聴きながら白とキス呼吸するコト考えればいい夢見れそうだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:29.50 ID:UbH9i+XO0.net
>>847
せやったな
あれはすごかったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:34.55 ID:3wOqhC6O0.net
>>831
流れわからんがそうか?
先週他のアニメでおしっこ飲んでたし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:04.26 ID:3zWm+PyH0.net
>>851それは言ってはいけない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:17.56 ID:3wOqhC6O0.net
>>841
白ちゃんの前でいいのかあの兄貴!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:33.92 ID:ThBnNp5F0.net
>>843
それで勝てるなら初手で勝ち確定なんだから直接敵を消したりするのはなしなんだろ
それもルールに書いておけばよかったと思うけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:38.25 ID:I7XFwlwxO.net
>>783
三段飛びの助走ホップ・ステップで100mか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:38.25 ID:zg0jFKDz0.net
直接続行不能は不可って言葉を聞き逃してる奴が多いな・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:39.85 ID:tFYpZzyj0.net
くっだらねぇ。。。悪い意味で。。。。。。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:42.03 ID:fCzfjCXl0.net
>>851
んなことしなくても知識で勝てるわってナメプしてます
ってのが闇弱煽りなんじゃないのか

真面目に考える必要なんぞそもそもないとは思うけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:46.98 ID:hoh6vMOO0.net
あの世界にマントルが無かったら危なかったな。マトモな星で良かった。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:52.85 ID:RHw+j6M50.net
女性器と乳首消されるわ、裸にひん剥かれるわ、よくわからんクリーチャーに襲われるわ
挙句の果てにはマントルの熱で焼却とか何このイジメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:06.20 ID:NjfJBM2i0.net
とりあえず今まで一番面白かった
突っ込みどころは多いしハードル下げてるせいかもしれんけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:13.10 ID:ahwHQOhd0.net
酸素消したのは分かるけど体内のも消えちゃうから詰んでない?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:28.01 ID:YyeEAorN0.net
最近アイドルっぽい役ばっかりだったせいか
ゆかりんの声がかなり透き通った感じでちょっとビビった
伊達に声優歴長くないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:29.83 ID:xA28ltJb0.net
ああ、また同じような事言う奴らが出てきたと思ったらMXとかが終わる頃合いか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:33.65 ID:ZPoE1STU0.net
お互い簡単に終わらないように戦ってるのは分かるんだけどさ
声消したいなら声って言えばいいし勝つだけなら対戦相手消せばいいだけのゲームだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:37.28 ID:Fq4tahym0.net
>>851
そもそもジブは水爆どころか人が死ぬ程度の危険物を言葉に出して放置しておくだけで勝てるからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:40.95 ID:93kI7Rch0.net
今回面白かったぞ
ジュマンジみたいだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:49.27 ID:xsl5M8M10.net
そもそもなんで日本語をすでに理解してたの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:00.65 ID:m3o8ovsU0.net
よう分からん。精霊回路やらつむじ風やら相手指名して攻撃出きるのか?
それならジブリールが抜歯で兄妹の歯を抜いてりゃ勝ちだったんじゃ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:12.94 ID:59XedAoVi.net
>>846
ようしらんが血中酸素濃度とかあるし消えたらまずいだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:15.78 ID:nYAgvVpK0.net
実在しないもの、ってクリーチャーは駄目なんじゃ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:27.85 ID:96aXBrlj0.net
>>792
「肉」といって金髪グラマーJCを召還しかけたらしいしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:31.37 ID:zH89C68N0.net
>>851
ジブリールに空白を搦め手で潰すなんて発想ないぜ
知識量じゃ絶対負けないから延々と普通にしりとり続けるだけ
その驕りがあるってのは水爆防いでくれた時点で織り込み済み

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:40.59 ID:SWdRnuPI0.net
最後の方しりとりが成立する時間の余裕あるのだろうかと
ふと思ったが考えちゃいけないのだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:46.11 ID:c2G6hvpl0.net
>>851
知識を搾り取るまで続けるのがジブリールの目的です。
勝つだけなら水爆による自爆を無視したらそれで終わり

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:50.82 ID:RHw+j6M50.net
>>870
相手を直接続行不能にさせる言葉はNG、OK?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:50.90 ID:Fq4tahym0.net
プレイヤーに直接干渉して続行不能にする事はできないって台詞聞いてない奴、さすがに多すぎだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:07.58 ID:C5efAEQG0.net
面白かった〜
チェスとは大違いだな こういうのが見たかったんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:08.92 ID:qSkWg2k80.net
>>873
暗弱ってメモしたのを見せて教えてたじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:22.68 ID:In+1gkQ10.net
白はま★こ丸出しでも規制されないんだね。
幼女だから?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5062101.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5062103.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:34.17 ID:fkLha1Z/0.net
今回の放送でクーロン力の検索が増えたに違いない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:40.84 ID:qb4lwlHx0.net
酸素が全部どっか行っちゃったら空も白も即失神してブッ倒れてそのまま死ぬよね??

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:48.94 ID:FSEJAvBd0.net
デマレベルの科学だけどね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:49.65 ID:LnQpG9eD0.net
原作読めば全部書いてあることを全部説明しないといけないばかりか
説明しても同じことを何度も聞いてこられると答える気にならなくなるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:08.19 ID:RHw+j6M50.net
空白よりジブリールが早く死んだのは二人がジブリールよりも高い位置にいたからってことで良いの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:13.82 ID:kniPjW5d0.net
>>867
体内酸素は錯体作ってるから含まれない可能性

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:22.19 ID:YCB8YeAG0.net
ゲームの参加者ではないステフを殺害するのは盟約1に反しないの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:26.06 ID:H7YyVgCX0.net
水爆=すいそばくだ「ん」

チェヌがひどすぎたから、些細な事だけど
なんで異世界なのに惑星の構成が現世界と同じとわかったの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:26.46 ID:nQ2gQXYO0.net
ああ、酸素のところもおかしいな
お前らのコメでわかったw
まあかわいいからいいかw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:28.79 ID:ZPoE1STU0.net
>>881
すまん俺が悪かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:28.78 ID:aklnNkCq0.net
>>884
すぐに覚えたての言葉を使いたくなる天使ちゃんアホ可愛い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:33.68 ID:zg0jFKDz0.net
>>886
リソスフェアの方が多いかもしれない、これではじめて知った単語だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:00.18 ID:z2SWLTGC0.net
マンコとかチクビ消せるのなら

クチとか舌とか消せばかてたんじゃないの??

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:17.67 ID:x8Ff1hBh0.net
>>876

えw?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:22.40 ID:OIvcPhTw0.net
かなり大事な部分が抜けてるが原作だとジブリールは空たちから今すぐ異世界の事を
聞き出したかったからゲームを長引かせたみたいな描写が一応ある、百科事典に無いことも
あったりしますし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:23.85 ID:kgIRz9o50.net
>>810
あの部分は「あるものは消え、ないものは現れる」のルールをうまく使ったところだな
まず、空白は酸素を消した
ジブは息が出来なくなったので空気が消えたということだと誤解して空気を出現させようとした
ところが実はそうではなかったので、逆に空気が消え、酸素のみが復活した
しかし、実は純粋酸素のみは猛毒、空白たちのみ酸素を少し混ぜつつ互いの息を吸うことで呼吸できる正常な空気を実現した

…でいいよね?
ちょっとミスはあるかも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:29.41 ID:yf4trv2U0.net
>>830
完全にBPO舐めてる番組だな
BPOへの投書にふざけたgifが作られてることも含めておく

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:33.31 ID:gWlufjcy0.net
マンコも乳首もない女など何の価値もないんだがなあ
全然分かってないな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:35.00 ID:UbH9i+XO0.net
そもそもジブリールって酸素呼吸なの?
毒とかいってるけど、天使に効くのかよって疑問はなしなんだろうな・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:42.53 ID:xsl5M8M10.net
そもそもメモで書いた文字がOKなら読めない文字書いて30秒切れでいいだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:17.07 ID:nQ2gQXYO0.net
肺に残るのもおかしいよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:19.36 ID:LQsQuO+C0.net
>>889
まあ地の文ないと分からんのは仕方ないと思うがな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 01:12:12.86 ID:KfEZL9Nk6
>>828 表面温度3000度程度じゃジブリール死なない模様

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:28.68 ID:fkLha1Z/0.net
>>898
それだと主人公側が不利になるぞ
ルール上場にあるものは全部消えるからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:35.20 ID:96aXBrlj0.net
>>808
おまい、本末転倒なヤツだな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:46.21 ID:6gA5pHnD0.net
これ一番最初に相手の名前を言ったらどうなってたんだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:56.48 ID:I7XFwlwxO.net
ジブリールの感動的な忠誠の誓いのシーン
…の横で、半端に見切れながらちんちんし続けるステフ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:00.20 ID:zH89C68N0.net
>>893
星を形成する基本の構造だから
これがなかったら生物も生きられんどころか星が形成できない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:05.21 ID:BK74ja3D0.net
>>876
空が怪物って意味でステフ追いかけてる生き物に使ってるから問題ない
普通に怪物存在する世界だから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:09.29 ID:RHw+j6M50.net
だれかリソスフィアとアトモスフィアとクーロン力の解説を・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:12.64 ID:qb4lwlHx0.net
これいつになったらゲームするの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:12.83 ID:qSkWg2k80.net
>>896
前回の終わりもそうだったけど初登場で一気に好きになった
ステフと言いアホ可愛い子が多いw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:17.11 ID:LnQpG9eD0.net
>>840
>>超新星爆発の放出エネルギー知ってるか?w
しらない
>>地球程度の質量がクーロン力がパっと消えて重力崩壊したぐらいで生まれる
>>重力エネルギーなんて、象から見た蟻みたいなもんだわ
象がスーパーノヴァで蟻が地球が重力崩壊して生まれる重力エネルギーって事?
象と蟻って例えだと凄く規模が違うってイメージしか沸かないな
どれくらいの差異があるのか詳しく頼む
どうしてそれだけの差異が生まれるのかの説明付きで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:23.10 ID:pMRpQjyT0.net
相手を直接続行不能にするのはルール違反なの分かってない奴多すぎだろww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:36.06 ID:tFYpZzyj0.net
酸素消したら何もかんもばらばらだろう…水は水素と酸素からできてるんだぞ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:49.76 ID:H7YyVgCX0.net
>>885
白のニーソと靴は男性用

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:51.10 ID:AJANksGh0.net
結局体内から干渉するか、体外から干渉するかの違いだからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:56.54 ID:3lN9Gepz0.net
>>893
水爆は略称で最初から水素爆弾で「ん」がついてると思うんだけどなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:57.77 ID:nQ2gQXYO0.net
ぶひってればいいやwまあ爆発の作画とかよかったしいいよもう!w
釈然としないけれど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:11:28.81 ID:qb4lwlHx0.net
>>924
ええええ
今回って作画崩れ気味だったじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:11:30.87 ID:dpUP9hiw0.net
>>880
途中まではともかく
危うい状況になっても普通にしりとり続けてるのがなぁ
最後までジブリール側から攻撃らしい攻撃なかったし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:11:52.64 ID:+Ziv92KO0.net
あんまり原作には書いてあるとか言ってるとアニメ版で原作勧めるのはNG
とかいうよくわからない輩がでてくるぞw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:11:55.24 ID:RHw+j6M50.net
ジブリールが忠誠誓ってる後ろでちんちん続けるステフに笑った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:11:58.03 ID:xA28ltJb0.net
>>882
「パー以外を出して勝ったら引き分け」って部分を聞いてないのと同じ現象やなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:04.77 ID:zH89C68N0.net
>>919
内容見ないで叩いてる奴がどれだけ多いか分かるわなw
突っ込みどころもないわけじゃないのにそこをスルーして自爆するという

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:09.05 ID:kniPjW5d0.net
酸素原子じゃなくて酸素分子を消したんやろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:25.33 ID:pMRpQjyT0.net
だから相手の名前言って続行不能にするのは反則って言ってんだろクソが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:33.11 ID:XecF9P190.net
そもそも「ん」終わり禁止なんてルールではないわけだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:35.51 ID:60CVBq+i0.net
考察すのもアホらしいんだけどさ
水爆で何で相手が一瞬で危険なものと判断できるわけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:40.72 ID:qSkWg2k80.net
>>926
だから、それが舐めプだったってことじゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:01.99 ID:1E/G4S6w0.net
最初に追加の報酬を要求してたけどこれって一応伏線なんだよな?
何にするつもりなんだろう・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:04.34 ID:uRdM5wFB0.net
これ絶対書き込みだけ見て適当なこと言ってる奴が居るだろwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:05.57 ID:hpRuEUYS0.net
>>782
いや、服が消えたら尻尾は落ちるんじゃね?ってことだろ
つまり服に縫い付けてあったりコスプレ耳とかでもないってこと
じゃあガチでアナルに入れてるのかと思ったが
尾てい骨から生えてるような位置だから
盟約によって一日だけケモナー化してるんじゃね肉体的に。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:08.08 ID:RHw+j6M50.net
んから始まる言葉もあの世界にはあるんじゃないのかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:12.36 ID:LQsQuO+C0.net
>>926
単純に知識で勝てると思ってるしな
人類種なんて基本舐めプ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:28.84 ID:qb4lwlHx0.net
>>931
酸素はOだよ
消したらその瞬間空も白も意識不明になってそのまま死ぬよ

テキトーすぎない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:58.86 ID:QK5LkYg20.net
捨て歩が可哀想だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:34.83 ID:TAw1Uj9J0.net
>>920
イメージを具象化だから、空が気体酸素分子をイメージしたんだろ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:35.04 ID:ZPoE1STU0.net
これも俺の認識不足なんだろうけど
異世界の言語がジブリールにとって未知の言語なら主人公達は何語でしりとりしてるの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:53.49 ID:xA28ltJb0.net
デマレベルってのは酸素消したら即失神とか宇宙空間に出たら即破裂即冷凍とかそういうのを言うんすよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:05.95 ID:H7YyVgCX0.net
>>913
いや、だからなんであそこがそもそも惑星であると
亀の上に世界があるかもしれないのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:22.48 ID:OIvcPhTw0.net
プレイヤーが回答不可になるような物じゃなければ何でも消えると思うよ
たとえば右腕とか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:36.48 ID:BK74ja3D0.net
>>926
と言っても核熱以外は問題になってないけどな、そっちも空白の方が先にダウンするし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:38.91 ID:XecF9P190.net
>>944
日本語は人類語と同一だって音が一緒だって2話あたりでやってなかった?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:45.39 ID:kgIRz9o50.net
>>893
それは調べた知識から推測したんじゃないかな?

あるいは、身の回りの物体見て元の世界の物理法則と同じとわかったら、
そこから惑星の構造もすべて同じになると推論できる、ということにしてもいいかも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:45.60 ID:qb4lwlHx0.net
>>945
体内の酸素原子が全部消えたらその瞬間終わりだよ 何もできない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:49.93 ID:YxEAsq4j0.net
いやぁゲームの後だと盛り上がりますねぇ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:50.99 ID:zH89C68N0.net
>>926
あれだけやって死なないスペックなんだぜ?
超新星爆発でやっと殺せるんだし、暗弱イマニティの姑息な殺し手なんて全て受けきる自信があった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:53.14 ID:3lN9Gepz0.net
そもそもあの星の構造が異世界である地球と同じってどこで知ったの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:57.01 ID:TRqrcj910.net
前から思ってたが今回は特にステフの扱いひどいなw
いいぞもっとやれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:10.57 ID:nQ2gQXYO0.net
>>925
キャラより背景でwんなことより2chと日本政府が繋がってた事実が分かっただけで今日はお腹いっぱいだわw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:20.79 ID:zg0jFKDz0.net
>>946
図書館に巨大な地球儀あっただろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:27.33 ID:aklnNkCq0.net
>>926
知識こそが自分の命って言っちゃうくらいの知識欲の塊みたいな存在みたいだから本人は大真面目なんじゃないの
原作読んでないから想像だけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:34.08 ID:oN2KuLjh0.net
しかし識者は大変だな
何から何まで完璧に辻褄が合ってないと物語を楽しむ事すら出来ないとか
馬鹿の方が人生楽しんでそうだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:40.20 ID:yXsJuNeZ0.net
>>904
無しに決まってんだろ
どうすれば厳密なルールを定めず頭脳戦のフリしながら主人公を勝たせられるかって作品なんだから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:43.69 ID:ZPoE1STU0.net
>>949
ありがとう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:52.06 ID:60CVBq+i0.net
わりぃけどもう見ねーわ
やっぱチョン女は糞すぎるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:00.68 ID:XecF9P190.net
>>946
この惑星、人類の文明が低いだけで他は飛行戦艦とか作れる技術力もってるから
多分読み漁った文献に載ってたとかそういう解釈しとけばいいんじゃないかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:25.89 ID:e8nrXmrt0.net
>>939
ンドゥールって人名通るかなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:32.70 ID:Fq4tahym0.net
>>926
真空中でも中心核に落ちても死なないチート生物だからねぇ…
ゲーム中でヤバいって思ったのがハイパーノヴァで初めてっていう、時既に遅し

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:45.91 ID:BK74ja3D0.net
>>944
文字が違っても会話は同じ人類種語

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:46.36 ID:kgIRz9o50.net
>>905
相手が返答を理解できないと、むしろ返答できてないことになって負けるんじゃね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:54.21 ID:fCzfjCXl0.net
ジブリールの誓いのシーン ×
ジブリールとステフの誓いのシーン ○

だから二人とも忠誠のポーズとってたんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:58.37 ID:mDG9oxqj0.net
>>918
これでも読んでろ
http://kenbunden.net/totsuka/02/06.html
ちなみに超新星爆発を起こす恒星質量は最低でも太陽の8倍以上と言われてる
太陽質量でさえ地球の33万倍以上ってのも考えろよ、低脳

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:09.19 ID:LQsQuO+C0.net
>>904
実際それほど効いてない様子

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:17.59 ID:TAw1Uj9J0.net
>>904
効かなくてもいいんだよ。超新星爆発に持って行く繋ぎなんだから。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:33.88 ID:I7XFwlwxO.net
ステフがノーパンだったからビキニがステフの股間に出現したのは分かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:34.78 ID:qb4lwlHx0.net
>>971
あれで超新星爆発なんか起きるわけないじゃん・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:39.50 ID:c2G6hvpl0.net
>>959
あれほどの頭脳、さぞ生きにくい事だろうと思うわwww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:39.74 ID:hpRuEUYS0.net
>>896
頭がいい(と思ってる)者ほど
覚えたての言葉を使ってドヤ顔したくなるもんなんじゃね
聖霊回路もその布石だろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:48.93 ID:kniPjW5d0.net
酸素のくだりは不毛やんなDNAの水素結合も切れてまうわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:04.15 ID:UbH9i+XO0.net
>>959
そうだね
でも、馬鹿って馬鹿を認めたがらないし、馬鹿っていわれれると怒るんだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:08.11 ID:zg0jFKDz0.net
>>969

本来超質量を持ってクーロン力をぶっちぎるところを
質量足りないけどクーロン力を消す事で無理矢理超新星爆発を引き起こしたって事だから
普通に物理学の外 らしい。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:17.37 ID:XtTYYBus0.net
このアニメ素直に面白いって言えないんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:18.99 ID:/WC/SSbC0.net
>>959
作品に楽しみを求めてるんじゃなくて、視聴者の反応で楽しんでるんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:21.87 ID:96aXBrlj0.net
>>890
それでオケ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:32.66 ID:Fq4tahym0.net
>>964
実在する歌手の方なら具現化されるかもしれんw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:35.90 ID:cL4jf3Dq0.net
そろそろ次スレのためにも減速した方がいいと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:40.38 ID:3lN9Gepz0.net
爆弾や爆発ってそもそも間接的じゃなく直接的に相手を無効にしてるからダメなんじゃねーの?
何が間接的で何が直接的なんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:19:23.45 ID:fCzfjCXl0.net
>>959
いいこというな
ところで早くスレ立てくらいできるところを見せてくれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:19:38.09 ID:Fq4tahym0.net
>>975
ルー語とかなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:19:41.69 ID:LnQpG9eD0.net
>>959
そらそうよ
馬鹿ほどすぐ結婚して子供作って幸せな家庭築くだろうが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:19:43.92 ID:k0Sx8JCCO.net
兄弟側→殺してでも勝ちに行く
ジブリール→未知の知識に興味津々で殺す気無し

実はやる前から勝負が付いてました

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:19:59.05 ID:xA28ltJb0.net
>>959
次スレよー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:01.83 ID:kgIRz9o50.net
>>904
非常に粗い推測だけど、ほぼ現実と同じ体に魔法がオルガネラのような感じで重なってるという仮説はどうだろう
その場合は子供とかもある程度は問題なく作れちゃいそうだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:13.05 ID:qb4lwlHx0.net
酸素消してもなぜか死なない空
起こるわけないのに起こっちゃう謎の超新星爆発

???

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:15.19 ID:qSkWg2k80.net
ところで、次スレは?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:15.59 ID:TAw1Uj9J0.net
まあ、現実ではクーロン力なくなることなんてないからどうなるかはわからんわな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:31.15 ID:+Ziv92KO0.net
>>969
だからディスボードが地球と同じ大きさなんてどうして言えるんだよwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:33.84 ID:2aBgzGid0.net
>>892
駄目だよな
やっぱ糞アニメだわこれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:45.03 ID:ikmn/lfu0.net
>>804
一瞬でもエロゲーのあれがよぎったら、つんでたよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:52.71 ID:ahwHQOhd0.net
>>757
そういうのいいから次スレはよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:10.52 ID:qb4lwlHx0.net
>>988
まーーーーーーた「相手がバカなだけでした」オチかよ


ジャンケン ←相手がバカだから勝てた
チェス  ←相手がバカだから勝てた
しりとり ←相手がバカだから勝てた


はあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:15.68 ID:LQsQuO+C0.net
>>892
実際には死んでないしですし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:19.93 ID:z2SWLTGC0.net
>>909
じゃあ最初にジブリールっていえばよかったんだよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:20.80 ID:LnQpG9eD0.net
>>984
まじかお前、小学生からやり直してこいwwww

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:23.68 ID:c2G6hvpl0.net
>>995
ゲーム上の仮想空間だボケ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:28.62 ID:3lN9Gepz0.net
ゲーム外の人間も死んでんじゃねーのこれって?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:30.56 ID:yf4trv2U0.net
次スレより来週放送中止にならないかを心配しとけ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:37.71 ID:XecF9P190.net
>>969
だから現実には常にクーロン力が働いてるのに、クーロン力が働かない世界を同じ規模感で比較してもしょうがないだろ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:43.62 ID:4StsDipO0.net
あの状況もリセットされる魔法って・・・

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:49.38 ID:kj63m7Qr0.net
>>892
いやゲーム終わって復活してるからステフも参加させられてるに決まってるだろ
何いってんだ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:49.41 ID:hpRuEUYS0.net
>>993
そもそも現代物理が絶対に正しいともいえないし
超新星爆発なんて起こるかよwwwって言われてもな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:21:56.38 ID:2aBgzGid0.net
あらゆる殺傷はダメなんだろ?

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200