2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 25ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:58:19.28 ID:nH3C0Ebo0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 23ゲーム目(実質24ゲーム目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399271259/

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:41:36.36 ID:1wCuXNlU0.net
さあ今回は下手にツッコミ入れたら大変なことになるぞ……
ジブリールの防御りょ(以下の文は天地開闢に等しい力で削除されました

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:43:35.17 ID:ttUyfmUl0.net
>>522
隠す部分ないしな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:44:30.60 ID:8DxSZicK0.net
正直チェスが微妙すぎてがっかりしてたけどしりとりは1話で全部やってくれてテンポよかったし面白かったわ
原作組に聞きたいんだが今後はもっと面白くなっていくのかね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:45:33.62 ID:Ps+iSkf80.net
>>525
話として神回のオセロとおそらく、アニメで盛り上がりそうなガンシューティングが残ってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:46:32.91 ID:ttUyfmUl0.net
そういや松岡と沢城は二期連続でガンシューティングするのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:46:56.26 ID:OR3a8nD90.net
ガンシューティングとか俺の青春じゃないか
ハウスオブザデッド好きでした

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:47:42.00 ID:jZyV9Wrc0.net
>>525
もっと面白くなるかって言うとうーん
アニメ部分の3巻まででは今回のゲームが一番読んでてテンション上がったしな
3巻のFPSゲーの方が好きな人もいるとは思うけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:27.86 ID:bFPsFR0Y0.net
>>525
これから面白くなっていくかどうかは人それぞれだが
少なくともチェスは大体の人間が口をそろえて最底辺だと言う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:52.93 ID:t4yLK3wz0.net
FPSは盛り上がるだろ。話としてはオセロも良かった
ただ1期のラストの終わり方が微妙かも・・・「」の意図が見えてもアニメそこで終了だし

それよりも6巻を2期でもOVAでもいいからやってくれ!
あれはとても熱い話だったしアニメで見たいわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:51:07.96 ID:EVeJvfiI0.net
自分的には3巻で空が仕掛けていた盤上戦の意味がわかったとこが一番好きだったなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:52:44.98 ID:Vo1j+b3T0.net
>>518
「作者は何をしたかったのか」という目的を察知できればいいだけ
理由にすらなっていない後付けの理由なんて聞いたところで何の意味も無いからね
その場のノリで演出だけ見て軽く受け流すだけだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:00:49.38 ID:bFPsFR0Y0.net
さらっとルーオオシ蛾とか出すなやw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:02:51.96 ID:XTLZm+jI0.net
今原作6巻読み終わった
本編途中で打ち切ってコレをアニメ化してくれ、正直終盤泣いた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:06:24.47 ID:UU8fa1Zx0.net
ルーおおし○ワロタw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:06:34.03 ID:8DxSZicK0.net
しかし突っ込むのはヤボかもしれんがこれどっちが先に死ぬかは運任せじゃね?w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:07:38.02 ID:GHDethA70.net
決め手のハイパーノヴァはともかく、
それを引き起こすための「クーロン力」消去とか、
「マントル」→「外核」→「リソスフィア」で惑星を削るとことか、
「酸素」→「エア」→「アトモスフィア」の流れとか、
アニメだけじゃ理解不能だろ、これw 勢いで押し切ったなw
あえて全部やったアニメスタッフGJ。

クリーチャー軍団はもっといっぱい出して欲しかったが、オリジナル要素も良かった。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:07:52.24 ID:E+nXBx070.net
乳首がえぐれて大出血しないの?傷口を皮膚が覆っているの?

だったら、惑星の表面が消えてもなんかが残るんじゃないの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:09:52.32 ID:ttUyfmUl0.net
>>539
存在が消えるんだよ
わかってる?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:11:32.12 ID:E+nXBx070.net
>>540
存在が消えることと、皮膚で覆われるかどうかは関係なくね?

そもそも存在の定義ってなに?定義によっては脳内の概念も消えるんじゃねーの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:12:33.02 ID:8DxSZicK0.net
「知識」とか答えて相手の知識奪ったらあうあうあーになって負けるんかね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:12:35.87 ID:QgT/hFqO0.net
酸素消した段階で、体内の酸素全部無くなるからそこで終わるような。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:14:00.66 ID:GHDethA70.net
>>537
クーロン力のない状態でハイパーノヴァの衝撃をどの程度受けるのかと同様、そこはつっこんじゃいけないw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:14:09.14 ID:E+nXBx070.net
血中に溶解している分だとか化合物中の酸素を取られるともう無茶苦茶

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:14:32.91 ID:bT3+iWXg0.net
うわあ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:14:55.00 ID:XTLZm+jI0.net
しりとりの影響は相手に直接影響できない
だから体内の酸素はなくならないし知識も消せない
でも乳首は消えてたな
謎だ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:15:15.05 ID:jZyV9Wrc0.net
>>543
あれ、体内にまでは干渉できないって説明省かれてたのか
そこ削っちゃダメだろスタッフ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/14(水) 23:20:13.37 ID:5AfGHsPs8
んー矛盾なく説明しようとすれば相手が続行不能になるような直接的干渉は出来ない、ってことかね
乳首あろうがなかろうがゲームには関係ないだろうし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:15:38.82 ID:LMcbSmNM0.net
>>537
一応、ジャンプした分だけ上に居るからほんの僅かだけジブが先に飲み込まれるっていう理屈だけど
納得力が試されるのは確かだし、他にもツッコミどころは色々あるなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:16:11.30 ID:Ps+iSkf80.net
まあ、ルール上相手が直接死ぬ行為はガードがかかるから
血中はなくならないんじゃね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:17.94 ID:XTLZm+jI0.net
体内の空気は残ってるので白と空は口移しで循環呼吸してたしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:28.83 ID:QgT/hFqO0.net
精霊回廊は消えたのに‥

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:36.15 ID:bFPsFR0Y0.net
なんだかんだとやっても最後にちょろっと褒めたりすれば機嫌を直すステフマジちょろい…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:47.03 ID:ATChFgHDO.net
>>547
まあ乳首無くなっても死なないしね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:18:47.40 ID:E+nXBx070.net
羽は消えるけど、体内の酸素は消えないとは・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:19:34.76 ID:z/RI7PYn0.net
作者が物理を全く理解していなくて突っ込みどころ満載
禁書の熱膨張を笑えないレベル

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:19:57.77 ID:ATChFgHDO.net
しかしステフ見事なまでにパンっていったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:20:24.89 ID:bFPsFR0Y0.net
体内にまでは干渉できない、なんてルールあったか?
単に>>551なだけだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:21:31.89 ID:XTLZm+jI0.net
原作だとかなり盛り上がるシーンだったけど映像にすると淡々としてたなって印象が
特に最後のジブリールが宣誓するシーンとか
メディアの違いって事ですね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:21:34.85 ID:lrZkzaVQ0.net
えろい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:21:43.15 ID:DzIoDt+N0.net
良く分からんが本当に酸素なしでもキスしてれば死なないの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:22:51.20 ID:XTLZm+jI0.net
>>559
原作にはあるけどアニメでは省かれてた
おそらく乳首とま★こと精霊回廊のシーンで矛盾が出ちゃうからじゃないかと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:23:09.79 ID:E+nXBx070.net
>>562
酸素6%以下の空気を吸うと気を失う。

ソースはバキ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:26:23.12 ID:PeK3TaliO.net
>>562

>>552

お互いの体内の酸素を口移しで循環させてんだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:28:11.63 ID:GfcuIofm0.net
マンコって結構内臓器官入ってるし
乳首やマンコを消せたってことは皮膚までは影響与えるんだから
「クーロン力」って言った瞬間に少なくとも体中の皮膚は消滅するんじゃなかろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:28:17.58 ID:+yuCxIEO0.net
100%酸素だから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:29:07.79 ID:GHDethA70.net
>>563
精霊回廊については、ジブの回廊はなくならなくても、その他の精霊回廊がなくなるから
使える魔法も制限されるしエネルギーの供給もない状態になる、と解釈してた。
まぁ、精霊回廊なくなって、どうやってあのゲーム空間維持してんだって話はあるがw

ま★こと乳首は・・・健全だからいいんじゃね?w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:29:11.56 ID:E+nXBx070.net
利己的遺伝子的には、性器を失ったら死んだも同然

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:30:06.85 ID:q9sIHMAp0.net
ラノベアニメのスレとは思えない内容の応酬なんですがw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/14(水) 23:35:38.13 ID:5AfGHsPs8
物理的に突っ込みたくはなるけど闇弱を書かせるためにちゃんと挑発交えて地味にアピールしてるのはよかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:31:08.28 ID:XGLVMjyg0.net
乳首とまんこが無い女には興味なし。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:31:23.76 ID:Z06Is0af0.net
ヨスガ賛美で不健全図書にしようず

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:32:21.48 ID:LMcbSmNM0.net
>>566
それは「直接ゲーム続行不能になる干渉」だとゲームシステムが判断したって事やね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:32:32.48 ID:E+nXBx070.net
けつま★こも消えるのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:33:43.80 ID:lrZkzaVQ0.net
意味不明

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:33:52.99 ID:GHDethA70.net
>>575
お口ま★こも消えることになる?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:35:46.35 ID:XTLZm+jI0.net
ディスボードの世界って世界のルールが常に検閲してる世界だから
お前らが「〜なの?」って言う疑問はすべて「世界の力が働いて都合が良いように判断された」
で終わりなんよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:36:17.59 ID:4dwCz5700.net
白とジブリールの全裸の見るためのしりとりで
それができればあとは適当に会話して空の勝ちにする
おかしなところに対する説明とかは考えてない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:37:18.60 ID:E+nXBx070.net
>>578
だったら、そう解釈されるからそう答えたっていう説明が必要じゃね?

それこそ体内の酸素を取ると死に直結するからとか、作中で言わなきゃ駄目じゃね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:37:56.30 ID:lrZkzaVQ0.net
でもジブリールかわいい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:38:36.40 ID:bFPsFR0Y0.net
言ってたじゃん
ゲーム中の言葉で直接死に至らせる事はできないって
言ってたじゃん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:40:16.01 ID:fCYJnI4F0.net
主人公にとって都合が良い世界なのは今に始まったことじゃないし
しりとりはそれが顕著に現れたってだけやね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:40:21.75 ID:PFcJv8+e0.net
>>579
これが全てだと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:40:46.65 ID:oJaIWpDj0.net
ラノベやアニメに出てくる設定や科学につっこみ入れるのは、人間にしては目がでかすぎとか、
人間にしては鼻小さすぎとか言っているようなもの。そもそもファンタジー世界なんて存在しない
それを踏まえて、ジブリールかわいかったからいいじゃねーか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:10.21 ID:qzRaajNk0.net
これ相手の名前言えば勝つんじゃ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:18.07 ID:DzIoDt+N0.net
>>582
でもどこまでが直接でどこまでが間接かもはっきり言わなかったよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:25.22 ID:CZer6RfB0.net
>>579
そうだな……いやステフはいらんのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:47.52 ID:/OSyVQF50.net
ま○こや乳首を消してたのも、どの程度までならプレイヤーに干渉が通るか
試してましたって話なんだけど説明が省略されてるね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:53.74 ID:84veUY670.net
ゲームを円滑に進めるためにある程度は回答者の意図どうりになるんじゃないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:42:06.85 ID:DzIoDt+N0.net
>>586
消えるのは名前だけで名無しの権兵衛になるとかそういうオチだと思われ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:42:08.99 ID:E+nXBx070.net
「直接」が曖昧すぎる。

水爆はいいのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:42:17.21 ID:XTLZm+jI0.net
脳内を常に検閲するってシステム便利だよな〜、ご都合主義の建前としてかなり強力な部類だろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:42:43.95 ID:QgT/hFqO0.net
>>582
何を持って直接死に至らしめるとするかという事になるな、ハイパーノヴァで殺すのも直接殺したという解釈も出来る訳で

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:44:42.99 ID:XTLZm+jI0.net
>>592
水爆は水爆を出現させて爆発させることで間接的に攻撃してるだろ
しりとり→相手に干渉 はできない
しりとり→しりとりで何か出現→出現したものが干渉 はできる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:44:53.07 ID:XByd4WDJ0.net
その場に無いものは、出現する
その場に有るものは、消滅する
空白3手目が
マン毛
だったらどうなるん?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:03.43 ID:XTLZm+jI0.net
しりとりでクローン力が消えた事で間接的にハイパーノヴァが起こりハイパーノヴァが起こったことにより間接的にジブリール死亡

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:46.63 ID:LMcbSmNM0.net
>>596
みんなパイパンになるか、もし全員が元からパイパンだったらジャングルになるんじゃね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:56.55 ID:E+nXBx070.net
>>595
それが曖昧なんだろ。

死の定義を脳内の人格情報が復元不可能な状態にするというなら、
酸素を失ったってすぐにそうなるわけじゃないしね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:57.67 ID:nbY0Fx7c0.net
あの状況で燃えない紙って凄いよな
前半で伏線かなーと思ってたし、てっきりあそこでタブレットで返事するかと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:47:10.51 ID:tr+Ir9q30.net
またまた腐が喜びそうなネタだた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:47:16.59 ID:UPdrO5CV0.net
とりあえずこの作者はせめて高校物理くらいは勉強した方がいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:47:23.68 ID:8DxSZicK0.net
>>593
ようするに「命」とか「心臓」とか効果がそのまま死に直結するようなのはダメなんじゃない?
「水爆」は水爆を呼び寄せるだけでは死に直結するわけじゃなくて水爆本来持ってる効果で間接的に死に至るからおkって感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:47:48.23 ID:XTLZm+jI0.net
少なくとも空にはマン毛は生えてないから空にマン毛が生える
なお、チン毛との区別はつかないもよう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:48:11.45 ID:qlBMYmhG0.net
空気無くなって真空になったら眼球の水分が速攻気化して紙に書かれた字読んでる場合じゃ無い気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:48:43.00 ID:cDhNktPr0.net
あの、魔法が出てくる世界観で物理語ってる人ってアホなんですか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:49:03.46 ID:E+nXBx070.net
>>606
じゃあ、物理持ち込まなきゃいいじゃん。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:49:45.02 ID:9F9s/x7E0.net
あれの消えるはプレイヤーが続行不可にならない程度の物なら体内からは消える用になってたはず

後ジブリールが私があんじゃくと言わなかったらの部分は原作では候補が20あるって空は言ってたよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:50:38.15 ID:/Py/bu6V0.net
まあ愚痴をいくら言っても解決しないからな

悔しけりゃあのレベルかそれ以上のものを自分でバンバン作ればいいだけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:51:00.09 ID:LMcbSmNM0.net
>>604
ま○こは無くともマン毛は生える・・・頭やわらけーな!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:51:08.93 ID:XTLZm+jI0.net
>>602
アホか
高校物理なんて勉強する必要ないだろ
展開考えて
欲しい単語PCでググって出てきた言葉組み合わせるだけだぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:51:33.73 ID:E+nXBx070.net
腋毛とかと同じで、股毛と呼ばれることになるのか・・・。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:51:43.29 ID:UPdrO5CV0.net
>>606
作品の方が物理持ち出してきたから突っ込まれてるんだよ?
わかる?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:52:09.17 ID:mmcJkttE0.net
作者が馬鹿だというのは知ってるがさっさと声か喉消せよ思った。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:52:26.16 ID:bFPsFR0Y0.net
この中の何人がアンチスレからの出張なんですかねえ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:53:01.85 ID:/Py/bu6V0.net
ジブリールが水爆の危険性を知ってたり酸素や大気を知ってるのに原子論(?)を知らないとか言うニッチ過ぎるご都合主義なんだってことで納得しろよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:53:14.00 ID:E+nXBx070.net
「そうか、他の者なら強盗を刺激するかもしれんが神の使いである牧師なら強盗も気を許してしまう!」
「なんという冷静で的確な判断力なんだ!!」


こんな感じの説明なら、誰ももう突っ込まないんだけどな。
物理なんか持ち出すから・・・。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:54:12.65 ID:bT3+iWXg0.net
突っ込み()

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:54:19.50 ID:GfcuIofm0.net
>>608
候補が20個あるってどういう事?
紙を20枚用意してたって事か
予め用意しててもあの一瞬で正しい紙取り出すのムリじゃね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:55:02.91 ID:9F9s/x7E0.net
他にも空が荷物と言ったが、大きい旅行鞄を思い絵がないとうるさいからって理由でステフが消えそうだった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:55:04.79 ID:b7a/ehCD0.net
熱膨張を肯定する気はないが
アニメのマジカル物理学ってやたらと叩かれるよね
魔法云々に関してはスルーなのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:55:07.99 ID:GHDethA70.net
>>608
そのかわり、「日本語で」闇弱ってメモに書いてジブを挑発してた。
あのシーンを入れたなら、その他の候補も考えてたってのは蛇足だろう。

ジブが文字で回答することを見越して誘導したってのがわかりやすくていい改変だったと思う。

総レス数 1010
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200