2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 25ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:58:19.28 ID:nH3C0Ebo0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 23ゲーム目(実質24ゲーム目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399271259/

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:51:04.80 ID:BiMl+/IR0.net
縞々

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:39:05.63 ID:QyYH8ZmQ0.net
>>396
プレイヤー同士が合意すればどんなものでもゲームになる
こんな滅茶苦茶な設定で物語を進行しようとしたら
ゲームごとのルール作成なんていちいちやってられないだろう
>不安定要素多すぎだろ
そんなレベルじゃないw
元々設定自体に無理がある
どうしても物語を作ろうとしたら
物語の進行上必要なルールをだけを明らかにするか
ルールにのっとってプレイしているとみせかけるか
ルールなんて関係無しに強引にゲームを進めるか
これぐらいしか手段がない

視聴者は自分で脳内補完するか
ゲームの駆け引き以外のところに楽しみを見出すか
どっちかだと思う

頭脳バトルなんて期待するだけ無駄
いじられてるステフを見てニヤニヤするのが
このアニメの楽しみ方

ゲームなんてただの飾りです

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:31:08.70 ID:4L1k2bXMI.net
ノーゲームが糞アニメの理由
・セリフが小学生の会話。
・絵が汚い。色は幼児の塗り絵。
・人間の感情を無視して理不尽に話が展開する。
例:無過失を装った悪意の制裁
身ぐるみはがされた夜盗はそのまま引き下がらない。
(つまづいて体当たりで崖から落とす等、神が監視していたとしても、
外部から人の善意悪意と感情の変化は判断不可能)
これらは盟約に違反しない為、ドヤ顔の主人公は完全にアホであり、
それに気付かない周りの人間はもっとアホである。
・盟約が矛盾だらけ
2で争いは必ずゲーム→5でゲームに拒否権がある
8でバレなければ不正OK→全員が不正を仕込むのでゲームするバカはいない。
・ご都合主義、幼稚な展開満載
ポーカー途中で第三者が話しかけても不正にならない。
宿屋と言い争っても、ゲームにならない。
ステフが全てを賭けてジャンケンを挑む理由がない。
ささいな願い→1000個願いを聞け。これで無限に要求可能。
さらに絶対遵守wなので金を盗んで殺せと命令可能。
相手は拒否するので争いに。→ゲーム
つまり全人間が永遠にゲームしろや!→嫌だ→無限ループ

結論:ゲームで全てを決めるという根幹が破綻しており、
その事が簡単にわかるため、視聴者はアホくさくて見てられない。
これを商品化した奴とアニメ化した関係者は無能である。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:39:30.60 ID:FJBUraGW0.net
ジブリールとの対戦楽しみだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:43:01.09 ID:RqC9XyJE0.net
>>400
またルール無視してとんち合戦だろ?
期待できないなぁ
つうか過疎り杉だろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:58:00.99 ID:gp68AN1r0.net
アニメはアニメで楽しんでるが、ここが荒れてるのを見るのも楽しんでるから
今週も暴れてくれよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:59:26.90 ID:RqC9XyJE0.net
先週はつまらなかったから
人減っただろw
なんか説教しただけで駄目だったね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:08:04.33 ID:/OSyVQF50.net
3話を見なおしたらクラミーは原作より慢心してるアホの子にされてて
携帯を強調しまくった意味が無くなってるのなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:38:04.92 ID:pcOWoicw0.net
ゆかりんが出てくると流れが変わるからな

キルラキルでもゆかりんの存在は大きかったし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:57:45.98 ID:ODwTdbdq0.net
ステフと空のセクロス勝負で先にイったほうが負けなら
童貞の空が負ける可能性が高い!

ステフ、これだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:13:39.91 ID:jZyV9Wrc0.net
>>406
「にぃ、白の隣で・・・・・・やらしいこと・・・・・・する、の?」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:49:05.77 ID:/OSyVQF50.net
>>406
ちょっとおっぱい触られただけでパンツが濡れ濡れになって
それを見られるのが恥ずかしくて巴投げに行かざるを得なかったステフにはそれこそ無理ゲー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:50:56.77 ID:VHd2JvdnO.net
じゃあギシアンルーレットやろうぜ
ステフと白で先に孕んだほうが負け

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:59:51.58 ID:P3uiwji00.net
>>409
白はまだ始まってない可能性もあるが?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:48:49.86 ID:fgJRzwhM0.net
あれ?6話まだだっけ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:50:16.43 ID:ATChFgHDO.net
今晩だね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:51:47.03 ID:bFPsFR0Y0.net
4話見た後5話迎えるまでの一週間は長く感じたが今日までの一週間はそうでもなかった

やっぱり下手にゲームしない方がいいんじゃ…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:03:08.67 ID:Ps+iSkf80.net
今回のゲームも新規には賛否分かれると思うが

派手さでは今季一番のはず(多分)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:16:49.28 ID:cM/MQq6V0.net
>>398
「枠にハマった遊びのゲームなんてただの飾りです」
本当のゲームを示すアニメとして、これほど完成しているものはない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:23:50.68 ID:/OSyVQF50.net
>>414
今回のゲームは初手が変な配慮で改変されて
後の思考に繋がらない恐れがあるんだよなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:43:29.83 ID:tiG4xCtF0.net
>>416
予告見た限りではその心配はなさそうだけどな
別のワードに変えられる可能性はあるが展開自体は似たようなもんになるだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:45:56.90 ID:nw5fGAuO0.net
今回の攻撃より威力のある物なんてそうないだろw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:00:24.52 ID:glHMFpHS0.net
次回楽しみだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:07:12.94 ID:Ps+iSkf80.net
残念ながらガンバスタ3号機とか
さよならジュピター、木星アタックほどの威力はない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:13:05.65 ID:2wjP0w0w0.net
>>417
さすがに変えないとピーだらけになるぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:16:29.42 ID:3L17HUkg0.net
EVAのアレならいけるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:58:17.16 ID:nIKNv9NS0.net
今回のゲームは映像化したのが一番見たかったところ
けど、内容で絶対また荒れる(確信)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:12:24.55 ID:jZyV9Wrc0.net
まあ、荒れるだろうな
読んでる時はテンション上がったけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:21:09.77 ID:KhH6vsoS0.net
荒れる?
アンチが暴れるの間違いだろう
5話ですら暴れてたからな
口調や書いてる内容がいっつも同じなアンチの相手する奴が悪い
全裸バトルとかを必死で叩いてる恥ずかしいやつがいたら無視しやるのが一番笑えるよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:31:38.07 ID:bBjzOBvS0.net
ここのアンチはまどマギファンで有名 あそこまで理解力が無いと
まどマギだって自分勝手に内容改変してファンになってるってわかるだろう
まどマギの考察スレでは、オラウータンと言われて忌み嫌われてる存在

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:01:56.83 ID:ITmaJDok0.net
さあ、今回はアンチ様のどんな迷言が飛び出すのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:07:25.78 ID:2wjP0w0w0.net
予言しよう
十の盟約があるのになんで?←絶対出る

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:11:52.03 ID:Ps+iSkf80.net
物理学論争になって、じゃんけんとか言ってたアンチがついていけず発狂

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:27:09.33 ID:cO3EaBMV0.net
超健全空間出来るかなと思ったけど星刻の竜騎士が大丈夫なら可能かと思ったが地上波では無理か?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:56:37.94 ID:OtcCmvtz0.net
前はともかく後ろはいつ消したの?とかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:09:18.60 ID:VHd2JvdnO.net
>>425みたいなのが一緒に暴れて余計に荒れるんだろうなぁ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:24:45.85 ID:FJBUraGW0.net
原作売り切れ続出らしいな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:24:56.03 ID:8QjkkLvZ0.net
演説で人類はどうとか偉そうにご高説たれてた奴が
あっさり他種族の力を借りる超展開にアンチ発狂と信者逃亡の地獄絵図
戦いの後には誰もいなくなった過疎スレだけが残る
私のライフはもうゼロよ!

さあて
「しょせんラノベ原作」が何回見れるやらw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:28:10.90 ID:P3uiwji00.net
多種族の力を借りるのも人類の知恵の一つだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:37:23.62 ID:o8d51VQk0.net
家畜や猟犬はこいつの中でいなかった事になってんだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:43:04.93 ID:sQUT616rO.net
ウィキペディア見る限り、他種族を強制的に人類に服従させる展開にはなっても人類が他
種族に媚びる展開にはならないっぽいから、人類の尊厳的にも問題ないんでねーの。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:37.60 ID:/OSyVQF50.net
演説と宣戦布告は他種族がバックに居ると見せかけて時間を稼ぐ為のハッタリだと説明されただろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:29:53.18 ID:kBWYD2vW0.net
空白がゲームテクニック、交渉術、情報戦、心理戦なんかを駆使して
魔法やスキルに対抗して他種族を打ち負かしていく壮絶頭脳バトルだと
ノゲラを思っていた人たちにはなんじゃそりゃーって展開だけど

元々そんな作品じゃないし
期待値が高かった人には残念な展開だろうけど
そういう人たちはさっさと視聴を打ち切って
サヨナラした方が幸せになれるよ
しょせんラノベだし
むしろその方がスレが静かになって良いぐらいだし

ゲームならこうあるべきとか
外交とかはこうじゃないととか
言うあたまが硬い人はたんに向いてないので見ないほうが良い
頭を空っぽにして◯◯カワイイ、◯◯エロいとかいうような
楽しみ方が本来のラノベ原作アニメの楽しみ方
偏差値30付近の中高生でも楽しめる
それがラノベのコンセプト
自称高学歴や大きなお友だちは回れ右して帰ってくれ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:30:01.90 ID:VHd2JvdnO.net
他種族の力を借りてる事を糾弾して王座掠め取ったのにそれでいいんだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:36:00.46 ID:EVeJvfiI0.net
>>440
批判したのは他種族の力を借りることじゃなく、人類種は負けて当然で何の力もないから他種族の庇護下にいるしかないってとこだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:37:20.60 ID:bFPsFR0Y0.net
「暗殺?毒殺だよねアレ」とか言ってた奴は正気かと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:39:35.69 ID:GkAbZzw50.net
とりあえず次回を全裸待機で期待する

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:42:48.82 ID:VHd2JvdnO.net
>>441
クラミーとエルフの背景も知らずに他種族と組んでるとかそんな奴が王になったら乗っ取られるとしか言ってなかったはずだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:48:51.56 ID:LMcbSmNM0.net
>>444
人類種のために森精種の力を借りるって話が本当だったらそう悪くない、って流れから
「だが、お前の考えが気に入らない」
「森精種さまの庇護がなきゃ生きることも出来ないなんて、ちょっと卑屈すぎやしないか?」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:53:47.61 ID:VHd2JvdnO.net
>>445
あーその前の段階ね
他のイマニティの前で糾弾したとこ
他種族との勝負に勝って協力取り付けたとしてもそれでいいのか認めるのかと
まあちょろそうだし特に気にする奴もいないのかもな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:57:12.86 ID:3L17HUkg0.net
>>446
そのあたりのフォローはフェイクエンドまで待たないといけない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:59:40.79 ID:RScJsvrX0.net
>>446
王選定戦でイカサマを使う事にたいしてだよそれは

そんな理解力だと、確実に今日のにも文句言うだろうな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:59:48.12 ID:y4dtPF8d0.net
>>439
>偏差値30付近の中高生でも楽しめる
俺のことか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:01:53.90 ID:LMcbSmNM0.net
>>446
あーそうか、アニメだとチェスもどき前後は観衆の前じゃないんだったな、ごっちゃになってたわスマン
他種族の力を借りる事自体は悪くないって考えが民衆に伝わってるかは、確かにアニメだと微妙だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:02:06.39 ID:sQUT616rO.net
クラミーとエルフとの間の力関係とかエルフの力借りることにした経緯とかなんて、クラミー本
人とかエルフさんとかからの丁寧な説明がないと理解できるわけないんじゃねーの。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:09:12.09 ID:EVeJvfiI0.net
>>446
あー、そっちの事ならその発言にはいくつかの意図がある
空は他者に対してはよく後のための布石込みで言動することがあるんでな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:16:13.14 ID:7IODUNzI0.net
それはゲームじゃない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:21:21.75 ID:PhBFTktG0.net
>>439
>空白がゲームテクニック、交渉術、情報戦、心理戦なんかを駆使して
>魔法やスキルに対抗して他種族を打ち負かしていく壮絶頭脳バトルだと
アニメから入った人の大半はこれを期待してだろうけどなw

最近の信者のテンプレレスは
・あとになればわかる
・それは伏線

これって何の回答にもなってないなw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:22:50.32 ID:Ps+iSkf80.net
じゃ。見なくてもわかるでw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:22:55.29 ID:jZyV9Wrc0.net
だって原作と違ってアニメは進み遅いし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:32:24.13 ID:sQUT616rO.net
「アニメ」という媒体の性質上、多少(?)の論理的一貫性を犠牲にしてでも第一印象を重視す
るのも仕方ないよ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:50:10.89 ID:tsHyeHph0.net
>>454
「伏線」「後になったら分かる」って回答自体が十分ネタバレなのにさらにネタバレしろと申すか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:51:51.90 ID:brd9nWHX0.net
>>454
そりゃネタバレに配慮してくれてるからだろ

俺は感謝してるよ
今の段階では思わせぶり程度の回答でいいよ

つーか開示された情報部分だけでも
十分面白い話ができてると思うが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:54:44.77 ID:GkAbZzw50.net
ネタバレさせてまで叩きたいのか…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:54:48.62 ID:brd9nWHX0.net
つーわけで開示された情報部分の話だが、
このアニメよく「色が変」って言われているけど、
実は原因は色トレスなことじゃね?
それでかなり印象が変わってしまうと思う

意外と色トレスについての話があまりなかった気がする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:57:45.73 ID:CZer6RfB0.net
準備おけー

【ノーゲーム・ノーライフ】ジブリールは神殺し可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1400061270/

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:58:24.46 ID:jI8DcpMUO.net
>>439
番宣CMで「超ド級の頭脳バトル」とか言っちゃってるからなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:07:10.26 ID:LMcbSmNM0.net
>>462
気ぃ早すぎんだろw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:10:14.24 ID:sQUT616rO.net
「超ド級」とかいういかにも軽そうな言葉を使ってる時点で、本格的な推理小説のよう
な論理的整合性を期待すべきでない気もする。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:13:46.61 ID:7IODUNzI0.net
そうだよ!スーパードレッドノート級と言わなきゃダメだよ!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:20:07.44 ID:ClmpCAfZ0.net
どうせ次のゲームも主人公が勝つんだろ?
原作みなくても次のゲームの結果が容易に想像出来るからつまんねぇよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:20:56.09 ID:cM/MQq6V0.net
このアニメは空白がゲームテクニック、交渉術、情報戦、心理戦なんかを駆使して
魔法やスキルに対抗して他種族を打ち負かしていく壮絶頭脳バトルです

しかし、敵の殆どは賢いとは程遠い思考力で出てきます。
これは設定上、一般的な人類を大きく超える思考性を持たせられないからである

デスノートで比べると、敵も同じような思考力をもっているので互いの手の読み合い
に、高レベルの魅力を感じるものですが、こちらは敵の能力があまりにもチートすぎ
るので、その上に頭脳戦でも引けをとらない相手が出ると到底勝ち目がないのです

もとから、囲碁や将棋アニメのように互いの頭脳でぶつかるもではありません。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:22:31.69 ID:4E1DzNHm0.net
>>467
あらゆる作品に喧嘩売ってるな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:22:57.67 ID:LMcbSmNM0.net
ドレッドノート級を超える頭脳戦!
なるほど、わからん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:28:06.68 ID:cM/MQq6V0.net
言うなれば、 人類のゲームバカ VS チート能力生物

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:30:10.36 ID:bT3+iWXg0.net
「小足見てから昇龍余裕でした」が種族レベルで余裕の相手と格ゲーするようなもの

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:30:46.17 ID:4E1DzNHm0.net
>>471
元々そういう話だしね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:32:48.00 ID:RScJsvrX0.net
階位が上になるにつれてチート能力に胡座かいた化物になるからバランスはとれてる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:33:33.04 ID:cM/MQq6V0.net
>>473
そうなんだよな、なのに文句言ってる連中は何故か
超頭脳VS超頭脳 になってないって流れからの文句になっている

完全にズレてるんだよね。
この辺りの作品の見誤り方って、ある意味キチガイだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:36:26.27 ID:sQUT616rO.net
デスノートとか将棋囲碁アニメとかも、東大医学部とか将棋・囲碁のプロの人から見る
とご都合展開テンコ盛りな出鱈目設定の作品に見えるんでねーの。

自他共に天才とは無縁だからあくまで想像だが。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:36:39.22 ID:FL16blfT0.net
警告

この物語は、空白がゲームテクニック、交渉術、情報戦、心理戦などを駆使して
魔法やスキルに対抗して他種族を打ち負かしていく壮絶頭脳バトルなどではありません
決して過度な期待はしないでください。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:39:35.29 ID:sQUT616rO.net
どちらかというと感性に訴える感じの作品やね。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:41:06.66 ID:Fy8IZYpd0.net
>>380
ここはアニメスレだわボケ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:44:26.56 ID:cM/MQq6V0.net
>>476
アニメスレッドと 現実スレと混同している意見だな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:44:47.11 ID:xBjIip/m0.net
今更!?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:45:27.50 ID:lsvGc8R50.net
もう完全に勢いなくなったし
あとは静かに過ごせるんじゃないのここの住民は

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:48:43.88 ID:cM/MQq6V0.net
確かに日本のガキにはまだ早い物語かもしれんね
日本人は平和慣れしてるからなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:13:40.95 ID:7IODUNzI0.net
>>470
つまり規模が大きいだけで高度だとは言ってない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:14:01.80 ID:Fy8IZYpd0.net
>>483
黙れクソ半島民族
大人しく沈んどけカス

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:30:45.81 ID:kjjjQhbQ0.net
警告

この物語は、人生負け組でゲームにしか自信が持てなかった兄妹が、異世界で
我儘いっぱいにゲーム三昧な生活を送る。そんな自堕落な日常を淡々と描くものです。
間違っても主人公である空白がゲームテクニック、交渉術、情報戦、心理戦などを駆使して
魔法やスキルに対抗して他種族を打ち負かしていく壮絶頭脳バトルなどではありません
決して過度な期待はしないでください。

再警告

このアニメの対象は
・偏差値30付近の中高生
・社会生活に適応できなかった臆病者
・ガラスのハートの子羊ちゃん
です
これ以外の人は不快な気分になるだけです
直ちに視聴をやめて現実世界に帰還してください

帰還の呪文は
「盤上の世界(ディスボード)は現実世界より糞ゲーだ」
です

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:05:16.37 ID:QgT/hFqO0.net
>>483
ここまで、戦争と独裁という概念を適当に扱った原作者が、一番平和ボケしてるように見えるが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:07:31.15 ID:FJBUraGW0.net
ガチな頭脳戦とか期待してる奴は見ない方がいいよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:13:44.06 ID:PeK3TaliO.net
ああスーパードレッドノートか、超弩級の話かよ
スーパーヴァンドレッドに空目してハーレム男女合体かとオモタ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:33:50.38 ID:mgbE+wEY0.net
なーんかB級っぽさが足りないと思ったら野水がいないんだよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:41:58.16 ID:Fy8IZYpd0.net
うぃ、チャイカ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:43:04.34 ID:38BThE/r0.net
しりとり勝負でまんことかヤバイ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:45:00.09 ID:jZyV9Wrc0.net
え、マジで言ったのあのセリフ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:51:57.97 ID:38BThE/r0.net
原作にもあるのか
伏字とピーはいったけどな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:54:03.25 ID:+uuOyjhV0.net
Yes!! ま☆こ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:54:55.19 ID:LMcbSmNM0.net
AT-Xおわた、満足な出来でしたわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:55:36.08 ID:38BThE/r0.net
オワタ
ただのしりとりが宇宙規模になってったw

総レス数 1010
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200