2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無理矢理アニメ見まくってる奴

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:09:32.04 ID:/7y6+RbrI.net
「面倒くさいけどアニメ消化しなきゃ(使命感)」
こういう奴なんなんだ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:25.63 ID:E09Z6jUhI.net
本当に観たくて観るならいくらでも観てもいいんだと思うが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:41:14.78 ID:rfbP/8dX0.net
同人活動のネタ探しであれこれ見る人は少なくないと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:41:24.94 ID:o0r+/m3G0.net
ごめん今期から卒業できそう
シドニア2期は見るけどな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:12:28.30 ID:o0r+/m3G0.net
ごめん今期から卒業できそう
シドニア2期は見るけどな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:06:14.18 ID:/Lbaj1T80.net
もう録画残量がないお…

はやく消化しなきゃ(ハァハァ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:20:02.94 ID:fxeVRqW20.net
悪いが、物凄い集中力で見るので他の事とか全然しないわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:39:20.87 ID:De0+l0tf0.net
今期スタート深夜枠は、26本視聴。断念18本、視聴継続8本に落ち着きそう
ただし8本には「ヤマノススメ」と「ひめゴト」を含む
これぐらいの本数なら余裕を持って見られる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:00:20.33 ID:Ydd0yxKu0.net
ある程度、自分の嗜好とか属性とかで絞込みとか0話切り(却下)とかできないのかと。
質厨なら萌えブヒ系全カット、反対にブヒ族なら余程の話題性ない限りシリアスカット、
男性なら腐向けカット、蓋を開けてみないと属性がワカラン系統は総なめっていうのは
理解できるがそういうのは実際あまりない。好き嫌いなく何でもタベなさいっていう類じゃないんだし、
もう少し選別しろよと。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:26:55.46 ID:77grrPFT0.net
結局1、2作品しか最終回まで見なくなるんだよなー。春は『一週間』『メカク
シ』くらいに落ち着いちゃったし。焼いて残そうと思ったのは『一週間』だし。
今期はたぶん1本くらいになりそう。あ、そーそー『花物語』は保存もするつも
り。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:59:02.51 ID:SvkxMclE0.net
>>78
こういう感じはいさぎよくて良いと思う
どうせ趣味をするなら真剣にするか、割り切るかしないとツラいんだよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:09:17.09 ID:cieG1Ar50.net
0話切りできるのはよっぽど絵がうけつけない奴くらいだな
今期だと精霊使いの剣舞とか。もうあの手の萌え系絵はお腹いっぱいで見てみようとも思わん。
あとはノリが無理ってので5分切りする事もあるな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:09:22.50 ID:GTHvGj4Q0.net
毎期めんどうくさいと思いつつもチェックすると、毎週楽しみになるアニメが必ずある
新しいコトへの適応力とか意欲が減退しているのは感じる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:56:40.36 ID:1Rbepmds0.net
見る前は特に期待してなかった作品が面白かったということはあるからなあ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:01:45.95 ID:ChgqtaK+0.net
4話ぐらいから面白くなってくるアニメもあると思うので
新クールが始まると、全作品をとりあえず3回ぐらいまでは見ないと不安になる。
あとから、しまったぐぬぬ・・になりたくないからな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:38:59.60 ID:4Hz+fviH0.net
私は、アニメが終わってからある程度評価があれば一気にみたいタイプです。話についていくためにみてるのもあるかも。あー実際ファッションオタクと思われてもしょうがないね。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:22:57.17 ID:iguUlti/0.net
俺は1話で合うか分からん。だから片っ端から見ちゃうんだよなー
んで結局7話くらいまで我慢して見る
今期はスタートが異常に少なくて良かった17本だもんw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:07:34.64 ID:EydaDV7w0.net
多すぎなんだよ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:43:35.21 ID:SQnMgfjW0.net
後で面白くなるかも、っていうのは録画だけしとく
そしてなかなか見る気が起きなくなる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:49:15.19 ID:CJAGaLeu0.net
作画って本当大事だと思う。それだけで見る価値があるか左右されると思う。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:32:04.93 ID:SQnMgfjW0.net
生理的嫌悪感が起きないレベルならあまり気にしないな
絵で切ったのはマリみて

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:34:03.41 ID:EydaDV7w0.net
>>97
むしろ「作画良ければすべて良し」と言いたげな作品が多すぎると思う。
もっとお話しに力を入れてほしい。
虚渕がストーリー作りの名手として重宝されてるぐらい脚本家のレヴェルが低い。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:58:48.97 ID:ZRrOn8Pt0.net
50作くらいチェックして10作即切り、数作見てさらに10作切り、
殆どツマランと思いながら30作は最後まで録画して、本当に良いのは3作位。
でも30作はせっかく録画したのでHDDの許す限り残す。
マジで止めたいのに止められない。悲しい佐賀だ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:29:18.60 ID:e0Ax43zc0.net
30テラバイトぐらい欲しいよなw
どう考えても1テラ分も観きれないわけだがw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:11:34.36 ID:zTzBoMW30.net
今のhddレコーダーのせいもある。ほぼなんでも録れるから片っ端から録っちまう。ビデオテープの時は見たいのだけ見て保存してた。CMカットも出来なかったし。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:40:57.47 ID:FR7ZHKJE0.net
子供向けなんかは面白くなってくるのが遅い作品も結構あったりで、
そっちまで手広げてると余計に要領食うからなぁ・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:43:23.57 ID:hlBLJuJXO.net
今期は16作品見てるな
お前らもそんくらいだろ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:00:09.83 ID:OZs5wsdG0.net
>>99

虚渕には不満はあるが、1クールでも終わらせてくれるから
尻切れより好き

でも作画悪いとやつぱいやだよ。

絵がきれいで気に入って初めて買ったTVアニメが、結局きれいだったのは
1話と最終回だけでがっかりしたよ。
地方だから、見たこと無い途中のクオリティの判断まで思いつかなかったんだ

以後、劇場版しか買わなくなったぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:37:59.16 ID:e0Ax43zc0.net
>>102
地方住まいでケーブルテレビになったので録画できなくなった。
やっぱCM飛ばしなしで全部チェックするのはきついヨ。

ノイタミナなんざ3割ほどがCMだからな…。
飛ばせばちょうどいいんだけど。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:15:05.47 ID:44nHrwxV0.net
>>104
2クール目や5分アニメ含めたら週45作みてる、だけどリアルタイムで見てるのは日曜のハイキュー!とベイビーステップぐらいかな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:13:53.46 ID:e0Ax43zc0.net
>>107
やっぱ計40本越えの馬鹿は自分だけじゃないなw

今期は女子向けの男臭いアニメが多いから減らせて助かる。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:15:50.51 ID:+RuRqbs30.net
10本くらいが精神的にいい
余った時間で過去の良作を観ればいい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:44:57.43 ID:AQ+Tw4yf0.net
10本も相当見てる方だと思うけどな
でもドラマにしたら5本程度だからそうでもないのかな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:55:08.63 ID:e0Ax43zc0.net
15本に減らして1日2本観ればほぼ消化できるようにしたいものだな。(理想)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:11:25.23 ID:K43hNxHf0.net
アオハライドが、1話イマイチ(なんだ女子向けか・・)と思ったのに、2話でハマッた。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:52.18 ID:n2RppBhX0.net
見るのは絞ってるが問題は録画の方だ。
後で録らなかったことを後悔するのが嫌だから
毎期ほとんどを録画してるけど、結局見ないまま
恐ろしい量が溜まっている。。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:21:26.89 ID:4OWuqOjq0.net
レビューサイトとかを参考にして見ないものは見ないと決めてすっぱり消さないとな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:22:38.26 ID:2c2mG72/O.net
新しくアニメが始まる月は2週間くらい忙しい
一話目見て判断したいから、事前には調べない
ネタバレ読んでしまうリスクもあるし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:50.34 ID:qpudXLkq0.net
完全に今の俺だった
とりあえず1話見てつまらなくても一度見てしまうと最後まで見ないと気が済まなくなってしまう
アニメ見ないようになれればそれだけ睡眠時間が増えるというのになぜか見てしまうんだよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:53.78 ID:+RuRqbs30.net
公式サイト見て視聴するか否か決めてる
マジオススメ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:24.06 ID:wfDuHKdP0.net
俺だな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:38:41.76 ID:qBVzWo2F0.net
マジかよ そりゃ初耳

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:43:49.00 ID:wyja9ezS0.net
3話くらい全部見てからバッサリと半分くらいに削るようにしてる
だから3話くらいまでは結構大変
まさに仕事のようになってる自分にたまに気付く
ここんとこ不作だから苦行感が半端ない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:05:40.84 ID:g2Z9rpXg0.net
>>102
みなさん、録画環境は凄いの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:19:22.26 ID:wyja9ezS0.net
そうでもない
録画機2台、外付けHDD2Tのをそれぞれ増設してある
でも空きがだいぶ無くなってきて、見たら不要なのをどんどん消していく毎日
昔ほど熱意無くなってきてBDとかに焼くことはほとんど無くなってきたな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:00:14.97 ID:3D0aCd/Y0.net
5分アニメの良さがわかった
気楽に観て気楽に消せる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:50:39.22 ID:YfBo2q700.net
消しても所詮5分×12だし・・・とかいってなかなか消さない罠もある

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:55:18.48 ID:7Zdgn5SO0.net
ジャンル問わず片っ端から録画してるけど
つまらんと感じたものはゲームする時に垂れ流して聞いてる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:28:56.32 ID:yPzkyTLZ0.net
>>116
あるある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:49:36.69 ID:bxy9Pp1S0.net
5分アニメを録り貯めてから一気に消すと5分づつの空きがHDDのところどころに出来て
データの断片化が早期に起こってHDDのクラッシュの可能性が倍増する
それでレコーダー1台おしゃかに仕掛けたから注意するようにしてる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:53:49.12 ID:XOVCqIcj0.net
まじかよ5分アニメ危険だな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:13:07.58 ID:5yNciJwc0.net
中学生くらいならそういう無駄な時間も良いんじゃないかな
良い年の大人でやってるのは脳味噌どっかおかしいんじゃないかと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:14:33.68 ID:tgIzm0y90.net
今アニメ多すぎるからいちいち全部見てたら時間の無駄だよな
どうせ9割近くが最終回を迎えて一月待たずに忘却の彼方なんだから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:37:24.93 ID:iSDkjRK30.net
初回はつまらなかったやつの続編とか女子向けとか除いてほとんどみるけど合わないって感じたらチャンネルかえるし録画なら即消す
だから本数が多い時期でもそんな無理やり見てます的にはならないけど曜日によって集中されるとツラいかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:48:35.96 ID:R0H0Wexm0.net
デジタル化でレコーダーが普及し、BS中心に全国で無料視聴出来るアニメ劇的にも増え録画環境が整って来たことで、無料放送を全部消化しないときがすまないようなアニメ依存症が出てきているのは確か
見たくもないアニメを消化しきるのが義務化されて、土日祭日にいたっては一日中アニメを延々視聴しつづけてたりする
アニメの採点してる輩は大体そういう類

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:04.31 ID:I+6xN4tZ0.net
いまネットの配信も本当にすごいんだな…。
ネット環境あれば世界中どこでも見れるわけだから、こんなストレスの溜まる国で暮らす意味があるのかなと思った。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:52:54.50 ID:KHU8BYoB0.net
TVで観てその後ニコニコでコメントも楽しみたい…となると視聴時間が3倍増。
ていうかコメントと一緒に見るのが楽しすぎてニコニコ配信してないアニメがHDDにアホみたいに溜まっていく…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:55:42.76 ID:/QPZ0Gzq0.net
やべえ俺だ・・・ゲームもそんな感じだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:28:17.53 ID:y9bqr/eh0.net
ご飯食ってる時にアニメ消化するかな。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:23:05.54 ID:i2BtUR60O.net
無料の地上波しか見ないからなぁ
アニメが全部有料チャンネルになったら終わりだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:06.85 ID:6VCzau060.net
あまり大容量のHDDに溜め込んだままにしとくと、クラッシュした時に大惨事になるから、こまめに消化するようにはしてる


が!
HDDの中に2008年の録画がまだ大量に残ってt

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:33:34.88 ID:7wfoXna60.net
(前期の続きも含め)今録画してるのが62作、内24作が足切り確定、
それでも38作が残ってる、さらに5作位は足切り濃厚だがそれでも32作。
せめて20作以内にしたいのだが…足切りするたびに残尿感というか精神的にキツイ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:37:52.80 ID:Ixa39x600.net
連続して見るのも結構しんどいからな
体力的にというよりも、良い描写を見逃してるんじゃないかとか、
ちゃんと理解できたのだろうかとか不安になってしまう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:57:56.46 ID:qn66sU4i0.net
アニメを斬れないのは手作りだからだな。
せっかく書かれた美麗カットを見逃したらもったいない、という作品尊重の意思が働く。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:11.51 ID:qn66sU4i0.net
>>139
よう俺w
20本以内が理想だよね。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:33:21.86 ID:f5WXL0BW0.net
追われるようにして見ても楽しめないんだよな・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:42:20.34 ID:4ZPukhCv0.net
娯楽なのに義務感が出てくると、どうもな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:44:38.34 ID:/XNSfSvk0.net
倉敷の誘拐犯が女の子に見せてたアニメは「BLEACH」、天井・壁・床に萌えアニメポスター
http://keizaikuug.jp/blog-entry-221.html

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:43.76 ID:u2+5J0/f0.net
百合→視聴確定
ホモ→視聴確定
日常→視聴確定

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:41:21.66 ID:Ixa39x600.net
休日をアクティヴに過ごすと無性にアニメが見たくなるよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:42:47.81 ID:Man0/Kgk0.net
面白いやつに当たったら録画消せなくなるから確実に消せる期待値低いやつから見てしまう(´・ω・`)

結果、本当に楽しみしてる作品はズルズルと後回し、気がつけば糞ばかり消化して次クールを迎えている(´・ω・`)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:01.02 ID:MoErN4th0.net
見たいのから見る
   ↓
溜まってるのは、実は自分は見たいと思って無い
   ↓
ある程度未見が溜まってるのは切る だけどなー

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:20.63 ID:gfavEsTBi.net
今まで見ないで済んでいるものなら今一気に消しても何ら支障は無いはず

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:44.56 ID:6VCzau060.net
徐々に消化してると、たまに「何で今までこれ見てなかったんだ!俺のアホー!!」ってのも、あるけどな。

>>148
俺もこれ多いw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:57:21.19 ID:WKCtUGVo0.net
序盤で切れそうなのを優先的に見るってパターンは多いけどな
それらを切って空いた時間を残りの消化に回す
結局最初の1ヵ月くらいはスケジュールキツイんだけどね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:06:39.46 ID:y9bqr/eh0.net
重厚なストーリーものじゃないと見る気がしないな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:25:36.89 ID:H8PGPruR0.net
>>151
あるある

どう語られてるのか気になってスレ行ってみたら既に勢いは下火で(´・ω・`)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:57:54.66 ID:BmiQqDTM0.net
ストーリーが気になるアニメは絶対にスレを覗かないね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:18:57.07 ID:kky++ZHG0.net
ジョジョは無理して見てるやつ多そう・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:08:36.11 ID:2Ab6TFe40.net
>>148
これだよこれ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:49:46.90 ID:goioV6VD0.net
>>156
でも、人気が下火になると四部 五部が出なくなるから困る・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:40:48.60 ID:tChk8QjN0.net
>>156
べつに無理はしてないな
どっちかというとアルドノアとかSAOとかがかったるくて無理して見てる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:44:19.13 ID:t5196hy60.net
今見ないと後から絶対見ないからな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:24:15.45 ID:BmiQqDTM0.net
>>156
ジョジョは大きな流れは多分覚えてて、
前にOVAも見たし、
最近見た婆さんの回などは、つまんなかったかな。俺は。
でも、無理しないで安心して見れるアニメだわ。
ダービー戦とかOVA凄かったから超えるのは無理そうだけどw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:31:40.09 ID:0pkoCqNu0.net
>>151
うんうん
忙しくて蟲師あまり見てなかったけどやっぱ面白いわ
>>161
ジャスティス回がつまらんとか見る目全く無いなお前
アニメ化で評価が上がった回の一つだろうに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:43:53.46 ID:Gg0tb/dJ0.net
録画してるけど見れる奴は全てリアタイで見てる俺w
だって録画してるからいつでも見れるって思うと結局見なかったりするし・・・

リアタイの欠点
良アニメ→微妙アニメ→良アニメの流れで微妙なのを見るハメになる
ろこどると放送時間入れ替えてくれないかなぁ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:50:33.71 ID:BmiQqDTM0.net
>>162
正直、婆さんの声自体が生理的に無理なんで冷めた。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:35:45.39 ID:2Ab6TFe40.net
録画すると「何を見ようか」と迷って、
観てる時も「あっち先観ればよかったかな」なんて余計なこと考えたりする。

リアルタイムのほうがCMがウザかろうと、時間に身をゆだねられるという利がある。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:40:41.87 ID:fQ1ttqSwO.net
ジョジョははやくダービーやらヴァニラやらみたい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:22:57.67 ID:8grvvtoE0.net
俺は期待値高い奴はなるべくリアタイで見て期待値低い奴は録画に回してる
結果、期待値低い奴はそのまま見ることなく消すことが多い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:49:26.48 ID:pOxeu9jH0.net
今期の某アニメが珍しく「三話から、面白くなるのに…」パターンに該当した
次回が早く見たいと思った
二話までは実にかったるかったんだがな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:56:40.04 ID:4HujtFF80.net
https://twitter.com/FS_starworld
https://twitter.com/es_music_fw
http://ameblo.jp/etosho-musiclife/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:41:41.38 ID:jitMAYTG0.net
春期は非常にアニメの新作観るのが忙しかったから夏期には少なくなると思っていたが余り替わらんぞ
夏期の作品数を数えたら26〜27作品も観てたよ、春期と数があんま変わらん事態にやっと気づいた事実〜!

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:42:39.86 ID:9ovvKyZ10.net
>>7に近いかもしれん
糞な現実見てるよりは糞アニメの方がまだマシ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:46:12.33 ID:B4s2G7Mf0.net
俺は今期26本だは

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:47:26.58 ID:DzdZq7T60.net
以前は噂で聞いて気になるアニメだけ見るって感じだったのに、
今は一通り新作の1話をチェックして徐々にふるい落とすスタンスになってしまった
こんなことする必要本当はないのに…なんなんだろうこの義務感

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:50:54.20 ID:I+/mcUxd0.net
深夜に眠いのガマンして見るより、録画して早朝とか余裕のあるときに視聴してる。今期は、週40作以上見てるけどリアルタイムで見てるのは、日曜の「ハイキュー!!」や「ベイビーステップ」ぐらいかな。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:03:54.10 ID:UDFzpZiX0.net
まさに>>1の状態になったけど、一旦アニメから離れたら開放感ですっきりした
今はまったりと朝アニメなどを鑑賞中

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:47:00.58 ID:w78cb4of0.net
やはり取捨選択は大事だよな、人気があっても自分じゃおもしろくないと思うアニメだってあるし逆もまた然り。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:48:10.27 ID:NTd9ugLI0.net
取捨選択のために新番は一通り見ることになる罠。
本当に大事なのは、面白いアニメを見損なっても後悔しない割り切り。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:18:13.36 ID:LPA6ZEfn0.net
録画環境は以前に比べて大きく改善されたから一応取り溜めはする
しかし見る時間を捻出するのが年々難しくなってきた
色々あるオタク趣味のうち、マンガとゲ−ムをほぼやめてアニメ一本に絞ったものの
それでも正直しんどい、何故こんな事を続けているのかとたまに思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:34.21 ID:KGn+3ue80.net
>>7>>171
同意。現実社会がゴミすぎて逃避の時間をたっぷり確保してないと生きてられない。

総レス数 229
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200