2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無理矢理アニメ見まくってる奴

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:09:32.04 ID:/7y6+RbrI.net
「面倒くさいけどアニメ消化しなきゃ(使命感)」
こういう奴なんなんだ?

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:12:35.17 ID:o1+Vdp2G0.net
メロンでやれ馬鹿

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:16:56.08 ID:sAA/S83XO.net


4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:08:16.65 ID:Tq3CCk4n0.net
やべぇ、まさに俺のことだ。
もう少し肩の力を抜くことにするよ。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:57:09.91 ID:cnlzjMZn0.net
むしろそういう奴の方が多いと思うが

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:37:17.85 ID:+qVAK7qxO.net
今期は週28作品録画
時間なくて、どんどんHDDに未視聴が溜まってゆくよorz

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 23:14:20.69 ID:RG1hH+1b0.net
糞な現実のニュース見てるより
糞アニメ見てるほうがまだ時間を有効に活用・・・
してないな・・・

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:50:36.39 ID:I7emsl6q0.net
無駄なアニメは見ないで本読めよ
本当に見たいアニメだけ見とけ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:20:19.92 ID:mDT1NU1Q0.net
その線引きが難しくて全部見ちゃう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:39:26.17 ID:LX1Chitq0.net
今ちょっと見過ぎかな、整理しよう

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:01:31.96 ID:7vzcNwCH0.net
>>1
あまりに当たり前な指摘になぜか目から鱗が落ちた
そうだよな…

客観的に自己分析してみると、自己意志が介在していず、構造的問題がある気がする

本体HDDが一杯になっちゃう!
→消すか見ずにBDに移すか(そして それはまず見ないから定年後まで死蔵するか)USB-HDDに移して後で見るか判断しなくちゃ
→そのためには取りあえず一話は見なきゃ
→一話みてそこそこ悪くなかったからもう少し見なきゃ
→半分見た時間を無駄にしないうちに忘れないうちに全話見なきゃ

の繰り返し

>>1よありがとう、俺、人生を考え直すわ
HDDが無限にあればいつでも見られるからわざわざ見ない
時間があれば忘れないうちに見られるからわざわざ見ない

忙しければ忙しいほどアニメばかり見る構造になってる!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:34:44.08 ID:jdEKvZI70.net
飯食いながらアニメ見る
本読みながらアニメ見る
室内で運動しながらアニメ見る
PCやりながらアニメ見る

部屋に一人で居る時、入浴と寝てる時以外は
大抵アニメかけっぱだよ

今期録ってるのは19作品だけど結構
見終わっちゃうから過去作も見る
アニメだけ見るなんて無駄なことはできません

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:22:15.13 ID:Fub8fJGb0.net
>>12
中毒に近いな
自分がもしそんな生活をしたら逆にストレス溜まりまくって狂うと思う

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:43:13.51 ID:jdEKvZI70.net
いやいや、アニメかかってないとそわそわして
落ち着かないとか無いからw
ほとんどBGMだよね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:44:04.41 ID:LX1Chitq0.net
本当に自分に合った作品って、大概1話から面白いんだよなー、経験則によれば
「3話から、面白くなるのに…」ってことはあんまない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:23:02.78 ID:PS0i3lKuO.net
一期辺り10本位完走するけど、面白かったと思えたのはせいぜい1〜2本なんだよな
他にすることないから見ちゃうんだよなぁ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:05:04.71 ID:+8KG3HpS0.net
>>15
同感だw
化けるアニメなんてもんはほとんどない。
いや、面白いか面白くないかの判断は1話ではつき辛いが、
1話で自分に合いそうか合わなそうかは大体わかる。
で、世間でどんなに人気があっても、
合わないと感じたアニメを面白いと思うようになったことはないな。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:21:41.93 ID:tB1akge5i.net
そうね。後で面白いと評判になっても、あの時切らなきゃ良かったと思うことはほとんどないし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:25:27.98 ID:989G9DlK0.net
>>1
寝る間も惜しんで見なきゃならないから辛い
放送するアニメの本数減らしてと思う

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:26:05.40 ID:TI3tZHU20.net
前期のズヴィズダーみたいに序盤は面白いけどだんだん雲行きが怪しくなるアニメはキツイ
惰性で最後まで観てHDDから消すの虚しくなる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:02:56.27 ID:hft2hvQe0.net
キャプアスはロボアニメな時点で見るのやめようかと思ったがマジでつまらん糞アニメだった
あとは松とかいうお相撲さんは見てないわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:39:03.93 ID:Pn9oJ4I40.net
松太郎見てないのはもったいない。でも人選ぶしな、アレ。主人公は池沼だし、特に角界のことが詳しくなるってわけでも無い。絵柄も古い。見なくてもべつに損はない
ただ、話の展開の仕方は面白い。あと胸くそ悪くなるキャラが主人公以外にいないのもいい。
何がしてえのか分からん萌え豚アニメよりゃ、10倍ましだ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:09:23.10 ID:U4lOzzNn0.net
おっさんの裸見るならまだ目でかパンツアニメでいいわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:38:30.08 ID:Ay7favOf0.net
どんな娯楽もそうだけど積んであるの消化しなきゃとかそういう義務感が入ってくると終わりだよな
たまに必死になってる自分にふと気づいて虚しくなるときがある

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:41:59.08 ID:DwGwG7nL0.net
目標の無い趣味だからそうなるんだけどね
ことに、これに関しては俺スゲー気分に浸れる目標を掲げ辛いからなあ
何千本、何万本観たから何だという

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:14:03.16 ID:8+r1a9Z+0.net
1週目で半数は脱落させてるな
一期につき5本くらい夢中になれたらいいや精神

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:35:23.38 ID:xJqmkfCF0.net
今期ならselectorが化けるというかじわじわ上がってきて、切らないでいて良かったと思う。
4話くらいまでは陰気なだけのアニメだと思っていたけど、段々と陰気さの中に面白さが見えてきた。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:57:05.14 ID:M2IxJsz60.net
ベイビーステップというテニスアニメが中々いい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:14:34.32 ID:hBWB18NC0.net
アニメ本数減らして欲しい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:32:56.23 ID:XY7u5Fnq0.net
一話で合うかは分かるからなあ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:27:11.85 ID:mFvIJk0W0.net
今期(何作か切ったのにそれでも)43作見てるわ。歌カット+2倍速で10分で視聴。
さらに劇場版や昔の作品なども…
削除予定フォルダに13作(M3、WIXOSS、エスカ、うさぎ、ソウル、ハイキュー、
コルダ、メカクシ、弱虫、フラグ、松太郎、魔人ブウ、神々)があるがなかなか
切れない。切れないのも見るのも本当に辛い。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:34:28.75 ID:p0owki5o0.net
2倍速ってろくに聞き取れないし内容もほとんど頭に入ってないだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:19:53.22 ID:mFvIJk0W0.net
慣れだよ、数年前からパソコンで見る動画は2倍速がデフォ、
台詞が少なかったり設定が易なのは最大3倍速。
(最近話がつながってきたが)メカクシみたいな理解難なのは
公式とWikiとネタバレ読んでから視聴。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:36:37.48 ID:1H72sfJd0.net
メカクソが「難解」とかw

糞つまらないだけ

じんて奴は自分で書く前にアニメとか漫画とか本を読んだ方がいい。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:42:03.27 ID:6Wyjx4RbI.net
結局は人気に便乗して無理して見てるんだろ、サッカーファンと変わらんな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:31:42.20 ID:LMhfmswV0.net
無理はよくないな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:36:30.44 ID:B/fqnBiuI.net
見てなかったアニメのネタを拾えなかった時の疎外感がたまらなく怖いんです

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:41:05.34 ID:zZRBXLShi.net
あぁ、それはたまにあるな
最近だと俺が観てないマジンボーンとか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:15:14.46 ID:OaFSLa/O0.net
今季多いのは歓迎だけど短いから中途半端がね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:05:32.13 ID:APoP6RpJ0.net
好きで見ていた筈なのに
気がつけばファッションオタクになっていたでござる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:07:50.65 ID:1kFzLZtp0.net
1話を観て継続視聴するか断念するか決める方針で行くことにした
切ったアニメが2話以降面白くなって行ったとしても泣かない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:18:28.06 ID:KokRi4+Z0.net
>>41
とりあえず録画はほぼ全部する。
1話2話くらいまでは頑張ってひと通り見る。
半分くらいに絞る。
3話4話くらいまで気合で見る。
もう半分くらいに絞る。
5話6話くらいまで惰性で見る。
更に半分くらいに選別する。
7話8話を気力で見る。
最後まで見るやつを決める。

毎度こういう流れ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:25:50.83 ID:G4pgo3Pb0.net
思ったより簡単にアニメ卒業できそう
ワールドカップに夢中でアニメどうでもよくなってきた
新作1本も見てない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:28:26.40 ID:txYnBwA+0.net
アニメたくさん見てる俺すげーってアピールしてくる奴が最近多い気がする

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:52.41 ID:lCLfi4TaO.net
>>44
人間のくずアピールをしているだけなのにねw

おれもだが
週30本前後をOPEDCM全スキップ&倍速再生で1話12分位で視聴
それでも毎週6時間超を費消orz

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:03:01.90 ID:QhmvYkri0.net
>>45
そんなことしてアニメ見て楽しいの?
仕事かよw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:06:13.84 ID:1kFzLZtp0.net
一週間で観られる本数は10本が限界だなあ
6~7本が理想かな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:39:27.26 ID:7CM84qBt0.net
よく3話まで見てみるっていうやつ居るけど
1話めで合わなかったら見なくていいと思うわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:35:04.03 ID:gyKTjm3jI.net
久しぶりに来たが
なんかもっと伸びていい気がするぞーこのスレ
アニメ無理矢理みてるやつなんか辞めちまえ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:46:53.75 ID:V58BuAEO0.net
最初はまず無理して見てみないと面白いアニメに出会えないからな
とりあえず1話見てみて肌にあわなそうならそこで切るし
3話くらいまで様子見してから切るのもあるし
面白くはないけどなんとなく視聴継続して途中でなんとなく切るのもあるし

そんなこんなで振るいにかけて残るような
能動的に視聴させられる本当に面白いアニメは一期に1つ2つ程度…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:48:05.24 ID:5h7P8BWiO.net
除零行為だと思って見てるよ
女向けはしんどくて吐いてしまったが無理して見ないといけないのが辛い所

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:23:54.54 ID:pKvXahyv0.net
あまりに録画が溜まってつまらないアニメがありがたくなってきた
流し見してすぐ消すか視聴切りが苦なくできるから
見直したりBD保存するのは数本でいい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:10:20.56 ID:ZDWq3elK0.net
アニメ多過ぎて苦痛
再放送も含めたら凄い数になる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:19:11.28 ID:2m8nz2x/I.net
年齢によるわな
学生なら見る時間は沢山ある

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:22:01.05 ID:PrgybFuc0.net
俺、(月)から(日)までの一週間分のアニメカレンダー作って壁に貼ってあるわ。
全部見ないといけない!という宿題のような強迫観念で見てる。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:23:05.05 ID:PrgybFuc0.net
>>15
ホント、そのとおり

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:50:39.74 ID:RR6NPB4+0.net
>>55
俺もことしから一週間の予定表を作ってるけど、今期は週45作も視聴するからかなり過酷…。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:06:49.67 ID:FCgdFxL/0.net
深夜メインなのに週30近く予約するよ
粗製乱造せずにいい作品をじっくり作ってほしいが
業界の事情ってやつなのかな
自分は3話位観て合わない作品は切る(予約からも削除)
で、気に入った作品は円盤に残す。
大体1クールで3〜4作品かな。(もう100枚は越えたかな)
で、次のクールに備えてHDの整理
これの繰り返し

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:13:58.89 ID:NKiV4stV0.net
>(使命感)
こういうのもういいから巣でやってくれ

>>52
気楽に見て消せるのはありがたいよな
大作ばかりでも疲れる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:31:03.61 ID:cbd2/wr30.net
ニコニコと2ちゃんしか身近にアニメの情報源無いので、そのどちらかで目にとまらないと見ないな。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:46:43.68 ID:Jk/UXODM0.net
アニメ多過ぎだろ
いい加減にしろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:52:24.29 ID:+/9WpvI30.net
取り合えず深夜アニメの一話は必ず見る掘り出し物があるからな
その内半分は一話で切るけど。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:31:07.20 ID:bYbRUYAHO.net
止めなよあんまり責めるのは。アニメーターさん滅びてしまったらどーすんの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:09:15.60 ID:wGNGH6LgI.net
アニメ見るの義務化してる俺カッケー
ってことにはならないぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:13:04.13 ID:0hEXIlN/0.net
昔の反動で今、見まくってる

というのも、地元が「漫画県」とか言ってるわりにアニメに関しては「不毛の地」といっていいクソ田舎
BS環境が整って、ある程度見られるようになるまで、深夜枠はおろか夕方〜一般枠すらやってなかったという

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:37:57.52 ID:UPt3PVX/0.net
多少つまんなくても我慢して視聴していった結果
面白いアニメは20本に1本くらいだと気づいた

基本的にアニメってつまんねえ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:36:19.16 ID:p7+SjCbN0.net
そんだけありゃ上等だろ
おもしろい本も映画も百分の一以下だ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:37:42.03 ID:T8TFiugs0.net
>>43
アニメ趣味に限った話じゃないけど
ちょっと絶って距離置いてみると自分でもびっくりするくらいどうでもよくなるよな
奥さんにコレクション捨てられて廃人虚勢状態になっちゃった旦那の話はちょっと極端だけど
人間の執着や欲望の本質を垣間見る気がするよ
本当に騙されたと思って一期間何も見ないでいてみるとアラ不思議
もうアニメなんて道端の石ころ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:17:02.61 ID:R1RbEcJq0.net
でも2chのアニメ板は覗いてしまうというw
俺の場合バイク趣味がまさにそれだったけど
バイク板なんか見ようとも思わないわ
道端の石ころというのはそういう状態のことじゃないかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:47:49.53 ID:NRp8bW90I.net
依存気味になっちゃうんだな

アプリゲとかもあるよな
スタミナたまるから消化しなきゃみたいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:14:24.64 ID:E09Z6jUhI.net
金とSEX以外は自己満にしかならないからそうなるだろうな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:20:24.00 ID:nmi8KtQ/0.net
5本見て1本面白いアニメやアニソンに出会えれば
俺には収穫だよ
数が多ければそれだけ増えるし
見るのに躊躇するようなのはもちろん切る

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:29:03.53 ID:7ZGRztmn0.net
深夜アニメなんざ、出版社が本を売るための謀略でずびずびずーだろ。
ブックオフでさえ調子こいて放映中は50円増しだし。もう、夏はただでさえ
臭いんだから、立ち読み禁止にしろ って関係ないところに矛先が向いちゃ
った♪ 書中お見舞い申し上げます。じゃあね、皆の臭。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:08:39.55 ID:ji292ILa0.net
計算したら、週で約20時間超アニメ見てるから1日平均3時間ぐらいか…。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:32:11.84 ID:2m73s5KI0.net
週に95本やってんだから4割見るとしても40本近くなるのは仕方ない
しかも再放送含まずでだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:12:25.67 ID:R1RbEcJq0.net
おめえら、アニメだけガン見してんのか?
何か他のことしながら見るものだろ?
飯食いながら、軽く運動しながら、掃除や片付けしながら
アニメに限らず映像なんてBGM感覚で見ればいいだけだろ
そうなら一日何時間も見てしまったなんて思いに陥らないはずじゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:15:52.23 ID:M+TAWJ3e0.net
今期スタートの深夜枠作品は、今のところ23本視聴して断念14本
継続は残りの9本だが、ヤマノススメ(15分)とひめゴト(5分)を含む
前期から継続して見てるのが3本あるんで、もう少し減らしたい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:27:27.16 ID:o46Ajg9F0.net
アニメなんてビールと一緒よ
というかまさに夕食時にビール飲みながらアニメ見てる
「今日も一日頑張った」と仕事の充実感を味わうのがアニメ見る目的

だから無駄になんてならないというか無駄になってもいいんだからっ!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:25.63 ID:E09Z6jUhI.net
本当に観たくて観るならいくらでも観てもいいんだと思うが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:41:14.78 ID:rfbP/8dX0.net
同人活動のネタ探しであれこれ見る人は少なくないと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:41:24.94 ID:o0r+/m3G0.net
ごめん今期から卒業できそう
シドニア2期は見るけどな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:12:28.30 ID:o0r+/m3G0.net
ごめん今期から卒業できそう
シドニア2期は見るけどな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:06:14.18 ID:/Lbaj1T80.net
もう録画残量がないお…

はやく消化しなきゃ(ハァハァ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:20:02.94 ID:fxeVRqW20.net
悪いが、物凄い集中力で見るので他の事とか全然しないわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:39:20.87 ID:De0+l0tf0.net
今期スタート深夜枠は、26本視聴。断念18本、視聴継続8本に落ち着きそう
ただし8本には「ヤマノススメ」と「ひめゴト」を含む
これぐらいの本数なら余裕を持って見られる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:00:20.33 ID:Ydd0yxKu0.net
ある程度、自分の嗜好とか属性とかで絞込みとか0話切り(却下)とかできないのかと。
質厨なら萌えブヒ系全カット、反対にブヒ族なら余程の話題性ない限りシリアスカット、
男性なら腐向けカット、蓋を開けてみないと属性がワカラン系統は総なめっていうのは
理解できるがそういうのは実際あまりない。好き嫌いなく何でもタベなさいっていう類じゃないんだし、
もう少し選別しろよと。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:26:55.46 ID:77grrPFT0.net
結局1、2作品しか最終回まで見なくなるんだよなー。春は『一週間』『メカク
シ』くらいに落ち着いちゃったし。焼いて残そうと思ったのは『一週間』だし。
今期はたぶん1本くらいになりそう。あ、そーそー『花物語』は保存もするつも
り。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:59:02.51 ID:SvkxMclE0.net
>>78
こういう感じはいさぎよくて良いと思う
どうせ趣味をするなら真剣にするか、割り切るかしないとツラいんだよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:09:17.09 ID:cieG1Ar50.net
0話切りできるのはよっぽど絵がうけつけない奴くらいだな
今期だと精霊使いの剣舞とか。もうあの手の萌え系絵はお腹いっぱいで見てみようとも思わん。
あとはノリが無理ってので5分切りする事もあるな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:09:22.50 ID:GTHvGj4Q0.net
毎期めんどうくさいと思いつつもチェックすると、毎週楽しみになるアニメが必ずある
新しいコトへの適応力とか意欲が減退しているのは感じる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:56:40.36 ID:1Rbepmds0.net
見る前は特に期待してなかった作品が面白かったということはあるからなあ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:01:45.95 ID:ChgqtaK+0.net
4話ぐらいから面白くなってくるアニメもあると思うので
新クールが始まると、全作品をとりあえず3回ぐらいまでは見ないと不安になる。
あとから、しまったぐぬぬ・・になりたくないからな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:38:59.60 ID:4Hz+fviH0.net
私は、アニメが終わってからある程度評価があれば一気にみたいタイプです。話についていくためにみてるのもあるかも。あー実際ファッションオタクと思われてもしょうがないね。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:22:57.17 ID:iguUlti/0.net
俺は1話で合うか分からん。だから片っ端から見ちゃうんだよなー
んで結局7話くらいまで我慢して見る
今期はスタートが異常に少なくて良かった17本だもんw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:07:34.64 ID:EydaDV7w0.net
多すぎなんだよ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:43:35.21 ID:SQnMgfjW0.net
後で面白くなるかも、っていうのは録画だけしとく
そしてなかなか見る気が起きなくなる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:49:15.19 ID:CJAGaLeu0.net
作画って本当大事だと思う。それだけで見る価値があるか左右されると思う。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:32:04.93 ID:SQnMgfjW0.net
生理的嫌悪感が起きないレベルならあまり気にしないな
絵で切ったのはマリみて

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:34:03.41 ID:EydaDV7w0.net
>>97
むしろ「作画良ければすべて良し」と言いたげな作品が多すぎると思う。
もっとお話しに力を入れてほしい。
虚渕がストーリー作りの名手として重宝されてるぐらい脚本家のレヴェルが低い。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:58:48.97 ID:ZRrOn8Pt0.net
50作くらいチェックして10作即切り、数作見てさらに10作切り、
殆どツマランと思いながら30作は最後まで録画して、本当に良いのは3作位。
でも30作はせっかく録画したのでHDDの許す限り残す。
マジで止めたいのに止められない。悲しい佐賀だ。

総レス数 229
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200