2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金色のコルダ Blue♪Sky 2弦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:48:27.43 ID:MHi1PBAa0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■公式サイト
日本テレビ:ttp://www.ntv.co.jp/corda/
VAP:ttp://www.vap.co.jp/corda/
■前スレ
金色のコルダ Blue♪Sky 29弦目
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396019934/

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:43:35.65 ID:qF1BTCQo0.net
>>572
2曲演奏するコンクールで、1曲目が終わった段階でかなでが圧倒的に優勢だった
でもその時に冥加とアレクセイの話を聞いてしまい、2曲目手を抜こうか?と
アニメでもそう言ってなかったっけ?

金色の弦は憶測でしかないけど、スペアだったんじゃないかな?
それにしてもスペアは普段使っているものと弦が違って良いのだろうか…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:54:07.79 ID:TYC++eDxO.net
最終回でかなでが思い出してない記憶を全て思い出すらしいから、その細かい内容は次で明かされるのかな?
アニメで不自然だった事は「どうしよう、あなたが負けたら」の次に「それで勝ちを譲ったのか」と言葉が繋がってなかったんだよね
その間を語ってくれたらいいんだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:22.29 ID:ItrQD0VU0.net
>>573
アニメは2曲目演奏後の会話になってたから、かなでが実際に手を抜いたのか
本人も忘れているしそこははっきりさせてなかった
現在かなでが「私が手を抜いた?まさか…」みたいなこと言っててちょっと驚いた

576 :571@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:47:40.38 ID:vPKBiJCJ0.net
レス&フォロー有難う!最終回で全てが明らかになったらスッキリするな
vs至誠館で、相手の事情を知って安い同情心で舐めプを考えるも、結局はきっちりトドメを刺す
というのがかなでの性格だと解釈したから、子供の頃も同じことをしたのかな?と考えた
同情するフリをしつつ優勝をかっさらっていく酷いヤツ→冥加激怒、みたいな話かと

でも、その時の経緯がバイオリンから離れる原因にもなったのに、都合の悪いことは忘れて
全く反省も成長もみられないのは、ヒロインとしてあまりに情けないから、きっと違う流れだと思い直した

金色の弦は、希少価値のある代物じゃないんだね
冥加の楽器には張られていないから、特に良いものでもないんだろうし、
かなでがお守り用とは別に普段使いしているG線も、自分で普通に買ったものなんだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:24:44.17 ID:7lXBdYHGO.net
確かに恨まれる原因は主人公側にあるのに、ショック過ぎて記憶を封じたら元通り
原因を作った側があなた誰ですか?私あなたに何かしました?とか相手に言ったら怒り爆発しそうだね

自分も知り合いにそんな事されたらキレると思う
そう考えると冥加が怒るのも納得はする
けど、ゲームと性格が違いすぎて違和感しかないのがなんとも

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:31:38.35 ID:mky38rT40.net
>>576
タイトルにもなってるけど、「金色のコルダ=金色の絃(イタリア語でコルダ)」で
金色の絃はコルダって作品のモチーフになってる

なので、金色の絃は作品内の世界では金銭的に価値があるものではないけど
前作はヒロインが妖精からもらって大事にしてたし
今作はヒロインの幼い時の封じてしまった記憶の象徴で、大切にしてるお守りになってるし
どちらもヒロインの大切な物になっている

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:33:30.34 ID:TNqLva410.net
これって元ネタが恋愛ゲームなんだよね?
その割には誰もヒロインに対して恋愛感情を持っていないよね…
冥加の執着は恋愛ではないし
青いうるさいのも幼馴染ではあるが恋愛を感じない
男キャラも萌えシーン全くない
音楽も前作より劣化した気がする
何故アニメ化したし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:54:11.39 ID:0/Dnnbtx0.net
アニメのかなでは自分が勝つことで困る人がいる、そのことに動揺して
その後の演奏が無茶苦茶になってしまった
そのことを冥加に自分に同情して手を抜いたのかと責められた

至誠館と途中まで全く同じような展開だから何かあるのかと思えば
何もなかったというね…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:57:26.72 ID:zcaH6fZf0.net
>>576
>でも、その時の経緯がバイオリンから離れる原因にもなったのに

離れたことってあったっけ?
ゲームのかなでならトラウマで実力が出せないという経緯だったけど
アニメのかなでだとどうしても相手に勝ちたいという理由がこれまで見いだせなかったから
今までやる気がないという展開だったんだろうか

今度出るアニメ本で総監督のインタビューが載るみたいだからそこのところ語ってるんだろうけど
したり顔で発言してたら腹立つわ…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:41:43.14 ID:Y2TXJRaE0.net
>>581
ないよね
コンクールを避けてただけでヴァイオリンはずっと続けてる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:48.16 ID:YqMWQ0Pr0.net
アニメかなでが自分のヴァイオリンに不満があるって描写あったっけか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:14:07.96 ID:zcaH6fZf0.net
>>583
ないよ
コンクールはちょっと…みたいな感じで1話では言ってたけど

だから今の自分を変えたいという考えもなかったし
手紙というかアニメではメモだったけどそれをもらっても無反応だった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:08:26.75 ID:kF3hhXGY0.net
そうそう、冥加さんなんでラベンダーにこだわって、忘れたとは言わせん、とか言いきってるのかと思ったら、
ラベンダーの香りには、記憶を呼び起こしたり、目を覚まさせたりする働きがあるんだってね
冥加さんも記憶喪失っぽい話があるみたいだし、かなでも冥加さん忘れてるしw 
記憶が冥加さんルートのキーなのかも

しかもラベンダーのあなたを待っていますとか・・・・たくさんの女性に囲まれる美少年を遠くから見つめる少女がラベンダーとか・・・
確かに太陽の周りを惑星衛星いっぱいめぐってるよね
遠くから見つけてもらうの待ってる冥加さん不憫萌え

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:09:14.53 ID:kF3hhXGY0.net
スミマセン
ゲームスレと誤爆です

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:27:20.12 ID:ikI6siUh0.net
公式ファンブック買ったけど、この内容でこの値段て…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:42:54.88 ID:g8TPxpCE0.net
>>587
4年ぶりに開催が決定した『金色のコルダ』シリーズのオンリーイベント「星奏学院祭4」のS席チケット抽選販売シリアルナンバー(※)もついてきます!
超豪華なキャストが登場する『金色のコルダ』最大のイベントチケットをぜひゲットしてくださいね♪

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:41:23.55 ID:YqMWQ0Pr0.net
ファンブックで土岐の体が弱いのが神南の弱点って言われてると聞いたんだけど
マジだとしたらどれだけキャラを馬鹿にしたら気が済むんだろう
ゲームじゃ必死に体弱いのを悟られないようにしてるし、そんな描写いっこも無かったのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:05:12.08 ID:7yGnHxNe0.net
>>589
そんなこと書かれてるのか…
そういや何回目か忘れたけどラジオ冒頭ドラマで大地が土岐のに
「入院するよ」とかそんなこと言ってて幻滅したことを思い出した
大地の中の人、一人称の違いにはやんわり訂正入れてたのに、
このやりとりは特に疑問に思わなかったのかな…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:28:09.49 ID:ooQPmbq+0.net
まあアニメだと実際に倒れて大地に介抱してもらったし
お互い嫌味を言い合ったときも演奏中に倒れないようにpとか
言ってたし
アニメではそういう設定なんだろう
ゲームの設定は忘れた方が精神的によさそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:27:49.00 ID:D6wZTSyi0.net
>>587
そんな予感はしてたけどやっぱりそうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:42:14.45 ID:hp6YTKAQ0.net
>>591
そのシーンも違和感しかなかったな
如月兄弟やかなでや冥加ほどじゃないけど、副部長コンビの解釈も何気に酷い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:01:05.14 ID:I1pCK1bq0.net
ところでかなでと冥加が出会ったコンクールって、
如月兄弟は参加してなかったの?
もしくは見に来てでもいたら弦なんとかしてくれたと思うんだが…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:09:27.97 ID:KNh6Ylj+0.net
ただの見学だったら演奏者の控室に詰めてるわけではないから
かなでが外にでていかない限りは弦が切れたことに気づかないんじゃないか

>>593
体調悪いのをのらりくらりと隠そうとするのが土岐だからな
特に大地相手に気づかれたくないって設定のはずが
神南演奏中に、高校生になっても病院に入院してたっぽい描写があったのが
何気にショックだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:53.37 ID:JVmGmGvq0.net
今日はサッカーのせいで遅いのか
サッカーなんて要らんよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:31.56 ID:1gtKdSwYO.net
VS至誠館の時に主人公のトラウマを早い段階で絡めなかったのが悔やまれるな
そうすりゃ主人公の成長も冥加との話ももっと作りやすかっただろうに
なんか話が行き当たりばったりに見える

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:14:56.15 ID:NpSbJB1m0.net
小日向の見た空は群馬県で洪水警報を起こしているらしい。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:18:25.24 ID:x2lxax950.net
冥加さんがダークマター状態でワロタ
ファムファタル来たw
氷渡もさりげなく浄化されてるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:49:56.25 ID:I1pCK1bq0.net
正直ファムファタルやるとは思わなかったわ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:01:42.24 ID:4h5RPuw6O.net
しっかり盛り上げてくれてEDで浄化されるいい最終回だった
日蝕と黒球障壁、天国、天女と相変わらず演出が派手で面白い
ニアさん安定の上から目線に脱帽何者w
冥加さんも奏に惚れてたのか…顔優しくなってワロタ
時々イケメンになってたな奏。学ラン奏もよし。あの高校が一番親しみやすかった
異色の吹奏楽バトルアニメとしてとても楽しめました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:04:14.18 ID:m/mJz/la0.net
>>601
いつもの業者乙

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:02:37.97 ID:e945deSe0.net
ゲーム中の重要なセリフはカットしたりオリジナル設定ぶち込んで
台無しな展開にしてきたのに
ファムファタルだけはそのまま流用ってのがなんだかなぁ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:08:30.62 ID:Bsiaun+j0.net
ファムファタル持ってくるなら最初から話沿って作れ
アニメだけの人達にはわけわかめだろ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:55:01.14 ID:e945deSe0.net
今までストーリーとかキャラ改悪しまくったけど
最後は大団円ですめでたしめでたしってごまかされた感じ

冥加もゲームみたいに無邪気に負けてあげようかと言われたならともかく
事情を知って舞台から逃げたことで正々堂々と勝負しなかったからって
相手が恐怖で気を失うくらい暴言吐いてそれを言い過ぎたと思うことなく
数年ひきずるとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:13:28.55 ID:juyo5LGx0.net
>>604
確かにゲームやってない人には置いてかれた感じだろうな
でもゲームやってる人間としてはネタ的に楽しめましたw
やっぱ主人公の顔と声があるのは大きいわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:25:19.39 ID:juyo5LGx0.net
>>601
学ランかなでがめちゃ可愛かった
絵的にもありそうなシーンでよかった

しかし、このアニメ、PRGのノリなんだな
音楽アニメとして見るから文句が出るのかもw
かなで率いる一行がいろんな国に行って感化しながら魔王を倒すんじゃなくて浄化して配下にしますって感じでw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:27:00.68 ID:z3pkCdHh0.net
ゲームそのままだとアニメ化した意味がないと思ったのか
いろいろセリフや展開変えたりオリジナル設定いれてみたけど
結局ゲームのままやるのが一番マシだったというのがもうね…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:29:07.12 ID:z3pkCdHh0.net
>>607
音楽アニメ以前に普通のアニメとしてひどかったよ
終盤から主人公の性格がだいぶマシになって話も超演出で盛り上がったけど
そこまでがひどすぎた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:31:43.84 ID:UJVixxUJ0.net
最終回まで演奏シーンの作画酷くてワロタ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:20:43.91 ID:MHnQli2TI.net
>>610
七海がちゃんとコマの上の弦を弾いてただけで
良かった、今日の演奏シーンは大丈夫だと思ってしまって
後から冷静に自分、麻痺してしまったなーと思った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:39:30.11 ID:m/mJz/la0.net
>>292
前作はソフト使っているよ
2話の香穂子のバイオリンの丁寧な指の動かし方とか
志水君のファーストセレクションの演奏で弦が微妙に
動いているところなんてソフト使わないと表現不可能

要は予算ケチっただけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:33:34.26 ID:t8B2r9ZA0.net
今まで舐めプしてたから急に強くなったように見える
記憶取り戻したから性格変わって花開いたの?
記憶戻ったら突然アレクセイがスカウトにきてるし
せめてコンクールの演奏聞いてから誘えよ
天使の演出は面白かった

ラストの全員がヒロインに惚れてる独白は前作もあったけどむずかゆい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:59:30.21 ID:B4yWTEAfO.net
最後ファムファタルで締めるなら、なんで冥加ルートを軸に作らないでいろんなキャラの重要イベントいれたり
無理矢理2回月森出したり、いらん主人公ウジウジを長引かせたりした

最初から二人の因縁話を進めてたらこんな2話だけ突然冥加ルートになるって事にはならんでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:41:31.85 ID:4TrRtPPf0.net
演奏シーンの作画もそうだけど、音楽素人の視聴者のために音楽制作にももっと力を入れてほしかった
演奏が良かった時と悪かった時の差が分からなかったよ
たとえば冬の冒頭でヒロインが上手く弾けなかったけど、その後立ち直った描写があった
あれも聞く人が聞けば音に表れていたんだろうか
あと、監禁事件がなければ宮野は外国に旅立っていたはずだけど、急遽飛び入り参加とか認められるのかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:46:19.35 ID:Uv86iSfI0.net
>>615
確か当初ファイナルは辞退したとアレックスが言っていたから
冥加が再登録でもしたときに天宮を入れてたんでは?
その辺は勝手に補完してる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:58:51.21 ID:UHlBN4Om0.net
ひでぇ最終回やな・・・
つまんねぇ
1期のころもこんなんだっけか?
のだめが最高すぎたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:27:54.84 ID:Uv86iSfI0.net
結局最初の頃のかなでが律を意識してるのか?という設定がいらなかった
実際その後忘れられてるし
漫画版みたいに完全にこの方向で行くならともかくアニメでこれ必要だったの?
子供の頃の約束したっていうのもたまたま横浜に来たからそのまま転校しろなんて
強引な展開にしなくても律がかなでのところに来て説得すれば済む話だしさ
漫画版だとちゃんと律の方からかなでのところに来てるし

1クールしかなくて原作もちゃんと最後まであるのに
よくもまあこれだけ支離滅裂なストーリーができたもんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:06:25.56 ID:LT+fqdbm0.net
ひどいアニメだった
女を見る目がない男どもによるハーレムアニメ見ても楽しくないわ
もう少し主人公魅力的にかけよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:28:52.95 ID:YtIbi53t0.net
かなで演奏シーンで皆に幻覚見えてるとき
鷹匠でもないのに東金さんの腕に鷹が止まり
きんちんと腕カバーしてるのに吹いた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:35:39.60 ID:yN5P6HTZ0.net
見てないけど律ルートに見せかけて冥加エンド?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:53:28.71 ID:B4yWTEAfO.net
確かに最初の律ルート改竄はいらなかったと思う
普通に手紙に触発されて転校を決意する主人公でいいじゃん
初恋設定意味あった?
記憶無くす前に弦張ってくれた冥加が初恋なら、どっちがホントの初恋なの?
かなでが金色の弦をくれた人を律と間違う意味もあった?
手紙だって律かもと思う意味あった?

このストーリーで納得してるスタッフに腹立つ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:03.56 ID:+PMC8XdO0.net
>>622
まあその辺は金色の弦の存在は消せないけどそれに伴う言動を忘れるために
律にやってもらったと記憶を書き換えたんだと脳内補完できるけど
初期のやたらと周囲に流されっぱなしで視聴者には主人公が何がしたいのか
わからないという展開にする必要あったのか
転校だって今の自分に不満があったところに手紙が来て、それに背中を押されて
というゲームそのままでよかったのにと思う
ことごとくオリジナル部分が邪魔をしてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:58:48.08 ID:NuDVLD8m0.net
萌えも燃えもないアニメだったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:01:56.12 ID:Yc64DfrR0.net
かなでにやる気が最後まで見えなかったから最後に覚醒されても
「アーハイハイ主人公補正乙」としか思えなかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:39:59.02 ID:4m7TpI1T0.net
そもそもあれだけやる気がなくて最初は1stヴァイオリンになるかも?な時点で
嫌がってたのにいつの間にか前向きになっててこっちはいきなりの心境の変化で
置いてけぼりくらった気分だ

千秋の練習風景を見て自分は自分の音を出せばいいと思ったから?
あのあたりでいきなり変わったよね確か
響也にだってそんなこと言って説得してたし

天宮もそうだけど、心を動かされた時の展開も演出もいまいち視聴者側にとっては
え、なんでそんなことでみたいな感じで共感できないんだよ
だから話に入り込めない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:47.52 ID:zlWSrOfK0.net
天宮は青薔薇の回で心の動きはわかったけど、すべてを捨ててでもって
思いかと言うとそこまででもなさそうだったのがなぁ
直後にアレクセイと御影さんに再会してるし、ゲームほど深刻な状況じゃ
ないと思った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:41.91 ID:OqHTNTAu0.net
なんだろうか、この最終回は。
きょーやが最後までブチギレ担当だった事は評価するけど。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:29:22.85 ID:BXxc8A4V0.net
どうやら最終回まで一貫してクソだったらしいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:17.53 ID:A5T5mx/9O.net
上手くまとめたつもりだろうけどいろいろと酷すぎた
最終話までに至る流れがハチャメチャすぎて主人公あんなにやる気なかったのに、
突然意気込まれてもこっちがついていけない
全員が主人公に惚れるハーレムは仕方ないけど、もっとぐっとくるストーリー作ってほしい
見ててポカーンしか感想がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:24:04.08 ID:m/fHFI890.net
ゲームのストーリーはアニメよりずっと良いですよ(ステマ)

まあこんな出来のアニメ見てゲーム買おうと思う人がどれだけいるかね…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:24:48.64 ID:8J9gL3bP0.net
糞シリーズ構成とヲタク趣味に走った総監督が兎に角酷すぎた
この糞アニメのせいでゲームも新規客もつかなくなってゲームもグランドフィナーレ迎えたw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:04:58.11 ID:snRZtVdP0.net
とりあえずコーエーに苦情入れたわ
アホな所にアニメ作らすな
まともに作れるところでリメイクしろと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:19:24.13 ID:kAIeKhgC0.net
コンクール優勝しても全然盛り上がらない
メンバーで力を合わせて乗り越えてきた描写がほとんどなく主人公個人の問題ばかり取り上げてきたせいなんだろうけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:57:00.98 ID:yDONSCCK0.net
前作のヒロインは
魔法のヴァイオリン?音楽の妖精?
どんな幸運に恵まれようとド素人はド素人pgr
で、シリーズ終焉

今作のヒロインは
な〜んかやる気ないけど
み〜んなあたしに夢中w

ダメっ娘萌えは男向けでやってくれないかなぁー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:09:34.45 ID:KvCHraBDI.net
2クールだったら違ってたんだろうか……

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:25:04.70 ID:2yLKEXyE0.net
>>634
演奏曲をどのように仕上げるかメンバーで話し合うことすらなく
月森に相談して勝手に結論を出すくらいだからなぁ…
大地の存在なんて最後まで空気だった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:21:12.10 ID:iVuQEa4b0.net
>>632
ガガントス・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:37:00.32 ID:gU6LLdDA0.net
               コルダはここで終わるのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:48:23.87 ID:VzGMB0nn0.net
調べてみたら円盤のアマゾンのランキングが壊滅的
これと同じVAP&BOX販売のノブナガン(443枚)よりも売れないかも…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:52:17.27 ID:6WUpL2830.net
声優がたくさん出演しているから、声優豚が沢山円盤買ってくれるはず(震え声)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:59:05.68 ID:jQah/dj80.net
>>640
そりゃコルダ3のゲームファンのほとんどは買わないだろうし
アニメ新規で買うのはもっといないだろう
特典目で釣るくらいしか売り要素がない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:02:21.59 ID:nhPjyHxW0.net
神々の悪戯とかぶってる上に格段に出来が悪い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:07:59.34 ID:6WUpL2830.net
>>642
ゲームファンは喜んで買うんじゃないの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:13:07.28 ID:jQah/dj80.net
>>644
このキャラも話もぶち壊しまくったアニメの出来で
なんでゲームファンが喜んで金出すと思えるのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:52:52.56 ID:Bg2gA5BL0.net
アニメ終わったっていうのにやっとEDのCD2枚目が明日発売とかなにこのgdgd

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:12:25.84 ID:6WUpL2830.net
>>645
真のゲームファンならキャラが動いているだけでら嬉しくなって喜んで買うと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:12:34.02 ID:t3VsGOr40.net
前作はDVD全巻揃えた声豚かつゲームファンだけど今回はさすがに…
新規映像特典かイベント参加応募券封入があれば考えるけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:41:19.65 ID:uRNgK/uq0.net
>>647
予算ケチりすぎてあんまり動きませんし…
特に演奏時

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:36:58.27 ID:EtzUVmO40.net
原作レイプされてゲームファンが買うわけないだろうw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:55:15.78 ID:cL/5dMmX0.net
ちょっと見たけど若い層には受けなさそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:06:19.22 ID:t6ZEynpo0.net
前作の香穂子についてた妖精が大嫌いだったからかなでちゃんの方が好き

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:28:16.44 ID:Hrs+43bP0.net
律は小さい頃に妖精と話せてたって言うのがなんか地味にダメージだわ…
指輪のエピソードもゲームから改竄されてるし
スタッフは3本編のよみがえる命イベントを百回見てこいよ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:49:31.86 ID:D/rPiK3r0.net
結局マルチED入れてくるのか…
こういうのが嫌なんだよなぁ
そりゃくっつかなかったキャラのファンにとっては
そっちの方がいいかもしれないけれど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:59:25.09 ID:O148NGm+0.net
マルチEDってキャラが数十秒一人語りしてるだけでしょう?
たいして嬉しくないんだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:08:18.43 ID:ReguM9Bi0.net
>>650
たしかに原作レイプと思ったら買ったら負けかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:16:28.29 ID:QYHAobmI0.net
OVAで一人一本とかなら嬉しいけど
>>655ならいらん
それに一人語り見るくらいならゲームあるし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:27:16.83 ID:1xSakeSK0.net
せめてヒロイン役の声優も呼ぼうぜ…とかつて思った遙かマルチED
あれならCDで十分

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:08:38.73 ID:CUjb1RK10.net
そうだよなぁ
せっかくアニメなんだから、掛け合いを見せてくれればいいのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:03:21.34 ID:ReguM9Bi0.net
>>617
スレチだけど、のだめはピアノやっている人の演奏が2人とも今一
千秋とのだめの中の演奏者が(強く鍵盤叩けない)女性ピアニストというのを知って萎えた
特にのだめは普通の男性ピアニストより凄く鍵盤を叩けるように弾ける人じゃないと駄目だた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:08.93 ID:qK0LD25I0.net
最終回の冥加さんチームとヒロインチームの演奏曲知りたい・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:36:46.10 ID:cH2/wT160.net
>>661
天音
ピアノ三重奏曲第1番 ト短調 「悲しみの三重奏曲」 /ラフマニノフ
星奏
弦楽四重奏曲第1番 変ホ長調 Op.12 第1楽章 /メンデルスゾーン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:41:43.83 ID:qK0LD25I0.net
>>662
おお、サンクスです。助かりました

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:34:09.94 ID:gTyAhedc0.net
スタジオ出入り待ちの件やCD発表前に収録内容を
ファンにツイでポロリしちゃう制作スタッフがいてちょっとこの作品好きになれん
完全とばっちりなのはわかってるんだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:08:25.01 ID:qw4G/ATE0.net
逆に
アニメが先でそれが好きで、
後に出たゲームが糞でも結果的に買ってしまう物は多いな
PS2とかPSPに多い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:15:04.54 ID:0oBGaDk20.net
このアニメ大好き

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:18:03.39 ID:8uENpJem0.net
>>662
ほほう…中々いい選曲だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:57:51.04 ID:yizefTMGO.net
このアニメ、演奏曲をちゃんとテロップで表示するか、演奏前に曲名をアナウンスしたらいいのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:01:28.58 ID:D7nBSZ6b0.net
このアニメはブリっ子女に萌える萌えアニメだから音楽とかどうでもいいんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:04:10.40 ID:OqQYRjdk0.net
一番力入れてる曲は場違いな暑苦しい歌

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:25:32.65 ID:PHYzkR0X0.net
録り溜めてたのをようやく数話まとめて見たんだが
最近の深夜アニメって引きの絵つーか顔とか小物の絵とかこんなやばいの?
モブならともかくメインキャラの引きの顔がことごとくAAみたいだし
四話だったかの菩提樹寮ラウンジの花瓶のバラとか衝撃的だったんだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:31:58.12 ID:1Tir8vRd0.net
OPは凄くよかった

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200