2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金色のコルダ Blue♪Sky 2弦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:48:27.43 ID:MHi1PBAa0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■公式サイト
日本テレビ:ttp://www.ntv.co.jp/corda/
VAP:ttp://www.vap.co.jp/corda/
■前スレ
金色のコルダ Blue♪Sky 29弦目
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396019934/

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:47:58.05 ID:m0u4Kt3g0.net
あるある。後、かなでがずっと制服のポケットに入れてたあの手紙を戦前夜イベントで冥加本人に見られて
まだそんな物を持ってたのかって驚かれるしな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:37:59.41 ID:XmTd5Ow+0.net
>>517
初めてプレゼントのお返し貰った時だね
「いつも持ってる手紙の字だがな!」と突っ込まずにはいられない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:53:55.11 ID:HG/UxknY0.net
>>513
なんで?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:51:57.23 ID:2km4Mo/m0.net
某テニスアニメの部長に似てるからだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:49:15.48 ID:P4pbRsWV0.net
アニメ見た限り好きになれるキャラが誰もいないから想像付かないので質問
ゲームのコルダ3で一番人気のキャラって誰ですか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:11:07.43 ID:wt2FP2jl0.net
うたプリのOPとかでも毎回遥かな〜とヒロインの名前が入ってるところに上手いなと思ってたけど、
コルダもOPにかなでの名前入ってるんだね
響かせ、もあったのであとは律があれば完璧だったのにw(旋律とかで)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:42:43.88 ID:1Q/cDXtR0.net
一番人気っていうとやっぱり千秋かな
神南好きって人が多いイメージ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:56:30.48 ID:f4K9IpQd0.net
東金・律・冥加がファン多い印象だけど、一番人気っていったらやっぱ東金かな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:00:39.65 ID:UUxQQHd3O.net
>>514-518
ゲーム絡めて話すならバレスレへ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:58:51.18 ID:GL7GitLy0.net
冥加って人気あるんだ?
ドス効いた声だし顔怖いしいつも脅してくるし893みたいだから意外だ
神南人気は分かる気がする。かっこいいもんなー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:20:40.89 ID:6+pjsC8G0.net
ダークホース八木沢

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:55:41.75 ID:f4K9IpQd0.net
あはは、アニメだけだとまさにそんな印象だよねw

東金は純粋に萌えてる人が多くて、冥加は純粋に萌えてる人と笑い萌えの人が半々って感じかな

ゲームだと、かなでが大きな荷物持ってると「小さな体で大きな荷物持ってうろうろされても目障りだ、貸せ」
って荷物運ぼうとしてくれて、なんだかんだで面倒見が良くて親切だったり
甘い物苦手なくせにかなでが買ってきたお菓子、眉間に思いっ切り皺寄せながら完食して笑えたり
転びそうになったかなでを抱き留めてキュンとさせたり、面白い面や萌えどころも見れるので

律はあんな強引横暴キャラじゃなくて麦茶命で天然呆けのフラグクラッシャーだし
ここではウゼーウゼー評判悪い響也も良いヤツだし
ゲームやると殆どのキャラの印象変わるんじゃないかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:56:39.92 ID:vHakPA8j0.net
アニメじゃ全員クソキャラだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:05:55.26 ID:HKUwKc/00.net
今回と予告を見るとかなでの記憶が戻ったことによる覚醒って感じになるのかな
実は最強だったかなでさん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:47:35.60 ID:2cT2RLkgO.net
全体の一番人気が東金で、各学校の一番人気は部長達って印象だなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:18:59.20 ID:eISLtXofO.net
乙女ゲーとして人気があるのは俺様系東金で、
優しそうに見えて男らしいギャップ萌えなら八木沢
コルダ3のメインヒーロー金色の弦の王子様な再会話が好きな人は冥加
こんなイメージ

4年前の星奏学院際3でこの3人のグッズだけ売り切れてたし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:32:11.31 ID:4voS2w4H0.net
各学校の一番人気と言っても、学校自体人気差があって神南と至誠館じゃだいぶ差があるのでなんとも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:42:44.19 ID:uQTa4+gS0.net
至誠館は地味だからなー
ゲームスレ見始めた頃八木沢がモブ沢とかえなり言われててワロタww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:56:06.05 ID:FknMbgeo0.net
アニメイトでやったコラボカフェに行ったら、
特典で東金がやたらと当たってほくほくでしたわ
最萌のが当たらなかったものは簡単に交換してもらえたから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:48:41.75 ID:Mkyj0FSj0.net
なんという東金のワイルドカードっぷりwww

東金出たら、店員にも「人気キャラですよ、良かったですねー!」って言われたって人Twitterで見たな
本人は芹沢が欲しかったらしいがw

そうか、お目当てが出なくても人気キャラなら、引く手数多だもんな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:59:57.47 ID:tT2UFhKc0.net
個人的には至誠館より星奏の方が地味に感じるな
一番クセがないというか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:20:36.08 ID:Mkyj0FSj0.net
あ、>>536はアニメイトカフェか
自分が見たのはTBIのカフェの方だったわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:18:16.73 ID:Ot2TI2cG0.net
至誠館燃えるし熱い絆だし大好きなんだけど人気ないのか…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:20:00.29 ID:1Q/cDXtR0.net
学校というまとまりで言えば至誠館はすっごく人気だと思う
コルダ3は結構人気が分散してるイメージだから、誰かが極端に人気がないっていうのはないかなー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:49:54.64 ID:sUR5IxsZ0.net
>>541
これ
至誠館は至誠館として人気だよね
そういう私の最萌は至誠館なわけですが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:11:53.19 ID:wt2FP2jl0.net
なるほど、個人というくくりじゃなく団体で人気あるというわけね

…ところで、ヒロインのいる星奏は個人でも団体でも人気ないのかね
やっぱ幼馴染ってのはどこでも負けフラグなのか…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:21:00.94 ID:5XNT43Ob0.net
>>543
律は全体的に見ても人気度は上の方じゃないかな
響也も人気ある方だと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:35:19.97 ID:Tc/NSTal0.net
ダイハツMOVEのCM 渡部あつろうが壇蜜に足踏まれてもだえてるやつ
最後に流れる曲ってこのアニメのOPの元ネタになった曲?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:47:50.16 ID:0Xc3NlE30.net
>>538
地味なのは至誠館じゃなくて八木沢だよね

八木沢って私服の時シャツの裾Inしてそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:48:54.71 ID:wt2FP2jl0.net
>>544
え、人気あるんだ

アニメじゃ律はヒロインの音楽道を整える立場なだけで、
響也は持ち上げ要員な扱いしかされてないように見えたので人気ないのかと…

アニメだけみてても東金が人気あるのはわかったんだけどな…
持ち上げられてるし、いいとこどりな気がしたので
天宮もわけわからん電波で志水くんを大きくしただけに見えるが人気はあるんだろうなと思った
あと冥加さんはラスボスで愛憎好きなお嬢さんに受けるのかと…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:51:26.95 ID:v3e+HOvS0.net
>>547
ゲームだと全然違うからね
このスレでも散々既出だけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:56:49.59 ID:bBVvN+us0.net
>>547
だから如月兄弟のファンはアニメでのキャラ改変や扱いの酷さに激怒していいと同情されるんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:43:31.19 ID:E+Vr4jWT0.net
>>542
うん、至誠館は萌えないけど燃える

乙女ゲとしての人気はないけど、熱い絆とか熱血青春ドラマみたいな部分が受けてて
最萌えは他にいるけど至誠館も嫌いじゃないって人が多いイメージ

二次でもヒロインとのカプ絵より、伊織や笹かままで入れた団体絵が目に付くし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:55:01.37 ID:q6YWEw2T0.net
安定のメイン星奏

武骨な縁の下の力持ち至誠館

華やかな人気者神南

ラスボスの風格天音

各校を人に喩えるとこんな感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:30:40.52 ID:37DGme/F0.net
萌えてもいるし燃えてもいるよ…
最萌えも至誠館にいる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:10:34.43 ID:GuYsW3n10.net
ゲームの話になると盛り上がるアニメのスレって・・・

\(^o^)/オワタ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:18:16.82 ID:8NvLUH6oO.net
>>550
確かに自分も至誠館に乙女ゲとしての何かを求めてないが好きだ
ただ八木沢は一番ネオロマンスっぽいキャラだと思うから
乙女ゲキャラとしてもそこそこ需要ある気はする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:23:52.26 ID:iDZfS7i10.net
八木沢が火積の胸ぐらつかんで怒鳴りつけたシーンはよかったね
あれは他の学校にはない至誠館の魅力だね

その後八木沢攻略進めたら恥じらう乙女顏が出てきて誰得かと思ったよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:31:58.94 ID:kkjmUPEW0.net
>>555
そのシーン、「え?これ乙女ゲーム…だったよね?」と思ったけど自分も好きだw

ただ「至誠館の熱い友情が好き」と攻略キャラとしての人気はまた別だと思うけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:21:39.49 ID:jnAUn8mG0.net
特に萌える人はいないんだが、至誠館だけは個性あって好きだわ
部長の外見と声の合って無さが良いし、乙女ゲームなのにスカーフェイスが笑えるし、
攻略対象外が五人中二人もいて、どういうことだとか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:27:20.00 ID:ByBSHQTW0.net
単にゲームの話をしたいのであればゲームスレでどうぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:30:33.18 ID:jnAUn8mG0.net
アニメしか見てないよ
乙女ゲーム原作のアニメって意味ね

月森回の月森、こんな声だったか…と忘れてしまっていた
その後演じたキタンで上書きされたからかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:24:54.10 ID:1i8lJDRY0.net
>>555
乙女ゲー攻略対象かと思ったら八木沢自身が乙女だったでござる

アニメではあの表情なかったのはさすがに公式も不評なの把握してるんだろうか

いや、そもそもアニメの八木沢ってさっぱり恋愛に絡んでなかったから乙女になりようがなかったわw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:03:26.01 ID:BlLBKU1+0.net
至誠館は皆では色々してくれたけど個人としては影薄かったよね
変に魔改造されなくて助かったとも言えるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:59:19.93 ID:QuoHbLmcI.net
今更ながらオープニング曲は響也のイメージで、エンディング曲が律のイメージで作られたんじゃないかとおもった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:37:14.40 ID:eDRgbDfE0.net
オープニングはかなでのイメージだろ
何で主役でもない一攻略キャラを主題歌のイメージにするんだよw

エンディングは学校ごとに歌い手だけでなくて、アレンジや歌詞の一部も変えてるそうだから
特定の個人をイメージしてはいないだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:14:51.87 ID:T+RDpNl5i.net
響也はあんな熱いキャラじゃないだろw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:33:39.20 ID:TYC++eDxO.net
響也はかなでに手紙が来なきゃ、プロ目指す気もなさそうだし二人でひっそり長野で結婚してたかもね
お前ならできるはずさは設定資料に書いてあった律と冥加だけはかなでができると最初から信じてるから納得した

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:43:32.16 ID:JsZ5vLCk0.net
>>565
それだけで部長2人に萌える

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:02:46.06 ID:pZLDSaLa0.net
>>563
OP奏でられるこの音は、ってあるからかなでですなw
ついでに冥加さん→かなでの歌かな
冬が入ってるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:08:47.79 ID:pZLDSaLa0.net
>>565
律と冥加さんはもとは一人のキャラなんだっけ?
もともと長嶺みたいなのを予定してたのかなあ
あれも敵対キャラだし
導くけど敵対キャラか、ダースベーダーみたいw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:13:43.01 ID:58w+8xmC0.net
>>568
アニメのスレなんだから当然のように長嶺の名前出すのはさすがによしましょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:17:20.60 ID:pZLDSaLa0.net
あ、そうだった
すみません

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:41:47.81 ID:EE5t/LJb0.net
>>569
長嶺もアニメにチラっと出たけどね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:26:54.17 ID:5QSUK+L60.net
いまいち分からん!
トンチンカンだったら悪いんだけど、子供の頃のコンクールで、何があったの?
素晴らしい演奏で優勝確実だったかなでが、冥加を勝たせるために
審査員に掛け合って棄権扱いにしてもらったってこと?
小学生の思い付きを、いい大人のコンクール運営側がまともに取り合ったの?
あと、冥加がくれた金色の弦を、冥加自身は使っていないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:43:35.65 ID:qF1BTCQo0.net
>>572
2曲演奏するコンクールで、1曲目が終わった段階でかなでが圧倒的に優勢だった
でもその時に冥加とアレクセイの話を聞いてしまい、2曲目手を抜こうか?と
アニメでもそう言ってなかったっけ?

金色の弦は憶測でしかないけど、スペアだったんじゃないかな?
それにしてもスペアは普段使っているものと弦が違って良いのだろうか…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:54:07.79 ID:TYC++eDxO.net
最終回でかなでが思い出してない記憶を全て思い出すらしいから、その細かい内容は次で明かされるのかな?
アニメで不自然だった事は「どうしよう、あなたが負けたら」の次に「それで勝ちを譲ったのか」と言葉が繋がってなかったんだよね
その間を語ってくれたらいいんだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:22.29 ID:ItrQD0VU0.net
>>573
アニメは2曲目演奏後の会話になってたから、かなでが実際に手を抜いたのか
本人も忘れているしそこははっきりさせてなかった
現在かなでが「私が手を抜いた?まさか…」みたいなこと言っててちょっと驚いた

576 :571@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:47:40.38 ID:vPKBiJCJ0.net
レス&フォロー有難う!最終回で全てが明らかになったらスッキリするな
vs至誠館で、相手の事情を知って安い同情心で舐めプを考えるも、結局はきっちりトドメを刺す
というのがかなでの性格だと解釈したから、子供の頃も同じことをしたのかな?と考えた
同情するフリをしつつ優勝をかっさらっていく酷いヤツ→冥加激怒、みたいな話かと

でも、その時の経緯がバイオリンから離れる原因にもなったのに、都合の悪いことは忘れて
全く反省も成長もみられないのは、ヒロインとしてあまりに情けないから、きっと違う流れだと思い直した

金色の弦は、希少価値のある代物じゃないんだね
冥加の楽器には張られていないから、特に良いものでもないんだろうし、
かなでがお守り用とは別に普段使いしているG線も、自分で普通に買ったものなんだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:24:44.17 ID:7lXBdYHGO.net
確かに恨まれる原因は主人公側にあるのに、ショック過ぎて記憶を封じたら元通り
原因を作った側があなた誰ですか?私あなたに何かしました?とか相手に言ったら怒り爆発しそうだね

自分も知り合いにそんな事されたらキレると思う
そう考えると冥加が怒るのも納得はする
けど、ゲームと性格が違いすぎて違和感しかないのがなんとも

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:31:38.35 ID:mky38rT40.net
>>576
タイトルにもなってるけど、「金色のコルダ=金色の絃(イタリア語でコルダ)」で
金色の絃はコルダって作品のモチーフになってる

なので、金色の絃は作品内の世界では金銭的に価値があるものではないけど
前作はヒロインが妖精からもらって大事にしてたし
今作はヒロインの幼い時の封じてしまった記憶の象徴で、大切にしてるお守りになってるし
どちらもヒロインの大切な物になっている

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:33:30.34 ID:TNqLva410.net
これって元ネタが恋愛ゲームなんだよね?
その割には誰もヒロインに対して恋愛感情を持っていないよね…
冥加の執着は恋愛ではないし
青いうるさいのも幼馴染ではあるが恋愛を感じない
男キャラも萌えシーン全くない
音楽も前作より劣化した気がする
何故アニメ化したし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:54:11.39 ID:0/Dnnbtx0.net
アニメのかなでは自分が勝つことで困る人がいる、そのことに動揺して
その後の演奏が無茶苦茶になってしまった
そのことを冥加に自分に同情して手を抜いたのかと責められた

至誠館と途中まで全く同じような展開だから何かあるのかと思えば
何もなかったというね…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:57:26.72 ID:zcaH6fZf0.net
>>576
>でも、その時の経緯がバイオリンから離れる原因にもなったのに

離れたことってあったっけ?
ゲームのかなでならトラウマで実力が出せないという経緯だったけど
アニメのかなでだとどうしても相手に勝ちたいという理由がこれまで見いだせなかったから
今までやる気がないという展開だったんだろうか

今度出るアニメ本で総監督のインタビューが載るみたいだからそこのところ語ってるんだろうけど
したり顔で発言してたら腹立つわ…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:41:43.14 ID:Y2TXJRaE0.net
>>581
ないよね
コンクールを避けてただけでヴァイオリンはずっと続けてる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:48.16 ID:YqMWQ0Pr0.net
アニメかなでが自分のヴァイオリンに不満があるって描写あったっけか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:14:07.96 ID:zcaH6fZf0.net
>>583
ないよ
コンクールはちょっと…みたいな感じで1話では言ってたけど

だから今の自分を変えたいという考えもなかったし
手紙というかアニメではメモだったけどそれをもらっても無反応だった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:08:26.75 ID:kF3hhXGY0.net
そうそう、冥加さんなんでラベンダーにこだわって、忘れたとは言わせん、とか言いきってるのかと思ったら、
ラベンダーの香りには、記憶を呼び起こしたり、目を覚まさせたりする働きがあるんだってね
冥加さんも記憶喪失っぽい話があるみたいだし、かなでも冥加さん忘れてるしw 
記憶が冥加さんルートのキーなのかも

しかもラベンダーのあなたを待っていますとか・・・・たくさんの女性に囲まれる美少年を遠くから見つめる少女がラベンダーとか・・・
確かに太陽の周りを惑星衛星いっぱいめぐってるよね
遠くから見つけてもらうの待ってる冥加さん不憫萌え

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:09:14.53 ID:kF3hhXGY0.net
スミマセン
ゲームスレと誤爆です

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:27:20.12 ID:ikI6siUh0.net
公式ファンブック買ったけど、この内容でこの値段て…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:42:54.88 ID:g8TPxpCE0.net
>>587
4年ぶりに開催が決定した『金色のコルダ』シリーズのオンリーイベント「星奏学院祭4」のS席チケット抽選販売シリアルナンバー(※)もついてきます!
超豪華なキャストが登場する『金色のコルダ』最大のイベントチケットをぜひゲットしてくださいね♪

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:41:23.55 ID:YqMWQ0Pr0.net
ファンブックで土岐の体が弱いのが神南の弱点って言われてると聞いたんだけど
マジだとしたらどれだけキャラを馬鹿にしたら気が済むんだろう
ゲームじゃ必死に体弱いのを悟られないようにしてるし、そんな描写いっこも無かったのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:05:12.08 ID:7yGnHxNe0.net
>>589
そんなこと書かれてるのか…
そういや何回目か忘れたけどラジオ冒頭ドラマで大地が土岐のに
「入院するよ」とかそんなこと言ってて幻滅したことを思い出した
大地の中の人、一人称の違いにはやんわり訂正入れてたのに、
このやりとりは特に疑問に思わなかったのかな…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:28:09.49 ID:ooQPmbq+0.net
まあアニメだと実際に倒れて大地に介抱してもらったし
お互い嫌味を言い合ったときも演奏中に倒れないようにpとか
言ってたし
アニメではそういう設定なんだろう
ゲームの設定は忘れた方が精神的によさそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:27:49.00 ID:D6wZTSyi0.net
>>587
そんな予感はしてたけどやっぱりそうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:42:14.45 ID:hp6YTKAQ0.net
>>591
そのシーンも違和感しかなかったな
如月兄弟やかなでや冥加ほどじゃないけど、副部長コンビの解釈も何気に酷い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:01:05.14 ID:I1pCK1bq0.net
ところでかなでと冥加が出会ったコンクールって、
如月兄弟は参加してなかったの?
もしくは見に来てでもいたら弦なんとかしてくれたと思うんだが…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:09:27.97 ID:KNh6Ylj+0.net
ただの見学だったら演奏者の控室に詰めてるわけではないから
かなでが外にでていかない限りは弦が切れたことに気づかないんじゃないか

>>593
体調悪いのをのらりくらりと隠そうとするのが土岐だからな
特に大地相手に気づかれたくないって設定のはずが
神南演奏中に、高校生になっても病院に入院してたっぽい描写があったのが
何気にショックだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:53.37 ID:JVmGmGvq0.net
今日はサッカーのせいで遅いのか
サッカーなんて要らんよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:31.56 ID:1gtKdSwYO.net
VS至誠館の時に主人公のトラウマを早い段階で絡めなかったのが悔やまれるな
そうすりゃ主人公の成長も冥加との話ももっと作りやすかっただろうに
なんか話が行き当たりばったりに見える

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:14:56.15 ID:NpSbJB1m0.net
小日向の見た空は群馬県で洪水警報を起こしているらしい。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:18:25.24 ID:x2lxax950.net
冥加さんがダークマター状態でワロタ
ファムファタル来たw
氷渡もさりげなく浄化されてるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:49:56.25 ID:I1pCK1bq0.net
正直ファムファタルやるとは思わなかったわ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:01:42.24 ID:4h5RPuw6O.net
しっかり盛り上げてくれてEDで浄化されるいい最終回だった
日蝕と黒球障壁、天国、天女と相変わらず演出が派手で面白い
ニアさん安定の上から目線に脱帽何者w
冥加さんも奏に惚れてたのか…顔優しくなってワロタ
時々イケメンになってたな奏。学ラン奏もよし。あの高校が一番親しみやすかった
異色の吹奏楽バトルアニメとしてとても楽しめました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:04:14.18 ID:m/mJz/la0.net
>>601
いつもの業者乙

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:02:37.97 ID:e945deSe0.net
ゲーム中の重要なセリフはカットしたりオリジナル設定ぶち込んで
台無しな展開にしてきたのに
ファムファタルだけはそのまま流用ってのがなんだかなぁ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:08:30.62 ID:Bsiaun+j0.net
ファムファタル持ってくるなら最初から話沿って作れ
アニメだけの人達にはわけわかめだろ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:55:01.14 ID:e945deSe0.net
今までストーリーとかキャラ改悪しまくったけど
最後は大団円ですめでたしめでたしってごまかされた感じ

冥加もゲームみたいに無邪気に負けてあげようかと言われたならともかく
事情を知って舞台から逃げたことで正々堂々と勝負しなかったからって
相手が恐怖で気を失うくらい暴言吐いてそれを言い過ぎたと思うことなく
数年ひきずるとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:13:28.55 ID:juyo5LGx0.net
>>604
確かにゲームやってない人には置いてかれた感じだろうな
でもゲームやってる人間としてはネタ的に楽しめましたw
やっぱ主人公の顔と声があるのは大きいわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:25:19.39 ID:juyo5LGx0.net
>>601
学ランかなでがめちゃ可愛かった
絵的にもありそうなシーンでよかった

しかし、このアニメ、PRGのノリなんだな
音楽アニメとして見るから文句が出るのかもw
かなで率いる一行がいろんな国に行って感化しながら魔王を倒すんじゃなくて浄化して配下にしますって感じでw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:27:00.68 ID:z3pkCdHh0.net
ゲームそのままだとアニメ化した意味がないと思ったのか
いろいろセリフや展開変えたりオリジナル設定いれてみたけど
結局ゲームのままやるのが一番マシだったというのがもうね…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:29:07.12 ID:z3pkCdHh0.net
>>607
音楽アニメ以前に普通のアニメとしてひどかったよ
終盤から主人公の性格がだいぶマシになって話も超演出で盛り上がったけど
そこまでがひどすぎた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:31:43.84 ID:UJVixxUJ0.net
最終回まで演奏シーンの作画酷くてワロタ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:20:43.91 ID:MHnQli2TI.net
>>610
七海がちゃんとコマの上の弦を弾いてただけで
良かった、今日の演奏シーンは大丈夫だと思ってしまって
後から冷静に自分、麻痺してしまったなーと思った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:39:30.11 ID:m/mJz/la0.net
>>292
前作はソフト使っているよ
2話の香穂子のバイオリンの丁寧な指の動かし方とか
志水君のファーストセレクションの演奏で弦が微妙に
動いているところなんてソフト使わないと表現不可能

要は予算ケチっただけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:33:34.26 ID:t8B2r9ZA0.net
今まで舐めプしてたから急に強くなったように見える
記憶取り戻したから性格変わって花開いたの?
記憶戻ったら突然アレクセイがスカウトにきてるし
せめてコンクールの演奏聞いてから誘えよ
天使の演出は面白かった

ラストの全員がヒロインに惚れてる独白は前作もあったけどむずかゆい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:59:30.21 ID:B4yWTEAfO.net
最後ファムファタルで締めるなら、なんで冥加ルートを軸に作らないでいろんなキャラの重要イベントいれたり
無理矢理2回月森出したり、いらん主人公ウジウジを長引かせたりした

最初から二人の因縁話を進めてたらこんな2話だけ突然冥加ルートになるって事にはならんでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:41:31.85 ID:4TrRtPPf0.net
演奏シーンの作画もそうだけど、音楽素人の視聴者のために音楽制作にももっと力を入れてほしかった
演奏が良かった時と悪かった時の差が分からなかったよ
たとえば冬の冒頭でヒロインが上手く弾けなかったけど、その後立ち直った描写があった
あれも聞く人が聞けば音に表れていたんだろうか
あと、監禁事件がなければ宮野は外国に旅立っていたはずだけど、急遽飛び入り参加とか認められるのかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:46:19.35 ID:Uv86iSfI0.net
>>615
確か当初ファイナルは辞退したとアレックスが言っていたから
冥加が再登録でもしたときに天宮を入れてたんでは?
その辺は勝手に補完してる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:58:51.21 ID:UHlBN4Om0.net
ひでぇ最終回やな・・・
つまんねぇ
1期のころもこんなんだっけか?
のだめが最高すぎたな

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200