2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 38騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:37:00.55 ID:Yid3AV7N0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

関連サイト
アニメ公式:https://twitter.com/SIDONIA_anime

前スレ
シドニアの騎士 37騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399683258/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:03:42.13 ID:OrymZRKt0.net
>>842
連続ドラマ「IS[アイエス]〜男でも女でもない性〜」:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/is/

インターセックスのドラマでは別に虐められていなかったよ!!
実際に中学高校で性同一性障害とかだと虐められるんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:05:09.04 ID:+FR3KMSF0.net
>>816
効率が良いという主張は
それらを比較するために両方のデータを提示して
はじめて立証されるのかと。

一次的にエネルギーを得られる(であろう)光合成と
段階を踏んで、途中でロスが有る(であろう)栽培物の摂取とで
どれくらいのエネルギー効率が有るかを、何かしら現実のでもいいのでデータを示して頂きたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:09:45.07 ID:OrymZRKt0.net
>>850
効率をよくしようと思ったら光合成の時は光合成膜を大きく展開とかになるからなw
超高効率の光合成をさせる細胞があるなら普通に作物に組み込んだほうがさ効率良いわけで
そこは突っ込み無用だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:17:13.05 ID:+FR3KMSF0.net
>>851
まぁ、シドニアでの「人体光合成」が、どれ位の効率で、どれ位のエネルギーを得られるか
が判らない限りは比較できようもないのだから、ここでああだこうだしても絶対に結論はでないのだけども。
しかし
実際のところ、栽培物の摂取の方が本当に効率が良いのか?
「思う」という「憶測」からは抜け出せていないのだろうこれに対して疑問視する意見は。
もちろん、実際のところを知らないからこその疑問なんだがどうなんだろうか。上回れるのだろうか
「そうに違いない」のままではこのまま、
単なる「アニメ板の名無しが吐いてる戯言」で片付けられてが、それは勿体無い。結構重要な事な気がするぞ

…とか二日酔の頭でボケェと思ったが、結局のところぶっちゃけ答えは用意されてないと思うwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:21:07.85 ID:RJgreVNr0.net
>>851
1.作物の作付けから収穫までの時間とマンアワーと消費エネルギーを算出せよ
2.収穫した作物の移動と貯蔵、加工に要するマンアワーと消費エネルギーを算出せよ
3.加工済み食品の調理に要する時間と消費エネルギーを算出せよ

4.1から3までに消費されたマンアワーと消費エネルギを算出せよ

5.人体光合成ではこれらのエネルギーと時間は消費しない
この条件で作物栽培による食料の生産と消費の方がエネルギー効率とマンアワーがかからないというデータを示せ
注 推論でもよろしい

君の論にはこれらの条件が含まれていないため、その解になっていると思われる
"単純に考えれば"植物が光合成するほうが効率がいいからだ
それらの栄養素を口にするまでに要するエネルギーと労働時間を考えること

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:22:24.97 ID:OrymZRKt0.net
>>852
少々効率がよくなっても兵士が光合成するための組織を持つ必要はないからなあ
ソーラーパネルでびっしり覆われたソーラーカーと電気自動車を比べたら
東海大学の「Tokai Challenger」より日産リーフのほうがずっと速いようなアレ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:23:12.98 ID:+FR3KMSF0.net
ああ、労働で消費されるエネルギーも考慮せんとアカンなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:24:45.09 ID:74TmPxdx0.net
>>842
イザナきゅんは男子更衣室のアイドルだよ?
アイドルを虐めたりとかどんだけだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:25:42.92 ID:OrymZRKt0.net
>>853
そこまで理解してるなら自分で推論しろよw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:28:59.91 ID:OrymZRKt0.net
>>856
まあ、あの兵学校がウエストポイントみたいなエリート校なのか単なるブートキャンプなのかが問題だな
「メシ喰ってんじゃねえよ!」「亜人種共め!」
とか推察するに差別はあるようだが

859 :海外ドメイン規制中っていきなりなんなんだ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:29:02.00 ID:+FR3KMSF0.net
>>853
レスする相手を間違えてると思うw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:30:20.79 ID:wvC4SjHl0.net
漫画読んできたけど話がすげー分かりにくい。
まだバイオメガの方がわかったわ。
作者、演出が下手だろこれ・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:32:33.91 ID:gBkdw0QD0.net
それはバイオメガ全部読んだのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:33:20.83 ID:RJgreVNr0.net
>>857
ああ、推論する必要性がない
知ってるから
我々が食料を手に入れるのに消費するエネルギーと
食料から得られるエネルギーとでは前者のほうが大きい
人間は莫大なエネルギーを消費して生活しているんだ。特に産業革命以降は著しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:36:59.51 ID:OrymZRKt0.net
>>862
自分が知ってるってだけで反証する気はないんだなw
まあ好きにしろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:40:05.78 ID:G4IhewOi0.net
バイオメガを解説なしで理解できる読解力があれば
シドニアは楽勝だろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:40:37.05 ID:+FR3KMSF0.net
>>862
ID:OrymZRKt0氏は恐らくちゃんと、
設定で何もかもを解決できるというのを解ってる上で書いてるからマジレスは不要だと思うぞw

フィクションなんだからどうとでも出来る。というのがこの話題に対しての最終的な結論だよwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:52:59.25 ID:sKDVzX350.net
>>851
>作物に組み込んだほうがさ効率良いわけで
遺伝子改造した食物は危険!
遺伝子改造した食物は危険!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:00:10.94 ID:rxwd/Ym80.net
飲尿シーン感動しました

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:06:20.45 ID:74TmPxdx0.net
PVにあのセリフがあるから4巻までは確実やな
俺のイザナきゅんが正ヒロインとしての地位を不動のものにした長道のあのセリフが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:08:22.89 ID:gBkdw0QD0.net
容赦なくカットされる可能性ががが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:12:22.92 ID:8lJkH6BP0.net
艦長は雌だから雄とあんな事やそんな事もしたんだよな…ハァハァ艦長は中古ビッチ可愛い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:12:45.17 ID:hVzqi+5i0.net
星白は欠点無さ過ぎるから逆に地味なんだよな
笑いに絡める残念系女子の方が読者の印象に残りやすいと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:13:50.84 ID:jnRpz6JF0.net
尿の濾過装置ついてんのに、なんで今思い付いて初めて使いましたって感じになってんのか
今まで知らずに破棄してたんかい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:17:55.93 ID:ZGRrFjMO0.net
>>835
とりあえず、成人男性の一日の必要カロリーを2500kcalとすると、
ジュール換算で約1000万J
それを1時間で得ようとすると1000万J/3600秒=約2800W
光源の光が100%人体に当たるわけでないことや光合成の効率を考えると相当無理がある数字だと思う。
24時間なら120Wだからギリギリなんとかなりそうだが、そうなると一日中ひなたぼっこだわな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:24:31.84 ID:giXoHJb70.net
STAP細胞すらままならないんだから
オシッコハアハア論議しようではないか!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:26:07.84 ID:2oUSBvyw0.net
本編:キャラは汚坊っちゃん汚嬢ちゃん 吐瀉物排泄物あり
本スレ:変態紳士揃い時々SF考証

という具合に抜き出すとどんな作品だかさっぱりわからなくなるな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:28:07.06 ID:ixZpX9xc0.net
おしっこの濾過装置は
故障してるべきだったわ

それとも計器の表示が間違ってるだけで、実際は
故障してて気づかずに、そのまま飲ませてしまったとかかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:30:11.97 ID:sKDVzX350.net
ていうかヘイグス粒子を無尽蔵に使える状況なら所要エネルギーの総量とかIN/OUTの比率とかわりとどうでもよくて、
やっぱ議論の当初の出発点である食物摂取にかかる労働時間の問題に論点を絞ること、
および戦時下なのだから敵襲に対する抗堪性(守りやすく、破壊されてもMTTRが小さい)とか冗長性の論点を追加すること、
で無問題なのではないですかね…

戦時下だし個体レベルの光合成能力はあって損ではないし、
食料生産プラント建造に消費者の娯楽以外の意味合いを持たせられないなら最初からほぼ光合成に一本化でおk、ってことで

>>873
光化学反応で得られるエネルギーの総量は光のエネルギーだけでは説明されないのでは…
なんか超絶すごい光触媒で水と二酸化炭素を糖に戻すとかなら、周囲の熱(体温)をあてにできる
(ていうか体温レベルで糖その他の再合成が進むように光が後押しするだけ
の可能性がある

878 :sage@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:33:36.82 ID:OrymZRKt0.net
http://i.imgur.com/DwyYLtV.jpg

海産物は海水層ブロックで養殖してるとしてコメや麦、蕎麦などの穀類、野菜はどこで作ってるんだろうな
あと畜産酪農も
ひょっとしたら遺伝改造されたコメや麦、蕎麦、大豆など穀類によるお握りや重力麺、蕎麦で必須栄養素がバランス良くとれて野菜は食ってないとか?
タンパク質とか脂肪だけは上手く改造出来なかったので主食と魚介類だけというご飯と焼き魚、わかめと豆腐の味噌汁だけで野菜のおひたしとはなし。
みたいなメニューが主流なのかもしれん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:40:56.96 ID:JHEhk5QI0.net
衛人って束になると航続距離が伸びるのか?

通常の化学推進ロケットは束にすれば推力は上がるかもしれんが
航続距離は伸びないよな。
多段式にして順次余分な質量を切り離せば航続距離は伸びるかもしれんが。

衛人の動力やら、推進剤がどうなっているか知らんので分からんのだ、
誰か教えてくれ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:43:20.99 ID:sKDVzX350.net
いやもとい、体温、としか書かずにいると結局光として投入したえねるぎーなんじゃーと言われそうなので(いやそれはある意味そうなのだが
周囲の熱ぐらいにしとこう…
断熱状態でヘイグス灯をともし続けたなら、マンパワーとは無関係に熱エネルギーが周囲に蓄積されていく状況になる
これは消費者のエネルギーや時間消費とは無関係に進行するエネルギーの蓄積過程なので、農業とイコールコンディションに成り得る

(もちろん熱力学的にどっかで廃熱せねば仕事を取り出し続けることはできないから完全断熱では熱機関にならないが、
 宇宙空間に捨てられていた廃熱の有効活用になる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:48:55.03 ID:PVEIx8Cx0.net
>>876
再利用してても呼吸で出る水分はスーツでは回収できないし
星白の光合成でも水を消費するから100パーセントの回収は無理

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 09:59:13.21 ID:Y2Y4qSFJF
>>865
>遺伝子改造した食物は危険!
ガウナさんに教えたげて

883 :sage@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:55:00.92 ID:OrymZRKt0.net
>>879
シドニアの騎士 36騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399648501/862

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 07:49:56.22 ID:ADDHh4By0
>>855
ある程度容量が大きくなると飛躍的に効率がよくなるんだよ
普段は凄く無駄が出ているだけで別に物理法則に反しているわけではない

つまりガンダムくらいのサイズである衛人が主力なのは非効率
ビグ・ザムやノイエ・ジールくらいの大きさのほうが機動性、運動性ともに向上するはずだ


衛人サイズは実は非効率仮説もあるぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:08:08.87 ID:zSoRmYkF0.net
ヘイグス干渉爆発ってことはヘイグス粒子を相互干渉させて
パータッチ加速をさせているんだなと思ったが
256キショーいの場合、大きな円になると干渉効率そんなに上がらないんじゃないかと邪推してみる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:09:31.86 ID:QkBHtNyC0.net
光合成する星白が俺にはエロいというより神々しいものに見えたのだが、授乳のようなシーンといい、母のいない長道にとっての聖母のように思える

一方で、聖母マリアというよりは、ポッドでの姿、裸でさまようといった象徴からは「洞窟のマリア」ことマグダラのマリアも連想される

のちの運命も考えると、星白は聖母のイメージを与えられているんじゃないだろうか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:09:51.11 ID:jnRpz6JF0.net
>>879
「束になれば云々」は分からんけど、宇宙空間で航続距離って概念はないやろ
地球上と違って、一度推進力を得れば減衰することなく永遠に進む
重要なのは、延々と離れていく遭難機に追いつく加速度と、その回収にかかる時間

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:15:41.78 ID:ccyRBPnh0.net
つないで みんなで 飛ぼうよ〜 あの空へ〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 10:38:02.55 ID:Q/yPqBzJR
>>878
衛人の主動力源と推進システムはヘイグス機関を使用
掌位で航続性能が飛躍的に向上するのは
ヘイグス粒子の干渉現象による出力増大効果による

あとネタバレってほどでもないけど
一五式までの衛人にはヘイグス機関が使われていないとの事で
衛人にヘイグス機関を採用するのは無理やり積んでるっぽい
元々小型のヘイグス機関自体が無かったから
技術的難易度や効率面で問題あるようですね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 10:52:39.12 ID:Nw4RKn87F
星白の救命ポットは暴走した衛人の速度とその爆発で跳ね飛ばされた慣性で流されているだけだから
(てか、そもそもあれもおかしいし。スーツに推進装置があるなら流されるのを止めてからその場で
救命ポット展開してじっとしていれば離れる事はなかった筈)
谷風も星白が流された方向が分かっているなら慣性航法でも追いつけた筈で、ヘイグス粒子を噴射
し続ける必要はなかった筈。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:51:06.95 ID:xnN+scgi0.net
>>883
また馬鹿なガヲタが喚いてるのか
ガンダムに出てくる理論は絶賛するくせに
他のロボットアニメに出てくる理論はすぐ噛み付く

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 11:15:09.56 ID:McYd+YOJA
>>889
>スーツに推進装置があるなら・・・
流されるのを止めるのにはどう噴射するとよいか身ひとつで考えろと
>慣性航法でも追いつけた筈で
2、3日じっくり時間をかけて追いつけばカプセル内で光合成してる場面もありか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:23:43.96 ID:CMmKBUB90.net
流石に噛み付くポイントが違わないか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:24:10.95 ID:cOPWb98f0.net
>>885
そんな感じするね
これまでシドニアは徹頭徹尾、ナガテと星白のラブストーリーとしてみてたけれど、
アニメの5話みてからは、恋愛というよりは憧憬に近いものの様な気がしてきた
媒体故か表現力不足故か、本当は二瓶が表現したくて出来なかった
それをやってくれたのがアニメ5話じゃないのかな〜と スタッフGJ!

 でも纈がんばれ! 超がんばれ!!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:26:02.94 ID:wvC4SjHl0.net
敵の設定がR-TYPEのバイドに似てる・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:40:54.89 ID:zSoRmYkF0.net
>>893
原作はどうか知らんが、このアニメ内での相関関係は
プロットの段階から星白がメインヒロインに据えられてる
今後(もしかしたら2期)のこともあるのだろうが
星白が聖女のように扱われるのは当然かな、という気もする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:57:57.43 ID:1R0oAmsc0.net
星白はFかGはあると思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:58:41.85 ID:WTT6UJ+D0.net
>>895全裸になって飲尿強要で聖女?原作でエナ白出したらマジで茶番。中身が空っぽな糞漫画になるからそれだけは止めて欲しい
それされたらもう皆ガウナに喰われちゃいなYOってなるw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:59:34.95 ID:gBkdw0QD0.net
そこまであるかなぁ
その場合サマリとか女整備士とか凄い事になるぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:00:16.02 ID:PuDmK0w00.net
ようやくスレ軽くなったか?
社畜は休みと夜しか書き込めないというのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:01:06.24 ID:BgNx2mtU0.net
>>896そんなにあるわけねーだろw星白以上の巨乳になるイザナは牛かよw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:02:48.85 ID:8XEDk0wV0.net
掌位すると、ヘイグス干渉が起って推進力が増すってことだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:03:16.49 ID:AeA32Nqm0.net
中性だってあるのだから
自分の望みの大きさになるおっぱいがあっても良いよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:03:30.29 ID:91yeNB0C0.net
掌位すると、ヘイグス干渉が起っておっぱいが増すってことだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:04:29.44 ID:DTakbOyC0.net
掌位は演出的にカッコいいし、シドニアのロボットを特徴付けるものの一つになってる
ハードSFじゃないんだからそういうもんなんだと思えばいいんじゃないの
例えばボトムズで走行中に足首についてる杭を地面に打ち付けてぐるぐる回るなんて普通に考えたらおかしいけど
劇中で効果的に使われてカッコいいから理論なんてどうでもよくなるじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:05:21.99 ID:sKBKZ4zV0.net
光合成で赤ちゃんにお乳あげる必要ないから、おっぱいが大きいのはおかしいと思います

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:06:45.26 ID:WC0vZnzF0.net
>>893 星白がアレするとまともナヒロインはユハタだけだよなw
カタワ 恥部 人造物・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:07:58.95 ID:uj7MDpTv0.net
> 小林(こばやし):大原さやか

ばばあなのに
メインヒロイン候補なのか
ずうずうしいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:07:59.19 ID:ic3cc/XI0.net
>>905
おっぱいがおおきいのは授乳のためじゃないよ
純然たるセックスアピールだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:09:28.72 ID:hyXlBsdDO.net
スーツ補正でデカく見えるだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:10:47.82 ID:sKBKZ4zV0.net
ナガテとゆはたの子供なら遺伝子的に超優秀だよな
と思いきや、イザナの方が遺伝子は優秀なのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:11:26.59 ID:mSHTEGcG0.net
ろ過できるなら最初から使えやwwそういう機能ないのかよって途中でつっこんじまったぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:12:41.78 ID:PVEIx8Cx0.net
>>900
原作より増量されてる纈を考慮すると
イザナのおっぱいは大変なことになるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:13:09.03 ID:WC0vZnzF0.net
ナガテも人外だったなら、逆にユハタはヒロインレースの圏外になるなw
まあ内緒の話だがこの作品は、ババアの方がかわいい・・。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:14:03.97 ID:mSHTEGcG0.net
星白はFくらいに見えるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:14:09.87 ID:PEOhac/j0.net
電波望遠鏡みたいに、ヘイグス機関で作った環の直径に比例する
仮想の大口径エンジンと同じ推力が得られるというような原理が
あるんだろうな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:16:05.97 ID:ixZpX9xc0.net
おっぱいやお尻が大きいと
それだけ効率的に光を受け止められるので
光合成の効率化ために巨乳遺伝子にしてあるのですよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:16:17.35 ID:WC0vZnzF0.net
>>915 それそれ、俺も同じこと考えてた。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:17:44.85 ID:WBBG1Pd/0.net
鯖の調子悪い?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:19:22.87 ID:9lVNzwxM0.net
おっぱいって昔人が猿だった時にケツでセックスアピールしてたのが
立って歩くようになり胸デッカクしてのセックスアピールになったって聞いたが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:19:24.81 ID:kZ5tF7Ie0.net
>>907
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>907は有機転換炉送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:21:13.87 ID:mSHTEGcG0.net
>>919
おれもその説一番信じてるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:22:07.35 ID:WC0vZnzF0.net
胸は優性遺伝じゃないよな。なんであんなにばらつきがあるんだろうw
男が巨乳に憧れるならちっぱいは選別淘汰されてきてもいいはずなのにw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:22:45.98 ID:h+8+BIxh0.net
つまり巨乳は新人類で貧乳は猿なんだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:23:40.90 ID:sKBKZ4zV0.net
飲み屋のサマリさん、メチャかわいいだろ!BBA言うなよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:25:04.01 ID:mSHTEGcG0.net
あの256掌位が最初、スター○ックスの加速ゲートみたいに見えた
あれに入ってワープするんだとおもたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:26:28.14 ID:+FR3KMSF0.net
>>922
それを選択する責任は男性の方にあると思われる
貧乳を選んでいるのは男性である

そもそも、乳房の大きさで子孫の生存確率が大きく変わる様な事は無い
なんたって、ホモサピさんは食材を調理が出来るんですから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:27:28.94 ID:WC0vZnzF0.net
>>907
関東地方の大手私鉄の駅構内アナウンスの50%近くで大原さやかさんの声によるアナウンスが行われている」

大物すぎてワロタw 

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:27:42.25 ID:OrymZRKt0.net
>>890
どこにも「ガンダムに出てくる理論を絶賛」なんかしてないと思うが
大丈夫か?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:29:48.33 ID:GrJhNVHb0.net
タンノ!
ターンノ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:30:42.26 ID:PVEIx8Cx0.net
>>924
それはだいぶ先の話w

5話までの時点のサマリ班長と長道を知ってからのサマリ班長では
色々と心情的に違ってるんだろうかと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:30:51.92 ID:YIhR7iBE0.net
>>907
メインヒロインではないな
候補でもない
決別したかつての盟友、ヒロキの面影がある長道をヒロキの代わりに愛してしまう悲しい女だよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:32:51.33 ID:tjJM1MBq0.net
ガウナって宇宙船並の速度で移動してそうだがどうやって動いてるんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 12:37:28.88 ID:J+Hr/vPsF
>>919
じゃあ前かがみの女のケツにムラムラするのは
猿だった頃の名残なのか
ムラムラしてきた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 12:37:52.97 ID:ZNe5CUub8
2chのコピーだけで誰もいない、ワロタw
書き込んだらどうなるかテストしようw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:34:44.92 ID:xnN+scgi0.net
ID:OrymZRKt0

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:35:44.03 ID:gBkdw0QD0.net
シドニア人でも解明できない力です

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:35:58.15 ID:PVEIx8Cx0.net
>>932
ヘイグス粒子がガウナのごはん

どっちも同じエネルギー源を使ってるわけですね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:36:03.14 ID:ZJnKEd9i0.net
不思議でしょうがないんだけど、なんで4機掌位なんだ?
バランス悪すぎじゃない?
3機でトラス構造作った方がいいだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:38:02.15 ID:OrymZRKt0.net
>>938
ロッテ戦術シュヴァルム戦術というものがあってな
シドニアでは3機編隊のケッテは廃れたのだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:38:15.64 ID:U0rsXgDg0.net
イザナって灰シリーズとつるんでいるって事は、もはや女として認識されてるって事かな
しかし来週の予告に微塵も出て来ないのは、もはや完全にヒロインレースからは脱落なのか。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:38:31.20 ID:G4IhewOi0.net
アニメオリジナル外伝を1話ぶち込んでくれ
たのむ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:39:54.13 ID:MuwpBQIHO.net
サバ糞重くってなかなか書き込めねー
萎えるわー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:40:02.85 ID:o8UyJcBJ0.net
掌位でどうこうって話題がいつも出てるがみんなそういうところちゃんと考えながら見てるんだな
俺なんて複数集まってるからなんとなく凄いんだなって何も考えずに見てた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:40:34.36 ID:nz/GaG4i0.net
>>938
小隊が4機単位だからってだけだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:41:56.05 ID:YNMQ0JFjI.net
>>932
解明出来ないしガウナ本人もどうやって飛んでるかわからないらしい
たぶん念力

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:42:03.94 ID:ic3cc/XI0.net
3人組だと必ずひとりがぼっち化する、これ豆な

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:42:25.52 ID:2oUSBvyw0.net
>>923
ヒンヌー教徒を猿と申すか!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:43:17.63 ID:UklY0W5Y0.net
5機くらいなら分かるけど何百掌位ってうまく進める気がしない
曲芸飛行的なものに感じる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:44:40.96 ID:G4IhewOi0.net
未来の技術をナメちゃいかんよ

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200