2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 38騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:37:00.55 ID:Yid3AV7N0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

関連サイト
アニメ公式:https://twitter.com/SIDONIA_anime

前スレ
シドニアの騎士 37騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399683258/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:56:24.24 ID:xIVLsvuo0.net
おっと
×勢塾
○脆弱

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:57:33.46 ID:ZCGr3aa60.net
256騎で掌位した超高速でカビザシ突貫!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:59:28.87 ID:/2NDBt2S0.net
>>776
ガウナ「真ん中すり抜けるお(`・ω・´)」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:00:37.13 ID:G4IhewOi0.net
ガウナ=ボーグと考えれば合点がいく

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:00:53.47 ID:uFe9ZZ7z0.net
なんというドーナッツ飛行

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:01:25.12 ID:GbvyU9zA0.net
光合成は葉緑体を使うとは限らない
藍藻類などは若干異なる組成の色素を利用し、色も緑色ではない

演出の都合もあるので見かけをあてにするのは禁物とは思うが
星白などはかなり色白に見える
よって(可視光での見かけに影響を与えない)紫外領域を主に利用する色素を人為的に生み出した可能性もある

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:02:03.92 ID:+FR3KMSF0.net
>>776
柄が折れまする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:02:06.10 ID:1eIedHnh0.net
なるほど
ガウナは防具か

カビザシが矛ならガウナは盾だ
すなわちシドニアの騎士は矛盾というテーマで成り立つ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:02:16.38 ID:ZGRrFjMO0.net
地球上や恒星の近くならともかく、
外宇宙の閉鎖系でわざわざエネルギーを光に変換して光合成するのは効率悪くないか?
ブドウ糖を化学合成して点滴するか、
光合成するにしても人体ではなく、水槽や水耕栽培に集中的に光を当てて植物を育てて、
普通に食べる方が良くないか?

あと、見栄えの点では日光浴も悪くないけど普段着をファフナーやラグランジェのようなエロスーツにしろよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:05:20.95 ID:GbvyU9zA0.net
>>783
原作読んでいない組なので推測だが
食料工場を失った結果このような改造をしたという言及が第2話であった
今後再びシドニアの機能が大幅に損なわれて場合に
個別の生存性を向上させることを目的とした可能性がある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:08:29.09 ID:RJgreVNr0.net
>ブドウ糖を化学合成して点滴するか、
こちらの方がエネルギー効率悪い

>光合成するにしても人体ではなく、水槽や水耕栽培に集中的に光を当てて植物を育てて、
>普通に食べる方が良くないか?

ブドウ糖を化学合成して点滴もそうだが
それをやるための設備も人的資源もない状況を打破するための人体光合成なのよ

なせそうなったのかは不死の船員会によって回答を禁じられている

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:09:57.00 ID:1eIedHnh0.net
だから
そのブドウ糖を生存者分作る設備もぶち壊されて
作物を栽培するための土地や設備や人員すらもままならなかったんだよ

ガウナ侵入で人も物も壊滅
例の大震災でいうなら「外部からの補給一切なしで市ごとに勝手に復興してね」というレベルだ
百年であれだけ元に戻ったと関心するくらいだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:10:59.19 ID:h6YdmJK20.net
ぶっちゃけ光合成設定は全裸で漂ったり「一緒に光合成しようぜ」という斬新な誘い文句を生み出すためのもんだろうから合理性みたいなのは気にならない
一緒に光合成しようぜなんて誘い文句は凡人では一生思いつかないだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:14:35.99 ID:3T46bAyv0.net
>>774
そもそも普段は室内でやってるし葉緑素を使った狭義の光合成ではないだろうからな・・・
4話?にヘイグス光合成とも表示されてた。FAQに入れるといいかもね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:15:16.48 ID:+FR3KMSF0.net
>ブドウ糖を化学合成
それをどーやってつくんねんw
光合成の利点は、手持ちの材料ナシで出来るからこそだ
原材料が(ほぼ)要らんねん。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:17:38.78 ID:+FR3KMSF0.net
すまないがこの話題をまとめる為に、ひとつ大きなネタバレを許してくれ

シドニアは一時期、人口が400人までに激減してしまった時期が有る
この問題を打開する為の措置だよ >光合成

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:18:31.45 ID:RJgreVNr0.net
お風呂やシャワー浴びた後、サウナ感覚で光合成室での光合成で一日分のカロリーをまかなえてるからな
すさまじい効率と思わないといけない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:19:04.28 ID:g7otzTUd0.net
>>790
許さないよ死ね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:19:43.02 ID:1eIedHnh0.net
逆に週一の食事理由のほうが謎になってくる
やはり消化器官を退化させないための処置だろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:23:21.40 ID:RJgreVNr0.net
>>793
ミネラルとか光合成ではどうしようもないものは補給しなきゃならないし
あとは食文化の維持だろうね
ドリンクやオヤツはまめに摂取してるみたいだし(店が結構ある)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:25:40.35 ID:GbvyU9zA0.net
>>793
光合成の詳細が不明だが
植物でおなじみ炭酸同化だとすると
できるのは
二酸化炭素+水→炭水化物+酸素
それ以外の生命維持に必要な物質のうち窒素は大気中から取り入れる策が講じてあるかもしれないが(窒素同化)
リン、鉄、その他の無機塩類は元素変換でもしない限りどうやっても作り出すことができない
外部から摂取する必要がある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:26:01.38 ID:3T143tIZ0.net
>>780
なるほど、藻類でも緑色じゃないのも有るんだな
星白が星緑だったら気持ち悪いしなw
アバターの原住民は青肌だったけど

「一緒に光合成しようぜ」は確かに名キャッチコピーだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:27:33.18 ID:1eIedHnh0.net
なるほど
となると体内にあるミネラル分を一週間もたせるってことか

大丈夫かシドニア人
肝臓と腎臓をほとんど機能させてないんじゃなかろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:28:21.51 ID:DfMHGGD80.net
5話見た。めちゃくちゃ丁寧な作りで感動したわ。
2001年宇宙の旅を彷彿とさせる漂流回だな
全く動きがないのに面白いのはすごいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:29:03.13 ID:QkBHtNyC0.net
>>796
それより「なんだか光合成したくなっちゃったな...」のほうが破壊力おると思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:31:05.80 ID:RJgreVNr0.net
>>799
男性から誘うか女性から誘うかの違いじゃな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:32:25.05 ID:1eIedHnh0.net
もし無意識下でも光合成が行えるなら星白は裸で寝ておくべきだったな

寝ている谷風の頬に何かやわらかいものが漂ってきそうだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:33:31.78 ID:2LnsU7+t0.net
漂いながら、でも実は起きている星白

ええな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:36:38.61 ID:3T46bAyv0.net
>>793
そういう人間らしさを損なわないための理由もありそうね
例えば排泄器官で、野生のなまけものは排泄を一々地上に降りてするため
週一回しかフンをしないのが普通だが退化はしていない
なのでエサが豊富で敵のいない動物園では毎日するようになるという

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:38:24.58 ID:9eG3EioH0.net
CGって裸を表現するのに向いてるのかな
なんかすげー柔らかそうに見えた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:41:05.90 ID:RJgreVNr0.net
>>804
難易度高い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:42:05.68 ID:mAksOmMe0.net
>>804
アルペのタカオの肌もきめ細かく見えた気がしたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:44:03.19 ID:2JTqAQRl0.net
>>803
進化って面白い




光合成したいな
月の食費が1/21とか通帳の残高が跳ね上がる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:45:22.02 ID:G4IhewOi0.net
光合成っていっても空間のへイグス粒子をなんかしてるんだろ
植物の光合成とは違うんじゃね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:46:53.71 ID:83m7a3F+0.net
ホッシーおしっこ飲みたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:46:57.80 ID:9eG3EioH0.net
たぶん地球上の日光じゃ無理だろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:51:11.24 ID:+FR3KMSF0.net
>>807
腹も引っ込められる様な気がする
…ビールっ腹はどうかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:52:38.30 ID:83m7a3F+0.net
艦長何年生きてんだ
バケモンか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:53:34.03 ID:kCkBRJZ50.net
それだけ技術が進んでるんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:59:23.41 ID:83m7a3F+0.net
ゼーレか居るけどなにあれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:04:20.89 ID:XMi1fH+L0.net
星白ちゃんと結婚しておしっこ飲みたいんだけどどうしよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:07:30.97 ID:ZGRrFjMO0.net
光合成が復興のための措置であるという設定は知っているけれど、
それでも効率悪すぎると思うんだよ。
光合成室なんて作るよりは、そこをそのまま水耕栽培植物工場にした方が光エネルギーの無駄が少ないだろ。
日光浴のために作業時間が減るのも、人員が減少した状況では痛いだろうし。
現実的な変換効率を前提にすれば、
食事の代わりに光合成なんて丸一日日光浴しても追いつかないと思う。
植物がコツコツと貯金したエネルギーをまとめてかっさらう食事という行為は、
時間あたりのエネルギー摂取効率という点ではやはり優れていると思う。

まぁ、光合成はお話のためのギミックと割り切るべきなんだろうけれど、
それならそれで裸エプロン出せや。
光合成人間にとっては合理的な作業着だろ。
風紀上の問題なら、タンクトップにショートパンツ装備のニセ裸エプロンで
期待させて落とすぐらいのネタなら可能だろ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:11:49.47 ID:MuwpBQIHO.net
スレが壊れた!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:11:55.21 ID:LeSVFVF00.net
イザナちゃんだけ天使キュート

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:13:47.42 ID:gBkdw0QD0.net
ガウナがいなければそれでいいだろうよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:16:50.46 ID:DfMHGGD80.net
>>816
たしか纈が着てたような

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:21:09.67 ID:eBcbaUNh0.net
>>721
星白のセリフから考えると
ガウナとコンタクトをとる為に操縦士になったんじゃないか?
当然周りにドン引きされるから秘密している

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:22:40.47 ID:sKDVzX350.net
>>742
何でガウナを自然発生した生物だと考えるのか
あれは太古の昔、銀河全域の土着生物の進化に介入し、精神と知性の発生を促す実験を開始した
老成した種族が、恒星間航行を始めた知的生命体の発生を知らせるために
銀河系全域に設置したセンサー件見張り

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:31:25.77 ID:G4IhewOi0.net
>>822
3001年終局への旅のパクリか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:31:38.24 ID:lFEzdGFL0.net
>>588
前にふたばのシドニアスレで見た

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:32:04.90 ID:sKDVzX350.net
>>767
>アニメにおける漂流中の光源は、謎の発光体による外からの光源のみ
仮に宇宙が無限に広く無限の点光源が一様に散在するならオルバースの背理により
空は全体が太陽面のように明るく輝くのだから光合成に問題ないんじゃね(適当

ていうか微小重力発生ユニットを地表階の床面にしきつめたシドニア艦内が地表階からの距離によらず
ほぼ1Gを保つ(距離によらなくなる)のと同じで、十分な広がりを持つ星雲の光は
逆二乗則よりも小さい減衰率となりかなり遠方まで届く

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:33:35.90 ID:DuFxcpGJ0.net
>>750
司令補に話したら翌日には謎の事故死を遂げてるね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:33:45.85 ID:VUmKZeZ70.net
今公式見ててふと気が付いたんだが
登場人物紹介の並びって普通主人公・ヒロイン・親友その他って感じで並ばないか?
長道の隣にイザナが並んでて…これはやはりイザナがメインヒロイン。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:34:08.43 ID:MuwpBQIHO.net
食糧危機への対応策としての光合成研究は20年以上前に聞いたな

ムーでだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:34:49.00 ID:duim2no00.net
>>816
遺伝子設計して遺伝子合成して人口胚作れて人工子宮で出産させる設備は残ったけど
ブドウ糖合成設備だけが壊れる事だってあるじゃない、漫画だもの のりを

>>822
ガウナは滅んだ地球文明が残した新型セーフガードだったんだよ!

>>825
本来なら、船首に近い超高層階は大気圧がかなり低くなってる気がしなくも(ry

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:37:34.39 ID:nh1/RVGZ0.net
>>598
MZ23にはサイズ足りないのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:39:03.27 ID:G4IhewOi0.net
>>828
俺も昔
延髄で光合成を行って60年間何も食べていないヨーガ行者がインドに居るらしい
という情報ならムーからキャッチしたことがあるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:40:10.99 ID:sKDVzX350.net
>>830
ソノ黒キ鋼に巨大宇宙船って出てきたっけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:42:49.16 ID:DwPSQPPA0.net
>>832
根本的なところで間違ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:43:07.64 ID:OrymZRKt0.net
星白は自分が死にそうなのに「谷風君、来ちゃダメよ。」
イザナはブーツとニーソの中ゲロまみれにされても膝枕のまま介抱。
なんか人間が出来すぎていて聖人過ぎる。
もうちょっと可愛げがあってもいいのでは(;´Д`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:45:07.09 ID:RJgreVNr0.net
>食事の代わりに光合成なんて丸一日日光浴しても追いつかないと思う。
サウナに入るくらいの僅かな時間で一日分の栄養を確保できる

>日光浴のために作業時間が減るのも、人員が減少した状況では痛いだろうし。
100年間6世代で人口を400人から50万人に増やす計画を実行した
子どもたちの食事の世話に(食料生産の時間も含めて)どれだけのマンアワーを消費するか計算せよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:45:11.48 ID:LCKUmZDj0.net
リアルさを追求すると百瀬になるぞw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:46:25.20 ID:MuwpBQIHO.net
>>834
イザナはあの時点で既に完堕してる可能性ががが…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:46:56.85 ID:G4IhewOi0.net
ネタバレはイカンのでは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:48:40.10 ID:OrymZRKt0.net
>>816
>>835
そんなことより一週間に一度のミネラルやビタミン類とか本当は毎日飲むべきだし消化器も大改造しないと
一週間絶食→いきなり普通の炉端焼きで宴会とか出来ないし!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:48:49.88 ID:gBkdw0QD0.net
イザナ君はまだ落ちてないでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:52:52.74 ID:LeSVFVF00.net
イザナちゃんは天使だから誰にも優しいよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:55:41.39 ID:83m7a3F+0.net
イザナが、クラスに居たら
お前ら、絶対イジメるだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:58:24.63 ID:83m7a3F+0.net
ちんぽあんのかよー
とか言って

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:58:38.84 ID:DwPSQPPA0.net
優しくしたら女の子になるのに虐める訳ねぇだろ
虐めて逆にムキムキの兄貴にでもなったら目も当てられんわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:59:53.40 ID:MuwpBQIHO.net
>>842
絶対パンツ脱がして泣かしてる自信あるwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:00:52.35 ID:o9MUuo1z0.net
>>827
ロボアニメのキャストの並び順はだいたい
主人公、副主人公(ライバル)、ヒロイン、サブヒロイン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:01:45.37 ID:RJgreVNr0.net
>844
これよりガ844と呼称する

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:02:14.86 ID:IbrBH1Sp0.net
救助され、おっさんションベンはノーサンキューという正直な主人公に好感がもてた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:03:42.13 ID:OrymZRKt0.net
>>842
連続ドラマ「IS[アイエス]〜男でも女でもない性〜」:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/is/

インターセックスのドラマでは別に虐められていなかったよ!!
実際に中学高校で性同一性障害とかだと虐められるんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:05:09.04 ID:+FR3KMSF0.net
>>816
効率が良いという主張は
それらを比較するために両方のデータを提示して
はじめて立証されるのかと。

一次的にエネルギーを得られる(であろう)光合成と
段階を踏んで、途中でロスが有る(であろう)栽培物の摂取とで
どれくらいのエネルギー効率が有るかを、何かしら現実のでもいいのでデータを示して頂きたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:09:45.07 ID:OrymZRKt0.net
>>850
効率をよくしようと思ったら光合成の時は光合成膜を大きく展開とかになるからなw
超高効率の光合成をさせる細胞があるなら普通に作物に組み込んだほうがさ効率良いわけで
そこは突っ込み無用だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:17:13.05 ID:+FR3KMSF0.net
>>851
まぁ、シドニアでの「人体光合成」が、どれ位の効率で、どれ位のエネルギーを得られるか
が判らない限りは比較できようもないのだから、ここでああだこうだしても絶対に結論はでないのだけども。
しかし
実際のところ、栽培物の摂取の方が本当に効率が良いのか?
「思う」という「憶測」からは抜け出せていないのだろうこれに対して疑問視する意見は。
もちろん、実際のところを知らないからこその疑問なんだがどうなんだろうか。上回れるのだろうか
「そうに違いない」のままではこのまま、
単なる「アニメ板の名無しが吐いてる戯言」で片付けられてが、それは勿体無い。結構重要な事な気がするぞ

…とか二日酔の頭でボケェと思ったが、結局のところぶっちゃけ答えは用意されてないと思うwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:21:07.85 ID:RJgreVNr0.net
>>851
1.作物の作付けから収穫までの時間とマンアワーと消費エネルギーを算出せよ
2.収穫した作物の移動と貯蔵、加工に要するマンアワーと消費エネルギーを算出せよ
3.加工済み食品の調理に要する時間と消費エネルギーを算出せよ

4.1から3までに消費されたマンアワーと消費エネルギを算出せよ

5.人体光合成ではこれらのエネルギーと時間は消費しない
この条件で作物栽培による食料の生産と消費の方がエネルギー効率とマンアワーがかからないというデータを示せ
注 推論でもよろしい

君の論にはこれらの条件が含まれていないため、その解になっていると思われる
"単純に考えれば"植物が光合成するほうが効率がいいからだ
それらの栄養素を口にするまでに要するエネルギーと労働時間を考えること

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:22:24.97 ID:OrymZRKt0.net
>>852
少々効率がよくなっても兵士が光合成するための組織を持つ必要はないからなあ
ソーラーパネルでびっしり覆われたソーラーカーと電気自動車を比べたら
東海大学の「Tokai Challenger」より日産リーフのほうがずっと速いようなアレ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:23:12.98 ID:+FR3KMSF0.net
ああ、労働で消費されるエネルギーも考慮せんとアカンなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:24:45.09 ID:74TmPxdx0.net
>>842
イザナきゅんは男子更衣室のアイドルだよ?
アイドルを虐めたりとかどんだけだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:25:42.92 ID:OrymZRKt0.net
>>853
そこまで理解してるなら自分で推論しろよw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:28:59.91 ID:OrymZRKt0.net
>>856
まあ、あの兵学校がウエストポイントみたいなエリート校なのか単なるブートキャンプなのかが問題だな
「メシ喰ってんじゃねえよ!」「亜人種共め!」
とか推察するに差別はあるようだが

859 :海外ドメイン規制中っていきなりなんなんだ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:29:02.00 ID:+FR3KMSF0.net
>>853
レスする相手を間違えてると思うw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:30:20.79 ID:wvC4SjHl0.net
漫画読んできたけど話がすげー分かりにくい。
まだバイオメガの方がわかったわ。
作者、演出が下手だろこれ・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:32:33.91 ID:gBkdw0QD0.net
それはバイオメガ全部読んだのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:33:20.83 ID:RJgreVNr0.net
>>857
ああ、推論する必要性がない
知ってるから
我々が食料を手に入れるのに消費するエネルギーと
食料から得られるエネルギーとでは前者のほうが大きい
人間は莫大なエネルギーを消費して生活しているんだ。特に産業革命以降は著しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:36:59.51 ID:OrymZRKt0.net
>>862
自分が知ってるってだけで反証する気はないんだなw
まあ好きにしろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:40:05.78 ID:G4IhewOi0.net
バイオメガを解説なしで理解できる読解力があれば
シドニアは楽勝だろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:40:37.05 ID:+FR3KMSF0.net
>>862
ID:OrymZRKt0氏は恐らくちゃんと、
設定で何もかもを解決できるというのを解ってる上で書いてるからマジレスは不要だと思うぞw

フィクションなんだからどうとでも出来る。というのがこの話題に対しての最終的な結論だよwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:52:59.25 ID:sKDVzX350.net
>>851
>作物に組み込んだほうがさ効率良いわけで
遺伝子改造した食物は危険!
遺伝子改造した食物は危険!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:00:10.94 ID:rxwd/Ym80.net
飲尿シーン感動しました

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:06:20.45 ID:74TmPxdx0.net
PVにあのセリフがあるから4巻までは確実やな
俺のイザナきゅんが正ヒロインとしての地位を不動のものにした長道のあのセリフが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:08:22.89 ID:gBkdw0QD0.net
容赦なくカットされる可能性ががが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:12:22.92 ID:8lJkH6BP0.net
艦長は雌だから雄とあんな事やそんな事もしたんだよな…ハァハァ艦長は中古ビッチ可愛い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:12:45.17 ID:hVzqi+5i0.net
星白は欠点無さ過ぎるから逆に地味なんだよな
笑いに絡める残念系女子の方が読者の印象に残りやすいと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:13:50.84 ID:jnRpz6JF0.net
尿の濾過装置ついてんのに、なんで今思い付いて初めて使いましたって感じになってんのか
今まで知らずに破棄してたんかい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:17:55.93 ID:ZGRrFjMO0.net
>>835
とりあえず、成人男性の一日の必要カロリーを2500kcalとすると、
ジュール換算で約1000万J
それを1時間で得ようとすると1000万J/3600秒=約2800W
光源の光が100%人体に当たるわけでないことや光合成の効率を考えると相当無理がある数字だと思う。
24時間なら120Wだからギリギリなんとかなりそうだが、そうなると一日中ひなたぼっこだわな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:24:31.84 ID:giXoHJb70.net
STAP細胞すらままならないんだから
オシッコハアハア論議しようではないか!

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200