2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:38:53.99 ID:xLHu69Zz0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時
・MBS     4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC    4月9日(水)25:35〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR

■前スレ
キャプテン・アース 10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399154584/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:49:18.36 ID:w9gK0F150.net
まぁ目先の面白さ追求しましたって感じだ>シドニア
リアリティ、グロ、エロ、厨二
これ盛り込めばガキは食いつきそう
2回見ようとは思わないかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:51:12.82 ID:piicOHT40.net
シドニアは完結しないのが分かり切ってることと、
顔の区別がイマイチつきにくいから見なくなった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:15.08 ID:bwNFfEH00.net
対立荒らしウザい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:01.41 ID:5eft637y0.net
>>327
その「いいこと」ってなんだったんだ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:59:02.12 ID:m+TxO27Q0.net
例のCMは本来Bと予告の間に入れるつもりだったんじゃないの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:51.79 ID:sVyJ24tN0.net
予告二回やってくれるのはいいよ、「予告はwebで」って視聴者ナメた作品よりかは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:14:22.22 ID:khXFgqpX0.net
同じボンズのチャイカもニコニコでやってないけど盛り上がってるよなあ
スレ数も抜かれそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:16:32.09 ID:KRKl36+X0.net
スレ数とか気にしてる奴って何なの?
携帯のメモリー件数がステータスになると思ってるようなタイプ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:17:22.02 ID:J/Q5vxga0.net
アースage

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:19:41.92 ID:NXRD9fjG0.net
>>903
しかもスレが荒れてない奇跡

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:16.15 ID:j6EoIG5C0.net
スタッフは豪華なはずなんだが、、

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:01:31.25 ID:mcZBo/C70.net
ロボアニメなのに、ここ数回ずっと会話劇ばかりで進んでる。
この構成はなに考えてんだってレベル。これで盛り上がるわけがない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:09:24.52 ID:/us7Ghow0.net
壮大な溜の可能性が微レ存

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:09:50.51 ID:wAFTt4/70.net
正直書くこと無いからなぁ
普通の感想は放送後に一言二言書けばそれで終わり
原作は無いから「あそこどうなるんだろう」的な楽しみかたも無理
専門用語は公式にちゃんとした説明あるし
今のところ謎らしい謎も無いから考察しがいもない
何度も語りたくなるような細かかったり面白い演出が多い訳でもないし

地固めとりあえず終わって
これからロボ戦も敵も増えるみたいだし
そうなるとまた変わるかもしれないが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:26.45 ID:NXRD9fjG0.net
むしろ会話劇こそ榎戸脚本の真骨頂じゃないか
ロボバトルだけ見たいならガンダムBFでも見とけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:12:54.71 ID:1Tj0yXpe0.net
他アニメを出すなと言った人間が自ら言っていくのか…(困惑)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:21:24.30 ID:fbUjRimx0.net
月の裏側的な話が好きだからここ数話は楽しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:22:03.16 ID:NXRD9fjG0.net
>>911は俺だけど、他のレスは別人だよ
スマホだからコロコロID 変わる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:26:22.69 ID:kjnx7qDP0.net
>>911
心配しなくてももうみんな他所に行ったよ
文句があるなら出てけで本当にみんな出て行ったのが傑作だな

ロボバトルが見たいならブレイクブレイド見ればいいしシドニアはポリゴンが残念だけど非常に良く出来てて面白い
バカ枠でダイミダラーで、ここには未だに面白くなると信じてる奴を冷やかしに遊びに来ればOK

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:29:18.26 ID:GRMrzcyBi.net
謎はあるっちゃあるけど、謎について考察しようにもまだ他のキルトガングも出てきてないし素材がなさ過ぎて考察しようがないからなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:31:41.07 ID:586P7ARE0.net
サンデーのサイトに載ってる予告だと戦闘はAパート途中くらいから入るかな
いままでなかったから尺多めでお願いします

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:31:51.81 ID:235sOyPs0.net
>>915
ノブナガ・ザ・フールとM3jha?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:37:30.65 ID:S9Ko9OTt0.net
このスレも立って5日でもうすぐ埋まるし、初期のスレからこのペースは
あんまり変わってないのに、一体何をもって住人が出て行ったという事に
されてるんだろう?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:57:26.93 ID:jJXu2uw3O.net
確かに割と順調に埋まってるよな

特別盛り上がってるわけではないけど盛り下がってるわけでもない感じ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:03:22.43 ID:wAFTt4/70.net
>>915
ダイショーグンとテンカイナイトは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:05:39.21 ID:cki9LMdO0.net
>>919
オワコン(終わって欲しいコンテンツ)みたいなものだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:09:10.55 ID:dvmAFT7J0.net
ハナのへそフォルテを正面から見るまで諦めない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:48:18.04 ID:xA0l4Swj0.net
最初からスタッフ見て察してる奴がほとんどだったしな・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:13:15.04 ID:Yypkhph+0.net
ちゃんと見ればスターターブックとかなくても理解できるのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:46:27.87 ID:NANqWQ980.net
盛り上がらないことの主原因である方舟派関連を
ここまで引っ張る理由は何だ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:01:31.36 ID:alhFW8530.net
地球人対異星人が話の中核だと思ってるからそう感じるんだろ?
実は地球人の内ゲバがメインなんだよきっと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:09:26.35 ID:l+qsnRi70.net
4人の恋と友情と親との確執・理解がメインだよ
青春の謳歌がテーマだったスタドラと同じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:28:33.36 ID:XK5/mylWO.net
>>911
でも次回はロボのバトルが有るよね?
予告でもアースエンジンの拳振り上げが映ってたし
つまり次回は脚本的に余計な無駄回だと?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:32:00.35 ID:POAGiBeH0.net
少なくとも7話から10話までは戦闘ずっとあるんだな
7話で一区切りなら8話から夫婦以外の新しい敵来るか

8「その作印に気づく夜」
榎戸洋司 浅井義之 五十嵐卓哉 菅野宏紀&伊藤秀樹&吉岡毅(メカ)

9「魔法少女アカリちゃん」
榎戸洋司 矢野孝典 福田通生 斉藤英子&長野伸明(メカ)

10「風の星で」
榎戸洋司 数井浩子 数井浩子&村木靖 村田峻治&ねこまたや(メカ)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:45:39.19 ID:ly21Ixt40.net
ロボアニメでこんだけ過疎ってるとは・・・
AGE並みだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:50:55.79 ID:5bigIt250.net
>>931
今何時だと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:14:40.69 ID:0EAW2VWV0.net
親との確執が1番無駄な要素
主人公が親なしでヒロインも親なしなのになんでこんなテーマをねじ込むのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:22:29.35 ID:pS3KIgzT0.net
地球を守って死んだ親への尊敬とやりきれない思い
それとっても大事な主人公の葛藤だろ
ハナはまだ分からん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:33:40.36 ID:1yC3uhyo0.net
>>932
昼夜逆転してる人にとっては今が活動期なのかもしれない

俺はなんでこんな時間に二チャンネルしてんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:12:51.99 ID:yT1oipF40.net
>>934
そんな熱い想いを感じさせる作りになってないけどなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:24:02.77 ID:8WiT6XoV0.net
不感症なんじゃね?
俺は感じるぞ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:38:59.01 ID:1wY8IUq/0.net
>>806
これなに?公式?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:42:49.72 ID:iT+yC3cv0.net
ニュータイプに載ってる漫画でしょうね
多分先月?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:45:16.74 ID:4h1+KPjp0.net
>>938
公式だよ
NTの漫画

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:07:28.20 ID:1wY8IUq/0.net
ありがとう、公式か
描いてる人がエロ描いてた人だと思うから、その人が同人で描いたのかと思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:14:25.58 ID:rjZjaKrmO.net
>>929
バトルと会話劇両方とも重要じゃ駄目なんですかね……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:20:53.96 ID:DTk/iYte0.net
ずっとRが抜けてると思ってたけど
ニュータイプのことだったのか…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:36:56.45 ID:7plzuN2V0.net
結構普通のロボットアニメとかは意味もわからないままに戦いに巻き込まれて、
戦っているうちに戦う理由を発見していく〜みたいなのが多いけど
このアニメはしっかりと戦う理由を最初に見つけてから戦いに赴くタイプなんだろう

それぞれみんな現状でやっと敵が来た時に応戦する決意が固まった所だし
こっからお話が始まる的な感じだよね、今まではお膳立てと言うかそう言う感じで。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:32:19.97 ID:Pr0iAjIE0.net
薄い本でいくらでも見られるようになる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:47:39.09 ID:1yC3uhyo0.net
ハナちゃんは一緒にお風呂に入ろうと頼めばオッケーしてくれそうな気がする。
背中流してくれそう。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:58:40.60 ID:dIfaMdpf0.net
お膳立てに6話も使うのはどうなんだろう
よっぽど見せ方がいいならともかく、そうでもないし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:01:19.73 ID:psoTgxCx0.net
6話もかけてやるほどの内容でもなかったね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:11:28.39 ID:iT+yC3cv0.net
好き嫌いはともかく6話くらいなら普通だろう
主要キャラ4人に世界観や設定説明なら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:21:49.89 ID:xcGJZejT0.net
まぁ普通のロボアニメだとそこらへんは
間に戦闘挟みながらやるもんだから
不満な人はそこらへんが気になるんじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:25:58.70 ID:1iG7rxzN0.net
話の展開が遅いのはまあいいとしてもロボのシーン入れて視聴者引っ張らないと人が離れるだけなんだよ
スタドラだってほぼ毎週戦闘はしてたのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:27:37.06 ID:psoTgxCx0.net
ロボアニメのつもりで観ちゃうとなあ
別に毎回戦闘シーン入れろとまでは思わんが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:38:42.53 ID:DBWF/H1X0.net
キービジュやオープニングであれだロボを押し出しておいて、ロボアニメじゃありません、は通用しないな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:44:29.86 ID:ZK9YBhjC0.net
ロボが全く動かなかったのって5話と6話だけじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:47:36.29 ID:Jb/sWiiX0.net
まともに動いてたの2話だけかな。
どちらにせよロボットは添え物。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:58:32.51 ID:JLwmCXSa0.net
戦闘に関しては
打ち上げで派手に出撃するも後はただ蹴られてるだけという印象しか残ってない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:23:37.75 ID:dhhi1tiK0.net
展開が遅いわロボもほとんど活躍しないわで不満が出るのは当然だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:27:26.29 ID:Yypkhph+0.net
不満が出る人がいっぱいいるのはわかってるけど
その鬱憤をここで晴らされても困る

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:52:39.43 ID:b6XBhDzx0.net
展開や設定への不満を言う奴は全員アンチなので消えて下さいだそうです^^

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:19:27.63 ID:cki9LMdO0.net
こういうのが沸くから控えてほしいんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:27:54.56 ID:G9iSpG6V0.net
>>958
スルーすればええやん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:37:24.13 ID:55ImIcnZ0.net
BONS珠玉のオリジナル糞作品系譜

ラーゼフォン

WOLF'S RAIN

KURAU Phantom Memory

エウレカ

天保異聞

DARKER THAN BLACK

長瀬

スタドラ

アイゴー…

AO

キャプテン・アース←NEW!!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:43:58.53 ID:q9XFvkV60.net
自分と対立する意見は「そういう見方もあるんだな」と流しておけばいいんだよ。
いちいち必死に反論したり相手をするから荒れた雰囲気になっちゃう。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:57:19.18 ID:55TLKWIJ0.net
>>962
次スレよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:00:39.81 ID:iT+yC3cv0.net
ヒヲウとヒーローマンは許されてるんですね!やったー!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:01:02.07 ID:55ImIcnZ0.net
>>964
期待してない作品の次スレ立てとか…
苦行やなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:02:27.02 ID:cki9LMdO0.net
じゃあ代わりに立ててやるがよろしいか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:05:53.74 ID:55ImIcnZ0.net
>>967
キャラスレ(腐)追加で建てたわw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:13:33.15 ID:cki9LMdO0.net
そうか。手間が省けてよかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:16:04.87 ID:q9XFvkV60.net
>>968
ちゃんとアドレス貼っておくれよ。
そして乙。

キャプテン・アース 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400227326/


キャラスレ…ダイチだけ無いのかw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:22:23.06 ID:WQeymWzp0.net
スレ立て乙

そういや今日は一挙放送だったな
久々に見直してみるか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:32:21.76 ID:XK5/mylWO.net
>>955
じゃあロボ戦闘が有るらしい これから数話は異端なのか?
このアニメ的に?ん?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:33:51.80 ID:lfkxfqt90.net
>>972
頭悪そう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:41:53.16 ID:UQ1EiKpD0.net
エウレカは面白かっただろ!AOはキャプテンアースにも負けず劣らずのゴミだったけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:46:19.62 ID:UNq2Kx8b0.net
DTBを糞扱いしてる奴なんて初めて見たわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:47:20.90 ID:55TLKWIJ0.net
>>968 スレ立て乙
>>970 誘導乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:47:23.73 ID:iT+yC3cv0.net
ボンズオリジナルで外れとか無いわ
ザムドが危ういがあれも総合では楽しめた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:51:16.49 ID:UQ1EiKpD0.net
いやDTBも普通にこき下ろされてるじゃん。特に2期は

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:51:40.55 ID:55TLKWIJ0.net
キャプテンage

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:54:54.56 ID:UNq2Kx8b0.net
>>978
双子はな
無印がクソだなんて最近アニメ見始めたニワカとしか思えん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:56:21.08 ID:iT+yC3cv0.net
流星は流星で黒と銀の活躍だけ目当ての人以外にはそこそこ評価されてる気が

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:03:51.44 ID:7plzuN2V0.net
>>981
BD特典のOVAはよかったんだけどな。
双子もオチとかは個人的に好きだったけど何か全体の流れがgdgdだった記憶

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:12:07.86 ID:ZX3CZEEd0.net
DTBは世界観の秘密にある程度フォーカス当てておいて実際は何も考えてなかったのは良くなかった
イザナギとかイザナミとか
キャプテン・アースはしっかりやってると思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:13:58.78 ID:YvlHdeR/0.net
やっぱりポルズのアヌメは糞ブリブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:20:15.38 ID:XK5/mylWO.net
DTB二期は銀を謎次元に昇天(?)させる糞ラスト
真ヒロイン消失エンドとか黒さんがいくらモテて
いくらでもハーレムフラグぶっ立てられてても
「やっちゃいけないダメ展開」だと思うよ!銀ファン激おこだよ!

で三期はまだですか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:21:31.13 ID:cki9LMdO0.net
もうすぐ一挙か。見られないから俺の分まで楽しんでくれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:25:00.68 ID:kok0T4Hw0.net
ロボがロボがと言ってる奴は
ダンクーガとか見たら発狂するんだろうな
あれ主役ロボのダンクーガが出たのは十六話だったかそれくらいだぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:28:41.25 ID:LrteW1Qh0.net
よそのアニメを引き合いに出してしか擁護できない時点でお察し

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:35:08.51 ID:hop/BZywO.net
たまにレスあると思ったら煽りあいしかない・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:37:51.80 ID:1FqnS34x0.net
良く見ておけ
これが糞アニメの末路だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:38:00.43 ID:FPXoRA550.net
間もなくニコ生で振り返り

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:48:02.65 ID:Ty3+H66k0.net
いろんなスレでアンチ行為だけやってる奴だからスルー推奨

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:15:22.11 ID:SyFEqa7G0.net
うめ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:17:21.95 ID:1iG7rxzN0.net
なんか外してるだけでクソってわけでもないな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:43:48.56 ID:mYWApcHv0.net
そこなんだよな
突き抜けてウンコだったらネタにもなるんだが
ただ地味で

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:54:38.24 ID:RyEjHSOV0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:08:22.78 ID:KQzHc9pB0.net
>>946
頼まなくても普通に入ってくると思う

総レス数 1013
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200