2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part183

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:21:44.86 ID:HcsrOHlH0.net
正直名シーンと言われてるタバコより
船長戦の方が面白かったんだがなあ今回

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:23:00.31 ID:KiZ9qj020.net
玄田哲章さんの怪演と動くと案外キモかっこいいダークブルームーンが良かったからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:24:52.27 ID:RQrQPBbV0.net
ダークブルームーンの青色が割と綺麗で草

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:27:35.84 ID:p70dmbyoO.net
>>521
それでも『サマーシーズン到来!』は大川さんにやって欲しいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:27:57.10 ID:ZSlHGJAR0.net
>>535
別に絶賛されてはいなかったが・・・お前はどこを見ていたんだ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:28:34.08 ID:oFgR52ZB0.net
>>167
いいえ

543 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:28:47.13 ID:Hey2b2SW0.net
>>537
「あれ?これヤバイんじゃないか?」感が大きかったよね
承太郎じゃなかったらここで一人脱落するんじゃないかと思ってた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:29:12.85 ID:oFgR52ZB0.net
>>168
聞いたこと無い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:30:13.68 ID:510AXpfb0.net
承太郎最初は水中はスタンドで喋ってたのに結局普通に喋ってたな
偽船長はずっと普通に喋ってたけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:31:49.08 ID:AQYtdbDj0.net
刺客のスタンド使いをベテランで固めた理由に納得がいった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:31:52.69 ID:ysBOI24U0.net
水中の描写が結構うまかったのと
BGMがやたら深刻で強敵感がビンビンだったわw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:32:21.56 ID:VwVUCxap0.net
>>541
されたけどねw
「タバコのシーンはどうせカットか香水に変更だろうと思っていたが
黒塗り回避って意外と盲点だった!」ゴゴゴ・・・てね
まぁ上手く回避したと思うけどなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:33:01.81 ID:zJMlYifg0.net
哲章さんよかったな〜
流石ティガーだとかキチガ○キャラも軽やかに演じていたりするだけのことはあるや。
というか、余りに唐突な上に今回限りのキャラだったから
EDで名前確認するまでちょっと本当に哲章さんなのか確信が持てずにいたりしたけど。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:33:12.09 ID:FrWD+FlT0.net
花京院の「と、いうのはコジツケかな」を入れてきたから第三部完!も普通にやるだろうな
あのセリフ、今後ずっと制服着てる理由の「コジツケ」っていう思いっきりメタ発言だし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:33:28.85 ID:EQbPRa2F0.net
DIOの手下って演技派が多いのね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:34:28.96 ID:ekq65iwf0.net
>>550
あれ荒木の台詞だよね
オジーチャンゼンゼンチャウヨがカットされたからやらないと思ってた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:34:53.12 ID:mvLPdu020.net
>>168
6部が始まった時、まさか家出少女と結婚したんじゃ…とは思った

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:35:21.48 ID:ysBOI24U0.net
デーボのマジキチ演技とか声優にかかってるよなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:35:22.67 ID:JhghEp+n0.net
承太郎の時止めは伏線あるよな?
つーか、むしろ時止めできないほうがおかしいくらい

DIOの影響でスタンドに目覚めた
ジョセフはDIOと同じ能力(ハーミットパープル)が使えた。
(ジョセフの能力をDIOが使えた)

じゃ、承太郎もワールドの能力が使えるだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:36:46.04 ID:mvLPdu020.net
>>550
「デッサンが狂ったか」もメタ発言ってやつですかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:36:48.05 ID:m6rjzqeF0.net
DIO?バイクの名前か?は
さすがに商標指定されてるのはまずかったのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:37:01.46 ID:ZSlHGJAR0.net
あれは漫画的簡易表現
実際はスタンド同士でテレパシー的なやり取りをしてたんだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:38:32.99 ID:EQbPRa2F0.net
承太郎の時止め伏線とハッキリ言えるのは
「同じタイプのスタンド」発言からだと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:38:43.94 ID:ekq65iwf0.net
>>554
デーボはナルトで飛段やってたてらそまさんが合いそう
なかなかのイカレぶりだったし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:39:27.24 ID:G4xa9GmE0.net
>>555
それなら仗助もワールド使えなかったらおかしいんだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:40:16.28 ID:Vw82zrfd0.net
あの「うそだろ承太郎!」のシーンってさぁ家出少女もつられて鼻を触ってしまう可能性も十分にあると思うんだが
こういうパロディもあった↓

承太郎「スタンド使いは煙草の煙を吸うと鼻に血管が浮かぶ」
一同「なにぃ!」
家出少女(皆何やってんだ?鼻に何かあるのか?)スリスリ
承太郎「オイ」
家出少女「え?」
承太郎「やっぱりてめーかクソガキ!!オラオラオラオラオラオラ!!」ドゴドゴドゴドゴ!!
ポルナレフ「どうやらマヌケは見つかったみてーだな」
デニール「」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:41:10.38 ID:N5SABjX30.net
ハンサム顔は下品さを完全再現or割り増しでお願いしたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:41:12.38 ID:ZSlHGJAR0.net
>>548
されてない
普通に放送直後から「黒塗りタバコワラタw」「意味あんのかあれw」みたいな書き込みばっかだったよ
カットしなかった事に関しては褒める意見もあったけど、絶賛はない
妄想はお前の自由だが無意味なゴリ押しはやめとけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:42:46.97 ID:w+KOnpxr0.net
家出少女の名前がアンになったけど、3部ゲーで判明した連中のことから推察するとどの洋楽歌手から取ったんだろう?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:43:45.88 ID:FrWD+FlT0.net
言いたかないがストレングス、デーボ戦ってマジで見どころない微妙回トップ2だな
テメー頭脳はマヌケか?があるくらいか

超個人的な好みだと錠前でエテ公ブン殴るシーンが気に入ってるんだけど
キャラデザ的にあのヤンキーっぽい承太郎の再現は無理かね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:44:00.58 ID:oFgR52ZB0.net
すごいな

声優の話が

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:44:03.01 ID:mvLPdu020.net
同じタイプってワードは運命の車輪が初出ですな。
お前早すぎるぜ、うんこが…が早く聴きたいが後半はカットされそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:45:29.93 ID:ZSlHGJAR0.net
>>566
猿はともかくデーボはポルナレフがPT加入して初のメイン戦闘じゃないか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:45:37.43 ID:vCTNcOtG0.net
謎めいた主人公高校生ジョジョ太郎は作中でよく女性から
キャーキャー言われたりするけどキャラデザ的にそこまで
美少年っぽい感じじゃないから少し違和感

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:45:59.94 ID:vtAo1/eK0.net
タバコ黒塗りは良い案だと思った
3部アニメが放送禁止になるのもゴメンだし
かといって改変もゴメンだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:46:19.96 ID:zI6RhiCp0.net
とりあえず黒塗りにしとけば何をやっても許されそうだと確認できたのは収穫だけど
タバコ黒塗りは「しょうがねえなー規制すりゃいいんだろ規制すりゃ、ああん?」みたいな開き直りにも見えたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:46:26.03 ID:VwVUCxap0.net
>>561
それだと仗助はハミパになるんでね?
ジョセフの息子なんだし
>>564
君が黒塗りが気に要らないのは解ったぜw やれやれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:46:51.35 ID:oFgR52ZB0.net
>>570
学ラン着たダルビッシュを想像してみろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:48:24.81 ID:VYl5aw3R0.net
ブルームーンかわいかったw
マジシャンズレッドもなかなかかわいいけどそれ以上だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:49:21.46 ID:oFgR52ZB0.net
>>555
ジョセフもワールド使えるんだね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:50:12.22 ID:G4xa9GmE0.net
>>574
実際にはそうでもないんだろうが
ダルビッシュはかなり細身のイメージだからなあ

でも3部の絵だと承太郎含め全員ムッキムキだけど
トビラのステータスの体重見る限り、ほんとならかなりクソガリだよな
と考えると6部以降の絵で正しい気がしてきた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:51:04.84 ID:1zFhOzoZ0.net
>>564
別に黒塗りでもいいんじゃないの
むしろよく改変しなかったと思う
BDとかDVDになってから興ざめするし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:51:13.13 ID:7Y3kj/aa0.net
ワイ高校生、次元大介に憧れタバコを吸い始める

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:52:01.94 ID:mvLPdu020.net
>>577
しかしサガットもああ見えて78キロだったことがある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:53:02.60 ID:1zFhOzoZ0.net
むしろよく改変しなかったと思うよ
BDやDVDになってから興ざめするし
あれで正解 よくやったといえる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:53:45.36 ID:FrWD+FlT0.net
>>571
コレな
モザイクは少しビビったがやってくれただけでもありがたかったね

ストレングス戦は今原作見たら承太郎がベラベラ喋ってるのね
エテ公に誇りなんざねーからな、とか最後のダメだね、からのオラオラとか見所はあるな

ただ本当はテニール戦もだったが如何せん敵に魅力がない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:54:12.23 ID:QqWNEgY00.net
>>570
難しく考えないでもカッコイイし回りとは風貌も違って見えるよな、実際ジョースターの血が入ってる訳だし
リアルに考えても時代を問わず相当目立つと思うぞ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:54:23.21 ID:8VNid+nF0.net
DIOがハミパ使えるって設定は、原作通りフェイドアウトするんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:54:32.63 ID:1zFhOzoZ0.net
>>581
あれ!? ダブった?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:56:49.17 ID:vtAo1/eK0.net
>>561
流れがよくわからんが
DIOはプッチの足を治してたからクレD使えんの?と思ったことはある
DIOさんジョースター家から借りすぎ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:01:12.97 ID:0QuEtZ0m0.net
>>570
白人のハーフにたかる日本人だ。
ハイプリエステス以外では日本人以外にはたいして注目されてはいないだろ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:03:36.81 ID:G4xa9GmE0.net
>>584
フェードアウトっていうか、使う必要ないもんあれ
なんでかよくわからんがDIOの手下は大体承太郎たちの居所わかってるみたいだし

>>586
忘れられがちだが
吸血鬼は生物の体をかなり自由に操れる(気化冷凍だったりキメラ作ったり)
傷治したのもその能力ちゃうかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:06:42.12 ID:HVw8c9OC0.net
今回の6話で承太郎を好きになった視聴者多そうだな
ジョナサンやジョセフとはまた違う新しいジョジョって感じだ
カッコイイよな承太郎

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:07:36.95 ID:510AXpfb0.net
家出少女はアンだったか
リンだったら徐倫の母親の可能性もあったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:13:42.90 ID:PNzXDav70.net
>>555
牢屋のシーンが一応伏線っぽい感じにはなる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:13:47.78 ID:4TH0E13t0.net
そんなに承太郎をロリコンにしたいのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:14:36.33 ID:1zFhOzoZ0.net
>>577
トビラのステータスだと後十数キロたりないような気がする。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:17:52.12 ID:mvLPdu020.net
>>588
口から出任せかも知れんがジョナサンに傷治すとか言ってたな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:19:07.85 ID:p70dmbyoO.net
>>566
>超個人的な好みだと錠前でエテ公ブン殴るシーンが気に入ってるんだけど

お前とはいい酒が飲めそうだ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:21:39.84 ID:JhghEp+n0.net
>>561
まあ、あの時点で荒木は仗助のスタンド考えていたかどうかあやしいけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:24:56.45 ID:JhghEp+n0.net
DIOがジョナサンと一体化することで例外的に
2つのスタンド能力を保有
1つがハーミットパープル
もう1つがワールド

一方がジョセフへ
もう一方が承太郎へ

ここまではいいが、仗助が絡むとおかしくなるかww
3部までの視点だとおかしくはないのだが。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:27:00.00 ID:UATdSiW90.net
>>596
4部始めるときに「3部で孫を使っちゃったから4部はもう愛人しかないじゃん」という流れになったらしいから考えてないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:28:39.04 ID:M/3RvLco0.net
>>402
>>409
>>484
グラッツェ
ここはオリコーさんが多いな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:29:29.55 ID:ugm1PdbE0.net
貞夫の愛人だとジョセフが貞夫を生かしておかないからジョセフの愛人ってことにしたのか
60過ぎて新しく息子なんか作っちゃって…ホリィさんの腹違いの弟ってことに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:29:32.11 ID:8VNid+nF0.net
その可能性はあるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:30:11.12 ID:4AgM9Fkl0.net
>>598
なぜ承太郎の息子とか考えなかったのだろうか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:31:29.14 ID:0QuEtZ0m0.net
密航者の胸をいじぐりまわす意味なんがあるのか?
性別なんかどうでもいいのと胸で性別なんかわかるものかどうか
承太郎が言いだしたタバコじゃないが口で聞けばわかるものを

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:33:31.37 ID:4TH0E13t0.net
>>600
貞夫の愛人じゃジョースター関係ねえとマジレスして良い?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:34:24.33 ID:UATdSiW90.net
>>602
なるべく現代(当時は1992年)に近い時代を舞台に描きたかったんだとさ
1999年ならそこまで変わらないと。未来すぎると、イメージがつかないから困るってさ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:35:15.97 ID:1zFhOzoZ0.net
>>602
先を考えてなかっただけだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:37:45.86 ID:JcP2HMr30.net
>>605
世紀末過ぎて北斗みたいな世界になってる可能性もあったしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:42:18.20 ID:FrWD+FlT0.net
>>595
初期はああいう無駄にカッコつけてたりやたら立体感あるシーンがあるからいいのよね
テニールが海に逃げる前にスタプラを発現させるシーンとかも大好きなんだけど
あそこはアニメだとドギューーンもなかったし残念だったかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:43:09.09 ID:u0rl2gdD0.net
エボニーデビル cv福圓 美里

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:52:50.53 ID:MCdv98Ag0.net
「スタンド」使いに共通する見分け方を発見した
それは…スタンド使いは声優が豪華

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:56:48.89 ID:JhghEp+n0.net
6話は面白かったけど、1つだけ不満を言うなら、
「シブいねぇ」をもう少しねっとりした感じで喋って欲しかったわw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:58:23.22 ID:94r+VqCw0.net
>>610
完璧だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:59:38.23 ID:cSA0+R+00.net
家出少女が啖呵切るシーン
イマイチ演出不足だった
もうちょい期待してたんだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:05:12.49 ID:ugm1PdbE0.net
>>610
サスペンスの犯人の見分け方みたいだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:12:25.44 ID:Vw82zrfd0.net
嘘だろ!>>610

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:16:16.00 ID:TPVtkTSS0.net
豪華声優の基準が分からん、
声優歴30年以上とか70歳以上とか劇団か舞台を主宰してるとか有名作の主役を演じたとか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:20:07.58 ID:1zFhOzoZ0.net
>>610
やれやれだぜ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:22:57.26 ID:vtAo1/eK0.net
花京院が好きな田村正和がどこかで参加してくれないだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:24:36.00 ID:gZPhJzTQ0.net
ゲームのせいかダークブルームーンが迫ってくるときに十字キーを押したくなる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:51:36.21 ID:/KqYgRpf0.net
時期的にセヴォル号が沈没した頃に船長(仮)がスタンド使いだったり船が襲って来た挙句沈む猿の回を編集してたよなこれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:54:57.01 ID:gH038B7M0.net
>>610
コナンの映画にフリーザの声優が出てきた時、ああこいつが犯人だろうなと思ったらその通りだったのを思い出した

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:57:04.05 ID:Pw3uuMKJ0.net
海外だとテニール船長がドラゴン船長になってたけどなんか理由あるの?向こうの蔑称だったり?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:59:13.56 ID:ysBOI24U0.net
>>622
元ネタのキャプテン&テニールってミュージシャンの片割れの名前がダリル・ドラゴン
なんでわざわざ変えたかはわからないけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:59:59.97 ID:4TH0E13t0.net
>>622
http://ja.wikipedia.org/wiki/キャプテン%26テニール
むしろ元ネタに合わせた改変?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:00:01.98 ID:/KqYgRpf0.net
>>622
キャプテン・テニールという「ダリル・ドラゴン」と「トニー・テニール」の二人組音楽グループがある
つまり日本でテニールならドラゴンの方の名前にしよう!っつーセルフパロみたいなもんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:00:47.79 ID:UATdSiW90.net
>>621
あの映画は天津飯と神龍もいたな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:01:09.91 ID:YxigQhis0.net
1期みたいにBDの面白CMやらないのか?あれ毎週楽しみにしてたんだけど
BD!買わずにはいられないッ!とかDVDの枚数覚えているのか?
みたいな台詞もじったやつ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:02:09.71 ID:zJMlYifg0.net
>>611
同意。
あれ?と思ったけどその後で全然ナナメ上いかれたので文句はない。。。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:03:12.93 ID:riq/cQoW0.net
キャプテンじゃない方をキャプテンにしててややこしいから
元に戻した感じなのかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:05:36.08 ID:Pw3uuMKJ0.net
>>623
>>624
>>625
なるほど!thxthx

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:08:58.65 ID:IMis9G120.net
>>616
わかってんじゃねえか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:11:25.29 ID:pqJaqGm80.net
しかしあれだな、月戦はやっぱ3部の中じゃ面白い部類に入らないなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:14:05.93 ID:G4xa9GmE0.net
お前らもっとハズレスタンド掴まされた船長やデーボに同情してやれよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:17:45.84 ID:fVfln/H60.net
乙とかカルネのよりまし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:21:03.85 ID:510AXpfb0.net
イギーは山ちゃんしかいないな
犬役のベテランだし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:21:43.54 ID:IMis9G120.net
今後スタンド使いとして想定される大物声優一覧
・若本規夫・森功至・津嘉山正種・池田秀一・速水奨・神谷明・古川登志夫・銀河万丈
・勝生真沙子・潘恵子・藤田淑子・榊原良子・三石琴乃・小山茉美・土井美加・平野文
・堀川亮・広中雅志・大塚周夫・柴田秀勝・中田譲治・山寺宏一・中尾隆聖・富田耕生
・古谷徹・小山力也・小林清志・大塚芳忠・郷田ほづみ・佐々木望・キートン山田
・小杉十郎太・田中秀幸・江原正士・立木文彦・安原義人

銀英伝の声優から、大物っぽい人をピックアップ。
さて、何人出るかな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:25:12.03 ID:ysBOI24U0.net
>>636
チネ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:32:09.87 ID:kGNNhSuS0.net
なんかきっしょい声豚わいてんな声優スレ行けば?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:35:34.08 ID://YDYrVn0.net
そういえばOPにイギーがいないな
ってことはエジプト上陸後くらいにOPアニメも変わるのかな?
ふしぎの海のナディアみたいに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:41:51.37 ID:XYo4db/Z0.net
>>639
エジプト上陸後は分割クールになるだろうから
そこでOP変わるんじゃないかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:43:34.36 ID:Mj8xsd+30.net
あかんわ、やっぱりオラオラしょぼすぎ
普段の会話とかは小野Dぴったしなのに残念すぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:44:49.02 ID:p70dmbyoO.net
OVAに比べたら何も問題は無い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:45:31.87 ID:G4xa9GmE0.net
サメに黒塗り入れるってことは
活造りやアジの開きなんかにも黒塗り入れるんかな
ステーキやもつ煮なんてもっての外だよなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:46:31.72 ID:a1qMfITm0.net
ジョジョって1〜3までのガキは本筋にあんまり関わらないのばかりだが
四部からはガッツリ絡んでくるよね、最新は男の娘な訳だが…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:49:13.10 ID:MlGFC9gq0.net
7部なんか最後はガキが主役だしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:50:01.77 ID:MlGFC9gq0.net
6部だった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:54:36.17 ID:WC0vZnzF0.net
「お兄ちゃん」がツボに入った。
どんだけキショイ妹だよw
渦の中心核を狙われることまで想定されてて万事休すだと思ったのに
拍子抜けの勝ち方だったなあ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:55:00.31 ID:P/50aaIb0.net
>>644
ガッツリ絡んで来るガキってこいつの事か?

4部第1話1ページ目
ttp://dl1.getuploader.com/g/Cashmere/2535/20140511_035253.jpg

5部第1話1ページ目
ttp://dl1.getuploader.com/g/Cashmere/2536/20140511_035254.jpg

3年も経過しているだけあってずいぶん身長伸びたな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:56:59.42 ID:RQrQPBbV0.net
偽テニールのおにいちゃん!に草

EDでポルナレフだけタロットをキャッチしないのはなんでだろう
仲間になったらすると思ったんだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:57:26.66 ID:fVfln/H60.net
今見終わった。普通に面白かった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:58:12.56 ID:3fkAFZOyO.net
「スタンド使いは煙草の煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出る」


煙草を吸っている承太郎は血管浮き出ていませんけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:59:31.75 ID:MlGFC9gq0.net
>>648
早人じゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:02:24.80 ID:zuOsK3kK0.net
>>651
うそだろ承太郎!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:05:00.05 ID:mZ5Zsk0K0.net
ジョジョはチョンに配慮しなくて良かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:06:14.61 ID:uSBrlBna0.net
あそこに居るスタンド使い全員マヌケってことだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:06:22.47 ID:a1qMfITm0.net
>>652
前半こーいち、後半早人だな、どっちも成長しすぎてるがww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:07:34.64 ID:a1qMfITm0.net
この空条承太郎は… いわゆる不良のレッテルをはられている…

煙草は吸うがレッテルをはられている…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:10:46.03 ID:FrWD+FlT0.net
>>648
今見ると仗助や億安が入るような高校に受験の不安?って思ったが
そういや康一君勉強凄いダメなヤツだったな、億安でも32点のテストが14点?だったか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:26:30.78 ID:v4YSBS7x0.net
>>658
でも仗助は普通に勉強できるんだよなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:27:33.00 ID:siSg9rPk0.net
そういやドヤ顔でダークブルームーンとかストレングスカットで全話2クールとかいってたキモヲタ萌豚どこいったよ?
アニメ製作の忙しさしってるの?とか抜かしてたけどさ
全然カットしてねーじゃねえか?あ?くそ眼鏡がよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:27:51.75 ID:gH038B7M0.net
仗助はキレやすさと髪型を除けば好青年だからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:45:58.25 ID:MlGFC9gq0.net
逆にどこカットするか気になるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:48:03.69 ID:uSBrlBna0.net
カットしないんじゃないの? ただテンポが早くなるだけで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:51:49.50 ID:siSg9rPk0.net
全く、結局雑魚スタンド戦カットしないと分かったら随分大人しいな
何の根拠もなしに雑魚スタンド戦カットの2クールと豪語してた威勢はどこいったんだか
だからきも萌豚は頭固くて嫌なんだよな、話きかねーし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:53:12.21 ID:sHqOcXs60.net
展開として家出少女は月戦では女とバラさないで力戦の時のシャワーで初めて女だとバラしたほうが面白かったような

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:53:29.73 ID:zuOsK3kK0.net
ん?4クールのせいでテンポ悪くなって円盤売上下がるのは確実だから
あんまり今調子こかないほうがいいと思うけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:53:58.66 ID:JtTC8YXO0.net
逆に一話くらいならオリジナル入れてもいいぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:54:31.68 ID:siSg9rPk0.net
>>666
で、雑魚戦カットしてないんだが謝罪は?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:58:57.22 ID:uSBrlBna0.net
黙ってNGがいいよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:01:35.24 ID:sW8VD2Io0.net
円盤の売上が下がる要因は貧乏人しかいない場合だろw
ジョジョファンはガキンチョばかりじゃないんだから、その心配は無用ッ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:20:02.18 ID:3NzX8N0u0.net
>>661
好青年かどうかは知らんが品性は感じられないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:20:32.14 ID:2sMDCx1R0.net
それなりに売れれば次の部の可能性もあるし
前の部や他のアニメと比べたりしてぎゃあぎゃあするのもなぁ
自分は3、4部が好きなんで3部は買って
もし4部やってくれるならそれも買うわ
1部、2部が好きで買ってくれた人には感謝してる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:34:43.77 ID:p70dmbyoO.net
>>666
で? 仮に売上が下がったとしてお前に何か良いことあるわけ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:36:56.39 ID:y5X0E+hY0.net
>>570
別な意味ではキャーキャー言われると思うがな。
変なカラーのベルト2本して、肩から金の鎖垂らしてるんだよ。
ときどき無意味に空中を凝視したり、体が吹っ飛んだりしてる。

キャー変人来た、目を合わせちゃ駄目><ってなる。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:45:07.96 ID:w3BJMCcV0.net
今の言葉だと「キャー! 邪気眼の空条くんよー!?w」
と言われてた可能性もあるわけかなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:50:00.54 ID:by+RsaWZ0.net
高身長イケメンがやれば邪気眼も許される

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:54:12.99 ID:XRxMrV9S0.net
4部アニメでやんなら監督制作スタジオかえてほしーわ相変わらずフラッシュアニメみたいな映像見てると特に思う
原作の要素余すことなく活かせる腕のある監督最近結構いるからそういう人に
でも4部は数字的にはよっぽどうまく映像化しない限りは芳しくないだろな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:56:22.11 ID:y5X0E+hY0.net
カラーのベルト2本と金の鎖は許されないw
イケメンというよりイカツイし。

男が思う「かっこいい男」は、女には邪気眼風味になるっていうのは、ちょっとした真理かもしれない。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:00:07.38 ID:uzQGQe5X0.net
承太郎がモテる理由があんま解んないんだよな・・・
日本人からすると195って巨人でそ?スラダンのゴリだって191だったはず。
顔とスタイルが良くても日本だとゴリラ扱いじゃないかなーとか思うんだけど
そこは主人公補正なんかね?
花京院でさえ179(だったっけ?)あるしね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:02:27.18 ID:9ZyLswcj0.net
初対面の相手にキャーキャー言われるのは顔が良い以外の理由がなかろう
実際そう見えるかどうかは置いといてだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:03:17.69 ID:YMpT2xnKO.net
>>667
それは温泉回とか水着回かな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:03:30.24 ID:w3BJMCcV0.net
承太郎が帽子脱いだ場面見たことない人かな? めっちゃハンサムだぞ。
加えて高身長、親がミュージシャン、あの当時あんまいないハーフ、女遊びしないタイプ。
保健室の男子見る限りそれに匹敵する男子がいない。
モテる要素しかむしろ無い。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:06:44.89 ID:uzQGQe5X0.net
>>682
いあさー、高身長だから女子からだと見上げる状態になるんで
顔あんまみえないんじゃないかなーみたいなね。
他の人が言ってるようにいかついし。
花京院がもてるっていうのは、なんとなく理解できるんだけどもね。
承太郎は、なんつーか怖すぎるんだw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:07:10.13 ID:9ZyLswcj0.net
>>681
むさいおっさんと兄ちゃんじゃギャグにしかならんぞ
俺は男共が馬鹿やってるのが好きだから別に良いけども

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:09:39.57 ID:2sMDCx1R0.net
>681
ジョセフがホテルでシャワーシーン来るー!っておいwww
ガルマんとこのシャアじゃないんだからwwwww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:10:49.80 ID:/1+sr89A0.net
あの世界は承太郎のルックスがモテる設定なんだから文句言っても仕方ないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:15:52.01 ID:sW8VD2Io0.net
>>683
承太郎だって椅子に座りますよぉw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:18:00.48 ID:w3BJMCcV0.net
そういや授業中はちゃんと帽子脱いでたのかな承太郎。
学校のシーンが一切無い・・・てか仗助ですらあったっけ?w

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:20:43.57 ID:uzQGQe5X0.net
授業中は帽子は脱いでなさげ。
体育の時間はジャージに着替えていたかな?それも怪しいね・・・。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:22:31.43 ID:fVfln/H60.net
教室で一番後ろに座ってるんだろな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:25:42.25 ID:2sMDCx1R0.net
小野承太郎と平川花京院はジャージ着てても違和感ない不思議

>683
女の子は見上げる形多いから首が痛くなる率が高い以外は問題ないんじゃないかな
背が高い女だと見あげる率低いから慣れないかもしれんが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:28:10.18 ID:5axmiv2A0.net
いつから顔だけ整った奇形宇宙人がモテ囃されるようになったんだろうな…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:38:10.15 ID:uzQGQe5X0.net
>>690
身長が身長なんで嫌でも教室では一番後ろだと思う。
後ろの生徒が黒板見えないだろうし>195cm

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:40:05.96 ID:Rz/Pghem0.net
萌豚は円盤円盤うるせーな
声優ヲタと一緒で気持ち悪くてしょうがねえ
萌豚はジョジョにまで豚会話いれてくんなきめー
スラダンとか北斗みたいな名作はこういうきもい層こないでほしいわ
まじで荒れるし円盤だかしらんが売り上げどうとかどうでもいいし興味もねー
面白いか面白くないかだけ、豚アニメなんて一部の豚にしか需要ねんだからDVDに頼らざるをえないんだろ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:41:47.05 ID:BBOsPAY70.net
>>694
お前には嫌豚の称号を贈ってやろう
さっさと消えろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:46:24.80 ID:Rz/Pghem0.net
きれんなよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:49:55.50 ID:XYo4db/Z0.net
>>696
お前が言うな
早く消えろよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:52:01.56 ID:2sMDCx1R0.net
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3078048486
これでいけるかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:53:31.04 ID:Rz/Pghem0.net
豚はこういう名作みないでほしいまじで
一気にくさくなる
ひまわりでみてたらいちいち妹属性とかきめーコメント流しやがってよ
きもちわりー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:57:42.30 ID:fbjy28Nr0.net
スターフィンガーの恐ろしさは初代ストUでダルシムと戦った事があれば良くわかる
避けられないスピードで飛んでくる飛び道具、射程内に入ったら負け
お兄ちゃんおじさんも前情報さえあればなんとかなっただろうけど
前情報なしでスターフィンガー出されたら無理ゲー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:01:16.47 ID:1zFhOzoZ0.net
>>700
あんなもん前情報あっても避けれるかどうか
(ストUのダルシムはあかんやつや)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:02:04.21 ID:uzQGQe5X0.net
豚とか意味不明だけど、円盤の売り上げが悪かったら、その後に影響があるのは理解している。
3部が作られたのも1部2部の売り上げがよかったからだしね。
あとちなみに、ひまわりは無許可で動画を上げているサイトだから迂闊に書き込むべきではないと思うよ。

スターフィンガーの前に、力をためている描写がもうちょっとあってほしかったかな。
あれだと突然必殺技が増えた様な印象受けたから。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:05:35.19 ID:siSg9rPk0.net
ニコニコでもそうだけど萌豚のコメントってすんげー気持ち悪いからなw
声優が誰だのよそでやれやって感じになるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:06:13.05 ID:4TH0E13t0.net
2chは無許可で…いやなんでもない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:09:17.69 ID:HcsrOHlH0.net
とりあえず円盤だか売上とかの話なら売りスレいきなよ
まだ発売してもいないんだから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:16:15.35 ID:QbeNV/Il0.net
>>602
キャライメージと、年齢の問題だろうけど、
ジョセフならやってもおかしくないって確かに思えるしなあw

ジョナサンや承太郎はその辺堅物そうだし。
しかし、ジョセフの遺産を整理したら出てきたってことは、一応
認知はしてたってことなんかね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:17:54.08 ID:frZZBQB90.net
>>699
お前みたいにアニメに一円も使わないゴミの方が存在価値ないから今すぐ自殺しろよカス

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:18:35.98 ID:3Iy6A/J70.net
ところでネタバレスレどこ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:19:17.22 ID:urL0MIFO0.net
一期の円盤も買ってないような輩がこんなとこくるんじゃねーってのは同意

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:21:06.66 ID:KZ0+AhFj0.net
スターフィンガーは、SF西遊記スタージンガーのアストロ棒のパクリ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:22:27.43 ID:uzQGQe5X0.net
>>706
承太郎の子供だと一気に年代が進むからねぇ。徐倫の話って、確か今現在だよね?)2014年
それに、承太郎を若いままで登場させたかったんじゃないかと
個人的には睨んでる。一応最強のスタンド使いだから。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:29:32.29 ID:fbjy28Nr0.net
フジツボで力を奪い、渦で息と体の自由を奪い、さらにウロコで地味に削る丁寧な戦術だったけど
低燃費で防御・回避不能な一撃必殺技を前情報なしで出されて負ける姿は
初見でKOFのボスやメガテンのボスにやられる様に似ている

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:35:38.12 ID:XYo4db/Z0.net
偽船長の6分12秒という潜水記録がどれだけすごいのかと思ったら
現在の素潜り世界記録が22分30秒とか出てきて草生えた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:36:14.95 ID:w3BJMCcV0.net
承太郎はずっと一貫して最強クラスだからなあ。
6部はまあ仕方ないし。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:41:31.89 ID:K4/X48/60.net
ブルームーンとか雑魚回じゃねーかと思ったら船長いい味出してたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:46:47.15 ID:cwJ2Q2j60.net
エジプト入ってからって博打やってディオのペットやアイスと戦ってDIO戦やるだけだよな

分割4クールって言ってる人いるけど
分割3クールで済むんじゃないの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:54:33.61 ID:MlGFC9gq0.net
アヌビス、ホイールなんとか、オインゴボインゴ、旦那&ホル、小さいスタンド、小さくさせられるスタンド、くっつく姉ちゃん、正義、赤ちゃん
だけやったらエジプト行って終わりで2クール余裕じゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:11:34.87 ID:kS808cPr0.net
>>716
枠ってのは他の番組との兼ね合いもあるから
自分とこの都合だけで最適にできるわけじゃない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:13:27.44 ID:+b9O2ibi0.net
>>716
そこだけで原作50話ぐらいあるから2クールでも問題ないはず
しっかりやってほしいから2クールでいいよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:25:01.24 ID:PAFL4fSh0.net
釘宮と玄田がふつうに一番うまいレベルだから
この声優陣は駄目だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:25:07.94 ID:t1WtNaHG0.net
今までジョジョは知っていたけれど原作は読んだことがなかった
人気があるようで気にはなっていた
そこに深夜で放送が始まったから見始める
でもジョナサンの頃の話でどうも合わなかったのか数話みて以降見なくなった
で今深夜でやっているSCでまた見始める
いまはおもしろくてずっと見てる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:28:56.81 ID:Ow1G65jf0.net
ポルナレフはAAにもなっててよくみかけてたので知ってはいたがまさか仲間になるとはおもいもしなかったw
気になるのはあの有名なセリフ「ありのままおこったことを(ry」はまだまだ先?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:43:30.83 ID:sxE7fQRB0.net
>>722
終わりも終わりのあたり

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:44:52.97 ID:2tIufAr60.net
>>722
気が遠くなるほど先
忘れた頃に出てくるから一旦忘れてた方が良い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:52:06.44 ID:+b9O2ibi0.net
毎回名言か名(迷)シーンあるんだろうと思うと楽しみで仕方ないw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:01:11.10 ID:bskBQYcF0.net
今回の回避策でダービー兄戦の「ハッ!いつの間にタバコに火を!?」もやるのかな
あっちは他にいくらでも替えが効くからカットするかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:26:06.92 ID:Dn/VN2xd0.net
ダークブルームーン戦でさえここまで面白いと今後も期待せざるを得ない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:48:33.83 ID:0QuEtZ0m0.net
ゲスト枠でもある敵へは若手に間口は開かない分冒険がないかもな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:13:10.77 ID:91iXKqb50.net
若手の登用なんてのは余所でいくらでもやってるから
こっちは合う声を粛々と当ててくれればいい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:17:58.92 ID:jgpjffrgI.net
>>728
というか3部の敵はゴツい奴おおいから、その反動で5部の暗殺チームは若手の人が沢山来るんじゃない?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:54:21.97 ID:a2XHLAJt0.net
今からヴァニラ・アイス戦が楽しみで死にそうだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:57:00.80 ID:0oz2m4ATO.net
ダークブルームーンに玄田さん使うのは勿体無い気がしたが他にあう敵キャラはいないかあ
エンペラーでもダービーでもないしなあ
生きておられたらダービーはOVAのままがよかったなあ
エンペラーの若本さんは今だと余計なアドリブたくさんいれて音監も逆らえんからむちゃくちゃになりそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:57:15.28 ID:p70dmbyoO.net
>>677
こういう奴って例えどんな風に作っても文句言いそうだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:58:46.60 ID:RcvviOg+0.net
擬音が邪魔で絵が見えなくて何が起こってるか分かりにくいのとギャグっぽくなるの以外は満足
今週のBパートは面白かった、Aパートはしぶいねぇあたりをホラー調にちゃんとやれよと思ったけと
相変わらずなんかなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:58:55.86 ID:KLQRZQFv0.net
ただのアンチだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:00:18.74 ID:w+KOnpxr0.net
偽テニールのお兄ちゃんはツェペリのおっさんのスピードワゴンくん!に通じるものがあるな(笑)
声優の熱演のおかげで妙に印象に残る台詞になった感

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:00:45.44 ID:sHqOcXs60.net
玄田哲章さんがどういうキャラのオーディションやって結果テニールに決まったのかが凄く気になるw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:01:07.46 ID:Ly9bbJRI0.net
ゲスト枠が豪華なドラマといえば、刑事コロンボとか古畑任三郎
ゲストは悪役ってことでも共通してる
だから、それをアニメでやっても別に不思議じゃあないなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:02:46.38 ID:RcvviOg+0.net
フラッシュアニメに見えるほど目が悪いのか頭が悪いのかだろ
FLASHのこと言ってるなら笑えるけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:03:22.66 ID:cwJ2Q2j60.net
スト2のガイルの名前の元ネタになったあのキャラなら若手にチャンスをあげてもいいんじゃないかと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:04:42.92 ID:JEz5ZTZz0.net
オラウータンの声はどんな豪華キャストなんだ?
耳の良い人おしえてくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:05:31.02 ID:RdodVDUt0.net
承太郎しつこく胸触り過ぎにワロタw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:09:24.46 ID:0oz2m4ATO.net
>737 オーディションはないでしょ このクラスはみな声が脳内で流れるレベルだしww
なんかの萌えアニメのオーディションに花澤や早見と一緒に談笑する玄田さんを想像してくぎゅキャラみたく吹いたわww

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:11:06.15 ID:tdMBzkbX0.net
お兄ちゃん!だめだツボに入るw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:13:07.88 ID:jgpjffrgI.net
というか「はい、今から!グレーフライ役のオーディションします。」とかやったのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:13:54.72 ID:b1zHst350.net
監督が普通にオファーじゃないのかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:19:04.68 ID:zrOflStR0.net
モブに近い敵キャラは知らんがDIO以外の主要キャラはオーディションだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:19:13.05 ID://YDYrVn0.net
5話改めて観てた
話が進むとクロスファイヤーハリケーンとか甲冑脱いで分身とか
派手な技がどんどんなくなっていくから原作未読の視聴者が離れないかちょっと心配
あまり子供は観てなさそうだから杞憂とは思うけど

エメラルドスプラッシュだけ後半にも残したのは
触手だけじゃ主人公サイドとして陰湿すぎるからかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:19:35.85 ID:yfF7H/qC0.net
エンディング変えてくれ
バングルズとかダサすぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:19:45.36 ID:+stT5bnp0.net
今からアラビアファッツ役のオーディションをします!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:21:12.70 ID:PAFL4fSh0.net
釘宮 玄田クラスにオーディションはない
指名

主要キャラはゲーム化の時点で腐女子受けなどを狙って決められた使命

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:21:22.34 ID:kS808cPr0.net
>>749
話が進めば自然と変わるから我慢しろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:24:03.77 ID:cIQ3ovCP0.net
>>748
原作未読の外人もウロコのシーンでポルはアーマー有るから大丈夫だろみたいなこと言ってたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:25:51.96 ID:p70dmbyoO.net
>>751
ASBの事を言ってるんだったら承太郎以外はゲームから引き継いでないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:26:01.21 ID:1sxxyUqJ0.net
ポルは射程が無理だろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:27:36.98 ID:yLecqKz60.net
で、確かな身元ってなんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:29:37.22 ID:yLecqKz60.net
戦ってる本人以外が一斉に驚くシーンがなんか間抜け

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:34:00.97 ID:7aJcAWZ80.net
>>1
今更だが前スレのリンクが違うので

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part182
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399653464/

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:35:41.77 ID:sHqOcXs60.net
raDIOでも言ってたけどジョジョのオーディションは2〜3個の台詞を録音して送って判断してもらう方式だから
よくあるイメージみたいに会場で声優が集まって試験やる感じじゃないぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:38:09.01 ID:Hef/nIGv0.net
edのポルポルの絵変わると思ったのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:40:24.17 ID:ua6/gjDH0.net
花京院がハイエロファントをロープ状にして海に入れて船長を海からあがれなくして10分以上放置でいいと思うぞ
うろこにきりさかれてもハイエロファントの一部にすぎないからダメージないだろうし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:40:58.14 ID:funPscg40.net
>>759
大塚明夫「お兄ちゃん…」
大塚芳忠「おぉぅ兄ちゃん!」
小山力也「ぅお兄ちゃん!」
玄田哲章「おにいぃぃぃちゃん!」←合格

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:43:40.27 ID:JEz5ZTZz0.net
>>762
なんでお兄ちゃん=偽船長なんだよwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:44:44.05 ID:hLZAAuGE0.net
>>760
Jガイルを倒したらきっと変わるよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:46:32.93 ID:+b9O2ibi0.net
その代わりあの人いなくなっちゃうんじゃ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:48:38.17 ID:sHqOcXs60.net
ポルナレフは本当はもう変更されてるはずだったんだけど
アブの手がガチミスしてたので今頃、全部置き換えてる途中なのかもよ
もしくはアブの修正で力尽きてもうポルナレフはいいやと判断したか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:48:41.79 ID:ANgSpIBFO.net
>>707 >>709 視聴率には貢献してるつもりだけど。
親がアニメ円盤なんてみた日にはパニックだから仕方ない。

昨日は貢献出来なかったが。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:48:49.00 ID:yLecqKz60.net
連戦必至の道中序盤で大怪我したら俺なら心が折れる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:49:19.39 ID:yLecqKz60.net
EDなんかミスあるの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:50:14.53 ID:ekq65iwf0.net
>>748
ドラゴンボールが大ヒットしてる時代だからエメラルドスプラッシュは読者にも編集にも人気だったんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:55:57.10 ID:0QuEtZ0m0.net
>>679
花京院は178だが別に178はでかくないだろ
まさかお前は日本人の平均とかのデータを基準にしているのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:03:34.79 ID:ua6/gjDH0.net
日本人でも183ぐらいは普通だろ
チビ助でも176ぐらいか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:04:21.13 ID:AUk2v30Z0.net
ごめん今更かもしれんが、
ASBからポルナレフの声優変わったのってなんで?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:06:13.95 ID:z5Ds9DC20.net
声優変わったのはポルナレフだけじゃないのに何言ってんの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:07:09.31 ID:M0rIrgrR0.net
>>773
ASBとアニメは別の制作だから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:07:29.09 ID:w3RMaNcE0.net
>>771
その割には承太郎と同じくらい身長あるように見えるなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:10:29.89 ID:cIQ3ovCP0.net
身長と偏差値
185cm 73.1 国立医学部レベル
180cm 64.1 MARCHレベル
175cm 55.1 日東駒専レベル

195cmとか...

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:10:52.20 ID:p70dmbyoO.net
>>772
165cmの俺って一体…

い…いや、康一くんだって背が低かった筈だ!!(震え声

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:13:27.95 ID:M0rIrgrR0.net
>>777
日東駒専の熱い風評被害

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:15:05.87 ID:ou1bKGk00.net
承太郎はかっこいいバレーボール選手みたいなものだとでも思っておけばいいんでないかい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:27:05.13 ID:EJ0hpXyf0.net
お兄ちゃん!
その意味は…皆殺しッ!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:27:51.02 ID:8Ou8ZLAm0.net
>>781
妹こえーな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:29:39.20 ID:3YvjaLSi0.net
玄田哲章さんのテニール聴いて鬼灯の冷徹のサタン思い出したわw
この人はギャグキャラも上手いよなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:31:22.98 ID:G4xa9GmE0.net
承太郎、直前に意地でも脱がないって態度で示しちゃったせいもあるんだろうけど
海に飛び込む時ぐらい学ラン脱ぎゃいいのに
生臭くなるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:33:41.02 ID:dYGUVszN0.net
ウェーオー、ウェーオー、ウェエエーエーオー

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:38:15.22 ID:O7KSFcfd0.net
ポコやスモーキーやアンや康一って
ガタイマンガのファン層にドチビを取り込もうとした試みか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:39:59.61 ID:LGJl5gep0.net
OVA版にも家出少女は出てたの?
どんな顔だった?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:40:55.00 ID:xjn7Dkp10.net
普通に一般人枠だろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:41:34.90 ID:nc32c2AH0.net
>>787
エリナ似の美人に変えられてるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:42:23.08 ID:Z4dAWxXl0.net
康一君も当初はお友達の一般人ポジだったはずなのに
いつの間にか役に立つスタンド使いになってたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:43:53.11 ID:M28IKYR90.net
>>790
いや、かなり初期段階でスタンド使い化してたろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:44:38.85 ID:LGJl5gep0.net
>>789
マジかぁ
TVアニメ版ももっと美少女にしてほしかったな
ホリィももっと若い美人にしてほしかった
ポコの姉ちゃんは美人だったのにどうしてこうなった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:47:14.12 ID:ekq65iwf0.net
>>792
釣られんなよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:49:30.10 ID:Wq/MmH680.net
家出少女までかわいくなってしまうアニメマジック
次回のシャワーシーンが待ち遠しいです

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:49:48.14 ID:jgpjffrgI.net
そういや、アニメのポコと1部ゲーのポコってなんか全然姿(キャラデザ)が似てないように感じるんだが、気のせいか?

声優の人の性別も違うから、余計に別人に見える。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:51:18.71 ID:Z4dAWxXl0.net
>>791
丈助の能力無かったら普通に矢じりの殺人ウィルスで死んでいただろうに
ホリィさんと違ってスタンド制御できない
ということはなかったから、それなりに素質はあったんだろうか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:52:05.32 ID:6e2kUgC90.net
エンディングの最後、5人の影が歩いてるシーンあるじゃん?
以前、あそこで右端にちっさい影がチョコチョコ歩いてるのを見て、「あ、イギーもいるんだ」
と思った記憶があるんだが、今日BSの5話の録画を見たらそんなものは居なかった。
誰か他に見たって奴いる?俺夢でも見てたんかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:52:34.42 ID:QqPtCGzi0.net
スピードワゴンさんって普通に死んだの?
誰かに殺されたとかじゃなくて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:53:39.01 ID:BBzpUO5B0.net
正直今回クオリティ落ちると思ってた
デーボやチュミミーンでもこの質なら安定した体勢が出来てるのだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:53:45.00 ID:oHCEJXZ+0.net
>>795
俺は初登場時のイギーと、ペットショップ戦あたりのイギーが
全然別の犬に見えるが、気のせいか?

>>798
そうだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:54:54.18 ID:Dnys6J9k0.net
普通に死んだっていい方もあれだなー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:57:32.40 ID:3YvjaLSi0.net
>>797
オープニングで5個の流れ星が映るシーンで右端にもう一つの流れ星が見えるんだが
あれはイギーのことかなと思った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:58:08.40 ID:yLecqKz60.net
ジョースターはなんで金持ちなんだっけか
スピードワゴン財団を譲ってもらったとかそんな設定?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:59:29.90 ID:7y3ips8l0.net
>>797
OPの5つ流れる星の画面の端っこで
小さく流れる6つ目の星と混同しているんじゃないか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:59:54.70 ID:Dnys6J9k0.net
>>803
元々、ジョースター家の資産もあったけど、不動産経営してるからじゃなかったっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:00:25.69 ID:ekq65iwf0.net
>>799
前回のポルポルも作画良かったしな
こんな所で作画力使って大丈夫なのかと心配になる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:01:04.84 ID:JEz5ZTZz0.net
>>803
地価世界一と言われるニューヨークで土地転がしやってるんだぞ?
そりゃ大金持ちだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:01:09.28 ID:7y3ips8l0.net
>>803
あの口八丁手八丁でニューヨークの不動産王に登りつめましたw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:01:38.01 ID:cIQ3ovCP0.net
アンって音楽関係の名前なのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:02:08.97 ID:ua6/gjDH0.net
>>796
それは違うんじゃないか?

仗助のクレイジーDは病気は治せないから殺人ウィルスの感染は治せないはず

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:02:19.47 ID:jgpjffrgI.net
>>800
いやいやそういう意味じゃなくて、何でキャラデザ違うんだろって意味。

1部ゲーのポコ、白髪だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:04:04.17 ID:9oPCYUA30.net
1話:ホリィさん回
2話:承太郎回
3話:ホリィさん回
4話:花京院回
5話:アヴドゥル回
6話:お兄ちゃん回

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:04:33.48 ID:sW8VD2Io0.net
>>781
お兄ちゃんどいて。そいつ殺…

>>798
2部読め、もしくは前作見ろ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:07:54.83 ID:oHCEJXZ+0.net
>>811
ネタにマジレスされても…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:08:46.67 ID:pbjY3xUi0.net
>>803
ジョースター家は元々貴族 1部見りゃ分かる
ジョセフは不動産王

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:08:55.57 ID:JDCrOdQi0.net
>>660
眼鏡のことだけは言うなボゲェッ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:17:41.67 ID:6e2kUgC90.net
>>802,804
ああ!そっちと混同したかもしれない。たぶんそうだ。ありがとう。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:07.55 ID:nc32c2AH0.net
ジョジョって所詮貴族だからゆえの黄金の魂なんだよな

ジョジョが貧民街ディオが貴族だったら運命は全く違ったはず
承太郎も敵で出てもおかしくない不良っぷりだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:26:12.02 ID:ykTVrJSR0.net
>>818
「このアニメ原作の名シーン下手だな」とかしたり顔で語っておきながらその程度の認識しかないのかお前
単にお前自身が「金さえあれば・・・!」と思ってるゲス野郎ってだけじゃん
お前はどんな家に生まれてもゲス野郎だから安心しろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:26:54.64 ID:ekq65iwf0.net
>>818
DIOは生まれついての悪だよ
その逆も然り

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:31:38.84 ID:Pw3uuMKJ0.net
ダークブルームーンが船上でアンを人質に取った時のポーズが影DIOが階段にいる時のポーズと似ててワロタ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:35:39.04 ID:YtMkmPJz0.net
実力もカリスマもあってどんどん成り上がっていくけど
どんなに偉くなっても小悪党の本性をさらして自滅してくのがDIO様だからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:36:37.64 ID:zfqr/VVU0.net
「肺活量が〜」とか言ってんのに
何で水中で声出して無駄に酸素減らしてるの?馬鹿なの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:39:38.42 ID:JDCrOdQi0.net
別に頭良いキャラじゃないだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:39:46.63 ID:ua6/gjDH0.net
>>818
同意だな
部を追うごとにそれは顕著になってる気がする

黄金の精神とは血筋ではなくて環境や出会いによって育まれているものだと思うわ
ジョースター家だから黄金の精神なのではなくて血筋は無関係で環境や出会いが全て

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:43:31.85 ID:ykTVrJSR0.net
>>822
小悪党の本性というか基本油断負けだからなDIO様は

1部は「冷凍法防御で波紋効きません、吸血鬼パワーあるから1発当てたら勝ちです」からのまさかの負け
3部は時間停止なんてチート技持ってたのに余裕ぶっこいて遊んでたらこのDIOがァ〜
7部もジョニィ始末して遺体も手に入れてヘラヘラしながら小娘セクハラしてたらURYYYYYYY!

ドジっ子すぎる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:45:53.55 ID:ykTVrJSR0.net
>>825
ベースに血筋があってそれゆえに良い出会いが生まれてる
ジョジョは運命を描く漫画

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:46:56.41 ID:zI6RhiCp0.net
「ディオが貴族の生まれだったら善人になってた」っていうのはSPWの台詞で明確に否定されてたはず
あれってほぼ荒木自身の意見だと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:47:49.91 ID:JhghEp+n0.net
ジョースターは知らんが、DIOは生まれついての悪なんじゃねーの?
って作中でスピードワゴンが力説してたやんw

貴族に生まれても、悪は悪だったと思う。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:48:39.47 ID:xP1vd3c+0.net
3部では射程距離2メートルでC判定なんだよな・・・
5部ではEだから混乱するわ
スタプラの成長性Aだけど最終戦のアレ抜きにしても最初から完璧だし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:49:23.94 ID:ekq65iwf0.net
同じ環境でも星を見るのがジョースターで泥を見るのがDIOだからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:51:41.57 ID:d1CvUaUq0.net
1部で荒木が言いたかったことってレミゼからの引用はあるけど内容は全否定だよね
クズに対していい事しても善良な心がないから無駄ですよ逆に何もかも奪われますよってことだよね
なんか必死に悪いキャラになったのは環境のせい!ってことにしたい奴たまにいるけど
少なくとも1部ではそういった描かれ方しかされてないよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:52:44.44 ID:4QllnHrX0.net
手下に、始末してくるよう散々命令出していたのに、
いざ自分が承太郎達を前にすると、すぐには倒さず遊んでるんだからな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:52:50.85 ID:LGJl5gep0.net
ジョナサンやジョセフなどの毛唐の血だけのジョースター一族だとスタンドがハミパとかの貧弱な植物系だけど
そこに日本人の血が混ざると人型でパワー型のスタンド使いが生まれるんだな
承太郎や仗助を見るに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:55:49.07 ID:ETTC96Xu0.net
生まれながらってのはお調子者のスピードワゴンが言ってるだけだからな
サンタナのときも珍妙な発言をしてたスピードワゴン

読者はみんな知っている

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:59:22.85 ID:6kPLnNJm0.net
スピードワゴンのはジョナサンのためにわざと過激なこと言ってみただけだと思う。
黄金の精神の持ち主のジョナサン真逆の意見だし。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:03:24.93 ID:RI4Gz6560.net
「スタンド」同士で会話できるから本人は口を開かずともスタンドが喋ってるんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:06:57.01 ID:wFh/YZJKi.net
仗助って外科医になったらすげえ儲かるんじゃないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 15:07:27.94 ID:TVuCWrjo0.net
>>818
幼少期が悲惨でも裕福な貴族の元で7年も育てられるなんて
それまでの人生のお釣りがくるほど最大級の幸運
普通の人間なら感謝する所をディオは財産乗っ取り計画だぞ…

引き取られた時点で「自分はダリオのようになるまい、高潔で尊敬される人間になろう」
と考えてたら成功者になってたと思う
そう考えずに恩を仇で返すことしか考えてなかった事と
死ぬ思いで石油掘り当てたあと精神的にも立派な紳士になったSPWと比べると
やっぱりディオは自分で自分を邪悪に育て上げたんじゃないか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:07:51.15 ID:FOoxCF6D0.net
>>837
ハーミットパープルとかどうなんやろって思いながら読んだなあの場面・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:11:19.67 ID:M0rIrgrR0.net
スタンドは、サイコキネシスとテレパシーはほぼ標準装備なんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:11:44.86 ID:m/XHslL80.net
ディオは絶対悪の見方が多いな
善悪紙一重なのが面白いのかなと思ってたけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:12:12.73 ID:w3BJMCcV0.net
>>840
俺もw
法皇や戦車も口は無いんだけどなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:13:29.02 ID:cIQ3ovCP0.net
>>843
法王は塔に攻撃された時に口出てただろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:14:58.98 ID:M0rIrgrR0.net
七部Dioは、自分本位で上昇志向ではあるけど、言うほど悪じゃないけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:16:10.92 ID:ykTVrJSR0.net
>>840
スタンドが喋ってるというよりスタンド同士の意思疎通が図れるというだけだから
ハミパでも恋人でもサバイバーでもマンハッタントランスファーでも同じ事ができると考えるのが妥当

スタンドは元々「超能力をビジュアル化したらこうなる」という表現だから
テレキネシスとかテレパシーを絵的に表現してるだけ
中にはブ男みたいにパイロキネシスを使える人もいれば、DIOや承太郎みたいに
テレポート(っぽく見える)事もできる人もいますよ、と

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:18:15.65 ID:ekq65iwf0.net
>>845
Dioは母親が貧しくても気高い精神の持ち主だったからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:21:49.90 ID:6kPLnNJm0.net
>>839
そりゃ人格形成がなされた後では教育による性格の影響は受けづらいからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:22:51.10 ID:m/XHslL80.net
ダリオが紳士でジョージがクズだったらやっぱ違うと思うよ
生まれながらの部分が違うからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:23:32.91 ID:6kPLnNJm0.net
>>842
そうは見えないが、環境によって派のが多いように見える。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:24:15.04 ID:RI4Gz6560.net
DIO様は親父が小悪党のクズだったことで反面教師にして
「オレはこんな人間にはならないぞ!清廉で高潔な人間になる!!」と言うことは無く
「こんなちっぽけな人間にはならないぞ!オレの器はもっと果てしなくデカい!!」と

親父と同ベクトルで小悪党を軽蔑しつつ大物の悪党を志すような男だしw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:25:16.61 ID:oFgR52ZB0.net
>>792
はぁ?
改変はノーサンキュー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:25:26.16 ID:1p2uqLSN0.net
親戚の幼児の面倒見てると生まれながらにして人間の性格は決まっていて
大きく変えるほどの教育なんてできるのかなぁと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:26:15.59 ID:65IWyVoH0.net
スタンドの大きさ変えられる黒歴史もそのままやるんかな
ラバーズ戦以降一度もその設定使われてないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:26:59.54 ID:m6rjzqeF0.net
SPWさんが「こいつは生まれついての悪だ」
と言った後に
ジョージ1世が「同じ境遇なら私も同じことをしたかもしれない」
って言ってるし、いったいどっちなんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:27:01.20 ID:yLecqKz60.net
DIOのカーチャンてどんな顔だったんだろな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:28:22.42 ID:RI4Gz6560.net
>>854
アレはかなりのスタンドコントロール能力を有するから
幼少からスタンドの修行を積んできた花京院とポルナレフだからこそ出来る技
最近目覚めたばかりの承太郎ではそこまでのコントロールは無理だろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:29:02.77 ID:ppZjaWY30.net
ディオもDioみたいに母親だけだったらまた違ったかも
ダリオへの嫌悪でさらに悪くなっただろうし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:29:41.02 ID:ekq65iwf0.net
>>854
小さくする能力なんて別に使う必要がないからな
大きくするのはたぶん無理だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:31:18.81 ID:oFgR52ZB0.net
お前ら自分の持論をさも公式設定のように語るの大好きだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:32:01.67 ID:JhghEp+n0.net
まあ、DIOも父親は軽蔑していたが、母親思いではあった描写はあるよな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:34:13.02 ID:YZJszgKq0.net
当時は子供だったのでジョジョがギャグマンガだとは気がつかなかったよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:34:47.49 ID:w3BJMCcV0.net
>>844
そうだったw

俺もディオは自分の母親だけは大事に思ってた印象。
他には外道だがw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 15:36:16.21 ID:TVuCWrjo0.net
5歳児くらいの時にジョースター家に来てれば変われたかもしれんが
実際に来た13歳くらいの時点でもう更生不可能だったなあ

しかしディオの母親ってどんな人なんだろう
ドレスの件で愛情あったのは確かだけどディオ母はディエゴ母ほど高潔そうなイメージがない
余所の母親のあたしィィィの赤ちゃあァァァんを楽しんでたせいか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:43:00.25 ID:UvxbCW+n0.net
>>864
母親に赤ちゃん食わせてたのは精神的にも人間やめてるって描写じゃないの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:56:29.20 ID:Bo8I9YOIO.net
>>797
OP初見のとき、メンバーが並んだ横顔のシーンでイギーがジョセフと花京院の間に(肩に乗ってる)映ってるように見えて内心小躍りしたのを思い出した
もちろんOPにイギーはいない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:00:46.42 ID:Bo8I9YOIO.net
>>866
間違えた
ジョセフと承太郎の間(ジョセフの肩)にいるように見えたんだわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:02:19.95 ID:QrMYbYoU0.net
原作だと色付きスタンドの中でエボニーデビルだけ漢字表記がないよね?
アニメだとエボニーデビル回のタイトルは「漆黒の悪魔」になるのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:43:48.04 ID:yg1lGY9H0.net
>>797
モルダーあなた疲れているのよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:50:45.00 ID:vF/iUwQ50.net
サーバー落ちすぎ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:56:59.99 ID:1RRkVPu90.net
新手の幽波紋使いの仕業だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:58:50.94 ID:SGr1zz3Z0.net
ジョジョにはデフォの色ってもんないんだろうけどなんで承太郎の服青じゃなくて黒になったんだろ?
承太郎はまぁ違和感あんまないけどなんかDIO赤くなってそうで不安

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:00:17.91 ID:w3BJMCcV0.net
幽波紋って表記どっから消えたっけな。
ポルか月あたりからもう無かった気がするがw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:11:27.03 ID:ekq65iwf0.net
>>872
青だと帽子と一体化した髪の境界線が面倒だったんだろ
DIOは2話で黄色いズボン履いてたのになぜ赤だと思った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:12:10.10 ID:RI4Gz6560.net
ジョジョって呼ばなくなったのもいつからだろう
気がついたら全員承太郎って呼ぶようになってた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:14:23.46 ID:SGr1zz3Z0.net
>>874
面倒なのが理由ってなんかちょっと、違和感ないけどさやっぱさ・・・
そういや学ランはどっかで仕立ててもらうところあったっけ?そこで赤シャツになるんやろか

あーいやDIOはエンヤあたりと話している時影DIOのズボンがなんか赤っぽかったからさもしかするとと思って

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:23:37.08 ID:aw6FaJ0A0.net
>>845
助けてくれというから助けてくれた仲間(というほど仲良くはなかったけど)
切り捨てて殺した挙句
お前の人生の最期は俺のためにあるものだと思って許してくれwwとか言ったりして全く悪びれないし
仲間のマジェント放置したり(まぁあいつ仲間にしたらDio的にうっとおしかったのかもしれんが...)

ジョジョ的には充分悪じゃね?
殺されて妹に会えなかったこと考えたら許せないぜDio
まぁ悪役キャラとしては好きだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:25:27.92 ID:ykTVrJSR0.net
>>853
人格なんて結局それまで出会ってきた人間の鏡みたいなもんだからな
子供が人生で初めて出会う人間である親や親類がクズなら、残念ながら子も高確率でクズになるだろう
幼児の時点でクズ人格の基礎ができてしまったら、ほとんどのまともな人間はそいつと浅くしか関わらなくなって
似た者同士で寄り合うから、クズ化は加速しやすくなる
もちろんそいつ自身が人生の途中で「このままじゃダメだ」と気付いたり、全盛期の山下真司みたいな奴と出会って
変わる場合も普通にあるけど
まぁ「卵が先か鶏が先か」みたいな話だし、クズ親の元に生まれた/クズばかりの環境で育つってのも
ひっくるめてそいつの運命なのかもしれないけどな


あと誤解しないで欲しいが、クズ環境でもまともなに育つ人間もいる(というか現代日本じゃそういう人間がほとんどだ)から
心底ゲス野郎がよく言う「俺は悪くない、環境が悪かったんだ」は認めないので悪しからず

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:32:35.09 ID:maboWGjv0.net
「俺は悪くない、環境が悪かった」って自分で言う奴はたいていクズだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:36:58.64 ID:7conSEaf0.net
>>856
ディオ似のクールビューティーな予感

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:12.15 ID:m/XHslL80.net
好みは母親に似るところから
ぽこ姉とか種付した女どもが参考になるかもしれやい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:42:43.37 ID:91iXKqb50.net
ただ「ぬきさしならない状況(≒環境)(≒運命)」というのも存在するのがジョジョの世界観だからな
そのせいでブチャラティは「税金を払っている人(=真っ当に生きている人)」として生きられなくなったわけで
それでもクズとは正反対の精神を貫いたが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:47:08.17 ID:IyhXvgJZ0.net
OPの星が5つ飛んでいくところ、右端にもう一個あるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:51:11.72 ID:sHqOcXs60.net
今まで気づかなかったのか・・(困惑)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:40.89 ID:IyhXvgJZ0.net
>>884
あたりめーだどあほ
OPは基本飛ばす

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:42.17 ID:2nIzL+xf0.net
玄田船長良かったんだけど、「〜じゃあないか」っていうジョジョ特有のフレーズを普通に喋ってたのが唯一気になった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:59.77 ID:ykTVrJSR0.net
>>885
どあほはお前だ
OP飛ばすとか5割見てないのと同じじゃないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:02:19.54 ID:oFgR52ZB0.net
だから>>878

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:03:45.63 ID:aw6FaJ0A0.net
>>881
色々と酷いヴェルサスの母親とかいるしまったく参考にならないんですがそれは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:05:01.17 ID:uchns15l0.net
>>883
言われて気づいたわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:06:55.44 ID:fAJr4Yr40.net
>>886
そういや俺はジョジョ読んでたときに
じゃあないかのフレーズ全く気にしてなかったから
raDIOとかでこれがジョジョならでは!みたいに扱われて驚いたんだけど
そんな頻繁に使われてたっけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:10:44.88 ID:n/wOLWQS0.net
>>891
「じゃないか」が使われたことは一度だってないんじゃあないかってくらい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:12:02.69 ID:94tfOd6Y0.net
今の荒木なら、あの女の子を途中でスタンド使いにしてレギュラー化させていたはず
でも、あの当時は弓と矢の設定もなく後天的にスタンド使いになるという概念が無かった上、
承太郎たちに一般人を守らせながら戦わせるのが面倒臭くなったから、途中退場させたのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:13:45.04 ID:cwJ2Q2j60.net
>>893
え、全員(※ジョースター家除く)先天的スタンド能力者だったって説明あったっけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:13:47.57 ID:zE6gsfzv0.net
玄田さんのすっとぼける演技最高w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:14:02.20 ID:1Xvyd3em0.net
「ッ!」含めてあまり意識してなかったからraDIO聞いてなるほどなと思いました
3部ではネットラジオやらないのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:14:56.52 ID:94tfOd6Y0.net
>>894
ごめんなさい、言いすぎました(´・ω・`)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:16:20.74 ID:cLGm5XGu0.net
>>577
ダルビッシュ 196cm102kg
http://i.imgur.com/zLhuK82.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:21:47.51 ID:1sZYS5t20.net
意識して読んでるとたまに「じゃない」っていうのが出て来るんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:22:00.84 ID:JDCrOdQi0.net
>>876
なんで赤シャツ公式みたいに思ってるのか
ダサいよ赤いシャツなんて

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:22:54.46 ID:m6rjzqeF0.net
ジョジョっぽい言い回しといえば

ので

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:23:30.87 ID:umCYySry0.net
やぺえ
5話録画できてなかった!
何でだよ〜

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:24:30.21 ID:cd7Wk4+z0.net
じゃあないか、は音にすると普通にじゃないか、だと思ってる
まぁ再現はもちろんいいことだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:25:44.50 ID:JDCrOdQi0.net
新スレ立ててくる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:27:47.54 ID:umCYySry0.net
GyaOで最新話配信してないのかあ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:28:41.28 ID:M0rIrgrR0.net
康一「今回だけはねー、なおさないから、いいんじゃあないか……」

が真っ先に思い浮かぶ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:29:16.41 ID:JDCrOdQi0.net
立てました

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part184
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399800393/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:29:53.05 ID:fAJr4Yr40.net
次回はストレングスで1話使うんだろうけど
たしかあいつ偽船長より短かった気がするんだけど
大丈夫だろうか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:31:27.56 ID:RI4Gz6560.net
>>902
アニマックスではこれから5話やるから普通に録画できるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:31:51.99 ID:JDCrOdQi0.net
>>908
どっちも3話だったよ原作は

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:32:20.44 ID:ekq65iwf0.net
>>907
シブイねぇ
まったくおたくシブイぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:33:24.70 ID:umCYySry0.net
>>909
有料かあ、、、

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:34:06.15 ID:umCYySry0.net
支那サイトで見るかあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:36:44.09 ID:Wq/MmH680.net
>>907
乙・ライク・エジプシアン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:37:12.98 ID:TNyerydV0.net
くぎゅに「お兄ちゃん」って言って欲しかったなあ
「ニーサン」でもいいけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:38:34.85 ID:cd7Wk4+z0.net
そういや、ニコの配信はスマホだと見れないよな
見逃した時に使おうとしたら何だこりゃってなった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:39:04.10 ID:1Xvyd3em0.net
>>907
スレ立て敬意表し

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:39:38.17 ID:RI4Gz6560.net
釘宮みたいなアニメ声はジョジョの世界観に合わないから出して欲しくない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:41:09.88 ID:fAJr4Yr40.net
>>907
俺は乙をすることが生きることだと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:45:01.40 ID:90/QXITe0.net
>>914
EDの日本語訳ってどこかにあるのかな

途中の「栄養〜栄養〜」ってところ以外の意味がわからん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:46:00.00 ID:8hte/QaC0.net
>>918
エリナもスージーQもめちゃくちゃアニメ声だったんですがそれは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:48:36.33 ID:SvlSC1M70.net
>>918
演技はホリィ役の人よりうまいじゃん
家出少女の声はきちんと少年風にしてたし、原作イメージ壊してないぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:49:46.84 ID:wympZkD40.net
>>918
お前はジョジョファンに相応しくないからスレに来て欲しくない
って言ったらどうする?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:49:52.77 ID:G4xa9GmE0.net
>>907
ありがとう、おにぃぃぃちゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:51:32.16 ID:2nIzL+xf0.net
釘宮は最初釘宮だとわからなかった
洋画吹き替えとかに近い感じの声の出し方だね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:52:14.05 ID:Wq/MmH680.net
こんなとこで玄田使っちゃって
後半のスゴイ敵の声に誰が出てくるのか楽しみすぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:05.39 ID:Z4OfXsID0.net
>>918
いつものアニメアニメした声じゃなくて世界観にあわせた演技できてたと思ったけどな
最初釘宮って分からんかったぐらいだし

まぁ家出少女って後のツンデレだしスタッフも半分ネタでやったのかもね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:20.52 ID:94tfOd6Y0.net
バングルス、エロ格好良くていいな
メンバー全員ジョジョの登場人物みたい

>>907
ブラボー!おお…ブラボー!!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:29.92 ID:jgpjffrgI.net
>>915
でもそれだと、康一が「ニーサン」でジョセフが「トーサン」になるよなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:40.71 ID:2sMDCx1R0.net
釘宮良かったよ
特に家出少女が暗青の月に足を掴まれた時の叫び

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:42.63 ID:90/QXITe0.net
そういや著作権の関係上か
ホリィさんの鼻歌が「青い珊瑚礁」から微妙に変曲されてたな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 18:53:43.41 ID:MWcnYawS0.net
自分もスージーの妙に高い声はなんか浮いて聞こえた
普段アニメ観ないからかもしれんが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:59:38.74 ID:Z4OfXsID0.net
どうでもいいがグロや喫煙シーンはBD解禁するのかね
むしろ喫煙シーンは爆笑したんでそのままにしといて欲しいぐらいだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:59:48.45 ID:a2XHLAJt0.net
ツンデレキャラばっかり印象にあるようだけど
元々釘宮はツンデレ、ロリ、ショタ、ゲロイン、BBAまでこなす上手い声優だろうに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:06.01 ID:wJ9zbhVS0.net
マライアはちゃんとドスの効いた人がいいな
声優知らないから名前は出てこないけど
洋画とか洋ドラで銃ぶっ放したり男に蹴り入れたり拷問したりするヤバい女系の

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:05:52.54 ID:Z4OfXsID0.net
戦闘中船長あんなに喋ってたかなと思って原作見直したらキッチリ再現だった

アニメと漫画で結構印象ってかわるもんだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:06:43.26 ID:2CK1ltuB0.net
釘宮「ビチグソ!ドサンピン!」
玄田「お兄ちゃん(はぁと)」

ごちそうさまでした

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:06:55.87 ID:SvlSC1M70.net
これからは、スタンド使いが出てくるたびに名語りや名掛け合わせが絡んでくるからな
玄田さんみたいにはじけつつもいい声演技してくれる名優を楽しみに期待
つーても、次回は猿か…ウキャウキャしか言わないんだよな
デーボもちっとは出るかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:12:34.80 ID:SGr1zz3Z0.net
>>900
えっそういわれても
公式とかの立ち絵で赤シャツ着てるから変わるのかなって言っただけなんだけど・・・
http://jojo-animation.com/contents/character/jotaro.html

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:22:12.15 ID:2sMDCx1R0.net
紺ラン紫シャツとか緑ラン青シャツのイメージだけどなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:26:00.85 ID:JXMaKYGi0.net
フジツボで体力吸うってのが昔から意味わからん
フジツボはスタンドなのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:27:13.13 ID:M0rIrgrR0.net
>>941
当たり前だろ
お前の近所の海にいるフジツボは、目に見える速度で繁殖して力を吸い取るのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:28:26.04 ID:r8eXquMX0.net
来週は承太郎が猿の気持ちを代弁する謎の展開

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:29:20.49 ID:2sMDCx1R0.net
フジツボはスタンドだ!フジツボはスタンドだ!
フジツボはスタンドなのだ!
甲殻海生動物のフジツボ虫だ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:30:44.67 ID:zE6gsfzv0.net
承太郎は青い学ランと紫のシャツの方がいいよな
今のアニメの色はなんか小汚く見える

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:32:36.54 ID:zaLV2XON0.net
シャツの色なんて意識したこと無かったな…
格ゲーで、えっスタプラ緑なの?って思ったくらいだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:32:37.10 ID:SV+5a91P0.net
来週は承太郎がウキャキャという回か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:34:30.80 ID:GkTm08MY0.net
>>945
ドブネズミ色の制服とイエネズミ色のシャツだもんな
地味を通り越して薄汚く見える
ASBのカラー(要はアニメOPのカラー)で良かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:35:30.71 ID:yg1lGY9H0.net
>>947
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org18117.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:35:38.24 ID:HTb/w+mA0.net
暗青の月、漫画だと大した敵に見えなかったけどアニメだと結構ヤバそうだったな
フジツボでパワーダウンさせて渦で自由を奪いカッターで切り刻むなんて、ハメ技みたいなもんだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:37:58.28 ID:zaLV2XON0.net
>>950
本体が優秀だったら全滅だったな

って、これはほとんどの敵役に言えることか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:38:13.95 ID:94tfOd6Y0.net
>>949
「な、なんだってー!?」の元ネタこっちなんじゃないかと思うぐらいよく出来てるなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:38:33.06 ID:RI4Gz6560.net
海に引きずりこまれたのが銀の戦車や法皇の緑だったらやられてたな
パワーがないとあの拘束を何とか出来ないから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:00.23 ID:GkTm08MY0.net
>>950
アニメの場合は渦は自由を奪うためというより
フジツボが全身覆うまでの時間稼ぎと
相手をもがきままくらせて体力を消耗させるための技
っていう感じだったな
承太郎はまったく動かず流れに身を任せていたからほとんど無意味だったが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:12.58 ID:hLZAAuGE0.net
>>953
銀の戦車だったらタイミング見計らってアーマーパージすればいけそうな気もする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:38.58 ID:SGr1zz3Z0.net
>>948
上で教えてもらってけど髪との境目の関係で黒になったんだっけ?
俺もOPカラーが良いな・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:41:03.51 ID:+wqiytzT0.net
今録画してるの見てるけど
喫煙シーンは黒い光で
ごまかすのかよww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:41:09.41 ID:pCrHmMjJ0.net
シルバー・チャリオッツはとっておきのがあるからアレ使えば普通にいけそう
エメスプは遠距離攻撃あるし普通に余裕じゃないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:44:10.99 ID:ekq65iwf0.net
>>956
それ俺の勝手な想像だからなw
まことしやかに言いふらさないでくれよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:49:48.84 ID:SGr1zz3Z0.net
>>959
こうじゃないのかな?っていうだけだったのか!うん分かったもう言わん

承太郎のフィギュア(ASB)今一度見てみたけど髪との境目は確かに難しそう
髪の毛青や

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:51:14.16 ID:2nIzL+xf0.net
承太郎は超像可動1stカラーなのにスタプラは2ndカラーなんだな
合わせろよと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 19:56:04.96 ID:WhNjo6tl0.net
>>953
案外ジョセフが一番有利だったかもしれない
呼吸法で偽船長より潜水時間長くて
水中の方が波紋が伝わりやすいので本体狙って痺れさせる とか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:58:14.54 ID:7conSEaf0.net
ココナツ大好き過ぎな花京院君がスジまでプチプチすると思うと今から

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:58:24.49 ID:m6rjzqeF0.net
ターコイズブルーオーバードライブとか使えば瞬殺できそうだしな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:59:05.42 ID:p50rPi120.net
>>953
その場合、引きずりこまれる前に頭のキレる承りさんがなんとかしてくれる
無敵のスタープラチナでなんとかしてくれる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:59:45.25 ID:I7eBs+zO0.net
>>962
「フジツボで弱った力が通じると思ったか?おじいちゃん!」とか言われて終わり

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:02:37.29 ID:8NElmyhq0.net
>>966
おじいちゃん吹いたじゃねーかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:03:23.56 ID:fHghPlEU0.net
>>962
お爺ちゃんが、ちょっと泳ぎが上手いぐらいのブラフォードさんにあんなにてこずったのに
大渦作り出して振り回して、うろこや水中カッターで遠距離攻撃もできて、フジツボで体力奪ってくる相手に
波紋でまともに戦って勝てるわけ無かろう
すぐに空気無くなって波紋練れなくなって終わり

まあ、実際漫画で描くなら
ジョセフだろうと花京院だろうとポルナレフだろうと、承太郎と同じ戦術で
ぐったりしといて相手が油断して引き寄せたところをカウンターで勝つだろうけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:03:28.46 ID:90/QXITe0.net
偽船長のお兄ちゃんだーい好き属性が可愛かった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:07:11.58 ID:XflUvsff0.net
オジィィィチャン!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:08:12.72 ID:p70dmbyoO.net
承太郎が黒学ラン灰シャツなのは
一般的に知られてる青学ラン紫シャツだと浮いちゃうからだよ

ソースは小美野雅彦さんの公式Twitter

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:08:29.06 ID:7Ldq9eiv0.net
花京院に続き、まさか偽船長までツボに入るとはw
ヤバイな黄の節制のときは笑い死ぬかもしれん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:08:30.01 ID:94tfOd6Y0.net
引きずり込まれたのがジョセフだったら、海水に波紋流して一撃KOだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:09:31.36 ID:91iXKqb50.net
ASBぐらいの色ならともかく3部ゲーの青学ランは流石にアニメではちょっとね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:09:32.85 ID:j6lCvoV90.net
子供時代のエリナをあんなに可愛くしたんだから、
もうちっとなんとかして美少女に補正できなかったのかよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:11:54.62 ID:pCrHmMjJ0.net
>>973
海水なんかに波紋流したところで大した効果なくないか
ダークブルームーンま海流起こせるんだからいくらでも分散できるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:15:49.98 ID:cA2184XQ0.net
究極カーズ並みの波紋じゃないとたぶん無理

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:17:51.67 ID:SV+5a91P0.net
俺の船長がこんなにかわいいわけがない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:17:55.33 ID:90/QXITe0.net
学生にしてタバコは吸うわ、少女の乳をまさぐるわ
とんでもない主人公だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:20:05.99 ID:j6lCvoV90.net
ジョセフが火山噴火で海に落ちても死ななかったのは、
ロギンズに習った水を操る波紋で衝撃を吸収したからだと思い込むことにしている。
海水をプリン状に固めるくらいはできるだろう。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:21:38.33 ID:p70dmbyoO.net
>>971だけど
ごめん ちょっと違ってた…!
今回のアニメでは『王道感を残しつつハリウッド的に』というコンセプトでいくからだと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:24:49.08 ID:7conSEaf0.net
来週「俺は恐怖を克服することが生きること〜」が聞けるかな
ASBでなかなか良かったので期待してる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:27:05.37 ID:9/5Rl5ch0.net
花京院の笑い方がキモオタのそれ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:27:25.21 ID:p70dmbyoO.net
>>975
家出少女はちょいブサなのが良いんじゃあないか!!

(BS組だからまだ見れてないけど…)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:32:34.98 ID:7conSEaf0.net
ブサかったけど可愛かったぞ
気のせいかもしれないけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:32:34.80 ID:pCrHmMjJ0.net
家出少女は昔流行った合法ロリ本みたいな感じのルックスだからいいんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:33:46.53 ID:uPjkbHNr0.net
おまえら、あんな汚いのにビチグソとか言われたいのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:34:14.11 ID:bfL4w53g0.net
4人揃って「しまったー!」良かったw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:35:54.02 ID:HbhmhlF40.net
いつかカラオケで歌おうとOPをひそかに練習してるんだけど
歌手の人みたいなドスのきいた「ス・タ・ア・ダアァアァ〜〜ストゥッ!!!」が、どうしても歌えない 
やっぱり毎晩バーボンでうがいでもしなきゃあダメですかあ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:36:47.14 ID:vtAo1/eK0.net
>>973
あの段階で
努力嫌いのジョセフがジョナサンのように波紋を使いこなせてたか怪しいん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:37:39.94 ID:FrWD+FlT0.net
>>989
一人カラオケ行け
別に恥ずかしい事じゃない、特にオッサンなら全く気にする人はいない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:39:29.68 ID:3lTAlBqW0.net
黒い学ランのほうがいいよ承太郎、重厚感がある
青の学ランはアニメだとすごい浮きそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:41:09.07 ID:bfL4w53g0.net
スタンドを通じて会話が出来るオニィチャン
おっさん口めっちゃ動かしとるw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:42:08.32 ID:uPjkbHNr0.net
個人的には、「シブい」を連続で言ったところも笑った

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:44:58.96 ID:sW8VD2Io0.net
>>987
我々の業界ではご褒美です。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:45:10.73 ID:M28IKYR90.net
>>983
お前は本当にキモオタが好きなんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:46:31.96 ID:vtAo1/eK0.net
花京院がガハハ系でも困るな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:47:07.86 ID:Z4dAWxXl0.net
今後楽しみなエピソード
*ダンのボコボコにするオラオララッシュにどのくらい尺をさくか
*デス13の夢世界と花京院のお仕置き
*ジョセフのトイレでのババアとのロマンス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:47:11.20 ID:e4HNipN70.net
普通にフフって笑ってるように聞こえるけどなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:47:11.23 ID:Wq/MmH680.net
1000なら次回放送日までキングクリムゾン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200