2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part183

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:56:18.75 ID:z6qOqnhf0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part182
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/139965346

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:18:39.09 ID:IxyFYxuZ0.net
また西村一派が攻撃しかけてるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:20:38.19 ID:2bdWvzRy0.net
>>382
イチャモンが原因で放送時間変更されたり最悪打ち切られたりする事もあるんだよ

>>389
アンモニア臭いから基本的には食えない
肉食だからなのかサメの特性なのかは忘れた
詳しく知りたきゃぐぐってくれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:21:37.44 ID:2bdWvzRy0.net
>>419
BPOでぐぐれ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:26:38.69 ID:OAUxFHrP0.net
http://i.imgur.com/8tqt5lZ.jpg
ちょーっとイメージ違うんだけとな・・・
まぁ来週どうにかなるだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:27:06.22 ID:VYP8SgeC0.net
>>412
物体とスタンドのハイブリッド生物だから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:27:17.84 ID:wYAu+uXD0.net
小便臭いガキ
小便漏らしたオッサン
アンモニア臭い鮫
ロリとおしっこ回かな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:28:08.07 ID:dpn5iYui0.net
呼吸とスタンドって関係なくなってたな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:28:32.39 ID:Ow4FxQ040.net
>>486
なんてきれいな瞳なんだ...

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:28:58.16 ID:Nw9lUu110.net
>>486
瞳がつぶらでなんかキモくなってね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:29:16.43 ID:mZTxesSW0.net
>>486
ここは家出少女にぶりっ子して鍵開けてくれって言ってるとこかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:29:23.41 ID:VYP8SgeC0.net
>>489
指二本しか動かしてないよ
荒木の設定はあってないようなもんだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:30:21.92 ID:AFkq5Kzk0.net
>>486
マンガよりもオランウータンのイメージから離れてるだろこれ
マンガもあれだけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:35:02.44 ID:2bdWvzRy0.net
>>486
着ぐるみみてぇ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:35:41.50 ID:SvfKo03S0.net
ウータンのデザインなんてあってないようなもの
直近で見たものがオリジナルになる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:36:11.83 ID:wYAu+uXD0.net
原作の画像貼れよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:37:39.44 ID:mZTxesSW0.net
たぶんここの顔だと思う
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima294559.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:39:02.14 ID:jDJG+bwE0.net
>>498
どうせなら忠実にアニメ化した方がいいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:41:17.69 ID:wYAu+uXD0.net
>>498
ありがと
たしかに違うな、原作でもアニメみたいな顔のイメージあったがOVAかSSのほうに似てたのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:41:22.76 ID:GREB9wybI.net
4部はナレーションcv大川さんの天敵とも言える、広瀬康一がいるな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:42:45.54 ID:dBhXeOAw0.net
アンが途中退場しなかったら、愚者のスタンド使いになってたかもな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:44:41.94 ID:IxyFYxuZ0.net
ヴァニラアイスにボコボコにされちゃうじゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:44:42.60 ID:VYP8SgeC0.net
>>501
4部以降にはあの力強いナレーションは合わないと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:45:10.02 ID:uZQPS+9B0.net
もし4部やるならPS3の康一の声は替えてほしい
男性の声優にしてほしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:45:46.87 ID:HQobKrie0.net
さすがのアニメータもゴリラを描いたことある人は少なそうだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:46:15.15 ID:Gaoq3lyS0.net
承太郎のバトルはゴリ押し多くて冷静に考えると納得しづらいんだが
勢いとオラオララッシュでどうでもよくなる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:46:29.18 ID:jDJG+bwE0.net
ブタゴリラならなんとか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:47:52.57 ID:dBhXeOAw0.net
>>503
ポル「俺はこいつのことが好きだってことが今わかった」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:48:51.99 ID:wYAu+uXD0.net
>>509
それで養子にして妹にするわけか泣けるわ…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:49:21.24 ID:OhtfLz/3O.net
>>505
個人的には康一くんはミート君(CV.松島みのり)のような
高い声をイメージしてるんだよなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:50:30.13 ID:TCr9vKcE0.net
漫画でも思ったけど、指が伸びるのは反則だよなあw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:50:47.94 ID:wYAu+uXD0.net
康一くんは孫悟飯のイメージ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:58:39.83 ID:HQobKrie0.net
女医、男子生徒、飛行機の乗客、そしてサメ。
なぜ3部の敵キャラは無関係な一般人を巻き込みたがるのか・・・
(いまのところ被害ないのポルだけだぞ)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:58:46.92 ID:dBhXeOAw0.net
>>512
スタンドのデザインはある程度任意に変えられるってことなのかね。
チャリオッツ初登場時に下半身が省略されてたみたいに。
しかし、スターフィンガーっていうネーミングはダサいな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:00:04.40 ID:FT0mx09e0.net
初登場時だけつぶらな瞳で
だんだん濁った切れ長の目になっていくんだろ?
エロウータンは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:00:29.19 ID:GREB9wybI.net
>>506
どうせなら中の人は、ゴリラ承太郎こと梁田清之がいいな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:02:18.10 ID:wYAu+uXD0.net
いずれ新旧承太郎対決はあるかもね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:05:52.23 ID:a7Z/XsqX0.net
ノリで助けたけど名前も知らない密航者が人質としての取引カードになると思えんがな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:05:57.43 ID:ekq65iwf0.net
>>486
誰かに似てる
モヤモヤする

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:06:16.42 ID:ugm1PdbE0.net
>>504
5部と6部では別にあってもいいと思う
4部だけは世界観が国規模世界規模じゃなく1つの町で完結してるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:07:59.07 ID:ekq65iwf0.net
>>519
見知らぬ他人でも子供を見殺しにはできんだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:08:15.78 ID:cLGm5XGu0.net
シブイねェ…


があっさり風味でなんかガッカリしてたところに妹属性発生して笑った
原作はこうじゃなかったろと思って読み返したら思いの外お兄ちゃんお兄ちゃん言ってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:10:20.94 ID:nc32c2AH0.net
このアニメ原作の名シーンは下手だよなあ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:11:37.42 ID:ysBOI24U0.net
そんな事ないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:11:58.04 ID:jgpjffrgI.net
>>518
というか、梁田さんと小杉さんは3部の敵スタンド使いの方がしっくりくるw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:12:45.37 ID:ImiM+5Uq0.net
真っ黒に塗りつぶされたネコドラくんに思う規制の重さ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:15:48.20 ID:mvLPdu020.net
フールの出現シーンはタイヤがせり出して来るところを
ロボットアニメみたいにアップにして欲しい
あとグライダーモードへの変形シーンも凝って欲しい

ところで家出少女の「タマキン蹴り潰してやるど」はありましたかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:16:08.33 ID:w3RMaNcE0.net
>>523
妹属性とか誰得だよw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 00:16:16.19 ID:Cd1h04td0.net
>>519
高祖父は見知らぬ赤ん坊を助ける為に共に死のうとする妻を逃がし
祖父は見知らぬ女性が奥歯引っこ抜かれた事に激昂

この二人の血が承太郎にも流れてる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:16:54.63 ID:m6rjzqeF0.net
シブイねぇ・・・は、15年ぐらい前にでた3部のゲームが至高

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:18:10.10 ID:UATdSiW90.net
>>519
じゃあなんで自分たち以外の乗客を入れさせない船と船員を特別に発注したんですかね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:18:23.95 ID:0QuEtZ0m0.net
アニメ板だから妹属性という捉え方になるのかな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:19:02.94 ID:pV/ZmgAV0.net
>>520
富永tommy弘明 さんに似てない?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:19:47.61 ID:VwVUCxap0.net
何か一昨日はタバコ黒塗り回避が絶賛されていたのに
昨日は気に要らないって人のレスが急に増えたなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:21:08.10 ID:FrWD+FlT0.net
人はどこまでもつけあがるからな
と、いうのは無粋かな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:21:44.86 ID:HcsrOHlH0.net
正直名シーンと言われてるタバコより
船長戦の方が面白かったんだがなあ今回

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:23:00.31 ID:KiZ9qj020.net
玄田哲章さんの怪演と動くと案外キモかっこいいダークブルームーンが良かったからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:24:52.27 ID:RQrQPBbV0.net
ダークブルームーンの青色が割と綺麗で草

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:27:35.84 ID:p70dmbyoO.net
>>521
それでも『サマーシーズン到来!』は大川さんにやって欲しいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:27:57.10 ID:ZSlHGJAR0.net
>>535
別に絶賛されてはいなかったが・・・お前はどこを見ていたんだ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:28:34.08 ID:oFgR52ZB0.net
>>167
いいえ

543 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:28:47.13 ID:Hey2b2SW0.net
>>537
「あれ?これヤバイんじゃないか?」感が大きかったよね
承太郎じゃなかったらここで一人脱落するんじゃないかと思ってた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:29:12.85 ID:oFgR52ZB0.net
>>168
聞いたこと無い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:30:13.68 ID:510AXpfb0.net
承太郎最初は水中はスタンドで喋ってたのに結局普通に喋ってたな
偽船長はずっと普通に喋ってたけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:31:49.08 ID:AQYtdbDj0.net
刺客のスタンド使いをベテランで固めた理由に納得がいった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:31:52.69 ID:ysBOI24U0.net
水中の描写が結構うまかったのと
BGMがやたら深刻で強敵感がビンビンだったわw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:32:21.56 ID:VwVUCxap0.net
>>541
されたけどねw
「タバコのシーンはどうせカットか香水に変更だろうと思っていたが
黒塗り回避って意外と盲点だった!」ゴゴゴ・・・てね
まぁ上手く回避したと思うけどなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:33:01.81 ID:zJMlYifg0.net
哲章さんよかったな〜
流石ティガーだとかキチガ○キャラも軽やかに演じていたりするだけのことはあるや。
というか、余りに唐突な上に今回限りのキャラだったから
EDで名前確認するまでちょっと本当に哲章さんなのか確信が持てずにいたりしたけど。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:33:12.09 ID:FrWD+FlT0.net
花京院の「と、いうのはコジツケかな」を入れてきたから第三部完!も普通にやるだろうな
あのセリフ、今後ずっと制服着てる理由の「コジツケ」っていう思いっきりメタ発言だし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:33:28.85 ID:EQbPRa2F0.net
DIOの手下って演技派が多いのね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:34:28.96 ID:ekq65iwf0.net
>>550
あれ荒木の台詞だよね
オジーチャンゼンゼンチャウヨがカットされたからやらないと思ってた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:34:53.12 ID:mvLPdu020.net
>>168
6部が始まった時、まさか家出少女と結婚したんじゃ…とは思った

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:35:21.48 ID:ysBOI24U0.net
デーボのマジキチ演技とか声優にかかってるよなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:35:22.67 ID:JhghEp+n0.net
承太郎の時止めは伏線あるよな?
つーか、むしろ時止めできないほうがおかしいくらい

DIOの影響でスタンドに目覚めた
ジョセフはDIOと同じ能力(ハーミットパープル)が使えた。
(ジョセフの能力をDIOが使えた)

じゃ、承太郎もワールドの能力が使えるだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:36:46.04 ID:mvLPdu020.net
>>550
「デッサンが狂ったか」もメタ発言ってやつですかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:36:48.05 ID:m6rjzqeF0.net
DIO?バイクの名前か?は
さすがに商標指定されてるのはまずかったのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:37:01.46 ID:ZSlHGJAR0.net
あれは漫画的簡易表現
実際はスタンド同士でテレパシー的なやり取りをしてたんだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:38:32.99 ID:EQbPRa2F0.net
承太郎の時止め伏線とハッキリ言えるのは
「同じタイプのスタンド」発言からだと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:38:43.94 ID:ekq65iwf0.net
>>554
デーボはナルトで飛段やってたてらそまさんが合いそう
なかなかのイカレぶりだったし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:39:27.24 ID:G4xa9GmE0.net
>>555
それなら仗助もワールド使えなかったらおかしいんだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:40:16.28 ID:Vw82zrfd0.net
あの「うそだろ承太郎!」のシーンってさぁ家出少女もつられて鼻を触ってしまう可能性も十分にあると思うんだが
こういうパロディもあった↓

承太郎「スタンド使いは煙草の煙を吸うと鼻に血管が浮かぶ」
一同「なにぃ!」
家出少女(皆何やってんだ?鼻に何かあるのか?)スリスリ
承太郎「オイ」
家出少女「え?」
承太郎「やっぱりてめーかクソガキ!!オラオラオラオラオラオラ!!」ドゴドゴドゴドゴ!!
ポルナレフ「どうやらマヌケは見つかったみてーだな」
デニール「」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:41:10.38 ID:N5SABjX30.net
ハンサム顔は下品さを完全再現or割り増しでお願いしたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:41:12.38 ID:ZSlHGJAR0.net
>>548
されてない
普通に放送直後から「黒塗りタバコワラタw」「意味あんのかあれw」みたいな書き込みばっかだったよ
カットしなかった事に関しては褒める意見もあったけど、絶賛はない
妄想はお前の自由だが無意味なゴリ押しはやめとけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:42:46.97 ID:w+KOnpxr0.net
家出少女の名前がアンになったけど、3部ゲーで判明した連中のことから推察するとどの洋楽歌手から取ったんだろう?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:43:45.88 ID:FrWD+FlT0.net
言いたかないがストレングス、デーボ戦ってマジで見どころない微妙回トップ2だな
テメー頭脳はマヌケか?があるくらいか

超個人的な好みだと錠前でエテ公ブン殴るシーンが気に入ってるんだけど
キャラデザ的にあのヤンキーっぽい承太郎の再現は無理かね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:44:00.58 ID:oFgR52ZB0.net
すごいな

声優の話が

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:44:03.01 ID:mvLPdu020.net
同じタイプってワードは運命の車輪が初出ですな。
お前早すぎるぜ、うんこが…が早く聴きたいが後半はカットされそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:45:29.93 ID:ZSlHGJAR0.net
>>566
猿はともかくデーボはポルナレフがPT加入して初のメイン戦闘じゃないか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:45:37.43 ID:vCTNcOtG0.net
謎めいた主人公高校生ジョジョ太郎は作中でよく女性から
キャーキャー言われたりするけどキャラデザ的にそこまで
美少年っぽい感じじゃないから少し違和感

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:45:59.94 ID:vtAo1/eK0.net
タバコ黒塗りは良い案だと思った
3部アニメが放送禁止になるのもゴメンだし
かといって改変もゴメンだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:46:19.96 ID:zI6RhiCp0.net
とりあえず黒塗りにしとけば何をやっても許されそうだと確認できたのは収穫だけど
タバコ黒塗りは「しょうがねえなー規制すりゃいいんだろ規制すりゃ、ああん?」みたいな開き直りにも見えたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:46:26.03 ID:VwVUCxap0.net
>>561
それだと仗助はハミパになるんでね?
ジョセフの息子なんだし
>>564
君が黒塗りが気に要らないのは解ったぜw やれやれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:46:51.35 ID:oFgR52ZB0.net
>>570
学ラン着たダルビッシュを想像してみろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:48:24.81 ID:VYl5aw3R0.net
ブルームーンかわいかったw
マジシャンズレッドもなかなかかわいいけどそれ以上だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:49:21.46 ID:oFgR52ZB0.net
>>555
ジョセフもワールド使えるんだね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:50:12.22 ID:G4xa9GmE0.net
>>574
実際にはそうでもないんだろうが
ダルビッシュはかなり細身のイメージだからなあ

でも3部の絵だと承太郎含め全員ムッキムキだけど
トビラのステータスの体重見る限り、ほんとならかなりクソガリだよな
と考えると6部以降の絵で正しい気がしてきた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:51:04.84 ID:1zFhOzoZ0.net
>>564
別に黒塗りでもいいんじゃないの
むしろよく改変しなかったと思う
BDとかDVDになってから興ざめするし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:51:13.13 ID:7Y3kj/aa0.net
ワイ高校生、次元大介に憧れタバコを吸い始める

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:52:01.94 ID:mvLPdu020.net
>>577
しかしサガットもああ見えて78キロだったことがある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:53:02.60 ID:1zFhOzoZ0.net
むしろよく改変しなかったと思うよ
BDやDVDになってから興ざめするし
あれで正解 よくやったといえる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:53:45.36 ID:FrWD+FlT0.net
>>571
コレな
モザイクは少しビビったがやってくれただけでもありがたかったね

ストレングス戦は今原作見たら承太郎がベラベラ喋ってるのね
エテ公に誇りなんざねーからな、とか最後のダメだね、からのオラオラとか見所はあるな

ただ本当はテニール戦もだったが如何せん敵に魅力がない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:54:12.23 ID:QqWNEgY00.net
>>570
難しく考えないでもカッコイイし回りとは風貌も違って見えるよな、実際ジョースターの血が入ってる訳だし
リアルに考えても時代を問わず相当目立つと思うぞ?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200