2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part188☆修正

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:41.75 ID:htCZLUV60.net
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part187★修正
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399122887/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:49:34.91 ID:nbo95SQH0.net
>>759
は?EDはまだしもOPの方が酷いだろ

微笑みの爆弾はメロディーも良いし歌詞も良いからいいけど。
人混みの中のひとりぼっちと誰もいない草原でひとりぼっちどっちが泣きたくなるか、両方泣きたくなるのがちょっと大人っていうね

大地を踏みしめては3〜5才の幼年向けの曲

>>759->>775みたいな強さ議論大好きな大人ばかり絶賛してるけどこの人達は脳が幼年のままだから丁度良いのか…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:51:12.20 ID:eEr5Dp320.net
>>735
こマ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:04:06.34 ID:/vVOuUsj0.net
>>777
アンチさんが貼ってるコピペだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:12:52.50 ID:kwLSAzOW0.net
慈円にかまっちゃダメよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:23:15.69 ID:nUa0cjRK0.net
>>776
いやOPはどんなに酷くても作品と切り離されてるからどーでもいいんだよ
EDはラストと被さるし余韻が残るからとてつもなく重要
映画はOPないだろ?OPなんて関係ない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:23:19.05 ID:/X2/BF010.net
コピペでも真実には違いないだろうが
都合の悪いことは嘘ついてでも隠蔽したいんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:30:20.52 ID:/vVOuUsj0.net
まーたID変えたのかクソニート

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:31:37.24 ID:sT0URluu0.net
ID変えまくるとたまに前のIDにかぶることあるよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:35:51.21 ID:ZvETmixW0.net
いい加減しつけーわコピペマン
もっと有意義なことに時間使えよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:36:05.90 ID:/X2/BF010.net
アンチ意見は全部自演扱いか
で嘘ついたことには反論はないのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:38:43.93 ID:/vVOuUsj0.net
反論されなきゃ勝ち誇るタイプのおバカさんかな?
相手にされてないのにも気付けない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:40:50.49 ID:CHpj5UDa0.net
そろそろコテ付けてほしいわぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:41:13.92 ID:gySoHThJ0.net
今日もスレが荒らしに乗っ取られてる
新だ旧だアンチだ何だと一人で分身しながらいつも対立芝居がバレバレだって幾度言われても
聞きたくないことは理解できない幸せな脳だなって
時折ボヤくしかない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:42:08.62 ID:/X2/BF010.net
>>786
お前相手にしてるだろw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:47:03.57 ID:/vVOuUsj0.net
目が合っただけで好意持ってると思い込むタイプかな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:49:58.85 ID:/X2/BF010.net
ほんと気持ち悪いスレになったもんだ
アンチ意見以外許されなかった頃も異常だったけど
今も相当異常だろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:50:33.39 ID:CHpj5UDa0.net
エンジンかかってきたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:50:39.14 ID:ZvETmixW0.net
お前の頭が異常だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:57:22.22 ID:/X2/BF010.net
お前らは何でそこまで
糞改変の事実を隠蔽したいの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:01:39.12 ID:VzglNw7S0.net
監督の改変は前衛的過ぎて凡夫には理解されにくいが
将来的に評価されるのは原作ではなく監督の改変

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:02:09.27 ID:CHpj5UDa0.net
隠蔽とかそういう壮大な妄想はXファイルかMMRでやってください

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:03:28.79 ID:/vVOuUsj0.net
じゃあ被害届出しとけよ
警察官に一生懸命訴えろ
こんなの間違ってる!ってな
お前が語ってる間に警察官はお前のことをキチガイリストに加えるがな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:09:32.16 ID:/X2/BF010.net
うわあ・・・
もう日テレの工作員としか思えないわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:12:47.93 ID:ZvETmixW0.net
毎日コピペで暴れてるだけあって発想がマジキチすぎてやべえな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:20:26.89 ID:/vVOuUsj0.net
>>798
こいつあぼーんされたの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:38:26.86 ID:/X2/BF010.net
信じないだろうけど俺そのコピペの奴じゃないし
完全にアンチってわけでもないからな
GI編なんかは旧作より圧倒的に良かったと思ってるし
ただ叩くべき所は叩くべきだと思ってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:43:09.22 ID:93Ou8VYq0.net
聞いてないとこに饒舌な男はモテない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:47:55.14 ID:ZvETmixW0.net
いつもの人がやり口変えたパターンw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:00:30.60 ID:xHVrUlgQ0.net
>>777
マジ。カイトを最初に出すと、出番がなくて次に出てくるのは蟻編だから
視聴者が忘れてしまうだろう、ってことで
カイトはもっと後で劇的な出会いをします、って監督が言った。

結果、キツネグマは出てきてないし、ジンの認定証も持ってないし、
ハンターの志望動機が変なことになっちゃうし、
「親父に会うためにハンターになる」という単語が5次試験まで出てこないし
クジラ島に帰った時には自分で魚を釣ったし、
ここでカイトに会ったんだよ、というセリフもなくなり、
カイト(および、ジンの認定証)の存在を徹底的に抹消してストーリーが進行していた。

ちなみに、ゴンはちょっと瞑想すればジンやカイトのことを想うぐらい、
いつもジンやカイトのことで頭がいっぱいなのが原作。
(ソースはコミックス6巻、P133)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:00.22 ID:eKA7UkUl0.net
なるほど、このスレで大暴れすると路線が変えれるのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:47.01 ID:xHVrUlgQ0.net
そしておかしいよね

こういう改変を経て、ゴンとカイトってほとんど赤の他人も同然なのに
ゴンがカイトのことで怒るし、ゴンさんになっちゃうんだぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:13:45.48 ID:EMBxShXN0.net
>>708
旧アニメの方はかっけぇな
旧の方は原作の格好良さや中二感がちゃんと出てるのがいい
新アニメは格好良さが足りんつーかロリのガリコナンみたいなのがなぁ
今時何故か古い幼年アニメみたいで原作の中二感と別物なんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:24:02.13 ID:EMBxShXN0.net
>>735
それも素直に原作路線に軌道修正しときゃよかったのにな
劇的な出会いも結局カイト爆弾だったからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:24:27.23 ID:hEev07ZQ0.net
新の微妙なカットは貼っても旧の微妙なカットは持ってこない姑息さ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:24:33.77 ID:/X2/BF010.net
新のキルアはマジで最悪だよな
ゴンは新の方がいいかな
他のキャラでも大抵は旧の方が良いと思う
新はキャラデザも色使いも糞ださいのが多い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:33:59.56 ID:eHRizKQQ0.net
もう隠す気も無いな カコイイ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:36:45.88 ID:/vVOuUsj0.net
〜だよな、っていう書き方が同意欲しいアピールがあからさまで気持ち悪いよおっさん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:38:17.05 ID:eKA7UkUl0.net
なるほど、路線変えたことでまた大暴れするのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:42:50.87 ID:gySoHThJ0.net
新だ旧だアンチだ何だと一人で分身しながらいつも対立芝居がバレバレだって幾度言われても
聞きたくないことは理解できない幸せな脳だなって
時折ボヤくしかない

一人対立演技荒らしのレスが多すぎてまともなレス探す気力も
普通にアニメの話をする気力も萎えてくる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:53:42.61 ID:ZvETmixW0.net
いや対立もクソも
コピペ発狂毎日してるのは旧の人やん
よくまあがんばるわ毎日

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:57:00.10 ID:gySoHThJ0.net
新だ旧だアンチだ何だと一人で分身しながらいつも対立芝居がバレバレだって
過去に何人もの住民から幾度も言われてるのに
聞きたくないことは理解できない幸せな脳のまま暴れ続けてるうちに
それを指摘する住民すらガクンと減ってしまったスレの惨状

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:57:27.59 ID:eHRizKQQ0.net
まぁ放送の時以外はかまわんわ
どうせここに残ってる人少ないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:59:27.85 ID:xHVrUlgQ0.net
今知ったけど
ハンタ映画人気なさすぎワロタ

劇場版HUNTER×HUNTER 
THE LAST MISSION     

         日付   順位  興収  動員  累計
*1週目 12/28-12/29 *4位 $1,502 ***.*% $*2,403 (※単位:千ドル)
*2週目 01/04-01/05 *7位 $*,797 -47.0% $*5,465
*3週目 01/11-01/12 *9位 $*,499 -37.4% $*6,624
*4週目 01/18-01/19 13位 $*,261 -47.6% $*7,379 
*5週目 01/25-01/26 圏外 $*,*** ***.*%

初動259スクリーン公開で
たったの4週でランキング落ちとかどんだけ話題性ないんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:59:57.28 ID:gySoHThJ0.net
再来週はゴンさん降臨の興奮で人もそれなりに戻ってきそうだ
楽しみに待とう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:08.01 ID:jF+XztVK0.net
今知ったけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:08.33 ID:vuz+2vsEO.net
ゴンさんが猫娘をレイプする
という噂を聞きました

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:14:56.57 ID:dfREOXbw0.net
映画は波平のせいでコケた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:35:15.22 ID:jY0u+lGm0.net
カイト改変のことはちゃんとスレのテンプレに入ってるのによく話題になるのはなんで?
頑張って作ったクソ長いテンプレ誰も読んでないんじゃない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:36:40.84 ID:5iBIXgTT0.net
よく話題になる、じゃなく同じ人がひたすら掘り返してる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:38:50.03 ID:KOJdDj6y0.net
無駄に糞長いテンプレはNGに入れているな
カイと改変の話題はスルーすれば良いだけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:47:28.34 ID:Uq+nKs030.net
単純一途にカイト連呼
まさにネットムックならぬネットゴン

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:47:38.62 ID:PrgzM6VM0.net
>>818
映画なんてだいたいそんなもんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:21.10 ID:dfREOXbw0.net
>>827
259スクリーンで公開開始して
わずか5週でランキング20位圏外へ落ちるような映画を
一般的には「大ゴケ」と呼ぶ。

週末成績ランキング20位以内に残留する期間として
30スクリーン規模のアイマス、タイバニは8週、
130スクリーン規模の劇場版まどマギが9週、映画けいおんが10週、劇場版銀魂が7週。

ハンタの4週というのは明らかに異常。
公開した時期も悪くなかったんだぞ(冬休みで、正月を挟んだ最も稼げるシーズンの1つ)

259スクリーン規模の映画で、1ヶ月で週末成績ランキング20位圏外へ落ちる作品は前代未聞です、はい。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:20.36 ID:Zp5zwEtB0.net
>>826
ネットゴンさん達が神志那ピトーをフルボッコですね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:52.08 ID:DNmDMTsu0.net
まーたいつものコピペおばさん最速発狂かよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:14:39.84 ID:VE69OpL10.net
おばさんは常に過去に生きてるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:28:14.11 ID:NpqbSJsL0.net
>>823
あんな糞みたいなコピペは即NG登録行きだろ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:43:13.30 ID:yvaxp+360.net
相手に手の内を見せるなら更に奥の手を持て

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:46:19.21 ID:NpqbSJsL0.net
今までコミケで同人活動をしてまで愛情を持って支えてきた旧作が
新作が出ることによって過去のものとされるのが嫌なんだろうけど。
こういう事例はハンタのみならず、この業界では避けて通れない話であって
割り切るしかないと思うよ。
そもそも15年近く前のアニメと今のアニメを比較しても客観的に比較するのは不可能であって
不毛すぎる。画や動画についてはなおさら絶対的な比較は出来ないんじゃないかな。
あまりに感情や主観性が入った意見は正直見るに耐えないよね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:47:32.18 ID:63xgmSNyO.net
>>821
最近はリョナるって言うらしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:03:51.49 ID:NpqbSJsL0.net
いままでハンタのアニメを見なかった人も
深夜時間帯移動を期に見始めた人もいるだろう。
実況スレも昼の時間帯に比べれば盛況になってるんじゃないか。
新参者がこのスレをRomったときに原作信者や旧アニメファンがキチガイだと思われるのは
このスレの住人としては本意ではないし、
個人的にはこれを期に原作を手にとってもらえれば嬉しいと思っている。
少なくともこのタイミングでの新作を作為的に評価を下げる行為やキチガイテンプレを連投
する好意は原作に対して著しく不利益になる行為であるし、リスペクトにかけた行為
と言わざるを得ない。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:52:21.50 ID:fD5pNc+W0.net
>実況スレも昼の時間帯に比べれば盛況になってるんじゃないか。
一番盛況だったのは初回の11スレで、後は右肩下がりとなり
深夜、昼間問わず、2スレ分程度で落ち着いてるよ

・先週
HUNTER×HUNTER #129★1(1000)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1399984376/
HUNTER×HUNTER #129★2(449)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1400003833/
HUNTER×HUNTER #129★2(103)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1400002627/
・最近、最も盛り上がったであろうネテロvs王決着回(どちらも1000レス)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1398170792/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1398184137/

・約1年前
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 第79話 Part1(1000)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1368313023/
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 第79話 Part2(356)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1368319951/

・約2年前
【マターリ】宇宙兄弟→HUNTER×HUNTER【sage】(291)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1335648005/
HUNTER×HUNTER 第29話 Part1(1000)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1335653796/
HUNTER×HUNTER 第29話 Part2(602)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1335664671/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:57:12.07 ID:fD5pNc+W0.net
長時間放映の場合

・映画
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 大反省会会場 (7)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★6 (805)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★5 (1000)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★4 (1000)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★3 (1000)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★2 (1000)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★1 (1000)
[映]地上波初「 劇場版 HUNTER×HUNTER 」★1 (22)

・蟻編の4話抜粋の再放送
HUNTER×HUNTER セレクション2 (834)
HUNTER×HUNTER セレクション (1000)


実況民は、原作等で既出のストーリーにはあまり興味が無い模様

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:43:59.91 ID:PrgzM6VM0.net
>>828
その意見は偏見が甚だしい
客観性が乏しい
ただハンタを標的にしてるだけの極論だな
どうせその程度の言い分だと思ってたよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:19:03.89 ID:MtNEHrFV0.net
傍から見てりゃ偏見vs偏見なんだがw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:19:59.92 ID:PrgzM6VM0.net
偏見の意味がわかってない奴は出しゃばるなよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:26:31.75 ID:Zp5zwEtB0.net
朝っぱらから、ヒートアップし過ぎです。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:31:53.97 ID:WFcHHOhE0.net
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:05:48.42 ID:nZKsrl970.net
オレンジジュース下さい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:24:45.16 ID:kcWCHn6M0.net
>>839
アニメ興収スレ民に聞いてみ?
250スクリーン規模の大規模公開した映画で
5週目にMOJO圏外に落ちたアニメ映画って過去に例がありますか?と。

間違いなく「直近10年でも滅多にないな。ここ数年だとトリコさんぐらいじゃね?」
という答えが返ってくると思う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:27:28.05 ID:11W8W1NE0.net
君がまず興収スレから出なきゃいいんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:27:36.28 ID:kcWCHn6M0.net
ちなみに、映画界で大ゴケ・爆死認定されてる大規模公開映画といえば
前田敦子の「映画もしドラ」が有名だが
あの爆死映画ですら6週目まではランキング20位内で数字出してるからな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:39:16.78 ID:kcWCHn6M0.net
もう1つ言うと、初動(公開最初の土日)興収をスクリーン数で頭割りした平均は
1億5803万円÷259スクリーン=61万円/スクリーン

興収スレで「初動スクリーンアベレージ」と呼ばれているものだが
このハンタの初動スクリーンアベレージ61万円というのはかなり低い数字な。
(標準的な初動スクリーンアベレージは200万円前後)

ハンタは特典が無いと人気を取れないゴミアニメだということが判明した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:44:26.47 ID:h9AjawJH0.net
ここの荒らしって何が最終目的なの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:45:37.26 ID:/Ql2pTjc0.net
自分の考えが総意になるまで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:30:45.10 ID:rObhMamL0.net
可哀想な子
同情してあげたいけど
キチガイなんで無理かな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:20:03.50 ID:O712Guav0.net
原作未読のハンター初心者の俺に教えてほしい

TVはどこまでやるの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:12.67 ID:zRYc/+0q0.net
売り上げでしか作品を判断できない馬鹿は宮崎駿()か富野()のアニメでも見てろよ
中身を見てる人間から評価されてるのは神志那監督

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:28:49.67 ID:O712Guav0.net
>>853
OP変えないのも神志那監督?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:32:34.98 ID:qET15BA0O.net
>>852
どこまでやるって原作未読に教えても分からないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:23:42.82 ID:a+U7u4+K0.net
>>852
現在放映中の蟻編は、BOXの残り話数的にみても6月一杯まで
次の選挙、アルカ編は、主人公の目的に一応の決着が付く内容で
ほぼ1クール(3ヶ月)分の長さなので、
そこまでやって9月一杯で終了では?と推測されている

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:33:29.37 ID:uqqugmJl0.net
「中身を見てる人間から評価されてるのは神志那監督(キリッ」
「好評になったのはアニオリをあまりやらなくなってからなんですが…」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:00:57.99 ID:O712Guav0.net
>>856
書き方が悪かったっす(´・ω・`)

>>856
ご親切にどうもです。
ジャンプアニメはDB、スラムダンク、幽白以来なんですけど
ハンター面白いっすね(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:01:20.06 ID:uvPJmH/Q0.net
7月から新章だが十二支んのキャスティングで本気度が分かるな
ストック貯まってアニメ再開する予定ならそれなりの配役になるだろうけど
その気がないなら既出の声優で済ませそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:29.28 ID:/UoT4aZx0.net
その気はあるだろ
ハンターは今熱がある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:37:14.73 ID:7A4ZTGhn0.net
>>853
売り上げでしか判断できない、って言うけど・・・
この日テレ版ハンターアニメが人気だということを示せることって何か1つでもあるか?

視聴率 → 常に3%台(日曜11時。ちなみに今その枠で放送してる番組は普通に10%前後)

円盤売上 → 数字が出たことがなく、累計平均300枚以下であることだけが分かっている。
          唯一、GI編で初めて数字が出たが、それでも306枚だった。
          (あの売上爆死アニメのキルミーベイベーの第1巻の半分以下)

          他にも、ジャンプフェスタでDVD先行1巻を発売した際には
          フェス終盤に出口付近にて半額で投げ売りするも、誰も見向きせず売上の数字も出なかった。

グッズ → まったく売れず、ハンタ新アニメのグッズ化権を20億で購入した伊藤忠涙目。

映画(第1作) → 初動興収が4億円を超えるも、
            初週に対する2週目の動員下落率で過去ワースト記録を更新する(動員下落率 : -68.4%)。
            なお、毎週50%ずつ動員減少する珍事が起き、興収スレ民を大いに笑わせた。
            ちなみに初日の公開規模は257スクリーン。

            円盤売上はわずか12000枚(累計。初動7000枚。)
            ジャンプアニメの円盤売上の平均はおよそ30000枚〜50000枚である。
            劇場版銀魂(累計11.6万枚)の約10分の1。
            劇場版まどかマギカ(累計17.6万枚〜)の約15分の1。
            劇場版そらのおとしもの(公開規模10スクリーン、売上1万枚〜)と同レベル。

映画(第2作) → 前作よりも初動興収が大きく減少し、初動1.5億円。
            このことから、メディアに「第1作の4億円超えは特典効果によるもの」とまで報じられた。
            冬休み期間で、さらに正月特需という映画的に最もホットなシーズンに公開されたものの
            わずか5週目に動員ランキング圏外へ転落する珍事が起きる。
            ちなみに初日の公開規模は259スクリーン。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:45:24.26 ID:VCJf8Als0.net
親が泣いてるぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:46:22.52 ID:QXthaMaU0.net
キターw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:51:09.74 ID:zRYc/+0q0.net
売り上げがどうだろうと100年後に評価されてるのは神志那の日テレ版だから
本当に才能のある人間は評価が遅れてくるもの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:17:07.83 ID:PrgzM6VM0.net
働けよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:26:01.25 ID:DOF73gqE0.net
>>859
その気が無いので、それなりにギャラの高い人を配役をするというパターンもあるけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:36:24.19 ID:7A4ZTGhn0.net
また幻影旅団声優発表記者会見の二の舞みたいなことになりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:39:39.00 ID:uvPJmH/Q0.net
>>866
もうこれで終わってもいい だから ありったけを てパターンで残りの制作費使いきるか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:00:51.16 ID:PrgzM6VM0.net
>>859
は?やんの?コミック全てやり切るん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:20:58.21 ID:VCJf8Als0.net
宮殿突入ってアニメにして半年以上もやるんだな
たった一時間そこらの出来事のはずなのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:38:23.55 ID:DOF73gqE0.net
>>869
作監がヒソカについて「アニメでの登場はもう少し先」とツイッターで呟いているのでほぼ確定かと
無論、蟻編で終了してアニオリのエピローグ等でちらっと登場するだけという可能性もあるが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:38:26.89 ID:tGkbAA3L0.net
こんなテンポ悪いアニメ他にねえよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:43:14.40 ID:PcscQ5D/0.net
富樫がやる気出せば
みんな見るよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:24:34.92 ID:1RiErmkb0.net
ヒソカよりレオリオ出してやれよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:25:43.86 ID:PrgzM6VM0.net
>>871
なんだ、未確定か…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:27:25.40 ID:yvaxp+360.net
>テンポ悪い

宮殿突入から完結まで休載を挟んで4年もかかった原作に比べたら超高速

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200