2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part188☆修正

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:20:04.39 ID:KvzwEeed0.net
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||
    川川 | |ー□--□l
    川川| | \ J/||  
    川川‖  | ロ|/| ズダダダダダダダダダ ターン! ガダダダダダダダ ターン!
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:21:06.55 ID:Qr6IJJMtI.net
さて本日は何レスいくかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:22:26.51 ID:tR22dCbc0.net
今日はそんな伸びなさそう
土日に期待やな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:24:57.42 ID:KvzwEeed0.net
こいつ常連なん?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:25:38.63 ID:tbMUhggi0.net
実況スレにもキチガイみたいにコピペする名物おばさんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:28:46.74 ID:j7r5lPVL0.net
初期は新叩きメインだったのが
最近はひたすら旧マンセーにシフトしてる気がする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:29:29.83 ID:KvzwEeed0.net
wow
久々に来たんだけど、まだこんなことやってる奴おるんかwと
スレ汚して済まんかったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:39:49.08 ID:bBswwWCdO.net
ゴンさん終わったらもう蟻編も終わりか
秋にはストック尽きそうだが冨樫やる気になったんだっけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:01:52.91 ID:YWPILV3m0.net
最近は放送直後にブツブツ言ってる程度だったから目立たなかったが
最近は狂ったように毎日張り付いてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:04:27.23 ID:YWPILV3m0.net
あ、どっちも最近になってた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:12:21.80 ID:yEihEWLR0.net
6月に再開するけど新章いつ途切れるかわからんしまぁ今回は選挙で終わりだろうね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:14:27.29 ID:yLQxRM2V0.net
暗黒以降も話に区切りついたら
深夜枠でやってもらいたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:29:04.88 ID:JvZmin/00.net
制作がマッド一軍かタツノコに変わってデザインから仕切り直すならええけど
ライブ制作のままならイラネ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:29:14.17 ID:Y3nnarZG0.net
樹の頂上で一旦綺麗に終わってストックが溜まればまたやって欲しいな
溜まるかなストック…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:34:34.70 ID:yEihEWLR0.net
よくて50話/年だとしても
アニメじゃ2クールで消える量だし
今後数年は無理やな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:34:57.56 ID:YWPILV3m0.net
アニオリ引き伸ばしでストック待つ手もあるけど原作以外の事をさせると途端に陳腐な台詞を喋らせるから
あそこで終わらせるのが無難

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:39:50.25 ID:ZI3AOihH0.net
一番現実的なのは世界樹で一旦終わらせてそれ以降はOVAかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:44:50.48 ID:rAYdTb4D0.net
蟻編になっても円盤400〜500枚行かないからあまり現実的じゃないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:48:42.88 ID:SUpo0MhM0.net
OVAでやってくれるなら買う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:07:06.51 ID:bGvuUevr0.net
OVAだと単巻売りだから連投君も騒ぎがいがあるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:20:05.79 ID:v6Mm0DC00.net
ていうか今のVAPって新規でOVAをホイホイ出す印象が無いけど・・・
OVAでシリーズものだと15年前のサイバーフォーミュラくらいな気が

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:34:47.12 ID:AuPm+qMs0.net
そろそろアルカの中の人が発表されそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:48:32.91 ID:tPoA7oOd0.net
ハンターで一番好きな回が王対ネテロの最初の戦いなんだがあの回ってとんでもない最悪の糞回だったよな
あのスロー演出が俺のイメージと間逆だった
あそこがクソな時点でもうダメだわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:13:12.16 ID:+VnAWmm60.net
駆け込みでようやる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:31:08.62 ID:uSKApHbD0.net
>>634
ブラウン管ディスプレーとは・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:38:48.14 ID:ZKh0rvDv0.net
>>656
でも高速だったら一瞬で終わっちゃうよね。
色んなアングルから何度も見せるクソバラエティみたいな演出もなんか嫌だ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:51:18.54 ID:lDNPmgJw0.net
もう最終回まじかになってよくやるわ
こりゃ>>203の内容がほぼ図星だったんだろうな
論点が外れまくっているレス見てると
女の悪い部分が垣間見えてしょうがない。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:54:18.69 ID:ol1/FB7X0.net
>>656
ドンマイ
俺もハンタの中でネテロ王vs戦が一番好きなバトルだけどアニメの出来には凄い満足してる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:02:09.00 ID:F2Md9fDL0.net
会長は会長でありながら王にもなられたのですね、偉大です
戦って誰ですか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:04:24.41 ID:ol1/FB7X0.net
>>662
すまんな、ネテロvs王戦な

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:13:40.62 ID:qXqgYlmv0.net
オレは天空闘技場のヒソカ対カストロ戦を一番期待してたんだけど、
あれは新ハンターでは、やばかったw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:18:03.36 ID:XnzuMiRM0.net
ゴンさんの直前回チョン回かよ
あそこもかなり大事なのに
すっとんきょうなBGM入れてくれるなよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:53:43.38 ID:ttuvcw+30.net
>>665
BGMを作画スタッフが入れてると思うようなアホンダラは喋るだけ恥かくだけだぞw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:02:07.13 ID:XnzuMiRM0.net
>>666
演出の事を言ってるんだけどな

5/20
マホウ×デ×ゼツボウ
演出:Woo Seung-wook
絵コンテ:坂田純一
作監:Jang Kil-yong

BGM選択してるのは演出じゃないのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:03:59.38 ID:c0sa0fvU0.net
>>661
後半はいいけど前半最悪だったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:04:51.89 ID:c0sa0fvU0.net
>>667
BGMは音響監督だよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:06:11.59 ID:7vF91Vwn0.net
「久々に来たんだけど〜」を前置きしてる奴に限って常駐してたりするんだよな…
「俺男だけど〜」を前置きにする女と同じぐらいの確率で

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:21:43.06 ID:XnzuMiRM0.net
>>669
ああそうなんだ
でも無関係じゃないよな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E7%9B%A3%E7%9D%A3

>レコーディングの際は、BGMをどのタイミングで流すか、あるいは
>どんな効果音を使うかなど作品が盛り上がるよう音響を演出し、
>必要に応じて声優に対し演技指導を行うこともある。この演出作業は
>音響監督だけでなく、アニメの監督や演出家と話し合いながら共同で行なうことが多い。


実際チョン演出回はBGMの選択が特に酷い気がする
ピトーの初登場シーンとか忘れられないわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:27:01.93 ID:yrPm+Ahp0.net
アフレコ収録のSSだと演技見た上品が音響に指示だしてたな
まぁいつもいるわけじゃないんだろうが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:47:57.91 ID:EnoMaUuOO.net
>>648
まあ早くて10年じゃない?
その頃になったら、また一話からリメイクするかもしれないけど。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:07:51.71 ID:7vF91Vwn0.net
流石にまた1話からリメイクは無いでしょw日テレは無駄に金持ちて金持て余してるから出来ただけで。

10年後ハンターの連載が終わってたら他の会社が続きからラストをリメイクしてOVA化したいと言う人は出て来るかもしれない
その時はまたその時旬の声優達で一新

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:05:09.56 ID:RZo2j2CS0.net
ゴンさんついにくるか
楽しみ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:06:04.49 ID:1Is6plry0.net
ネテロ対王見たよ
噂に違わぬ神回だった
こういう回ってスタッフの数も増やしてるのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:23:17.26 ID:OLcKu8nL0.net
新ハンタ始まったときはどうなることかと思ったが
結果、神アニメだと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:26:18.36 ID:CTyaEwtW0.net
蟻編は間違いなく350枚売れる
もし350枚売れたらこれまで神志那を300枚と馬鹿にしてきたアンチは謝れよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:32:15.40 ID:Xz8B3lol0.net
お前ら仕事早え〜なw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:04:06.06 ID:ttuvcw+30.net
>>671
スタッフクレジットの”演出”ってのは演出家じゃないんだよなあ〜w
最近ほんと増えたよなものすごい間違った知識で平然と知ったかぶる馬鹿オタク

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:14:53.07 ID:ttuvcw+30.net
ネットで何でも調べられる現代の方が
ものを知らない馬鹿が多いってのは
不思議なことだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:45:43.09 ID:DeZB2vvQ0.net
ゴンさんのシルエットで吹く

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:13:22.91 ID:XnzuMiRM0.net
>>681
アホな勘違いして逃亡したかと思いきや戻ってきたか
感心な奴だ
しかしやたら攻撃的だな
ひょっとしてあちらの方ですか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:06:57.26 ID:3cdgcK+J0.net
王の演技素晴らしいな
誉めて遣わす、の上から目線感すげえw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:35:10.56 ID:Z500hpv40.net
潘のコラム書いてあるけど、やっぱゴンさんは潘が頑張るっぽいな
おっさん声じゃなくてよかったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:08.22 ID:Cvo8/4XA0.net
つーか収録はとっくに終わってるがな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:26:32.24 ID:Rl/LL6Jl0.net
ビスケの二の舞か
せっかく来るであろう神回が
最後は声優のせいで台無し確定か

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:43:42.99 ID:SI/wQG8CI.net
選挙編やるのは確定か
パリストンは神谷と予想

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:53:23.53 ID:l38g43v60.net
よっしゃ森確定潘確定
俺得やわ
おっさん声主張者ざまあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:56:11.72 ID:7vF91Vwn0.net
アニメ始まる前から神志那と潘と伊瀬は蟻編とアルカ編やるアピールしてたから
最初から選アル編までやるのが折込積みで冨樫は「そこまでアニメやるならアニメ終了間際まで休むわw」って感じだったんじゃね?

それでアニメスタッフと蜜蜜な担当編集齋藤がアニメがキリよく終われるように最終回のような演出だった世界樹のやつ描いてくれと言ったんじゃね?

「そんな長く休むならせめてアニメがキリ良く終われるような感じのを描いてからなら長期休載しても大丈夫です」と言ったとか

元々「旧でアニメ化出来なかった分までアニメ化する、映画も2本は確実に作る、日テレを挙げてハンターを宣伝するから版権くれ」って契約だろうし
日テレのワンピ目指してたから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:56:43.28 ID:tIx42esa0.net
よっしゃショタ作画限定ショタ声限定な監得ですKARA!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:04:13.51 ID:l38g43v60.net
>>690
妄想楽しいです、まで読んだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:48:18.45 ID:ZkZWg/o10.net
ゴンさんのあの落書きみたいな絵をどう表現するんだろ
opはけっこう良さげだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:53:37.13 ID:zb2Yuh7f0.net
そいつを殺すのとこアニメかっこよかったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:55:11.20 ID:Zt/Z1Ltw0.net
このアニメ蟻編クライマックスに入ってから
キャラクターの心情をナレーションがくどくど語るようになったけど
原作でもああなの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/17(土) 19:13:23.64 ID:1uAuCXkxR
>>695
多分冨樫がアカギとかカイジの影響受けたんだと思う
宮殿突入からだけど、原作はもっと多い、これでも省いてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:29:38.25 ID:ZkZWg/o10.net
>>695
原作でも突っ込まれてた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:40:10.25 ID:SI/wQG8CI.net
>>695
多分冨樫がアカギとかカイジの影響受けたんだと思う
宮殿突入からだけど、これでも省いてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:46:25.86 ID:mKgLI+jA0.net
蟻編始まった最初の方だけど
ゴンはカイトのことを覚えてなかったし、
カイトはゴンのことを覚えてなかったし、

ゴンがカイトのことを思い出してから
ようやくカイトもゴンのことを思い出す描写があったよね?

ゴンとカイトってほぼ初対面同士の赤の他人だったのに
どうしてゴンがカイトのことであんなに怒ってるの?

キルアにも「キルアは関係ないからいいよね」とか怒ってたし理解不能なんだけど
誰か説明してくれないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:48:18.58 ID:Xz8B3lol0.net
お、能力発動しおったぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:06:41.11 ID:rTYVLAlf0.net
アンチの自動書記ですから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:23:01.23 ID:E2x471PL0.net
ラブリーじゃないゴーストライターやな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:02.78 ID:tszK+Rv+0.net
カイトNGで何の問題もないなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:05.97 ID:wdkKn0ks0.net
>>699
そこは理解不能になって当たり前の部分だから理解不能でおk

後でもっと劇的な出会い方をするつもりで
カイトの出番を徹底的に抹消したのが新アニメなんだが
それが大ブーイングだったから、あわてて原作路線へ軌道修正したのがアニメ蟻編。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:07.79 ID:dyqJYz3X0.net
はいはい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:55.77 ID:OxDc35zR0.net
新の蟻編のクオリティ凄いよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:38:23.70 ID:ZwF4NxSa0.net
ローズ見たで〜
ネテロさん弱過ぎじゃね…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:51:07.36 ID:fFCsyfKc0.net

ttp://art64.photozou.jp/pub/515/1062515/photo/123276362_624.jpg
ttp://community.img.mixi.jp/photo/comm/48/21/504821_9.jpg

ttp://blog-imgs-51.fc2.com/m/i/n/minpuzz/13636224s.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/354/www.dotup.org3470163.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:13.63 ID:E2x471PL0.net
この後ID変わったら自演かな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:55.73 ID:ZwF4NxSa0.net
ニートさん毎日張り付きご苦労様です!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:13:21.05 ID:4Vcws6NN0.net
糞OPは変わりましたか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:08.18 ID:opwa0KpI0.net
次回はメイン作監の中でも一番微妙な人だが
予告の作画よかったな
大事な回だし、蟻VS旅団回みたいに
韓国人だけじゃなく日本人も原画で参加してるのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:36.07 ID:4Vcws6NN0.net
おいおい・・・
まだ糞OP変わってないのかよ・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:57:30.15 ID:/X2/BF010.net
>>713
最後まであきらめないさ
やり続けることに必ず意味がある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:03:03.56 ID:08UHqgZE0.net
>>708
画は新の方が圧倒的に原作に近いな。
旧の方、特にキルアについては
旧アニメ未見の人間に見せてもキルアだと認識できんぞ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:28:52.27 ID:yXjv9ncn0.net
美少女化、ガリ化の一体どこら辺が圧倒的に原作に近いんだよw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:56:45.62 ID:VzglNw7S0.net
>>713
本編に叩けるところがないからって今度はOP叩きか
見苦しいなアンチは
次はなんだ?売り上げ叩きか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:57:49.75 ID:kLb375ot0.net
旧アニメのキルアは声にびっくりした
どこの素人のスタッフの姉ちゃんか芸能人がやってるのかと
浮きまくりで変 まともなアニメじゃない ホイッスルの小向美奈子かと思った

るろ剣の剣心と志士雄も変 思わずモネまねしそうなくらい浮いてて素人臭い
ネルケだったね


新はキルアのキャラデザがおかしい 頭でっかくて肩幅と下半身ちっさすぎコナンか
クラピカはまつげの女そのものだしまともじゃない
見てないけどいつになったらまともなハンタが出来るの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:10:53.10 ID:kqeYrbWL0.net
あのキモい絵柄と塗りのソシャゲが無駄にヒットしちゃってるから当分無理

ていうか絵のデータに重課金して円盤は買わないというのがさっぱり理解できないんだが
やっぱりソシャゲは一度嵌るとパチンコ並の中毒性があるって事だろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:49:40.14 ID:4NbcIn7U0.net
るろ剣といえばアニメの初期は改悪の連続で酷かったな
台詞の改変や端折り、オリキャラねじ込み、本編に何の関係も無い主題歌
原作者がコミックで愚痴こぼしたりスタッフに指示まで出したレベル
京都編あたりからまともに観れるようになったぐらい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:03:51.00 ID:EMBxShXN0.net
それ新ハンターアニメの話じゃないかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:14:29.00 ID:8VP9Ucs10.net
るろ剣あたりからだっけ
曲や製作に露骨なタイアップ増えたの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:28:32.32 ID:EMBxShXN0.net
実写の監督ってるろ剣アニメのクオリティ勝てそうにないからって追憶編の実写化回避したってマジ?
http://blog.livedoor.jp/goodluckhavefun/archives/37530901.html

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:31:00.52 ID:EMBxShXN0.net
>>715
旧と新が逆になってるぞw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:32:27.76 ID:jl+J7FdC0.net
EDのサビ直前のメルエムがグンギのコマばらまく所がなんか好きだわ
仮にメルエムが死ななかったらいずれコムギにグンギで勝てたんだろうか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:41:34.21 ID:4Le3U2N+0.net
和月はドラマCD版のキャスト気に入ってたから
主演に芸能人声優使われた時遠まわしに
「何で変えたんだよ前キャストに申し訳ないわ」
とか旧厨みたいなこと言ってましたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:48:53.36 ID:nbo95SQH0.net
そして和月は星霜編のバッドエンドには怒り狂ったけど追憶編は大絶賛で原作より良い出来と言ってた
るろ剣実写版も漫画よりるろ剣OVAっぽい雰囲気なとこもある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:51:32.67 ID:JkvQbqGN0.net
るろ剣追憶編は原作アンチに大人気という珍しい作品
ttp://rkarashi.wiki.fc2.com/

こんなまとめまで出来たしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:00:13.44 ID:nbo95SQH0.net
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/513/image.jpg
誰だこれ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:01:39.74 ID:EMBxShXN0.net
>>729
きめえwwww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:10:16.86 ID:L8apni7H0.net
EMBxShXN0 = nbo95SQH0 いつものダブル注意

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:31:54.14 ID:nUa0cjRK0.net
旧ハンタってジョジョのOVAみたい
動くんだけどキャラデザが原作と違うし雰囲気が必要以上に暗い
ジャンプ作品ぽくないアニメだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:33:27.90 ID:nUa0cjRK0.net
新ハンタ、新ジョジョ叩くのが旧、OVA信者というのもそっくり

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:36:17.24 ID:TtoQYkVL0.net
いつもの子って劇団だったのか
そらハンタにもしつこいわなガチの古橋信者だし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:21:07.58 ID:bI8x+X2g0.net
>>699
監督 「視聴者が忘れるので、カイトとはもっと後で劇的な出会いをします」
                   ↓
カイトの存在がアニメから徹底的に抹消される

 ・キツネグマなんていませんでした
 ・カイトなんていませんでした
 ・ジンのライセンスカードも持っていません
 ・ハンターの志望動機「子供を捨ててまで続けたいと思うハンターの仕事すごい!」
 ・「親父に会うためにハンターになる」という単語が5次試験まで出てこない
 ・サトツにジンのライセンスのことを尋ねるシーンがカットされる
 ・くじら島に帰った時は自分で魚を釣って食べる
 ・「おかえりってさ」「ここでカイトと遭ったんだよ」 → カット
                   ↓

原作ファンから大ブーイング、2ch大荒れ、本スレがアンチスレになる
                   ↓
まずいと思ったのか、あわてて原作路線へ軌道修正


という経緯があった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:42:21.28 ID:UIJErwc7O.net
>>735
アニメ監督って機械的にシナリオ作る技術に特化しすぎて何かを失った感性してるんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:49:24.10 ID:lOc7GLw10.net
最近ハンタ見始めた奴は
これがまともなアニメ化だと思ってるんだろうな

Part7スレ〜Part150スレぐらいまでは
この本スレは完全なアンチスレだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:00:22.53 ID:wDFqQFb+0.net
今日は1ID数レス作戦かな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:48:29.53 ID:E2dyakwL0.net
今見た
すでに誰か言っているとは思うけど
男同士でお前は俺のツレだろなんて言わない
なんか視聴者怒らせようとわざとやってるんじゃねえの?
言わせた奴アタマおかしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:55:15.17 ID:lOc7GLw10.net
いや、それは初出だ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:56:15.85 ID:p57vIOkd0.net
>>739
つれ(連れ)
いっしょに行動する人。仲間。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:01:05.62 ID:wDFqQFb+0.net
連れって言葉を特別な意味と感じちゃうのは
自分の中にそういう深い仲のイメージがあるからだって
金田一のはじめちゃんが言ってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:05:53.93 ID:E2dyakwL0.net
>>741
連れションとかいうけどね
俺のツレなんて嫁にしか言わんな
「ツレ」が問題なんじゃなくて「俺の」が上下関係をイメージさせるのかもね
今回は普通に(絶賛はしないぞ)見れて、最後にそこだけ引っかかったから誰か指摘してるかと思ったんだが


今ななめ読みでスレ見返したけどすごいことになってんな
放送回の話ほとんどなされてないし
スレの伸びもほとんどない
IDガー、旧ガー、新ガーばかり

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:12:43.58 ID:k8MXgRCO0.net
>>735
あーーーーーーーーーー

それでアンチが多いのか、このスレ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:15:10.01 ID:wDFqQFb+0.net
そりゃほぼ全員原作で今後の展開を知ってるし
放送日以外ここで話すことなんてないさね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:18:46.93 ID:k8MXgRCO0.net
っていうかこれ

 ・キツネグマなんていませんでした
 ・カイトなんていませんでした
 ・ジンのライセンスカードも持っていません
 ・ハンターの志望動機「子供を捨ててまで続けたいと思うハンターの仕事すごい!」
 ・「親父に会うためにハンターになる」という単語が5次試験まで出てこない
 ・サトツにジンのライセンスのことを尋ねるシーンがカットされる
 ・くじら島に帰った時は自分で魚を釣って食べる
 ・「おかえりってさ」「ここでカイトと遭ったんだよ」 → カット

こんなことされてよく原作ファンは怒らないなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:26:06.37 ID:yodqd/Bm0.net
原作厨は冨樫の描いたもの以外どうでもいいし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:38:33.50 ID:ZvETmixW0.net
自演オバサンのれん等レスしつけーな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:42:05.40 ID:oreBRWIM0.net
日常生活が充実してたらこんな書き込み毎日できないよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:54:35.27 ID:BjO6hnjr0.net
しばらくおとなしかったのが
最近になってまた暴れるようになったけど
世間は新生活がスタートしてるのに無職のままの自分のムシャクシャを
ここにぶつけてるんじゃないかと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:58:28.06 ID:BD+kH/Ew0.net
そろそろ単発で自演すんなとか言い返してくる頃

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:58:54.00 ID:BtsKpCVR0.net
冨樫は友人/仲間の意味でツレってよく使うぜ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:05:40.76 ID:KzThYsSg0.net
>>750
書き込み時間は平日夜だったり土日だったりしてるし
社会人って設定なんじゃね?一応

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:31:50.12 ID:4NbcIn7U0.net
テンプレ貼り貼り→そうだったのか!知らなかったぜ、の反応が必ずセット

実況でも同じ流れを見た気がする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:34:44.34 ID:4Vcws6NN0.net
>>717
原作未読なのでアニメに不満はないから叩く意味もないよ
でも、あのOPは酷くないか?
edだけ変えてopを変えない意味が理解できない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:35:54.07 ID:20uG3oO80.net
まぁアニメ幽々白書のパターンだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:14:56.08 ID:E53OXres0.net
今以上にワケワカメな歌手連れてくるよりはいいんじゃね
最近は隙あらばアイドルがドヤ顔で割り込んでくるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:43:57.60 ID:nUa0cjRK0.net
OPは別にいいと思うけどEDは最悪だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:08:30.70 ID:/vVOuUsj0.net
ネテロ弱過ぎじゃね?
王に誰が勝てるんだよ
っていうか、ローズの説明少な過ぎだろwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:12:48.90 ID:ZvETmixW0.net
>>759
誰も勝てないよ?
王が自滅望んだから世界が救われただけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:13:01.73 ID:t6Qs5+CO0.net
ローズはこれから補足説明あるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:30:54.78 ID:nUa0cjRK0.net
>>760
ゴンさんなら勝てるかもしれないぞ
ピトーもそれ恐れてたし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:32:58.88 ID:CBBhW4cZ0.net
ゴンさん>王

王にダメージを与えられるだけの力を持ちピトーを軽く凌駕する速さもある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:34:49.08 ID:nUa0cjRK0.net
少なくとも会長じゃゴンさんに勝てない
つかジンとか会長より強いハンターもっといるしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:37:00.86 ID:nUa0cjRK0.net
王は敵の攻撃を避けずに受けるから能力バトルにおいてはあんまり強くないな
DBと違って食らったら終わる能力あるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:38:44.11 ID:ZvETmixW0.net
どんだけゴンさん過大評価してるのやら

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:39:47.93 ID:9Mx0LMRV0.net
観音は受けるしかなかったってだけなんだが…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:40:01.22 ID:nUa0cjRK0.net
>>766
主人公のポテンシャル最大限に引き出したのがゴンさんだし強いに決まってるだろう
冨樫も主人公だから強いという理論前言ってるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:41:12.35 ID:ZvETmixW0.net
>>767
何も分かってないアホだから説明全部するの大変だわな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:41:50.47 ID:nUa0cjRK0.net
>>767
いや瞬殺できるだろ?
王は自分を試そうとしたり余裕こいてる所が弱点
一撃必殺のある能力バトルでは致命的

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:49:39.35 ID:f8F2osxv0.net
どう見ても釣り

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:35:19.17 ID:eNcZR7t80.net
>>760
アルカは?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:54:54.79 ID:nUa0cjRK0.net
能力バトルで絶対勝てないは無い
もしそうなら冨樫は二流
実際勝てるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:30:36.20 ID:xuqsWTiPO.net
>>451
リアルでも、そこまで小型化した大量破壊兵器はないからなー
(会場に大量の大型爆弾仕掛け、会長が死んだら発動)という手でも良いわけだし

(ハンター協会会員全員から徴収した念を凝縮した念爆弾)なら、念の世界ぽくて良かっただろうし

ドラゴンボールのフリーザやブウが、人間が普通に作る核爆弾でやられたら、萎えるだろーなー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:59:23.54 ID:u6SMQYZy0.net
生物兵器があるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:49:34.91 ID:nbo95SQH0.net
>>759
は?EDはまだしもOPの方が酷いだろ

微笑みの爆弾はメロディーも良いし歌詞も良いからいいけど。
人混みの中のひとりぼっちと誰もいない草原でひとりぼっちどっちが泣きたくなるか、両方泣きたくなるのがちょっと大人っていうね

大地を踏みしめては3〜5才の幼年向けの曲

>>759->>775みたいな強さ議論大好きな大人ばかり絶賛してるけどこの人達は脳が幼年のままだから丁度良いのか…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:51:12.20 ID:eEr5Dp320.net
>>735
こマ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:04:06.34 ID:/vVOuUsj0.net
>>777
アンチさんが貼ってるコピペだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:12:52.50 ID:kwLSAzOW0.net
慈円にかまっちゃダメよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:23:15.69 ID:nUa0cjRK0.net
>>776
いやOPはどんなに酷くても作品と切り離されてるからどーでもいいんだよ
EDはラストと被さるし余韻が残るからとてつもなく重要
映画はOPないだろ?OPなんて関係ない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:23:19.05 ID:/X2/BF010.net
コピペでも真実には違いないだろうが
都合の悪いことは嘘ついてでも隠蔽したいんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:30:20.52 ID:/vVOuUsj0.net
まーたID変えたのかクソニート

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:31:37.24 ID:sT0URluu0.net
ID変えまくるとたまに前のIDにかぶることあるよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:35:51.21 ID:ZvETmixW0.net
いい加減しつけーわコピペマン
もっと有意義なことに時間使えよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:36:05.90 ID:/X2/BF010.net
アンチ意見は全部自演扱いか
で嘘ついたことには反論はないのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:38:43.93 ID:/vVOuUsj0.net
反論されなきゃ勝ち誇るタイプのおバカさんかな?
相手にされてないのにも気付けない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:40:50.49 ID:CHpj5UDa0.net
そろそろコテ付けてほしいわぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:41:13.92 ID:gySoHThJ0.net
今日もスレが荒らしに乗っ取られてる
新だ旧だアンチだ何だと一人で分身しながらいつも対立芝居がバレバレだって幾度言われても
聞きたくないことは理解できない幸せな脳だなって
時折ボヤくしかない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:42:08.62 ID:/X2/BF010.net
>>786
お前相手にしてるだろw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:47:03.57 ID:/vVOuUsj0.net
目が合っただけで好意持ってると思い込むタイプかな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:49:58.85 ID:/X2/BF010.net
ほんと気持ち悪いスレになったもんだ
アンチ意見以外許されなかった頃も異常だったけど
今も相当異常だろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:50:33.39 ID:CHpj5UDa0.net
エンジンかかってきたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:50:39.14 ID:ZvETmixW0.net
お前の頭が異常だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:57:22.22 ID:/X2/BF010.net
お前らは何でそこまで
糞改変の事実を隠蔽したいの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:01:39.12 ID:VzglNw7S0.net
監督の改変は前衛的過ぎて凡夫には理解されにくいが
将来的に評価されるのは原作ではなく監督の改変

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:02:09.27 ID:CHpj5UDa0.net
隠蔽とかそういう壮大な妄想はXファイルかMMRでやってください

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:03:28.79 ID:/vVOuUsj0.net
じゃあ被害届出しとけよ
警察官に一生懸命訴えろ
こんなの間違ってる!ってな
お前が語ってる間に警察官はお前のことをキチガイリストに加えるがな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:09:32.16 ID:/X2/BF010.net
うわあ・・・
もう日テレの工作員としか思えないわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:12:47.93 ID:ZvETmixW0.net
毎日コピペで暴れてるだけあって発想がマジキチすぎてやべえな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:20:26.89 ID:/vVOuUsj0.net
>>798
こいつあぼーんされたの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:38:26.86 ID:/X2/BF010.net
信じないだろうけど俺そのコピペの奴じゃないし
完全にアンチってわけでもないからな
GI編なんかは旧作より圧倒的に良かったと思ってるし
ただ叩くべき所は叩くべきだと思ってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:43:09.22 ID:93Ou8VYq0.net
聞いてないとこに饒舌な男はモテない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:47:55.14 ID:ZvETmixW0.net
いつもの人がやり口変えたパターンw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:00:30.60 ID:xHVrUlgQ0.net
>>777
マジ。カイトを最初に出すと、出番がなくて次に出てくるのは蟻編だから
視聴者が忘れてしまうだろう、ってことで
カイトはもっと後で劇的な出会いをします、って監督が言った。

結果、キツネグマは出てきてないし、ジンの認定証も持ってないし、
ハンターの志望動機が変なことになっちゃうし、
「親父に会うためにハンターになる」という単語が5次試験まで出てこないし
クジラ島に帰った時には自分で魚を釣ったし、
ここでカイトに会ったんだよ、というセリフもなくなり、
カイト(および、ジンの認定証)の存在を徹底的に抹消してストーリーが進行していた。

ちなみに、ゴンはちょっと瞑想すればジンやカイトのことを想うぐらい、
いつもジンやカイトのことで頭がいっぱいなのが原作。
(ソースはコミックス6巻、P133)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:00.22 ID:eKA7UkUl0.net
なるほど、このスレで大暴れすると路線が変えれるのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:47.01 ID:xHVrUlgQ0.net
そしておかしいよね

こういう改変を経て、ゴンとカイトってほとんど赤の他人も同然なのに
ゴンがカイトのことで怒るし、ゴンさんになっちゃうんだぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:13:45.48 ID:EMBxShXN0.net
>>708
旧アニメの方はかっけぇな
旧の方は原作の格好良さや中二感がちゃんと出てるのがいい
新アニメは格好良さが足りんつーかロリのガリコナンみたいなのがなぁ
今時何故か古い幼年アニメみたいで原作の中二感と別物なんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:24:02.13 ID:EMBxShXN0.net
>>735
それも素直に原作路線に軌道修正しときゃよかったのにな
劇的な出会いも結局カイト爆弾だったからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:24:27.23 ID:hEev07ZQ0.net
新の微妙なカットは貼っても旧の微妙なカットは持ってこない姑息さ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:24:33.77 ID:/X2/BF010.net
新のキルアはマジで最悪だよな
ゴンは新の方がいいかな
他のキャラでも大抵は旧の方が良いと思う
新はキャラデザも色使いも糞ださいのが多い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:33:59.56 ID:eHRizKQQ0.net
もう隠す気も無いな カコイイ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:36:45.88 ID:/vVOuUsj0.net
〜だよな、っていう書き方が同意欲しいアピールがあからさまで気持ち悪いよおっさん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:38:17.05 ID:eKA7UkUl0.net
なるほど、路線変えたことでまた大暴れするのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:42:50.87 ID:gySoHThJ0.net
新だ旧だアンチだ何だと一人で分身しながらいつも対立芝居がバレバレだって幾度言われても
聞きたくないことは理解できない幸せな脳だなって
時折ボヤくしかない

一人対立演技荒らしのレスが多すぎてまともなレス探す気力も
普通にアニメの話をする気力も萎えてくる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:53:42.61 ID:ZvETmixW0.net
いや対立もクソも
コピペ発狂毎日してるのは旧の人やん
よくまあがんばるわ毎日

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:57:00.10 ID:gySoHThJ0.net
新だ旧だアンチだ何だと一人で分身しながらいつも対立芝居がバレバレだって
過去に何人もの住民から幾度も言われてるのに
聞きたくないことは理解できない幸せな脳のまま暴れ続けてるうちに
それを指摘する住民すらガクンと減ってしまったスレの惨状

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:57:27.59 ID:eHRizKQQ0.net
まぁ放送の時以外はかまわんわ
どうせここに残ってる人少ないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:59:27.85 ID:xHVrUlgQ0.net
今知ったけど
ハンタ映画人気なさすぎワロタ

劇場版HUNTER×HUNTER 
THE LAST MISSION     

         日付   順位  興収  動員  累計
*1週目 12/28-12/29 *4位 $1,502 ***.*% $*2,403 (※単位:千ドル)
*2週目 01/04-01/05 *7位 $*,797 -47.0% $*5,465
*3週目 01/11-01/12 *9位 $*,499 -37.4% $*6,624
*4週目 01/18-01/19 13位 $*,261 -47.6% $*7,379 
*5週目 01/25-01/26 圏外 $*,*** ***.*%

初動259スクリーン公開で
たったの4週でランキング落ちとかどんだけ話題性ないんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:59:57.28 ID:gySoHThJ0.net
再来週はゴンさん降臨の興奮で人もそれなりに戻ってきそうだ
楽しみに待とう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:08.01 ID:jF+XztVK0.net
今知ったけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:08.33 ID:vuz+2vsEO.net
ゴンさんが猫娘をレイプする
という噂を聞きました

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:14:56.57 ID:dfREOXbw0.net
映画は波平のせいでコケた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:35:15.22 ID:jY0u+lGm0.net
カイト改変のことはちゃんとスレのテンプレに入ってるのによく話題になるのはなんで?
頑張って作ったクソ長いテンプレ誰も読んでないんじゃない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:36:40.84 ID:5iBIXgTT0.net
よく話題になる、じゃなく同じ人がひたすら掘り返してる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:38:50.03 ID:KOJdDj6y0.net
無駄に糞長いテンプレはNGに入れているな
カイと改変の話題はスルーすれば良いだけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:47:28.34 ID:Uq+nKs030.net
単純一途にカイト連呼
まさにネットムックならぬネットゴン

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:47:38.62 ID:PrgzM6VM0.net
>>818
映画なんてだいたいそんなもんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:21.10 ID:dfREOXbw0.net
>>827
259スクリーンで公開開始して
わずか5週でランキング20位圏外へ落ちるような映画を
一般的には「大ゴケ」と呼ぶ。

週末成績ランキング20位以内に残留する期間として
30スクリーン規模のアイマス、タイバニは8週、
130スクリーン規模の劇場版まどマギが9週、映画けいおんが10週、劇場版銀魂が7週。

ハンタの4週というのは明らかに異常。
公開した時期も悪くなかったんだぞ(冬休みで、正月を挟んだ最も稼げるシーズンの1つ)

259スクリーン規模の映画で、1ヶ月で週末成績ランキング20位圏外へ落ちる作品は前代未聞です、はい。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:20.36 ID:Zp5zwEtB0.net
>>826
ネットゴンさん達が神志那ピトーをフルボッコですね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:52.08 ID:DNmDMTsu0.net
まーたいつものコピペおばさん最速発狂かよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:14:39.84 ID:VE69OpL10.net
おばさんは常に過去に生きてるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:28:14.11 ID:NpqbSJsL0.net
>>823
あんな糞みたいなコピペは即NG登録行きだろ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:43:13.30 ID:yvaxp+360.net
相手に手の内を見せるなら更に奥の手を持て

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:46:19.21 ID:NpqbSJsL0.net
今までコミケで同人活動をしてまで愛情を持って支えてきた旧作が
新作が出ることによって過去のものとされるのが嫌なんだろうけど。
こういう事例はハンタのみならず、この業界では避けて通れない話であって
割り切るしかないと思うよ。
そもそも15年近く前のアニメと今のアニメを比較しても客観的に比較するのは不可能であって
不毛すぎる。画や動画についてはなおさら絶対的な比較は出来ないんじゃないかな。
あまりに感情や主観性が入った意見は正直見るに耐えないよね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:47:32.18 ID:63xgmSNyO.net
>>821
最近はリョナるって言うらしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:03:51.49 ID:NpqbSJsL0.net
いままでハンタのアニメを見なかった人も
深夜時間帯移動を期に見始めた人もいるだろう。
実況スレも昼の時間帯に比べれば盛況になってるんじゃないか。
新参者がこのスレをRomったときに原作信者や旧アニメファンがキチガイだと思われるのは
このスレの住人としては本意ではないし、
個人的にはこれを期に原作を手にとってもらえれば嬉しいと思っている。
少なくともこのタイミングでの新作を作為的に評価を下げる行為やキチガイテンプレを連投
する好意は原作に対して著しく不利益になる行為であるし、リスペクトにかけた行為
と言わざるを得ない。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:52:21.50 ID:fD5pNc+W0.net
>実況スレも昼の時間帯に比べれば盛況になってるんじゃないか。
一番盛況だったのは初回の11スレで、後は右肩下がりとなり
深夜、昼間問わず、2スレ分程度で落ち着いてるよ

・先週
HUNTER×HUNTER #129★1(1000)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1399984376/
HUNTER×HUNTER #129★2(449)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1400003833/
HUNTER×HUNTER #129★2(103)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1400002627/
・最近、最も盛り上がったであろうネテロvs王決着回(どちらも1000レス)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1398170792/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1398184137/

・約1年前
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 第79話 Part1(1000)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1368313023/
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 第79話 Part2(356)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1368319951/

・約2年前
【マターリ】宇宙兄弟→HUNTER×HUNTER【sage】(291)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1335648005/
HUNTER×HUNTER 第29話 Part1(1000)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1335653796/
HUNTER×HUNTER 第29話 Part2(602)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1335664671/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:57:12.07 ID:fD5pNc+W0.net
長時間放映の場合

・映画
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 大反省会会場 (7)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★6 (805)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★5 (1000)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★4 (1000)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★3 (1000)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★2 (1000)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ★1 (1000)
[映]地上波初「 劇場版 HUNTER×HUNTER 」★1 (22)

・蟻編の4話抜粋の再放送
HUNTER×HUNTER セレクション2 (834)
HUNTER×HUNTER セレクション (1000)


実況民は、原作等で既出のストーリーにはあまり興味が無い模様

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:43:59.91 ID:PrgzM6VM0.net
>>828
その意見は偏見が甚だしい
客観性が乏しい
ただハンタを標的にしてるだけの極論だな
どうせその程度の言い分だと思ってたよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:19:03.89 ID:MtNEHrFV0.net
傍から見てりゃ偏見vs偏見なんだがw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:19:59.92 ID:PrgzM6VM0.net
偏見の意味がわかってない奴は出しゃばるなよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:26:31.75 ID:Zp5zwEtB0.net
朝っぱらから、ヒートアップし過ぎです。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:31:53.97 ID:WFcHHOhE0.net
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:05:48.42 ID:nZKsrl970.net
オレンジジュース下さい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:24:45.16 ID:kcWCHn6M0.net
>>839
アニメ興収スレ民に聞いてみ?
250スクリーン規模の大規模公開した映画で
5週目にMOJO圏外に落ちたアニメ映画って過去に例がありますか?と。

間違いなく「直近10年でも滅多にないな。ここ数年だとトリコさんぐらいじゃね?」
という答えが返ってくると思う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:27:28.05 ID:11W8W1NE0.net
君がまず興収スレから出なきゃいいんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:27:36.28 ID:kcWCHn6M0.net
ちなみに、映画界で大ゴケ・爆死認定されてる大規模公開映画といえば
前田敦子の「映画もしドラ」が有名だが
あの爆死映画ですら6週目まではランキング20位内で数字出してるからな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:39:16.78 ID:kcWCHn6M0.net
もう1つ言うと、初動(公開最初の土日)興収をスクリーン数で頭割りした平均は
1億5803万円÷259スクリーン=61万円/スクリーン

興収スレで「初動スクリーンアベレージ」と呼ばれているものだが
このハンタの初動スクリーンアベレージ61万円というのはかなり低い数字な。
(標準的な初動スクリーンアベレージは200万円前後)

ハンタは特典が無いと人気を取れないゴミアニメだということが判明した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:44:26.47 ID:h9AjawJH0.net
ここの荒らしって何が最終目的なの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:45:37.26 ID:/Ql2pTjc0.net
自分の考えが総意になるまで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:30:45.10 ID:rObhMamL0.net
可哀想な子
同情してあげたいけど
キチガイなんで無理かな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:20:03.50 ID:O712Guav0.net
原作未読のハンター初心者の俺に教えてほしい

TVはどこまでやるの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:12.67 ID:zRYc/+0q0.net
売り上げでしか作品を判断できない馬鹿は宮崎駿()か富野()のアニメでも見てろよ
中身を見てる人間から評価されてるのは神志那監督

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:28:49.67 ID:O712Guav0.net
>>853
OP変えないのも神志那監督?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:32:34.98 ID:qET15BA0O.net
>>852
どこまでやるって原作未読に教えても分からないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:23:42.82 ID:a+U7u4+K0.net
>>852
現在放映中の蟻編は、BOXの残り話数的にみても6月一杯まで
次の選挙、アルカ編は、主人公の目的に一応の決着が付く内容で
ほぼ1クール(3ヶ月)分の長さなので、
そこまでやって9月一杯で終了では?と推測されている

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:33:29.37 ID:uqqugmJl0.net
「中身を見てる人間から評価されてるのは神志那監督(キリッ」
「好評になったのはアニオリをあまりやらなくなってからなんですが…」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:00:57.99 ID:O712Guav0.net
>>856
書き方が悪かったっす(´・ω・`)

>>856
ご親切にどうもです。
ジャンプアニメはDB、スラムダンク、幽白以来なんですけど
ハンター面白いっすね(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:01:20.06 ID:uvPJmH/Q0.net
7月から新章だが十二支んのキャスティングで本気度が分かるな
ストック貯まってアニメ再開する予定ならそれなりの配役になるだろうけど
その気がないなら既出の声優で済ませそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:29.28 ID:/UoT4aZx0.net
その気はあるだろ
ハンターは今熱がある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:37:14.73 ID:7A4ZTGhn0.net
>>853
売り上げでしか判断できない、って言うけど・・・
この日テレ版ハンターアニメが人気だということを示せることって何か1つでもあるか?

視聴率 → 常に3%台(日曜11時。ちなみに今その枠で放送してる番組は普通に10%前後)

円盤売上 → 数字が出たことがなく、累計平均300枚以下であることだけが分かっている。
          唯一、GI編で初めて数字が出たが、それでも306枚だった。
          (あの売上爆死アニメのキルミーベイベーの第1巻の半分以下)

          他にも、ジャンプフェスタでDVD先行1巻を発売した際には
          フェス終盤に出口付近にて半額で投げ売りするも、誰も見向きせず売上の数字も出なかった。

グッズ → まったく売れず、ハンタ新アニメのグッズ化権を20億で購入した伊藤忠涙目。

映画(第1作) → 初動興収が4億円を超えるも、
            初週に対する2週目の動員下落率で過去ワースト記録を更新する(動員下落率 : -68.4%)。
            なお、毎週50%ずつ動員減少する珍事が起き、興収スレ民を大いに笑わせた。
            ちなみに初日の公開規模は257スクリーン。

            円盤売上はわずか12000枚(累計。初動7000枚。)
            ジャンプアニメの円盤売上の平均はおよそ30000枚〜50000枚である。
            劇場版銀魂(累計11.6万枚)の約10分の1。
            劇場版まどかマギカ(累計17.6万枚〜)の約15分の1。
            劇場版そらのおとしもの(公開規模10スクリーン、売上1万枚〜)と同レベル。

映画(第2作) → 前作よりも初動興収が大きく減少し、初動1.5億円。
            このことから、メディアに「第1作の4億円超えは特典効果によるもの」とまで報じられた。
            冬休み期間で、さらに正月特需という映画的に最もホットなシーズンに公開されたものの
            わずか5週目に動員ランキング圏外へ転落する珍事が起きる。
            ちなみに初日の公開規模は259スクリーン。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:45:24.26 ID:VCJf8Als0.net
親が泣いてるぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:46:22.52 ID:QXthaMaU0.net
キターw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:51:09.74 ID:zRYc/+0q0.net
売り上げがどうだろうと100年後に評価されてるのは神志那の日テレ版だから
本当に才能のある人間は評価が遅れてくるもの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:17:07.83 ID:PrgzM6VM0.net
働けよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:26:01.25 ID:DOF73gqE0.net
>>859
その気が無いので、それなりにギャラの高い人を配役をするというパターンもあるけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:36:24.19 ID:7A4ZTGhn0.net
また幻影旅団声優発表記者会見の二の舞みたいなことになりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:39:39.00 ID:uvPJmH/Q0.net
>>866
もうこれで終わってもいい だから ありったけを てパターンで残りの制作費使いきるか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:00:51.16 ID:PrgzM6VM0.net
>>859
は?やんの?コミック全てやり切るん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:20:58.21 ID:VCJf8Als0.net
宮殿突入ってアニメにして半年以上もやるんだな
たった一時間そこらの出来事のはずなのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:38:23.55 ID:DOF73gqE0.net
>>869
作監がヒソカについて「アニメでの登場はもう少し先」とツイッターで呟いているのでほぼ確定かと
無論、蟻編で終了してアニオリのエピローグ等でちらっと登場するだけという可能性もあるが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:38:26.89 ID:tGkbAA3L0.net
こんなテンポ悪いアニメ他にねえよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:43:14.40 ID:PcscQ5D/0.net
富樫がやる気出せば
みんな見るよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:24:34.92 ID:1RiErmkb0.net
ヒソカよりレオリオ出してやれよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:25:43.86 ID:PrgzM6VM0.net
>>871
なんだ、未確定か…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:27:25.40 ID:yvaxp+360.net
>テンポ悪い

宮殿突入から完結まで休載を挟んで4年もかかった原作に比べたら超高速

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:34:01.10 ID:tUbQZG2Y0.net
そもそもナレーションだらけのあの宮殿突入の原作を
まさかそのままアニメ化するとは思わなかったわ
テンポ悪いことこのうえ無い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:37:52.34 ID:PrgzM6VM0.net
テンポ悪いと言えば通ぶれると思ってる勘違い野郎か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:39:01.88 ID:+QTtt2Dt0.net
再現しなきゃクソ垂れる
再現してもクソ垂れる
まぁどのみちクレーマー出るなら後者やな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:39:52.93 ID:zRYc/+0q0.net
文句言ってる奴って神志那監督の才能に文句付けてる自分をかっこいいと思ってるだけだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:41:37.39 ID:d4XoECs80.net
刃牙から流行ったのか知らんけどあの解説だらけの戦闘なんも面白くないよなぁ
テラフォも最近多用するようになって糞になったし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:43:17.09 ID:/3l2D3RS0.net
中々釣れませんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:44:13.30 ID:wHvtfhiS0.net
いつもの悪質クレーマーおばさん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:46:23.82 ID:tUbQZG2Y0.net
>>880
くさいのう
くさいのうお前

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:46:28.36 ID:1c3trzS20.net
カイジとバキのあの感情や状況をひたすら綴る演出は
作家の尺伸ばしに大きく貢献したよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:50:11.39 ID:PrgzM6VM0.net
>>884
また劣勢なんだからさっさといつものようにID変えてこいよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:33:03.88 ID:O712Guav0.net
ゴンさんはいつになったら登場するのでしょうか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:52:53.52 ID:FgJGpiU/0.net
神志那やこのアニメ褒めない奴はみんな荒らしだと思ってカリカリしてる人達と、カイトコピペすぐ貼りたがる人達と、強さ議論厨が直ぐ湧くから
次からこのスレはIP出るとこに移動しない?
良い部分も悪い部分もあって当たり前だし悪い部分についても話し合ったり感想言い合うのがアニメスレなのに
少しでも悪いところ指摘するレスがあると複数ID持ってる自演アンチだと思い決めつけて喚いてる人達はさすがに狂信者みたいで怖い

突然旧アニメや旧キャストの持ち上げまくって同じようなレスしまくってる人は旧のイメージsage活動してる人だとあからさまだけど
それに釣られて一緒に極端な旧sage新ageしまくる人達も居るし

今年あたりから異様に神志那擁護しまくる人も居るし。ツイッターでよく神志那とやりとりしてるワタル腐の人かと思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:52:58.82 ID:rwBXEAnm0.net
カイジ原作未読でアニメ何話か見たけど
面白いし話に引き込まれたから、あんな感じのナレーションは悪くないと思うけどな
ハンタのも別に嫌じゃないけど蟻でいきなりナレーション多くなったってのが統一性を欠いててちょっと微妙
ネテロは飛んだ とか無くても分かるのはアニメではゴリゴリ省いた方が良かったかなと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:54:12.15 ID:PrgzM6VM0.net
>>888
他に迷惑かけてまでやることかよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:04:18.92 ID:POuZS73S0.net
会社で死にたくなるようなミスをしてしまったけど
ここのニートを見ると、自分はまだマシな存在のように思えてきた
半ニート生活してた学生時代は2chに張り付いてたから
やたらとテンプレやスレの秩序()を気にする気持ちはわかるけど
人ってやっぱり働くべきなんだろうねえ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:23:41.90 ID:FgJGpiU/0.net
>>870
原作は蟻編が終わるまでに10年掛かった…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:31:40.58 ID:PcscQ5D/0.net
>>891
君のプライベートは
興味ないw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:19.58 ID:PrgzM6VM0.net
>>893
これ
こいつの癖のひとつは単芝

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:51:17.70 ID:PcscQ5D/0.net
むっつり2ch見てる
オマエに言われたくないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:51:57.28 ID:TDVRRUHj0.net
>>834
>>203
これ釣りだと思ってたけど2度目だからマジレスしていいか?
同人とか詳しくないが、旧アニメ時代に同人やってる人で未だにハンタでそのまま同人やってる人なんているのか?
ハンタの同人は今人気ないって聞いたが
しかも組織的でってのはいくらなんでもそんな人はいないんじゃないか
普通に考えて未だに同人やっていても扱う漫画が変わってるだろうし
同人活動を十何年以上も続けて売ることができる人ならプロの漫画家になって活動してる人が多いだろう
当時の同人やってる人ってもう30代だろうし大半は主婦になって卒業してるだろう

逆に今同人をやってる人は新アニメが人気が出てくれた方が同人も人気が出て本が売れるから嬉しいかと
つまり新アニメ信者と旧アニメ信者の表記が逆なのでは?

まあ個人レベルでは>>268>>7>>8>>9に書いてある旧アンチ声優オタクオバサンが新を持ち上げながら自演IDでここを荒らしているんだが


ちなみに署名活動関係の協力中心人物達はツイッターなどをみると伊瀬らと同じ世代が中心かと。学生も多い
年齢層アンケートは完全にハンタの読者層の年齢層と全く同じだった
10代〜20代が中心で、30代以上は多く無い
原作ハンタもだが現代ネットで声の出る旧アニメ信者世代の人口割合で一番多いのは10〜20代ということだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:52.17 ID:wHvtfhiS0.net
旧アニオバサン他にやること無いの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:53:48.55 ID:TDVRRUHj0.net
>>888
これは同意

このスレ以前みたいに良い部分も悪い部分も両方語れるときは面白かったんだがこれじゃあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:54:24.35 ID:PcscQ5D/0.net
旧とか新とかやたら対立構図に従ってる奴
なんなのどっちでもいいしw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:55:12.70 ID:PcscQ5D/0.net
それに新やりたがったの
日テレだしな被害者ヅラされても困るw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:55:57.93 ID:PrgzM6VM0.net
>>896
今日もノルマ達成かな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:57:29.15 ID:NpqbSJsL0.net
とりあえずは選挙まではやらんと
ゴンさんくたばったままになっちまうんだな。
でも暗黒大陸偏をやる予定がないようであれば
原作ラストの新キャラやらは出さないかもね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:04:35.47 ID:PcscQ5D/0.net
見てる奴は見てるんだから
そんなに焦るなよw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:35:00.08 ID:bJJ9oIfl0.net
>>896
全盛期よりは流石に少なくなったけど
そのくらいの時代の作品なら旧ハンタにかかわらず
細々と活動続けている人たちは結構いるよ。
同人やっていなくても個人のブログやHPやらで
コミュニティが続いているところもある。
彼らはただアニメを見てるだけの人間よりは作品に対して愛情も拘りもあるに違いない。

そういう人たちの中には当然新規のファンに入ってきてもらって
盛り上がりたいって人の方が多いだろう。
ただそれぞれいろいろな拘りがあるので新作を認めたくないって人もいると思うよ。

旧ハンタファンの中に10〜20代が多いのは理解できる。
彼らは幼少時代〜中学時代にリアルタイムで見ている層だからね。
子供の頃に見たアニメって本人達にとってみたら特別なものでしょ。
ただし、当時若かった彼らにはアニメの出来について考察できるような力はなかったはず。
最近になって動画やDVDで見直したっているのなら分かるけど、
基本的には当時からアニメを見る目が肥えていた数少ない30代以上のファンが
多くの若い子達を扇動してしているんじゃないか?
断定はできないし、推論でしかないけど。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:37:39.44 ID:HyAH5h9J0.net
コミックの蟻編総集編は
王とコムギの死体が手をつないでるところでおわってたから
アニメもその当たりまでかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:18:21.91 ID:Z2WxuTUF0.net
暗黒大陸はいつからやるのん?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:09:55.30 ID:A5OSQOlI0.net
原作がまだ1話しかやってないのに気が早すぎなん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:03:28.55 ID:0sHxei2/0.net
キメラアント総集編ラストは新章突入の導入部分は載ってなかったみたいだから
このアニメもキメラアント総集編ラストが載ってる部分までで終わりじゃない?
それだと凄くキリ良く綺麗に終われるし

今年日テレ深夜で寄生獣アニメも決まってるし
日テレマッドハウスは基本的に原作完結してからとか終わりそうな時期にアニメを作る。
今までの傾向からもMONSTERもデスノも日テレマッド長期深夜枠だったけど
原作が完結してるから無理矢理オリストでめちゃくちゃ引き延ばそうとはしなかったしハンターもそんな感しでしょ

そして日テレは円盤売り上げは度外視でやってるし、集英社のクレジットも蟻編から消えたし、原作ストックもあと10年は溜まらないから9月までしか持たない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:51:40.00 ID:HeQxve6Y0.net
ネテロの最後の戦いみたけど素晴らしかった
これ以上ないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:57:10.19 ID:Skx9U6iH0.net
蟻の〜ママの〜姿見せるのよ〜♪
蟻の〜ママの〜自分にな〜るの〜♪

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:02:14.66 ID:F+1JyHIpO.net
原作は暗黒大陸への導入をばっさりカットしていたら、最終回って書かれていてもおかしくなかったな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:20:18.10 ID:X0y8/M3J0.net
ゴンさん回で盛り上がった直後に原作再開というタイミングの良さ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:59:57.08 ID:Z2WxuTUF0.net
富樫君は働く気あるの?
暗黒大陸初めてほしい
そしてOPも変えてよ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:01:54.91 ID:7bZIF3vR0.net
だから是非連載再開を アニメのゴンさん回に合わせていただきたい……!!
いいよ また2年休載させてくれるならな

1ヶ月ほど前のことである

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:37:28.26 ID:a/60KsMe0.net
単にヌルポが終わりかけで
ジャンプにパンダが無いからだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:10:42.10 ID:T/iPaBF30.net
このアニメって最初の頃はカイトの存在なんてなかったと聞いたけどマジで?なんかの冗談だろ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:15:18.84 ID:iWaXDhQs0.net
本日のログイン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:21:53.86 ID:6bjcpg4p0.net
始まったときはアンチの意見が優勢だったのに
最近アンチさん馬鹿にされるようになっててワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:23:34.59 ID:Z2WxuTUF0.net
>>918
新参の俺にkwsk

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:25:30.93 ID:JAA55jO1O.net
過ぎたるは猶及ばざるが如しってヤツだろ
何事もやり過ぎは良くないのよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:25:39.43 ID:Z2WxuTUF0.net
ってかゴンさんの登場はまだなの?
いくらなんでも引き伸ばしすぎじゃないっすかねぇ・・・
OPは変えない、会長とピトーを殺す、コアラが出てこない
やる気あるのかね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:25:49.46 ID:aBapxFzN0.net
YCまでは今でも擁護のしようがねぇけど
GI終盤あたりからは叩きに無理矢理感出てきてなぁ
あれだけしつこかった原作比較の人もいなくなったし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:29:57.81 ID:rDkv9K1G0.net
神志那監督が天才すぎて売り上げしか叩けないアンチ
でも残念ながら監督の才能がわからない馬鹿に円盤が売れない事は恥ではないから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:38:23.13 ID:Z2WxuTUF0.net
>>923
面白いから売れるってわけじゃないからねぇ・・・

だけど天才なのに、何で同じOPにこだわるんだろ?
大人の都合ってのがあるんですかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:06:01.03 ID:A/8d37wL0.net
>でも残念ながら監督の才能がわからない馬鹿に円盤が売れない事は恥ではないから

日本語で

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:49:39.92 ID:Eam0TbKR0.net
ネテロ会長おおおおおおおおおおおおおおおおww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:55:52.77 ID:6bjcpg4p0.net
プフの表情w
デスノの夜神月のゲス顔やってただけはあるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:17:38.04 ID:Eam0TbKR0.net
久々の神回でしたね〜!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:20:23.16 ID:Eam0TbKR0.net
この作画のネテロ会長
かなりカッコ良いんですけどw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:22:48.39 ID:Eam0TbKR0.net
マッドハウスの本気を見たw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:24:20.83 ID:Z2WxuTUF0.net
波平にもう少し頑張って欲しかったわ・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:28:43.63 ID:Eam0TbKR0.net
永井サンには悪いけど戦闘シーンには
万丈サンの声の方があうなw
素晴らしい回でした〜

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:29:24.52 ID:Eam0TbKR0.net
久々に鳥肌に近い感覚の作画を
視聴できた
褒めてつかわすww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:30:17.04 ID:Eam0TbKR0.net
やっぱ万丈サン創価だから
仏像技とかあうなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:31:11.81 ID:Eam0TbKR0.net
もっかい見よっと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:55:52.02 ID:S0C0CVyh0.net
ツイッターでやれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:56:43.13 ID:aBapxFzN0.net
わざとだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:57:30.27 ID:Eam0TbKR0.net
小麦と囲碁ってなかったら
勝てたのかよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:59:27.23 ID:Eam0TbKR0.net
なかなかジャンプチーム頑張ってるなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:02:33.15 ID:Eam0TbKR0.net
ネテロ後半カッコいいわコレw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:18:35.43 ID:PbMwDvjQ0.net
※名前欄に書かれた文字を読みましょう。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:31:11.40 ID:CQRYlz3V0.net
>>940
最後の腕足もがれて薔薇使うときのネテロの姿は切なかったな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:54:00.88 ID:m9DNBwQp0.net
老人力の表現が凄かったなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:55:32.26 ID:m9DNBwQp0.net
最近のゆとりアニメは
男女の恋愛パートばかりやたら
描いて年寄りとかオバサンとか
ちゃんと描かないんで
リアリティないんですけどw
シアトルの騎士なんか
オバ半がクマ化しててそこまで
閉鎖脳かと思ってしまったw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:56:45.79 ID:m9DNBwQp0.net
久々に腕脚ちぎれる表現とか
ジャンプ魂感じたわw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:00:55.99 ID:6mqExc6V0.net
全オーラ放出して途端にガリヒョロになって老けちゃって
その表現に良さを感じながらも切なかったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:12:52.52 ID:VYZJoVXs0.net
ネテロが万丈さんで良かった
あのヒョロヒョロの波平声でメルエムと戦うとか本当に勘弁
ほんとタイミングが良かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:18:29.69 ID:m9DNBwQp0.net
戦闘モードの時は万丈っちが合うなw
永井も悪くなかったけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:21:16.18 ID:m9DNBwQp0.net
虫王が特区がどーたらこーたら言ってるあたりの
やりとりが面白かったw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:22:47.73 ID:XNXOAwey0.net
111話でネテロが修行してるシーンのBGMわからないんだけど
どこかにまとめられてたりします?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:47:20.14 ID:KNjGSp1+I.net
>>950
曲名は Kingdom of Predators
サントラに収録されてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:33:05.66 ID:nQZEi1770.net
ゴンさん今日か?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:33:35.13 ID:XNXOAwey0.net
>>951
これですね。ありがとうございました。
曲名で判断して違いそうだったから試聴してませんでした

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:36:20.69 ID:Z2WxuTUF0.net
>>952
来月じゃないっすかね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:37:45.49 ID:qM2VAAgs0.net
ゴンさんは今日の終わりだな…たぶん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:38:16.60 ID:RtWH9tJs0.net
どっちだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:41:10.34 ID:hvsyJ3WA0.net
声優の言うとおりなら再来週

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:42:48.01 ID:qM2VAAgs0.net
今日は引き際に姿だけで声は来週だろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:47:09.16 ID:Z2WxuTUF0.net
おまえらゴンさん好き?

俺はピトーを殺したゴンさんを許すことができねぇ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:47:32.31 ID:VYZJoVXs0.net
ってかゴンさんゴンさんって何年前のネタだよ
さすがに飽きた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:54:44.12 ID:KNjGSp1+I.net
ゴンさんはニックネームじゃなくて名前だからしゃーない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:58:28.24 ID:aBapxFzN0.net
まぁ他所じゃ10年以上非公式のあだ名で呼ばれてるキャラもおるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:32:09.32 ID:0sHxei2/0.net
>>625から実況は実況板、またはツイッターでやれ

ていうかゴンがいきなりあんな姿になったからネット民が「もはやゴンでは無くゴンさんwwwだな」ってなってゴンさん呼びが広まった訳だけど
中の人の潘まで数年前からあらゆる公式インタビューで「今後ゴンはピトーとの戦いでゴンさんになる訳ですが」とか言ってるのは…

あと潘ひオモカゲを清凛隊とか言ってなかったっけか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:33:08.52 ID:t0NtOIFO0.net
「澤田がやれ」 ←わかる
新ステマ旧アンチ自演荒らし>>7-9>>268、新信者スレ住人「森さん神!!神志那監督神!!」 ←は?


右の方が森(左の試験時の方は3話の韓国回(演出、作画監督、原画、動画、仕上げ、その他)
http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/508/image.jpg
(左の3話の作画監督はKim Ginam。その下に田崎聡、吉田大輔。作画監督補佐にJang Kil-yong、Kang Ill-gu)


旅団初登場回
ttp://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/276/hispike.jpg
ttp://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/199/rdpr_kuroro.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/197/syaru-paku.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/198/dancho.jpg

http://download1.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/136/kimoa.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/129/1334454983013.jpg

http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/504/image.jpg


あとさっきのピトー
http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/503/image.jpg
http://imgur.com/FUY7fxD.jpg
http://imgur.com/psukjAq.jpg
http://imgur.com/e5CGhzg.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/20(火) 23:47:01.81 ID:bBGP394LQ
今日ゴンさんかな?

とりまスタッフ作画頑張ってほしいね
最近よく動くから不安だが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:58:05.05 ID:qLkAbCcL0.net
>>947
いっそ劇場版のBD/DVDは万丈さんボイスで録り直してほしいな
さすがにあの劇場版ネテロの演技は擁護できん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:04:45.22 ID:SugtlBU50.net
100話こえた辺りからナレーターの登場頻度が高くなったような気がするけど
気のせい? あの声嫌いだからイラッとしてきた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:06:29.97 ID:rmeumKX0O.net
ゴンが自分に制約と誓約を課したところでED、Cパートでピトー殺害予告と予想

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:09:24.86 ID:bXLd98JR0.net
ところで定時に放送するのっていつ以来?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:10:09.64 ID:8DQHf+M40.net
さぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:10:56.28 ID:8DQHf+M40.net
>>966
同意

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:11:28.13 ID:8DQHf+M40.net
>>960
分かる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:12:44.57 ID:8DQHf+M40.net
>>877
同意
テンポ悪すぎ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:13:19.49 ID:8DQHf+M40.net
>>861
そうそう
このアニメが人気あることを示せる材料って1つもないんだよねー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:14:12.79 ID:8DQHf+M40.net
>>848
ついでに言えばヤフーの映画レビューでは平均1.86点だったね
これもめちゃくちゃ低い数字

あと、ぴあの満足度調査もかなり点数低かったはず

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:15:13.66 ID:SPJL/dqF0.net
いきなりコピペババアの自演か
アニメ放映あるひは特に酷いな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:15:30.03 ID:8DQHf+M40.net
>>847
250スクリーンOverの公開規模で5週でランキング圏外落ちした作品ってハンタぐらいのものだよねえ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:17:50.00 ID:SugtlBU50.net
>>976
このアニメ人気ないの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:18:24.00 ID:6pzl9+cdI.net
実況スレにも湧いてきやがったこのババア

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:19:24.86 ID:SPJL/dqF0.net
>>979
実況スレには毎度沸くぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:21:55.69 ID:lpAUpsLp0.net
表裏一体って神曲だよな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:22:37.49 ID:lpAUpsLp0.net
ハンタのテーマって光と影だよな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:23:20.98 ID:lpAUpsLp0.net
表裏一体ってこの世を全てを歌ってるよな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:24:08.63 ID:lpAUpsLp0.net
表裏一体を生み出した新ハンタに感謝してもしきれない。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:24:51.15 ID:lpAUpsLp0.net
表裏一体。

ハンタスレの光と影である。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:25:33.81 ID:lpAUpsLp0.net
表裏一体って鳥肌立つよな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:26:25.20 ID:lpAUpsLp0.net
新ハンタアンチってやがて全て消え行く運命(定め)だよな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:27:07.20 ID:lpAUpsLp0.net
毎週表裏一体を聴く為にハンタ見てる。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:27:15.21 ID:0RnFoLjd0.net
>>828
特番を放送してまで宣伝したのにねえ、ハンタ映画は

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:27:49.20 ID:lpAUpsLp0.net
ザ・ラストミッションって神だよな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:27:51.75 ID:0RnFoLjd0.net
>>853
このアニメが人気あるということを示せることって何かひとつでもあるかい?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:28:17.11 ID:0RnFoLjd0.net
9

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:28:48.88 ID:lpAUpsLp0.net
新ハンタって神。

アンチって池沼だよな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:28:52.30 ID:0RnFoLjd0.net
>>845
つまりLAST MISSIONはトリコ映画と同レベルwwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:29:17.63 ID:0RnFoLjd0.net
7レロレロ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:29:24.02 ID:SPJL/dqF0.net
自演連投BBAの複数ID怖い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:31:27.93 ID:0RnFoLjd0.net
>>746
当然だけどめちゃくちゃ激おこですよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:32:11.10 ID:lKIllLFr0.net
交差した光と影。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:32:11.23 ID:0RnFoLjd0.net
御協力感謝感謝

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:32:56.13 ID:lKIllLFr0.net
新ハンタってハンターファン全員が認める神アニメだよな。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:33:38.09 ID:lKIllLFr0.net
表裏一体。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:35:24.30 ID:SugtlBU50.net
産め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200