2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(凄く不愉快)な糞アニメ19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:19:48.89 ID:htEjqite0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>950が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>950等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生はSF(凄く不快)な糞アニメ18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399607485/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:54:30.03 ID:OkSe1E2M0.net
>>951
以前聞いた話だと、業者が失敗したかららしい
それをそのまま区別のために採用している
要するに学校が一科二科の差別を助長している

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:55:16.72 ID:wAbw6GHB0.net
>>937
> 入学時の一度の測定だけでその後の成長なんて一切考慮してないもの
あの測定方法だと、アインシュタインとかエジソンも劣等扱いだもんね
成長要素や大器晩成型の人間を無視してる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:55:36.15 ID:0ioh3Vv40.net
幻影ヲ駆ケル太陽にも魔法使い養成学校あったけどあっちの方がまだマシだよ
あっちも怪物出たら訓練中の学生に出撃させるクソ制度だったけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:56:11.93 ID:l3cRgsfA0.net
>>954
区別する必要あるのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:58:08.71 ID:OkSe1E2M0.net
>>957
衆目の尊敬の眼差しを俺TUEEEEするシバさんに集めさせるため

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:58:37.55 ID:8NElmyhq0.net
>>954
それはさすがに嘘だろw
仮に一回間違っても次の年度からちゃんとしたの作るじゃんw
・・・嘘だよな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:59:55.57 ID:KjB36Pik0.net
バッジとかで区別するなら成績次第で入れ替わりもあるんだろうなぁと思うが、制服じゃなぁ
もし一科に昇格したら制服買い換えんのかよっていう
絶対に一科に昇格することはありませんって言っているようなもんじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:00:12.07 ID:OkSe1E2M0.net
>>959
俺もその辺は詳しくないからな
その時聞き返さなかったし
けどじゃないと説明つかねえとは思う
まあ、それで納得したら学校側や大人たちがさらに無能だと確信させられる事になるんだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:00:20.14 ID:ZRyup9ds0.net
そもそも学校という教育機関のカリキュラムとしておかしい
一人の天才を作り出すのじゃなくて落ちこぼれでもそれなりに使えるようにするのが学校なんだがね
そんなことするならニ科生は最初から入学させなけりゃいい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:01:03.51 ID:aSgdsZNw0.net
>>956
ヲケルの学校は学校というより私塾だったがアットホームで雰囲気よかったジャマイカ?
と言いつつ地下に独房あったりしたけど
あとあの出撃はロボットもののノリだったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:01:52.57 ID:5B8a5jt40.net
>>953
無理
それでなくても糞重くなってるから>>990が立ててくれ
本スレもアンチスレと変わらないから問題ないから文句は本スレで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:02:50.74 ID:hwwEbiLA0.net
これだけ差別を示すアイテムを用意しといて
差別はありませんでしたって話の展開が意味不明
差別して何が悪い、これは差別じゃ無く区別だって展開ならわかるが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:03:38.85 ID:SyhC4qLL0.net
くそ茶番だったwテロリストは何だったんだよwwwwww
信者はあの茶番を見て感動して泣いたりしてるの?w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:04:59.14 ID:OvZ6x9+D0.net
何か本スレの方もボロカスに言われてるじゃねーかよ
信者どこ行ったんだよ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:05:37.27 ID:AtInhAHs0.net
「昔は一高も一学年百人だったのは知ってる?
 外国に伍していく為には魔法師の数を増やさなければならない、ってことで、まず一高の定員が増やされたんだけど、当時の政府は焦ってたんでしょうね。
 新年度から増員すれば良かったものを、年度途中から追加募集を掛けちゃったの。
 でも年度途中から、いきなり教師の数を増やすことは出来ない。
 当時の魔法教育者の人材不足は、今以上に深刻だったから。
 それで苦肉の策として考え出されたのが、途中編入の一年生は進級まで集中的に理論を教えて、実技は二年になってから、という二科生制度。
 ところが、いざ二科生を入学させるという段になって、学校が制服の発注をミスっちゃったのよ。
 その所為で二科生として編入した一年生はエンブレムが無い制服で我慢しなきゃならなかったんだけど、それが思わぬ勘違いを招いちゃってね……
 二科生制度はあくまでも進級までの暫定措置で、二科生は定員増加によって追加募集された生徒に過ぎなかったんだけど、それが補欠と見做されるようになってしまった。
 そして、無理な増員計画に見合う教師が結局は確保できずに、誤解に過ぎなかった『補欠扱い』が追認されてしまったのが、今の二科生制度。
 制服も、この泥縄な追認を取り繕うように、最初から計画通りだったかの如くずっと放置されてる、っていうのが真相よ。
 考えてみれば、制服を二種類作るのも無駄なのよね……どうせ縫製まで一貫自動加工なんだから、一度に作っちゃえばサイズ違いでも同じデザインの方がコストも安いし」


マジだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:06:42.20 ID:0Q1Sgpg50.net
入学編の救いはアクションの多い今回と次回だったはずだからな
養護のしようがあるまい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:07:09.11 ID:80AUzR7L0.net
なんというか盛り上がりが若干ないというか…
主要キャラのレベルが高すぎるのに対して敵がスライムばかりという…
苦戦させてくれる相手がいないからテロ鎮圧も淡々としたものだったなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:08:08.01 ID:OkSe1E2M0.net
>>968
サンクス
おおぅ…マジだ
本気で無能として設定されてるんだな、この世界の大人は

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:08:15.70 ID:r0GZOJzx0.net
>>939
まさかの2クールかよww  アニメ界の劣化きてんね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:09:50.97 ID:r/yQ2zLy0.net
シバのチート発動サーチスッゲーとか
エリカは剣技だけなら日本一スッゲーとか
そう言う浅いご都合主義設定で熱くなれなきゃ
多分今後も同じような感想になりそうだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:09:55.01 ID:PCvHh+mO0.net
結局次スレは>>990が立てるの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:09:57.28 ID:SsJcxE640.net
>>856真由美があの容姿と雰囲気で実は腹黒ってのは結構よさそうかも・・・
薄い本も作りやすそうだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:10:15.75 ID:z9GJR1JY0.net
ペース落とせバカ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:10:38.03 ID:8NElmyhq0.net
>新年度から増員すれば良かったものを、年度途中から追加募集を掛けちゃったの。

ずいぶんとフレキシブルで融通の利くお役所だな
そのくせエンブレムだけ追加発注する知能はないと来た
その後の展開はもう突っ込みすら不可能

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:10:40.23 ID:OkSe1E2M0.net
>>970
設定過多に加えその設定も不備だらけ
キャラは総じて酷い
おまけにストーリー性も山なしオチなしとくれば、そこらの打ち切りギャグ漫画より盛り上がりも面白くもないのは当然かと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:10:53.87 ID:EAYfRFuM0.net
びっくりするくらい凄くつまんない
全然話の展開に付いていけない
テロリストの絡む事件なのに保健の先生だけしか大人がいないのも訳分からん
なんだこれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:12:19.71 ID:DWBa+kiT0.net
次スレ立てた
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399745443/

最近スレ立てがちゃんとできてない時が間々次スレ立てるのは>>902に変更しました

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:12:39.62 ID:dgNU4UnU0.net
>>968
なんか全てがおかしい
この話根本からてっぺんまで全てが腐ってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:12:44.42 ID:TYZiPV8r0.net
これが電撃文庫の最終兵器か
そのまま使われずに放置してて良かったんじゃ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:13:37.82 ID:0Q1Sgpg50.net
>>980
重複もないようだしおつだった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:13:48.01 ID:OkSe1E2M0.net
>>980
乙です

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:13:49.41 ID:h92WyRx90.net
>>968
これWeb時代に突っ込まれて慌てて後付したようにしか見えないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:14:14.25 ID:aSgdsZNw0.net
>>982
フェンリルみたいなもんだろ?
もうラノベなんて全部死んじゃえばいいんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:14:24.69 ID:wAbw6GHB0.net
>>977
> そのくせエンブレムだけ追加発注する知能はないと来た
ゴミには不良品のゴミあてがっておけば良い、丁度良いからゴミ人間用のマークとして来年からもこれ使おうぜww的な思想だよね

そもそもエンブレムなんて後付けできるワッペンにすりゃいいだけなのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:14:27.86 ID:PCvHh+mO0.net
>>980
司波乙也

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:14:46.90 ID:OkSe1E2M0.net
>>985
後付しても問題が出てきているのを作者は気付いていないのだろうな…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:15:43.95 ID:0Q1Sgpg50.net
>>985
もし後付けだとしたら余計に無能さが悪目立ちしてるだけだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:16:30.23 ID:RJnNr4Vh0.net
>>980
>>968もテンプレ入りしていいんじゃないのってぐらい酷いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:17:14.55 ID:Kb1nv+BL0.net
>>980
取り巻き一同<こんなに繋がり悪いのに平然とスレ立てられる>>980凄い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:17:18.34 ID:tWuNhMxx0.net
>>969
え?救いなのこれが?
まあ1番笑えたよ今回が

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:18:35.21 ID:55PLxeEw0.net
>>980

221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 21:53:25.13 ID:jQZMSgtG0 [2/8]
原作組はドーンと余裕で構えてますよ
その理由は頭の悪いアンチにも6月ぐらいにはわかると思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:18:49.24 ID:Giet7QOk0.net
今はこの制服設定って、学園長をを有能設定にしちゃったから
校長「国の方針に従うけどわざと差別助長する方針取って生徒間での競争を促すか・・・
どうせ教員確保出来ねーし・・・最初から最後まで計画通り!(キリッ」
って感じで、全部校長の手のひらの上だったんだよ!って設定になってそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:20:36.42 ID:OkSe1E2M0.net
>>994
まあ頭の悪い信者の望みが六月までってのは分かった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:21:43.65 ID:AAQFbmMF0.net
>>968
エンブレムくらい刺繍でつけろや
それこそ魔法で

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:21:50.45 ID:PCvHh+mO0.net
SAOの信者も似たようなことを・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:21:59.24 ID:aSgdsZNw0.net
1000ならまさかの放送打ち切り

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:22:23.66 ID:NS74vNKo0.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:23:06.11 ID:NS74vNKo0.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:23:30.03 ID:q87iF/2s0.net
1000なら全部オフレコ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200