2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(凄く不愉快)な糞アニメ19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:19:48.89 ID:htEjqite0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>950が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>950等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生はSF(凄く不快)な糞アニメ18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399607485/

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:53:31.63 ID:XGs/IKsD0.net
ジョジョと比べたら説得力の違いが天と地の差、いや宇宙とマントル層並みにあるから言わないであげて

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/10(土) 14:03:17.06 ID:n1zVTtlIg
こんな糞みたいな文字の羅列を刷られた紙と今朝トイレで役目を全うしたロールペーパー、どっちが有意義なんだろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:53:59.68 ID:XPWOt/fa0.net
>>257
ブランシュの名前を出す場面もそんな感じだったらな
単純に、wwさんがカマをかけて生徒会側も一回とぼけるだけでも大分印象変わったろうに

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:56:24.43 ID:rKOFuzYE0.net
特定する証拠集めの回想入れるってのもやらんのは何故なんだぜ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:58:50.10 ID:+xov6glB0.net
「ブランシュを知ってる奴はキモウトを見ると鼻に血管が浮き出る」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:03:26.77 ID:Xms2S0HN0.net
普通の話なら
「自分の脳内にある根拠は推測の域を出ないから実証を集めて、それを確証に近づけるために
さらに一歩踏み込んだ(危険性のある)カマかけを行って相手にも逃げ場のない根拠を引き出す」
ところだけど
「シバさんの推測は事実と違わないので言葉にしたが最後相手は死刑宣告を受けたに等しくシバさんどやあ」
だから話に山も落ちも意味もない正にやおいでしかないという。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:03:32.54 ID:XPWOt/fa0.net
>>140
長い、くどい、分かり辛いの読み辛さ三重苦
読む人のことを全く考えてない文章
いや元のツイートは文字通りの独り言なんだから、この場合はまとめた奴の責任か

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:05:02.82 ID:4M+5WjxVO.net
ピンチにも度胸や覚悟で動じないヒーロー像と
ひたすら上から目線で斜に構えることが混同されてるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:05:36.49 ID:XdOgVd6B0.net
「チョンは劣等生を叩く」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:12:50.12 ID:LmbL88g60.net
>>8

>「バカをやっているという自覚無しに、真面目にバカをやるヤツの方が救い難い……っと」

これ著者の事だよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:16:10.78 ID:5GW02V3T0.net
>>240
もれなく今、読めばシヴァ信者になれるぞ
君が身内なら貸したいが、無念
漫画と原作全巻持ってるけど9巻の途中で止まっているが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:18:21.39 ID:OQ8aJjf50.net
本スレは大真面目に加速度とか言ってるけど
ちちんぷいぷいで解決しない魔法とか一々めんどくさいな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:20:51.64 ID:wCBjFph40.net
中二妄想の王道ネタの「学校にテロリスト」が見れるなんてワクワクするなw
警察や教師は無能で何もしなくて、体育館に集められた生徒を主人公が一人で救っちゃうんだろうなぁw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:21:21.58 ID:2wgw6Ydb0.net
>>268
聖典シヴァ派の布教はいいです

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:22:26.47 ID:8eUjqJlqO.net
気持ち悪いの達也さんだけじゃないんだよな
そりゃ筆頭で目立つけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:30:46.82 ID:rKOFuzYE0.net
>>272
むしろ周囲の連中がキモイ
ww単体ならキチガイで済むけど、そんな奴を持ち上げてマンセーとか有り得ない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:33:20.68 ID:llgrrJPqO.net
>>270
wwさんが称賛されないのはどう考えてもお前らが悪い、ってか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:33:33.60 ID:XdOgVd6B0.net
ただ単に勘違いwwさんがORETUEEEして周囲がそれに反応するだけなら普通の作品なんだが
あらゆる要素がwwさんが俺TUEEEしてマンセーされる為に構築されているのが
この作品の魅力だね
こんなもんどの職業作家にも真似出来ないだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:39:22.20 ID:1gbd8ZF3I.net
>>270
ダイハードみたいな閉鎖空間での孤立無縁の戦いにはならないんだろうけどね
すでに大多数の生徒がいるところは安全になったし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:46:15.16 ID:Ina/T6il0.net
主人公がいなくても妹と生徒会がなんとかするからな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:49:19.42 ID:+ycImzdi0.net
>>276
その安全はシバさんが作ったんだが・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:50:38.87 ID:odpEJqBf0.net
>>273
5話冒頭でメガネがいきなり芝マンセー始めたのには寒気がした
宗教染みてて怖いわあの取り巻き共

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:11.16 ID:TRz/mdQE0.net
敵を含めた多くのキャラクターたちは主人公を褒め称えるために用意されたマリオネット
独自の設定や世界観も作者の知識不足を補い、知的に見せるための張りぼて
まあここまでならいいんだが……
そもそもキャラ設定と言動が噛み割ってないのが笑える
特に主人公なんて設定を無視しすぎて著者の妄想にしか見えんw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:23.26 ID:5GW02V3T0.net
×主人公なんて設定を無視しすぎて
○シヴァが規格外すぎて

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:59:18.44 ID:8gOf6CFB0.net
>>280
> そもそもキャラ設定と言動が噛み割ってないのが笑える
> 特に主人公なんて設定を無視しすぎて著者の妄想にしか見えんw
頭の悪い作者が、それでも知恵を絞って考えた設定なのに、
その設定をよりにもよって主人公がめちゃくちゃにねじ曲げて壊すと言う、これこそアイロニー()だよなw
冷静()なキャラがすぐキレたりするんじゃ設定の意味が無い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:59:47.70 ID:WRBTs/lc0.net
キャラが全員解説かよってくら説明口調だよね
ほんと人間っていうより舞台装置って感じしかしない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:24.38 ID:MNge0lmQ0.net
SAOはゲーム化しやすいけど これはね・・・
格闘ゲーかガンパレモドキしか作れないだ
手間のかかる割りに初心者には敷居が高く割りにあわない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:05:03.03 ID:ca6IJTIj0.net
オリジナル主人公がシバさんぶっ殺すゲームなら買うわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:05:39.99 ID:KO2ItUor0.net
シヴァは佐島勤の究極召喚で、たまにシンになって蹂躙してるだけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:06:07.45 ID:bXU7sKWl0.net
シバさんアドベンチャーゲームにしたら選択肢が全部上から目線になっちゃうw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:07:19.40 ID:J48uay9t0.net
SAOは女共がブヒれるという売れる要素あったけど
これはそれすらない
これが万以上売れるようならアニプレは相変わらず工作していると断言できるな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:07:25.95 ID:PamnNyBA0.net
>>284
クソアニメのゲーム化テンプレたるADVがあるぜ。
バッドエンドでもwwは褒め称えられそうだ。
むしろバッドエンドなんて無いかもしれない。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:04.90 ID:8gOf6CFB0.net
>>284
> 格闘ゲーかガンパレモドキしか作れないだ
ゲーム化するなら紙芝居AVGでしょ?w
中身がすっからかんでドラマCDとか変なグッズが付いて9800円なw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:49.86 ID:lYVTiBEU0.net
>>284
色々理屈をつけて文字通りずっと俺のターンとかどうだろう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:10:50.72 ID:z1nVB8zb0.net
俺つえーだけならこんなアンチスレ伸びることもなかっただろうなぁ
妹の気持ち悪さがすごいと思うこのアニメ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:14:32.19 ID:cYzVo3xz0.net
俺TUEEE自体大した問題じゃない
俺TUEEEしてる主人公に作者の顔がついてるのが問題
状況に応じて他のキャラにも乗り移るから尚更酷い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:18:50.56 ID:Xms2S0HN0.net
>>291
この間別のアニメでチェスもどきやってる時に見た

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:21:15.46 ID:QdpAtzHRO.net
歪んでいるものを作中の人物が讃えて是としているところや、作者が意図しない歪さがウケているのはABのアンチスレと何か似ているなと思った

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:21:51.52 ID:wKc/krew0.net
ISみたいに記憶喪失になったシバさんに女共が群がっていく系のADVゲームで

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:22:54.60 ID:qvKQOz080.net
>>293
濁った何かが常に漏れ出てる作品だよね
どす黒いというより、とにかく濁ってるとしか言いようが無いw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:09.85 ID:nMcyiwn80.net
>>294
あっちは、後付なりにぶっ飛んでるからあれでいいw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:29:30.14 ID:QjVjpqmLi.net
俺Tueeeを実現するにも相手がしょぼすぎてなあ
上条さんは二話でステイルと四話で半ケツと戦ってええところ見せてた訳で

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:39:40.58 ID:5GW02V3T0.net
SAOやAWや俺ガイルみたいに敵の持ち上げが今の劣等生には足りないだよなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:41:25.41 ID:XGs/IKsD0.net
Lv99勇者がアリアハン周辺のモンスターと戦ってる印象なんだよね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:41:45.46 ID:4idBmXAu0.net
敵役やら仮想敵役が馬鹿だったり見せ場ないから盛り上がりに欠ける
その後の解説、説明もハァそうですか…みたいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:46:04.40 ID:bXU7sKWl0.net
シバさん御自ら解説するのはよくないな。小物臭が強くなってしまう。
じゃぁ他人が解説するのも良くない。解説できるのは、シバさんと近い
レベルでないといけないからw圧倒的なシバさんが、他人に解説される
など恥辱の極みでしょw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:46:21.46 ID:y51isHby0.net
忍者の師匠()が物凄く裏切りそうな面してるけど別に裏切らないんだろ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:46:26.60 ID:Q7WCKkvc0.net
しばさんが精神操作の魔法を使ってると考えれば納得

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:21.81 ID:YP35mkBI0.net
>>288
多分売上はAW、HDDくらいになると思われる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:37.30 ID:Qpg4zXRk0.net
ストブラ並のエロ要素ないと売れん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:56:03.59 ID:JWJaIYzJ0.net
>>284
ガンパレ信者だがBADEND無しのガンパレとかモドキですらねーよ(マジギレ)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:58:26.71 ID:PamnNyBA0.net
>>304
あの忍者の師匠が普通にwwを圧倒できる実力があって裏切ったらってところまで考えて
これD-LIVEで百舌鳥さんが敵に回った状況と同じじゃんって結論になった。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:59:07.97 ID:VRK3RctD0.net
>>300
劣等生での敵って見下し対象のサンドバッグでしかないからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:03:55.64 ID:NSrYihD20.net
俺物理学なんて披露されてもそこに何もカタルシスも無いんだが。
これを見ててドラえもんより上等だとか思ってるんだろうか。
半端にリアル混ぜるあたり根底にあるにはゲームとジャンプ漫画なんだろうな、と。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:05:47.16 ID:y51isHby0.net
シバえもーん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:07:22.22 ID:xAwwvG900.net
呼ぶ前から動いてくれる事実はオフレコ()なww

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:46.91 ID:xO9p9xzs0.net
>>301
その辺のモンスターを見下しながら得々と奴らの意図を語っちゃうwwさんかっけー

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:13.51 ID:Z6irWIxS0.net
>>303
SPWさんはレベル的には遥かに劣っていたが名解説役だったぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:12:08.30 ID:t7gIb6fY0.net
SFだと何がいかんというのだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:12:39.66 ID:XGs/IKsD0.net
ジョジョは強さ以外でも性格やクセの強さがキャラの魅力になってたからな。
スカウターで人の価値が決まる作品とはちゃいますわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:17.51 ID:bXU7sKWl0.net
>>315
シバさん自ら解説している時点で名解説役がいないという
ことだよね。シバさんぐらいなら、誰かを解説役に仕立て
られそうなのにね。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:50.00 ID:8+Ux1yM60.net
SAOのALO編と劣等生を足したようなラノベあったんだけど普通につまらんかったな
俺TUEEEEって設定をいかしきれない欠点でもあるんだろうか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:10.11 ID:YxtGp5/T0.net
>>315
wwさんは超でしゃばりだから
誰かに花を持たせるとか出来ない人だから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:00.88 ID:VghTmRk00.net
>>318
妹辺りを解説役におけばいいのになんでもかんでも自分でペラペラペラペラ喋るんだもんな
だから小物臭いんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:43:36.39 ID:6YQef1990.net
あれ、格ゲーに兄妹で参戦が決定してるよね。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:44:32.52 ID:YqhU6PFni.net
これはオフレコで頼む、だからな。感情が無いはずが、創作物史上最高位の自己顕示欲を示すんだから。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:45:18.95 ID:VubX1WMMI.net
そもそもこれまでのアニメの内容だけじゃ
芝さんが他者を圧倒してるシーンも別にないよね
てーかなんもしてないしなんも話進展してないよね
すげーすげー言われてもポカーンだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:46:15.98 ID:ePZ4RBUg0.net
思わず吹き出したって、明らかに感情を抑えきれなかったってことなんだが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:32.19 ID:XPWOt/fa0.net
ストーリーに動きがないのもwwさんに目的がないせい
自主的な目的がないし、かといって巻き込まれ型みたいに周囲から行動を強制されることもない
振りかかる火の粉を払っているに過ぎない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:50.27 ID:3JIdGiwg0.net
ここ数年のアニメの悪い部分を凝縮したような感じだな
あと主人公が難聴で素っ転んだ先になぜか毎回女性がいて暴力ヒロインがいたら完璧だった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:58.67 ID:ft0QIsMx0.net
言っている事とやってる事がちくはぐなんだよね

自分の力を隠すなら服部君のトコでも適当に負けるとかしないと
妹も兄の事情知っておきながら隠す気なんてナッシングw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:51:15.93 ID:eKhbNgHz0.net
そもそも隠す理由がよくわからないし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:51:20.96 ID:+ycImzdi0.net
>>326
シバさんは明らかな巻き込まれ型

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:51:47.34 ID:3JIdGiwg0.net
あ、暴力ヒロインどころか主人公殺した(殺しかけた)ヒロインがいたな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:20.42 ID:y20Op5XT0.net
>>324
モブ相手だったから目立たないけど、妹やエリカも取り巻きがいた時があったじゃない
あの学校の連中は相当な目利きだよきっと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:26.82 ID:00MIv7Oz0.net
>>330
真っ先にドヤ顔で飛び込んで行ってるじゃねーかw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:27.40 ID:y20Op5XT0.net
あー>>332に補足
あいつら強い能力者を見る目だけはあるって事ね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:33.26 ID:VRK3RctD0.net
>>324
負け知らずの服部()を倒したじゃん
wwさんに瞬殺されたシーンしか戦闘描写がない負け知らずの服部を

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:56:47.32 ID:XPWOt/fa0.net
>>330
巻き込まれ型は、巻き込まれる側(主人公)に巻き込む側(周囲)をはねのける力がない時にだけ成立するんだよ
wwさんは違うじゃん、はねのける力があるのにはねのけないじゃん
あえて言うなら「巻き込まれたかように装ってる」

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:01.95 ID:YqhU6PFni.net
そういえば、力を隠さなければならない理由って出て来たっけ?
そもそも高校に行く事に関して、そんな隠密性を求められる事情がちょっと解らないんだけど。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:54.82 ID:SWpmqC+60.net
>>335
戦闘シーンが瞬殺ばかりでも、瞬殺するための下準備がしっかりしてたり
ギリギリの運や判断が生死を分けてたりするなら面白いんだが
シバさんは持ち前のスペックで敵を圧倒するだけだからつまらん。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:03:40.37 ID:UEtrbIqt0.net
背後に回られて一瞬で気絶させられたハットリ君は
第23回天下一武道会の予選の時のチャパ王を彷彿とさせる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:05:09.50 ID:rUAJ28HeI.net
登場人物が、なっ、あいつが倒されたのか!?
とか言ってもさぁわ視聴者からすれば誰よそれ?
ってなるのよね
瞬殺する前にそいつがすげーってシーンを入れとけば物語にメリハリがでるのにな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:08:37.27 ID:UEtrbIqt0.net
>>340
同じく悟空に天下一武道会で簡単に倒されたパンプットでさえ
過去に色んな武道会での優勝経験のある強豪って説明が倒される前に解説されてたんだがなあ
ハットリ君の実績がサッパリなもんで「入学以来負け知らず」とか言われても正直…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:09:56.07 ID:TRz/mdQE0.net
服部はもうニワトリに改名したほうがいいほど馬鹿だよな
こいつが少しでもまともだったらシバさんの評価も上がったろうにw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:13:03.18 ID:JWJaIYzJ0.net
手を出したら主人公が負けって状況にして一度辛酸を舐めさせるとかそういう展開があれば燃えると思うけど
苦戦NGらしいからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:17:21.19 ID:bXU7sKWl0.net
シバさんを苦戦させると読者より作者のストレスがマッハに
なるから、そんな展開は無いと思うw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:17:39.22 ID:y51isHby0.net
子供向けアニメでもヒーロー大ピンチの場面を設けるというのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:19:08.97 ID:XPWOt/fa0.net
型月にもありがちな、負けた後で実はすごかったんだよーとか他のやつだったら負けてたよ―とかああいうのな
本編で呆気無く負けたのは事実なんだからそんな中途半端なフォロー余計惨めになるだけだと思うんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:21:35.83 ID:SWpmqC+60.net
>>345
子供向けアニメこそ、子供が楽しめるツボを心得た大人じゃなきゃ作れないよな。
この作者は自分の箱庭で楽しんでるだけの子供。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:40.83 ID:4M+5WjxVO.net
緻密な設定とやらも主人公最強だから世界観矮小化してる
「あーここにいるコイツが全てなのねハイハイ」みたいな
長たらしい理論もどうでもよくなるわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:10.01 ID:UEtrbIqt0.net
バタ子さんが「アンパンマン、新しい顔よ!」と毎回ピンチになると顔を投げるみたく
司波兄貴がピンチになると妹が「お兄様、新しいCADです!」と投げてれば或いは…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:29:10.29 ID:zSUf0YYp0.net
型月のそういった連中は実際に凄いヤツだし戦った相手が悪いのが多いよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:31:47.66 ID:0YZIoZQh0.net
>>338
戦闘シーンが瞬殺だから
アニメ製作側としてもありがたいとか考えているんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:14.49 ID:SWpmqC+60.net
>>350
というか、俺の知る限り型月の悪役だって
主人公に負ける前はそれなりにデモンストレーションをしてるんだが……。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:37:36.99 ID:wYQYIafZ0.net
作者のビッグマウスと誇大広告も悪目立ちした要因だよね
特徴としてさんざ売り込んでた設定、物理考証の欠陥の表出
倫理上の毒が毒として描かれていない不健全で異様な価値観…

これ最低限ある程度の創作物とまともな人生を消費してきた人なら
逆に書き手の認識に違和感おぼえなきゃオカシイってレベルだと思う

それをむしろ手放しで信奉してデタラメな魔法理論や設定を
頭に詰め込んでることを誇るかのように諳んじる信者の人って…
“バカをやっているという自覚無しに、真面目にバカをやるヤツの方が救い難い”
以外の何者でもないというアイロニー

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:38:07.81 ID:y/mdoys40.net
途中で止めててそろそろ見るのを再開しようと思うんだが
3話以降で面白いことあった?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:39:22.82 ID:4ZrKgz850.net
主人公を否定してくる連中がテンプレ的な雑魚ばかり
それをプチプチ潰して何が盛り上がるの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:41:07.07 ID:NSrYihD20.net
理屈でカスどもをねじ伏せたいなら刑事でも法廷でも扱えばいいとおもうがね。
それができねーからこんなクソみたいなゲーム話やってんだろ
なにを表現するための設定なんですかね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:42:01.91 ID:sAHVgFD50.net
>>354
2科生「不当な差別は無くせ」
生徒会「具体的にどうしてほしいだ?」
2科「お前らが考えろ」

総レス数 1003
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200