2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 68

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:21:23.06 ID:8L2SHHAn0.net
>>784
http://i.imgur.com/JDQLYQx.jpg
http://i.imgur.com/47ZSwG6.jpg

右の方に燃えた建物があるからてっきり同じ桜の木かと思ってたわ…
ミスリードにまんまと嵌まってしまった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:40:25.92 ID:waOYbzig0.net
いや同じ桜だろ。全焼を免れたって言ってるし
最後に咲いてるのは大きくなってるし家の骨組みも崩れてるから何年か経った後じゃないかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:41:01.07 ID:NWKknAaC0.net
>>788
同じ木の桜だけど・・・
蟲の力を借りずともあの木は美しく咲きましたってことだよ

あの蟲がまた帰ってきて咲かせた可能性もあるけど
作者がそんな意図を持ってこのシーンで桜を咲かせたとは考えられない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:45:12.07 ID:DbBWlciB0.net
仮に違う桜だとしても
恐らくこの木も木霊にとり憑かれたものであることは間違いない
不穏なBGMも相俟ってまたいつの日か同じような悲劇が起きるかもしれないことを暗示している

なんか国語の授業の文章読解問題みたいだなw

792 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:01:06.92 ID:vHMQ+E150.net
碇ゲンドウ
「このテストが成功すれば、君は昇進はまちがいなしだ。
うまく行ってくれよ。」

ギンコ
「第二のヤシマ作戦に備えた原子炉の動作テストを成功させてみます。」

実は、ギンコは加持技師長の後釜を狙っていたのだ。
このため、250メガワットというきわめて低い出力でテストを成功させようと密かに考えていた。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:22:02.99 ID:hOPcTK/D0.net
大桜に木霊がいた頃の咲き方は過去話の中で印象的に描かれてたけれど、ラストの咲き方とはずいぶん違う
故にまあ、同じ桜だけれど蟲はもういない、そうして数年後 ―
この桜は自然の中で再び花を付け始めましたとさ、おしまい と解釈
BGMはレクイエムとか桜の樹の下には・・・ってなことで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:28:43.31 ID:xjTB9Oss0.net
コダマコダマはもう抜けちゃったでしょ。火か熱に弱いという設定じゃないのかな。
古木には魂が宿り人をひき付けると言ってあのエピローグに入るから
あの桜には魂があると言いたいんでしょう。その魂はサホ。それが人になったというのが今回の話。
サホの肉体は桜の木の下に埋葬されたんだろう。そこがもっとも適してる。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:31:39.40 ID:xjTB9Oss0.net
書いてて思い出したが、ギンコはコダマを抜く方法はあると言ってたから
家に火をつけたのはそういう理由かもな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:34:33.79 ID:kykMQxfs0.net
木霊抜けたんじゃないかね
そういう雰囲気

そういや、ラストは空の色が青かった、という意見があって見返したんだけど、空の色は最初と変わっていなかった
空が青いと感じるぐらい、桜の雰囲気が健全になってるってことかなと解釈。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:38:39.95 ID:hOPcTK/D0.net
佐保は単に赤子の頃に捨てられて木霊を吸っちまったいろんな意味で純然たる被害者でしょ
それ以上は蟲師の世界を超えちまう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:47:08.82 ID:AF1mSXt+0.net
>>795
だとしたら、首斬り未遂になるタイミングじゃなかったら、
「大桜を燃やす他ない」って宣告したのかな?
流石にあの様子じゃ言えないだろうし、
言っても受け入れるどころか逆上して襲われそうだ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:42:07.61 ID:vLRltM9l0.net
鏡が淵って要はスワンプマンだな
奥浩哉が今描いてる漫画もそれっぽい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:52:55.98 ID:Aiqub4pN0.net
首から下を挿げ替えることで延命できるってことは、ディオみたいに
切断面から血管が出てきてあの娘の身体を奪うわけか…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:36:33.70 ID:mHb5bkOA0.net
頭部の蟲がくっつけた時に全身に循環して一体化する感じを想像していたが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:38:37.72 ID:m1ByQeBb0.net
断面から泡が少し見える感じを想像

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:29:02.74 ID:cNBYou7rO.net
>>801
同じように想像してた。
でもそのあと復活してDIO様笑いする佐保も頭に浮かんだ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:33:18.42 ID:rlVcDt2L0.net
まあ首の挿げ替えなんてなかなか観られるもんじゃないけど
DIOは流石にイメージと違いすぎる、血管が伸びるとかまさに少年漫画的なノリだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:51:26.58 ID:yWpauEWR0.net
>>792
消えろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:53:19.32 ID:mHb5bkOA0.net
しかし首の骨ごとゴリゴリ斧で切断されるのを生きたまま体感するのって想像したくなさ過ぎる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:56:04.98 ID:nBSUm/O20.net
>>805
死ぬ。って書いとけや
NGワードから抜けるだろうが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:59:36.06 ID:6oz0DC2m0.net
>>806
そういや娘さんは薬で眠らされてたけど佐保は起きたままだったな
娘さんの首ちょんぱした後佐保も斧でぶった切られる予定だったのか
それとも引っ張ればぽっこり外れる造りになってたのか
もし前者だとしたらそうまでして生かされる方も堪ったもんじゃないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:21:54.85 ID:Aiqub4pN0.net
断頭後、佐保に向けて「ほら、新しい身体だよ…」と囁くと
自ずと古い身体から頭部が離れて新しい身体へ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:31:14.00 ID:a9iQfB6m0.net
>>806
香田証生

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:35:14.91 ID:Ja5tSwGu0.net
>>782
最期だからこそ残った生命力全てが溢れ出て咲いたんじゃない?
文字通りの意味で死に花を咲かせるって事かと。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:37:22.39 ID:6oz0DC2m0.net
>>809
絵面を想像するとおぞましいホラーテイストだが
台詞のせいで逆アンパ○マン状態を連想してしまうw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:40:02.65 ID:3S/oiu810.net
>>811
死に花って実際にあるものなの?
単に人間の言葉だと思ってた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:44:51.93 ID:eE9XY0vS0.net
今週は特番か
明日からエクストリーム2徹仕事ですぐ見られないからちょうどいいや

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:47:26.89 ID:ckdTY02j0.net
>>788
松みたいな桜だ
お婆ちゃんならしだれ桜のほうが良かったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:59:14.98 ID:4wQhYPj30.net
特番って計画的なものかね? それとも事故的なもの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:03:46.44 ID:P34kB2uQ0.net
>>816
詳しいことは分からんけど、今回密に関わってるアニメーターは知らない人もいたっぽい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:04:04.44 ID:hOPcTK/D0.net
最初からここで入れるって予定だったかっていうと疑問だけんど
放送日が13日あるからどこかで1回何か入れるってのは想定してたんじゃね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:05:13.46 ID:mHb5bkOA0.net
もののけ姫の舞台モデルになってるけど屋久島とか蟲いそうな雰囲気あるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:38:28.40 ID:rGyS1jePi.net
響鬼のツチグモ思い出した

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:03:12.18 ID:iuku7Cs10.net
Wikipedia見ると1期にも総集編があったらしい。
20.5話、サブタイトル「蟲師ダイジェスト」、ナレーター:中野裕斗
別で検索したら、1期の初回限定特装版には収録されてるらし。
見た事ないから見てみたい><

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:25:13.52 ID:yWpauEWR0.net
>>807
回線変えたのかカス

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:50:31.29 ID:mHb5bkOA0.net
日蝕見ながらさよさん団子食べてるけど相変わらず「新しい味覚発見♪」とかしてるんだろうか
セイジロさんは天体うんちく語っていそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:23:20.31 ID:hjt7p5LYO.net
遅ればせながら6話見ました
殺人鬼を前にギンさんの火遁&瞬身の術かっけ〜

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:00:38.09 ID:hrVZo84d0.net
>>88
火のとこはエフェクト職人のSNIPESさんかと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:38:12.28 ID:NWKknAaC0.net
>>793
咲き方は、細い枝がなくなっちゃったからこうなっただけだよ
細い枝がなくなって、そこにまたちょろっと生えてきてちょうど咲いた感じ
植物飼ってるとわかるんじゃないかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:56:47.22 ID:hOPcTK/D0.net
ああ、そういう形の違いを言ったわけじゃなかったんだが咲き方って言い方が悪かったか
ギンコの説明にも木霊の宿った木は美しい花を咲かせるってあったもんだから蟲がいるかいないかの違いはそことだとして
過去話の中の怪しいまでに描かれた花とラストの花とはちょと違うと言いたかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:04.54 ID:6XTvtDpw0.net
親「いいかい?お姉ちゃんは病弱なんだこうしないと死んじゃうんだ。よく見ておぼえておくんだよ?こうすればお姉ちゃんはたすかるからね?」
子供「うんわかった」

さらってきた女をくびちょんぱ&接続

子供にとってはトラウマですわーこんな教育される一族ですわー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:43.15 ID:Oco4To9B0.net
佐保「我々が管理するこの肉体なら140年は生きられるだろう」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:28:47.73 ID:t7z93zkg0.net
>>821
地上波が20話で打ち切られた救済措置的番組で特に見所はない
敢えて言えば次回予告の土井さんの「綿胞子」かな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:50.25 ID:tiYMsv9s0.net
1期に比べてつまらないのは、2期にあたる原作部分がダメなのか
演出がダメになっただけなのか
どっちにしろギンコのはやっちゃべりは違和感しかないけどw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:18.12 ID:hOPcTK/D0.net
知らずハードル上げてるからな気もするけど、まあ前半の今季は地味な話が多いからね
次の雨女もかなり地味は話だとおもう
その分10月からの後半は個人的な好みもあるかもしれんがかなり濃いって言えると思うぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:11:14.68 ID:s946Qz4r0.net
うふふ ギンコさんたら♥

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:15:04.89 ID:t7z93zkg0.net
いや、でも、そういう人はもう2期最後までダメだろうと思う
上の方でも言及されていたけど緑の座と瞼の光みたいな話は最後までないからね
今スッパリ切って貰うのが賢明でしょう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:18:04.55 ID:tiYMsv9s0.net
その2つヤバかったw
それ以降もわるくないから神作品
けど2期はそれが…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:21:05.21 ID:ZsekGpA20.net
>>833
ハートきめえなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:22:42.48 ID:t7z93zkg0.net
>>835
それじゃ逆に聞こう、1期で悪かった話は?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:35:10.48 ID:tiYMsv9s0.net
そう言われると良かったエピソードしか思い出せないw
筆写しや双子の繭や海辺の漁師の話やら
意外と良かった記憶しか残らないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:35:13.43 ID:s946Qz4r0.net
自称「庭師」はロクなもんじゃないw
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140515/waf14051517590030-n1.htm

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:09.16 ID:G8yaKx2+0.net
>>839
意味わかんねぇきめえな
池沼w

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:13:26.67 ID:Q9XoLjb90.net
>>838
そういうの思い出補正って言うらしいぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:19:52.81 ID:bSEDnr500.net
仮にだけど、全話同時期にアニメ化されてたら
後半の話はつまらないとか言う人も少なかったんじゃないかとは思う
とりあえず、誰もが駄目だと思ってるみたいな言い方はやめて欲しいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:40:30.26 ID:eCcwDRaKO.net
原作を全巻読んだ立場からすれば2期が1期ほどのものにはならないだろうという予想はしてた
それでも囀ずる貝のラストシーンや雪の下のトキの悲痛な泣き顔など
原作を上手く補完出来ている作りはさすがだと思う
なんだかんだ言っても自分はやっぱり毎週アニメが楽しみで仕方ないのよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:41:40.93 ID:RIOLFLQu0.net
女の美しさを表しているのがウェーブのかかった黒髪ロン毛だけだった
原作の絵柄だろうけどとにかく鼻の下がミョーンと長すぎる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:50:25.68 ID:WXLgHtax0.net
だって主人公が「よく見たら男前なカピバラ」だし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:52:55.34 ID:XCmD2zawi.net
自分は録画をみる2回目で面白いと思う
初めて観たときは案外何も思わない
蟲師を今回初めてなら多分録画を消したと思う
最初はまあこんなもんかなと思うよ
人によるかもしれないが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:58:17.96 ID:P34kB2uQ0.net
囀る貝と雪の下はあんなドラマチックになるとは思わなかった。
特に後者。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:11:54.27 ID:7+vwBh94O.net
冬の底が一番楽しみだったりする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:20:18.27 ID:M69Y+sZe0.net
そもそも前期分原作5巻までがあまりに濃すぎたんだよ
それ以降ネタ切れ気味で若干失速するのもしかたないくらいに
ただ続章の囀る貝とか雪の下の完成度を見るに
全く心配はいらなそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:26:04.63 ID:YHvANseJ0.net
ただ、ここで言うことじゃないかも知れんが
原作の後半のパワーダウンは自分も少し感じた

自分と入れ替わろうとする鏡像とか身体をすげ替えて延命する美女とか
うまくドラマにしてはあるけど題材としてはとっくに古典ホラーの域

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:30:40.74 ID:GhaFIGDx0.net
自分は違う感覚のようだ
10巻で丁度良かったとは思うが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:46:33.12 ID:mGH28swI0.net
もうちょっと読みたいなってとこで終わったからね
あれはあれで良い幕引きだったと自分も思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:53:26.91 ID:wuu390YZ0.net
俺は普通に終盤でも好きな作品多いけどなぁ
残り紅とか常の樹とか特に
終わり方が好きなのは今季の最後のとか雷のママンのとか
あとギンコの若い頃のは誰が声当てるのかが気になる
中野さんじゃ老けすぎだけど、ミユキチじゃ女声すぎ
ミキシンあたりに若い声出してもらうとか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:01:21.03 ID:kkGgHIuX0.net
1期から変えないと思うけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:12:22.37 ID:AOI3vJot0.net
妙ちゃんっ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:05:37.22 ID:VM9e7wwRO.net
キャストみんな変わってないんだし幼少ギンコの声だけ変えられてもなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:09:31.95 ID:wuu390YZ0.net
幼少って、草を踏む音のあとそれなりに経ってるぞ
見た目今の高校生ぐらい、蟲煙草も教わってくわえてるし声変わりしてる年齢なのは町がいないと思うが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:12:21.42 ID:wuu390YZ0.net
間違いない、、、かなり酔いが回ってる、、、寝る

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:18:45.24 ID:IZ+SnODp0.net
何か知らんが先の展開語らんでくれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:25:12.76 ID:Ki899GnC0.net
>>858
ん これは・・・光酒を飲んだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:20:41.21 ID:w5YzXurK0.net
そうか…852は、蟲になるのか…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:20:30.39 ID:FZqOMm7n0.net
佐保の歩き方って露を吸う群のあこやと同じだな
どちらも蟲に体のっとられて心があっちにいってしまってるせいか
フラフラして足元おぼつかない感じが特徴的

863 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:22:19.35 ID:EKo0T56F0.net
狩房第一原子力発電所の原子炉

PRMK-2000型原子炉4基(ロシア型原子炉の改良型)

1基あたりの主な仕様

・熱出力:500万キロワット
・電気出力:250万キロワット
・制御棒:440本
・制御棒完全挿入:5.2秒以上

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:43:36.59 ID:RuT+crwp0.net
>>863
死ね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:38:49.46 ID:evaV1C6N0.net
若いギンコが出るとかそれだけでネタバレだよな

866 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:45:41.55 ID:EKo0T56F0.net
ギンコ
「原子炉を失速させるなんて、無謀なやつめ。
今すぐに制御棒を引き抜くんだ!」

青葉シゲル
「しかし、制御棒は抜くことはできません。
運転規則では、低出力時は…。」

ギンコ
「何をぐずぐずしているんだ?
今すぐに制御棒を引き抜け!」


日向マコト
「出力が160まで回復しました。
核分裂が活発化している証拠です。」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:59:19.89 ID:WgCpYVSm0.net
発想を変えて佐保の頭をあの桜の木にくっつければ問題解決するんじゃないかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:05:41.59 ID:gcZmH5sG0.net
若いギンコが出るということはジジイギンコも出るといことですか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:23:08.62 ID:jNm907fh0.net
子供におじさんって呼ばれてイラっとするギンコは見れます

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:59:09.65 ID:wuKguXryO.net
>>867
それ最高www
庭師さんはなぜそれに気がつかなかったのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:07:02.50 ID:WLJa+HUb0.net
>>870
外観がマジキチすぎるだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:24:20.95 ID:WuxGTRhz0.net
化野先生みたいに自分がそのものになる訳じゃないけどギンコって子供とも真摯に接するから懐かれやすいな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:39:57.53 ID:koSWrhbt0.net
>>867
300年もその最良の方法に気がつかなかったなて、庭師も修行が足りないな。
参観料も稼げたのに。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/16(金) 10:52:30.82 ID:5KSBeS62M
庭師役の宮本充さん、ベテラン声優だけどアニメアニメ感が抜けてなくて浮いてたと思った
自然な演技、抑えた演技ができる人ってのも多くはないのね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:16:45.97 ID:8bU1Zkrt0.net
絶賛されてる1話と2話は自分はあまり見返さない
そういう人もいますって事で

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:25:04.47 ID:Krf7BvCw0.net
2期の話は微妙ってより尺が足りない
今回の「花惑い」も30分枠に収める為に駆け足だからシーンごとにぶつ切りの印象が残る
毎週TVで見れるのは嬉しいけど45分とかのOVA形式ならもっとじっくり演出できるんだろうなあ
もうちょっとシーンの余韻が欲しいと惜しく思うところが多々ある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:47:54.71 ID:MDfFrDAQ0.net
鏡が淵の、「そこは寂しいだろう」からのギンコの語りは好きだなぁ
そして真澄はやっぱいいキャラしてるww
蟲師にはほぼいないタイプの子だからなおさら面白い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:05:30.48 ID:MGX1J/rt0.net
>>867
それを愛でてるとしたらマジキチさは変わんない気がするw
桶に綿を満たしてそこに首を浸せばいいんじゃないかな
そしてあっちの世界へ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:15:08.34 ID:WuxGTRhz0.net
ふと思ったけどあやちゃんといとちゃんって住んでる場所とか仕事からして出会い恵まれなさそう
いざとなったら彼氏募集メール流すか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:26:51.62 ID:JwjX4oOL0.net
>>879
綺「いとちゃん…」緒「あやちゃん…」
ギンコ「入っていけねぇ…」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:46:09.43 ID:MDfFrDAQ0.net
>>867
さすがに人間として愛でたいだろww

しかし体だけ挿げ替えも相当あれだなぁ…
たまにこういうえぐい話があるよなー
原作持ってるけど忘れたままで見てるから結構新鮮

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:48:51.36 ID:Kq1kSSksO.net
>>878
佐保「ほぅ…」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:00:58.67 ID:GVux8KrR0.net
2人で完結してるなら問題ないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:04:37.91 ID:ZItFUMVg0.net
>>879
いとちゃんは知能回復したんだろうか
まあギンコに文は送れる訳だし問題あったら対処はできるか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:07:08.46 ID:nWgu9SXh0.net
そういや特番ってニコニコとかでも観れるようになんの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:12:47.95 ID:FO5X2M6b0.net
>>884
医者の範疇かもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:14:35.98 ID:BXY2DUTXi.net
>>137
万作嫌だ、って言ったから最初の首付け替えの時に嫌がっててフラッシュバックしてたのかと思った
もしかして目の悪くなったあの子にはあの男が万作に見えてたのかと
でも人の体でまで人形みたいに最初から行き長らえたくなかったなら可哀想すぎるなぁ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:25:50.81 ID:wuu390YZ0.net
あそこは声を重ねてる演出で体を取られた女たちの心も重なった叫びだと受け取った

>>885
ニコ生はやるようだから時間合わないならタイムシフト予約しとくとか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:29:36.10 ID:563MA7Jq0.net
>>887
5感がほぼ無ければ中身はもう人とは違う世界を生きてる
俺らが虫を殺しても罪悪感感じないような別ないきものになってると考えた方がいい
ギンコは反対するだろうが、個人的にはさっさと殺してやった方が絶対幸せ
延命させるとかむごいにも程がある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:48:02.75 ID:w5YzXurK0.net
音楽が心地良い
深夜に抜群に合うアニメだわ
電気を消してぼんやりしながら見ると、誰も居ない部屋からふと視線を感じる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:51:03.28 ID:NuE6j2Xd0.net
>>890
それは新手のスタンド使いだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:59:29.67 ID:WuxGTRhz0.net
あの姉妹の外見的な差は5年+αで大体6,7歳ぐらい開いてるのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:03:24.48 ID:MDfFrDAQ0.net
やる話の順番とか公式でもう出てんだ
あえて伏せといたほうがいいような気がするけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:07:42.58 ID:KBRsqsUY0.net
さくらの回 ようやくみた
最初にでてきた娘 声を聞くまで男の子だと思ったわ

万作に娘がいたが、名前はきっと万子だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:32:42.28 ID:gcZmH5sG0.net
よろずす か良い名だ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:33:03.76 ID:gkcPoyLC0.net
>>893
「やる話」で勘違いして焦ったw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:39:38.75 ID:H2p1UeiK0.net
>>889
ありがとう
蟲師のテーマは五感だって事に今気付いた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:27:33.40 ID:WuxGTRhz0.net
蟲師の中で表現される自然とか観てると頭がぽわーってしてくる
春と嘯くのあの聖域のような神々しい空間とか蟲の力が無くても眠りそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:32:00.55 ID:WuxGTRhz0.net
蟲師の中で表現される自然とか観てると頭がぽわーってしてくる
春と嘯くのあの聖域のような神々しい空間とか蟲の力が無くても眠りそう
かと思えば何かが手招きするような水辺とかゾクゾクする不気味な表現もあるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:33:21.58 ID:WuxGTRhz0.net
ミスった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/16(金) 16:51:13.82 ID:5KSBeS62M
初めて蟲師26話を見た時は、ホラー苦手で怖くて仕方なかったのに雰囲気に呑まれて一気に見ちゃったなあ
ぼーっとして変なトランス状態だった。映画レベルの作画や音響に気付いたのは大分経ってから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:08:22.50 ID:BXY2DUTXi.net
>>889
そっか、サホは一応感情はあるけど表現できない上、目と耳が悪いだけなのかと…健康な体に代えたら目と耳治って多少の意志疎通は出来るのかと思ってたけど、もう数百年前から存在がほぼ蟲みたいになっちゃってるなら無理だね…

じゃあ万作嫌だ、って言葉は初めて首付け替えられた時に発した言葉をただレコーダーみたく再生してただけなのかな?
なんにせよ一族で最初に首付け替えしようと思って研究〜実行した万作マジキチだなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:22:02.61 ID:pD1a5Eo40.net
蟲語ってなんだよ
ギンコがシャフ度で登場して、廉子ばあさんがかみまみたとか言うのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:33:47.71 ID:eXYn72OG0.net
こういう特番って、DVDとかには収録されるんかな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:37:44.57 ID:e7AZW53L0.net
されるかもしれないしされないかもしれないよなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:53:19.31 ID:M9tKx4xp0.net
>>902
万作は研究はしてたろうが首すげ替えはしてないだろ
その前に死んでる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:37:31.05 ID:wrpYwZ7Z0.net
やっぱり首を挿げ替えた直後だけは元気百倍になるんだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:38:20.57 ID:ykTrZ+SL0.net
今日は日照る雨か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:42:01.48 ID:windQZ0w0.net
佐保「どうしたの?」
幼女「お腹が空いて動けないの」
佐保「さあ、私の泡をお食べ」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/16(金) 19:04:07.86 ID:5KSBeS62M
>>903
ギンコ「元気いいなあけの先生、何かいいことでもあったのかい?」
化野「俺を髪の毛専門の医者みたいに呼ぶな、俺の名前はあだしのだ」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:10:34.69 ID:KS4PZLEC0.net
>>904
後悔する前に取りあえず録画しとくのが吉。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:15:25.54 ID:22arjkvTQ.net
>>908
…じゃないねぇ、残念ながら…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:21:35.71 ID:ykTrZ+SL0.net
>>912
まじかよ・・・・と思ったら総集編だったのを忘れてた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:24:21.37 ID:mnrzpWOz0.net
総集編でもないよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:33:32.94 ID:wuu390YZ0.net
淡幽さんが出るよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:57:18.33 ID:0yqZcHvF0.net
本編よりも蟲語のが楽しみな気がしないでもない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:03:23.61 ID:9axeY9Hp0.net
前回とか枕とか綿彦とか怖い話の時はよく家が燃えるのんなー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:14:36.52 ID:xo7ZM6kw0.net
爆発オチみたいなもんだな。

919 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:34:32.28 ID:EKo0T56F0.net
ギンコ
「左側の下顎の親知らずが痛いです…。
NERV病棟のレントゲン検査によると、下顎には左右とも横向きで
歯茎に埋もれた状態で智歯(親知らず)が生えているそうです。

こりゃ、抜歯は口腔外科行きかと…。

そういえば、ガキの頃、乳歯を虫歯でがたがたにしてしまったなあ…。
それも原因にある。」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:37:44.27 ID:QMVH1Fs90.net
>>917
火に歩み寄ったのは人の知恵だからね
その辺の問答は篝野行でやってるが作者の人間観が出てて面白い

921 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:38:08.12 ID:EKo0T56F0.net
健康な歯を無理やり抜くと、多量に出血するのは当然。
抜歯後の出血は、歯を支えている歯槽骨が破壊されるためで、
結果として、骨にまで達する怪我をしたのと同じです。
このため、犬歯など、比較的頑丈な歯を抜歯した後はそう簡単には出血が止まらないのは当然。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:48:11.62 ID:8K/3s1u10.net
旧シリーズの北米盤ポチってしまった。いつくるかなぁ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/16(金) 21:56:20.33 ID:5KSBeS62M
篝野行ってさ、野萩が間違っててギンコが正しかったみたいになってるけど(結果論ではそうだけど)
別にどっちも間違ってなかったよな。影火のリスクをギンコでさえ知らなかったんだし、それで毒を撒く草を村内に受け入れろって言われても
実際、一旦燃やしてから影火と戦うのと、1本ずつ抜きながら毒と戦うのと、どっちがましか分かったもんじゃないし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:05:57.25 ID:RuT+crwp0.net
>>921
死ね。

925 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:08:39.74 ID:EKo0T56F0.net
バイカル湖の湖畔を眺めて、琵琶湖以上の広さを実感した日本人は少なく無いだろうか…。
余談だが、バイカル湖は世界で一番深い湖だ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:15:52.11 ID:w5YzXurK0.net
ギンコって蟲師としての腕はどれくらいなんだろう
中の上くらいか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:21:02.80 ID:HVduoDrc0.net
今夜はアニメじゃなくて裏側とかか。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:22:32.42 ID:WuxGTRhz0.net
蟲師ヤング編

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:29:06.63 ID:iE+VWuYv0.net
蟲師ペヤング編?(難聴)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:34:00.99 ID:FZqOMm7n0.net
蟲語、関西じゃ地上波で放送しないのか(´・ω・`)
なんでやねん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/16(金) 23:45:20.67 ID:5KSBeS62M
ABCでやらないらしいね
BS見れない人には厳しいだろうな…ニコニコでは見れるんだっけ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:43:27.84 ID:WuxGTRhz0.net
足動かないことを嘆くロリ探幽の声興奮する

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:52:38.56 ID:wAS9wqp40.net
レコーダー壊れてるんで円盤収録なにとぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:57:07.85 ID:FZqOMm7n0.net
BS録画できないんで円盤収録なにとぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:57:51.03 ID:rL0Ki9NVO.net
>>933
買えよ、DVDレコーダーなら今糞安いやん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:02:52.21 ID:94FqwFg00.net
録画オタなら複数台運用は常識・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:03:26.20 ID:3ag/30D50.net
うまこし・・・・を・・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:04:32.49 ID:7xf/wGB40.net
ヤクザがおるでぇ……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:05:37.19 ID:sEWZKrgx0.net
楽しそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:06:54.76 ID:hw+AArMiQ.net
中野さんの左胸に下がってるモノが気になる…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:07:05.70 ID:+bqcvXQR0.net
ギンコの声優、蟲師以外はろくな役をやっていないようだけど
スゲー棒声優じゃね?

最初は狙って棒っぽくしてるのかと思ったが宮崎アニメの
素人棒声優とそっくりな感じな棒だから違うと思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:07:54.37 ID:wuu390YZ0.net
アニメ声優じゃないから
夏目でヨビコって妖怪してた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:08:27.55 ID:4Mzy+IJK0.net
本編ではないけど実況スレでやりなよ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:09:08.38 ID:8+F0F+Bz0.net
次スレはよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:09:22.97 ID:7ETpYMng0.net
特別番組のほうがふだんよりおもしろい
毎週特別番組をやってほしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:10:00.45 ID:jMlpSuBT0.net
グッダグダなのが笑えるなww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:10:32.91 ID:uetxZrdK0.net
実況すんなカス

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:12:06.73 ID:+bqcvXQR0.net
>>942
やっぱアニメ声優じゃないんだ
洋画メインの声優さんはアニメでも上手い人が多いが
このギンコの声優は棒過ぎて気になるレベルだなぁ

まあ2期の今更、変えるわけにもいかんだろうけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:26:15.89 ID:QqRNOXwx0.net
こないだグッドワイフって海外ドラマの吹き替えで出てたけど
中野さん普通の演技だったよ。全然棒じゃない
随分前の、キャシャーンsinsでゲストキャラ役やったときも
すごいいいキャラで良い演技だった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:27:06.93 ID:Ugat+Dih0.net
蟲師はわざとこういう演技してるでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:27:27.15 ID:d9nn1ej30.net
ギンコの中の人がこんな面白キャラだったとは意外。
犠牲者の声を6人分重ねたとか怖いわw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:28:31.11 ID:+MOs4vJU0.net
頑張って演技してもギンコだったら役者できんわな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:28:39.76 ID:y2GxRvZy0.net
やべえw面白かったw

>>951
なん・・だと・・・って感じだわ
気づかなかったわ
見直さねばな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:28:45.31 ID:yIqhy70XO.net
副音声コメンタリー付き再放送とかやってくれんかの…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:29:08.08 ID:UsB+BYtE0.net
こういうの、総集編よりずっといいね
製作サイドとしても、時間かからなくてよいんじゃない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:29:35.11 ID:F6gD5sWW0.net
なんかスタッフ全員が蟲師という作品を愛してる感じがしてホッコリしたわ
良い意味でアットホームな感じというか

そして探幽を早く出してあげて下さいw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:29:40.36 ID:aDkGjF630.net
音響監督の話は興味深かったわ

たんゆうの声優さんも可愛い


…感想は以上です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:30:23.48 ID:197ViMec0.net
BS11で今、観終わったがああいう雰囲気で笑いながら収録
ってのは蟲師に合わないような。
それと!なんで土井美加さん、出てこないんだ!
個人的に蟲師のヒロインは土井美加さんの声だと思っている。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:30:50.57 ID:Sls7LP4pO.net
面白かったわw
音響頑張ってんだなー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:31:10.89 ID:F6gD5sWW0.net
作画の人がいなかったようだけど作画班はこの収録中も描いてるんだろうなw
手描き多すぎw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:32:11.32 ID:6GHWC2da0.net
立てとく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:33:00.95 ID:aDkGjF630.net
馬越さんとか作画陣の話も聞きたかったけど

忙しすぎてさすがに無理か

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:33:21.76 ID:hw+AArMiO.net
公開ダメ出しワロタww
やっぱスタッフの熱意とか拘りは9年前と変わってないんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:33:48.41 ID:VsB3QUb80.net
ここと大差ない内容の会話でわろた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:34:11.58 ID:qmm/Do6d0.net
すごい良かったわ
もしかして…とは思ってたけどまさか本当に雪も花も手描きとか狂ってるわ(褒

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:34:21.70 ID:HzkGEgoM0.net
何となく雪の下が渾身の回って感じがしたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:34:53.56 ID:do527MxF0.net
グダグダだったけど裏話聞けて良かった。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:35:06.03 ID:P7GkRHFM0.net
中野さん、素だと「水曜どうでしょう」の藤村Dに声似てるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:35:06.29 ID:ABRgmg9N0.net
正直1期の1話をまた放送してくれればいいのにと思いました

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:36:06.82 ID:W+cEZ0760.net
中野さんやっぱり声変わったなぁ
監督や本人も言ってるとおり8年経ってるから変わってて当然なんだが
今日のは地声に近くて本編よりさらに声高くなかった?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:36:42.77 ID:UQSubTde0.net
1話は2期が始まる前に再放送してたよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:36:45.44 ID:4Pd3qSOR0.net
ギンコの中の人って筧利夫だったんだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:36:50.70 ID:y84nG4XRO.net
そういえばちょいどうでしょうの雰囲気あったな、ヒゲっぽかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:36:58.29 ID:aDkGjF630.net


この一週間は何を語ればいいんだこのスレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:38:22.14 ID:P7GkRHFM0.net
やっぱ「囀る貝」のオヤジ2人の演技はスタッフも推す演技だったのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:39:27.41 ID:P7GkRHFM0.net
>>972
顔が似てると声も似るって言うけど、声は似てなかったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:40:15.06 ID:zFCEx8jF0.net
>>974
嫁の話

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:40:45.93 ID:fl8qQUkv0.net
音響にしろ作画にしろ想像以上に拘って作られてんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:41:37.51 ID:Sls7LP4pO.net
「収録ってどうやるんですか?」って監督の発言には耳を疑ったけどわざとかなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:41:54.23 ID:6GHWC2da0.net
蟲師 続章 69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400254814/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:42:09.61 ID:4Pd3qSOR0.net
なぜイカスレに誤爆したw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:43:45.01 ID:P7GkRHFM0.net
>>980
つ 光酒

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:45:36.13 ID:Ugat+Dih0.net
つ 腐酒

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:54:02.11 ID:/xhYCteT0.net
群馬が最速に 関東u局混乱しただろうなあ http://cal.syoboi.jp/tid/3327
5/2 金24:00-24:30 BS11デジタル/TOKYO MX#5 鏡が淵 /24:00-24:30 群馬テレビ#5 鏡が淵/24:30-25:00とちぎテレビ#5 鏡が淵
5/7 水26:14-26:44 ABCテレビ #5 鏡が淵

5/9 金24:00-24:30 BS11デジタル/TOKYO MX #6 花惑い 24:00-24:30 群馬テレビ#6 花惑い/24:30-25:00とちぎテレビ#6 花惑い
5/14 水26:21-26:51↓7 ABCテレビ #6 花惑い

5/16 金24:00-24:30 BS11デジタル/TOKYO MX^蟲師 続章 特別番組「蟲語(むしがたり)」

5/16金24:00-24:30 群馬テレビ#7 日照る雨/24:30-25:00とちぎテレビ#7 日照る雨
5/21 水26:14-26:44 ABCテレビ #7 日照る雨
5/23 金24:00-24:30 BS11デジタル/TOKYO MX#7 日照る雨

5/23金24:00-24:30 群馬テレビ#8 風巻立つ/24:30-25:00とちぎテレビ#8 風巻立つ
5/28 水26:14-26:44 ABCテレビ #8 風巻立つ
5/30 金24:00-24:30 BS11デジタル/TOKYO MX#8 風巻立つ

5/30金 24:00-24:30 群馬テレビ #9 潮わく谷/24:30-25:00 とちぎテレビ#9 潮わく谷

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:58:16.56 ID:y2GxRvZy0.net
>>984
とちぎが一週間最速になってんぞw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:03:50.42 ID:IPdXlpTV0.net
意外に面白かった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:06:01.15 ID:LmywVf5Q0.net
カピバラの中の人がヤクザから人の良いあんちゃんになっとる
声質の変化に合点がいったわw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:06:18.06 ID:Iwlc8Axu0.net
チーム蟲師すごいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:08:24.16 ID:4/DFWqRK0.net
ちょと漆原さん出るかと期待したけど
やっぱ出なかったか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:13:00.76 ID:fl8qQUkv0.net
ギンコの中の人初めて見たけどイケメンだったなあ
と思ったら本業俳優なんだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:15:29.69 ID:SjC27mGK0.net
>>941
声優じゃない
俳優
ドラマとかでたまに見るよ
たいていヤクザだがw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:19:07.14 ID:GDQNDfnD0.net
コメンタリーでええかなー感じ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:19:08.75 ID:9YWGRfmo0.net
>>951
5人じゃなくて6人だったんだな
あの娘さんの人も加わってたんだろうね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:21:59.97 ID:LmywVf5Q0.net
どうせなら土井美加出せよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:26:55.01 ID:oYCWnfaW0.net
制作秘話ざっくり纏めてみるか
うっかり冒頭数分見逃したが覚えてる限りで

・ギンコ役中野氏は結構トチるらしい。本人も半ば開き直ってる。

・音響のマジキチっぷりは健在。
 「囀る貝」のラストの羽音は既存のSEではなく新規録り下ろし。
 「雪の下」では雪国なので(雪に吸収され)声が響かない感じに。
 「夜を撫でる手」の夜の山道もかなり拘って細かな音の取捨選択をした。
 「花惑い」の佐保の声は替えられた身体の分として6人の声を重ねた。
 音響チームは音素材を録るためわざわざ四国に出張。
 演技の収録にはわざとガンマイクを使って場の距離感を出そうと試みている。

・作画のマジキチっぷりも健在。
 「雪の下」の降雪や頬に落ちて溶ける雪には力を入れた。
 「花惑い」の舞い散る花びらや満開の桜に見える程の泡や枝に燃え移った火も手描き。狂ってるわ。
 色彩面では「鏡ヶ淵」や「雪の下」では本人の衰弱度合いで、「花惑い」では胴と首の具合から
 肌の色を微妙に変えているらしい。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:32:10.53 ID:hw+AArMiO.net
>>995
まだ6話分しか放送されていないのにこのマジキチぶり(褒め言葉)である

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:33:18.56 ID:Mpm8WeQW0.net
>>995に追加
・ギンコ役中野氏は自称白帯。とにかく、頑張ります!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:33:53.86 ID:P7GkRHFM0.net
すべてのアニメにというかすべての創作物に、拘りはあるんだろうけど
アニメ「蟲師」の拘りは、ちょっとやっぱ普通じゃないわ
今回のグダグダw総集編で少しは休めたのかなー、スタッフの皆さん。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:34:40.53 ID:F6gD5sWW0.net
>>998
さっかん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:50:31.98 ID:VBm4Walx0.net
やべえな100均のイヤホンで見るのは失礼か

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:55:27.97 ID:KdzQ2psy0.net
>>956
淡幽好きだって言うなら、名前間違うなよ……

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:56:04.47 ID:4Pd3qSOR0.net
良いヘッドホン使えよ、世界が変わるぜ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:57:31.45 ID:4/DFWqRK0.net
長濱さん中野さん小林さんの座ってる画が
なんかうらぶれたスナックみたいだったなww

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:24:44.56 ID:jw8VFLOR0.net
総集編はなんでも見る気しないけど
こういうのなら歓迎だな
声優とかあまり興味ないほうだけど、裏方の話や実はこんな意味含めてますってのは
面白いね

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:32:53.62 ID:hw+AArMiO.net
1期のDVDやBDでの特典映像のノリをそのまま持ってきたような総集篇だったな
だがこれが今でも不思議と見飽きないんだよなぁ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:43:29.42 ID:4Pd3qSOR0.net
>>980


1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:49:44.11 ID:KpkAICus0.net
可愛いおばちゃんは何故呼ばれたんだろう?
1期から続けて出演するような重要な奴でもやんの?

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:51:49.77 ID:uetxZrdK0.net
>>1007
やんの

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:59:33.00 ID:YH3fHbDX0.net
放送予定に香る闇な買ったから、冬の2クール目かぁ。
あれがアニメのクオリティで描かれるの想像すると、今から鳥肌なんだけど。

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:17:50.77 ID:bn5WmKKG0.net
>>980
乙!

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:23:14.99 ID:+PEMyFuC0.net
1000

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200