2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:01:41.16 ID:mzWnRCbA0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398927459/

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:07:40.43 ID:VntWRF0L0.net
体を変えてまで顔を保存したいと言うほどの欲を感じなかった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:10:37.10 ID:a+tmtXSY0.net
ギンコって危険な仕事してるのに警戒心が薄いし無防備だよなあ
淡幽に生きてたらな、と言ってたし仕事的にもあまり命に執着が無いのかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:15:08.28 ID:S+qwfLoN0.net
一番後味悪い話って予知夢のやつ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:15:35.44 ID:mTX2eSLM0.net
今回の話でも、蟲やその現象に対しては(いつものBGMをバックにw)洞察力深いのに
蟲に憑かれていない人間に対しては薄いよな、警戒心。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:17:14.63 ID:w3rIWDjd0.net
>>137
万作の死に取り乱していたように思うので、
素直にもう生きたくないって意味にとった。
何もできないのに生かされてるのは退屈だろう。
>>150
怒りの葡萄っすか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:17:15.60 ID:mTX2eSLM0.net
>>175
救いが無いって点では最右翼かもね「枕小路」。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:20:39.04 ID:w3rIWDjd0.net
>>152
庭師一族でなくて、用なしの娘の首と使い捨てのボディかもw
アソート殺人事件ができるなw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:26:25.06 ID:7bcXF55s0.net
>>174
篝野行で斧持ってる村人を煽り始めた時はヒヤヒヤした

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:34:24.34 ID:t/Ki3OhW0.net
蟲がどうとか以前に普通にホラーだった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:51:26.34 ID:l4eAesUH0.net
>>167
コントロールに当たって他のものまで巻き込むなっていうのが上手くイメージできないんだけど例えばどんな感じ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:53:56.84 ID:ero01bAZ0.net
>>172
あれって薬剤師みたいなもんだろ
何で戦わなきゃいけないのよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:56:03.94 ID:Kfm4SgWc0.net
>>183
ハガレンの見過ぎだろうな。
なんで錬金術師が格闘戦してるんだっていう。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:00:30.45 ID:4B/xp0+s0.net
>>182
影火の話とかでも山を焼くんじゃない、他の方法を考えようってのとかあったろう
コントロールするのは当然、人間どこまでも楽したいんだから
だからって他のものを犠牲にしてまでやるなよ、知恵で乗り切れってがこの作品の含蓄

大事なのは「犠牲を一切出すな」って事ではなくて「犠牲は最小限にしろ」って事だな
ここ勘違いするとただの偽善
コントロールするのは問題ないとはそういう意味、それが文明というもの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:01:28.78 ID:hjUJIcJP0.net
>>182
産み直し、篝の行という話とかその辺の参考になるね。あと一人の命で無理やり豊作農法。
結局、勝てないものには勝てない、一見コントロールして人間の生活に取り込めたように見えても人を苦しめるものがあるというのを描いてて、そこには「人間がどうこうするとはおこがましい」的な自然信仰なニュアンスは薄いんじゃないかな。
ギンコはそういうものに蟲師の経験則や知識から調和的な道を見出そうとしてる。

そうした中で、工夫したら急流にも架けられる橋が出来たよーという話もあったりする。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:04:29.32 ID:4B/xp0+s0.net
>>184
基本蟲を題材にしたブラックジャックだからな
扱うのが病気か蟲かの違い
BJでもアクションらしいアクションほとんど無いしなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:10:26.19 ID:l4eAesUH0.net
>>185
なるほど。コントロールの程度の問題ってことか
確かに俺の考えだと偽善だもんな
なんか納得したわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:43:13.04 ID:g9zD8XZC0.net
>>103
あのシーンで俺が気になったのは今の今まで木の上にずっといたのに提灯の明かりが全く見えなかったことだわ
まあその辺は蟲使って何とかしたのかも知らんが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:46:11.40 ID:Y3groe300.net
>>189
俺も気になった
蟲を使って隠してそうだな
あんまり出てこないけど1期1話で出てきた捕まえる煙の蟲みたいな蟲を使った便利道具が色々あると思うな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:48:35.94 ID:iSEQi+Ej0.net
提灯付けたままだとバレバレだし、あれは来てから点けたんじゃないの。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:49:46.37 ID:dvp7V2MR0.net
あの世界、ライターとか便利なものないから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:51:06.29 ID:/r1T3wgn0.net
でもライター代わりの蟲とかいそう行灯みたいなのもいそうだし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:52:43.25 ID:w6pJcedx0.net
Xファイルを思い出した

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:54:52.22 ID:HUTxKtYo0.net
蟲煙草があるんだから蟲ライターもきっとあるよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:55:19.16 ID:vBMXbdtG0.net
ギンコさん切れると怖い
放火魔になるんですもの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:56:24.10 ID:dvp7V2MR0.net
蟲師のオフ会は便利道具沢山ありそうで面白そう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:58:15.92 ID:dvp7V2MR0.net
>>196
目の前にいるやつが殺人者で斧持ってこっちに襲いかかる気満々だから仕方ない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:07:11.74 ID:Kfm4SgWc0.net
>>193
ヒダネですね。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:14:50.01 ID:RFaYq22j0.net
あの家の周りの桜もすごいきれいだって話もあったけど
やっぱりその下にはこれまで佐保のために殺した女の死体が埋められているんだろうな
今回も登場人物が真っ白な背景の向こう側に行くシーンあったけどなんか不安になる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:17:48.45 ID:mTX2eSLM0.net
そうそう、ギンコはいつも咥えてる蟲除け?のタバコに
どうやって火ぃつけてるんだろう。
(使い捨てじゃない)カイロみたいなもので火種を携行してるのかな。
江戸と明治の間に相当する世界なら、旧式のライターみたいなものが
異国から密かに稀に入って来てても、そんなには違和感無いが。
ちなみにWikipediaによると、17世紀末の欧州にはフリントロック式の
着火器具が既にあったらしい。まぁ、あの世界に異国があるのかさえ怪しいけどw
待て待て、ギンコは洋装なんだから異国はあるか。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:24:35.50 ID:r67I5uvM0.net
>>201
あれ別に火いらないんじゃない
というか本体は蟲だと思ってる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:27:52.67 ID:mf8nDPW90.net
ほのぼの話かと思ったらとんでもないホラーだったござる。
別のボディさえあれば生きられるのか。DIOみたいだな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:27:57.35 ID:mTX2eSLM0.net
>>202
あ、そう言えば普段は煙出てないか。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:05.50 ID:E5SOgurZ0.net
桜綺麗だなぁと思ってみてたらホラーだったでござる
佐保が老いてく様は怖かったな
最後の桜はどう解釈したらいいんだろう
初見ではまだ何処かで佐保が生きてるのかと思ったが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:35:30.54 ID:zcefBaoa0.net
佐保の生首を持ち歩いて泡を探しにいく庭師

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:38:55.62 ID:LJy5EcAD0.net
なじまなかったらどうするんだよ
首より下

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:39:59.34 ID:iUbTRwAi0.net
https://pbs.twimg.com/media/BnM8ZgQCcAEGDJr.jpg

怖いけど なんか可愛いっていう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:53:35.64 ID:E4wK/bPwO.net
蟲煙草は煙よりもあのにおいとかが蟲除けになるのかもね。
ショウノウみたいなにおいかな?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:03:44.24 ID:4R5zem8L0.net
>>208
呑気に寝てんじゃねええええええええええwww

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:22:13.67 ID:VfWHsBT40.net
>>208
思いっきり振りかぶっててワロタ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:25:11.20 ID:+rdfV3/20.net
どの位の周期で新しい身体が必要になるんだろうな
残った首とかどんな感じで処理してるんだろう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:30:57.44 ID:rTlnFDng0.net
2期は鬱ないしホラー回が少ないなと思っていたら
1期から通してみても過去最凶回だったなぁ

アニメだけで言えば人が人を意図的に殺す話って今までにあったっけ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:34:53.04 ID:LR5n4tG50.net
って言うか、接ぎ首すれば生きながらえるって
何でそんな発想浮かぶんだよ?
普通ならそもそもそんな考え自体頭に浮かばない
一番初めにそれを実行してしかも成功させた奴が凄いわw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:40:38.05 ID:NwF6rUIe0.net
ヤバイ・・・二期ここまで全話つまんね・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:50:24.55 ID:mf8nDPW90.net
ノリに飽きてしまっただけじゃない?
もしくは幼女成分がたりないとかw

まあ空気みたいな作品だし、気分が乗らない時は見る気力がおきないのは確か。
クオリティや雰囲気感は凄いから、ぼーっと環境映像的に流すのがいいんじゃないか。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:47.69 ID:lhhsOEy50.net
>>213
露を吸う群。当主が村人に殺された
花、永遠のような命、蟲を私利私欲に利用、狂信的に崇めてたりなどなど対にするのも納得

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:54:16.68 ID:r67I5uvM0.net
正直ストーリー的には1期と比べると劣ると思う
つかみ含めて1期が良すぎたってのもあるが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:59:47.43 ID:FPDxXzdC0.net
憶測でしかないんだが、たぶん今回も蟲の仕業だったんじゃないかって思った

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:01:53.49 ID:qO403ZWY0.net
>>214
昔猿でその手の実験してた、2頭の頭変えてどう反応するか
今回それ思い出した

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:09:23.26 ID:22vrIJpr0.net
柾おじさん 「佐保方マン!新しい身体じゃ!!」
佐保 「元気100倍佐保方マン!!! 佐保パーンチ」
ギンコ 「蟲蟲きーーーーん」 キラン☆

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:13:39.94 ID:xBx2yZAW0.net
文句無しの神回だった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:19:14.09 ID:mTX2eSLM0.net
白状すると俺、すげ替えてるのは体じゃなくて頭の方だと思ってた。
だから柾が、定期的に顔が変わっても佐保に執着してるのに、背筋が凍った。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:31:37.66 ID:qQ0nUBRr0.net
櫻を魅せたり話の雰囲気だす為にあえて空の青や山々の緑を出してなかったな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:33:30.66 ID:2nidxMRt0.net
アンパンマンか
そういや関係ないけど春は桜アンパンとか桜餅入りアンパンとか売ってるなー

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:44.41 ID:yZv8i8730.net
佐保は元々はたまたまあそこに捨てられた子だったんだよね?
別に桜の木から生えたりしたわけじゃないよね?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:38:34.95 ID:22vrIJpr0.net
竹から産まれる子もいる世界だから桜が出産しても不思議じゃない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:32.55 ID:kz1SicRO0.net
一夜橋みたいな同情する場所があるわけでもないし
今週のギンコは蟲師というより
ホラーハウスに迷い込んだただのおじさんポジションだったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:48:23.27 ID:xx4zD/Oo0.net
>>226
そこで泡を口にしなければ普通の人間として生きられたんだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:48:34.78 ID:XD37/USR0.net
最後またあそこに赤子がいるんじゃないかと思ったけど、もしそうしてたら竹の話とまんま被ってたな
後味の悪さは段違いになるだろうけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:59:16.54 ID:5KVC7chm0.net
真澄ちゃんでほっこりさせてからの花惑い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:01:53.81 ID:qtiiJkjd0.net
続章disるだけなら用意済みのアンチスレに行けばいい

庭師は首すげ替えしようってのによく言われるままに
ギンコを家に入れて記録を見せたな 結果それで失敗したし
庭師の一族としてのプライドを刺激されたんかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:07:41.54 ID:qtiiJkjd0.net
>>226
普通の人間なら重湯を飲んでもよさそうだけどな…
大きくなってからあーんしてるのは普通のご飯ぽかったし
万作に見つけられるまでに木霊をとりすぎて桜に近くなったのか
ただの好き嫌いだったのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:13:34.17 ID:pb9B6ohK0.net
>>232
結果から見るとそう思うかもしれないけど
他の治療法についても考慮したいようにも見えたし優先順位はどうあれ
犠牲者への後ろめたさはあったんだと思うよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:27:41.81 ID:rG+OY02i0.net
キスケは奥さんのこと新しい命として割り切れてるかな
まさか産み直しみたいに光源氏的な願望はあるまいが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:29:37.46 ID:UW8xDnzQ0.net
>>213
あまり最凶に見えんかったな
確かにずっと人殺してきてるから、どうみても救われないくらいヤバイのはわかるけど
もっとヤバそうな回が蟲師には沢山あるからな
何が違うんだろう
頭ではわかってるけど見た後に絶望とか嫌悪感とか気持ち悪さとかあんまり感じない回だった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:33:57.76 ID:r67I5uvM0.net
得体の知れないものから来る恐怖がなかったからじゃない
恐怖の対象が人間だったし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:34:36.33 ID:a+tmtXSY0.net
体を取り替えるのをどのくらいの頻度でやってたんだろうなあ
30年に一度とかそんなのかなあ
ギンコが来た日にたまたま首を変える日なんてタイミング良すぎ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:37:39.34 ID:KRbEYb8Z0.net
>>238
コナン「せやな」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:39:54.68 ID:UW8xDnzQ0.net
>>238
まあそういう事もあるさ
夜空を見上げてみたら、数十億年の寿命を終えた星々の最後の光、超新星が毎週のようにみつかってるよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:39:56.71 ID:jHJ00rST0.net
今週は面白かった 意表を突かれた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:42.93 ID:Q0IelCNF0.net
佐保より薬お願いに来た女の子の方が可愛いかったじゃん
顔つけ変えちゃうとか勿体ねぇ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:11:37.75 ID:I4PiGZC10.net
あの顔にロリボディを付けるのは犯罪だよなw
やるんだったら周ぐらいのナイスバディにしろよん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:16:40.81 ID:5KVC7chm0.net
幼女の体をくっつけたら、佐保はまたロリに戻るんだろうか
いや怖いわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:17:48.21 ID:iMsUc4E60.net
二期が退屈って正直同意なんだよな。
ただ原作からそうだったから、予想通りではある。
再来週の「日照る雨」は二期前期で一番楽しみにしてるやつだから期待はしてる。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:19:51.70 ID:rG+OY02i0.net
一期最終回観たけど良かった
ギンコの出番少なかったけど少年期の掘り下げも上手く出来てるし
静かにじーんとくるような友情が良かった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:21:10.07 ID:J+immEiX0.net
火付けって市中引き回しの上火あぶりの刑だっけ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:23:25.61 ID:LEULKXYN0.net
日照る雨が待ち遠しいなあ。
でも特別編楽しみだわ。スタッフの話し聞けるとか中々無いし。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:32:44.34 ID:JeYHWYAQ0.net
>>242
殺されなくて本当に良かった
あの一族は滅ぼさないといけない。50年に1度だとしても16人、実際はもっと頻繁だろうから80人ぐらいいってるかもしれん

結局佐保って元人間だったんだよね?赤ちゃんの時に泡を食べてしまったからあんな風になっただけで

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:39:19.92 ID:UktWVZSY0.net
佐保は最初から虫だと思ってたわ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:39:33.67 ID:I4PiGZC10.net
気ぃつけてなー

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:40:43.45 ID:dDnGrASJ0.net
ギンコって主人公の割りにあまり活躍しないところがいいね

そういう言い方は語弊があるかも知れないが
アドバイスだけとか後始末だけとか
ヒーローっぽくないところが好きだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:52:56.91 ID:PsnWxQHz0.net
今日もお前らのレス無断転載してアフィで大儲けwwww
2ちゃんは全板転載禁止?
んなもん知るかバ──カwwwwww

⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
ペペロン@ぷりそく!管理人 \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /

第6話感想
http://purisoku.com/archives/7248434.html
レスは全コピペしてるが、名前欄の
「@転載禁止」だけは全カットwwwwwwww

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:55:53.04 ID:54qxvOqY0.net
宣伝貼るなshine

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:01:09.50 ID:yK+ZcZd4O.net
首を変えたら生き長らえるてどうやって発見したんだ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:26:00.44 ID:kxJ8dN2F0.net
これらの絵1枚だけでも価値ありそう
というか壁紙にいいな
ttp://folderman-x.net/s/fn8415.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8416.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8422.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8423.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399649046039.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399649049708.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399649055425.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399647869136.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399647882195.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8448.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8449.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8450.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8451.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8452.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:30:40.25 ID:/JfcsSCT0.net
白痴の美しさってちょっと江戸川乱歩を彷彿とさせる気がした

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:36:12.64 ID:iuq1DGwy0.net
1期を見たんだが
最後にタケノコが2つ生えてきたのと
うろ穴に連れてかれた娘がなぜか帰還できのが
ご都合的な救済な感じがした

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:36:31.69 ID:rG+OY02i0.net
身体のツギハギといえば火の鳥とかトラウマ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:39:20.36 ID:XbXL9ULM0.net
二期物には仕方無いことなのかもしれんけど
一期がー一期がーとうるさい奴はうっとうしいな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:52:17.90 ID:vfFhS2aW0.net
刀語の宇練も良かったが、今回の柾も良かったな
ちょっと壊れた部分の表現がうまいんだよな、この人

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:54:36.90 ID:dDnGrASJ0.net
まあ大概どんな作品も一期が良かったと言われるよなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:59:23.20 ID:6sVWsuqx0.net
桜ってなんか負のイメージあるよな
梶井基次郎とか坂口安吾とかの影響かわからんが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:01.33 ID:vY/fvxwP0.net
今回の話は簡単にまとめると
泡を使って女を気絶してレイプしてきた、そのあと睡眠薬使って首チョンパして
なんらかの手段で首から上を入れ替えて接合
8代にわたってサヨだっけ?を昏睡レイプしまくってた
絶世の美女であるサヨとエッチできなくなるのは耐えられなかった、ってことだよな

しかしこんな一家でも奥さんは子供産んでたみたいだが、全ての描写に奥さんの姿がいなかったあたり・・・
子供産んだ後首チョンパコースか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:39.21 ID:rG+OY02i0.net
2期悪いどころかクオリティ的にぶっちぎり
まぁ盛り上がるというか綺麗どころなエピソードが前期に持っていかれた感じ?

個人的にはラブストーリー系とか少年少女青春系なエピソード好き

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:07:00.84 ID:r67I5uvM0.net
>>260
2期から入って1期見た人が感想言ってるだけなのに何言ってんの?

>>258
タケノコって実際埋めると生えてくるらしいから
俺は、違和感というかよく言われるホラーって感情は沸かなかったな
ウロさん回については、たまにはこういうのもいいよねって思ったわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:15:06.26 ID:bYME2+0+0.net
庭師と蟲師って字面だと天敵だよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:19:24.60 ID:hjUJIcJP0.net
原作も6巻ぐらいからは息切れ感ある、10巻で終わって良かったという評価だな。
1期分は1話の中にアイデアを詰め込んで、蟲の生態と時代の生活事情とがすげー複雑に結びついて、プロットの予測出来なさにつながってたけど、2期分はすごくシンプル。ワンアイデア物というか。

それでも好きな話はあるけどね、俺は。鏡が淵とかはサッと終わるのが良いと思うし。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:19:46.55 ID:rG+OY02i0.net
蟲師って全く知らない人は蟲使ってバトる作品だと思っている人も少なくあるまい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:26:00.06 ID:54qxvOqY0.net
>>258
うろ穴の方は手紙出し続けてたらその一つが届いてて、それが元で帰ったという事なんだろう
もしかするとウロさんは近いもの同士でネットワークつくってるかもしらんし
ただ単に奇跡的な確率で手紙が届いたかもしらんってお話
蟲師も全部を知ってる訳じゃないってこった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:26:22.50 ID:J+immEiX0.net
>>269
ニコニコの配信見てるとこれバトルとかねーの?とか何話になったら話が進展するんだよとか見当はずれなコメもあるからな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:28:03.85 ID:HC3uZmRm0.net
蟲という字面のせいかエログロ系漫画と思われてたりもする
まあグロいのは無いことも無いけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:28:35.81 ID:bYME2+0+0.net
>>269
最初タイトル聞いた時、
Fate/Zeroのバーサーカー陣営とキャスター陣営の殺し合いイメージした

総レス数 1012
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200