2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 54

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:48:41.54 ID:26NDFI/a0.net
だがブイゼルやヘイガ二みたいになるよりは最初から無進化の方が良いのかもしれん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:56:18.72 ID:o9d9r3o40.net
サトシ自体無進化ポケモンゲットすることあんまないしな
AGのコータス以来実に10年ぶりだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:57:41.06 ID:d7AunekK0.net
>>683
その2匹はそこいらの進化系より活躍してもいたけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:58:37.62 ID:hwPEHoHl0.net
小学館やっちまったな・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:00:59.39 ID:o7XjeoLyi.net
>>686
???
特に誤字とか見つからないけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:04:47.74 ID:Oobk7Ojf0.net
ヒノヤコマ「マズイ、マズイ、マズイぞ!! このままでは出番が減ってしまう。早めにあの鳥人間野郎を潰しておかないと」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:16:24.26 ID:gacV9UxW0.net
ルチャブル飛べてせいぜい滑空のイメージだったから
タイプ被っても出番は被らんだろうと思ってたが
漫画見る限り飛べるっぽいからな…いきなり不安になったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:16:58.13 ID:vybcvDr20.net
ルチャブル確定だと格闘で被るからルカリオゲットの可能性は低くなったか・・・
まぁ0ではないけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:22:05.08 ID:MT8+rF+E0.net
まぁヒノヤコマは炎があるから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:22:26.62 ID:4hDO2HHl0.net
>>689
戦い方が違うと言われてたけど漫画見る限りもろ被りなんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:25:59.01 ID:gn2rVI/V0.net
ファイアローとルチャブルはどっちが人気あるんだろう?
デザインはファイアローのがカッコいいと思うが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:26:56.11 ID:Oki/op4k0.net
ゲーム中の強さも明らかにファイアローだね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:27:26.69 ID:B1YPaT9TO.net
まぁヤヤコマ系はほのおタイプってわかりやすい特徴あるから大丈夫やろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:38:56.66 ID:d7AunekK0.net
>>689
僅かな時間しか飛べないで欲しいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:57:24.69 ID:g+yjvUFa0.net
ブリガロンの親子裏切るのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:02:31.57 ID:QZG9VOPB0.net
ギルガルドも出るのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:03:54.98 ID:d7AunekK0.net
>>697
裏切るんじゃなくて元々こいつらもディアンシーを狙ってたんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:08:15.39 ID:Oobk7Ojf0.net
>>689
サトシ  「ロケット団を追ってくれルチャブル!」
ヒノヤコマ「‥‥‥‥‥‥‥‥。」

戦い方の問題じゃないんだ、こういう、ちょっとしたところでの出番が減るという意味なんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:08:48.61 ID:v1fdQhSJ0.net
ルチャブルは無進化だからメガでもこない限り3年目はいないかもなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:10:42.71 ID:4hDO2HHl0.net
コータスのようなかませ要員にならなければいいんだけどな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:38:32.01 ID:d7AunekK0.net
>>700
以前のグライオンみたいにそういうのは不向きなのかもよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:44:31.69 ID:cz4CWbzV0.net
各地方名物・格闘ポケモン大会はやるだろうなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:51:38.73 ID:S1B9XwBW0.net
スカイバトルもあるだろうな。
何気に原作ネタは結構拾うアニメだし。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:53:27.11 ID:tKm5FivW0.net
後半でいいからサトシ・セレナ・シトロンの全員が参加できる大会用意してほしいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:57:24.17 ID:o5voXJMc0.net
ムクホークはそこそこ活躍した
一番酷いのは鳩

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:58:31.62 ID:d7AunekK0.net
ムクホークですら務めていないトリを務めた事ならある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:00:24.91 ID:S1B9XwBW0.net
しかしそれはリストラへの布石だった・・・。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:02:37.80 ID:9uaOsxThi.net
最近ロケット団の出ない話多くて悲しいぜ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:07:42.19 ID:o9d9r3o40.net
実際リザードンが復帰したらタイプ完全に被るファイアローは・・・ということになりかねんからな
サトシのメガ要員は別に用意した方がいいかもしれん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:13:21.09 ID:b8NILroA0.net
いや、アランとの対決を考えるとサトシはメガリザードンYでしょう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:13:43.21 ID:xDY3iTtp0.net
>>711
サトシが持ってるメガ進化するポケはリザードンの他に
フシギダネ・フカマルだけだが2匹とも出番は無いしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:17:31.29 ID:4hDO2HHl0.net
ジュカインとヘラクロスがいる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:17:32.73 ID:yRZp50hi0.net
>>713
へラクロス「・・・」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:18:20.09 ID:b8NILroA0.net
>>668
サンクス。アヤカええな
凛々し可愛いわ。映画が楽しみ

任天堂の株主総会参加のめどもたった
XY、ORASの情報があるといいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:18:26.90 ID:4JFz69yp0.net
>>713
RSリメイクでジュカインメガシンカ来るかもしれないけど
今までのヒロインの法則でセレナがキモリゲットしたりもあり得る

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:20:35.45 ID:tGu5bU7H0.net
ケンホロウはリストラというか勇退
最終進化せずに研究所送りになったポケモンもいたしまだ良い扱いの方だった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:23:39.55 ID:dY9mYAXj0.net
メガヘラ期待してるぜサトシ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:30:20.62 ID:MT8+rF+E0.net
>>700
そうゆう時は2匹とも出撃させた方が捜索効率上がりそう

>>707
ムクホークはムクバード時代でもサトシのジム戦メンバーに落選してガチ凹みしてたり、
色々と面白い事してたな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:30:22.06 ID:9uaOsxThi.net
>>668
ミリスが盗賊団側にいるってのはそういう意味か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:38:44.19 ID:d7AunekK0.net
キャプチャーした野生のムクホークみたいに
サトシのムクホークも背中に乗せるシーンあれば良かったのにな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:39:21.19 ID:aJF+LnK30.net
ヒロインの法則とかいうよくわからん法則

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:42:38.36 ID:4hDO2HHl0.net
ただサトシとお揃いをGETしてるって法則だろ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:42:40.53 ID:eIjI7xUL0.net
カントージョウト御三家はサトシが独占してたから法則ではないだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:47:25.76 ID:XXIwDLmu0.net
しかしキャプチャーの回は酷かったな
普段野生ポケモンすらなかなかみないというのに
少し歩けばトレーナーの手持ちでしかでないようなポケモンがゴロゴロ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:50:03.15 ID:BvJRpH2z0.net
>>726
トレーナーが不自然に排除された地方の職業を
無理矢理トレーナーのいる世界にもってくるから・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:52:18.25 ID:4hDO2HHl0.net
>>725
フカマルを忘れてあげるなよ…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:57:03.54 ID:l+4RvtzJ0.net
ポケモンヒロインの法則は自分の知ってる限りでは

ルックスは可愛い系(XYで崩壊、セレナは美人系)
ヒロイン担当声優は早生まれ(XYで崩壊)
サトシとお揃いのポケモンを捕獲する(無印は無し)
自転車壊される(BWで崩壊)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:02:17.32 ID:BvJRpH2z0.net
てか映画、結局ブリガロンも敵サイドか・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:05:43.06 ID:8AX5TAU30.net
ゲッコウガかマフォクシーどっちか寝返るかもしれんで!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:07:02.22 ID:aJF+LnK30.net
初代金銀御三家はサトシが独占していたのにお揃いも糞もないだろ
フカマルはたまたまじゃねえの というかこいつをリメイク宣伝用御三家と同じくくりに入れるのはどうかと思うわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:11:01.74 ID:BvJRpH2z0.net
>>731
この後イベルタルが暴れて
ブリガロン使いがボコられて
残り2人と共闘とかありそう

あいつらが盗賊なのは
名字のスティールが伏線だったのか・・・(鋼steelじゃなくて盗むStealということか)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:22:27.05 ID:Gi69Dfgt0.net
現状、伝説並みと表記されてるメガシンカの対抗手段が無い
ルチャブルも一撃でやられてるし。

リメイクに合わせてジュカイン復帰か、RSの新たなメガシンカポケモンを
サトシにゲットさせるのかって事になってくる。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:24:24.40 ID:4hDO2HHl0.net
>>732
じゃあリメイク宣伝とお揃いでキモリだな
というかジョウトにいないはずのフカマルまでゲットしておいてたまたまはねーよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:24:43.15 ID:BvJRpH2z0.net
>>734
その前にコルニなんとかしないと・・・
メガシンカにも強弱あることにして数匹で倒すのか(元のルカリオが強いらしいが
舐めプ的にメガルカ使わないのか
まさかのコルニ後回しか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:24:47.27 ID:9uaOsxThi.net
>>733
別の人もそれ言ってたけどただの偶然じゃね?
ヒトツキは鋼タイプだから鋼の方意味のスティールだと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:26:27.41 ID:BvJRpH2z0.net
あるいはダブルミーニング的なものか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:27:24.05 ID:9uaOsxThi.net
>>738
それはあり得るな
しかしこんな形でバレるとは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:27:52.17 ID:9h1v4zdJ0.net
メガシンカするの普通にリザードンな気がする
二種類あるわけだしYの方も見せなきゃいけないとなると
リメイクに合わすならあのバシャーモのおっさんがいるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:29:49.93 ID:4hDO2HHl0.net
サトシといったらピカチュウかリザードンだし俺もリザードンだと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:32:51.52 ID:Gi69Dfgt0.net
>>736

そこはゲーム通りにジム戦→継承戦かと
メガシンカ親父もルカリオ持ってるし、借りる形式で

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:32:54.63 ID:l+4RvtzJ0.net
ジュカインナイトとリザードナイトそれぞれ手に入れ
アヤカ戦でリザードン、アラン戦でジュカインと使い分けるのかも、
ジョウトリーグ見たいに試合ごとにポケモン入れ替えとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:37:39.15 ID:lrXQIij5O.net
しっかしサトシはどのポケモンをメガシンカさせるのか、全く想像がつかないな
それにメガシンカを与えるということは、伝ポケを手持ちに入れるも同然のことだし、
そうなるとサトシは今までにないくらい優遇された扱いになるよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:39:13.54 ID:9h1v4zdJ0.net
メガピカチュウがあったらすぐこの議論も決着がつくのにな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:40:15.97 ID:BvJRpH2z0.net
>>742
もう継承前の試練的なのはじまってそうだけど
この中でジム戦くるんかな

>>744
他の人も言ってるけどメガリザードンYだと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:42:20.98 ID:4NIcWCHj0.net
アラン編でメガシンカのバーゲンセールだったから希少感なくなったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:43:50.79 ID:S1B9XwBW0.net
金田一に出てるアイドルの声どっかで聞いたと思ったらカスミだったわ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:45:38.70 ID:Nr+vFF+W0.net
ルチャブル加入とメガシンカ関係そしてホウエンリメイクでケロマツの出番が減りそうで残念だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:46:09.24 ID:G2P1zoHc0.net
しかしダークライ配布か…
決まってたし、フリーなら対して影響はないだろうが、コロコロで発表となると実際やばいよなあ
寝言ヘラで倒せない訳ない、寝言ヘラで倒せない訳ない…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:46:31.69 ID:Gi69Dfgt0.net
映画でもメガアブソルVSメガハッサムやってるし
メガシンカがある程度普及してるってアニメ設定なのかも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:46:52.81 ID:8JwKH8jm0.net
>>743
一個だけって制限は無いしせっかくだから両方やっちゃえば良いよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:49:13.82 ID:BvJRpH2z0.net
>>752
そもそも他の道具が存在するのに何故かもたせない状態だしね
複数のポケに持たせてもデメリット0

ただなんとなく切り札的なイメージ尊重して1つしか使わない気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:50:28.91 ID:Gi69Dfgt0.net
でもジム戦はカロス縛りやりそうだし。
BWと違って6体縛りだと思うから、メガシンカ枠は一つだけだと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:57:11.16 ID:5j6P5KKbI.net
メガシンカの普及がゲーム並だったらほとんどのメガシンカポケモンが出れない
28体いてまだまだ増えそうなのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:03:25.97 ID:5a9VDCrP0.net
>>748
前期の放送開始、ポケモンと一緒だもの
あっちで玲香が出たのは暮れのことだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:10:30.34 ID:KxL4zDvR0.net
>>749
唯一の現地御三家を軽んじるような真似はしないと思うけどな
ルチャブルがエース張るのは考えにくいしリメイクでピックアップされるのも一時的なものだろ
それに手持ちが増えれば出番分散するのは当たり前のことだから仕方無い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:13:11.31 ID:1ebKY7940.net
そういや映画の漫画版って結構改変があったりしてたけど、どこまでokなんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:18:44.31 ID:BvJRpH2z0.net
>>757
改変という点だと
デオキシスで本来ない悪役だしたのが一番大きいかな
あれ以来そこまで大きな変更はない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:23:25.33 ID:G2P1zoHc0.net
メガシンカは手持ちに対応するポケモンすべてに保障されそうだと思うけどなあ

色々あったけど、サトシからバトルだけは取り外せないんだ。例えリセットされようが、伝ポケ使いに蹂躙されたとしても
せめてその時だけは今までのバトルの様に自由であって、救いであってほしい。どうせ次は持たないんだしさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:36:21.99 ID:d7AunekK0.net
>>756
あの頃は期待の若手だったっけ?(もう売れっ子?)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:38:10.00 ID:hwPEHoHl0.net
>>756
全体的に古臭い
ポケモンは最悪まだ若いキャストに入れ替えて今風に取り繕ってるが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:41:41.39 ID:YfEnTOj+0.net
>>760
第7世代にもメガシンカが引き継がれたらどうするんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:33.69 ID:d7AunekK0.net
>>762
それでも中堅〜ベテランの起用は最近も普通にあるね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:47:45.23 ID:tKm5FivW0.net
>>762
今の若手声優は声にあまり個性ないのが多いな
シトロンやユリーカの中の人も他所の作品じゃ声聞くだけじゃ誰か分からんし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:49:11.39 ID:d7AunekK0.net
本職じゃないゲストの方が個性あったり

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:49:41.00 ID:pA/NKJFx0.net
>>765
それはお前の耳が悪いだけだw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:50:21.27 ID:wPHLSm1d0.net
>>747
バーゲンセールって・・・
アラン編でも、プラターヌ博士でも報告例しか知らず、メガストーンも持ってない未知の存在がメガシンカですぜ

アラン編でもアランとルイ、ズミ、アヤカの4人のみ
メガバシャーモ仮面とチャンピオンとコルニを入れても7人
ワンピースの頂上決戦で希少種のロギアや幻獣種がゴロゴロいるようもんでしょう
後述するけどアランはメガシンカ使いを狙い撃ちしている

>>751
アランはフレア団のフラダリの指示でメガシンカ使いの居場所などを把握しているようだけど、
マノンやズミの反応をみても、メガシンカ使いは希少で秘中の秘でしょう

映画でもアランに敗れたアヤカが再登場+サトシに勝利と、メガシンカ使いが希少で強いのは変わってないかと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:26.75 ID:tKm5FivW0.net
>>767
知ってるキャラの声は覚えていても別のキャラの声まで同じというのが分かりにくいんだよな
その点サトシやピカチュウやムサシの人の世代は他アニメでも特徴ある声の持ち主が多い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:56:57.72 ID:zF1GU4pS0.net
単純に考えて伝説ポケモンに匹敵するパワーを一時的に得るわけだしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:38.51 ID:d7AunekK0.net
>>769
その3人は役によって演技を変える事もちゃんと出来る

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:14.07 ID:BvJRpH2z0.net
タクトレベルがゴロゴロいる強さのクラスのトレーナーには
そこそこ有名になってるイメージ>メガシンカ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:32.18 ID:tKm5FivW0.net
伝説級下位には対抗できて伝説級上位には敵わないイメージ>メガシンカ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:40.79 ID:d7AunekK0.net
>>772
タクトレベルでも四天王にはまだまだ及ばないんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:38.58 ID:B1YPaT9TO.net
準伝なら十分対抗できそう。というかアニメの準伝はそこまで強いイメージはないな
禁伝クラスはそもそも映画以外で暴れることの方が少ないからなぁ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:38.03 ID:G2P1zoHc0.net
種族値的な意味で匹敵するからな。一部例外はいるが…

しかし改めて思うとそんな代物、ことアニメでデメリット無しでやれるというのも凄いな
サトシが使えば脳神経核の崩壊でも起きるんじゃねーかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:20.74 ID:d7AunekK0.net
幻も映画で必ず無敵するとは限らない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:21.88 ID:tKm5FivW0.net
>>776
アニメだとコルニもまだメガシンカを使いこなせていないみたいだし
常時使いこなせるようになるには時間や鍛錬が必要じゃない?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:39.66 ID:uOIudFd10.net
誰も知らないメガストーンをゲットできたこと
そしてポケモンとの絆

メガシンカ使い自体が伝説的存在

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:49.35 ID:BvJRpH2z0.net
>>777
準伝と幻は個体差が凄いあるイメージ
映画のラティは雑魚だったな・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:00.71 ID:gacV9UxW0.net
サトシのポリシーとしてメガ進化使い相手にしかメガ進化はしないということにしたら
リーグ戦やろうがジム戦やろうが一般トレーナー戦やろうが一応体裁は繕えると思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:03.17 ID:d7AunekK0.net
でんきだまも渡されても使いたがらないかもね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:34:52.28 ID:1/ykP1UY0.net
そもそもアニメじゃメガストーン&キーストーンをどうやってゲットするのか
分かんないし、メガシンカ使いが選ばれた者って感じかは微妙だろ
結局メガシンカってそれが出来るポケモンとか全部揃わなくちゃだめだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:20.83 ID:BvJRpH2z0.net
原作も扱い的にマニアなら知ってる、ぐらいなんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:48.61 ID:KYMMi8Ey0.net
>>781
それって舐めプじゃね?
もしそれで負けても本気出してメガ進化してれば勝ってたからなー
で終わってしまう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:39.74 ID:4hDO2HHl0.net
今のサトシなら舐めプはしないと思うけどなでも初期のサトシならするかもしれない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:04.44 ID:lFjy8/de0.net
>>785
「レジロックとレジスチル使ってたらジンダイが勝ってた」だの
「ドダイトスやリングマ使ってればシンオウリーグでもシンジが勝ってたかも知れない」
って言う奴がいるようにか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:52.44 ID:xYe7pAUq0.net
舐めプととるかポリシーととるかは人による
ジムリや四天王のタイプ統一だって良くいえばポリシー悪くいえば舐めプ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:38.44 ID:FAhf7nPo0.net
メガストーン、メガシンカ自体がリーグ戦で使う様なもんではないということでは?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:41.99 ID:lFjy8/de0.net
公式戦で使っても違反じゃないなら使わないのは批判されることだってあるだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:23.22 ID:3Y+NMMmS0.net
プラターヌ博士も知らないメガシンカ
でも、カロスの表のポケモン世界の頂点のチャンピオンはメガシンカ使い

メガシンカを表にできない理由か何かありそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:03.53 ID:sFX0tHxx0.net
まあ旧ポケ使わない時点で舐めプっぽい面はあるし、
なんで使わないか言わないよりも理由をきちんと説明した方がいい印象

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:33.44 ID:xAJorDFG0.net
まずアニメでメガシンカがどれほどの扱いか詳しく分からないことにはなんとも言えんな
本編も特別編も目立った場所でバトルしてないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:14.09 ID:7uvhR5iS0.net
ガブリアスで必死に研究してるプラターヌが可哀想になってきた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:11.18 ID:nZxoXyv+0.net
それにしてもポケモン本編のゲームって、何でピカチュウがパッケージじゃないんだろう?
初代赤緑のピカチュウバージョンだけだったし
毎回毎回新作はパルキアとかカイオーガとか、こんな怪獣もどきのヤツなんかより、
我らがご存知のピカチュウをでっかくソフトのパッケージの表紙にすればいいのにね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:42:29.57 ID:pQvZB4DU0.net
>>795
毎回変わり映えしないパッケージじゃ見分け付け辛いし飽きるだろ
アニメとゲームのメインは違う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:46.57 ID:xFhAB/nD0.net
はいピカチュウの奴買ってきたよ。
違う!こっちじゃない!!ていうかこれアドバンスのやつじゃん!!
なんてのが起きたらどうするんだぜ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:52:55.39 ID:tLmaWL4d0.net
ピカチュウ、御三家はアニメやパッケージ以外の公式絵では一杯出ているからバランスとっている

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:53:25.78 ID:nXRLRRDP0.net
>>781
メガ進化できない相手にメガ進化せず負けてもきちんと描写すれば舐めプなんて印象与えないよ
そもそも条件(メガ進化無)が同じ上のバトルで舐めるも何も無いと思うし

メガ進化できない相手にメガ進化で勝ったら多分どんなにいい描写をしても蹂躙感や卑怯感は出ると思うよ
まだメガ進化が各公式戦においてどういう扱いなのかわからないから何とも言えないけど

今のところのアニメの雰囲気じゃ使えないのが当たり前だしそもそもそんなもの知らないトレーナーもいて
特別に使える人がいるって状況だからそれで舐めプ扱いする人はよほど世界観や状況を考えられない人だとしか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:42.45 ID:sFX0tHxx0.net
毎回ピカチュウなんかで飽きるよりは
そのパルキアとかカイオーガとかのがいいわ
ピカ版以外はパケにするほどピカチュウ目立ってないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:58.36 ID:nXRLRRDP0.net
レス番間違えた >>785

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:06:04.16 ID:Aa+yei39O.net
はっきり言ってピカチュウはポケモンの顏にはなれても、
ポケモンブランドを支える柱にはなってないんだよね
ピカチュウさえいれば、もうポケモンの新作ゲームも新ポケモンも要らないのかといったら、
全然そうじゃないしね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:07:36.35 ID:V6XvVjAD0.net
今後どうなるかわからんが、
表の顔があって、有名人のチャンピオン、四天王、ジムリーダーのコルニは、
どう考えてもメガシンカを公開してない=通常の大会や挑戦者相手にメガシンカを使ってない

秘密にしなければならない理由があるみたいだけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:09:22.78 ID:V6XvVjAD0.net
>>802
>ポケモンブランドを支える柱にはなってないんだよね

そんな凄い奴いないだろ。ポケモンに限らず
1stガンダムがそこまで凄いなら新作ガンダムを金かけてつくる必要はない
1st再放送してればいいだけだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:09:28.15 ID:xFhAB/nD0.net
>メガ進化できない相手にメガ進化で勝ったら多分どんなにいい描写をしても蹂躙感や卑怯感は出ると思うよ

タクト「ほう」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:09:31.89 ID:sFX0tHxx0.net
機密事項にするには半端な隠し方でもやっとしなくもない

そういうなあなあな空気で理由もなくリーグで誰もメガシンカ使わないとかなりそうだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:11:17.37 ID:otrueKHT0.net
コロコロフラゲ来てたのか
やっぱりブリガロン女とヒトツキ親父は悪役だったんだな
悪役でもヒトツキ系列が皆出るっぽいのは嬉しい
そういえば35号のポケモンファンに載ってたグッズ情報に映画出演ポケとしてカエンジシが写ってたけど誰の手持ちなんだろう?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:14:31.16 ID:WEoCqd4o0.net
リーグ戦でメガシンカありにするとゲッコウガが割食うのが目に見えるからなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:15:08.23 ID:loiA+o7Y0.net
>>795
じゃあタイトルを今度から「ポケットモンスター」から「ピカチュウ」にしよう(真顔)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:15:55.67 ID:EbKRZdRH0.net
でもリーグでメガ進化無しのせいでメガ進化相手に負けたりしたら
主人公としてどうかと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:18:22.09 ID:lFjy8/de0.net
ヨーヨー漫画の主人公も敢えて強力ヨーヨーを使わなかった事で負けたんだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:24:43.92 ID:p/Cj/YJ50.net
>>810
チャンピオンも四天王もコルニも、リーグでメガシンカ使ってないから、
いままでメガシンカが秘密なのでは?

何か理由があるんでしょう
メガシンカを使えない理由が
チャンピオンがサトシ相手に使うのは、サトシ達に秘めた何かを見出してるのかも?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:26:17.98 ID:lFjy8/de0.net
>>807
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5059997.jpg
関係無いが、ライオネットはテッカニン、マリリンはメガヤンマも連れてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:26:59.56 ID:WEoCqd4o0.net
メガストーンが貴重だからトレーナーの手になかなか行き渡らず
それの有無で決まるのはアンフェアだから暗黙の了解でリーグでは使用しないとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:33:38.46 ID:sk34gATZ0.net
メガ進化の次のやつは夏ごろ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:35:01.29 ID:otrueKHT0.net
>>813
おおっほんとだ
その2体も確か同じグッズに入ってたわ

しかし漫画を見る限り本当ルチャブル出ずっぱりなんだな
ルチャブルも好きだけどヒノヤコマちゃんの出番を潰し続ける存在なら許せんぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:36:35.25 ID:C4HUiFG50.net
>>813
お前が昨日貼った見開きのゲーム関連の画像を
かるびが分割して自分のアカウントに貼ってるけどいいの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:44:02.52 ID:CF7uz5j90.net
>>816
この漫画がどこまで劇場版に忠実かは不明だがピカチュウ以外の手持ちが出突っ張りって珍しい
他の手持ちは大体チョイ役だし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:50:51.52 ID:XiJvTZio0.net
そういや、藤異のダンボール戦機の映画漫画は、奴の趣味丸出しで脇役のジン大活躍だったな
(実際はジンはダメで、メインヒロインのランが主人公以上に大活躍する)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:58:23.12 ID:ecBgWATp0.net
ランも実質上は主人公だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:02:47.72 ID:lFjy8/de0.net
>>816
それと何のグッズにカエンジンがいたの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:06:31.81 ID:tLmaWL4d0.net
ダンボールはゲームのシナリオが基本なので、毎回ランは一番最初に倒れるが、
言動は主人公以上に主人公
イベントなどで破格の扱いで三位一体

セレナ達も見倣うべき

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:14:16.82 ID:lFjy8/de0.net
別の掲示板見ると今のセレナで満足してる奴も普通にいる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:18:46.10 ID:otrueKHT0.net
>>821
ポケモンファン第35号56Pに載ってる
「ポケモンダイス」
それぞれの面には、映画に登場するポケモンがいるよとのこと

他に予告映像やフラゲ漫画に未登場のポケモンとしてメガリザードンY、メガミュウツーXYの姿もある
ちなみに写ってるカエンジシは♀

825 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:27:27.97 ID:8Mi1u4RcO
>>823自分は今のセレナには満足は残念ながらしてない、トレーナーとしての向上心や
努力が足りなすぎる。ちなみにサトシの足りないところはせ料理を作れない、後は学問
的な知識でシトロンはもう少しボジティブに動こう、ユリーカは特にない
これらをクリアすればいいと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:21:34.76 ID:lFjy8/de0.net
>>824
助かった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:23:05.39 ID:W2vSu7A80.net
主人公さえ活躍すればいいなら今のままでも満足で
逆に主人公だけでなくレギュラー全員がちゃんと活躍してほしいなら物足りないって所かな

最近は後者が主流で活躍できないキャラはレギュラーから降格していく傾向
ポケモンは冒険もので長期だからまだ後半まで猶予あるが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:29:47.58 ID:eum1Gt4o0.net
>>823
少しずつだけどちゃんと成長してるからなだけど満足かと言われたらそうでもない
一押し足りない感じ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:40:05.21 ID:dATJjrTr0.net
>>823
女主人公ってだけで満足してる人いるからね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:55:59.21 ID:lFjy8/de0.net
単に女主人公だからとか可愛いからだとかだけじゃなくそこまで前に出ないのを肯定的に見てる人もいた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:00:04.08 ID:HITPDyXp0.net
ミルフィ「この町の木の実がなくなっちゃったの」
セレナ「あなたのせいじゃないの」ひどすぎワロタ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:01:47.58 ID:Ox6rtBN60.net
アチャモがワカシャモに進化してから大活躍したように
フォッコがテールナーに進化してから自主的にジム戦やポケモンバトルに挑むと思う
シトロンにも電気ポケモンゲットさせたり活躍しやすくすれば
3人揃ってバトル大会や対フレア団にも出せる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:10:42.57 ID:xIT2hkj50.net
セレナの描写は今のペースで十分
というよりプロモとかポフレ作りとかセレナがメイン張る題材ってどうでもいいようなのばっかりでな
セレナのキャラ自体は嫌いじゃないけどこのスレの言う通りに今以上に出しゃばりだすと逆に嫌いになれそうだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:37:52.00 ID:sk34gATZ0.net
          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:06:25.15 ID:ZxEvx9Go0.net
言っちゃなんだけど、ほんとにサトシのこと好きなの?って思うときある
憧れて追いかけてきたきた筈なのに、腐れ縁の幼馴染風と言うか……
現状で満足してるんだろうけど、もうちょい歩み寄れよと思う
キャリア差もあるし、なかなかそこまでいくのは難しいのは分かるけど、せめてそろそろ悩み始めるくらいは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:41:37.86 ID:swG6HvNg0.net
ゲッコウガの鳴き声カエw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:42:58.89 ID:pQvZB4DU0.net
>>835
何に悩む必要があるのか分からん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:43:35.47 ID:VoFb0Zc6i.net
>>837
世界よ、これがゆとりです

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:30:42.72 ID:sFX0tHxx0.net
セレナが告ってサトシが鈍感な反応してやんわりフッたら
そこで話が終わるから動きがないというご都合の塊

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:40:48.47 ID:lFjy8/de0.net
フリはしないが「好き」の意味を理解しないパターンかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:49:10.12 ID:JlljeLB/0.net
どうするんだろうな
恋のライバルだしといてただサヨナラとかセレナの四年間が何だったのかとなるしだからと言ってくっつくまたは約束して終わるとも思えない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:53:56.54 ID:lFjy8/de0.net
サザエさん フジテレビ '14/05/11(日) 18:30 - 30 14.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/05/11(日) 18:00 - 30 8.7
名探偵コナン 日本テレビ '14/05/10(土) 18:00 - 30 8.5
ワンピース フジテレビ '14/05/11(日) 9:30 - 30 7.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/05/11(日) 9:00 - 30 5.9
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/05/09(金) 18:30 - 28 5.0
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/05/10(土) 17:30 - 30 4.8
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/05/08(木) 19:00 - 30 4.6
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/05/11(日) 8:30 - 30 4.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '14/05/10(土) 8:35 - 25 3.7

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:57:22.63 ID:sFX0tHxx0.net
休み挟んだせいかいきなり低下

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:07:44.46 ID:js8V4nI00.net
>>839
ご都合の塊なんて今に始まったことじゃないし
サトシが毎回優勝出来ないのもご都合の塊

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:12:12.67 ID:sFX0tHxx0.net
セレナのメイン成分がご都合の塊なのが問題

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:35:04.61 ID:C4HUiFG50.net
セレナ回大爆死か
プリキュアと妖怪以外いつもより低い感じだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:46:22.69 ID:sFX0tHxx0.net
裏とかなんかも影響してるんだろうか
よく知らないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:20:32.50 ID:TSD5n0T40.net
こりゃ映画も爆死しそうだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:40:02.58 ID:F8kukb0f0.net
現状だと恋愛要素に関しては持て余してると言わざる得ないな
てかそのせいかサトシとセレナが変に距離があるから
二人が人間関係を築くにあたって足枷になってる感じすらあるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:45:06.86 ID:JlljeLB/0.net
それは間違いなくそのうち距離が縮まるからいいと思うけどセレナの場合特殊過ぎて何が起きるかわからない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:12:12.11 ID:ITmaJDok0.net
恋愛要素も出来るだけマンネリ化しないようにロケット団のシリアス化や出番調整みたいな実験の一貫だろ多分

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:16:23.89 ID:sFX0tHxx0.net
ネタがネタだけに腫れ物を触るような感じになってるな>実験

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:21:08.14 ID:p3F4O9KN0.net
実験失敗でいつの間にかライモン観光並にお互い無関心になってたら面白い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:24:42.84 ID:CF7uz5j90.net
>>853
ライモン観光ってなんかあったっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:34:46.10 ID:xt01ZX8W0.net
ORASの女主人公がどうなるかは、XYのヒロインがセレナか黒人ヒロインになるか以来のゲームからの大影響ですな

セレナがサトシとカプになるとしても、イナズマみたいな嫁が違うとかは絶対やめてほしいな
あれは色んな意味で気分わるかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:35:51.98 ID:xt01ZX8W0.net
ポケモンへの影響如何に?
任天堂がドコモと3DSのデザリングで提携
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/140514.html

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:37:44.86 ID:00265Fen0.net
>>854
サトシとアイリスが施設回ってたあれだろ
あいつら二人で観覧車乗ろうとしてたな未遂だったけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:39:09.75 ID:UZhJHstn0.net
サトシとアイリスって最初からなにもなくないか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:55:33.23 ID:lZx0moOA0.net
サトシがいつもよりおかしかった回

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:55:55.34 ID:TSD5n0T40.net
出会って間もなく混浴の仲
セレナが知ったらどうするかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:02:09.50 ID:JhjF+22c0.net
>>849
明らかに過去ヒロインとの方がサトシと仲良さそうだったしな
セレナは恋愛要素なんか入れたせいでかえってサトシと絡ませづらくなってるように見える

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:12:13.67 ID:nXRLRRDP0.net
>>835
片思いでドキドキしながら仲の良いパーティーで居心地の良い空気の中交流を深めてる今が
本人にとっちゃある意味一番楽しい時期だと思うけど今から無理矢理進展させてどうすんの

というかセレナに関して待てのできない奴多過ぎ
1話毎1スレ毎にやれ進展がない目標がない空気だ駄目だ扱いにくいせいだ何だって失敗扱いだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:25:53.64 ID:PTYc8nFU0.net
>>645がガチだった
ttp://ameblo.jp/matsumoto-marika/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:29:19.97 ID:lFjy8/de0.net
>>857
先に約束してたとはいえサトシがバトルよりも観光を選ぶとはな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:29:26.07 ID:JhjF+22c0.net
>>862
だったらいつまで待てばいいんだ
先週の視聴率からして既に多くの人はセレナに見切り付けてるぞ
最終回で唐突に目標決まってハイサヨナラってなってもいいのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:48:04.76 ID:xIT2hkj50.net
>>865
歴代ヒロインの別れ方をみるとそれの何が悪いのか分からん

先週は他のアニメの視聴率も全体的に下がってるからセレナ関係無いし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:54:43.55 ID:nXRLRRDP0.net
>>865
視聴率はXY開始から常に5%前後を行き来してて大して変動してないから何の目安にもならねーよw

最終回で唐突に決まってハイサヨナラって物凄く極端なこと言わなきゃ反論できないのか馬鹿馬鹿しい
今までのシリーズを考えたら全200話近く放映されるのはほぼ確定
その内26話、今後の内容がわかってる話入れても30話前後(しかもその話で方向性が決まらないとはわかってない)
単純に考えてあと150話は続くんだから少しは辛抱しろ
あと最終話で唐突に決まってハイサヨナラでも個人的にはかまわんわ
DPのタケシが布石があったとはいえほぼそれだしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:00:28.30 ID:Wv9h/FZV0.net
セレナに関してはマツミやもいるし素人の俺らが心配する必要なんて全くない気がするけどな
どうせサトシの夢が叶わない限り歴代ヒロインみたいに夢の途中でお別れなんだから早めに目標を見つけようが遅めに見つけようが結局一緒

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:02:56.99 ID:lFjy8/de0.net
ミミロルがピカチュウとの別れを悲しむ描写もなかったな(BW2見る限り好意は変わってないようだが)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:38:09.29 ID:aOSxxJBq0.net
もうすでにアニメポケモン放送してない海外の地域でも
ポケモン人気保たれているんだから別にアニメ必要ないって感じもするけど
本拠地の日本くらいでは、ただのゲームとしてのブームじゃなくて一大コンテンツ産業にしたいのかな

アニメ持ってるというだけで広告主に対するアピールになるし
続いているものをやめちゃったら、全体が不調なんじゃないかという印象を与えてしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:52:14.47 ID:nddT2v6N0.net
確か視聴率ってその前の話の内容によって左右されるんだったなぁ?
じゃあショウヨウジム戦の評価は相当低かったって事だなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:58:45.24 ID:hC8WbwxA0.net
>>863
ファフナーも新作やるんだっけ
冗談はよし子さん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:09:17.58 ID:ISq8B9Lz0.net
視聴率談義久しぶりだな
どうせセレナアンチか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:27:46.88 ID:TGedBAHS0.net
ショウヨウジム戦はあまり面白くなかったな
何か尺が余ってたような気がしたし
次のシャラジム戦は相当動いて面白くなるはず

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:37:13.24 ID:OtcCmvtz0.net
ショウヨウジム戦は詰まらなくはないけど直前のキッカケ掴む特訓飛ばされちゃったのが駄目だわ
あれのせいで対策や特訓の成果の強調が唐突に感じてしまった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:37:20.07 ID:VoFb0Zc6i.net
>>874
ロケット団がアップを始めました

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:43:09.39 ID:ydmcOGj30.net
あと150話近くもあると思うとなんか凄くだるいな
どうでもいい話削って残り20話ぐらいに収めてくれないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:49:48.97 ID:70fjFV9v0.net
キッズアニメ向いてないんじゃね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:51:10.09 ID:FAhf7nPo0.net
ニコニコ動画のドワンゴがKADOKAWAと合併
任天堂もドワンゴやバンダイに出資しているのでアニメに影響あるかも

株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴとの統合契約書の締結及び株式移転計画書の作成について
http://ir.kadokawa.co.jp/topics/20140514_adais.pdf
株式会社ドワンゴと株式会社KADOKAWAとの統合契約書の締結及び株式移転計画書の作成について
http://pdf.irpocket.com/C3715/YWWN/ZpIy/Z6dN.pdf

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:01:18.83 ID:91kOVJtl0.net
>>877
アニポケ見るのは初めてか?
一年物見るのすら向いてないんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:37:10.67 ID:rI3W6nrS0.net
>>847
原作はそこそこ人気あるけど、ポケモンのアニメは逆に糞つまんねえほど視聴率が低いんだよなあ
(高い時は6%、低い時は4%といったもの)
やはりマンネリ&ガキ向けの方向に突っ走りすぎたのは勿論の事、
そもそもこの時間帯はVS嵐か黄金伝説(もしかしたらNHKニュースや特損も)に合わせている家庭が多すぎて大苦戦しているのかも!?

一方、今年の映画は新シリーズになった恩恵でうまく成功しそうだが、
それでも今年の映画の結果が吉と出るか凶と出るかはまだわからないけど

>>879
あのニコニコEDもどうなるかが気になるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:42:05.29 ID:F8kukb0f0.net
映画の前売り券どれぐらい売れてんだろ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:52:41.60 ID:rZAZmQEM0.net
先週の裏はなでしこだっけか
そりゃしゃーねえわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:13:57.32 ID:R8FmZt3b0.net
ヒロインとかレギュラーとかあまり関係ない気がする
最近の絵柄がガキ臭いんだよな
いや子供向けだし大きな友達向きに作ってるわけじゃないだろうから正しいんだけど
ポケモンなんだからポケモンとの繋がりをもっと描いてほしい
サトシとリザードン、キモリ、ヒコザル並の絆みたいのが自分的に足りない
あとサトシとピカチュウの絆ややり取りも細かく入れてほしい
なんとなくポケモンは友達感が薄れてる気がするんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:16:49.63 ID:4igh+nhO0.net
>>882
例年通りなら5月か6月末のテレ東定例会見で分かる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:25.40 ID:sAZFj0FaO.net
たまに視聴率の話なるがそんな視聴率って大事か理解できない
フジのバイキングがしょっちゅう低視聴率でヤフーに載せられるがダウンタウン松本が苦言を呈してるように最近の視聴率主義がうざい
視聴率っつったって一部の家庭だけが対象で比較対象を全国に拡大でもすればいいのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:29:16.78 ID:hC8WbwxA0.net
ちゃんと調べるより、今やってる方法が都合いいってことだろ
本当数字の問題とか、調査してる会社の利益とか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:31:07.33 ID:Ox6rtBN60.net
>>884
今回ではセレナとフォッコの絆を書いているが
現時点では描写不足だから中盤以降でどうするかだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:41:55.18 ID:nddT2v6N0.net
>>884
あのさ〜、まだ25話なんだよ?
これっぽっちの期間でリザードンとかヒコザル級の絆とか描ける訳ねーじゃんよ
ってかお前セレナとフォッコの事見てんのかよ。今一番丁寧に繋がり描かれてるんだが
お前のレスは、ガキ臭い・もっと俺の要望に応えろって上から目線で自分勝手を押しつけてるようにしか聞こえんわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:55:39.82 ID:lFjy8/de0.net
XYパーティーに愚痴こぼす人達からすれば
過去シリーズと比べると描かれてないようだから
まだ25話じゃなくて、もう25話なんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:56:05.91 ID:HFDtJyuR0.net
セレナとフォッコの絆たって描写がイマイチすぎるんだよ
あの水溜まりが嫌だとかいう回もそれを乗り越えて…たってうーんって感じ
今までのヒロインはもっとすごいことしてわけだし
可愛くて女子力が高いだけじゃこの先どうなるか
ポケモンが苦手だったハルカも20話あたりでは目標見つけてポケモンとの絆も描写不足な感じがしなかったし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:15:33.72 ID:1UfEAHbBI.net
セレナとフォッコ十分仲良いじゃん
どっちも綺麗好きでおしゃれ好きだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:16:07.27 ID:nXRLRRDP0.net
水たまり回単体のみじゃ確かにちょっと微妙だわ
でも水たまり回から少しずつバトルするようになってる(トレーナーとパートナーとして息があってきてる)描写を入れてきてると思うけど
あともういちいち過去シリーズと比べてAGとは違うDPはもうこの展開だったって言ってりゃそりゃやきもきするわ
もうその行為自体止めたら?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:16:53.85 ID:ISq8B9Lz0.net
いつか汚れ嫌いを克服して
ヌメラと気軽にスキンシップとかも面白そう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:26:17.65 ID:sFXM4VSZ0.net
セレナとフォッコはもうちょっと描写欲しいなあ
ポフレにしてもフォッコに美味しい物を食べさせてあげるために作ってるというような
ポケモンに対するセレナの想いを強調すればセレナとフォッコの絆を描くことに繋がったと思うんだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:27:58.50 ID:e3f6+I7G0.net
シトロンとタケシやデントは違うって区別出来るのになんでセレナと過去ヒロイン達は違うって区別できないんだ?
2人とも過去のレギュラーと比べても全然方向性が違うのにセレナだけ評価厳し過ぎじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:28:22.56 ID:lFjy8/de0.net
火炎放射取得が唐突に感じた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:29:00.69 ID:nddT2v6N0.net
>>891
ホントこういう奴って何にも見てないのな
初めてお菓子作った時もポケビジョンの時もポフレコンテストの時もフォッコ出てたよな?
特に何かする訳じゃないのになんでわざわざ出てるのか考えない?
フォッコがさらわれると深く心配して、取り戻した時にはたまらず抱きしめるセレナとフォッコを見て、誰かに似てると思わない?
描写不足なんか全然無いよ。いつも見てきたから当たり前になってて気づけないでいるだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:31:37.75 ID:F8kukb0f0.net
20話ぐらいまでに比べたら少しずつ良くはなってるようには見えるが
それまでがそれこそ存在意義を問われかねないレベルで酷かったから
相対的に良く見えるだけで低空飛行状態が続いてるのは変わらないからな
そろそろ一度でいいから弾けるような大活躍が欲しいところ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:32:20.98 ID:x9reM9Ga0.net
>>896
負け組みの過去ヒロイン厨がああだこうだ文句つけてるだけだ
バカはほっとけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:32:55.10 ID:PM11AwSW0.net
やっぱファフナーの次回予告の声だったか>ディアンシー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:50:04.70 ID:pQiDSMOs0.net
まあ、確かにシトロンがあんま比較されない時点で熱心なセレナアンチが騒いでるだけってのは分かるな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:59:17.70 ID:nddT2v6N0.net
おまけに比較対象はハルカとヒカリだけ
カスミアイリスと比較されない理由はお察し

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:09:48.23 ID:F8kukb0f0.net
シトロンはメカオタクという自分の立ち位置をしっかり持ってそれなりの活躍をしてるからじゃないか?
あるいはあまり何も言う必要がない程度の期待しかされてないか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:13:01.60 ID:f1JzxEuK0.net
俺はセレナもシトロンも好きだし今後にも期待してる
自分が受け入れられないからって、セレナアンチしたいだけの人らだろ
もちろんシトロン批判の流れにもならんでいい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:13:15.45 ID:ydmcOGj30.net
>>878
>>880
ポケモンは全シリーズ見たけど特にだるいとは思わなかった
金銀あたりは少し思ったけどXYは金銀とはまた違っただるさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:14:23.21 ID:oQJr9vs00.net
セレナはAGDPと同じ女主人公だから同等の期待が懸かってる
シトロンは比較対象がタケシデントだからそこまで期待されてない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:16:08.57 ID:ZxEvx9Go0.net
シトロンは、中ボスとして一定の道筋が見えてるからじゃない?
とはいえ、確かに最近あんまなにもしてないけど……
ゲスト優先の話がかなり多めで、時間があったらサトシの訓練優先にしなきゃならないから、
セレナやシトロンはどうしても牛歩になっちゃうな。牛歩でも、進んでるならいいんだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:18:41.38 ID:xAJorDFG0.net
現状ダルく感じるのは話がスローペースかつ目立ったイベントも無いからだろう
コルニやメガシンカが本格的に登場して仲間の手持ちも増えれば解消されてくるはず

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:19:25.91 ID:nXRLRRDP0.net
単にキャラデザが女主人公かジムリかなだけで各ヒロイン全員「ヒロイン」という立ち位置にしかいないのに
キャラデザが違うから期待度が違うというのがわからんw
しかもその理論じゃタケシデントと同じジムリ枠のシトロンこそ比較対象になりそうなもんなのにならないというのもわからんw
期待されていないといか言ってる時点でお察しだろうけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:23:32.75 ID:lFjy8/de0.net
>>908
電気タイプの天才児っぷりを見せて欲しいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:27:38.74 ID:ZxEvx9Go0.net
>>911
電気属性に有利な属性てことで今のパーティ育ててるけど、
よく考えたら、サトシに地面タイプも草タイプもいない……
修行の成果、発揮されるのか……?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:33:09.23 ID:F8kukb0f0.net
>>908
てかレギュラーよりもゲスト優先の話が多いって一体
それだけレギュラーが動かしづらいのかもしれないが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:36:17.47 ID:HFDtJyuR0.net
>>893
カスミとアイリス、セレナだとタイプが違いすぎる
ゲームにおいてもジムリーダーと女主人公という違いがあるし
性格的にもハルカやヒカリとの方が類似してるだろ
だから比較対象が必然的にそうなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:40:08.56 ID:l1zqyEEW0.net
>>909
ゆっくり面白いものをスローペースでやってるのがXYかな
セレナや仲間達とのやり取りが面白い。DPのジムに行くまでの最初の頃に似てるよね
いつかはフレア団やメガとかでまたペースも変わってくるんだろうけどさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:40:23.98 ID:ZxEvx9Go0.net
>>913
ノリノリでロケット団撃退し始めた水族館長に、
「経験値横取りされた」とばかりにめっちゃひいてたサトシには笑った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:48:21.67 ID:xIT2hkj50.net
リーグだけでシリーズ終わらせるのかバトフロ的な続きがあるのか
続きがあったとしてゲーム本編にそんな要素無かったのにどうするのか

今ののんびりペースではイマイチはっきりしないな
DAみたいな消化試合感は嫌だ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:49:11.41 ID:F8kukb0f0.net
むしろ今やってるような話よりもフレア団やメガシンカこそが本筋であり本番
ここミスるとシリーズ全体の印象が悪くなるから頑張って欲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:49:23.11 ID:f1JzxEuK0.net
XYのゲストやモブは常にポケモン連れ歩いてて
サトシがピカチュウを常に出してるのが不思議ではなくなったなw

>>913
ゲストポケモンを魅力的に描くため、バトルでしっかり出番与えてる印象

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:50:53.87 ID:FIJPUDRJ0.net
そろそろ次のスレ立てヨロ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:51:22.51 ID:ISq8B9Lz0.net
>>920
まだ早いだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:52:04.68 ID:00265Fen0.net
バトフロもジム戦と変わらんし好きではないな
リーグでなくても何かしらの大会で締めてほしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:52:45.21 ID:nXRLRRDP0.net
>>914
うんだから類似してようが何してようが比べるそれ自体がバカバカしいって話をしてるんだ

あえて反論するなら今までゲームでは女主人公だったから或いはジムリだったからアニメでは扱いが違うなんてことなかっただろ
ヒカリはコンセプトが主人公だったから多少出番等の変動はあったけど基本的に「設定」が違うだけで「役割」は同じ
それに性格云々もちょっと前までセレナは今までのヒロインと違ってプライド高いだのキツい性格だのって散々言ってただろうに
ハルカヒカリとは性格が違うから比べられないって結論にはならないの?
都合のいい時だけ「ここが同じだから」と比較対象にして結局手厳しく批判したいだけだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:52:49.07 ID:XTYNMnXm0.net
>>913
DP〜BW間が異常にゲストが少なかっただけで、アニポケは元々ゲスト優先が主流だよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:53:57.42 ID:lFjy8/de0.net
バトルパレスで森全体をフォールドにしたのは面白かった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:56:34.18 ID:nddT2v6N0.net
>>914
何が必然的にそーなるだよ。タイプってなんだよ
何が言いたいんだよそのタイプってので
本心が透けて見えるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:01:52.16 ID:DTB7bxDu0.net
セレナは未だにちゃんとしたバトルもゲットもしてないのがマズい
そこがクリアできたらいいとおもう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:03:06.52 ID:lFjy8/de0.net
経験浅いのに活躍しまくるよりかは納得行く描写ではある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:03:12.62 ID:ecBgWATp0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163254.png

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:06:58.51 ID:5qHQRvbT0.net
>>928
まあ納得できるといえばできなくもないがどっちにしろレベルの低い話ではあるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:09:07.98 ID:mIEDTFW90.net
女主人公はあんまりキャラを変に出来ないってのはあるだろうな
セレナは恋愛方面でやらかしてるけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:17:59.18 ID:9WFaA+p5O.net
原作のモブトレはもっとゲストで出してもいいと思ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:21:09.78 ID:ZxEvx9Go0.net
恋愛描写はいいんだけど、筋が通ってない気がするんだよなあ
憧れてついてきたんだから、知る努力と言うか、特訓付き合うよくらい言ってもいいんじゃ
サトシに目的がある以上、自分の嗜好に寄ってきてくれるのを待ってるだけじゃ、距離が縮まらないと思う
セレナのラブコメ描写が幼馴染風なのは、なんかズレてるような

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:25:46.99 ID:ISq8B9Lz0.net
>>933
たかが普遍的な恋愛描写にそんな考察ができるなんて尊敬するよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:27:34.79 ID:pQiDSMOs0.net
まあ、アニポケ見てる奴って大抵変な思考だしな。
ありがちな描写に妙な考察したりとかしょっちゅうだし。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:27:51.47 ID:eum1Gt4o0.net
セレナって属性的には幼馴染だけど実際は幼馴染でもなんでもないからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:28:43.46 ID:6zsChjph0.net
大友なんだから難しく考えないでアニメ見てろよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:29:47.73 ID:aOSxxJBq0.net
なんでそこで比較として持ち出すのがシリーズ最後まで描かれているポケモン傷んエピソードなわけ
序盤だということを考慮しても薄い
手持ちが一匹だけなはずなのに、それでも出番が多く感じない

ポケモンより男が大事だって言うキャラということならそれでいいんだけれど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:31:00.77 ID:lFjy8/de0.net
>とある街を訪れたサトシたちは、この街で行われるポケモンバトル大会のエキシビジョンマッチにカロス地方の最強のポケモントレーナー、チャンピオン・カルネが登場することを知る。
>会場でカルネにバトルを申し込もう!とするも、面会NGとのこと。
>偶然にもカルネにメガシンカの研究協力を依頼しに来ていたプラターヌ博士の計らいにより、カルネと出会うことができたサトシ。
http://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/e/epg/ext/20140522_22836.php

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:33:03.90 ID:aOSxxJBq0.net
子供アニメだから深く考えなくていいってんじゃなくて
子供アニメとしての在り方を深く考えている

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:34:17.38 ID:5qHQRvbT0.net
結局制作サイドが恋愛に関してどうしたいかだよな
恋愛だってどうしていくか方向性を持って進めていかないと中途半端に持て余すだけだしな
後ろ向きな考え方だが恋愛そのものをうやむやにしてなかったことにするのも一つの手だが今のところそうするつもりはなさそうだからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:55:34.30 ID:eum1Gt4o0.net
少しずつ恋愛要素を強くしてくのかと思いきやいきなり全力で恋愛要素がきてるよな
上手くまとまればいいけどグダグダは勘弁して欲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:57:31.67 ID:ISq8B9Lz0.net
サイホーンレース回が反響良かったから
恋愛色強めたとか?
まあこれ以上言うとまた視聴率談義が始まりそうだから止めとく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:59:19.20 ID:P4R8i9Nii.net
>>939
面会NGとか心の狭いチャンピオン()だな
こんな人間性最低のクズがチャンピオンになれるとかシンオウ地方やカロス地方のレベルは低いんだな
まーこれでサトシのカロスリーグ優勝が確定になってよかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:01:45.65 ID:HFDtJyuR0.net
恋愛ったって結局はセレナの一方通行だからな
セレナに限らずアニポケの恋愛は今までもそうだったけど
なんてことなく普通に終わると思う
結局はピカチュウ以外のポケモンもヒロインもシリーズことにサヨナラバイバイされるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:14:45.93 ID:lFjy8/de0.net
レギュラーでそれやるとちゃんと決着つけないとマズい気が

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:18:02.52 ID:9Cmd30efi.net
ポケモンのチャンピオンはワタルやアデクのような「正統派」じゃないと駄目なんだよ
面会NGとかチャンピオン以前に人間としての人格を疑うレベル
要人でもない癖に面会すら許さないとかさすが大女優()は違いますねぇ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:19:55.83 ID:9Cmd30efi.net
連レスすまん
ゲームでフレア団が本気で世界を滅ぼそうとしたのに何もしなかった自称チャンピオン(笑)が面会拒否する権利とかあるんですかね・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:21:28.65 ID:zUyXw2mu0.net
恋愛抜きにしてもサトシがセレナをどう思ってるか見えてこないんだよな
他の二人と同じで旅の仲間だとは思っているだろうが
セレナという一人の人間に対してどう思ってるかはいまいち?なんだよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:21:38.33 ID:euYy35kO0.net
勝負に負けて土下座するようなヘタレが「正統派」…だと…?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:22:29.91 ID:eum1Gt4o0.net
チャンピオンだからって世界を守る必要はないだろ
その地方で1番強いからチャンピオンなだけだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:22:35.77 ID:nddT2v6N0.net
あーセレナ批判厨の心理って、よーは恋愛ストーリーに希望的観測が出来ないから批判したくなるのな
まー無理もないわ。今までのサトシ見てたんならその気持ちは分かる
でもサトシはシリーズ毎に少しずつ性格変わっていったし、今期だって若干違和感を覚えるくらい違って見えるんだし
意外といい線行っちゃうんじゃね? ってか個人的には成就しなくてもシリーズ中楽しめれば十分なんだけどな
とりあえず、恋愛は上手くいかない、失敗だっていう固定観念を捨てれば少しは不満も減ると思うぞ

恋愛成就が嫌でセレナ批判してるんなら別のアニメ見るか死んでくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:24:36.28 ID:DlsY/wvQ0.net
恋愛云々は放送前から言われてたよな。
最初に公式ポスター発表でセレナの視線はサトシに向けたものと議論され
予告編が流れるとますますヒートアップ

放送半年前から脚本とか出来上がってるから
セレナの恋愛路線は当初の予定通りじゃないかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:31:03.18 ID:sFX0tHxx0.net
恋愛期待できないのは「どうせ最後別れるんだろ」ってのもあるんじゃね

その他の部分はハルカやヒカリと比べるとどこかまったりしてるせいかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:32:20.46 ID:sFX0tHxx0.net
次スレ立ててくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:32:39.69 ID:nddT2v6N0.net
>>954
うん、だからそれが希望的観測できない原因だろ
結局最後には別れる、という結末しか信じられない
それを一度取り除けばいいんだよ

とりま次スレ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:33:05.60 ID:Ox6rtBN60.net
セレナやシトロンといった仲間の存在意義を高める必要はあるだろうな
ジム戦やリーグはサトシの応援するとしても
それ以外の要所で活躍させるようにして
上で名のあがってるダンボールのランとかのように

今後ジム戦リーグ戦以外のイベントをどれだけ充実させて
そこにレギュラー全員をどう活躍させていくか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:34:28.02 ID:zUyXw2mu0.net
取り除くってどうやって取り除くんだよ
サトシを恋愛感情に目覚めさせるか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:35:41.99 ID:sFX0tHxx0.net
無理だった

>>956
かといって固定観念取り除いて安心しろっていうのもむずいと思う
根拠のない妄想じみた期待してダメージ大きくなったらアレだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:35:52.10 ID:HFDtJyuR0.net
そういう意地悪いようなおばさんに限って強いかもしんねーぞ
アニメだと尚更
面会すらしてくれない嫌なおばさんだけど実力は抜群にあって強いとか皮肉な感じの>>949
>>949
サトシからはなかま!ってはっきり出てたな
確かにサトシとセレナには距離を感じるわ
素で接してないからかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:36:27.27 ID:AmRF4Sj90.net
何らかのケリをつけないと次回作で胸張って再登場できないしな
サトシ「以前まで一緒に旅してたセレナだ」
新ヒロイン「何やってた人なの?ブリーダー?ドラゴン使い?」
セレナ「え・・・えーと・・・」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:36:33.00 ID:6V2Sq0rg0.net
タケシだって特に理由はないのに3シリーズ着いてきてたし可能性はあるんじゃね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:37:32.04 ID:PJxAHkmH0.net
というか強いからチャンピオンなんだろ
なんでそんな当たり前のことを

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:38:33.54 ID:eum1Gt4o0.net
適当にそれっぽい約束してサヨナラしといてあとは視聴者の想像に任せるってのが1番無難といえば無難な気もする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:38:57.79 ID:1cgxm+QB0.net
普通にモデルって忙しそうな職業だけどね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:40:34.19 ID:sFX0tHxx0.net
モデルじゃなくて女優では
意地悪じゃなくて職業のせいで忙しい、ってことなら自然だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:41:38.89 ID:nddT2v6N0.net
>>958
サトシがちょ〜っとセレナを特別視するだけでいいんだぞ
セレナを旅に誘った時みたいな、びみょ〜な描写だけでもワクワクできる

>>959
この中にはカスミやハルカヒカリでそういうダメージ負った奴もいそうだなw
期待できないならできないで、せめてセレナ批判を繰り返すのはもういい加減にしてほしいがな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:45:00.35 ID:PXWd4Ej40.net
同じ女主人公だからってハルカやヒカリと比較してセレナ貶めてる奴うざいす

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:45:38.50 ID:ISq8B9Lz0.net
次スレ立てた

ポケットモンスターXY 55
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400071500/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:46:01.66 ID:eum1Gt4o0.net
>>969


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:47:28.69 ID:sFX0tHxx0.net
>期待できないならできないで、せめてセレナ批判を繰り返すのはもういい加減にしてほしいがな

批判以外が飛び出すような話題がでてこないとな・・・
旧女主人公キャラは早々に続き物ネタ(コンテスト)がスタートして
その話題になってったから

>>969


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:48:28.12 ID:nddT2v6N0.net
気の強さはあるのに恋愛には踏み切り悪いセレナは
そのうち周りから押されるようになるだろうな
「ほらセレナ! サトシのところに」 「えっ! う、うん///」ってな感じでサトシとツーショト
普通にかわええわ

>>969


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:49:13.56 ID:PGYB0K9P0.net
>>966
というか普通に考えればそれが一番可能性高いだろうけどね

>>969
次スレ乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:52:51.39 ID:HFDtJyuR0.net
>>969


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:53:59.69 ID:zUyXw2mu0.net
セレナが批判されるのも結局十分な活躍ができてないからなんだよな
このへんは結果の出ないスポーツ選手が批判されるのと同じだな
そういう選手だって活躍すれば批判はなくなり賞賛の声が増える
セレナにだって同じことが言えるはず

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:54:49.27 ID:sFX0tHxx0.net
とりあえずフォッコに何かある・フォッコが進化するってのは信じられる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:59:50.56 ID:nddT2v6N0.net
>>975
今度セレナはどんな原作小ネタをやるかって予想話が出来るだろうが!
あいにく俺は原作未プレイで分からんが、育て屋ぐらいはあるだろ

>>975
シトロンユリーカだって別に活躍なんてしてませんけどね〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:01:13.52 ID:Ox6rtBN60.net
>>976
まあフォッコは進化がなければダメ狐の烙印押されると思っていいだろうな
セレナは他のポケモンでも活躍できるがフォッコは進化しなければ終わり

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:02:39.62 ID:sFX0tHxx0.net
シトロンやユリーカはちまちまとネタ積み重ねてて安定してる感はある
知識メカ役、ポケモンふれあい係

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:02:49.94 ID:TGedBAHS0.net
出来ればフォッコには進化しないでほしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:06:23.18 ID:HFDtJyuR0.net
ポケモンとの云々は完全にユリーカに取られちゃってるからなぁ
シトロンはジム戦があるのが決まってるし
コルニが出てきたら完全に食われちゃいそうだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:06:42.39 ID:cWA5IS5y0.net
フォッコに限らず序盤弱い描写が目立つ奴は将来が期待出来る
進化残してるなら尚更
逆に最初から強いと後々噛ませになる確率が高くて不安になるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:09:20.76 ID:sFXM4VSZ0.net
ユリーカはむしろバトル以外の部分ではサトシより目立ってる
先週だってセレナとミルフィをコンテストに誘ったのはユリーカだった
要所要所で子供らしいコミカルな動きを見せてるのも大人の視聴者からすれば癒されるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:11:00.41 ID:sFX0tHxx0.net
>>983
>要所要所で子供らしいコミカルな動きを見せてるのも大人の視聴者からすれば癒されるし
毎回違った感じでマンネリ感じさせないのもポイント

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:11:07.97 ID:nXRLRRDP0.net
結局セレナ批判はしょうがないのいつもの流れになるのな
結果を結果をって話は週1でしか進まないのに毎日毎スレこれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:11:17.23 ID:zUyXw2mu0.net
フォッコはいつ進化できるかもカギになってくるな
遅ければ遅いほどマイナスが大きくなっていくだろうから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:12:13.89 ID:TGedBAHS0.net
ユリーカが動かしやすいキャラなのは見ててわかる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:02.66 ID:xYe7pAUq0.net
過去に見た事がある黴臭い書き込みしかない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:10.03 ID:sFX0tHxx0.net
批判の目がそれるセレナ関係のネタが欲しい所

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:51.16 ID:zUyXw2mu0.net
>>985
週1ならサッカー選手が批判されてるものと考えればいい
サッカーも活躍できないと次の週(試合)まで批判が続いたりするから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:59.66 ID:1JPqX65e0.net
>>989
お下劣ギャグキャラに転身してくれないかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:14:32.16 ID:Ox6rtBN60.net
>>980
後半役立たずになっても役立たず呼ばわりされてもいい覚悟があればともかく
活躍してほしいなら進化しないといけないがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:15:57.75 ID:DTB7bxDu0.net
とりあえずID:nddT2v6N0がシトユリアンチのセレナ厨ってことは解ったよ
セレナかわいいとかセレナ妄想の話題はできるだけセレナスレですることをおすすめする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:39.42 ID:6zsChjph0.net
このスレは女が多いのかな
子供向けアニメのヒロインの批判ばかりとか腐女子みたいだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:57.90 ID:CF7uz5j90.net
>>981
逆に言えばユリーカはトレーナーじゃないしバトルもできないからこういう形で積極的に関わらせるしか方法が無い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:17:23.39 ID:1JPqX65e0.net
>>993
カスミアイリスアンチでもあるよね
比較対象にならないのは彼女達が原作女主人公じゃないからでしょうに…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:04.84 ID:sFX0tHxx0.net
サトシの方は新ネタのおかげで批判おさまる面あるし
批判がループすんのはやっぱネタ不足が大きいのでは

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:11.07 ID:zUyXw2mu0.net
>>989
批判を逸らす(というか消す)には結局安定して活躍することが一番の近道だな
ただ近いところだとネタがないわな
コルニの出番が終わるぐらいまで待つしかなさそうだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:27.38 ID:nXRLRRDP0.net
>>990
一体何ヶ月まったく同じ批判でスレ潰し続けるんだよ…何開き直ってんだ
いい加減アンチスレでやってくれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:19:35.74 ID:HFDtJyuR0.net
いっそその恋愛路線で突き抜けたヤンデレでもビッチでもネタになればよかったのかもな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:20:39.76 ID:sFX0tHxx0.net
>>998
それはある
続き物ないけどガンガンいろんな事やるぞーってなら新鮮だし話題にことかかないな・・・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:21:10.58 ID:TGedBAHS0.net
セレナがコルニの影響を受けて格闘家に転身する展開が来るかも知れない

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:21:38.74 ID:zUyXw2mu0.net
>>997
サトシは安定感抜群だから今のところ怖いぐらい批判する要素がないからな
要所要所でしっかり活躍してるし

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:22:06.28 ID:1JPqX65e0.net
死ね

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200