2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(凄く不快)な糞アニメ18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:51:25.92 ID:T90ZA+1m0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>950が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>950等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は分解可能も再成不能な設定満載の糞アニメ17
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399544258/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:12:14.66 ID:fa/d20Fs0.net
wikiを引用してドヤ顔しているあたりがらしいと言えばらしいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:13:14.05 ID:y51isHby0.net
初カキコ…ども… のコピペで司馬さんバージョンに書き換えようとしたんだけど
・尊敬する人
の部分で誰になるか思いつかなかった…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:14:37.62 ID:fa/d20Fs0.net
また「いつもの人」が来ているみたいだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:15:32.24 ID:PamnNyBA0.net
わりとどうでも良いと思うけど

>ダイヤに喩えるなら、価格の付けられない「ザ・グレート・スター・オブ・アフリカ」
これ致命的にセンス無い名前だと思う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:15:37.96 ID:lYVTiBEU0.net
>>767


771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:15:45.20 ID:AFlc60cF0.net
電撃FCに劣等生ゴリ押しさせた三木一馬を許すな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:16:30.46 ID:C61+TfFh0.net
トーラス・シルバー は、フォア・リーブス・テクノロジーに所属する魔法工学技師の名前である。
本名、姿、プロフィールなどは公開されていない 。
僅か一年の間に特化型CADのソフトウェアを10年は進歩させたと称えられる天才技術者。
ループ・キャストを世界で初めて実現し、特化型CADの起動式展開速度を20%向上させ、非接触型スイッチの誤認識率を3%から1%未満へ低下させるなど、目覚しい功績を次々と上げて魔法界全体の進歩させたことで有名である 。
2095年7月には加重系魔法の技術的三大難問の一つである「汎用的飛行魔法の実現」を成し遂げた。
フォア・リーブス・テクノロジーがCADメーカーとして有名になったのもトーラス・シルバーのお蔭である

773 :769@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:17:28.94 ID:PamnNyBA0.net
ちょっと違うか。
名前がというより例えにそれを選んだ、かな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:18:11.40 ID:cdkVb80x0.net
>>769
それは流石に劣等生じゃなくて元ネタの方に言うべきだw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:19:22.82 ID:WzlyMBLn0.net
>>765
しょうがないって、脳内の友人と妄想の京大なんだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:19:57.80 ID:Zwx/ZwoT0.net
これって結局主人公に鎮圧されて
待遇は何も改善されずに終わるんだろ

力で押さえつけて差別はありませんでしたってどこかの国みたいだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:20:33.50 ID:a19TyNFV0.net
こいつは素敵だ
全部台無しだ

くそ主人公

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:21:45.46 ID:HQKLefbD0.net
>>762
正直、シバ本人よりも妹や友人どもの方が嫌いだわ
妹は兄のことを自慢したがってるようにしか見えんし、取り巻きどももシバの取り巻きになることで
自分たちも特権階級にいられると思い込んでるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:21:58.29 ID:edcGUvSX0.net
>>764
現実に不満を持つのはあんたの勝手だけど(それが本当に逆差別かとか疑問はあるがスレ違いなのでひとまず措く)
作品内でどんなアファーマティブアクションがなされようとしてるんだよ? 言ってみな。
作中の「差別反対」が「逆差別」だと指摘できなければ>>628>>697の寝言は意味をなさない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:22:26.64 ID:+xov6glB0.net
>>776
六四・・・いや、なんでもない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:22:40.80 ID:JENdjv270.net
差別があるのは明らかなんだから弁護士にでも頼んで訴えればいいのに
二科生出身の弁護士がいるだろうし、国策学校で差別があったら話題性も十分

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:24:16.98 ID:fa/d20Fs0.net
>>765
三点リーダとwの使い方が いかにもアレな人たちのテンプレで笑える

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:24:26.53 ID:knZVYpew0.net
>>761
美少女と美女って同じ様に見えて天地の違いがあるのに
それに全く気づいてないレベルの低脳すぎる描写が酷い

大人の世界で活躍するスーパーモデルが世界一の学生読者モデルに嫉妬するか?
そもそもお互い美の方向性が違うんだから二次元の美少女が立体化したとしても
それぞれの支持者は相容れないレベルだよw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:24:30.85 ID:XVvZjMGQ0.net
いっそ家畜に神は居ないなどとぶちまければいいのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:25:43.17 ID:RPfzOyeE0.net
>>778
胡散臭い宗教団体の代表の取り巻きみたいに見えるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:26:06.53 ID:y51isHby0.net
なんで情報統制されてんのに皆知ってるんスか。
生徒会のメンバーが特別すごいんスか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:26:45.70 ID:WzlyMBLn0.net
>>776
テロリストは主人公一人(と言ってもいい)に鎮圧される
他の面々も同行しているが、友人二人は正門で退路封鎖、主人公が勝てないかもと言っていた筋肉先輩と高周波ブレード先輩は何故か裏口へ回されるという始末
何故か劣等生という部類のシバさんに指揮系統を任せ、大部分をシバさんが、「祈るがいい」で数人をキモウトに殺されて(おそらく)鎮圧される
演説による差別意識の変化の描写?
そ ん な も の は あ り ま せ ん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:28:30.42 ID:PamnNyBA0.net
>>774
ダイヤに例えるならホープって設定してたら作者を少し見直す所だったぜ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:30:07.96 ID:VRK3RctD0.net
>>761
ヒロインの魅力の描写が基本的に
「いかに世間で評価されているか」ばかりで病的なものを感じる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:30:14.75 ID:srtQup6K0.net
>>788
ああ俺が言いたかったのそれだ、名前忘れてソース探してた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:30:53.48 ID:fa/d20Fs0.net
ルサンチマンな人たちは自分の待遇に不満があっても それを改善してくれと要求することは
負けるを認める事になると思っているから、やらない、できない。 
そして表向きは待遇改善を欲求する人を冷笑するが、
内心では嫉妬とも羨望ともつかないどす黒いもので一杯
そして単に待遇改善要求を冷笑するだけでなく、積極的に妨害する そして嘲笑う
丁度良い不満のはけ口をみつけたように

そんなことをすれば、回りまわってさらに自分の待遇が悪くなるのにね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:32:12.07 ID:7ErI5bhZ0.net
>>789
これだな
この作品の嫌なところの核心だと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:32:18.20 ID:Gtjg6aROi.net
>>783
そういう美のイメージも多種多様有るという事が解らないんだろうな、あまりに人と接してない為に。美しさってのがランキング可能だと思ってんだよ。
極端な話、こいつは人間には異性の好みというものが有るという事すら解らないんじゃないか。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:32:55.32 ID:+xov6glB0.net
大人しくブルーダイヤモンドにしときゃいいのに
なんでザ・グレート・スター・オブ・アフリカにしたのか謎だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:33:21.06 ID:y51isHby0.net
妹ってじつはホログラムなんじゃね?
見た人の好みの容姿に映ってるんだよw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:35:25.56 ID:Zwx/ZwoT0.net
妹も何かにつけて
兄の待遇が〜とか言ってるんだから
鎮圧する前にそれを利用すれば良いのに

鎮圧側に加わっといて今後も兄の待遇が〜言い続けるんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:35:56.80 ID:srtQup6K0.net
グレートスターオブアフリカとかデカさで一番なのを持ってくるあたりほんとにアレ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:37:31.01 ID:WzlyMBLn0.net
シバさんの性格がクソなのは知ってるが、逆にキモウトがどういう性格だったらこの作品が少しは面白く感じただろうか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:37:33.80 ID:fa/d20Fs0.net
>>794
今 一位は「ゴールデン・ジュビリー」だったっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:37:52.39 ID:5wwwGkiN0.net
俺もあらゆる点で批判的だが
名前が厨だから選んだんだろそれは許して差し上げろ>アフリカ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:38:23.75 ID:srtQup6K0.net
>>799
せやね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:39:02.54 ID:GEGmy3Ev0.net
主義主張あるテロリストに見えなくもないけど
実態はタダのコソ泥ですから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:39:41.49 ID:y51isHby0.net
そんなに美形ならキン肉マンみたいにフェイスフラッシュでもしてろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:41:56.68 ID:/3NY0gUp0.net
>>798
そうだな、PCのモニターの中に住んでる設定とかいいんじゃないか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:42:24.96 ID:+xov6glB0.net
>>799
研磨されたダイヤの大きさで言えばカリナン一世の勝るとも劣らないね
ところでブルーはダイヤの中ではトップクラスで貴重なダイヤなのね
大きさで評価されている、しかもわざわざ研磨済みのダイヤを持ってくる辺り分かってない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:44:20.09 ID:uAyQc/1/0.net
どっかの社長が芝さんに絡んでくるシーンだっけ
若くして成功した者にありがちな傲慢さがうんぬんって文
あそこから激しい嫉妬やそれこそ劣等感が透けてどころかハッキリと見えて思わず引いた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:44:33.66 ID:WzlyMBLn0.net
ってか、名家に加えて、世紀の発明してすでに働かなくても暮らせるほどの金を物語開始前から持っているって時点で臭さが満点だわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:45:54.44 ID:edcGUvSX0.net
>>798
兄貴のクソぶりに頭を痛めつつも、うまいこと誘導して周囲で起きるトラブルを解決させるとかかね。
もちろん兄貴のことを好いてるというのはほとんど演技(肉親の情くらいはあるけど)。

ただ、妹一人改善しても、周囲がクズな取り巻きとバカな敵ばかりじゃやっぱり駄目だと思う。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:47:38.48 ID:JENdjv270.net
見てたら動悸と息切れするから実写化は不可能だな。沢田研二やポケモンフラッシュなみに危険

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:47:56.19 ID:KiW5+80g0.net
2科生の設定はそう悪くないと思う
主人公が2軍なんかから這い上がったり
2軍まとめて1軍に勝つ展開とかよくあるし王道

ただし現状全く活かされて無いどころか、足引っ張ってるのが問題

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:48:00.78 ID:T7k6yUAJ0.net
>>791
その瞬間だけ「酷使する側」になったような気分に浸れればよくて、後のこととか考えないんだろうな
それまでと同じ現実が続くだけなのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:48:30.03 ID:+xov6glB0.net
ところでカリナン一世やザ・ゴールデン・ジュビリーは固有名詞なんだけど
"評価されないカリナン"ってのが意味が分からない
"評価されないカリナンクラスのダイヤモンド"ならまだ分かるが

まさか劣等生でダイヤの話題になるとは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:49:17.48 ID:fa/d20Fs0.net
>>805
まぁ「ダイヤモンドの原石」という良くある言葉を勘違いしたか
よくわからないまま転用しちゃったって感じだね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:49:40.53 ID:wYQYIafZ0.net
>>792
作者は人の心の繋がりってものを心底信じてないんだと思う

なにかにつけ数値や社会的ステータスといった普遍的評価を絶対視する傾向がみえる
小市民的な小利口な振る舞いや主人公から無意味に心の一部を切除したりと、
ここまで何か、ぬくもりの感じられないジュブナイルなんて見たことない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:50:35.16 ID:bXU7sKWl0.net
どうしても魔法をカツラに適用したくなってしまうw

まずカツラを3回パンクさせる魔法。
次のカツラをスピンさせる魔法。
最後にカツラを斜め上に加速させる魔法。
これらすべてが本人による自爆テロ。

これができるならシバさんの世界はもっと平和になれた。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:50:53.65 ID:y51isHby0.net
見た目だけならあのもみあげ長い女キャラ好きだったんだけど
バスに乗りこむ人数を数える司馬さんを真顔で褒めてるシーンで無理だ…と思った。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:53:05.42 ID:dfcrhlvE0.net
>>808
いや、そんな面倒くさく考えなくてもまともな性格の妹視点で展開したら昔からある普通の話になるんじゃね?
完璧超人の悪党に巻き込まれた善良な一般人視点って定番中の定番だもん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:53:39.65 ID:PamnNyBA0.net
>>816
あの手の点呼作業って中学生でも真面目にやるよね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:53:45.08 ID:+xov6glB0.net
>>816
劣等生のキャラは全て人型の作者専用スピーカーだもの、いわば作者に限りなく近い思考を持った影武者と考えるといいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:54:09.77 ID:DJYLyD4zO.net
シバさんが本当に劣等生で、
ブラコン妹に振り回される展開なら・・・うっ・・・頭が・・・。

クールな顔しているが、
内心冷や汗をかきまくりのシバさんとか・・・。

そもそも、
シバさんが話を動かす理由がないからな。
例えば、女の子に持てるぞー!や、お金がない・・・など、
それは全て、感情希薄や名家のせいで潰されてるし。
だから周りを動かすしかない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:54:57.63 ID:8gOf6CFB0.net
モデルとか言ってるけどこのキモウトは背が低いからモデルとか無理でしょ
日本なら170cm位でも通用するけど、海外じゃこんなチビじゃ話にならない

海外のスーパーモデルが「身長は日本では評価されない能力ですからねw」とキモウトを罵り、
スタイリストが「身長差で所得が違うのは差別でなくて区別、チビの日本人が文句を言うのは甘え」と断罪し、
モデルの兄に「プハッ!」「ねぇ、笑ってていいの?」
「身長が違う女が同じように扱われる……その発想自体が区別を認めているって事」
「要するに、チビとスタイリッシュな長身を平均するってこと。
差別撤廃とか言っておきながら、チビと長身の区別を存続させることを前提とした理念じゃないか」
モデル&スタイリスト「あ、アホだ、このジャップ女w」……と失笑して貰えば良いよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:56:48.71 ID:y51isHby0.net
>>818
そうそう。
あれって何か小学校の先生が模範的な態度とった生徒褒める口上みたいだなって思った。
高校生にいう事じゃないよな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:57:32.00 ID:8BzfPPwd0.net
特に何かが起きてるわけでもないだろうに、勢いが板No1のこのスレは最強だな。まだ今週放送前だよね?


もう本編内容は正直まともに見てらんないんだけど、このスレがどこまで加速するか見ものだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:58:38.41 ID:RPfzOyeE0.net
一体誰と戦ってるんだ状態のシバさん
妹の為にしては周囲にケンカ売りすぎで生徒会にこびる意味無いし
組織や家に従順なタイプとしても描けてないし
全方位に噛み付いてるネットのアレな人達そのものだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:59:45.80 ID:fa/d20Fs0.net
後出しジャンケンのwwさんスゲーの繰り返しだから
放映すればするほど、アンチスレが有利になっていくという恐るべきアニメ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:01:04.40 ID:QdpAtzHRO.net
>>819
>>6に「そうだ、そうだ」とモブキャラがマンセーすれば劣等生になる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:01:20.70 ID:P4AV9Qw80.net
好意的に解釈をしても、次にその解釈を否定してくるからね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:01:30.25 ID:dfcrhlvE0.net
>>824
まあ世の中全部が気に入らなくて些細なことで全方位に噛みつくピカレスクヒーローでも良いんだけどさ
なんで周囲がそんなキモイ変態をチヤホヤするんだって話だわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:02:38.61 ID:WzlyMBLn0.net
私的見解だが、

・「稀有な美少女で、その場にいるだけで注目を集めずにはいられない天性のアイドル、というよりもスター」⇒確かに目を背けたくなるほど注目は集まるだろうね、ウザすぎて
・「中学生時代、毎日のようにラブレター (というかファンレター) を押し付けられる」⇒意外とキモいんですけど、っていう内容だったりして
・「全国から九校が集まる魔法スポーツ対抗戦の会場で、男性人気で一番だった先輩と女性人気で一番だった先輩を抜き、それ以上の熱心なファンを男女共に獲得する」⇒魔法科高校にはバカしかいないのか?
・「競技中に客席の青少年が動悸と息切れを引き起こし、担架が呼ばれそうになる」⇒現実じゃ溜息と吐き気だな
・「生身の人間ではなく、オーバーテクノロジーによって青少年の願望が具現化した立体映像だと言われても信じられるほど」⇒作者の理想の自慰相手
・「世界的なトップモデルが裸足で逃げ出す美貌」⇒このキモウトに美貌なんてありません
・「ブティックの試着中に他の客が人垣を作り、店内がファッションショーと化す」⇒客の迷惑、家から出すな
・「(芸能事務所で一番の美貌のスター女優から見て) 神に愛されたのか悪魔と取引したのか、努力で手に届く次元ではない美しさ」⇒作者という悪魔と取引しているようなもの
・「ダイヤに喩えるなら、価格の付けられない「ザ・グレート・スター・オブ・アフリカ」だと芸能事務所の社長が一目で感じ、スカウトされる」⇒ラノベ一冊分損したくらいの価値をこのキモウトは与えてくれました
・「女子生徒を含んだ生徒の意見の一致する、学校一の美少女」⇒中身見ろよ
・「生身の人間であることを忘れさせる神秘的な美貌」⇒シバさんに洗脳でもされたのだろうか…
・「(深雪が入学してくるまで学校一の美少女だった先輩が認める) 性別を超えた美しさ⇒え?なんだって?
・「(1学年後輩になる女子にとって) 自分の理想像そのままの美しい女性を見たのは初めてで、「女神様みたい」と感じるほど現実離れしている⇒ヘラですね、分かります

結論
劣等生の世界は狂ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:02:47.38 ID:8gOf6CFB0.net
全方位に噛みつく割に、自分から具体的な行動には出ず、いつも受け身な所もネットで暴れるキモヲタって感じ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:03:06.12 ID:knZVYpew0.net
>>815
やめてwwwwww想像したらリアルで腹痛くなったwwwwwwww
でもそんなレベルで体を張った最強キャラがいたら世界は平和だろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:03:34.11 ID:wOEUVXtf0.net
>>821
なんかあれ思い出したモデルに混じってAKBのちんちくりんがなんかのCMしてたやつ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:04:41.51 ID:Y1t/CLvw0.net
>>823
突っ込みどころが多すぎて話題が尽きないのもあるが
三木お得意の炎上商法の一貫として
意図的に伸ばされているだけかもしれない
要するに原作を買ってはいけません

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:06:02.87 ID:8gOf6CFB0.net
>>829
> 劣等生の世界は狂ってる
美しい形容詞ばかり揃えてるけど、全部「外見」と「他人から見た要素」ってのが狂ってるね
外見が良くても性格がゴミじゃ整形美女と変わらないのに
世界の美女で言えばクレオパトラとか小野小町は性格が美人の要素に入ってるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:06:09.22 ID:RPfzOyeE0.net
>>828
そこは作者の願望なんじゃないのw
あんな喋りの奴リアルに居たら引くだろ普通

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:06:15.43 ID:XdOgVd6B0.net
>>821
海外だと180オーバーじゃないと無理なん?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:07:11.16 ID:WzlyMBLn0.net
>>833
忙しいらしいから電話控えてたが、今日久しぶりに友人に電話して今季アニメの話して劣等生の事教えたら、どうやら本を買いそうだった模様
「あぶねー!」って言ってたわ
役に立って良かったよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:01.97 ID:fa/d20Fs0.net
>>829
誉められた経験が少ない子供は 人を誉める事が苦手になるのさ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:13.63 ID:dfcrhlvE0.net
>>833
でもまあ割と理路整然と展開してるスレだからあからさまなマーケティング目的のアホは勝手にハブられて消えていく現状w
時々現れるエセアンチってなんであんなにヘタクソなんだろう?
金貰ってやってるとは思えないわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:18.93 ID:y51isHby0.net
服部先輩主人公の方が(まだ)面白かったんじゃねえの。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:34.68 ID:wOEUVXtf0.net
>>833
正直明日が楽しみです
でも円盤も本も買いません

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:48.42 ID:XsIJa/TQ0.net
 ブルーム       ヽ 丶  \
  &キモウト   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (現実逃避)
ノ 丿       \  特  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (優越感)
   /          \     \/|                (脳内妄想)
 ノ   |   |      \  権    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        佐島
 ̄  | な  ウ 優| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  ィ  等|         ノ   シ    バ .  ゝ          / /
   | で |  生|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね ド に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! を な|               │                V
――|    忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   /   れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛二科生
         .も

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:10:55.33 ID:XdOgVd6B0.net
シバさんが自分は幸せなオナニー妄想を続けながら
現実では殺戮を続ける戦略魔道兵器だとかだったら面白くなりそうだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:11:56.17 ID:BbTt8rpp0.net
>>784
アルガス乙

あいつは爺さんのせいで貴族身分を剥奪された没落騎士の出身だから、あの歪みも分かるんだよな
本来の自分があるべき身分に戻りたいから上昇志向の塊だし
平民のくせに貴族から引き立てられたディリータや、平民の分際で体制に反乱するミルウーダは許せない

アルガスの差別意識は納得できないまでも理解は出来るが、シバさんの差別意識はただただ薄気味悪い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:12:47.85 ID:7ErI5bhZ0.net
アルガスは、ちゃんと報いを受けて死んでるしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:12:57.17 ID:knZVYpew0.net
>>836
スーパーモデルはそもそも当人がメインじゃなくてファッションがメイン
なので服を目立たせる為に高身長でスレンダーなマネキン的な要素が求められる感じ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:13:55.22 ID:htQQEbcm0.net
>>834
「深刻な劣等感に悩んでいる人の最大の問題は
他者に対する優越にしか関心がないことである」って言葉を思い出したわ
作者すごい劣等感でいっぱいなんじゃないか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:15:07.27 ID:8gOf6CFB0.net
>>836
モデルって「生きたマネキン」だから、服のサイズに合う身長がないと行けないんだよ
だからフランスとかイタリアのファッションショーに出るためには、そのくらい無いと駄目なんだ
でも、ぶっちゃけ、モデルは顔より体つきが重要だから、モデルだから美形って訳でも無いんだよねえ
どうもこれの作者は「モデル=顔も良い」と勘違いしてるみたいだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:16:56.51 ID:GvqIFHLr0.net
>>848
きっと作者の想定は読モなんだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:17:11.17 ID:BbTt8rpp0.net
>>791
フルメタのアニオタ隊長が言っていた、負け犬そのものだな

「悪意はゆっくりと醸成される。
 まず自分をいつわり、次に周囲を憎み、最後は世界のすべてを冷笑するようになる。
 ゆっくりとな。時計の短針のような、遅々とした変化だ。だからこそ恐ろしい」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:18:39.23 ID:srtQup6K0.net
以前からずっと思ってたんだがモデルが美人ってのも変な話だよね
まあモデル体型ってスレンダーで高身長な事言うし、スタイルは悪くはないんだろうけど
顔に関してはよっぽどでもない限りモデルの条件にはならんよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:19:23.42 ID:8Of6w1twi.net
>>848
ミスユニバースとか見ると日本の美的感覚とは違うってわかるもんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:19:39.10 ID:ADDHh4By0.net
読者モデル上がりのアニソン歌手、春奈るなとかぶっさいくやけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:19:56.82 ID:fa/d20Fs0.net
体系と姿勢 そして歩き方
ダンサーと一緒でしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:20:43.51 ID:/mjEDDqc0.net
顔は化粧でどうとでも誤魔化せるからな
身長や骨格によるスタイルはジャックハンマーみたいな手術でもしなきゃ無理だけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:21:26.02 ID:T7k6yUAJ0.net
>>829
「先輩の人気を抜く」とか「トップモデルが逃げ出す」とか
「スター女優の手が届かない」とか、「○○に勝った」系の表現が多すぎないか?
文字通り、「他者に対する優越にしか関心がない」(>>847)感じだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:24:05.39 ID:GvqIFHLr0.net
>>856
毎度毎度絶世の美少女じゃ芸がないやんw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:25:59.05 ID:JENdjv270.net
何かを貶さなきゃ褒められないってちょっと悲しいよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:29:08.35 ID:8Of6w1twi.net
美少女設定をここまで念を押す必要あるのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:29:43.38 ID:s/nNnBrb0.net
>>857
単にロリとかお姉さま系とかじゃよく使われて入るが>>856の言う以上に表現力がないといえるしな
イラストに頼らない方法でもあるわけだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:29:46.21 ID:GvqIFHLr0.net
妹の外見は作者自身想像すらできないもんだから比較しかできないんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:29:49.36 ID:ureijDuK0.net
>>840
頭おかしい会長を始めとした生徒会役員共の言動に散々振り回される副会長の話か
あれ、そんなアニメ確か前期にやってたような……

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:31:08.90 ID:wOEUVXtf0.net
>>862
し、しのちゃんは頭おかしいんじゃないもんちょっと思春期脳なだけだもん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:32:17.23 ID:ICc9llvX0.net
目の大きさやら鼻の形やら唇の薄い厚いやら輪郭やらパーツのバランスやらみたいな具体的な描写は一切出てこないのかな
別にいちいち細かく顔面を描写しろとは思わないけど
これだけ容姿を褒めてるのに容姿そのものには触れないってのも不思議な感じだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:32:19.24 ID:knZVYpew0.net
美少女っていうか美術館に置かれているオブジェを褒めている様なもんだしなぁ
生きている人間だったら可愛い仕草とか声がどうとか容姿以外での表現を
散りばめてくれたほうがそのキャラを深く知れるし可愛いと思えるよ

作者は色んな作品読んでるっぽいけど本当に上辺しか見てないんだな・・・

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200