2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(凄く不快)な糞アニメ18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:51:25.92 ID:T90ZA+1m0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>950が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>950等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は分解可能も再成不能な設定満載の糞アニメ17
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399544258/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:42:24.15 ID:p4Bp4XOs0.net
優秀な奴がいたらさっさと飛び級させて大学入学でも実戦配備でもさせて、
足りない分をガンガン二科から補充するってシステムのほうが自然なのに
魔法の台頭っていうパラダイムシフトが起きた社会のはずなのに、
なんで教育制度は「現代日本」のそれをそのまま引き継いでるんだろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:42:37.64 ID:x4yw8ifS0.net
>>436
生徒会長は女としての基本スペックは高いけど、中身がダメ
ていうか、まともな人なら、あそこまで頭ごなしにしたら後にしこりが残るってわかりそうなのに・・・
どうでもいいところで妥協して、さあお前らの要求を聞いてやったぞってするよね、普通は・・・
生徒会に入れる入れないとか、そういうルールだけ改変しても実際に入れないから意味ないじゃん、ウィードどもじゃ
その前に制服を全く同じにするよう働きかけるとか、見た目の差別をなくす方向で妥協すべきだったんじゃねーの、生徒会長
結局「紋無し」は「紋無し」のままってのもちょっとどーかと思うわw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:43:02.24 ID:K5TYggPC0.net
>>439
wwさんって器で例えるよりも、よく昔の人が考えてた平らな地球に例える方が適切だよね
端が切れていて、用済みになったモブどもを溺れさせた上に奈落に落としていくww
世界そのものだから大きいけども大きさに見合わない振る舞いしかしない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:43:28.46 ID:16BsvxGH0.net
>>443
デュラララの眼鏡っ娘好きだったけどなあw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:44:07.19 ID:xxp0cwuKi.net
>>433
竹田なんちゃらの「日本人は優秀なのに謙遜して偉いと外国人が誉めてた」本と同じカテゴリだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:44:28.10 ID:voTfq22CO.net
wwさんの取り巻きはあんなに太鼓持ち頑張っても「妹に比べれば鼻クソ以下のゴミだな」って
内心ずっと思われてるのに「家族思いなシバさん素敵!」とか接待してて(頭が)可哀想よな。
「まだ利用価値あるし、あいつらが死ぬと妹が悲しむから一応助けてやるか」的な扱いなのにな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:44:31.13 ID:bhgW84AYi.net
>>447
そもそもド差別主義者の副会長を最低でも半年放置という。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:45:12.73 ID:kL4eahh80.net
これがピカレスク小説だったりダークヒーローものならwwの盛りまくり設定でもわからんでもない
そういうのは作中でしっかり否定されるもんだし、そこにカタルシスがあるからね
でも困ったことにこれはそういう話じゃねーんだよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:46:27.15 ID:16BsvxGH0.net
>>449
他の仲間()たちも大抵見た目は「良い娘そう」とか「曲がった事が嫌いな強い女の子」に見えるけど中身は酷いからなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:47:22.04 ID:oNQvTE0L0.net
万能で、皆に賞賛され、自分のことだけを見てくれる(見た目は)最高に美人な妹がいて、過剰なまでのガチムチ賛美

これらが作者の自分に足りないものへの渇望からくる理想像だと思うと・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:48:53.42 ID:DhEAiYno0.net
>>457
一体作者の約40年の人生で何があったらここまで
おぞましいモノを思い付けるのか、非常に興味が沸くww
書いてた頃既に30代半ばだったんだろ?ないわー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:49:17.64 ID:ATDPcbyv0.net
はんっ、でもそんな腹黒生徒会長に言葉責めされながら手コキされたら3秒でいっちゃうね俺は

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:50:04.84 ID:sRHI31MX0.net
>>459
早い、早すぎる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:50:11.85 ID:PL7y1NIk0.net
編集の怠慢だよな。 普通なら物語のていをなしていないんだから指摘するべきだよ。
「弱点ぐらいつけましょうよ・・」とか「この設定いらないっすね」とかさ。作者のありのままを
認めちゃったもんだから こんなもんができたじゃねーか。あまつさえアニメ化だ。
ウオッチするものの身にもなれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:50:13.64 ID:0agYXDO50.net
ガキに無双させるためにガキより有能な大人がいない世界
ここはwwの作った固有結界なんじゃないの?ww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:50:42.96 ID:16BsvxGH0.net
>>455
夜神月やルルーシュみたいにあの手この手で人を騙して仲間作るんなら観てて楽しいんだがな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:50:46.86 ID:ydbyb8OC0.net
何の才能も無く、誰からも称賛されない、自分の事は誰も見てくれず、最高にブサイクな妹がいる、貧弱な体の持ち主

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:50:52.70 ID:K5TYggPC0.net
ですよ、みんな知ってますよw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:51:11.63 ID:16BsvxGH0.net
>>460
ミサキちゃ〜ん!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:51:23.45 ID:1UWBXDMa0.net
>>382
見ちゃったのかよ。
マジで当分不快だぞ。

つまらないだけならまだいいが、見た内容がだんだん解釈されていくと
さらに不快になるという酷い作品だから。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:51:33.64 ID:x7LJuQuz0.net
>>461
それで結構売れてるみたいだから編集の怠慢どころかむしろ功績なんじゃね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:52:03.02 ID:Cutd/lsK0.net
生徒会長は出来ないものにたいして施しをあげてるんだよ
金持ちが寄付するような感覚

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:52:22.24 ID:AJqfmZtl0.net
>>459
実は原作じゃかなり腹黒いんだが、アニメだとただの優等生になってるんだ
多分主要人物で一番性格イジられてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:54:09.56 ID:xxp0cwuKi.net
>>462
司波さんて、四葉、国家、軍、学校の犬じゃね?
いきってるけど別に自分でやりたいことはないし、大人の都合よく使われてるだけ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:54:17.91 ID:IGTltnUY0.net
>>455
「Lやニアのいない世界で、お山の大将やってる夜神月」って感じかね
でも頭脳では遠く及ばないし、正義感も皆無で取り柄がないw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:54:49.27 ID:+wgrEGJR0.net
妹ってブサイクでもかわいいもんだ
スターオブアフリカだのくだらん付加価値を付けるまでもない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:54:54.05 ID:x4yw8ifS0.net
主人公の存在の邪悪さに気づいて、毛嫌いし対立する、主人公と同等程度の力を持った人間がいないことが最大の欠陥だよこの作品
みんな主人公を賛美して、付き従い、協力し、驚嘆の眼差しとともに肯定しちゃう。
作者が「みんなに認めてほしい」って欲求が強いのはよくわかるけど、それを否定して、実際に成せる存在もいなきゃさぁ・・・。
真理の二面性がなきゃ薄っぺらいだけのただの自己陶酔ものじゃん・・・。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:55:39.11 ID:bhgW84AYi.net
腹黒いって本性を覆い隠してる訳だから、頭が良くなきゃ駄目だろ。あの生徒会長の訳解らん演説(本人曰く誰にも負けないロジカル思考)を鑑みるに、とても頭が良いとは思えない。
性根の悪さを隠せてないんなら、そら単なる嫌なヤツだ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:56:01.21 ID:T90ZA+1m0.net
改変したらしたでなろう民が文句言うだろうし
わざわざ手間かけて直す気にもならんのだろうな
こんな駄作で釣れちゃう連中も問題だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:56:01.62 ID:ro/JQP/b0.net
934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] :2014/05/09(金) 20:37:52.34 ID:Z6ya9ycli
馬鹿ほど何故かスレ速度を誇りたがるよなw

この作品を支持する奴ってやっぱりこういう感じなんだな
つくづく哀れだわ信者もサトウも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:56:24.24 ID:FhfNaYgN0.net
現実のボーアの恵まれっぷりを作者が知ったら
wwさんの設定強化でもしかねないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:58:32.51 ID:ZN7QSM1e0.net
>>467
だって、みんな楽しそうにこの作品ぶっ叩いてるんだもの……
正直つまらないとか恥ずかしいは覚悟してたが怒りとか不快感を覚えるとは思わなかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:58:37.40 ID:16BsvxGH0.net
>>474
「強者の横暴に便乗して自分も支配する側に回る」という思考はほんと鎧武の凌馬なんだけど
それに疑問を持つ貴虎ポジションがいないんだよなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:59:33.60 ID:1UWBXDMa0.net
生徒会長なんか完全ステレオタイプのキャラだと思ってたら
原作じゃあ腹黒だったのかよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:59:47.56 ID:AJqfmZtl0.net
>>475
だって作者以上に頭良く作れないから・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:00:06.23 ID:hnAvf1r70.net
>>475
あれはいったいどこがロジカルだったんだろうな

差別はありません
そういう意識を持ってる人はいますが差別はありません
差別されてるように感じるのは自分で自分を差別してるからです
あなた達が自信を持てば(制服は違うし教師にも教えてもらえませんが)差別ではありません
2科でも生徒会に入れるようにしますので機嫌を直してくださいね(ただし任命権は生徒会にある)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:00:49.41 ID:16BsvxGH0.net
まあでも原作詳しい人によると最初にシバさんのヤバさに気付いて仲間()入り決めたのはエリカと生徒会長らしいから
この二人は他よりは頭良いんじゃね
他に比べると自立型クズの傾向にあるし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:01:25.40 ID:/2sTlUS/0.net
会長や副会長はスゴイ屑だよ。
推薦で一年時から生徒会に関わってたのに、会長は二年間、副会長は一年間、差別に対して何の具体的アクションしてこなかった。
まあというか、一般生徒でも、こんな差別が生徒間であったら、教師や両親、行政、マスコミにちくるよね。
行政関係者だったら無茶苦茶怒るよ。こんな環境で教育受けた奴が入ってきたら、組織運営の障害にしかならないもん。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:02:03.90 ID:K5TYggPC0.net
>>477
アンチスレが本スレより進行が速い事態を楽しんでるだけなのに誇るってなんなんだろうなw
自分の価値観の範囲でしか考えられない信者には草不可避

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:02:33.79 ID:sRHI31MX0.net
>>481
二話でかませになってた副会長が生徒会役員のくせにあそこまで頑ななのは
会長に弄り倒されててストレス溜め込んだ末の八つ当たりなんやで?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:03:01.65 ID:S9rspAR90.net
>>471
> いきってるけど別に自分でやりたいことはないし、大人の都合よく使われてるだけ
自発的な行動なんて「妹の護衛()」だけだからね
あとは適当に生きてるだけ
まあ、主人公が受け身で自発的な行動をしないのは解る

自発的な行動には責任が伴うからね
責任負いたくないんでしょ、作者も主人公も

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:03:10.83 ID:ZN7QSM1e0.net
>>485
つまり作中の現行政府は差別推進派……?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:03:31.27 ID:/Pm1sXN80.net
>>482
それは確かにそうなんだけど、
モノマネの様に人の思考を真似ることが出来ると思うんだよ。
あいつだったらこう考えるだろうなとかコイツだったらこう言うだろうなとかね。
作者に人との関わりが殆ど無いからあんな単純で二面性の無いアホなキャラばかりが出来上がる要因な気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:04:05.71 ID:mFtfyelp0.net
>>445
なんか花山薫が話題になってるけど人間の器においても余りにも違いすぎるんだよな
両者の決定的な違いは自分の器に見合った生き方を自覚的に実践出来てるかどうかだと思う
花山は強者の自覚相応の立ち振る舞いが出来ていてあの巨躯が物凄く映えるんだよな
片平巡査の言うとおり男として憧れると同時に
強者にはこうあって欲しいという願いも抱かずにはいられない、そんな説得力がある

司馬さんには「お前は一体何をやっているんだ?」としか言いようが無いんだよな
力を持て余して世の中に対し斜に構えて、力を出し惜しんでまで余裕ぶって
生き方としては楽しいだろうが、人に見せる物語としては何の価値も無いと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:04:14.93 ID:16BsvxGH0.net
男子高校生の日常の会長ですらこの生徒会に比べたら聖人君子やな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:05:03.50 ID:9ziSs5Bz0.net
>>489
過去スレからだが……。

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 投稿日:2014/05/08(木) 11:11:05.44 ID:QynTWKKf0
>>561
そりゃ既に日本社会自体がこの有様ですからw

>現代魔法の才能が先天的素質に左右されることが分かってしまえば、当然の帰結として、血縁による強化が企図される。
>無論、この国でも実行された。その結果、この国の魔法界に君臨する新たな一団が形成された。
>それが、十師族。
>十師族は、決して政治の表舞台には立たない。表の権力者にはならない。
>むしろ、兵士として、警官として、行政官として、その魔法の力を使い最前線でこの国を支えている。
>その代わり――表の権力を放棄した代わりに、政治の裏側で不可侵に等しい権勢を手にした。
>十師族の権勢は、司法当局を凌駕する。
>達也たちの行為は、良くて過剰防衛、悪くすれば傷害・および殺人未遂・プラス魔法の無免許仕様だが、司直の手が彼らに伸びることはなかった。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:05:34.29 ID:DhEAiYno0.net
>>485
ぬるま湯に浸かって周囲からチヤホヤされてたんだろうな、どっちも
生徒会の意味がまったくない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:05:47.25 ID:x4yw8ifS0.net
>>487
生徒会長は真性のクズだからなぁ
他人が嫌がることをしても私はかわいいし優秀だから許されちゃう、困っちゃうーって考えだから
司馬妹が出てきて、やべぇこの子かわいい、ちょっと良いとこ見せてかないとマズくね・・・?とか思ってるわけ

ぶっちゃけ主人公も
「周りのクズがなんか好き勝手なことしてるけど、俺と妹に害がなければどうでもいいや、ほっとこ」
「別に今ここで○○しても俺に得がないからな・・・スルーしよう」
「フッ・・・(うわ、こいつスゲー馬鹿だわ、可哀想なくらいに)」
ってキャラだから

まあ、みんなクズなんですよ・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:06:34.84 ID:PL7y1NIk0.net
容姿だの才能だの生まれ持ったもんだろうに。持たざるものの苦しみを理解できないというのがもうね。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:08:40.93 ID:ZN7QSM1e0.net
国力をそぐためとか何とか言って差別を撤廃しようとする勢力を排斥して
wwさん自身が差別容認派で、何のアクションも起こさない
そんで国外勢力の息がかかったテロリストってことは

「差別が蔓延する途上国に人権意識を啓蒙するために」国外から干渉があって
「差別が存在し続けなければ国家を維持できない」政府がそれを反乱分子と呼んでいる

って勘ぐってしまうんだけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:09:36.84 ID:AJqfmZtl0.net
生徒会長は腹黒いけど根は善人っぽいんだよね
ただ作者がアレだからどいつもこいつもアレになりがちなだけで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:09:42.32 ID:hnAvf1r70.net
>>496
まあ持たざる者の苦しみとかはどうでもいいと思うよ
そんなことより魔法師育成のシステムが合理性に欠けすぎてるのが問題
他国が日本を潰すために作った学校だと言われても信じるくらいだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:10:23.49 ID:xQHE5b5q0.net
>>493
万聖節の前夜にカボチャに細工を為すカボチャ抜き鋏のような強大な刃が必要だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:10:34.35 ID:sRHI31MX0.net
>>497
どこのGMに逆らったら死ぬTRPGの世界観なんですかね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:10:59.75 ID:efZ+zvzK0.net
>>491
わざわざ劣っている相手のところにきて嘲笑(「ブハッ!」)を投げかけたりするしニャルさん並みの底意地の悪さがシバさんからは感じられる
まぁそりゃ本人は楽しいわな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:11:56.62 ID:+wgrEGJR0.net
プロ野球の選手会みたいだよな
目的は高額年俸選手を甘やかす制度づくり
主要メンバーは各球団の中心選手で構成

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:12:04.45 ID:ZN7QSM1e0.net
>>493
え、どこの古代国家? 日本!? しかも未来の!?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:13:59.50 ID:hvSiTm7u0.net
モブの理解力が高すぎるのも
作者が「おはなし」を描けていない証拠
wwさん珍説披露→「すごい!」だからね
もう最初から称賛するって決まってる
こんなのの信者は頭おかしいでしょ
お外に出たら死ぬんじゃないの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:14:56.30 ID:oNQvTE0L0.net
先天的→遺伝→血縁優性、てのも短絡的というか微妙に相関関係薄いよね。
そこまでわかっててしかも近未来で魔法が不可欠となれば遺伝子の解明に走って
「優秀な遺伝子(DNA情報レベル)」で「魔法に強い人類」を作り出しそうなものだけど
純粋に力だけ求めるって動物レベルの「強い子孫を残しましょう」発想まで退化してる。
しかも苗字に数までつけて「凄い家系なんだぞ」てやってるのに「裏で牛耳る」て、
そこまでわかりやすければだれもが担ぎ上げるだろ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:16:33.29 ID:HAznm8uB0.net
スザクすらかませなのかよ
ある程度は苦戦しないと緊張感無くてつまらんと思うが・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:16:39.23 ID:/Pm1sXN80.net
>>504
日本でもあるじゃねーか。
もみ消しじゃねーけど、一人轢き殺して今もノウノウと豪邸にお住まいの元フジテレビアナが。
なんで実刑じゃねーんだよw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:17:06.39 ID:S9rspAR90.net
>>497
> 「差別が蔓延する途上国に人権意識を啓蒙するために」国外から干渉があって
> 「差別が存在し続けなければ国家を維持できない」政府がそれを反乱分子と呼んでいる
>
> って勘ぐってしまうんだけど

劣等日本=北朝鮮
反魔法団体=海外の民主派勢力

と考えればそのほうが正しい
どう見たって劣等日本の国内システムはおかしいし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:17:50.90 ID:S9rAnz0R0.net
芝3って劣等生の世界の中では嫌なやつじゃない設定なの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:18:07.38 ID:rknoZJM+0.net
>>505
「またなんかダラダラ語りだしたよコイツ。
コレ始まると長いんだよな……適当に話し合わせて褒めてやれば
気持ちよくなって早めに終わるだろ」

とモブが考えてる可能性も

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:18:33.50 ID:5RqT/NjD0.net
ここまでルサンチマン丸出しだと作者どんだけ現実で評価されなかったんだと思ってしまう

というかこんな小説書いてしまう程度には仕事のできないおっさんだったんだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:20:12.00 ID:ydbyb8OC0.net
むしろ作者の人生を小説にしてくれよ
冴えないリーマンが痛いラノベ書いて成功するサクセスストーリー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:20:16.10 ID:/2sTlUS/0.net
マジで日本の魔法技術の発展を妨げるために制度を構築してるとしか思えないよね。
千人に1人、一万人に1人、旧帝国大学の学生並に貴重な才能を潰す国策…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:20:30.31 ID:ZN7QSM1e0.net
>>508
なるほどこのまま変革が無ければ今の日本政府は劣等生の日本政府になるわけか
まじこえー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:20:55.51 ID:16BsvxGH0.net
シバさんの友人()達も生徒会役員達もシバさんファミリー以外の二科生の顔とか憶えてなさそう
問題起こしてようやく顔見てもらえるって感じ
それくらいシバさんの周囲の人間は盲目的で希薄

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:21:04.32 ID:kL4eahh80.net
>>510
作者の分身たるwwさんを嫌われ者になんて出来るわけがない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:21:40.15 ID:AJqfmZtl0.net
>>507
国内の学生で噛ませと断言できないのは十文字と妹だけ
あとは全て噛ませ
なぜならご都合主義で主人公が勝つシチュエーションを嫌った作者が、
これでもかっていうくらい要素をてんこ盛りにしたのが主人公
能力を使っちゃダメな理由付けをすることで良い勝負を演じさせているだけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:22:56.85 ID:/Pm1sXN80.net
>>517
あのモブっぽい一年の風紀員に期待するしかねー
あいつが超絶成長するわけ無いけどw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:23:29.94 ID:x4yw8ifS0.net
>>518
ww「やべぇ、こいつ弱すぎて瞬殺出来ちゃうけど、さすがに相手校のエースって名目上それは注目を浴びすぎるか・・・めんどくせぇけど手加減してそれっぽく倒そう・・」

ww「ほんと評価されやすい才能()があるクズどもは気楽でいいよな、まったく」

こういう思考回路ですよね基本

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:24:06.53 ID:oNQvTE0L0.net
もはや「なぜか女相手だと力が出せない!」くらいやらないと割に合わない
色んな意味で

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:24:35.28 ID:PL7y1NIk0.net
こんなものが 商業科されてある程度売れてしまっている 社会背景を考えたほうが有意義
かもな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:24:42.97 ID:AJqfmZtl0.net
>>510
原作でもさんざん正確悪いっていわれてるよ
しかし面倒見がいいせいかわからないが、なぜか好かれている

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:25:22.12 ID:EOZtSQi10.net
主人公が強いのはわかったが
なんで常に上から目線なんだ?
どこかの民族が同等と言う概念がないから
同等に扱おうとすると格下と認識するってのがあったけどまさか・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:26:29.63 ID:K5TYggPC0.net
>>522
N○Kのクローズアップ現代が適当ww

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:26:40.65 ID:hnAvf1r70.net
>>522
売れてる物と社会をいちいち繋げて考えるのは低脳マスコミの仕事だからそっちに任せとけよ
何かが大ヒットするたびにコロコロ主張変える馬鹿にはなりたくないもんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:26:44.04 ID:Cutd/lsK0.net
力あるものが正義の世界なんだよ
一番強いシバサンは常に正しい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:27:25.93 ID:hvSiTm7u0.net
まあ元はなろうなので
なろうの幼稚な読者のウケ狙いでああなったと思えば…
と思ったけど批評に対する作者の返信があったな
やっぱダメだわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:27:59.92 ID:DhEAiYno0.net
あんな達観した16歳とか嫌過ぎるわw
少なくとも16歳の頃の俺はあんなんじゃなかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:28:05.98 ID:AJqfmZtl0.net
>>520
ちょっと違う
文字通り瞬殺余裕なんだけど、ルール上殺っちゃいけないし、
監視されてて本気出せないから、苦戦する
ま、秘密守るほうが重要だから大会で本気出す必要ないんだけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:28:33.26 ID:bTljQ/ed0.net
>>518
>なぜならご都合主義で主人公が勝つシチュエーションを嫌った作者が
ことごとく弱い相手としか戦わないのはご都合主義ではないんだろうか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:29:05.43 ID:xbV7x2/h0.net
「プハッ!」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:29:06.17 ID:x4yw8ifS0.net
つうか、自主学習しか出来ないなら魔法科高校()に通ってるのって思い出作りと、高校卒業資格を取る目的以外に価値がなくね・・・?
っていうくらい破綻した学園設定なのに、「教育機関には期待していない」とか言って、存在意義をなしていないことには突っ込まないシバさんまじ最強

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:29:08.13 ID:efZ+zvzK0.net
売れる理由は分かるよ
出してるレーベルが大手(電撃)で、宣伝にも力入れてたからな(編集の三木さんは「何故か」何も言わないが)
おまけに元々webから引っ張ってきたもんだからそりゃファンも多い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:29:08.28 ID:16BsvxGH0.net
>>523
性格悪くても強ければ本気で肩入れしちゃう奴らばかりとか世紀末だろ…
弱者に手を差し伸べる正統派ヒーローやヒロインはいないのかよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:29:39.44 ID:FhfNaYgN0.net
感情が希薄なら希薄らしく一切の物事に
無関心な奴にして感情的な部分は
妹に殴ればいいのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:30:00.99 ID:AJqfmZtl0.net
>>531
当然のことだが展開がご都合主義になる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:30:22.67 ID:bTljQ/ed0.net
>>530
>ま、秘密守るほうが重要だから大会で本気出す必要ないんだけどね
それ以前に大会に出場しないって選択肢はないのか?w

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:30:56.65 ID:aXE322WI0.net
>>537
本末転倒じゃないですかー

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:31:11.36 ID:ro/JQP/b0.net
>>517
しかし砂糖なら
「信じてもらえないかも知れないけど、ぼくは司馬きらいなんですよ」
ぐらいの事は普通にいいそうだがな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:31:13.71 ID:ZN7QSM1e0.net
>>535
居たら主人公になっちゃうだろ!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:31:45.51 ID:ydbyb8OC0.net
このアニメって割と妹が癌な気がしてきた
主人公も負けず劣らず酷いけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:32:59.79 ID:pMPbg/aU0.net
>>518
STR 65535
DEF 65535
DEX 65535
INT 65535
AGI 65535
CRI 0
LUK 0

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:33:19.49 ID:AJqfmZtl0.net
>>538
そこが主人公の精神的にダメ(お人好し)なところでな、
本気で頼られると本気で応えずにはいられないんだ
当面守るべき秘密は自らバラしていくスタイルが続くよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:35:17.82 ID:S9rspAR90.net
>>544
バカ「当面守るべき秘密は自らバラしていくスタイルが続くよ」
ブハッwww
会場が失笑の声が上がった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:36:18.80 ID:bTljQ/ed0.net
>>544
それはお人好しではなく阿呆と言うw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:36:27.92 ID:16BsvxGH0.net
>>542
兄、妹、エリカ、会長、副会長は自立してるクズらしい
他は便乗クズと可哀想なやられ役

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:37:08.62 ID:K5TYggPC0.net
魔法科高校の劣等生はシヴァッ「プハッ」クサッ糞アニメ19

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200