2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 9球目

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:08:04.81 ID:QhqQGuVW0.net
内面を描かないことに意味があるなら、ラケット捨てるシーンは演出過多だよね。あのシーンで感動させるってのは無理だ。
むしろあのシーンでペコの思いを伝えたかったということなら成功しているとも言えるけどちょっと違和感ある。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:15:32.18 ID:ZKE/PEiI0.net
内面は語らないけどこれまでのペコがスマイルを見る表情で気づくだろうって事じゃない?
ペコの気持ちを想像はさせるけど答え合わせは極力避けるって感じの演出だとオレは解釈した。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:15:39.87 ID:7aYk4tmF0.net
そんなにガッチリお前の望み通りの演出じゃなきゃイヤか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:18:24.66 ID:5rJ2YlUd0.net
こんだけ馬鹿にも分かるような分かりやすい演出のアニメでもガタガタ抜かす奴はいるんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:19:54.78 ID:LDeUy8Un0.net
子アクマが子スマイルをぶってる時に子ペコが止める時の言い方が好き

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:20:45.34 ID:Jw7nEDN9O.net
タタクナヨー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:23:39.29 ID:LDeUy8Un0.net
それそれw
おぅいアクマやい、スマイルたたくなよぅ
だったっけか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:41.54 ID:MV7KhWgR0.net
演出だ何だと語れて人もある程度集まってるスレ見つけて
「こんなこと言える自分」に酔ってるんだよ
ほっといて差し上げろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:33:44.07 ID:q14WoFta0.net
ペン片面前陣速攻って今じゃ本当に化石並なんだってな
将棋で言うツノ銀中飛車

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:37:46.72 ID:0mfka5bYO.net
おぅいアクマやい、スレ民あおるなよぅ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:44:05.82 ID:vXINDDIN0.net
>>854
1年目の予選でスマイルがペコに「ヒーローを信じる?」って訊いたとことか
後で見返した時にすごく合点の行くシーンに変えてたし原作よりも良くなってるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:53:27.36 ID:mC/ZJjgE0.net
でもよ〜(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:53:59.57 ID:8mOEEkLJ0.net
あんだけ棒なのにしっくりくるのはペコってキャラクターの特異性だよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:56:05.02 ID:ZKE/PEiI0.net
>>868
かわいいよなあ
しかもアクマや〜いって当時でも違和感ありそうな台詞なのに
ペコならハマっちゃう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:07:57.89 ID:PRwCltGb0.net
          -──‐- ,,
       /         ヽ
      /            ヽ
      ,'             ',
      !                i
       !              |
    /ヽ!   ィfテゝヽ イ ィfテ、  iヘ
    !〈)}    ´  l  | `     〈`!
    ヽ 、 、     ノ  ゙、      /
     !_l ヽ    〈ュ_ェ〉  ィ  !丿
      ゙,  i    ,、__,、    !  ,゙
      l  |  <ィ二二ミ> |  !
      ゙、 \ `    ´/ /
        \        /
         `ヽ、,,_,,,  '゙ 

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:18:22.45 ID:dZupWJJc0.net
>>856
ここで違和感とか書いても
擁護派(関係者?)の必死の攻勢にあうだけだから
批判スレの方に行った方がすっきりするよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:19:35.78 ID:dZupWJJc0.net
批判スレというか、議論スレね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:24:01.60 ID:cWIluDCI0.net
本日のNGID:dZupWJJc0

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:26:29.51 ID:TCKIJyVT0.net
まーた擁護派だの関係者だのって妄想フィルタかかった病人が発症してる…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:28:08.12 ID:6NJt++/S0.net
なんだこのスレ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:35:21.14 ID:rijQg7/W0.net
連れが昔っからの松本大洋ファンだが、毎週嬉々として見てるよ。
改変したところも、へー、ほー、と楽しんでた。
本物のファンてこんなもんじゃん?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:48:17.05 ID:3Cw5M6vM0.net
ブラジルにカンテロって名前の日ペン表速攻がいるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:50:55.16 ID:S4E5/Ezu0.net
監督叩きたいのかキチガイなのかわからんけど
まぁもう無視するのが一番だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:55:18.22 ID:F46+Und20.net
>>866
あれ?原作でも聞いてなかったっけ?

原作が人気で、色んな原作ファンがいるんだよ
気に入らないならNGにすればいいだけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:59:47.40 ID:1Bv9k8N30.net
アニメ二話→原作→映画の順で見たけど
映画は原作のダイジェストみたいでチャイナがただの脇役になってて残念だったけど
オババが佳かったからアリ
アニメの改変部分は今のところチャイナドラゴン戦の演出以外は楽しめてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:01:23.07 ID:3Cw5M6vM0.net
中ペンか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:02:26.96 ID:2uN1nOtY0.net
妖怪人間ベムの時も似たようなのがいたな
正体は亀梨アンチだったけど、批判するためにアニメ版勉強してきたようで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:03:10.98 ID:8HUYDtkU0.net
>>876
少なくとも板のLR違反の議論スレ()だかなんだかを薦める様なのは
ファンでもなんでもない基地だろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:26:12.33 ID:1wbqZotM0.net
>>848
アクマに負けて階段に座り込むペコ。
それを遠くから見つめるスマイルがその時に何を考えていたか想像してみるんだ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:28:46.04 ID:6Y0Wbjh60.net
>>797
休み時間に暇だからいつもクロスワードやってるクラスメイトがいたが、
みんな結構おもしろがって見てた。
あれが携帯ゲーム機だったら誰も生暖かい目は向けなかっただろうな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:00:40.51 ID:rw1GkCD60.net
スマイルは女に産まれてペコの嫁さんになるのが一番幸せだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:06:45.58 ID:eryFpkbW0.net
原作ファンだかアニメまじ面白い
アニメ化してくれるだけでも嬉しいのに出来までいいなんて最高
主要5人はもちろんサブキャラの声まで合ってるのもいいね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:30:59.83 ID:SCns+mNK0.net
この調子で是非ともナンバーファイブやGOGOモンスター、竹光侍辺りも映像化して欲しいね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:56:43.24 ID:CEtOkNWM0.net
>>888
GOGOモンスターだけはアニメ化できるレベルの作品じゃないと思うなあ
あれはあまりにも繊細すぎる
どれほどの金と才能があればアニメにできるのか想像もできん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:17:11.19 ID:t0tVgIr30.net
ペコの裏面特訓にチャイナが来ないかとドキドキしている

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:44:39.87 ID:CVLGAYsj0.net
主人公ポジが松本大洋本人似の池沼顔なのは毎度のことなのか
STRAIGHTからずっとそうだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:08:44.58 ID:CVLGAYsj0.net
ソードアートオンラインほか引きこもりのギーク狙い撃ちのネットゲームアニメが氾濫している今
正直先輩の漫画のライトニングブリゲイドをアニメ化したほうがまだ受けるとおもうわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:02:37.20 ID:Qt7Kpumy0.net
>>890予告でペコがチョコレートボンボン?みたいなお菓子食べてるね。
もしかしてだったりして。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:12:16.85 ID:XMi30oCx0.net
原作って中国帰った後のチャイナの話も少しあった気がするんだけど
なかったっけ?
映画ではなかったから、あるならアニメではやって欲しいなあ
アニメオリジナルでもいいから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:16:02.35 ID:iIlklECR0.net
原作では改めてスマイルに負けてペコ風間戦でいいこと言って終わりだったような

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:19:50.44 ID:BY1AejAU0.net
なんでネタバレスレがあるのにこっちで原作がどうのこうのと言い出すのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:20:58.51 ID:Fci+H1BF0.net
>>894
俺もそれを一番期待してる

アニメチャイナ良すぎんよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:25:37.48 ID:XMi30oCx0.net
>>896
ああごめん
チャイナかなりいい感じなんで思わず

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:30:36.83 ID:Zqs7ynjL0.net
次週泣くかも知れん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:32:57.01 ID:JYaFLD2I0.net
>>772
「のんのんびより」じゃ先生が燃やしてたのになぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:35:46.85 ID:LJHPjOAt0.net
>>898
消えろカス

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:45:33.17 ID:E3Xuwdhc0.net
スマイルが想像以上に冷たい子でちょっと引いてしまう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:53:57.30 ID:t3K9Ugkq0.net
めちゃくちゃ優しいよ
今はペコのために鬼になってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:58:37.06 ID:E3Xuwdhc0.net
アクマには容赦なかった・・・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:05:32.61 ID:CEtOkNWM0.net
OPのラリーってこれかね
https://www.youtube.com/watch?v=jaFGy6OvaRw#t=100
5話だともっとコマ多いからわかりやすいんだろうけど見つからない
https://www.youtube.com/watch?v=NshFCEt8-tg#t=37

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:12:24.20 ID:TIfhJ5An0.net
>>904
以前はペコと同じく本気で倒しにいけなかったんだぜ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:16:19.19 ID:9/m1iy9B0.net
>>906
氏ね末代まで呪いかけた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:33:08.10 ID:DgQQRWmw0.net
別にスマイルはアクマに対して強くあって欲しかった訳じゃないから、遠慮しないで良いのにな。
まあ中学の頃はさらにあまちゃんだったのかね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:58:16.31 ID:zfm5xord0.net
1話までのスマイルなら気分次第で誰にでも手抜きしそうだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:00:37.32 ID:6Y0Wbjh60.net
>>889
コゼットの肖像の人ならいける

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:14:40.46 ID:3Cw5M6vM0.net
メイスとセイブのかよく見つけられたなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:22:48.90 ID:pZ4RdcPq0.net
>>905
水谷のラリー30球くらい続いててすごすぎる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:53:32.00 ID:CEtOkNWM0.net
>>905
単品もあったーとか思ったけど、過去ログ見逃してたorz
https://www.youtube.com/watch?v=xJEgWjgKty4#t=146

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:54:22.04 ID:uyqMF6vA0.net
退路を絶ったアクマの決意が、あんな繊細なスマイルに分からないはずはない
だというのにあの仕打ちは、やっぱり少年時代の鬱積と
無力なペコを圧倒して負かせたこと怒ったんかなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:05:56.35 ID:UJ5c6peR0.net
>>914
卓球に人生かけるなんて気味が悪い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:07:45.38 ID:uyqMF6vA0.net
>>915
あっ…
ただの嫌悪かw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:11:01.44 ID:obg7EiVR0.net
スマイルがアクマをどう思っていたか、か

例えば一人の男が己の進退をかけて書き込みをしていたとする
それを俺たちが見て「こいつは就職もせずずっと2chにすべてを捧げてきたのか」と敬意を持てるかどうかに似ている

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:17:30.31 ID:DgQQRWmw0.net
オリンピックユースって、全国大会のあとに上位の人達がやる大会?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:25:43.87 ID:+nfviIps0.net
星野は星
月本は月
チャイナは飛行機
ドラゴンは飛龍
アクマは悪魔


みんな空を飛ぶ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:29:22.88 ID:uyqMF6vA0.net
1番高いのは、星か…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:33:18.67 ID:IEAIeTLr0.net
アクマってあだ名、子供心にどうなんだろう
かっこいいと思うのか、悪魔はやだなあと思うのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:59:40.02 ID:J1VZQoNH0.net
>>898
氏ね
親の顔が見たい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:02:32.67 ID:pZ4RdcPq0.net
>>918
こういう新設の大会
上位は出ていない

第1回ユースオリンピック競技大会 卓球競技
http://www.jtta.or.jp/result/2010/yog/yog2010s.html

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:07:30.64 ID:zfm5xord0.net
スマイルvs小泉戦で小泉がスマイルに全力でやる卓球の面白さを気づかせたから
部活やめる宣言の後でも小泉は絶対に戻ってくる確信があったのかな?
小泉とオババの会話でスマイルが部活辞めない前提の会話をしてたのもそう考えるとしっくり来る

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:12:19.60 ID:mcyhBmUR0.net
>>923
上位は出ていないとかの話も踏まえて変えてきたんなら、
ここで言われるほど改悪でもなく、
むしろリアリティある設定になってんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:16:23.33 ID:DgQQRWmw0.net
でもドラゴンって、インハイ全国大会で個人で優勝を収めたんでしょ?
それで上位扱いされないの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:18:43.18 ID:KscGaH8XO.net
まあ才能ないのにすがり付いてるのも不幸だからなぁ
はっきりとわからせたのはスマイルなりの優しさとも受け取れる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:22:51.61 ID:pZ4RdcPq0.net
>>925
しかし世界ジュニア4位という設定もあるし、現段階では世界的にも相当な力があると思われる
ドラゴンは将来的に世界ランク50位くらい、ペコは10位以内に入るイメージだったら十分にリアリティある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:24:14.47 ID:tfdt6kit0.net
歴史が浅くて格式も高くないから、上位は出れない、じゃなくて
上位の選手が無理して出場するほどの価値が今はないって意味じゃないの
大会自体に価値はないけど、海王としては広告としても「世界」の箔が欲しいからドラゴンは出場して優勝してきたみたいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:24:37.59 ID:7m0+ulbX0.net
リアリティあるとか言ってるやつワロタ
子供の頃1番だった奴が大人になって平凡になるケースなんて腐るほどあるのにな
早熟、晩成って概念が一切無いんだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:25:53.97 ID:MRO3fnCt0.net
大田、お前立派だよ!小さな家電屋ついで自分の将来見据えてよー!
進路話の描写は原作には無かったよね、あの場面良かったな
そこから小泉労る月本と孤独に練習するウェンガの描写もグッときた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:28:33.05 ID:Y7/gO0VW0.net
>>927
「卓球に人生掛けるなんて気味が悪い」か。なるほどな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:29:00.10 ID:GbJzOF4A0.net
松本作品はきほん大友の影響かなり受けてるから「天才」と「超人」がプロットになってんのよね。
基本構成は「アキラ」とあんがいかわんない。そーいう意味では基本設定にはリアリティはない。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:35:42.39 ID:pZ4RdcPq0.net
>>930
卓球の世界では18歳はもう子供という段階ではなく、その年齢で全世代含めても上位になっていないと世代のトップに立てない
今の世界ランク3位は17歳
さすがにこの選手が世界ジュニアに出ることはもう無いが1年前までは出ていて優勝している
ドラゴンはその大会で4位

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:43:36.70 ID:CVLGAYsj0.net
フィクションでどうでもいいリアリティにこだわっているやつってなんなんだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:04:03.62 ID:xqnMtrcU0.net
>>921
悪魔のデザイン入った小物持っているから
少なくとも悪い気はしてないんじゃねーかなw
嫌だったらそんな被せるような事しねーだろうし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:14:40.67 ID:bfl08Fmk0.net
映画版、ながら見だったから改めてちゃんと観たけど良かった
小泉とスマイルの勝負と「僕先に行くよ」のくだりをインハイ予選に統合して再構成したのには唸らされた
クライマックスのドラゴン戦もかなり良かった
CG上手く組み合わせてケレン味と実戦のスピード感が混在両立していたし、2人の心理、精神的な対話も陳腐にならなかったし
個人的に小泉の配役と風間の肉体のしょぼさが気になったけど、評価通りの良く出来たエンタメ作品

アニメのこれまでの展開にはほぼ満足してるし今後の心配も基本的にしていないけど
唯一にして最大の不安はクライマックスのドラゴン戦
演出のセンスは大前提で、作画の質と動画の物量も求められる
これまでの試合シーンとは隔絶した出来になる事を祈りたいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:19:04.29 ID:DvjkssW70.net
>>919
夜空の星より明るく輝く月(月本)だけど
地球(星野)の美しさは誰よりもよく知ってる

この星の一等賞になりたいの卓球で、俺は!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:26:22.04 ID:95jBpaRrO.net
>>838
チャイナの中の人コーチの中の人とそういう匂いがかほってるしね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:13:08.03 ID:h+PG/vM20.net
金木犀の香りがするねェ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:26:23.07 ID:JYaFLD2I0.net
>>940
秋=やがて冬が来ると、ドラゴンのこもるトイレの芳香剤にかけてるのに唸らされた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:06:59.94 ID:cC+WmWAf0.net
山に行った彼がどんな形で再登場するか正直ものすごく期待してる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:31:59.78 ID:4Z/t4CluO.net
このアニメのネットでの賛美って関係者臭半端ないなw
まとめブログなんかだと顕著

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:42:34.47 ID:zfm5xord0.net
>>943
関係者+単芝な所を見るとID:PWIYrS5P0と同一人物かな
よく飽きないねぇ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:46:03.92 ID:XMi30oCx0.net
大洋はファンも多いけど、アンチも多いからしゃーない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:47:11.84 ID:cC+WmWAf0.net
もしドラゴンと僅差で負けていたのなら今頃チャイナは本国に呼び戻されてるだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:52:55.57 ID:4Z/t4CluO.net
>>944
はい?違いますよ
このアニメは制作者のドヤ顔ばかり感じる
関係者やアニメに関わってる一部の人には受けいいだろうなって感じ
悪の華と同じく見てて響かない静止アニメにも思える

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:58:54.45 ID:DrfrHqeF0.net
>>944
関係者、ドヤ顔のキーワードが一致
いつもの人ですね

それにしても語彙が少ないw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:04:55.01 ID:zfaMS20S0.net
ドラゴンにも彼女できたのにチャイナに郷里で待つ幼なじみの1人もいて欲しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:06:24.66 ID:ofrgeD6x0.net
そんな糞設定はいらん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:07:01.70 ID:cC+WmWAf0.net
TVオリジナル改変でチャイナのコーチを12歳の美少女にしておくべきだったか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:09:39.00 ID:ofrgeD6x0.net
建てられなかったから誰か次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:19:51.09 ID:mcyhBmUR0.net
ほい次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399882675/
>>948
自慰・芸術辺りも追加してね^^

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:20:55.00 ID:h+PG/vM20.net
関係者でNGにすればおk

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:36:20.87 ID:GbJzOF4A0.net
スレを荒らしてお金を貰う。簡単な仕事です。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:05:58.33 ID:Q3yT+y8r0.net
江上みてると本人思い出してイラっとする…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:28:29.17 ID:h+PG/vM20.net
>>956
やっぱ?
http://www.pingpong-anime.tv/img/story/006/03.jpg

958 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:39:35.57 ID:CcpdefE00.net
>>953
乙ポセイドン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:54:53.80 ID:/onz8utJ0.net
チャイナとアクマってやっぱりチャイナの方が格上なん

960 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:59:10.54 ID:CcpdefE00.net
>>959
ペコに競り勝つかスコンクで勝つかの違いもあるしね
実際のところは直接やらないと分からないと思うけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:02:49.98 ID:3KYlDQ+l0.net
>>959
流石にインハイ二回戦負けよりは格上じゃないかな
タイプ的にも粒高反転なんてチャイナのお得意様な気はする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:48:01.29 ID:z4WBnKAF0.net
ドラゴンってめっちゃ強いの?

イマイチ凄さが伝わってこないな。得意技がないからか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:51:31.60 ID:Ajkv97cv0.net
ドラゴンは言うなら何もかも得意技みたいな生き物だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:56:49.06 ID:2LoVnexx0.net
もしかしてスマイルがしてるのはゲームウォッチみたいな一つのゲームしかできないやつか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:04:33.90 ID:DvjkssW70.net
スーパードライブとかウルトラカットとか決め技を放てば勝てるって試合というよりイジメに近いじゃないか?
強い選手というと技術の「完成度」や弱点の「少なさ」や崩れ「にくさ」って消極的な特徴ばかりが思い浮かぶ
その中でサーブだけは例外としても「ドラゴンサーブ」って漫画的にはピンと来ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:15:46.17 ID:YJ9XRvZW0.net
ドラゴンはパワードライブ主体なんじゃないですか
チャイナはカーブ重視で差別化もできる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:36:13.52 ID:jJwFKjij0.net
ドラゴンってスマイルほど自分は才能ないって気づいているの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:39:30.61 ID:DvjkssW70.net
迫真の逆モーションかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:40:50.01 ID:Rh5Eq/+Y0.net
>>967
気づいてる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:49:05.30 ID:+6V/kLQk0.net
これ毎週観てるけど
松本大洋ってすごいいっぱい絵かけるんだね
毎週大変そう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:54:52.77 ID:Rh5Eq/+Y0.net
>>970
色塗りもあるからすげー大変って雑誌のインタビューで言ってたぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:03:47.06 ID:IJaniZlj0.net
蛙男商会方式だったのかー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:11:59.69 ID:8OxnfWoR0.net
サブキャラがいちいち、いい仕事してるアニメは良いアニメ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:38:35.61 ID:+60YJ+uk0.net
やっぱペコの声がなあ
新人さんで頑張ってるのは分かるんだけど緊張感が無さすぎてちょっと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:47:46.35 ID:8sGtMSNu0.net
本編はそうでも無いけどCMのペコの声は萎える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:50:22.42 ID:r5JeYeho0.net
予告で流れる能天気な声は違和感があるけど、
無邪気な感じや、焦ったり凹んでるシーンの声は悪くないと思う。
会話してるとそんなに気にならないかな。
ペコはこっからだから頑張って欲しい!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:12:14.78 ID:Rh5Eq/+Y0.net
ペコ最初はクソだったけど最近は良くなってきてるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:25:02.42 ID:8OxnfWoR0.net
初期ペコはあえて、ああいう作画でああいう声なんだよなー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:26:24.50 ID:MDLK8UWs0.net
「土方にだって許可をとっちゃあいませんよ」


いやぁ、四六時中卓球のことしか考えてない高1にはこの返しは出来んと思うのですが…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:28:57.01 ID:8OxnfWoR0.net
>>953 乙っす
ネタバレやっちゃいけないけど、ペコなめたらいかないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:06:39.20 ID:OgYvlSUr0.net
>>927
あれは優しさじゃないと思うな
絡まれててウザかったってだけでしょ
だからこそ多少の後ろめたさもあった
他人を気遣えるほど大人じゃないだろスマイルは
>>932
こっちも同じく
スマイルは本心からそう思っている訳じゃない
あれは自分に説教するドラゴンに子供っぽくムキになっただけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:08:30.71 ID:z4WBnKAF0.net
ドラゴン世界一になったんだろ?最強じゃねーか。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:18:05.74 ID:lnm0DNUU0.net
最強だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:20:10.00 ID:T7Sj5mAz0.net
ペコは窪塚の方が遥かにしっくりきてるわ
声優も無理やり似せてるのがイタイ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:20:56.11 ID:XHjF3Cmg0.net
アクマって推薦じゃなく一般入試だから最低限の学力はあるんじゃない?
あとなんか中学生とかって新撰組みたいなの好きそうじゃん
歴史全然知らない自分でも、学生時代に隊長が近藤、副隊長が土方あとNO3だけど剣術は一番(実際そうなのかは知らないけど)な沖田は知ってた
まあるろ剣とか漫画の影響だけどね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:22:36.59 ID:lnm0DNUU0.net
そうかねぇ…
原作にないシーンだったからかもしれないが
「食べる?すっぱムーチョ」とか「人間やめたワケじゃねぇずら」
のところはこれペコじゃねぇな感があったんだが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:29:24.78 ID:a+laBXka0.net
映画当時見に行って全然良くなかったけど
改めてちゃんと観たら面白かった

OPの窪塚はドラゴン戦のところか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:30:38.66 ID:zi262O2y0.net
窪塚のペコはペコではなく「窪塚」って感じ
嫌いではないけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:32:22.42 ID:8OxnfWoR0.net
>>984
窪塚は天然だからねー(プカー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:40:14.36 ID:8OxnfWoR0.net
実写は、天然窪塚と中村獅童のガチ異様なテンションがすべて
バタフライジョー?ババア?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:47:38.64 ID:uyqMF6vA0.net
夏木マリ渋くてよかったやん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:51:14.91 ID:tjFI6TjI0.net
声優豪華だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:54:51.05 ID:a+laBXka0.net
原作も読み返したが完全に悟空とひろしの声で再現された

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:03:30.19 ID:8OxnfWoR0.net
>>992
地味に声優いいですわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:06:05.06 ID:lndhRFiY0.net
>>990
あんな漫画チックな演技のどこがいいんだ?
まぬけ映画にもほどがあるわwww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:09:17.47 ID:u1GthAHl0.net
ピン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:10:52.65 ID:u1GthAHl0.net
>>995
あの二人は、本物のキチガイ、役者になれそう

って期待したのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:12:14.16 ID:u1GthAHl0.net
ポン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:12:58.04 ID:u1GthAHl0.net
パン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:14:20.18 ID:5kJcXrjH0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200