2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 9球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:17:57.92 ID:SZtEtHuV0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 8球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399040746/

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:27:12.52 ID:boAKR/w/0.net
>>479
このボケ頭悪すぎる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:30:22.11 ID:h7lvxDJL0.net
>>484
原作をリスペクトしてっから余計なシーン増やして世界観ぶちこわすんじゃねーよって話だよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:35:43.50 ID:7Flfadqw0.net
だったらアニメを見なきゃいいのに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:36:34.21 ID:lPoJzXDX0.net
>>486
だから、ドラゴンに彼女がいたくらいで壊れる世界観なのかよっつってんだよwww
お前が原作読んだイメージからイチミリでも違うものが見たくなけりゃ原作だけ読んでろw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:46:55.99 ID:1ZbuN7Zv0.net
文句いってスレの雰囲気を悪くするのが仕事なんです

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:49:32.15 ID:mmqlm9T60.net
あれはポッポだよブーブじゃないよのくだりが良かった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:52:23.27 ID:h7lvxDJL0.net
>>488
んん?なんで彼女の存在にそんなにこだわってるの?世界観って意味分かる?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:55:23.05 ID:NNTnC3HC0.net
>>488
え?壊れるだろ
逆にそれで壊れてないと思う奴は原作の何が好きだったのか聞きたい
少なくともドラゴンのキャラ造形には1ミリも興味なかったってことだよね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:56:36.64 ID:ZauzR/J00.net
原作読もうと思ったけどここ見る限り改変にイライラしそうだな
アニメ組でよかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:57:29.59 ID:19Ulk5RY0.net
>>493
そんなこと無いよ
一部のキチガイ以外は既読者でも楽しんでるよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:58:06.50 ID:lPoJzXDX0.net
>>492
松本大洋は書いてはいなくても「彼女がいる設定」でドラゴンを書いてたんだから
お前が原作の世界観読めてなかっただけじゃないのそれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:58:18.67 ID:xV4ZeoR50.net
ID:NNTnC3HC0
彼女のいないドラゴンしか認めないそうです

哀れな奴だな
処女厨みたいなものか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:59:52.56 ID:Q4vmRiubO.net
しかし5話の破壊力すげえなw
一気にスレが荒れ果てるというw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:01:50.34 ID:rKOFuzYE0.net
>>497
キチガイをスルー出来ないだけだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:03:13.99 ID:lPoJzXDX0.net
>>498
そいつキチガイの方

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:05:11.08 ID:PLLdyhfG0.net
別に彼女がいてもいなくても構わないけど
2人のやりとり見て付き合ってるようには見えないのは俺に彼女が出来た事無いからですかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:08:15.66 ID:1ZbuN7Zv0.net
またイトコとか言ってなかったか?むしろ世界戦で優勝するくらいの
エリートにおんなっけがないほうが現実にはありえないわけで。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:10:39.83 ID:xV4ZeoR50.net
>>500
ここでは便宜的に彼女と呼んでいるだけで
作中でも二人の仲をよく知らない奴らくらいしか彼女とは言ってなかったような

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:10:55.69 ID:T78wP5gm0.net
>>500
傷ついた心を誤魔化すための一時の慰み者でしょ
真面目に付き合う気持ちなんて皆無です

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:12:17.42 ID:1ZbuN7Zv0.net
親類縁者だよw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:13:28.57 ID:PPCrGHMI0.net
>>465
×可愛い ○可憐

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:17:18.61 ID:t7+SdcRS0.net
6話予告になんかまた女の子出てるなーと思ったらポコさんだった
チャイナが厨房に立ってるシーンが気になる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:17:52.10 ID:FNuCqR350.net
>>490
あそこ好きだけど切ない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:19:34.62 ID:xKaUK7oM0.net
アクマが向かってる時のいよぉ〜ポンポンってペコの中の人の実演なのかw 歌舞伎やってるらしいし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:22:24.99 ID:dEVdGqw90.net
>>477
結構どころか個人的にはベストマッチだったわ
この作品で声に不満はないなペコも含めて完璧だと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:23:44.70 ID:xV4ZeoR50.net
正確には歌舞伎じゃなくてお囃子ね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:23:48.00 ID:TOKkgG1A0.net
>>493
松本大洋好きで作品一通り揃えてる程度のファンだけど、
展開がどうしても駆け足気味なとこ以外はこれと言って不満はないよ
むしろまんまやってくれるよりか面白いと思う。
しかし、原作厨の中では原作が非の打ち所のない完璧な作品みたいになってるのねw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:29:38.34 ID:VoNwZNGX0.net
脳内で俺のピンポン的なものが出来上がってて凝り固まっちゃってるんだろ
そこから外れたオリ要素があると発狂

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:46:07.64 ID:1ZbuN7Zv0.net
自動車運転してるってことは18歳以上だな
イメージ的には20代後半(若作り)な印象だが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:46:47.30 ID:zWJHTjG30.net
ただでさえ展開が駆け足になってるのにオリジナルで貴重な尺を使うのはどうなの?とは思うな
オリジナルでもストーリー展開に意味を持たせてるならいいけど、別にそういう訳でもなし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:50:54.89 ID:t6mJW1Du0.net
>>471
Amazonのレビューから引っ張ってきた

ピンポンの良さは色々な人が語っているので、ここでは、新装版(A〜C)と
旧版(1〜5)との比較(平行してどっちも売られているので)。
(1)内容は一緒(同じ本だから当たり前)。
(2)新装版の方が三冊であるぶんだけ安い。
(3)新装版の方が印刷が良い。
(4)新装版には特製ステッカーが付いている。
(5)本の形状上、新装版の方が傷みやすい(一巻に三冊(三巻で計九冊)
入ってるだけあって、一冊一冊が薄くてデカイから)。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:57:54.64 ID:9Yszt8jl0.net
>>493
大抵の既読組は >>511 だと思うよ(一通り揃えるかは人それぞれだけど)
不満があったり嫌だという人も居るのは否定しない

そして脳内原作を絶対として他の人を叩くことに悦を見出しているのはせいぜい2〜3人

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:00:54.90 ID:FNuCqR350.net
>>513
百合枝のことなら短大生って言ってたから18〜21くらいかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:05:10.83 ID:uyNahRzP0.net
>>307
こいつ最高に馬鹿

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:10:33.36 ID:00m2lTT70.net
江上さんの追加部分を蛇足だって言う奴多いけど
俺は普通に感慨深いものあるけどね
モデルである江上編集長がいなければ今日の松本大洋は無いし
多分漫画家として活躍することもなかったと思う、当然のこの作品も生まれることは無い
そういう意味で感謝の意味として江上氏をリスペクトすることに一ファンとしてスッタフの江上愛に賛同するけどね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:10:48.24 ID:KEPR8Ozh0.net
>>476
ぶひゃあ
日本のレベルの低さが垣間見える書き込みだな
キルラキルが頭使わないとわかんないアニメ扱いとは

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:40:26.07 ID:f0scKkzd0.net
>>519
そんな理由でやったんじゃないだろうが、そんな理由でやってたらそれこそクズだろ。
ナデシコでライターが内輪ネタに執着してたの思い出す、きもいわ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:45:44.64 ID:e5h7yjH30.net
蛇足蛇足連呼してるやつは監督叩きたいだけなんだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:46:07.31 ID:aFxlz0VZ0.net
心理描写の比喩がすごい作品だな
どこ見て歩きゃ褒めてくれんだよってセリフはすごくいい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:57:22.64 ID:00m2lTT70.net
>>521
それは原作の江上そのものの批判にも繋がるわけだが大丈夫か?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:59:39.72 ID:kobjGBW20.net
映画だと、賭けをして「孔に負けたら私の犬になってもらう」って小泉が言うんだけど
原作だと、どうだったっけ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:01:28.45 ID:e5h7yjH30.net
>>525
それ映画の変更。
というかアニメでも原作でも小泉対決んときに言ってただろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:17:06.89 ID:OFtZtUR90.net
ピンポーンとマジボーンのスレが列んでて迷ったw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:17:35.95 ID:F3Xk1YDq0.net
いまんところ
原作>映画>アニメ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:34:47.72 ID:47XkbyI80.net
ホモ臭さが良い漫画だったのにドラゴン、ペコ、アクマ(これは原作通りだが)に彼女設定どうなのよ?
これじゃあスマイルxチャイナしか楽しめないほんと糞改変

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:43:32.94 ID:9Yszt8jl0.net
ホモ云々を連想できる思考が良くわからない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:47:37.01 ID:BG7RjEtK0.net
才能のある奴には女が群がるという抗いようのないリアリズムだよ
スマイルだって試合観に来たミーハー女子に発見されるんだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:16:34.76 ID:CNsjMw1L0.net
松本大洋作品は腐じゃなくて本当の意味でゲイっぽい匂いのする作品が多いけど
ピンポンはそんなでもない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:27:10.34 ID:G94oQ3kX0.net
原作の設定の時点で女の影はあるからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:36:29.79 ID:00m2lTT70.net
男女にするとどうしても恋愛関連に話が逸れてしまうから
あえて女キャラ出さないようにしてるもんだと思ってたけど
もしそうだとしても同性愛視点で観る人がいるから以上意味無いか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:40:58.13 ID:Q4vmRiubO.net
最終回までにチャイナにも女つけそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:43:34.32 ID:Oz1svo570.net
OPのちょっとぼやけているとこ前回よりラインがはっきりして見やすくなった?気のせいかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:56.29 ID:G94oQ3kX0.net
>>535
かーちゃんがそれだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:05.76 ID:1ZbuN7Zv0.net
次回予告で料理してるシーンあるから、寮のおばちゃんあたりにカーチャン見出すかんじか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:20.42 ID:f0scKkzd0.net
>>528
映画とは次元が違う、映画と比べていいのはせいぜいスロット
全盛期の森田芳光がリアル高校生で撮るくらいのことしないと
マンガと比べるのはおこがましい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:07.64 ID:1ZbuN7Zv0.net
映画は窪塚と中村獅童でもったようなもんでしょ。プロットなぞってもしょせん別の作品よ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:43.18 ID:G94oQ3kX0.net
そりゃそうだろ
原作をコピーして印刷でもしない限り同じ作品にはなりようが無い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:42:20.81 ID:1GPHUTWO0.net
>>534
女描くのが苦手たっただけだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:47:38.06 ID:CJFF2hX50.net
ペコってバカそうに見えるけど
どこか抜けてるだけでかなり頭いいよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:55:49.08 ID:t6mJW1Du0.net
星野はニュータイプだからな
常人には計り知れないところがあるのよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:40.40 ID:HT6ey7/B0.net
ペコはどっか憎めないタイプだな
険悪だった先輩とも慣れ合っちゃうし平気で部活きちゃうお菓子もってw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:45.41 ID:gGMlg3f70.net
るむ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:07:23.38 ID:xdDfvmmH0.net
>>545
お菓子馬鹿w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:33:00.19 ID:47XkbyI80.net
しかしチャイナは母性本能をくすぐりまくるな
俺はホモだが
今話だけでも配達員に丁寧にたどたどしくない日本語で礼を言ったり、母と別れたあとこらえきれず泣き出したり俺を萌え殺す気か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:25.83 ID:CYyFXbkh0.net
ペコは男には好かれるだろうけど、女には気持ち悪がられるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:37:54.06 ID:NqFycjBK0.net
チャイナと母は楽しみになってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:39:42.93 ID:9Yszt8jl0.net
チャイナの日本語は今の時点ではまだたどたどしいほうが卓球以外も頑張ってるって印象持てたな
中の人が中国語講座とかやってる人だから初々しさを忘れてしまったか・・・

コーチがたどたどしい日本語をチャイナ(の中の人)にコーチすれば完璧w

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:39:57.98 ID:NhrLHm8hI.net
ピンポンをホモみたいに言う人ってたまにいるよね
男が男をヒーローみたいに憧れを持つって事は小学生の頃は多いのに、女にはそういう気持ちがわからないんだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:50:35.25 ID:OOVt55S50.net
原作だと所々あるペコが無言でスマイルを見つめるシーンが良い味出してんだよね
スマイルとの友情や卓球への思いが伝わってきて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:52:56.20 ID:PWIYrS5P0.net
>>552
女でも分かるよ
自分にも親友いたもん
結婚して羨ましいじゃなくて、誰かのものになっちゃって寂しいと思ような友人がね
別にレズじゃないよ

なんか完全に監督の自慰アニメになりそうな悪寒
宇多田の元旦那の「キャシャーン」と同じ、自慰臭

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:55:31.51 ID:F8oWbrAH0.net
>>555なら
田村のババアとせっくる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:01:38.52 ID:3h1C7kPH0.net
ピンポンは試合描写も勿論面白いけど人間関係がいいんだよな
そういう意味で5話マジで面白いわ
チャイナ、海王、スマイル悪魔ペコ。どのエピソードもグッとくる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:08:01.97 ID:NhrLHm8hI.net
>>554
そうか、決めつけてすまんかった
スマイルがペコをヒーローみたいに思ってるのと同じように、アクマもドラゴンへの憧れの思いがあるんだよな 下手すりゃそれはアクマの方が強いかも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:09:03.39 ID:j58GJMm00.net
BGMが素晴らしいアニメだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:09:09.53 ID:BG7RjEtK0.net
ババアがこの作品叩いてんのか
男として何だか安心したわ
友情なんて分からねえわな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:09:19.09 ID:+SKU+C8S0.net
>>541
邦画って世界的に見て笑われるレベルのものと、逆にすごいものの
二種類あると思うけど、ピンポンは前者、森田芳光の家族ゲームは後者。
家族ゲームは当時マンガ関係者にも絶賛されてたし、松本大洋も影響
受けてると思うよ。ピンポンの映画にはなんの影響もうけないだろうが。
バタアシ金魚の映画とかレベルの高いマンガ原作の邦画知ってたら
映画ピンポンは冷笑レベルでしかない。ただの「企画モノ」。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:11:29.77 ID:5EcuVcUb0.net
スマイルを女の娘にして作画を快楽天の人にしたら・・・
ペコ「スマイルって笑うと可愛いんだぜ」
・・・アリじゃね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:21:36.69 ID:1ZbuN7Zv0.net
連載マンガの実写版ってきほん難しいもの名。原作超えたとおもったのウシジマ君と
デスノートくらいかなあ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:21:38.54 ID:PWIYrS5P0.net
原作は、ある程度大人になってから見える
青春期ならではの濃密で激しい感情や煌きみたいなものを詰め込んだ作品なんだよね
なんか、胸が締め付けられるような懐かしさというか
そういった激しさが全然感じられなくて、監督のドヤ顔の小細工の方ばかり見えてね

アニメだけ派の人は、まあ、それなりに楽しんでるのかもしれないけど
せっかくの原作のそういった感情に訴える部分をあまり感じ取れていないんじゃないの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:25:50.42 ID:1ZbuN7Zv0.net
>>563 ぜんぜん原作よめてないとおもう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:26:06.33 ID:OJiYfFRa0.net
原作では描かれなかったチャイナのその後(エピローグ)が、
アニメ版では描かれるだろうから、そこには期待している

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:28:16.98 ID:5s1krcUL0.net
>>563
おまえが自分で楽しめなかった作品を叩くのは勝手にすればいいがw
楽しんでいるアニメ派の人にまでお節介を焼く必要はないんだぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:31:55.36 ID:G94oQ3kX0.net
いや、アンチスレあるんだから住み分けしろよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:33:43.18 ID:19Ulk5RY0.net
自分が否定された気になって叩いちゃうんでしょ
一体どういう心理で荒らしてんのかちょっとでも考る頭があれば恥ずかしくてとても書き込めないだろうに

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:34:17.50 ID:GHz/WSYi0.net
ペコの携帯の画面が割れてたのは何でなん?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:34:22.75 ID:hjUJIcJP0.net
原作アニメの問題は大体どれも同じだから、これもそうなんだろうなあーというのは予測できるんだけど、原作派はこれのTVアニメとしてのクオリティの高さをちょっと下方に評価しすぎてるな。
季節ごとひとつはある質アニメと言われるものとも一線画しまくりのレベルなのに。
OPだけでもBD買う価値あるぞ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:35:32.31 ID:6/44d/4J0.net
なんだかんだBOXって高いからね
最高品質な仕上がりになってる映画買った方がいいんじゃないかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:36:09.33 ID:Q4vmRiubO.net
つうかチャイナの内面を描写しすぎて逆にウザくなりかけてる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:43:32.02 ID:GmhhWwL40.net
>>572
いやそれは無くね?
周りの作品見てたら、ピンポンは全体的に全然サッパリしてると思うけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:47:47.89 ID:2xjzJLz20.net
原作、映画両方好きで、アニメもかなりいいと思うけど、
唯一、海王監督の娘が嫌い。
原作でドラゴンに言ってた台詞を娘に言ったシーンはかなり失望した。
もう引っ込んで欲しい。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:51:42.35 ID:b8xAx3Zn0.net
腐った眼をお持ちじゃないならホモとかないと思うけど
ホモと思うからホモに見えるだけで
男の友情とか別に特別高尚のもんじゃないでしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:58:58.74 ID:Vj+hsIgx0.net
>>563
全部お前の勝手な思い込みね
松本大洋信者でもないっぽいけど、
騒ぎ起こすジャニファンとかってこんな感じなのかね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:02:20.91 ID:EVtIO5W00.net
やっぱ女はいらねぇな
このスレに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:05:47.69 ID:ruYP3bBG0.net
腐女子気持ち悪いしアニメでドラゴンとペコに女いて良かったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:11:57.41 ID:PWIYrS5P0.net
>>572
追い詰められた厳しさの方は見えないんだよな〜

まあ、同じもんを見ても見える人間と見えない人間はいるわな
松本漫画が単なる表面だけのアートっぽい作品にしか見えない人も
結局、その人の人生体験やらもモノを言うというか、読み取れるか否かが変わってくるわな

つーか、難癖でもないのに、否定的な感想にやたらつかっかってくる奴って、アニメ関係者じゃないの?w

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:14:05.12 ID:G94oQ3kX0.net
>>574
原作通りにしたら今更そんなこと言わんでもわかっとるわとしか言いようがないじゃん?
ドラゴンがまわり見えてない人になるだけじゃん?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:15:15.65 ID:CNsjMw1L0.net
>>569
アクマに負けて傷ついたペコの心象風景のメタファーとペコの雑な性格の象徴
の両方だと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:15:42.97 ID:TSI086030.net
スマイルはなんでやる気になったんだっけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:29:01.97 ID:7z2puApO0.net
アクマが言ってた「止めマン相手のアソ卓にすぎねえ」って
アソ卓は「遊びの卓球」のことだろうけど止めマンって何?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:31:17.63 ID:EVtIO5W00.net
>>582
ペコが遅いから

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200