2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 9球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:17:57.92 ID:SZtEtHuV0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 8球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399040746/

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:43:02.85 ID:Vj+hsIgx0.net
ID:Mrb+fptu0を見てると「描かないマンガ家」を思い出す

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:43:11.92 ID:00m2lTT70.net
>>321
そこまで分析して構築する能力があるんならアニメ業界で働きなよ
そんでもって湯浅を超えるアニメ監督して有名になれば湯浅を蹴落とせるでしょ
こんなとこでスレ住人に迷惑かけてるだけの今よりもずっと充実して使命が果たせるよ^^

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:54:56.16 ID:Mrb+fptu0.net
>>322
うるせーんだよ
俺にアンカした奴の中で確実にお前だけが行間を読めてなかったんだから
とっととID変えてきやがれ雑魚

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:56:38.72 ID:y97nqDp80.net
原作の時点で過不足なく感性してたんだな
極上の料理にマヨネーズぶっかけたみたいなアニメだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:58:56.59 ID:UvY/RHrg0.net
>>228
適当にねじ込んだだけの女とか実に大洋らしいキャラクターじゃないか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:06:20.75 ID:F3Xk1YDq0.net
>>326
言い得て妙な表現だなそれ
新選組の比喩でまんまの演出したり、ひたすら濃くわかりやすい味付けして深みがない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:07:10.40 ID:DDaYYNS40.net
原作、実写でこれだけネタがバレてるのに

たのしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:14:35.19 ID:UvY/RHrg0.net
アクマの中の人の演技力や作画や時間配分考えたら、あの試合にこれ以上余白を入れるのは却って間抜けになると思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:22:30.95 ID:f0scKkzd0.net
>>266
カイバは最後の方シナリオ良くなかった
中盤までは良かった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:26:57.50 ID:H1F+511G0.net
この監督ピンポンが一人の例外と敗者(卓球において)の物語って事全く分かってないな
世界ユース優勝とかバカじゃねーの

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:28:23.99 ID:b1UfVL9q0.net
>>316
絶句で固まるのはさんざん見てきたし臭い気がする
電車や夜景を挟むのも違う
どうすればいいのかと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:37:59.59 ID:JoxTNxab0.net
ポコさん出なかったのは寂しいなあ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:42:40.75 ID:XYIInbKN0.net
今回の方言については現地人のダメ出し無いみたいだな
中国語には結構色々言う人いたのに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:45:39.98 ID:GmhhWwL40.net
>>325
いやいやいや、俺が行間読めてなかったんならその行間を説明すれば済む話じゃん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:49:58.78 ID:b1UfVL9q0.net
リアルユース五輪の準優勝者は洪子翔(台湾)だけど世界卓球の代表には選ばれていないみたい
http://www.ittf.com/ittf_team_events/ittf_teams_web.asp?TEAM_NO=209&Tour_ID=2278&Gender=M

丹羽孝希
ー世界選手権代表の壁ー
風間竜一  洪子翔

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:51:27.40 ID:zBoGdZaT0.net
努力は報われないという現実
アクマは早々に気づけて良かったな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:52:15.04 ID:CjQ8xiYU0.net
松本大洋がドラゴンの彼女を出したかったというのは
おそらく、本人が作品全体を改めて通して見返してみると
ドラゴンをあまりにも「人」として描かなかったから
(もちろん、そっちの方がいい、と言う人もいるでしょうが)
理事長の登場も含めてもう少し彼の人間くさい方での悩みしがらみを
見せることで、5人を同じ位置に置こうとしたのかもしれない
チャイナの改変を見てると特にそう思う。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:53:35.34 ID:MelUJJ/g0.net
>>339
スレの初期の方でインタビュー書き下してる人が居たけど、あれ彼女っつっても許嫁でドラゴンが背負ってるしがらみのひとつじゃなかったっけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:54:35.93 ID:f0scKkzd0.net
松本大洋はオシャレみたいに言われて批判されることがあるが、
俺はそうは思わない だが今回の世界ユースから海くらいの流れは
オサレにしか見えなかった 佐久間vsスマイルもなんか軽い

中国へ…!! みたいな印象的な書き文字はアニメでも描き文字にして
良いと思うんだが ジョジョアニメの擬音再現とかキモイだけだけど、
ピンポンの空に浮かぶセリフ文字はインパクトありすぎて、アニメじゃ
物足りなく感じてしまう つか改変されてるセリフがことごとく改悪なのがなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:55:41.53 ID:b1UfVL9q0.net
ピンポンには女の読者もいるわけで
感情移入しやすい人物としてというのも

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:58:32.01 ID:DDaYYNS40.net
有名原作、神評価短篇は、アニメで造り込みやすい
観客もスポンサーもあるし、やりがいあり

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:03:38.29 ID:DDaYYNS40.net
>>342
今回は原作忠実、ビッグコミック古典作品、で湯浅ですから
一見さんに配慮する必要ないでしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:05:04.16 ID:b1UfVL9q0.net
彼女がいてリア充っぽいけど実は許嫁
明暗が強調されていたのが掴みどころがなくなって
opがそうだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:08:34.77 ID:CjQ8xiYU0.net
じゃやっぱりそういう膨らませ方なのかもね
原作はしゃべり方も禁欲的で、無限の努力で圧倒的な力を見せる人の姿をした鬼龍だったが
(それとトイレのシーンとラストが良い対象を見せてくれたが)
原作知らない人はアニメ観てドラゴンをどう受け取ってるのだろう?
5人の青春群像劇感を受け取れるなら、この改変も成功じゃないかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:15:51.49 ID:DDaYYNS40.net
海男は山に向かう
望月っぱいキャラ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:23:43.36 ID:hOm2t68m0.net
ガリガリ君は自分を見失っているよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:44:56.28 ID:1d8bzgof0.net
>>341
アニメは最後までこの路線で行くだろうから、今後一切見ない方がいい。
そしてこのスレにも来ない方が皆が幸せになれると思う。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:05:24.05 ID:+NPITDD/0.net
ピンポンはこのアニメが初見なんだけど、ペコの卓球に対する思いが薄味過ぎて神妙な感じで川にラケット捨てられてもピンと来ないというか
そもそも、ピンポンってタイトルでペコが主人公だから卓球まじめにやるようになるんだろうと思ってるから演出意図を汲めるけど、
ピンポンってタイトルじゃなかったらペコがあのままサーファーでも目指し始めても違和感無いと思った

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:06:18.39 ID:+sx1YLQK0.net
録画失敗してしまって生きる気力を失ってるんだけど、BSでの放送はないの?
同じノイタミナ枠のシドニアはあるけどピンポンは?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:09:07.15 ID:uqq99eU40.net
シドニアはノイタミナじゃない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:20:15.37 ID:d0N/vlvO0.net
>>350
ちっちゃい時からずっとやってるんやで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:41:26.83 ID:Mrb+fptu0.net
つーか湯浅がゲーセンカットした理由って完全に蛇足の江上出したかっただけなんだろうな
江上は原作のあれぐらいの方が読者が勝手に想像するから良いんだよなぁ
台詞無しの背景のモブキャラ程度なら蛇足感も無くて良いんだけど、
あんだけガッツリ喋らせるとか確実にセンス0だな
しかも山とか言ってたし、うすら寒い江上アニオリもう1回やるつもりだろ
いや〜寒い これは完全にラノベのノリですわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:09:56.80 ID:DDaYYNS40.net
いいっすなー
ペコのアホっぷりなんて、やさぐれたカオルみたいで

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:18:09.76 ID:QUg46/o00.net
挫折してるペコこれ以上見たくないないわ
スマイルとどんどん距離離されていくあの状況で部活に来れるところがすごいけどw
とりあえず太ったなって言われるくだりあるあるだわ心当たりがあるわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:21:16.03 ID:5xpJih4p0.net
>>354
お前の一連の発言にほぼ同意

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:24:08.69 ID:xV4ZeoR50.net
>>273
これこそ原作信者のレベルの低さがよく表れてる台詞
女性蔑視丸出し

原作のアクマの彼女なんて、負け犬に与えられた慰め程度の意味しかない
女を馬鹿にしてるよね
アニメでは、ペコと付き合って海に来た女はちゃんと腹を立てて帰っちゃう
自分の頭でものを考える存在になってんだよ
馬鹿な原作信者が望むような都合の良いものじゃないわけ

今はかなり崩れてきているとはいえ、ノイタミナって女性向け枠でもあるからな
松本大洋の女性蔑視をそのまま持ち込むなんて恥ずかしい真似できんでしょw

359 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:26:57.23 ID:Q/YOp9ZO0.net
第5話観ました。面白かったです。
原作から変更されてる点は「変えた」というか「重ねた」感じがしていいですね。
チャイナ回想で泣いてて今はグラサンかけるとことか良かったです。

ペコみんなに「太った?」言われてるのは
なんだかんだで愛されてるというかいつも見られてる感じがして良いな
太ったのに「ガリガリ」君食べてるw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:33:44.74 ID:+sx1YLQK0.net
再放送…ないのかよ…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:34:44.21 ID:+sx1YLQK0.net
森…行くか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:36:50.90 ID:Q4vmRiubO.net
>>358
>原作のアクマの彼女なんて、負け犬に与えられた慰め程度の意味しかない

それはおまえの解釈であって、おまえ自身が女性蔑視をしているに過ぎない
自分解釈の脳内原作を他人に押し付けるのはやめてくださいw嫌原作厨様www

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:41:35.45 ID:xV4ZeoR50.net
いやあ>>273みたいな発言がある時点で原作信者の正当化は無理でしょw
自分の差別勘定を相手におしつけるな原作厨www

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:47:39.24 ID:Q4vmRiubO.net
つ鏡

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:49:09.63 ID:DDaYYNS40.net
進行に関係ないネタバレは、勝手にやっていればいいだろ
平行世界だし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:50:38.16 ID:XNAiZNz90.net
松本大洋の考える台詞は時々かっこつけすぎて臭い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:52:45.84 ID:xV4ZeoR50.net
もうすこしまともな反論はできないものかね原作厨はw

「アクマにしか女がいないのがイイ」
「垢抜けてないのがイイ」
これどういう意味?www

なんでドラゴンに垢抜けてる彼女がいたら駄目なのかな?www

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:53:04.68 ID:HEuMCMwp0.net
>>366
大洋も過去作品を今読んで「これ書いた奴、イタいな」と思うらしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:03:35.37 ID:jGH+pEr80.net
>>367
なぜそのレスに注目したw
めっちゃ女欲しそうやんあんた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:08:47.49 ID:Q4vmRiubO.net
つかまあ、原作厨叩くのに原作持ち出して批判しだすのが本末転倒ってのがわかってないあたり
単なるアホw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:21:47.83 ID:xV4ZeoR50.net
>>369
女性蔑視丸出しの馬鹿な発言に注目するのになにか問題が?w
早く言い訳してくださいよwww

本末転倒って言葉の意味も知らない馬鹿まで現れる始末だし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:26:18.68 ID:UFtlRNU10.net
今んとこ映画以下だな
後半盛り返してくれよ頼むよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:29:10.49 ID:jGH+pEr80.net
>>371
反論はしないのは、潔くていいんじゃね。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:35:03.53 ID:PWIYrS5P0.net
>>358
自分は女だけど、そっちの方が違和感あるわ〜(ノイタミナ関係者臭がする)
表面だけのフェミニストだろ
何が女性向けだよww
ペコの彼女は違和感アリアリだし、映画はともかく原作のアクマの彼女を見て女性蔑視だなんて全然思わんかったわ

とにかく全てが軽いのよ
チャイナエピ追加もお涙頂戴&中国オタへの媚(嫌中じゃないよ)にしか見えんし
5人の群像劇にするなら、余計なもん入れるなよ
ビーチシーンや海男や新選組描写なんて完全に蛇足(新選組はセリフだけで十分)

淡々と流してるだけで、一番大事なアクマの絶望感が全然伝わってこないのよ
映画なんて全然評価してなかったのに、アニメのダメダメさで映画の方がマシに見える
映画のアクマは女の自分から見てもグっとくるものがあったもんな

なんかオサレっぽい抽象的なファンシーな映像いれて監督が自己満足してるだけ
原作厨と言われようが、原作は一見抽象的に見える画にも意味があったし
人物の顔や表情のアップやタメで、正攻法で人物の内面を描いてたよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:36:39.56 ID:wfs8tbCs0.net
まじでこのアニメ映画以下だよな。
アニメの方が良いとか言ってる奴らはただアニメーションが好きなだけな秋葉系ロリコン犯罪者予備軍だろ?

映画は良かった。
窪塚をはじめキャストが神掛かってた。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:41:28.56 ID:xV4ZeoR50.net
>>374
へー
なんでお前が女性蔑視だと「思わなかった」だけで女性蔑視じゃなくなんの?
理由になってねえよ馬鹿が

蛇足っていうのにも、原作には存在しない以上の理由が無いし
負け犬なのかしらんが原作厨はアクマを重視しすぎだし
少しは具体的な反論してみろよw
アニメ版の画に意味が無いと思ってるのならただのお前の読解力不足だし
顔アップやタメが正攻法というのも意味不明なので、もっと頑張って

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:43:41.38 ID:EVtIO5W00.net
今日はこうやって荒らすのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:44:13.68 ID:d5CSSztd0.net
アクマが負ける直前の
ドラゴン「今日は佐久間が先鋒か!期待してるぞ!」

ってひょっとして過去の映像じゃなくてただのアクマの願望なのか?
なんか泣きそう・・・・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:44:26.68 ID:9CGiQtf80.net
言っても無駄だろうが叩くならアンチスレ行けよ
ネタバレといいルール守れない自己中共ちょいちょい出るな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:48:17.96 ID:PWIYrS5P0.net
女はファンシーなものが好き・・みたいな思考の方が女性蔑視だっての
確かにファンシーなものが好きだろうけど
それを関係ない物語も流れの中に注入されてもハア?になるだけなのよ

一番大事な最後の試合を、ロボットVSヒーローの映像出して戦わせたら監督を軽蔑するわ〜

ファンシーな映像に逃げずにちゃんと正面から人間描写しろや
でないと感動もクソも無いわ〜

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:54:39.20 ID:xV4ZeoR50.net
また意味不明なこと言い出したなあ
きっとペコにファンシーなお菓子ばかり食べさせている原作者も論外なんだろうね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:56:30.43 ID:T78wP5gm0.net
>>378
実際に言ってるんじゃね?先方まかされてたのは事実だし
まぁただ本心では欠片も期待してないどころか
佐久間レベルで先方とかホントヤバイとしか思ってないだろうけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:57:36.84 ID:uqq99eU40.net
複数のID使ってても文章で同じ人なのが分かるからすごいよなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:59:16.56 ID:5xpJih4p0.net
>>374
ほぼ同意
チャイナのおふくろさんにしても蛇足過ぎる
卓球の中国人留学生って大抵結構な金もらってるから自分は卓球できて親も喜ぶしなにも悪いこと無いんだよな
それがあんなシーンになるとホームシックかよマザコンかよと
上海なんて羽田から3時間だぞ
日本の糞田舎に行くより近い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:01:28.76 ID:5xpJih4p0.net
チャイナの憐憫は若くして卓球の才能に限界が見えてしまったが、まだ諦めきれない部分もありつつ自分の軸足を模索しつつある状況にあるのにあんな安いお涙ちょうだいなんて視聴者に対しなんの感情も与えないよ
ほんと安っぽい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:03:35.43 ID:xV4ZeoR50.net
金にしか興味の無い奴には分からないだろうけど
チャイナは卓球の本場中国に戻りたかったんだよね
金にしか興味の無い奴にはなにも悪いことがないように見えるんだろうけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:03:47.49 ID:FG9igVvl0.net
なんらかの感情を与えてる事はこのスレ見ても明らかなんだが・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:07:25.18 ID:wuU+HVXo0.net
やっぱアニメは原作読まずに見るのが一番賢いね
評論家気取りで語ってるけど未読組からしたらくっそどうでもいいような揚げ足取りばっか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:07:55.54 ID:5xpJih4p0.net
>>386
だから卓球でもう一度代表でやりたいってのを表現するなら白髪の生えた母親なんて蛇足だっての
言ってること分からんかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:09:41.78 ID:5xpJih4p0.net
このアニメは原作だけ知ってる人も映画だけ知ってる人も双方が不満足なできだろうな
俺はもう見限ったわ
一応録画だけして暇なときに見る

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:11:20.57 ID:5xpJih4p0.net
>>387
安っぽい使い古された表現というのはそれに動かされる安っぽい人間がいるからこそ使われる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:12:38.91 ID:xV4ZeoR50.net
>>389
全然わからんねえ
チャイナが単身日本にいる、そこで新しい人生を始めなければならないこと忘れてるのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:15:15.88 ID:T78wP5gm0.net
>>388
原作読むのがダメとは思わないけどな
まぁ辺に読み込むと考えが凝り固まって悪い意味でマニア化しちゃう傾向にある
そうなるともう素直に楽しめなくなるんだよね
なんでもそうだけどニワカが一番楽しい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:18:59.48 ID:5xpJih4p0.net
>>392
母親にたいする誰にでもある哀愁を表現しているようだからこそ安っぽいんだろ
そんな誰もが当然に経験する思いとは違うだろチャイナのは
全く表現の仕方が違う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:22:54.38 ID:PWIYrS5P0.net
チャイナエピ追加するなら、母親ネタは4話のだけで十分
むしろ、今までの中国での厳しい争いを描いた方がずっとチャイナの孤独やら切迫感が伝わってきたと思う

とにかく、安っぽいお涙頂戴で、これでチャイナを深く掘り下げました〜ってつもりかね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:24:28.08 ID:xV4ZeoR50.net
難癖つけたくて必死なのはわかるが
安っぽさを持ち出すのは自殺行為だよw
原作からしていくらでも安っぽいと言えるんだからw
アクマなんて「誰にでもある挫折を表現している」安っぽさに溢れてるよね
だから負け犬原作厨が「アクマ一番大事」って連呼してる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:24:42.37 ID:5xpJih4p0.net
>>251
セリフの緩急がない
まじこれ同意
なんなんだろうねこれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:25:55.47 ID:5xpJih4p0.net
>>396
アクマで一般人の挫折があるのに、なんでさらにチャイナで一般人の哀愁を出すんだよ
まさに原作にない蛇足だろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:26:18.38 ID:zDRghoSi0.net
原作厨のソムリエ気取りは健常者には理解されないからなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:28:21.80 ID:xpZSdnHwO.net
原作見たことがないんだけどアニメの展開が早いような気がするんだけどコレ1クール?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:29:03.69 ID:T78wP5gm0.net
>>400
うnというか全11話らしいよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:29:17.09 ID:xV4ZeoR50.net
>>398
なんでアクマでしか描いたらいけないんだよw
アクマは作中で母親から荷物送られたりしてねーしw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:29:34.90 ID:PWIYrS5P0.net
原作厨とか言ってる奴は、荒らしかアニメ関係者だろ

現在進行中の漫画ならともかく
とっくの昔に連載終了して、映画もヒットして、ある種のアイコンになってる漫画に
読んだ奴とか原作厨とかってアホじゃないの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:30:51.28 ID:b1T/Ahk/0.net
海の男はバイト辞めて今度は山の男になるんか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:32:33.77 ID:5xpJih4p0.net
>>402
>アクマは作中で母親から荷物送られたりしてねーし

うわ・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:32:39.40 ID:xV4ZeoR50.net
変化を受け入れられない間抜けのことを原作厨って言うんだよ

俺だって原作は読んでるけど、変わってるから駄目だなんて言えないもん恥ずかしすぎてw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:34:58.91 ID:xpZSdnHwO.net
>>401
ありがとさんです。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:37:19.37 ID:PWIYrS5P0.net
>>406
読解力ゼロだなw

誰も改変自体を否定してないっての

改変の内容がクソだっての

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:40:23.12 ID:xV4ZeoR50.net
原作厨かわいそう
「自分が気に入らない」以上の理由を提示できてないことを自覚できないんだね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:40:47.93 ID:5xpJih4p0.net
>>406
>俺だって原作は読んでるけど、変わってるから駄目だなんて言えないもん恥ずかしすぎて

うわ・・・IQ80クラスだな・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:42:04.04 ID:zDRghoSi0.net
さすがに江上の出番はこれで終わりだろうな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:44:20.09 ID:41s86Lnvi.net
原作全く知らないけどどこがオリジナルでどこが原作のままか分からん程度には馴染んでると思うけどな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:48:35.22 ID:t6mJW1Du0.net
くだらねーことで自分の主張を押し通すことだけに固執したキチガイどもが
荒らしてるこのスレでは
>>412のような初見の意見が大正義にみえるわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:48:51.81 ID:T78wP5gm0.net
チャイナが泣いたのはホームシックだけじゃないと思うけどね
白髪を染める金を惜しんでまで菓子を贈ってくる母に報いることが出来なかった自分の不甲斐なさもあったと思う
チャイナの色んな心情が感じられるいいアニオリだったと思うで

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:48:58.34 ID:qO403ZWY0.net
新撰組の言い回しの所、クソ格好良かったわ
作品の雰囲気にあっててゾクゾクしたわ、原作本また買おうかなぁ
映画版も観たくなってきたぞ、間違いなく今期No.1だわ

なんか荒れてるなぁ、こういう作品を好きな奴って総じて面倒臭い奴多いよな
でもそういう面倒臭い奴だからこそこういう作品好きなんだろうけどw
まぁおまえら似た者同士なんだから少しは仲良くしろよ、同属嫌悪も程ほどになー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:50:49.14 ID:Q4vmRiubO.net
そりゃ原作知らないのに、ここは原作の通りとかわかったら逆にスゲエよw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:34.88 ID:JoxTNxab0.net
自分はアニメ見て気になって原作読んだけど、
先に読んで良かったなと思うよ
ピンポンという作品を楽しもうと思うなら原作が一番面白い
アニメを楽しもうと思うなら原作は読まない方が良い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:53:16.50 ID:5xpJih4p0.net
>>414
だから日本に留学するのも悪くないっての
上海の大卒が稼ぐ10倍の金は稼げるからね高校生にして
中国でNTの下部組織にいるより金だけなら数段良いと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:30.02 ID:PWIYrS5P0.net
先に原作を読んだから〜とかって関係ないのよ

自分はピンポンに関しては
映画→原作→アニメの流れだが

最初に映画見ても、映画より原作の方がずっと良いなと思ったし
逆に、原作よりも映画やアニメの方がいいじゃんと思う漫画や小説もある

客観的に見て、やっぱりこのアニメはゴミになる可能性大

タメや間がなくて話が流れてるだけで、一番大事な人間の感情が全然伝わってこない

奇抜な映像を見せたかったらオリジナルでやってくれ
自慰アニメに、多くのファンが居る原作がある素材を使うな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:57:33.05 ID:xV4ZeoR50.net
守銭奴の基準を他人に押し付けるのはやめようw
しかもそれでアニメ版を否定できると思うとかw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:04.50 ID:T78wP5gm0.net
>>418
もーすぐ金っていうなよ
チャイナはプライド高いんだからそう簡単に割り切れないでしょ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:58:14.90 ID:AxiLpVZ30.net
漫画は自分に理想的な間で読めるからね、それは映像作品にはない利点
そのぶん映像作品でずれを感じた時は違和感がやばいんだろうけど

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200