2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員16人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:13:31.82 ID:Atzlbf8I0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員15人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399176580/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:57:11.02 ID:aM5YvxPA0.net
カードバトル滑ってたな
ギャグシーンいらないから本編をさっさと進めろと言いたくなる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:59:04.90 ID:S3cPqqGJI.net
>>548
オリジナル展開だからまだ分からないが、拉致しようとしてた奴らが黒幕の差し金って可能性はあるかもしれん
小説では普通に交通事故からループするけど、多分アニメはここでループ開始したんじゃなかろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:59:08.38 ID:nMhts1WM0.net
>>560
OPだけ見るとありそうだけど、5話時点の話や今後の話数を考えると、
1クールで出来るのかという疑問が多いにある
後は、OPのコンテを書いたしづがどこまでアニメ本編でやる内容を
知っている状態でかいたかにもよる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:00:20.23 ID:fl0BdXRx0.net
>>563
え?あれってギャグだったの?
クスリともしなかったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:01:15.15 ID:Hsr8fzcF0.net
>>561
それだったら某Aチャンみたくなってる筈なんだけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:02:05.93 ID:E1WMoX+R0.net
>>565
さすがにその位の打ち合わせはしてからOP作ってるだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:03:46.43 ID:uIGMCYCV0.net
信者だかファンの子は
下手したら本を読むって体験が教科書ぐらいしかないような子たちなのかねぇ

>>566
おそらくファンの女の子たちは本編すらどうでもいいんだと思うよ
キャラクタが和気藹々としてるのを見てるのが好きなんだろうから

話を転がして彼女らのお気に入りのキャラが意に沿わない動きをしたら
ミザリーみたいに発狂するか、二次創作しだすんだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:07:06.12 ID:S3cPqqGJI.net
インタビュー記事読んだけど、しづは絵コンテについては「ネタバレいいですか」と作者に聞いてOK貰ったから描いた、主要キャラを全員出したかったとしか言ってないからそこまで気にしてないんじゃないかな
後はOPを見て話の内容が気になってもらえるように、とも言ってたけど

作者によると黒コノハは結構出てくるらしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:10:49.97 ID:nMhts1WM0.net
>>568
>>570
なるほど

黒コノハについては、スレで見かけたアヤノがいっぱい出てくるが本当だったから、後半に沢山出てくるのかもな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:11:21.85 ID:E1WMoX+R0.net
今回あえて褒めるとすれば、コノハがバケモノレベルに強いって事を、
キャラの行動で見せた事か
シンタローの天才設定とか全然描写されてねーし

描写でみせるなんてフツーの事だから、相当感覚が麻痺してるけど…

ついでに言えば、状況設定はひどいけど
(「誘拐されそうになってます」はいいとしても、
4話とのつながりがグチャグチャな構成。4話Bパートでやれよ、あれ)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:14:47.07 ID:a7Z/XsqX0.net
信者の言い訳が聞きたい。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:18:23.53 ID:uM7A+sSm0.net
スレ読む限りでは今回は4話より前の話になんの?
ループがどうとか言われてもさっぱりわかんねぇんだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:20:49.47 ID:aM5YvxPA0.net
ヒヨリのループシーンは無さそうだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:25:04.93 ID:cxw733Dv0.net
なんか話があっちこっちに飛び過ぎてあれだよねこれ
嫌いじゃない設定、キャラ、世界なのに残念だわー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:26:31.96 ID:GA41NWFIi.net
今回すごくおもしろく感じたんだけど今までがクソつまらなかったせいかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:26:44.16 ID:l1N4tMot0.net
宮野にクール()キャラほんとやめて欲しい
オカリンとかガッチャマンのオカマとかすげえよかったのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:30:54.71 ID:Fpj3hdIp0.net
>>578
刹那はクールだろ!?
「俺がガンダムだ!」
「トランザムは使うなよ!?」「了解した!トランザム!」

ごめん、撤回する

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:31:23.47 ID:D/RIwU/A0.net
マリーの「この最低!あくま!」がよかった
花澤はこういうちょっと高めのやつが可愛いな
アニメ自体の内容はまだまだ分からなすぎてなんとも言えない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:32:46.50 ID:LCKUmZDj0.net
おまいらいいかげんにしろよ!
兄貴は撃たれたんだようしろの液晶割れてたっしょ?
とか言ってた奴ちょっと出て来いよ!誰が撃たれたって?アニキぴんぴんしてますが!?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:34:28.33 ID:ZyGY4jz30.net
>>578
本人や他のアニメのイメージを引きずる声オタは気持ち悪い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:35:57.17 ID:5ekRhzHc0.net
今回見てなくて結果知らないや
誰か更新できたらお願いします

メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人
4話@23.0% A*9.9% B13.7% C17.8% D35.5% *87090人

@とても良い Aまぁ良い B普通 Cあまり良くない D良くない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 02:37:46.98 ID:nT/LEcCs0.net
>>573
信者「最後まで観ないと面白さがわからないから!」

信者「原作読めばアニメも理解できて面白いから!」

信者「若者向けの作品だからオッサンには理解できないから!」

好きなのを選べ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:38:33.83 ID:2DD2ES3m0.net
何か面白くなりそうな予感がしたから観ているけど
やっぱり面白くならない。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:39:34.79 ID:f5S2W6R90.net
もう好きなキャラのためにしか観てない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:39:37.90 ID:S3cPqqGJI.net
次回は過去編だしなー

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:40:31.45 ID:5ekRhzHc0.net
にこらんに出てた 人数だけわかんなかった

メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人
4話@23.0% A*9.9% B13.7% C17.8% D35.5% *87090人
5話@28.5% A12.8% B16.1% C11.5% D31.1% ******人

@とても良い Aまぁ良い B普通 Cあまり良くない D良くない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:41:14.83 ID:/IMAnv3x0.net
>>588
大勝利確定!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:45:03.54 ID:rsQGi9OI0.net
ニセコイと劣等生の間に挟まってるから見てやってるだけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:46:49.95 ID:S3cPqqGJI.net
>>581
撃たれてはいたよ、ちょっと掠った程度だけど
アニメでは触れてなかったがあまり騒ぎにしたくないからメカクシ団で連れ帰って治療してた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:49:27.39 ID:S3cPqqGJI.net
小説見直してたらあのよく分からなかったカードバトルのシーンも会話だけなら近いのが書いてあった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:51:16.29 ID:aM5YvxPA0.net
>>588
今回は好評だったんだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:58:58.20 ID:n0SgkS7a0.net
>>591
なんでそんな重要な事描写しないんだろう
あれだけみるとあのテロ事件も無かったかのような風にしか見えない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:01:30.36 ID:ce0+oYve0.net
モモちゃんの「お兄ちゃん」を、ジョジョの偽キャプテンの「お兄ちゃん」と差し替えた動画とか作るなよ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:07:22.78 ID:ua6/gjDH0.net
凄い既知感を覚えるアニメだよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:08:16.41 ID:nMhts1WM0.net
>>591
ほぼ半裸になっていたが、アニメじゃ少なくとも無傷に見えたな
少なくとも、本人がパンツ一丁になってもエネに土下座しないと状況が上手く飲み込めない程度には
変な格好で縛られて暴れることにも歩くことにも特に痛みはなく支障はなさそうだった
確か今のところメカクシ団には傷跡を一つも残さずに完治させる能力者はいなかったような

脚本にどこを怪我して、どこを痛がるとかなかったのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:15:36.96 ID:NpK2sl9PO.net
死んだらループって言ってたのに誘拐されたところからループとかなんだそれ
能力の制限もだけど都合よすぎるだろ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:17:50.03 ID:E1WMoX+R0.net
アニメでは一話ラストで撃たれてなくて、
銃声聞いて、撃たれたと思って気絶したとかじゃねーの
モニタだかに弾痕はあったらしいし
(今、モニタに弾痕があったか、ニコで一話ラスト見てチェックしようとしたら、
一話有料になってるんだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:19:37.21 ID:ntbV4Ygq0.net
今までのシャフト作品と比べても頑張ってる方だし5話は面白かったわ
放送前のカゲプロ信者の騒動で正当な評価が受けれないけどくじけるな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:31:13.82 ID:1SWq34yQ0.net
そだな。相変わらず間の取り方が鬱陶しいけど面白くなってきたと思うよ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:40:15.57 ID:KKwFqvrF0.net
前回で完全に挫折しそうだったけど
今度こそホントに面白くなってきたのか!?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:41:32.08 ID:gUygryeE0.net
>>600
騒動ってなんかあったの?
この作品、異常なくらい叩かれてるよね
結構面白そうだと思うんだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:51:01.81 ID:xmKK+5000.net
面白くなって「きたかもしれない」
とか
面白くなって「きたのか!?」

とか言ってる時点で面白く無いんだと思うよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:51:36.53 ID:QWqWLnsE0.net
カゲプロ信者の騒動とか全然しらないし、このアニメがそんな面白くないのは事実だと思うけど
今回はキャラの設定や時系列に触れなが割と普通に話が進んでくれたかなーて感じはする
ただやっぱ会話がすんごい寒いなあ、このアニメ見て今だぴくりとも笑ったことないわ
ところで宮野の能力は超人ハルクってことでいいのかね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:01:43.16 ID:ZyGY4jz30.net
会話が自分のセンスに合わないって致命的だろ
もう切れよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:03:14.12 ID:ce0+oYve0.net
黒歴史カードゲームがあまりに唐突。
発端なんだ?

マリーの方は、ポエムじゃなくて描いてた漫画にしてしまえばよかったのに、

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:12:44.70 ID:ua6/gjDH0.net
>>606
愚痴言いながら観てる人は期待してる人なんだよ、きっと^^

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:34:23.01 ID:cNip+YT30.net
欄外での信者とアンチ、才能を微塵も感じさせないストーリーと構成、正直糞アニメ好きにはたまらない。
円盤は死んでも買わないけど好きだよ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:38:08.30 ID:QWqWLnsE0.net
他の人がどういうつもりで見てるかはしらんけど
見ないと評価しようがないし、見て文句言う分には別に構わないというのが俺ルールだから
別にアンチも擁護もしたいわけじゃないから、つまらなけりゃ文句言うし
おもしろい部分はあったら評価する。ただ今のとこあんま面白くないというだけの話
どの作品見るかなんて俺の勝手だわな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:47:52.14 ID:ZyGY4jz30.net
俺ルールでワロタ
アンチまでメカクシ団の真似でもしてんのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:57:17.54 ID:3AWpxs110.net
ここまで面白くないと挽回難しいね
どんでん返ししたところでこれまでの話が面白くなる事はないタイプの面白くなさ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:58:34.55 ID:S3cPqqGJI.net
あのカードバトルの元は、確かシンタローが遊園地の絶叫マシンで吐いていたところをエネに撮影されて、
その後エネとカノの「後で皆さんにも写真送ります!」「じゃあ僕はマリーの秘蔵写真と交換ってことで」、みたいな会話があったから多分そこからじゃないだろうか。全然違うけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:04:31.85 ID:S3cPqqGJI.net
>>594
>>597
>>599
本当だ確かにそれっぽい傷はなかったな
ごめんじゃあ当たってなかったってことなのかなすまん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:08:22.88 ID:ua6/gjDH0.net
個人的にはシンタローとアヤノ、セトとマリーがイチャイチャしてるところが観れれば充分かな!
あ、一番重要なのは物語をしっかり終わらせることだけど
最後全滅→ループの最初に戻るEND
俺達の闘いはこれからだEND、みたいなことやられたら髪掻き毟るけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:09:44.27 ID:FRHUp0AM0.net
いや、そりゃ見てなきゃ、おもしろいおもしろくないは判断できませんわ。
いやなら見るなてのはおかしいよ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:13:48.89 ID:S3cPqqGJI.net
>>605
宮野キャラの能力は確か自分の身体を思い通りに作り変えられる、みたいなものだった気がする
だから物凄い怪力だったり何十mも跳べたりする

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:25:35.09 ID:gUygryeE0.net
アンチスレあるじゃん
面白くないって思ったらそっちに書けばいいのに...

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:29:13.43 ID:1R0oAmsc0.net
モモはかわいいんだけどエネがニャル子にしか聞こえない
ざーさん声はもう胸焼けする
他も新人で良かったのになぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:30:18.84 ID:2NjlaKOV0.net
>>618
大多数が面白くないって感じてるんだから本スレがアンチスレでいいじゃん
っていう俺ルールだろ

まあちゃんとした理由書いて批判してる奴はともかく
ただゴミだの糞だの言う奴はアンチスレ行けって思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:32:55.59 ID:K6qTMkMh0.net
主人公の男が女たちからいたぶられるのって人気ジャンルなの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:36:40.24 ID:5ekRhzHc0.net
気に食わないレスはNGして内容の会話すればいいんじゃないかな
批判的な書き込みに対しての反論くらいしか無いんだもん

よっぽど褒めるとこないのかなって思っちゃうよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:39:23.77 ID:KKwFqvrF0.net
なんというか・・信者/アンチの顕著な対立が起こるほど盛り上がってないという感じ
肯定も否定もグラデーションというか・・みんな総じて温度が低い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:41:59.10 ID:IImLIqI70.net
毎回糞寒い演出と、意味不明な演出をどうにかしろよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:43:01.06 ID:QWqWLnsE0.net
>>617
なるほど、なんていうかもう自由だなw


そいやシンタローが宮野キャラの容姿をゲームのキャラか何かか?って言ってたけど
一応そういう認識はできる世界観なんだよね
夏の長袖パーカー集団ってのも一般人には異様に映ってそうだなと思った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:44:34.55 ID:gUygryeE0.net
宮野キャラってあのボーっとしてる白い奴?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:45:51.19 ID:Ek/XKTC40.net
話を整理して意味不明な尺伸ばしと唐突なイベント発生さえなければ
ちゃんと見れる作品になったとは思うよ

前回の疑似ループなんて脚本とか演出の見せ場なんだがな
「世にも奇妙な物語」ぽいシンプルな感じでもいいんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:47:49.13 ID:ua6/gjDH0.net
>>626
そうだよ
つか公式サイトチェックしてこいよ
レスもらうより圧倒的に早いから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:50:24.05 ID:gUygryeE0.net
そこまで興味ないし...

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:50:29.87 ID:I3gG9MxA0.net
もう5話つまり残り7話なのに全く次の回が気にならない

OPとEDは良いんだけど、本編を見てると時間の進むのも遅く感じる

始まる前は期待してたんだけど、そろそろ面白くなってくれないとギブアップしそう(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:51:19.03 ID:M3LY/W+Y0.net
ただ超人キャラを見せられてるだけで、ストーリーが全然わからんてどゆことなん
結局何をやりたいんだよ目隠し団は

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:00:22.92 ID:1R0oAmsc0.net
>>631
まるでお前の人生だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:08:12.21 ID:4TH0E13t0.net
「このキャラクターが書きたい」というパッションは感じられる原作
を綺麗にリファインして多くの人に伝わるようなわかりやすい作品に仕上げるのが
プロたるアニメ屋さんの仕事じゃないの?とシャフトさんには言いたいよ

結局これまで原作便りでもっていたに過ぎないシャフト演出()の微妙さを知らしめただけになったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:09:16.72 ID:5ekRhzHc0.net
脚本が原作者だしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:14:04.43 ID:2NjlaKOV0.net
じんが何言ったか知らんが本物の素人に脚本任せるってのがまずおかしいけどな
アニメ制作に限らず、プロならプロの仕事を素人がやったときに
どういう事態になるかってのは前もって把握できるはずなんだけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:15:34.82 ID:4TH0E13t0.net
バーン、撃たれた?次回に続くーなんつうよくある引きのシーンを
何が起こったのかもわからなくさせる演出の前に
脚本でどうにか出来ることなどない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:17:20.64 ID:8FggfKsH0.net
これ2クール?
話の進まなさと意味不明さに眠くなる
実際1話からようやく進んだ程度だよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:20:20.51 ID:K6qTMkMh0.net
絵がやすっぽい 制作費低いんだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:21:17.21 ID:yyh6YQww0.net
否定的な意見しかない人はアンチスレにカキコしましょう。

メカクシティアクターズは信者も目を背ける糞アニメ2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399289734/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:27:39.09 ID:E1WMoX+R0.net
>>637
1クール

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:28:43.69 ID:pWASzN040.net
これ2クールもやったらシャフト潰れるわー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:29:34.05 ID:4TH0E13t0.net
ちなみに撃たれたとこは、コミカライズ版では普通に理解出来たよ
無名のメディアミックス漫画家よりも演出力の低い「有名監督」w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:33:16.57 ID:5ekRhzHc0.net
面白けりゃ肯定する用意はあるよ
アンチだったらもっと徹底的に頭ごなしにケチつけるっつーの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:40:18.81 ID:xXmxrz3/0.net
これまで散々放置しておいて今さら自治とか笑えるな
大して荒れてもないんだから仲良くやれよw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:41:43.15 ID:4TH0E13t0.net
いっそ原作者がコンテまでやっちゃった方がよかったんじゃないかとすら思うな
よく知らないけど音楽作る人なんでしょ?
「漫画のコマ割りを意識してます」とかアホなこと言っちゃうダラダラ演出家よりは
テンポよく盛り上がる演出が案外出来たかも知れないぞw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:52:50.48 ID:6L1nB4u80.net
これは打ち上げは居酒屋だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:04:04.79 ID:4TH0E13t0.net
素材は良いと思うので、ほんとシャフト以外に作り直して欲しいよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:04:11.92 ID:r5N+u37Y0.net
西尾維新がやりたかったんだろうなーと言う素人臭がキツイw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:10:49.72 ID:4TH0E13t0.net
原作読んでも全然西尾臭とかしねーけどな
シャフト演出()で一緒に見えるだけでしょw
それだけシャフトが原作の雰囲気をスポイルしているということ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:29:42.00 ID:sZXtDg6a0.net
原作がどんなものか知らないけどなにからなにまでもどっかで見たものばっかりの
根本的なオリジナリティのなさがほんとキツイ
こんなモノを知らない小中学生を騙すのがせいぜいのパクリコンテンツまで
アニメ化で金引っ張り出そうとするアニメ業界の金満主義にうんざりするわ
ニコニコでパクリ曲アップして「P」とか持ち上げられてる連中のメジャーマイナー感が
まさにこのアニメのイメージそのもの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:29:59.76 ID:PAFL4fSh0.net
素材がいいって
シャフトとひだまりのスタッフを指定したのも
じんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:34:22.96 ID:ZXG1ilyF0.net
小中学生がファン層って分かってるならアニメ化なんてするべきじゃなかったな
原作もクッソつまらん
まぁさすがニコニコ発祥のコンテンツだなと思った

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:39:08.40 ID:WFMR6sRS0.net
DVDって小中学生には高いんじゃないの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:45:24.78 ID:4TH0E13t0.net
>>651
作品としてこれだけつまらないものになったのは
どう考えてもたかだか「撃たれた!?」程度の演出も満足に出来ないシャフトが原因
誰の指名だったところでそれが変わることはない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:48:42.99 ID:4TH0E13t0.net
制作がシャフト以外のどの会社だったとしても
普通の演出が出来る普通の演出家を使っていれば現状よりは間違いなく面白くなっただろう
それだけのことが理解できないのってよっぽどシャフトが悪くないと信じたい信者だけでしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:49:48.99 ID:Hzs2J9C40.net
メカクシ団って〜 何をする集まりなのかなぁ〜?
お給料は出るのかなぁ〜?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:53:10.00 ID:PAFL4fSh0.net
いやこの原作は最低レベルだから糞がビチ糞になるくらいの差くらいしかかわらないよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:59:32.53 ID:4TH0E13t0.net
>>657
「気弱で引きこもりがちな主人公がやむなく久々に外出したら変な連中と事件に巻き込まれた」
という基本プロットでここまで盛り上がらない出来にしちゃう演出家はそういないよ
普通にジャンプアニメ程度の演出力があればどう考えてもそこそこには見せられる
この程度のことがほんとにそんなに難しいと思うの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:02:06.91 ID:ZXG1ilyF0.net
女キャラの目が男キャラの目みたいだな
ストーリーもアレだがキャラデザがキモイ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:02:40.81 ID:4TH0E13t0.net
設定やキャラクターにいくらケチをつけるのも勝手だが
この話の根幹ってどこまで行っても「凄い能力を持った奴らが事件を解決する」っていう王道ストーリーも王道ストーリーな訳で
それをこんなサスペンスもカタルシスもない出来に仕上げられるシャフトに擁護できるとこなんてないよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:09:03.96 ID:MVsPeTCj0.net
単純に話がわかりにくいんだから原作もしくは脚本でしょ
演出で面白く見えようがつまらなく見えようがストーリーは変えれない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:11:11.84 ID:PNfO9vsD0.net
視聴が苦痛で見てないけど雰囲気からすると5話でも変化なしか
評価が良くなったら最初から見直そうと思ってんだけど。。。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:14:14.24 ID:E1WMoX+R0.net
>>660
「すごい能力を持った奴等が事件を解決する」って部分だけは確かに王道ストーリーだが、
その「事件」と「解決」は演出以前に脚本段階でひどいだろ

シャフト以外がやってれば、素人に脚本任せずに、
プロが面白い「すごい能力を持った奴等が事件を解決する」脚本を書いてくれたかもしれないって
可能性はあるけど

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200