2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 33騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:08:52.95 ID:c4uHFb+IO.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

関連サイト
アニメ公式:https://twitter.com/SIDONIA_anime

前スレ
31騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399382254/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:16:33.12 ID:i3rJFeps0.net
>>748
それ何度も言われてるけど
重力制御OFFにしたらなけなしのマイナス1Gすら効かず
全長約30kmシドニアが傾くスピードそのままの勢いでトマトしてた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:16:35.18 ID:8sLnnRQH0.net
9←ガウナの本体

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:16:54.27 ID:SvQ57O620.net
イザナのAAプリーーーーーズ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:17:01.87 ID:Bem25P8K0.net
>>622
うるさいぞ恩知らず!兵隊さんに謝れ!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:17:51.83 ID:jJl4GJ7r0.net
筆箱をお風呂に浮かべてメインエンジンの噴射口あたりを片方だけ押せばワカル

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:18:01.50 ID:95T1H56f0.net
スパロボでシドニアを戦艦ユニットとして使いたい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:18:14.77 ID:H7rHRZRk0.net
長道「ぼ、ぼ、ぼくはお、おにぎりが、た、食べたいんだな・・
お、おにぎりにはやっぱり、の、海苔に限るんだな」
イザナ「待って〜ナガテ〜」

ルルルル〜ルルル ルールールー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:18:15.18 ID:scVlQFL10.net
船の中にあんな巨大な開放空間があるからだ
なにか対策しとけよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:18:26.10 ID:Mz5UefQ40.net
そりゃ摩擦が働くからやーーーーーーー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:19:08.29 ID:M47s0aUO0.net
向きは変わるからええやろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:19:12.77 ID:YcpYAL3T0.net
>>751
十分かえられるよ
SSTO作ってて真横に並んだエンジンの片方だけが停止した時の超絶回転した時は爆笑モノだったからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:19:16.51 ID:ZN7QSM1e0.net
スパロボはよく知らんがシドニアは他と比べて避けないし柔らかいしで速攻沈みそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:19:26.51 ID:8sLnnRQH0.net
斜め加速だったからまだ良いものの、あれがドリフトだったら……

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:19:48.25 ID:jJl4GJ7r0.net
じゃあ超流動状態の液体ヘリウムにでも浮かべたら良い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:20:01.13 ID:BtBNEuGQ0.net
>>746
某所に張られてた

        ─……─
    / : : : : : : : : : : : : : :.\
  / : : : : : : : : : : : :: : : : : : ‐
  / : : ./:/: /: { :八: : ヽ: : :ハ : :\
 /: : : /斗‐ト/{/ 弋¬ハ、} : }:: : : :
.,'.: : : :.ハ/x=ミ、    ム=ミ ∨: : : :.|         ルーキー
: : : |{ {  /んハ    /.んハ ∨: : : : :.}   粋がるな谷風
.|{: : 八  Vソ    弋ソ |: : : : : :j
八.: : : :\     ’      ムイ   /
  ヽ: :{⌒   r─ ┐    ノ ./
   :\:、    、 _ノ     厶イ
 /     ヽ.        /ヽ 
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''  `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ   /ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)  ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄    )
          ↑
         星白

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:20:18.50 ID:dGcHv8tL0.net
くっそわろた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:20:59.25 ID:LqbZkffE0.net
そういやシドニアの推力機関はなんじゃろな
わしゃ星間移民船なら星間物質使う超巨大スラムジェットじゃないかと思っとったが
しどにあは違いそうじゃ喃

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:21:03.52 ID:k8tH48hs0.net
軸がズレるだけでいいと思うんだが
むしろなぜ方向が変わらないと思うのか……
というか軸がズレてGがかかるから、
疑似的な重力方向が変化したみたいな事になるから、
床に立っていられなくて、その時のG方向へ落下してトマトになるんだと思うんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:21:10.69 ID:Bb3NQMJY0.net
誰だよw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:21:11.94 ID:INtiwiqM0.net
ε三 匚Θ二二二コ

って飛んでるのを

ε三 匚Θ二二二コ
               プシュー

って先端から横噴射しても進行方向変わらずぐるぐる回転するだけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:21:46.92 ID:S5sOT9bM0.net
回避するたびにトマト祭りが開催される戦艦なんていやや
ていうか原作進むとちゃんとした戦艦が出てくるよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:22:01.29 ID:ZN7QSM1e0.net
>>770
ヘイグス機関(小声)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:22:05.69 ID:YcpYAL3T0.net
>>773
後ろからでてるεが噴射炎のつもりだったら変わる
噴射してない状態で船体の向きだけ変えても進行方向は変わらない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:22:39.83 ID:Rs262rY70.net
やっつけ仕事にもほどがある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:23:07.94 ID:W6bRERaJ0.net
>>770
全部ヘイグス粒子で賄ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:23:24.97 ID:INtiwiqM0.net
>>776
ああ、弐カ所で押せばいいわけか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:23:34.70 ID:jJl4GJ7r0.net
>>776
噴射したら変わるし回転もするのでは…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:24:23.50 ID:M/3wd7AM0.net
エビフライみたいなシドニアのAAあったよなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:24:42.61 ID:gs9YfUo80.net
>>764
方向変えてから直進加速すれば良いんじゃね
無謀過ぎるぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:24:51.97 ID:/51R0qSu0.net
ナイツオブッシドニッア

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:25:14.40 ID:LqbZkffE0.net
>>775,777
そうかそうか、わしの知らぬ間に
世の中は進歩しておったんじゃのう
感謝するぞ、お若いの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:25:55.20 ID:YcpYAL3T0.net
>>782
現在の地球人が製造しているような小規模な宇宙船ならぷしゅと軽く噴射して方向を変えて、プシュッと軽く噴射して止めるってことができるけど
シドニアがそんな挙動をしたらトマト祭りが更に悪化するわけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:25:56.05 ID:INtiwiqM0.net
へいぐすりゅうし って太陽光と太陽パネルみたいなもん?地道に貯めてから使うような…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:26:13.26 ID:wQTUUjqz0.net
おっぱいが見たいんだよ(´・_・`)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:27:29.52 ID:Rs262rY70.net
直進してから片方の推力弱めていけばよかったのよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:27:34.68 ID:wQTUUjqz0.net
俺はおっぱいがみたいんだよ!!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:27:40.17 ID:3jVNlaD20.net
シドニアの人口が50万として、
100年前に99.9%が死んだから、その時点の人口は500人か。
よく立ち直れたなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:28:08.13 ID:wQTUUjqz0.net
>>788
てきとー言うなよ(´・_・`)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:28:21.54 ID:MYZWg2u20.net
やり方を工夫すれば軽い地震程度で済むんじゃないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:28:47.12 ID:8aa3bO/v0.net
真っ直ぐ動くというのが案外大変というのがわからないのか
嘆かわしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:29:07.87 ID:gs9YfUo80.net
>>785
大小は関係無い。それ相応の装備はつけるだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:29:23.07 ID:YcpYAL3T0.net
>>792
今回の場合は急速に方向転換する必要があったんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:29:38.41 ID:k8tH48hs0.net
>>788
逃げてるんだし、噴射してない状態でも慣性航行でかなりのスピードで移動してるんだから、
そういうの無理

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:29:48.25 ID:scVlQFL10.net
非常時には建物の開口部にネット張るだけでもだいぶ違ったと思うぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:30:07.19 ID:LqbZkffE0.net
うむ、やはりおっぱいだな
こう、木になるおっぱいとか
恒星系規模のおっぱいとか
楕円軌道を描きながら徐々に我が方に接近してくるおっぱいとか
そういうのがよいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:30:21.59 ID:W6bRERaJ0.net
>>792
今回は工夫する間が無い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:31:07.26 ID:YcpYAL3T0.net
>>794
ふーん、大小は関係ないのか
乗用車と新幹線が全く同じ時間でグルっと重心を中心に回転したら
乗用車にのってる奴と新幹線の先頭車両にのってる奴は同じ遠心力ですむんだな(笑)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:31:09.83 ID:gs9YfUo80.net
>>793
そうだよ。シドニアはどうやって姿勢制御しているんだい?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:31:59.67 ID:wQTUUjqz0.net
やはりオッパニアの騎士にするべきだったんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:32:07.46 ID:LqbZkffE0.net
緊急時は要所要所に安全ネット展開ってのは結構悪くない案かも
隔壁は予算の関係上難しそうだけど、ネットなら安く出来そうだしな
オラ早速艦長に具申してくるだ!!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:32:24.81 ID:wQTUUjqz0.net
ハムになる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:32:25.79 ID:k8tH48hs0.net
シドニアは巨大だから、
現在の慣性航行の速度に達するまで、
かなりの時間を加速したんだと思うけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:33:08.64 ID:gs9YfUo80.net
>>800
それ相応が目に入らないのかよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:33:42.62 ID:jWH7oJ/O0.net
test

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:34:09.96 ID:MYZWg2u20.net
ああ、うん今回の件はそうだと分かってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:34:13.82 ID:/+tiRljL0.net
>>803
艦長よりクワガタにいってくるといい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:34:14.93 ID:YcpYAL3T0.net
>>803
クワガタに進言したら採用されるかもしれんぞ
あのクワガタそういうアイデア商品みたいなの結構好きだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:34:16.57 ID:Bem25P8K0.net
散々出てるからもうネタバレでもなんでもなくなったけど100年前に○%死んだとかって情報まだまだ先だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:34:18.16 ID:INtiwiqM0.net
そこらの恒星の重力にひっぱられてまっすぐ進んでいるつもりが彗星軌道はいってますた
とかありそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:34:22.88 ID:6ZfgFYBf0.net
第一噴射口「加速は任せろー バリバリ(エンジン音)」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:34:29.89 ID:i3rJFeps0.net
>>801
ゆーーーっくり斜めになりそうのを
ゆーーーっくり左右(上下?)のエンジン調節して持ち直す
とかじゃね
片側だけ一分間全力とかやったことなかったんじゃろ多分

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:35:03.25 ID:LqbZkffE0.net
さて、開口部に安全ネットの張られたシドニアでトマト祭りの時何が起きるかというと
ナガテら3名の近くでトマトになった彼の場合
うわーと落下して行った後ネットでぼいーんと跳ね返って来て、そのあとまた壁にぶつかりながら落下すると
うーん、ネット無い方がマシかもわからんwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:35:35.98 ID:8sLnnRQH0.net
脱出ポッドを改造したエアーバッグを衣服に内蔵すれば良い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:35:52.55 ID:ME9kt1xb0.net
>>813
いやー 本編のエンジンの音は凄かったわー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:36:27.37 ID:Bem25P8K0.net
>>803
人と瓦礫が積み重なってすごいことになる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:36:30.80 ID:LqbZkffE0.net
>>809,809
majika!!
ちょっとマジで具申すっかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:37:03.51 ID:k8tH48hs0.net
ちょっとは助かる人もいたかなって感じかと
ネットに頼ったら強度越えてやっぱりトマト祭だろうし
単に室内に避難とかだと設備品とかでミキサーみたいになるのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:37:23.57 ID:2P5piPd+0.net
密閉型トイレ増産したほうが効率よさそうだな
便意と重力転換両方に対応できる避難所として

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:37:52.49 ID:W6bRERaJ0.net
>>815
内径5kmもあるしなネットを張った部分から引きちぎれたりとかしそうだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:37:59.66 ID:LqbZkffE0.net
>>818
屋内できちんと家具類が固定されてる場合は人が溜まりすぎるだけで済む
その場合溜まってる間に近くの安全手摺をつかえるかもしれないし
使えなかった場合は一気にどばっといって、デカいトマト作れて絵的によくね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:38:47.70 ID:MYZWg2u20.net
まあ、実例でリスクを体感してようやく安全保障にコストをかけられるようになるのが人間だから仕方ないね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:39:16.43 ID:LqbZkffE0.net
>>822
うんやっぱあんまデカい開口部は無理だろ
あくまでコミック版の3人組がいた通路レベルの人口密度の所でのはなし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:39:26.90 ID:YcpYAL3T0.net
>>811
二話でイザナが全滅しかけたって言ってただろちゃんと聞いてろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:39:32.75 ID:Bem25P8K0.net
>>823
最後の一行wwwwwwww
それ知ってて具申する気かお前wwwww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:39:44.63 ID:i3rJFeps0.net
勢威「ハァ…お前は安全ネットについて一から勉強し直す必要があるな」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:39:46.68 ID:gs9YfUo80.net
>>812
それって十分有り得るよな。シドニアはそんな時どうするだろうなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:39:51.08 ID:W6bRERaJ0.net
>>821
無傷だった纈はトイレにでも居たのかもな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:40:01.75 ID:QKmOrKUO0.net
シドニアはHP30000、装甲3000くらいありそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:40:23.60 ID:Bem25P8K0.net
>>826
○%死んだとか言ってねえだろちゃんと聞いてろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:40:59.03 ID:8sLnnRQH0.net
後は簡易パラシュートの装備を義務化したら良い。空気抵抗で多少は勢いを殺せるだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:41:14.34 ID:YcpYAL3T0.net
原作では山野の家に非常用落下傘なる装備が描写されていた
具体的にどう使うのかは不明だが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:41:39.68 ID:QKmOrKUO0.net
そういや原作では山野家に簡易パラシュートもあったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:42:05.33 ID:gs9YfUo80.net
他のアニメでは戦闘時は船内重力はカットするよな…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:42:25.95 ID:LqbZkffE0.net
>>827
おうよ!!やっぱ巨大建築、大規模現象は正義だぜ!!

>>821
壁に昼寝用の寝袋固定しまくる方がマシかもなwww

シドニアがこのような最前の解決策を導くには
200年の歳月が必要であった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:42:36.05 ID:8sLnnRQH0.net
飽くまで戦艦ではなく移住船だからねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:43:01.98 ID:Rs262rY70.net
みんな海に飛び込めばよかったのよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:43:37.99 ID:YcpYAL3T0.net
基底部には湖があるから
下層部から放り出されて湖に落下した人は助かった人もいたかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:44:58.70 ID:MYZWg2u20.net
重質量砲にこれから予算をかけるべきなのか、この時点で判断するのは難しい
重質量砲の有効性は、安全保障にかけるべきコストに結びついている

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:45:02.95 ID:HIoMecO40.net
マジェプリの終盤に母艦が急制動したっけなー
ロケットも減速ターンとか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:45:10.80 ID:Bem25P8K0.net
>>839
原作は大津波みたいになってたで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:45:42.13 ID:k8tH48hs0.net
>>836
そういう事するにはシドニアは巨大すぎるんだと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:45:47.00 ID:8sLnnRQH0.net
うみのもずくちゃんやで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:46:12.92 ID:QKmOrKUO0.net
重力カットして戦艦が加速するって
つまるとこ自分がジャンプしたら動いた家の壁が突っ込んでくるようなもんなのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:46:39.55 ID:YcpYAL3T0.net
まぁそもそもシドニアは逃走用の船であってガウナと戦うための戦艦ではないしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:48:40.48 ID:gs9YfUo80.net
避難船の他に戦闘艦も配備してないとか…。益々駄目ジャン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:49:12.31 ID:k8tH48hs0.net
というか船内重力切っても推進方向の関係で、
G方向が変化しながら斜めに掛かるのは変わらないわけで、

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:49:35.96 ID:Rs262rY70.net
司令室の人たちだけ平気だったのが解せないわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:50:41.76 ID:i3rJFeps0.net
>>848
衛人があるじゃないか!

まぁあれも当初はガチで単なる作業用重機だったわけだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:51:01.89 ID:gs9YfUo80.net
司令室の人たちは、手で捕まって踏ん張れるんだからなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:51:11.76 ID:8aa3bO/v0.net
つーかまたガウナでしょこの喋り方

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:51:31.79 ID:B6U6ePej0.net
>>848
5話で、もー色々とそれどころじゃなかったことが分かるはず

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200