2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 33騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:08:52.95 ID:c4uHFb+IO.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

関連サイト
アニメ公式:https://twitter.com/SIDONIA_anime

前スレ
31騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399382254/

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:24:08.43 ID:4prRa7vd0.net
ガ「あそこで海苔と米を生産してるらしいぜ!」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:24:21.07 ID:EjWp8t4X0.net
>>642
このアニメというか漫画は炭水化物を摂りたくなるね
カップめんにオムライスに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:25:19.38 ID:AHh9Fup30.net
>>646
米じゃ、わしゃ米がええ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:25:37.83 ID:1BrdU6LL0.net
>>560,561
ありがとう、やっぱりあの世界ではいい名前なんだね
名前までエリートなのにナガテ登場ですべてをおびやかされてるわけか…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:25:40.30 ID:0Zu9s8FY0.net
>>631
スタッフロールにはなんと小林の名前がずらっとあります

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:26:44.71 ID:RTDUh+T50.net
>>643
ヘイグス砲は初めて打って来た
後は原作読もう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:26:59.50 ID:EjWp8t4X0.net
>>647
炊き込みご飯とかいいね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:28:28.04 ID:dViIe+pz0.net
永きに及んだ漂泊の時代の終わり、我ら人類は、遍く銀河に繁栄の世界を手に入れた。
それがシドニア、麗しき理想郷。
科学の英知と開拓の意志が築き上げた楽園の輝きを見よ。
これこそが諸君の故郷。
4億7千万の全市民が、諸君の勇気と献身をたたえ、名誉ある兵士たちの名を胸に刻んでいる。
たたえよ、不死の船員会に約束された、久遠の未来を。
ここより、人類のあくなき挑戦は始まっていくのだ……。
だが諸君、忘れてはならない。
この非情なる宇宙の深遠には、ときに、容赦ない悪意が潜むことを。
我ら人類の前途を脅かす、ガウナの跳梁を、断固として阻止すべし。
かような下等生物に、人類の躍進を阻まれてはならない。
英雄たちよ、大いなる試練の時に奮起せよ。
無念のうちに散った幾多の犠牲を、今なお危機に瀕している、未来の同胞たちを忘れるな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:29:02.65 ID:FKx2Y0x60.net
山菜おこわたべたい

クワガタの漫画は元々ゲテモノほどうまそうに見えるんだが、シドニアは普通におにぎりうまそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:29:06.83 ID:W05nRqAk0.net
だがクワガタ作品で最も食欲中枢を刺激したのは恐らく
シャキサクこと特大カロリーメイトもとい固形グリス

あれがグリスって裏設定知ってる人自体少なそうだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:29:49.90 ID:EjWp8t4X0.net
(このスレは銀河同盟の人多いな…)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:31:50.87 ID:dViIe+pz0.net
>>650
知らんわ
3光年先の大衆合船を本拠にするような奴なら
超高速通信できるやろうが
取り込んだテクノロジーを即座に仲間に概念伝達できるやろうが
常識的に考えて、

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:07.38 ID:HOCTWUjZ0.net
おにぎりの具は何はいっているんだろう、スペース梅干?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:16.57 ID:MdMHxRmV0.net
あの時代の技術で作られた美少女仮象訓練装置・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:33.41 ID:EjWp8t4X0.net
劇中出てくる食材でもほんと米の割合高いな
あと養殖した魚がメインのタンパク源なのか、あまり肉は出てきてなかったような(うろ覚え)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:53.16 ID:W05nRqAk0.net
>>658

圏外

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:33:03.84 ID:1MYXgul10.net
>>654
よく聞くけど、ソースがわかんないんだよね

画集にかいてあったん?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:33:56.95 ID:RTDUh+T50.net
>>656
そういう敵も出るかもねって

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:34:40.37 ID:0Zu9s8FY0.net
>>659
ラーメン屋に餃子は絶対必要だ
ただし何のお肉かは不明です(有機転換炉を見ながら

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:34:52.46 ID:dViIe+pz0.net
>>662
ネタバレ禁止(キリ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:34:59.95 ID:FKx2Y0x60.net
>>661
草百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%AF
どうもアフタの読者ページで判明らしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:35:06.54 ID:56F/Rb4d0.net
ガウナのそういった行動に意味は無い
惑わされるな>>626訓練生

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:35:10.07 ID:WRvZ03Pq0.net
>>658
カンストとかしてると逆に悲しくなりそうな…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:03.52 ID:VOyEfVoD0.net
>>652
ツメが甘い
シドニアは人口50万人くらいだろ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:33.18 ID:TLT//gzj0.net
ガヂンガヂンゴゴン ガヂンガヂンゴゴン

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:38:05.79 ID:in4w9ku40.net
そのうちガウナ空間転移してくるから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:39:29.13 ID:tqYpbbNG0.net
銀河同盟は不死とかそういう肉体改造は御法度じゃなかったんですかね・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:39:56.23 ID:RTDUh+T50.net
そのうち星ごと転移してきて星の主砲同士で戦い合うことに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:41:30.33 ID:6rE5dUNh0.net
ブハハハ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:41:32.57 ID:1MYXgul10.net
>>665
ありがとう
勉強になるなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:44:33.42 ID:Ns/Or+xD0.net
だが待ってほしい、グリスが
シャキ
サク
などという音をたてるだろうか(いやない)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:46:07.97 ID:TLT//gzj0.net
グリスに限るんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:46:32.29 ID:56F/Rb4d0.net
ブハハハ笑いは性格的に焔ちゃんだと思ったら煉ちゃんだった衝撃

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:46:47.60 ID:eI+zTWcS0.net
>>583
バカにされてたの?w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:47:00.49 ID:dViIe+pz0.net
>… 無題 Name 名無し 13/05/04(土)18:10:03 No.871442 del
>第一話Aパートの説明台詞連発に、地球人類との隔絶を感じたわ
>「先鋒の突撃艦艇は、「ブロッサムセイル」を確認次第、敵要塞特殊砲の発射口に対し、艦砲射撃を開始、」
>とか、作戦が始まってから言う台詞じゃねーだろ;
>(クーゲルによるクーゲル隊各員への説明も同様。)
>
>やっぱり宇宙暮らしが長いと、テクノロジー、行動様式、言語が
>冗長性を多く含む形に変化していくという演出なんやな
>
>あと漂白の時代が長かっただけあって、全員色白なんやな

シドニアの説明台詞は今のところ勇気転換炉だけなので感心した

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:48:22.41 ID:hHTIhiSo0.net
今、勇気、インフィニティー。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:48:44.67 ID:RTDUh+T50.net
説明は授業という形がいろいろ上手く働いてるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:48:46.18 ID:CvCrwnyC0.net
なんかレスが全体的に惰性気味になってきてるぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:26.28 ID:mzLt8X3W0.net
勇気転換炉とかスーパーロボットか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:39.87 ID:dViIe+pz0.net
>>682
慣性航行に移行しただけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:45.26 ID:in4w9ku40.net
>>682
本艦は慣性航行に移行した

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:46.20 ID:ed31RiJ40.net
え、乙女回路みたいな物?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:50:12.62 ID:hHTIhiSo0.net
えすえふこーしょーだけがこのスレの性質ではないということだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:50:30.04 ID:RTDUh+T50.net
早く放送でイザナ成分を補給せねば

しかしイザナ派過ぎて星白パートでグギギとかなりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:50:52.95 ID:W05nRqAk0.net
>>679
>勇気転換炉

ロボはロボでも一気に勇者ロボになるな

※なおシドニアは同作者の作品群の中でも群を抜いて説明が多く丁寧である

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:51:18.76 ID:Soy/AOl40.net
もうすぐ観られる関西組がうらやまムカつくのでそろそろ寝るわ
明日の関東放送終了後まで来ねーよガオー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:51:24.30 ID:Ns/Or+xD0.net
そうやで、やっぱSFはかがくこうしょうなんかより
あの謎のくいもんはうまいのか
とかそういうのが大事だとおっちゃんはおもうで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:52:01.31 ID:EjWp8t4X0.net
683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 23:49:39.87 ID:dViIe+pz0 [7/7]
>>682
慣性航行に移行しただけ

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 23:49:45.26 ID:in4w9ku40 [3/3]
>>682
本艦は慣性航行に移行した


わずか1秒足らずじゃねーか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:52:27.80 ID:aKE0ZJox0.net
>>689
弾丸Xかなw

694 :691@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:52:37.25 ID:EjWp8t4X0.net
あ、1秒じゃなかったね
寝ます

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:52:58.30 ID:TLT//gzj0.net
>>692
四秒以上経ってるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:38.97 ID:mzLt8X3W0.net
SFは巨大構造物だと思うんだ
艦長のおっぱいとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:35.68 ID:dViIe+pz0.net
シドニアは多摩地区がほぼ入る大きさ
首都は立川

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:42.51 ID:ed31RiJ40.net
巨大構造物の慣性航行とか、
角度がちょっと違うと、
追いつくための方向転換と移動のエネルギーが桁違いになるとかは萌える

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:04.71 ID:XbQVLdA20.net
サマリや佐々木ののおっぱいは原作の方が大きい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:40.96 ID:ntzl6DWn0.net
シドニアもガウナの説明してただろうが
カビサシとか一方的な説明で全く伝わらなかったが…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:53.18 ID:aep4ieq30.net
SFは不思議ガジェットだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:14.63 ID:HS9mT7EX0.net
イザナ「待って!そっちは違う穴だよぉ!!」
俺「うるせぇ!」

みたいなこと起こって欲しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:18.22 ID:TLT//gzj0.net
ヨーピヨーピ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:16.98 ID:Hpwud9oA0.net
あれは珪素生物だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:48.22 ID:RTDUh+T50.net
白ガウナだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:19.36 ID:SvQ57O620.net
んぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:11.99 ID:pQ/bP2bj0.net
今後暴走した自立型建設機械によって
シドニアが今の数十倍の大きさの構造物になっていく展開がくると思うとwktk

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:13.98 ID:ntzl6DWn0.net
シドニアの斜め加速で、船体の方向を変える両サイドの噴射が描かれていなかったような

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:24.16 ID:ZN7QSM1e0.net
このスレ定期的に謎の文字列が描き込まれるNE

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:49.96 ID:N8NrQ/5q0.net
冷たく静かな大地が明るくなる頃人影は丘の上に登った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:50.72 ID:+WIOsznP0.net
キーーーーーン・・・・・・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:02:08.48 ID:dViIe+pz0.net
>>708
お前の一生、主機の2秒

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:02:44.17 ID:uCRhNO2W0.net
大地って何だ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:03:25.45 ID:Bem25P8K0.net
>>713
カットされてなけりゃ次話で分かるよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:03:31.13 ID:W05nRqAk0.net
>>708
何を言ってるんだ
船底の二基のメインエンジンの軸の差があるじゃないか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:03:48.36 ID:FPXsbxMB0.net
シドニアはあっさり風味だよなぁ、以前の作品がこってり過ぎるだけか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:03:58.73 ID:hCF7nmad0.net
>>700
登場人物もカビ刺しがなんなのか理解してないのにそいつらが説明できるわけ無いだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:04:05.15 ID:62mNbOvP0.net
シドニア艦内って、日本国でいいんだよね。
日本語、日本名、日本円

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:04:07.23 ID:RTDUh+T50.net
いやハクビシンだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:04:36.04 ID:cNFmAhiy0.net
アニメのヘイグス粒子砲には、「ガキンヴヴヴッヴン」感が足りない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:04:43.09 ID:XOK0mQrs0.net
シドニアの脚本って映画美学校の講師と教え子らが担当していくのかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:04:59.94 ID:TLT//gzj0.net
ヴォ ウォ ウォ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:05:12.78 ID:ZN7QSM1e0.net
シドニア以外はマジで読むたび発見があるというより何度も読まないとイミフだったからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:05:41.89 ID:QKmOrKUO0.net
>>716
難解な用語が多くて覚えるのだけでも大変だったな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:05:55.35 ID:/+tiRljL0.net
何度読んでもイミフ
あると思います

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:06:33.37 ID:m0GBrq1n0.net
>>709
ABARAガウナの鳴き声だよ

シドニアと違って、白いのと黒いのがいるよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:06:43.80 ID:gs9YfUo80.net
>>715
はぁ?宇宙かけのレオパルドでさえも描かれているのにな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:06:51.93 ID:gdHUk9aC0.net
フンッ 何が
ヴォ ウォ ウォ よ
全然効いてない
わよ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:06:58.81 ID:INtiwiqM0.net
>>718
既に国という概念が崩壊してるだろう
船内の各エリアから代表募って代表議会を持ってるわけでもなし、
寿命不明な謎の船員会と艦長が取り仕切ってるからずっと独裁だし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:09.53 ID:tzmQBxfP0.net
>>727
んあ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:14.88 ID:8sLnnRQH0.net
シドニアに出てくるのは桃ガウナ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:31.29 ID:ZN7QSM1e0.net
画集のラジオヘッドだっけ? ゾンビ物、あれは何度読んでもイマイチイミフだったな、確かに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:34.53 ID:tzmQBxfP0.net
ああ、百瀬のことか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:37.21 ID:M/3wd7AM0.net
読み手の力が試されるとも言えるが…題材が題材だから脱落者がやたら多い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:07:37.29 ID:QKmOrKUO0.net
ブラムとバイオメガは辛うじてわかったが
アバラとブラム学園は…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:08:11.54 ID:YcpYAL3T0.net
>>718
日本文化は継承しているが
光合成できるような改造人間が民族的に日本民族の継承者であるかどうかは意見が別れるだろうし
明らかに日本政府を継承してはいない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:08:26.76 ID:g24hAmeK0.net
>>175
完全に俺やん(´・ω・`)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:08:29.35 ID:SvQ57O620.net
ブラム学園って難解であるとかないとかそういうものじゃなくね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:08:38.10 ID:ZN7QSM1e0.net
>>726
大丈夫ww分かってて行ってるからwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:08:40.49 ID:i3rJFeps0.net
>>732
デッドヘッズじゃなかったっけ
まぁあれは新連載がまさかの一話打ち切りという悲劇だったので
意味が理解できる方がどうかしているとしか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:09:31.07 ID:ME9kt1xb0.net
天皇のいない日本なんて

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:10:47.94 ID:Adn18pG10.net
>>718
でも艦名がシドニアなんだよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:11:04.80 ID:k8tH48hs0.net
シドニアはどっかに着艦するような大きさじゃないし、
目的もできるだけ遠くに到達するための物だから、
サイドスラスタみたいな物はあまり意味ないんじゃないかなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:11:22.53 ID:ZN7QSM1e0.net
>>740
ああーそんな名前だったような、ソーオン昔処分しちゃったんだよなぁ
……一話打ち切りなのか、まあそりゃイミフだわw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:12:11.38 ID:YcpYAL3T0.net
>>742
原作スレだとシドニアという名前の小惑星(実在)を材料に作られたからシドニアという船名なのではないかと言われてた

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200