2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 105

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:36:39.41 ID:qeh/S6Np0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 104
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399291381/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:27:20.09 ID:Ybqja+eZ0.net
何というか、ゆうゆうは凄い精神的に大人な気がする
実は結婚して子供がいるっていっても違和感ないくらい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:28:05.12 ID:NLoNKxJZ0.net
照れ屋な面また出ないものかね〜

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:32:14.35 ID:9sZV1P2t0.net
>>348
ネットはノイズ除去が面倒なうえ細かいニュアンスの目的に妥当なレスポンスがない
コミュ障じゃない最低限の教養ある人間の最短手順が他人に聞くことという常識は覆ってない

ネット過大視はほどほどにしないと色々恥かくことになるぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:35:20.45 ID:1CX8s2w8O.net
>>237
そのシホリナが悪のエネルギーで洗脳されそうになっても
内側からみなぎる愛の鼓動で跳ね退けて
闇に染まらない心を示して戦い抜く展開ですね、わかります

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:46:26.35 ID:1CX8s2w8O.net
>>282
ラブリー「心優しい人間だけの世界を作り、わたしが神として君臨するんだ!」
アクア「いいえ、あなたはただの人殺しです!」

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:58:44.33 ID:hV7ZWuZO0.net
>>348
検索するより知っている人に聞いたほうがてっとり早いことは2ちゃんでもよくあることだろうに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:17:52.74 ID:/FEs40/i0.net
ゆうゆう白書

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:38:10.49 ID:8Mdcf6t60.net
なんかOPにキューティーハニーのイントロっぽいフレーズ入ってるなと思ったら、
キャラ名にもあちこちハニーオマージュあるみたいだな。
変身コスものだからか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:48:25.37 ID:O/kXPExM0.net
てかハニーのときにもろパロネタぶっこんできてたじゃん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:50:42.05 ID:xPOz9Ul20.net
キューティーハニーの全裸変身が継承されなかったのは残念

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:34:37.59 ID:otOHqsY+0.net
キュアベリーのお面持ってる人いる?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:45:53.57 ID:WIjTEVD70.net
>>354
大まかな傾向としてラブリーにそういう面がないとは言いきれないのが怖い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:49:53.10 ID:NLoNKxJZ0.net
>>361
叶えたい願いも結局人の為に動くままだったりして

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:57:53.11 ID:Xtpp3C9J0.net
スタッフインタビューとかでは、めぐみには「自分には何の価値もないと思い込んでいる心の闇」があって、それが反転して”自分以外の全て”に価値を見出して人助けに執着しているということだから
むしろ「自分を正しく使ってくれる存在」を欲するタイプと思う
まあだからブルーに惹かれる展開になるんだろうけど(で、おそらくそれはめぐみにとってマイナスだとして描くのだろう)
だから、めぐみが闇墜ちすると神として君臨とかでなく、ファントムみたいな狂気の忠義を示す感じになりそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:00:47.75 ID:YYClT0la0.net
プリキュアで好きな話数
http://lole34.doorblog.jp/archives/37993240.html

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:02:39.70 ID:NLoNKxJZ0.net
>>363
・人の為に動く
・実は1番完成されていなかった

靖子作品の人みたいだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:11:57.30 ID:otOHqsY+0.net
キュアベリーのお面持ってる人いる?
大事なことなので2回いいました

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:13:20.76 ID:K73EV11u0.net
>>363
マナの愛は無能者への哀れみ
めぐみの愛は無能者の償い

終盤38話くらいでお母さんが病死してめぐみの無力感は
頂点に達するんだろう
で、自己犠牲によりラスボスを倒す
それが彼女の償い

最終回は半死状態のラブリーを3人+せーじが救う話になる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:13:25.36 ID:Xtpp3C9J0.net
めぐみが自己評価低いというのは作品の一年の重要なポイントとは言われてるんだけど
自己評価が低い子に育った理由ってのはあるんかな。
「生まれつきそういう性格で特に理由はない」っていったっていいとは思うけどね

「かおりさんの病気はめぐみを生んだことで悪化したため、めぐみは責任を感じている」とかだと、病弱設定の意味も出るんだけど、重すぎるかなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:22:06.86 ID:otOHqsY+0.net
キュアベリーのお面持ってる人いる?
大事なことなので3回いいました

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:30:29.89 ID:7ga6Nzsi0.net
>>367
コピペ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:40:35.30 ID:bEvGxJ/g0.net
プリキュアでそんな重々しい展開にならんと思うが
ましてや主人公関連で

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:43:28.46 ID:NLoNKxJZ0.net
過去の主人公達も闇を抱えてると言えば抱えてた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:45:38.05 ID:kCXPnl4A0.net
好きな全話数は50話を理想ちゃんに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:48:15.12 ID:Xtpp3C9J0.net
でも紫キュアにはひどい目にあわせて、ご都合主義の奇跡も与えないのがプリキュアの定番
黄キュアはだいたい「ふしぎな力」でステキに救われるけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:49:20.43 ID:Eg5c6iv+O.net
ほんとおまいら深夜系ラノベ系ダーク展開好きなw
めぐみがそんな風になるわけないだろ。
「わたしには夢が無い…けれど人の夢を守る事はできる!」
とか言って洗濯屋しながら時々バイクで出掛けるようになるかもしれんが。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:50:48.54 ID:otOHqsY+0.net
キュアベリーのお面持ってる人いる?
大事なことなので4回いいました

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:57:07.02 ID:+yMymcd20.net
だけど紫キュアはワンマンぶりや独善が酷いよね。黄キュアはそうでもないけど。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:57:48.48 ID:Xtpp3C9J0.net
>>372
ピンクでは咲は唯一、特に悩みとかコンプレックスとかまったく描かれなかった感
相棒の舞もだけど。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:57:48.90 ID:t+fsM482O.net
>>376
持ってるけどお前の態度が気に入らないからNG入れとくなw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:59:05.16 ID:kCXPnl4A0.net
煩悩をかかえているプリキュアを

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:03:50.40 ID:WIjTEVD70.net
>>363
概ね同意だけど、ファントムのように一人を狂信するイメージではないな。
暴走したとしてもやはり「多くの人」を助けたがるんじゃないかな。
支配者的な神じゃなくて救世主的な神になる感じ。そしてこの世から消滅
>>375
ま、ただの妄想ですからw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:07:34.65 ID:oXdaLrhN0.net
バッドエンドプリキュア云々は10話くらい使うべきだった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:13:59.89 ID:kCXPnl4A0.net
キラキラした心の闇

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:19:04.77 ID:Xtpp3C9J0.net
>>382
スマイルプリキュアでは事件性の高いイベントは前後編の二話で決着つけるというのがある意味徹底されてた
とにかくいつもの変わらないゆるふわな日常に戻すために、みゆきたちを不安にさせる禍根は残さない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:20:10.77 ID:IaKGuGvs0.net
>>378
満薫を失ったショックとかは?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:23:04.55 ID:Xtpp3C9J0.net
>>385
あー、そういう本筋に絡んだ事件でショックを受けるのは当然という前提だった
プリキュア活動と無関係に、1人のJCとしての性格や資質として、ってことね。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:28:15.80 ID:IaKGuGvs0.net
>>386
なるほど
一応伊藤静先輩を勝って引退させられなくて泣いてたけど
まあ復活も早かったな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:30:26.85 ID:Eg5c6iv+O.net
>>383
「闇なんてもう飽きたぜ!これからはキラキラが最高なんだぜ!!」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:48:27.53 ID:NLoNKxJZ0.net
>>387
勝たせてあげられなくて泣いたと言えばなおちゃんは中の人も役に入り込みすぎて号泣したらしい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:49:42.74 ID:NLoNKxJZ0.net
>>378
父親の事で悩んでても良かったとは思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:55:04.59 ID:kCXPnl4A0.net
慢性的でクセになってるかんじじゃないと闇っていいにくいだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:06:56.39 ID:WgMrOGi70.net
最新話みてなんとなく一話見直してたが、ひめって結構最初と声が変わってるのな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:10:49.03 ID:NLoNKxJZ0.net
>>392
最初と声違うなんて演じ続けてればありえる事だな
演技力が未熟だったり、あまりやらない様な役だと特に

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:12:13.75 ID:kCXPnl4A0.net
一話の完成をはじめて見て声優もどういうキャラか作品かがわかるものだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:14:30.57 ID:WIjTEVD70.net
>>392 >>393
ひめに友達ができて学校にも通うようになって落ち着きが出てきた、ってことなんじゃないか。
単に中の人がアフレコ現場に慣れてきただけかもしれんが。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:14:37.77 ID:5Ngm15bD0.net
最初のキャラがどんな声だったか忘れちまったぜ、録画してないのが惜しまれるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:14:47.30 ID:ybN/+it50.net
のぞみなんてどれが本当の声なのかわからないからな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:16:19.16 ID:kCXPnl4A0.net
でもひめってこの先次第でかなり複雑なキャラになりそうな予感はある

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:18:26.54 ID:Xtpp3C9J0.net
一番別人ぽく聞こえるのは「一話開始前の番宣での演技」だったりもする。
のぞみはガチに「おかまレントン」だったから困る

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:19:50.46 ID:t+fsM482O.net
>>382
意味分からん、ただの偽物にどんだけ尺の無駄遣いをするんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:19:55.75 ID:X6BAI9TJ0.net
>>382
ああいう悪のプリキュアって敵側の妙な力から生み出された人外ばっかりで、
普通の人間(極悪人)が変身する悪のプリキュアってのは今までにないよな

プリキュアに変身する人間は善人でなくてはならないというシリーズ通しての暗黙の掟みたいなもんでもあるのだろうか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:20:05.47 ID:kCXPnl4A0.net
のぞみさんの人は何の経験のない新人女性声優だったからな…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:27:27.21 ID:KTvruQlo0.net
>>400
戦隊モノと勘違いしているのだろうよ

どうもプリキュアに過剰にバトルモノ的作風と同じ演出を求める
輩が多い感がある

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:27:28.78 ID:WIjTEVD70.net
>>395 自己レス
1話聞き直してみたら、今の方がハイトーンで浮ついた感じに演技してるな。。
ごめん、テキトーなこと言ってた。
>>394
多分これなんだろうな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:27:34.57 ID:NLoNKxJZ0.net
>>402
経験はそれなりにあったでしょ。
声優デビューも中学生からだったな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:27:55.60 ID:yr6ZLvuJ0.net
>>402
プリキュア5まではレントンのような少年役のほうが多かったしね。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:28:53.97 ID:t+fsM482O.net
>>397
のぞみの声も開始前の予告からgogo最終回までに色々変わったな
まあどれが本当かってしいて言えば全部だろ、その時その時の声がみんなのぞみの声だ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:30:15.19 ID:ujG7cGFt0.net
>>394
なかなか全体像を完全に掴むのは難しかったりするしなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:31:24.12 ID:kCXPnl4A0.net
どの声優だったかわすれたが
身近な子供にプリキュア声で話してみて偽者だ言われる話を思い出した

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:31:53.12 ID:ujG7cGFt0.net
>>399
ほぼ経験のないあかねちゃんの人とかね
番宣と1話の時点でかなり違うというか良くなってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:33:37.86 ID:K4e1NNtl0.net
>>410
のりスタでの違和感

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:34:11.49 ID:NLoNKxJZ0.net
>>407
gogoだとどんどんガラガラに

>>410
アニメ出演2作目で声優デビュー作のトリコでは演技滅茶苦茶叩かれてたし
スマで演技力上がってからも標準語の演技は微妙のまま

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:35:15.88 ID:+ZqdAVbx0.net
>>409
平日の昼下がり。
長年の激務から開放されたのぶ代は近所の公園で一人、のんびりとしていた。
夕暮れにさしかかった頃、砂場で遊ぶ一人の少年をみつける。
小学校低学年と見られるその少年は、小さい体に似合わない大きな黒ぶちの眼鏡をかけ、一人黙々と砂山を作る。
「おばちゃんもお手伝いしていいかな?」
少年はパッと顔をあげ、か細い声で
「うん・・いいよ」
と答えた。少年の横に座り、砂山に砂をかけていくのぶ代と少年。
「一人で遊んでるの?お友達とは遊ばないのかな?」
砂山にまっすぐ視線を向けたまま、少年は答える。
「僕・・・今日は友達と喧嘩しちゃったんだ・・あいつすっごい凶暴な奴でさ、気にいらないとすぐ僕の事殴るんだよ」
のぶ代は目を細めながら少年を見つめる。あぁ、君みたいな子を私はずっと知っているよ・・と。
「僕ちゃん、ドラえもんてアニメ知ってる?」
「知ってるよ。僕タケコプターが欲しいな。あれがあれば毎日遅刻なんかしないのに!」
「おばちゃんね、ドラえもんの物真似ができるんだよ」
「本当に?やってみせてよ!」
少年は初めて小さな笑顔を見せてくれた。
「・・・・・ノビ太くん、ジャイアンなんかに負けるな!僕がついてるよ・・!」
ふと見ると、少年の顔がうっすら雲っている。「おばちゃん・・・」
「ドラえもんの声は、そんな変なガラガラ声じゃないよ。全然にてないじゃないか。うそつき!」
砂山をぐしゃりと潰し、走り去っていく少年。のぶ代は何もいえなかった。
あたりは暗くなり始めていた。
「・・・・・・・・・・僕、ドラえもん・・・・・・」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:36:19.86 ID:1CX8s2w8O.net
声優さんにとって関西弁キャラてのは演じやすいのかにくいのかどっちなんだろな
普通以外のことを余計にやらなきゃならない気もするし
独特のイントネーションでごまかせる気もする
サニーとタルトとアズキーナはんに教えて欲しいわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:37:07.91 ID:Xtpp3C9J0.net
正直、ひめは「鬱系なのにハイテンション」ってかなり演技が難しいキャラだろうからなアレ

>>413
のぶ代は嬉々としてモノクマ演じれる人だということが知れ渡ってから、そのコピペの面白み減ったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:38:52.64 ID:NLoNKxJZ0.net
本名陽子はジブリで主演も務めたが芸能活動休止の時期もあって
プリキュアデビュー時は声優としてのキャリアは薄かった

樹元オリエも声優としてのキャリアはそこまではなくSSで初主演だった

北川里奈も出演作はハピが3作目で初レギュラーで名有りのキャラも初

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:38:59.41 ID:Xtpp3C9J0.net
「関西弁キャラの関西弁」は「関西人が話す関西弁」と全く違うから
関西出身の声優は逆にすごいやりにくいとは思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:40:34.11 ID:V6Cgn1gv0.net
関西弁のアニメで最も成功したキャスティングはじゃりン子チエだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:41:08.03 ID:+ZqdAVbx0.net
>>417
でも、コナンの服部平次とか遠山和葉は、中の人はちゃんと本場の関西人を起用しているんだろう
釘宮理恵も、ゼノサーガだと関西人の役やってたし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:41:14.85 ID:unEryLnSO.net
>>398
今でも一番複雑じゃね?
めぐみに会わなかったら大使館で引きこもりになってるはずだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:41:35.36 ID:NLoNKxJZ0.net
>>417
確かにリアルじゃ使わないような関西弁言ってた時は違和感あった

キャリアが薄い分リアルに近いとも言われてたが。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:42:57.01 ID:t+fsM482O.net
>>403
BEの5人が鏡から出てきたコピーだったりクローンだったり、本人の心の闇から作られたとかいう設定ならまだ分かるけど
あっちのアレはその場しのぎに作ったような安い偽物だからな、ダークプリキュア5的な扱いでも期待してたのかね、まあ可愛いけどな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:44:03.28 ID:NLoNKxJZ0.net
>>419
服部平次や遠山和葉も実際の関西弁とは違うとか言われたりするし

関西出身じゃなくても関西のキャラはやる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:45:10.38 ID:+ZqdAVbx0.net
>>422
だいたい、スーパー戦隊でもカーレンジャーに登場したゾクレンジャーは一話こっきりだったろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:47:07.43 ID:kCXPnl4A0.net
ネジレンジャーはけっこう引っ張ったな、、ゴーグルVのは一瞬ネタだった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:47:30.54 ID:KTvruQlo0.net
>>424
電磁戦隊メガレンジャーに出てきた
ネジレンジャーみたいなのがお好みなんだろうよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:48:47.70 ID:NLoNKxJZ0.net
ネジシルバー(メガシルバーの変装)が出た回もあったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:48:58.34 ID:5Ngm15bD0.net
また関西弁キャラの話題か、定期的にこの話題になるけど、個人的には久川綾さん
以外は認めたくないな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:49:20.49 ID:V6Cgn1gv0.net
RXの偽ライダーは瞬殺どころの弱さじゃなかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:49:27.08 ID:NLoNKxJZ0.net
そういや声優として活躍してるメガブルーの人はプリキュアにも出ていた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:50:14.79 ID:NLoNKxJZ0.net
>>428
ケロちゃんが亜美ちゃんと同じなのに驚く人もいたようで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:54.68 ID:t+fsM482O.net
>>412
ワラッチャオ!だと普通に上手いんだが?

>>423
キートン山田もそうだったな

>>424
だから1話こっきりで十分だと言ってるだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:56:53.20 ID:80Xve5Cq0.net
ゼクスの下野の関西弁聞くと全て許せるようになる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:59:48.68 ID:kCXPnl4A0.net
方言に厳しい業界

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:00:32.60 ID:NLoNKxJZ0.net
>>434
外国語の発音にもな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:02:38.27 ID:ujG7cGFt0.net
>>419
釘宮さんて九州の人だったような

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:03:04.04 ID:NLoNKxJZ0.net
>>432
演技力上がったんじゃないの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:04:03.56 ID:6slaJYsS0.net
関西人という設定ではないし中の人も関東出身の新人さんだけどラブライブの東條希ちゃんの関西弁はなんか好き

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:04:48.01 ID:NLoNKxJZ0.net
>>436
鶴ひろみとか関智一とか関西の人じゃなくても関西キャラ位やる

井上麻里奈は母親が関西人だったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:05:21.19 ID:+ZqdAVbx0.net
>>436
大阪生まれの熊本育ち

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:11:38.16 ID:XLpsc17L0.net
>>434
声優に限らず役者全般がそうなのだが、方言はレッスンで徹底的に直される
関西弁も同じ
ネイティブ関西弁は非関西人には嘘くさく聞こえるのでやはり直される

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:18:15.55 ID:NLoNKxJZ0.net
タレントがバラエティで話す方言も実際とは違ったり

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:18:29.11 ID:bEvGxJ/g0.net
昔はどうか知らんが、最近だと方言キャラは大抵その地方出身の人がやってる気がする
特に関西や北九州のような比較的メジャー?な地域

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:21:20.04 ID:Oabna1nD0.net
九州と言えば、左門豊作も九州弁も怪しいらしいな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:23:03.52 ID:yBRJprqe0.net
語尾にタイを付けるだけの簡単なお仕事です

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:24:09.42 ID:unEryLnSO.net
でもリアルな方言にこだわりすぎたら津軽弁で喋るキャラが来た時に字幕スーパー必須になるぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:24:13.30 ID:Ybqja+eZ0.net
昔は、仮面ライダーに悪人はぜったいにいないというのが当たり前だったが
龍騎あたりから普通に悪のライダーも出てくるようになった
そのうち、プリキュアとしての力を授かりながら、それを私利私欲のために使う
悪のプリキュアも出てくるかもよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:27:38.10 ID:yBRJprqe0.net
パーやんは変身してバイトしてた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:28:55.99 ID:NLoNKxJZ0.net
>>445
九州舞台だけどそんな方言使わなかった作品もある

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:29:08.33 ID:Oabna1nD0.net
>>446
新潟弁ですらネイティブで話されたら全く理解できなかった。

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200