2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は設定の分解→再成が必要な糞アニメ15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:07:08.41 ID:31UeQeK30.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>950が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>950等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:16:32.32 ID:aGfRZr+O0.net
おぎやはぎの小木さんも子供の頃に感情を失ったけど才能が溢れてるよな
クズだけど周りから好かれるという点でも司馬さんと似ているのかもしれないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:16:40.15 ID:SXG6fWfR0.net
主人公が凄いってことを表現するために周りを落とすことしか出来ないんだよねこの作者

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:17:01.74 ID:JvwDKskY0.net
すまねえちょっとだけ訂正
強い感情と脳の活動と、どっちが先なのかはよく分かってない
「脳は体のブレーキ役に過ぎない」って説もあって、しかもこれもかなり説得力があるから
424はあくまでも仮説の一つね

劣等生世界で何をどうやって感情の抑制が成功してるのか分からんが
そんなものがあるなら性犯罪もテロリズムもなくなってるわよねえ、と俺は思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:19:24.44 ID:G3lteTYW0.net
>>431
感情を抑制しようとしたんじゃない、人工魔法使い改造実験の副作用なんだ・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:22:49.10 ID:4gKiyblh0.net
魔法が体系化されてるのなら"人工魔法使い改造実験の副作用"も仕組みを解説してくれよwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:22:56.00 ID:SXG6fWfR0.net
>>431
世界で達也の母ちゃんにしかできない精神構造干渉魔法を使った魔法手術実験の結果
つまり通常の脳外科手術でどうこうできる範囲ではない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:24:32.81 ID:JvwDKskY0.net
>>432
ああ、そうなん。まあ性犯罪云々は余談ね

そもそもこの主人公は感情がないんじゃなくて「情緒不安定」なだけだしw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:27:06.04 ID:FDAcBP420.net
>>428
調べたけどヤンキー化したオタクの定義がよくわかんなかったw
ヤンキーとオタクの類似性は昔から知ってるけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:41:16.61 ID:aXuvgujD0.net
>>390
異世界食堂
異世界のチートキャラが日本の飯を食うだけの話です。
それなのに転生チートやら俺TUEEEに紛れてなろう上位に紛れ込む実力は伊達じゃないですな。

後は、悪役令嬢後宮物語とかもマシかなぁ
ちょっと主人公の家系がチートではあるんだけど。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:41:51.41 ID:s2tBeJTk0.net
強い情動をつかさどる部分というので少しばかりググってみた。
wiki先生によると例えば、恐怖という感情は扁桃核という部分がつかさどっているとか。
で脳の図などで扁桃核ってのを見ると、
魔法演算処理能力とやらをこんな部位に担わせるのか?
と、なんとも言えない気分にさせてくれるのね。

作者は脳をPCなんかと捉えてこんな設定を思いついたのかもしれないが……
ただ上の方にもあるけど、作者は少し調べるということもしないようだな。
思いついたらそのままサッと書いてしまうんだろなあ。
このネットの時代なら簡単に調べられることでもw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:42:40.26 ID:aXuvgujD0.net
あんかミスった
>>437>>388宛てな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:47:36.51 ID:71DnxSP/0.net
なにかの特殊能力と引き換えに脳の機能の一部を失うって禁書先輩一巻できっぱりと否定されてたよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:54:50.34 ID:ggsmmMzQ0.net
>>440
あれは記憶容量の問題で機能がどうって話ではないけどな
で最近はそもそも記憶ってHDDに保存みたいなもんじゃないってことがわかって
禁書の解釈は古くなった
これの場合そもそもよくわからん魔法の話だからなあ
例えばサイオンに感情の強さのパラメータがあってその部分のBit?削って
最大値が低くなったとか言われてもまあはいそうですかとしか言えないわけで……

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:55:14.73 ID:G3lteTYW0.net
>>433
魔法は体系化されてるけど、仕組みが明らかというわけでもないんだ・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:23:52.32 ID:JvwDKskY0.net
>>440
その辺はもう「どういう設定にするか」だからなあ
話の中で筋が通ってれば、能力の代償に感情を失おうが性欲が止まらなくなろうが別にどうでもいいというか
劣等生は説明と実際に描かれていることがあまりにもちぐはぐすぎて
シバさんはもう間違いなく感情あるじゃん?ちょっとでもカチンと来たら絶対に黙ってられないタイプ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:31:35.30 ID:OiFUhgCV0.net
感情がないと聞いてロボットみたいなの想像してたんだけど
自分から積極的に意見するしな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:39:53.08 ID:0wqB2Y++0.net
どんな時も冷静沈着というカビの生えたイケメン像
作者が超短気だからね、しかたないね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:44:16.17 ID:g/QdkkM/0.net
>>442
その体系化の基準が、発生する物理現象ベースじゃなくて"どの魔法で命令するか"でしかないから
結局「名前を変えただけの火水風土の四大属性」でしかないんだよなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:45:01.30 ID:UGfcqVaW0.net
主人公は少しくらい感情的な方がいいな
クールな参謀的なイケメンと言えば花京院とか蔵馬とか居たが司波兄貴はそういうポジだわ本来は
主人公の器じゃない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:46:29.62 ID:xe+uJ4eI0.net
そんなアホで何考えてるか分からん参謀いらんわw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:55:29.02 ID:0wqB2Y++0.net
この作品ってポケモンみたいって思ったけど、そういえばxyで努力値も評価される項目に入ったんだったね

450 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:36:20.57 ID:DQWxJhOR0.net
いけっ シバさん! はかいこうせんだ!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:37:33.88 ID:GHVywv9e0.net
いけっ wwさん! ソーラービームだ!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:44:00.15 ID:w19Fr3GF0.net
わふーってクソゴミ漫画筆頭のめだかボックス大好き人間で劣等生信者並の底辺だろ
なんでここにいるんだよ、むしろ劣等生みたいなのが好みだろお前は

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:56:04.24 ID:8Xzq+sKn0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00041684-1399494605.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00041690-1399497780.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:04:29.40 ID:tBneGbbO0.net
昔ネットで流行った最強主人公無双みたいのが売れてるようなラノベ業界ってもう終わってるな
潰れてくれていいよマジで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:07:36.41 ID:G3lteTYW0.net
>>446
ん?発生する現象ベースで体系化だとおもうけど・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:11:05.30 ID:xe+uJ4eI0.net
古典物理学程度も理解できてないアホ作者が事象を明確に区別して合理性のある体系化なんぞできるわけなくw

457 :わふー ◆wahuu.RRSs @\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:19:23.80 ID:DQWxJhOR0.net
>>452
めだかちゃんも最強だけど弱点や悩みもあったしサブキャラに個性があったわ
俺はこんなものでは満たされない・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:23:22.95 ID:m+DwHjAJ0.net
>>457
本スレの劣等性信者様と言ってる事が同じですねw
弱点はあるw最強じゃないw似たもの同士だなwww
やっぱりこういう質の作品は似た奴が群がる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:31:19.79 ID:87zDwYjx0.net
てか弱点や悩みがあればいいってもんじゃないんだけどな
なんか最強だけど悩みが弱点があれば人間臭いとか言うアホなキャラ支持者が多いな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:37:15.79 ID:tsra1Lqq0.net
信者からすればシバさんも弱点があるし完璧じゃないと言い張ってるからな
完璧でも無敵でもいいんだけど、そういうことじゃないんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:42:06.93 ID:CQHjfK9M0.net
強かろうと弱かろうとwwさんが好感度0どころかマイナスにぶっ千切っているのが問題なんだよ!!!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:44:43.60 ID:2ka78ft30.net
最強でも、人として魅力的であればいいんだ
wwさんにはそれがない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:47:00.42 ID:xN5fK8Qh0.net
主人公みたいな性格の奴がリアルにいたら普通ぼっちになる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:48:35.12 ID:2ka78ft30.net
>>463
wwさんも妹がいなければ一科生と仲良くなる接点が無かったから、もっとぼっちだった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:50:07.19 ID:4l70bcVH0.net
シバさんはあれなんだよな、なんかもう世界観全体でこいつのドヤァを持ち上げてる感じになってて
絶対無敵キャラでもだいたいは日常面でズレててつっこまれたりするのが多いのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:50:08.54 ID:oeRQfc2Y0.net
作者が読み込んだのは評論とか専門書だったんじゃないかな
説明を説明するような回りくどく平坦な文章で人情の機微を全く描けないのはそのせいじゃなかろうか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:53:22.56 ID:NVV/RiQM0.net
作者の人格をどれだけ分析しようが劣等生がクソって事実は覆らないけどな

というか、原作は読んでないけどおそらく説明のくどさで矛盾や無理のある設定をごまかせてたのに、映像化したら当然それができなくて酷いことになってるイメージ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:54:42.89 ID:B+/Xo4qI0.net
最強主人公は精神面もそれなりに成熟してないと駄目だと思った
魔法科高校の奴らはみんなそうだよ、強力な魔法と幼稚な精神
なんとかに刃物って奴だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:54:50.77 ID:n4KaP6KQ0.net
2chアニメ板での理想的行動
好きなアニメ→本スレをのぞかない
微妙なアニメ→本スレ・アンチスレ双方を除いて自分で良いと思った方に行く
嫌いなアニメ・糞アニメ(ネタになるもの)→即アンチスレ(本スレがアンチスレ化してたらどっちでも)
糞アニメ(ネタにならないもの)→…

ネタになるかは否かは個人の裁量

信者たちにはこのような振る舞いはできまい
劣等生の場合にどういう行動すべきかはおのずとわかる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:58:59.30 ID:n4KaP6KQ0.net
あくまで経験則だけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:03:57.87 ID:xe+uJ4eI0.net
最強で精神的未熟が許されるのは悟空レベルまで

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:05:12.15 ID:xN5fK8Qh0.net
悟空とは正反対の正確だけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:10:01.51 ID:2ka78ft30.net
悟空はある種の悟りに入ってるだろ
精神未熟とか聞いたことない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:14:06.00 ID:moJyHqI+0.net
最近のwebの最強系ってだいたい精神が未熟だから
最強になってもやる事が小市民的だったりするからな

劣等生もいっしょで、無駄に能力があるくせに、高校の欠陥評価システムの優劣にひたすらこだわる展開になる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:15:19.19 ID:xe+uJ4eI0.net
地球壊れるかもしれないけど強い奴と戦いたいとかちょっとズレてるだろ
一般常識だって掛けてるし自動車学校首になって免許取れなかったりまぁそれが許される世界観なんだけどな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:19:08.72 ID:4l70bcVH0.net
>>475
悟空は一応原作でもセルゲーム前に車を運転してピクニックに行ってるよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:23:36.08 ID:6Ga01+630.net
>>474
未熟なのは作者だからな
無双系主人公は自己投影しかいないし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:24:14.44 ID:mfatqgHc0.net
>>475
いや、戦闘民族であるサイヤ人を地球人の常識で推し量ったら駄目だろw

まあ、それは置いといて、キャラの魅力はパワーではなく、マインドだろう
まず、人間としての魅力があって愛着が持てるなら、弱くても応援したくなるキャラになる
逆に劣等生は強さを絶対的条件にしてるのでキャラ本体が好きなのではなく、そのキャラに付随する「力」に酔ってるだけと言える

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:24:23.84 ID:E1MdaSz00.net
悟空はセックスしてんだろw
お前らみたいな包茎の童貞野郎とは違うんだよw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:24:49.52 ID:UGfcqVaW0.net
アニオリの教習所回は謎が多いw
原作の扉絵とかコミックスの表紙、劇場版のEDとかでも悟空が車とか運転してる場面いっぱいあるのに
今さら免許取る話かよwと当時思ったもんだわ…面白かったけどな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:25:05.60 ID:COBrAKvr0.net
悟空とウンコ比べたらアカン

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:25:52.39 ID:+c1mbSOF0.net
なんでも努力すれば解決できるとおもってる劣等生世界の諸君全員ブラック企業に就職して欲しい
思想が合致してるから絶対幸せになれると思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:26:20.37 ID:cxN4h3qC0.net
悟空の一般常識がずれてる部分ってのは
「どこから来ましたか〜?」→「え?あの世からだけど?」こういうギャグ寄りな面じゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:27:00.45 ID:To0wK8iU0.net
妹を守る、守るいうてその妹が守るべき存在じゃない。 というのがね。もうね。

馬鹿じゃねえの?  盛り上がらないだろうが。 島本和彦に説教してもらえよ。

弱点ぐらいつけろ。 もしくはミスマッチぐらい表現しろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:27:35.50 ID:1PfMMsUuO.net
どこぞの吸血鬼も、
本気を出したら軍隊呼ばれる力だが、
戦う気もないし、学校生活が大事ってキャラだった。
まあ、どうやら大切な人を守るために帝国を作るみたいだが。

それは置いといて、
小市民なキャラでも良いが、
シバさんやなろうの説教系は、
他人を虚仮にした上で、
俺を認めろー、讃えろー的なのがにじみ出ているからなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:29:34.69 ID:PC0cJkz/0.net
>>482
奴ら物事の解決手段に対して適切なスケールの対処ができないから会社上層部皆殺しにしそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:34:04.99 ID:+c1mbSOF0.net
>>483
wwさんの場合は妹を恋人にしたいとかギャグにしても不快な感じでキモイな
悟空は物凄い実力に差のある相手でも馬鹿にしたりはしないけど
wwさんは見下しまくりだし、人格に致命傷負いすぎだと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:37:59.42 ID:xN5fK8Qh0.net
妹を恋人にしたいとか、作者の願望が入ってそうで怖いんだよな
40過ぎのおっさんなんだから、もう少し自重しろwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:40:40.73 ID:UGfcqVaW0.net
実際問題、妹を恋人にしたい兄貴なんて居たらヤヴァイんだろうなw
頭とかイロイロと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:41:20.65 ID:+c1mbSOF0.net
>>486
奴らの努力っていう言葉って言い訳だもんな
理不尽押し付けて努力しろよ()が自分に返ってきたらそうなるよな
劣等生キャラって精神未熟な子供の嫌味ないじめっこばっかだから
それ以上の悪意をもった物理的に排除できない敵が現れたら全員精神ポッキリいきそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:43:51.50 ID:e1YgaA4w0.net
>>487
ミスターサタンにバカにされたらムカついて実力見せようとする悟空って魅力皆無だよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:48:36.64 ID:Ser+5tRCO.net
>>437
スレ違いな上に横からでは有るが、「異世界食堂」教えてくれて有り難う。
一読して其の食の描写に思わずリアルでも食いたくなったのは司馬遼太郎作品以来だ♪

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:48:47.77 ID:HXykrwTP0.net
アンチの頭じゃ、このアニメの複雑で緻密な設定にはついてこれないんだろうなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:52:51.05 ID:To0wK8iU0.net
正直失敗してほしい。こんなのが売れるのはまちがっている。外面だけで中身は物語のていをなしていないはりぼてじゃないか。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:54:21.93 ID:moJyHqI+0.net
>>485
アレは元とも高校生だからな
wwは力があって、高校生を選んだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:54:22.58 ID:UGfcqVaW0.net
まるで>>493はついて来れているかのような口ぶりだがw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:55:29.49 ID:xe+uJ4eI0.net
>>493
とりあえず、卵移動の件説明しろよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:55:37.23 ID:1jyBPz7l0.net
複雑怪奇で穴だらけの設定がなんだって?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:59:48.37 ID:LZmmEZlG0.net
>>489
偶然だろうけど俺妹の兄貴をやってた中村がwwさんをやってるのには吹く
>>494
DVD/BD2巻には最近おなじみのイベチケ優先販売券が付いてるし売れるんじゃないかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:00:26.64 ID:iRozvbN30.net
あんな稚拙な設定を理解できるなんて信者さんは偉大やでぇ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:05:20.60 ID:iBiGm9pr0.net
>>397
homusoraってかつてゲッシャーと大喧嘩したチェキ空先輩?
なんかあの人の主張ってジグソーパズルの最後のピースが欠けたようにズレてるっていうか
意見を同じにしてもイヤそうじゃねえからwってツッコミたくなるんだよなー
着眼点は決して悪くないんだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:12:19.93 ID:GHVywv9e0.net
>>499
それがおもったより売れてないんだよねww
今のところ累計でAW超えれたら大成功とまで言われてる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:15:21.57 ID:xN5fK8Qh0.net
信者にさえ評判の悪い入学編に7話も使ったら、そりゃあかんわな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:18:54.81 ID:LZmmEZlG0.net
>>502
なんだって、それは(ry
まぁいくら主題歌アーティストが来るとはいえ声優陣呼んで何やんの?とは思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:22:31.98 ID:E0zIK8sG0.net
>>504
キャストがキャラや構成をボロクソに叩くとかなら売れるかもしれん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:22:37.88 ID:RVdxtLgQ0.net
アニメの中でミュージカルでもするんじゃ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:22:55.62 ID:REbRjeEx0.net
これ劣等生としての人生を歩んできた作者が自分の理想や願望をタツヤ君に詰め込んでる感じが強すぎてヤバイ
劣等生の定義にしても「俺が評価されないのは周りの連中の方に問題があるからだ!」って言いたげに見えてくる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:23:10.74 ID:7yQFq6bw0.net
AWとか1巻万枚越えじゃないですかー

さすがにそこまで行くと普通に大成功レベルだわ

サムゲとかイジメコくらいだとギャグとしても一流(キリッ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:35:52.33 ID:LZmmEZlG0.net
>>505
犬の次に(自キャラ)が好きです!とか言うのか胸熱
放送終わった後のイベントだから何言ってもいいだろう(テキトー)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:36:07.68 ID:P4x2u55k0.net
>>493
信者はこの作品を「高度で難解な小説」と認識している証拠となるレス
馬鹿のお粗末な妄想を垂れ流してるだけの駄文なのにね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:40:08.32 ID:P4x2u55k0.net
>>436
ヤンキーと元々のオタクは正反対のものとして定義されてるよ
ヤンキー化したオタクと言うとわけがわからないが、ようするにオタクが
死滅しつつあるということ
このアニメの支持者の言動を見ても分かるが、あまり他のアニメを
見ていないパティーンが多い
彼らは厳密に言ってアニオタじゃない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:43:09.06 ID:om6BBfU80.net
>>506
ヴヴヴの悪口はやめロッテ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:45:59.06 ID:UGfcqVaW0.net
遺影を持ってイエーイ!か…その回の脚本誰が書いたか知らんがイッってんなあw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:48:43.64 ID:7yQFq6bw0.net
>>513
第5話 歌う咲森学園
脚本 大河内一楼
絵コンテ 森田修平
演出 南川達馬

絵コンテと演出が怪しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:51:43.62 ID:x0qO9DZV0.net
>>506
あやまれ!!紅にあやまれ!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:56:41.01 ID:UGfcqVaW0.net
紅w原作絵とアニメの絵が全然違ってたアレかw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:00:26.32 ID:LZmmEZlG0.net
ヤマト絵いいな…と思ってた俺にはショックだった
アニメが終了してコミックにOVAが付いた時は流石にヤマト絵寄りになってたけどさ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:01:47.73 ID:6Qj1KfGy0.net
スリーハーヴスでふと思ったけど
普通の進学校とかでも特待生とかの成績優秀者と区別する事はあるよね。
教師つけないとかの差別は無いけど。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:01:53.10 ID:r0gtcARg0.net
同じく主人公が無双する話でも、ワンパンマンみたいに
楽勝すぎることをネタにしたり主人公をダメ人間にしたりすれば
ギャグのつもりのギャグだと分かるが、
劣等生は主人公が楽勝でマンセーされるだけだから
シリアスな話だと勘違いする奴が出てくる。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:09:53.22 ID:6Qj1KfGy0.net
>>519
サイタマは趣味でヒーローやってるって一見ふざけた理由だけど確固とした信念持ってるし
他のヒーローの為に泥を被ったりするし
無免ライダーとか自分より遥かに格下でもきちんと認めて敬意を表するし
wwとは何もかもが違いすぎるな。
wwは負けたヒーロー嘲笑ってる深海王とかその辺。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:11:48.13 ID:q8V/LwqaO.net
紅はアニメに合わせて無理やり刊行した(しかも資料本に本編の下巻載せる)せいで、作者が筆折っちゃったからな……

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:03.45 ID:x0qO9DZV0.net
紅そんなに悲惨な事になってたのか…
割と好きだったのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:23.39 ID:4cFfgLDt0.net
シバさんは作者の下らない思想を話すことと敵を瞬殺すること以外やらんからな
信念がうんぬんってか一個のキャラとして成立してない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:16:40.38 ID:QynTWKKf0.net
>>518
そりゃ魔法を学ぶ学校で魔法成績優秀者が優遇されるのは当然だとしても、日常的に雑草扱いで見下されていれば腹も立つ
wwは「学校側の禁止する隠語を使って中傷する同級生の幼児性まで、学校のせいにするつもりはない」と言ってるが
作中の描写だと、学校側が差別意識を改善しようとせず放置・黙認しているように見えるし

制服を同一デザインにするとか、雑草発言を厳罰化するとか、出来ることはあるはずなんだがね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:18:19.77 ID:mqc+sJNG0.net
>>524
生徒副会長がウィードや補欠って言ってるから
それはもう無理なような気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:13.30 ID:5KlucoAC0.net
いじめでさえ学校の責任になるのに生徒間における差別が問題ないわけがない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:25:47.16 ID:mdBarmXFO.net
副会長と桐原は初登場時の態度の悪さは一体なんだったんだレベルで善人なんだがな
SAO作者も言ってたがとりあえずぶん殴りやすいようにその場はクソキャラにしたんだろうか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:26:15.64 ID:e1YgaA4w0.net
つーか差別差別って言うけど具体的にどんな差別されてるのかさっぱり分からん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:27:10.68 ID:kUWDyhWc0.net
見せしめに副会長は解任停学にして
今後差別意識を露呈させた旨の発見通報がありしだい
片っ端から停学・補習・単位取り消しな恐怖政治をはじめりゃいい

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200