2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は設定・信者脳内の分解/再成が必要な糞アニメ15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:06:04.58 ID:VPYH2xOd0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>950が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>950等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生は視聴者の常識と腹筋がザ・デストロイする糞アニメ14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399326127/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:42:36.23 ID:wxLdmsSX0.net
>>62
コンテンツを焼畑式に消費しているので
仕方が無いのです

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:44:35.17 ID:klEgRTWi0.net
>>61
どんなせっていなん?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:14.15 ID:5Q9szV0a0.net
でてくる美少女は大体サブキャラとくっつくという萌え豚殺し

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:15.51 ID:LJk2ewPV0.net
ラノベやアニメにはなぜか美少女しかいないという事実をアイロニーを込めて論理的に説明した
というのであれば分からなくもない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:44.84 ID:f1B05U320.net
>>17
これ本当に作者が書いたのか?
作者が講評側にこんな事書いたのか?
ちょっと信じられないんだが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:45:52.72 ID:2vdklakK0.net
つーか魔法使えるのは美男美女ってガセじゃなかったっけ?
小説見たがそんなの書いてなかったぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:46:21.83 ID:7kglWaS10.net
>>62
三ヶ月毎に嫁が変わる連中の声がデカいからしゃーない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:47:13.37 ID:71jmrtuw0.net
>>66
娘がターミネーター

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:47:44.68 ID:SOogZtmK0.net
主人公側=作者が論破できるように敵をアホ設定にしてるから萎える
しかも差別の是非みたいに思想めいた話題でそれをやるから
主人公マンせーの登場人物たちがみんな洗脳されてるみたいでキモい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:13.93 ID:71jmrtuw0.net
安価ミスめんご

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:31.66 ID:vk0IXrGn0.net
>>50
ジュブナイルSF小説だから本格的なSF小説書いてるわけじゃないし

これでも他のラノベよりマシだから原作は売れてるんだよなあ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:50:03.93 ID:fmSSkfex0.net
S(スタッフが)F(震える)アニメとしては頂点

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:50:05.70 ID:VrQYGEhwi.net
>>71
そうなん?てっきりマジ設定かと
・・・まさかまたWeb版から削られたとかじゃなかろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:50:26.92 ID:PBXTYZGi0.net
>>76
これで他のラノベよりマシって…他のラノベはどんだけ低レベルなんだよ
正直この作品ですら相当つまらないし、設定も薄っぺらいって思うのに

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:50:50.77 ID:5uoeSm9O0.net
これ作者がメタ的なオチを用意してくれたらサプライズなんだけど。多分だめなんだろうな。
作者が登場人物を「汚す」ことができない、なんて書き手として致命的だと思うんだけど。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:14.98 ID:5uoeSm9O0.net
これ作者がメタ的なオチを用意してくれたらサプライズなんだけど。多分だめなんだろうな。
作者が登場人物を「汚す」ことができない、なんて書き手として致命的だと思うんだけど。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:35.51 ID:2vdklakK0.net
>>78
WEB版にもそんな記述はなし、殆ど手直しなしの作品だしね
でも>>60にも書いたようにwwさんの周りは美少女ばかりっぽい

俺アンチちゃうかもしれんな・・・(錯乱)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:54:03.67 ID:2vdklakK0.net
>>78
WEB版にもそんな記述はなし、殆ど手直しなしの作品だしね
でも>>60にも書いたようにwwさんの周りは美少女ばかりっぽい
皮肉として『魔法師は全員美談美女』って言ったんじゃないかな

俺アンチちゃうかもしれんな・・・(錯乱)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:54:33.49 ID:2vdklakK0.net
連投すまぬ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:54:40.56 ID:QyokHAqk0.net
チートだな
http://uploda.ars2.net/src/son.png

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:13.46 ID:kllEaO040.net
ストブラも大概くだらないんだけどこれよりは設定破綻してないしストーリーもまともで女の子も圧倒的に可愛いんだよなあ
劣等生はストーリーうんこだし女キャラは喜び組みたいな持ち上げ要員ばっかで全然可愛くないしご自慢の設定も破綻だらけで見れたものじゃない
マジでゴミ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:14.97 ID:71jmrtuw0.net
なんか重いし書き込みおかしいねテスト

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:22.97 ID:yTIyHWQt0.net
>>67
ありがちな吸血鬼とか魔族とか名称使っているけどかなりひねった設定になっている
説明しようとすると難しい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:22.58 ID:XVciWXmf0.net
婚前交渉なしってのは何か理由あるの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:59:06.61 ID:yTIyHWQt0.net
まさにその「劣等性はラノベじゃない あんなものと一緒にするな」という態度が鼻につくんだよな
派遣が、パートなどの他の非正規を見下しているような感じ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:59:48.25 ID:SOogZtmK0.net
>>89
魔法使いの素質で一番重要なのが血統なんだからそれ絡みじゃないの

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:40.20 ID:EXzlBOYsO.net
なんかアホだらけな上に陰謀渦巻いてる世界だそうだから、ハニトラが成功しまくったんだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:57.47 ID:oMDkV6aK0.net
能力を隠してると言いながら自慢する主人公
美少女に囲まれてるのに手を出さない主人公
なんなんだ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:09.17 ID:2P/kAQNZ0.net
>>89
作者が気持ちよくなる以外の理由なんてなさそうだけどな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:02:04.15 ID:5uoeSm9O0.net
婚前前交渉ないのに自由恋愛なんだよな。 男どもはムラムラしないのか。
妹って超絶美少女らしいけど16で美少女って言ったら現実でも橋本カンナなんだが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:43.57 ID:VrQYGEhwi.net
下らないハーレム系アニメも、思考停止して
ブヒれるという点では誉める部分があるということに
どこを誉めたらいいか判らない劣等生をみて気づけた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:06:36.03 ID:vk0IXrGn0.net
>>86
ストブラってアニメ見た感じ、ワンパンだから1巻が一番面白い典型的なラノベだよなあ
ストブラの方が萌え強い分、アニメでは有利であるが・・
劣等生は1巻が一番つまんなくて芝さんが本気出す3〜7巻あたりが一番なんだよね、典型的なラノベとは一味違うだよね
アニメ化すると典型的ラノベに見えるのも事実だし、アニメ化しなくて良かった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:06:57.87 ID:x4qIzbid0.net
>>96
> どこを誉めたらいいか判らない劣等生をみて気づけた
せめてヒロインにブヒろうと思っても、つまんないモブ女と基地外サイコシスターしかいないという悲劇
禁書やISのようなラッキースケベも望めない
バトルが無い、萌えもエロも無い、ただ淡々と学校で主人公の自慢話だけが続くという半ば拷問のような話

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:44.10 ID:5uoeSm9O0.net
たまにはられるGIFで 美少女漫画のイケメンが 拳法のポーズとってるのあるじゃん?
あれを見て ・・・・やべえ かっこいいと思える人はたのしめるかもね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:55.56 ID:n0oxFO9F0.net
>>91
コンドーム使えばええやん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:12:03.89 ID:uoUlqvub0.net
ストブラが今回は比較対象か・・・

あっちもコジョーの成長しなさと能天気さに違和感MAXだったけど
バトルの主力がヒロイン一同だったから人気が出たって感じだったな
今の時代だと男主人公は成長が見える前向き系の方が人気ありそうだ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:13:09.66 ID:7kglWaS10.net
>>99
しかしながらあの作者は作中のミスを自らネタにできる度胸はある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:13:36.24 ID:oMDkV6aK0.net
ストブラは女キャラの描写が秀逸だった
この作品も七草とかの女キャラがwwに発情してくれればもう少し退屈せずに見れたかも
剣道美少女先輩なんか惚れさせてやることやってからだまし討ちにして他の森崎とかの風紀委員に恩賞として下げ渡すとか
そこまで鬼畜キャラとして振り切ってくれれば逆に面白い作品として楽しめたのではないかと

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:14:29.98 ID:c4dT4uOG0.net
>>99
まゆたんは自分のミスを突っ込まれたら反省しつつネタにできる人だから
顔真っ赤に反論まくし立てたりしないぜ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:16:13.44 ID:jqTREWrn0.net
>>90
ラノベのレーベルで書籍化してもらった分際で
あとがきで「これはラノベじゃなくてジュブナイルSFです」とか抜かすアスペっぷりだしな
あ、こりゃ左遷されるわけだわって思った

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:15.66 ID:qUBNBGUx0.net
まゆたんはわかっててやってる赤松健タイプだから
ミスを突っ込まれてもそうですね〜そりゃ適当だから仕方ねぇよ時間なかったんだしpgr
くらいに思ってそう
どうやったら売れるか研究し手段を知り尽くしていそうな真のプロ漫画家タイプ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:27.45 ID:jcjdjh730.net
こうやって劣等生が犠牲になるおかげで今後どんな糞ラノベアニメがあっても
劣等生よりはマシ劣等生よりは面白いって言えるからな
正直SAO二期の為にハードル下げる捨て駒にしか見えない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:17:38.29 ID:E2JAHPYi0.net
http://i.imgur.com/kEq8f4K.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:18:23.02 ID:5uoeSm9O0.net
なにをまちがったか、これが書籍化、アニメ化、印税2億だぜ。作者の人生観くるっただろ。
中2の妄想を肯定化しちまったわけだ。もう修正きかないだろ。成功者としては与沢翼に
つうずるところがあるぜ。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:19:17.47 ID:cL+ZGBao0.net
>>76
>>78
×これでも他のラノベよりマシだから原作は売れてるんだよなあ
○他のラノベより売れてるから、マシと認定される

出来がよかろうと、売れなきゃ話を存分に広げたりきちんとまとめたりする前に打ち切り
売り上げしか評価基準のないジャンルって恐ろしいわ
……打ち切られたそれらの作品が好きな人間の負け惜しみかもしれないが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:39.60 ID:7kglWaS10.net
>>110
売る側は商売だからわかるんだが、買う側が必要以上に売り上げを意識するのは何かおかしいわな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:47.39 ID:gNccCsxq0.net
>>71
美男美女というか「魔法の素質が高いと肉体が左右対称になる」とある
そして例によって例のごとく「彼女(美雪)の肉体は驚くほど精密に左右対称で生身の人間とは思えない程だ、女の自分が見惚れてしまう」と続く

113 :110@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:59.82 ID:cL+ZGBao0.net
78じゃなくて>>79だった……

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:22:04.55 ID:qUBNBGUx0.net
絵師に優秀なのを起用しネタ文章的タイトルにしステマで釣るのが最近のラノベの主流だけど
絵師も特に目立たない、タイトルも釣りっぽくない、ステマのみ
これでそこそこ売れているのは少しは評価するけど何で売れているのかわからん

これがわかれば出版社で出世出来るんだろなw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:22:31.09 ID:H9zl+9bd0.net
ラノベアニメは使い捨てようがゴキブリのように湧いてくるから気持ち悪い

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:25:36.93 ID:x4qIzbid0.net
>>114
> これでそこそこ売れているのは少しは評価するけど何で売れているのかわからん
つーか、当たるまでゴミを漁り続けるだけだからそんなに難しくはないだろ
ネット上にゴミはいくらでも転がってんだから
ヤフオクみたいなもんで、とりあえずゴミを出品して売れれば良し、売れなきゃ捨てるだけだし
そもそもこの劣等生だって数年の命でしかない使い捨てのコンテンツなんだから

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:27:37.86 ID:Nq//e91W0.net
個人的にはwwより回りの♀キャラの方が不快
キモウトとかエリカとか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:28:11.97 ID:f1B05U320.net
>>109
印税2億ってすげえな…
そのうちパチンコになったりとかw
高級住宅街に「劣等生御殿」とか建てられそうだな
クルーザー買って「劣等号」とか名前付けたり
ってか、2億ってさすがに使い切れないと思うが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:29:58.81 ID:jqTREWrn0.net
あれ、税金とかで実質数千万くらいじゃなかったっけ印税

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:32:02.58 ID:qUBNBGUx0.net
2億も貰っていたら左遷するような会社に勤め続けるとは思えないんだが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:19.16 ID:uoUlqvub0.net
>>114
目立たせる、炎上させるの2つが出来れば売れるよ
後先考えなければって前提が付くけど

炎上商法の匙加減を調べるために俺妹でひたすら炎上やってたし
三木は金に関しては業界一の嗅覚があるとは思う
ただ金の為なら焼畑上等だからある程度名前を売ったら
コンサル系の別業界に逃げるんじゃないかなぁ
間違いなく業界の為じゃなくと自分の為だけにやってるよアイツ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:34:41.28 ID:vk0IXrGn0.net
>>110
1巻の出来が悪かったら終わるのがラノベだからな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:36:40.04 ID:+2uK5HCG0.net
http://svc.2chan.net/may/b/src/1399390814128.jpg

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:38:02.80 ID:y+IlWw/a0.net
>>123
ワロタwwwwwwww

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:24.63 ID:uoUlqvub0.net
そのシーン出すのやめてwwwww腹いたいwwwwwwwww
小学生が考えるみっしつさつじんじけん並に酷いわそれ・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:39.55 ID:mADtF/fX0.net
リアル劣等性がシバに自己投影してスカッとする糞アニメ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:39:57.24 ID:mA9EvWGQ0.net
>>123
おかしいだろw
それだけ魔法を使って自爆かよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:40:18.45 ID:4JzncFAj0.net
>>123
なぜ3段階w

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:40:33.59 ID:0qKYc/fI0.net
>>123
スゲーなこれw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:40:44.43 ID:E2JAHPYi0.net
普通に爆弾仕掛けた方が早いなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:42:55.16 ID:jqTREWrn0.net
魔法の痕跡が簡単に検出される類のものなら
素直に殺傷性の高い魔法で直接やればいいのにw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:43:12.89 ID:uoUlqvub0.net
3段階目で運転手だけ斜め上に飛んで脱出すればいいんじゃね
別に体を張った自虐テロやらなくてもよかったろうに

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:43:34.59 ID:YohTq2x20.net
>>123
この回りくどさはジュラル星人を思い起こさせる

テロリストジュラル星人説
あると思います

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:45:16.27 ID:SOogZtmK0.net
天才の芝さんにしか魔法の痕跡を見抜けないんだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:46:05.25 ID:gNccCsxq0.net
>>130
爆弾なんか使ったら材料から足がつくかもしれないだろ!
足がつかないよう希少な才能である魔法師に製造元が限られそうなCADを使わせて自爆特攻させたほうが



あれっ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:47:36.36 ID:mADtF/fX0.net
誰にでも分かる自爆じゃつまらないじゃないですか
3つの魔法を見抜いた俺すげー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:48:14.42 ID:5Q9szV0a0.net
普通に車で突っ込めばいいだけじゃないの
ターゲットは空でも飛んでたのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:48:46.87 ID:LJk2ewPV0.net
他人の魔法を読み取れるんだから調べて痕跡を見つけなくても何の魔法を使ったかわかるんじゃないのか
前後がよくわからんが話しぶりからして司波本人が現場に居たっぽいし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:48:50.48 ID:n0oxFO9F0.net
魔法でエンジンを破壊してボカーンは無理なのか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:48:53.33 ID:uoUlqvub0.net
>>135
ほんまもんのプロだったら足が付かない高性能爆弾なんて幾らでも作れまする
てか今の2014年より70年以上も先の世界の話だよな・・・
魔法に拘ってるのはいいとして近代技術が退化してるのは何故ですの・・・?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:48:58.97 ID:YohTq2x20.net
というかこんだけ複雑なことができるんだったら運転手が載らなくても良かったのでは…?
魔法使いは貴重な人間なんだろ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:50:15.65 ID:mA9EvWGQ0.net
>>140
そもそもそれだけ未来の科学力なら解明されている魔法の自動化なんて容易いと思う

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:51:31.08 ID:x4qIzbid0.net
>>140
> 魔法に拘ってるのはいいとして近代技術が退化してるのは何故ですの・・・?
魔法士の氏族にポル・ポトみたいな奴がいて、一般人の技術者や有力者を粛清したんだろ
で、一般人に教育を施さなければ魔法師による一族独裁のディストピア国家のできあがり
周囲がバカばっかりなのもそれが理由

ってことにすれば近未来SFって事で面白い設定なんだけどね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:51:46.40 ID:SOogZtmK0.net
>>141
外から車を魔法で操ればいいだけだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:52:12.12 ID:c4dT4uOG0.net
ふきだしの大きさが不自然だしコラだよな?
まったく無関係な運転手を使わんと話が成立しないw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:52:59.28 ID:SOogZtmK0.net
>>140
魔法技術推進と対立する奴らはみんな敵国の工作員ですからね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:53:05.56 ID:0PNQp8SB0.net
>>123
ひでーなこれ
とりあえず、車体に斜め上方の力を加える魔法って説明だけで爆笑するのに、さらにこれが自爆テロなのかよ…
これ真面目に書いてるのか、酒飲んで酔っぱらた勢いで書いたとしか思えない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:53:53.02 ID:1XF0ZN0F0.net
>>123
・犯人が運転手ならタイヤをパンクさせる必要は全くない
・というか、パンクさせずにアクセルを踏み込めばいい
・スピンさせる魔法って何のための意味があるのか。コンバトラーVに憧れていたのか。
・そして、自爆テロなら爆薬やガソリンを大量に積んでその威力を上昇させるのに魔法使いましょうやぁ・・・。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:54:20.83 ID:YohTq2x20.net
>>145
俺も犯人は運転手の意味が最初理解できなかったw
無関係な人間を使ったテロだったら妹の卑劣な手を…も分からんでもないのに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:54:34.66 ID:LJk2ewPV0.net
設定には人一倍の作品だから当然それぞれの魔法に魔法名があるんだろうな。氷炎地獄(インフェルノ)みたいなの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:55:03.68 ID:4JzncFAj0.net
斜め上に車が飛ぶ時点で魔法使ってるのがばれるような気が

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:55:05.34 ID:jqTREWrn0.net
>>134
仮にそうなら魔法師の社会的脅威度が跳ね上がるな…
犯罪の立件が非常に困難になる
そんな連中が何の措置もなしに娑婆をうろついてんのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:26.85 ID:0PNQp8SB0.net
>>150
車体の斜め上に力を加える魔法にも何か魔法名があったら良かったのにな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:23.30 ID:bVIxCuQ70.net
いやいやお前ら逆だろ。

このアニメ化に期待しとけよ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:47.53 ID:DwVKrF/z0.net
>>133
そういえば主人公も似てる気がする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:54.98 ID:5uoeSm9O0.net
そういや副会長が拡散した煙をもどして、筒を外にほうりだしてたけどあれも何工程かの魔法か

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:58:12.39 ID:2P/kAQNZ0.net
>>143
ポル・ポトさんはやりすぎて4年で国を崩壊させているんですが
それとS21を調べてはいけない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:59:04.96 ID:bVIxCuQ70.net
>>156
この際だからそういう部分まで作者は説明しないとだめだよね。

それがトンデモであろうとなんだろうとね。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:00:01.48 ID:2P/kAQNZ0.net
>>143
後ポルポトは権力を握ったあとも贅沢はしてないぞ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:00:57.38 ID:+GlMKxTV0.net
>>152
前に何個か前のスレでみたけど、少なくともシバさんと妹に関してはたとえ人をぶっ殺しても、四葉家が裏で手を回して捕まったりされないとかいう設定が無かったっけ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:01:44.98 ID:uoUlqvub0.net
>>158
作者は設定自慢やるなら工程の内容を自慢すべきだと思うな

100工程位ありそうな魔法で全て説明しきってくれたら
そのシーンだけに関しては作者を尊敬するかもしれない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:02:31.34 ID:4JzncFAj0.net
>>156
@煙を集める
A煙を閉じ込める
B〜E加速移動減速停止

俺の想像力ではこれくらいまでしか工程増やせない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:02:45.36 ID:6dOJY1bg0.net
>>123
これも大概コラとしか思えないシュールな画像なんだが、
伸地迷路とやらが登場する漫画の画像を見たことがあって、
あれはいろんな意味でマジなんだろうか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:03:19.96 ID:zAjPnkZ10.net
>>123
これコラじゃないのかよwww

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:04:41.80 ID:bVIxCuQ70.net
てか本スレなんかすっかり売りスレやん。

>>161
そうそう。
そういう方向でがりがりやったらそれはそれでむちゃくちゃで面白いのに。

中途半端に都合のいい部分だけ説明付けているからいかんと思うわ。

少なくとも突っ込む気は失せるぞ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:08:06.10 ID:+2uK5HCG0.net
>>164
http://apr.2chan.net/may/b/src/1399395970917.jpg

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200