2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は設定・信者脳内の分解/再成が必要な糞アニメ15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:06:04.58 ID:VPYH2xOd0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>950が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>950等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生は視聴者の常識と腹筋がザ・デストロイする糞アニメ14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399326127/

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:36:25.19 ID:XrGES+7z0.net
ニコ動見た感想

2科生は魔法の授業受けられない?
何でそんな教室作ったの?馬鹿なの?
そしてそんな教室になんで通うの?馬鹿なの?

ついでにチートし放題の世界でなんでスポーツとかまじめにやってるの?
馬鹿なの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:36:33.71 ID:jckjNbXuO.net
>>311
ダイミダラーの踏み台にも成れてないっしょ、劣等生。
ダイミダラーは劣等生無くてもダイミダラー単体で面白いんだから。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:36:59.51 ID:swdua8Pq0.net
^o^

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:39:00.65 ID:jckjNbXuO.net
>>312
wwさんの敵に回った途端に一方通行さんYOEEE!弱体化させられるから比較考察自体が無意味。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:39:21.98 ID:n0oxFO9F0.net
>>274-275
山本弘がリアル鬼ごっこを評した際に「なんで30世紀でコタツに入りながらテレビを見とんねん」
みたいなことを言ってたな

銀河英雄伝説なんかは、紙の本を使ってることに「人類はこれ以上のものを開発できなかった」
と説明付けといて、それ以外は3Dモニターとか未来ガジェットをガンガン使いまくってたな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:40:14.36 ID:jF+oss2t0.net
(^O^)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:40:51.81 ID:btBtvxRW0.net
>>314
授業は受けてる。たいしたことできないんで自習で足りるレベル

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:44:07.74 ID:jckjNbXuO.net
>>318
確かに、紙媒体って電子メディアよりも揮発性極低いから書き込まれた情報は永保ちするし、
石版・竹簡・木簡の次位には保存耐久性高くて前三種よりも保管はコンパクトで済むしな。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:44:38.21 ID:LxLhyykJ0.net
>>318
炬燵が生き残っていてもおかしくないと思うけどなあ
テレビだって残っていておかしくないと思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:46:56.02 ID:XrGES+7z0.net
>>320
2年生が授業受けられないってぼやいてたじゃん

だいたい黄金聖闘士じゃあるまいしそんなに差があるとは思えないし
先天性なら学校の意味もない

それに主人公達が訓練したから高位魔法が使える云々言ってたんなら
授業まともに受けさせれば開花する可能性だってあるじゃん

ISの専用機持ち以外がろくな自主練さえ出来ないのがひでーと思ってたがそれ以上だなw

324 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:49:32.07 ID:iGkZli8p0.net
最近見てなかったけど
もうテロリスト倒した?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:50:19.21 ID:jckjNbXuO.net
>>322
何千年経っても傘の進歩は精々が素材の進化、重量軽量化、透明ビニール傘の開発、ワンタッチ開き機構、
折り畳み傘の発明位で「或る程度の面積を占める遮蔽幕を開いて軸は手で持って保持する」
って機構はまるで変わってないのと似た様なもんだわな。

ローテク程、案外と時代や世代を超えて其の根幹は生き残るもんさ。

劣等生の場合はハイテク分野もレトロ臭いから駄目だが。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:53:26.38 ID:rL8791Eo0.net
どこをどうみても2095年ではないんだよなあ

ガジェットも社会制度も何もかもが。
第三次世界大戦云々の設定ってそもそも必要なのか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:53:47.80 ID:jckjNbXuO.net
>>323
厳密に言うと「二科は実技授業に教官が就かない居ない」だな、
座学授業は一科も二科も校内で映像通信教育形態で自習に近い授業してる。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:56:21.02 ID:ji9C4nzZ0.net
>>311
だって冨樫は漫画が上手過ぎるんだもの
ぐちゃぐちゃの落書きを本誌に乗せても
作中の状況がそれなりに伝わってくるぐらい(プロ意識としてどうなの云々はここでは置いといて)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:56:54.13 ID:3GmHP4J80.net
設定に文句言うのはあれだけど
教師くらい雇えよ学校
どんだけ手を抜いてんだよw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:57:28.50 ID:jckjNbXuO.net
>>326
「軍事的に最有用性示してないと魔法師なんてミュータントに社会必要性なんて生まれない、
其の為の背景デモンストレーションにはWWVなんて壮大JAN!w」
程度にしか考えてなかろうよ、原作者はさ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:57:53.69 ID:gSOTbSFD0.net
>>323
授業受けられない生徒は何やってるんだろ

最新話主人公が速度が云々とかやってるけどあれ自習なのかな・・・
他にも最初から魔法が出来る人とかは分からないが出来ない人は教師が教えない以上何も出来ないよね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:01:13.51 ID:btBtvxRW0.net
>>331
実技はトレーニングマシンでひたすら自習だろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:02:31.22 ID:jckjNbXuO.net
>>332
&座学のみで教えられた理論の再現実践な自習だわな。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:05:16.89 ID:EXzlBOYsO.net
あの謎台車操作スピードで優劣決まる魔法不可欠な仕事っつったら
原子炉の外から制御棒抜き挿しするくらいしか思いつかんなぁ…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:05:19.84 ID:+0NPoTwE0.net
魔法科高校生の劣等生は何もかも自習とグーグル先生頼みの糞アニメ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:06:04.79 ID:LxLhyykJ0.net
この世界の魔法ってRPGの黒魔術師みたいな攻撃魔法ばっかりなの?
そりゃテレポートとか身体の透明化、魅了、思考読み取りとか使えたら収拾付かなくなるのはわかるけどさ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:06:19.69 ID:XrGES+7z0.net
訓練所か何かならわかるが
あそこ一応高等学校だよな
専門学校でもここまで酷くないと思うが・・・
あいつら授業料払ってるんだよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:06:33.81 ID:uoUlqvub0.net
教官が付かない=魔法師としての教育力のある教師がいないってなってるけど

教師って魔法以外に一般常識とか色々教えることあるんじゃないの?
この学校に入る前からあらゆる基礎知識は完璧な生徒しかいないの?
基礎知識が完璧なら何で速攻でテロ行為()に走っちゃうの?

なんて疑問がいっぱい沸いて来るのですが・・・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:07:02.88 ID:gSOTbSFD0.net
>>332
>>333

主人公以外の生徒相当優秀だな
聞いた話じゃ主人公の友人達は何かしらの特技持ってるみたいだし
一回躓いたらどうしようもないな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:08:26.38 ID:btBtvxRW0.net
>>337
2014年現実が高校無償化なんだから、80年後の未来でも別に無料でよくね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:11:32.84 ID:jckjNbXuO.net
>>337
まあ、道場では無く単なる練習場として捉えられて貸し出し使用されてる
アメリカでのボクシングジムみたいな扱いだわな。<魔法科高校
魔法教育用の専用設備は整えられてるし。

アメリカでのボクシングジムとの違いは、二科にはトレーナーが付けられてないだけで。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:13:06.36 ID:zfDie+wv0.net
>>340
タダより高いモノは無いとは言うが
指導無しで自主的にやれ()とか生徒の未来にも有害だからむしろ金もらわなきゃやってられないレベルじゃね?

まぁ大真面目にあんな道場()書くようだから何もわかってないんだろーけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:16:27.02 ID:/2qAWXdP0.net
>>262
自分の好きな作品が批判されているのを見るのが嫌なら
2chのスレなんて見なければいい
自分の創った作品を批判されるのが嫌なら
小説なんて書かなければいい&アニメなんて放送しなければいい

「嫌なら見るな」とか言い出す奴は
それが例外なく自分にも当て嵌まると気がついてない救いようのないアホ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:17:01.76 ID:btBtvxRW0.net
>>338
もちろん第一魔法高校は最難関の上位校だょ・・・普通高校と比べても上位だょ・・・

これとは関係ないけど、実際のとこ学力がいくらあってもテロに走る人っていたやん?
これだって洗脳魔法で操られてるだけだろうし・・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:17:22.77 ID:jF+oss2t0.net
(≧∇≦)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:18:15.55 ID:+0NPoTwE0.net
>>19
これって逆に言えば
「自分でもう覚えたって思ったら自己判断でドンドン次の段階に進んでいってもいい」ってことだよね?
覚えるのはともかくそれが正しくできてるかどうかは全く別問題なんだけど。
通信空手で「俺、もう○○の型まで覚えたぜ!」て言ってる奴が技を修めたと思ってるくらい滑稽なんだけど。
あと武術に関しても口伝っていうものがあってだな(略

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:18:52.44 ID:3GmHP4J80.net
この学校には道徳の授業はないんですかね?
ゆとり教育で廃止になった?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:18:53.69 ID:uoUlqvub0.net
魔法師に高給職独占された上に無償化のカネまで払わされたら
魔法が使えない一般人の不満が相当高まるんではなかろうか
(現在問題化しかかってる年金あげないけど年金は払ってよみたいな感じで)
魔法師の一族だけで魔法学校の運営資金出してるなら別だけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:21:43.24 ID:jckjNbXuO.net
>>344
全国二位()の剣道美少女()なら、洗脳魔法じゃ無くガチ思想洗脳済みでしたぜ。

洗脳魔法なんざ使えるのは其れこそwwさん位じゃね?
っつか、劣等生世界の魔法ってオーフェンに喩えると謂わば物理面からのアプローチな黒魔術主体みたいだけど、
wwさん以外の魔法師で精神面から作用出来る魔法の使い手やそう言う魔法理論って存在するんかいな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:22:22.14 ID:UKL36Y3V0.net
小・中学校で修身くらいやってそうなもんだけどね
そこで魔法師は国の為に働いてる軍神なんやとでも教わったかのかね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:22:57.86 ID:EXzlBOYsO.net
洗脳魔法…wwさんに関わると全員頭が悪くなるよ的なやつなら常時発動してるけども

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:25:48.67 ID:9JFAT9Jn0.net
この世界観では、60年以上先の未来であり、日本は戦時下に準ずる状況。
その中での戦力として期待される魔法、その魔法師の卵を育てる国立高校。
この辺りは押さえておかないと、批判するにも的を射ていない発言が多すぎる。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:26:33.62 ID:+0NPoTwE0.net
賤脳魔法か・・・こわっ!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:27:08.10 ID:UKL36Y3V0.net
80年先だっつーの
アニメも見てやしない信者もどきがしゃしゃってんじゃねーよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:27:08.71 ID:prprmRHE0.net
文章を読みやすくするための句読点なのに多用しすぎでとても読みにくい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:30:03.03 ID:yPnjbhoI0.net
魔法科高校は士官学校だ(士官学校とは言ってない)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:32:09.61 ID:XrGES+7z0.net
>>352
高等学校の必要性が何処にあるんだ?
専門学校でも士官学校でも何でも良いじゃん

だいたい卵を育てるなら自主練なんて論外だし金の無駄
だいたい線引きするってのがおかしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:32:39.63 ID:uoUlqvub0.net
>>352
その戦時下からして明らかに破綻してない?
学校まで堂々とテロ組織通りまーすって堂々と入ってこれるほど
領土内が平和ボケしてる戦時下なんてあるの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:33:14.45 ID:btBtvxRW0.net
>>357
国立魔法大学の入学資格

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:35:39.87 ID:yPnjbhoI0.net
てか最近の巻で軍人を育てていませんよアピールしてたよねww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:35:41.73 ID:jckjNbXuO.net
>>352
じゃ、何で
魔法師は成人後の能力喪失率90%超えだってのに中学校辺りで魔法師としての一通りな教育は済まさせて
数・質共に最盛期の高校生時分の頃には既に実戦配備とかさせずに
ちんたら後方で三年間も教育に費やしてるの?

トップガンみたいな教導隊みたいに少数最精鋭の現場第一線メンバーを更なるエースに教導するってなら未だしも。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:36:10.18 ID:btBtvxRW0.net
>>358
警備員は倒されてしまったのではないか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:36:24.07 ID:3GmHP4J80.net
>>359
大学があるなら数人の教師くらい用意できそうだけど
どんだけ人材破綻した世界だよw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:36:29.56 ID:M+U/+mde0.net
的を射てないという擁護がそもそも的外れw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:38:57.66 ID:XrGES+7z0.net
>>359
意味不明w
それこそ専門学校で良いじゃん

下位クラスが受けられないんだから
大学入試前倒ししただけだぞそれ
だいたい一般入試受け入れない大学なんて文部科学省が激オコだぞw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:40:19.12 ID:jckjNbXuO.net
>>360
軍人に成らない現役魔法師に存在価値なんて無いだろ、原作者サマの設定しちまった魔法師の成り立ちじゃあ!w
非魔法師な大衆一般市民にも其の魔法の恩恵を日常的に浴する事の出来る
民間技術開発に役立ってるとも思えんしさ、劣等生世界の魔法師って。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:40:20.30 ID:RZa7OZra0.net
>>356
土管学校?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:40:28.28 ID:/2qAWXdP0.net
少なくともアニメの描写じゃ
魔法が核兵器、弾道ミサイル、戦闘機等の近代兵器に勝てるとは到底思えないんですが
例えば殺傷力Bランクの高周波ブレード()は
これらの兵器に対して何のアドバンテージがあるわけ?
こんなお粗末な描写で魔法が戦力として期待されてるとか言われてもな

wwさんの分解魔法が核兵器以上の火力があるのは分かるが、
あんなのは例外中の例外なんだろ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:40:50.68 ID:btBtvxRW0.net
>>361
加齢によって能力喪失じゃなく、魔法事故で使えなくなる設定じゃなかったっけ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:42:20.87 ID:Wqz3TwBG0.net
シバさんが賞賛されるためだけの世界の設定であって
本当はシバさんの見えない場所にはなにもないんじゃないかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:42:30.39 ID:RZa7OZra0.net
>>366
民間に大きく転用できるのなら
それこそ日常社会が大きく変わっているわけで
現在からあまり変わっていない社会の描写は逆に
魔法とやらが民間技術に全然影響を現さなかったことを示している
むしろ停滞をもたらした?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:42:58.81 ID:3GmHP4J80.net
優秀な1科生を養成するために
あえて2科生を差別している設定でよかったと思うが
戦時中ならこういうのもありだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:44:02.30 ID:RZa7OZra0.net
>>368
空港のセキュリティチェックを抜けるのに便利だろ(やけくそ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:44:30.49 ID:M+U/+mde0.net
>>368
タイマンじゃ忍術習った奴が殴ったほうが強いとなると
訓練受けた軍人が銃持ってたほうが強いよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:44:41.04 ID:Uv4Ny7qN0.net
そういえば卒業しても大学行くんだよな
実戦に出ること無く魔力なくす奴の方が多そうだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:45:22.65 ID:jckjNbXuO.net
>>369
其れなら其れで、何で魔法事故の起き易い指導員不足を現状看過肯定してんだよ、
wwさんや生徒会始め体制側はよ?w

きっちりと二科にも実技指導員付けられる位に成れば、
魔法事故皆無と迄は行かなくても発生率激減はさせられるだろうよ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:45:39.90 ID:XrGES+7z0.net
>>372
入れ替えがあるならそれも有りだが
上に上がれる可能性がない学校に通う生徒って・・・
金貰って差別されてくれって頼まれてるのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:46:48.26 ID:M+U/+mde0.net
>>369
ほー、それならそれでなんで事故率クソ高いまま放置してんだよw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:47:10.60 ID:ETvtWgFv0.net
魔法発動まで数秒かかるのかと思ったらコンマ数秒だろ?
この距離なら動いた方が早いとかアホなこと言ってる二科生が居たよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:47:39.28 ID:+7R8OFi/0.net
ガスマスクの中の酸素無くしたら死ぬんじゃないの?
濃度を加減できるほど使い手なの?主人公は

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:47:39.45 ID:LxLhyykJ0.net
>>368
歩兵相手ににそんな大げさな兵器を持ち出したら周りの被害が甚大過ぎるだろw
魔法師は身体一つで銃なども持たずにテロを起こせるので守るべき市民に紛れての非対称戦が主になるだろうね
まあ、遠距離からスナイパーライフルで狙われたら魔法師はどう防御するんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:48:14.41 ID:8VwWdjvsi.net
戦争設定とか要らなかったじゃなかろうか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:48:40.25 ID:RZa7OZra0.net
>>352
作者の文体を真似るの上手いな
唐突に「的を射る」(ネット辞書で確認ずみ)使ってみる辺り
作者の特徴をよく表している
普通ならわざわざ的を射る使って否定の形にしなくても「的外れな」で済むからね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:49:13.90 ID:btBtvxRW0.net
>>376
教員指導受けた1科の人が激しい魔法で事故るんで・・・
トレーニングマシンでトレーニングしてるだけの2科で事故は起こりようがない・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:49:26.70 ID:LxLhyykJ0.net
>>380
魔法科高校の劣等生 30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399352928/n214-221

214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 10:15:32.16 ID:LxLhyykJ0
ガスマスクの中を窒素100%に置き換えたら死ぬよね?
殺すのはやりすぎじゃないの?
過剰防衛だよね


窒素100%に置き換えたって言ってなかったっけ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:50:20.99 ID:+0NPoTwE0.net
>>372
昔読んだ軍人経験者の雑記みたいなものでは
練兵館でなかなか上に上がれないいわゆる留年者みたいな人を
上級兵どの、みたいな言い方して特別視という名の内心プライド保ってやってた、ていう下の者たちの心理が描かれてたなあ
ぶっちゃけ優秀なら学校なんぞにいずにとっとと実務につけって話だわな


ところでWEB小説の時点で読者様に対して>>17みたいな返答してたんだろ作者
文庫化→アニメ化と進んで非難の質も数も大きくなって作者の精神は今どうなってるんだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:50:33.55 ID:jckjNbXuO.net
>>377
一応は二科から一科に上がれるシステムも二科設立時から有るけれど、
其の内実は飛行機座席のキャンセル待ち其のものな一科生リタイア待ちだそうだ。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:51:47.37 ID:btBtvxRW0.net
>>385
小説版ではそんなこと書いてなかった気がするけど
アニメはいってた?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:51:58.64 ID:RZa7OZra0.net
>>382
アレな人はそういうの好きだから
「○○戦で孤軍奮闘、多大な戦果をあげた、××の異名を持つ
ほにゃらら大尉では あ〜りませんか!?」とかもできるしね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:52:50.42 ID:/2qAWXdP0.net
>>381
よく分からんのだけど
この世界の戦争は魔法師を空輸しての白兵戦がメインなのか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:53:15.02 ID:jckjNbXuO.net
>>384
何其の本末転倒、っつか一科実技指導員の無能具合っ!?w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:54:26.72 ID:vbFy1Aho0.net
これだけ歪な設定にしておいてアイロニー()とか言われても、そらそうよとしか返せません

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:55:56.32 ID:M+U/+mde0.net
>>390
テロがメインと書いてるな
そんな戦争やっといてよく世界が維持出来るもんだw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:57:17.64 ID:LxLhyykJ0.net
>>390
竹刀のリーチしかない高周波ブレード()とやらだと装甲車のハッチから魔法師が顔を出して魔法攻撃しても機銃使ったほうがいいだろ。
ってことになりそうだな
ていうか敵兵に届かないような

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:57:38.35 ID:uoUlqvub0.net
>>385
その後のスレの流れを見ると窒素100%でも死なないよなんて意見が・・・
血中の酸素分圧が限りなくゼロになるから結局死ぬってことに気づいて無い感じ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:58:38.35 ID:btBtvxRW0.net
>>391
そもそもからして魔法と魔法高校の歴史が浅い設定だからなぁ・・・

事故って体に異常なくてもメンタルやられてしまって使えなくなんねや、みたいな内容だったかな。
9割メンタル理由は不自然だし、やっぱ加齢で能力低下設定もあるんかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:58:46.76 ID:uDYejc540.net
wiki読むと、遺伝子調整された魔法師もいるらしいぞw
魔法の素質が血統や先天的な要素に依存するなら、
優秀な魔法師のクローン作った方が早い気がするんだよなあ…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:58:56.34 ID:jckjNbXuO.net
っつか、>>384が仮に本当なら「一科と二科間での差別()撤廃をっ!」とか声高に叫んでた剣道美少女や眼鏡は
他の醒めた目で見てた二科生達からは「(……戦場でも無いのに
無駄に魔法事故巻き込まれる危険性高めんのに巻き込むなよ!?)」とか思われてたんかね?

其りゃ差別()撤廃に積極的には成り難い筈だw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:00:08.80 ID:XrGES+7z0.net
>>387
感情の無いw主人公が2科生1位なんだろ(うざい妹いわく)
妹の為に1科生フルボッコしてさっさと昇格しちゃえよw
感情無くて妹最優先なら楽勝だろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:01:57.70 ID:8VwWdjvsi.net
なんか自慢出来る大きな屋敷を作ったけど、自分の部屋(魔法設定)はそれなりにキレイにするがそれ以外(世界設定等)は散らかっているみたいな人だなこの作者

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:02:27.36 ID:ETvtWgFv0.net
>>399
(目立つのは拙い。しかし風紀委員で活躍するのは吝かではない)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:02:58.20 ID:btBtvxRW0.net
>>397
ク、クローンは倫理上の問題があるのでは・・・?

でもまぁ「いろいろやったけどクローンじゃだめだったわ」の歴史作ればそれまでだな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:05:47.70 ID:jckjNbXuO.net
>>402
そもそもwwさん、無能力者だか低能力者からの改造人間なんだろ。
だったら其の改造技術を二科生に適用してやれよと。
クローンと違ってwwさんって「生きた成功例」が存在すんだしさ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:06:33.79 ID:/2qAWXdP0.net
>>388
「ガスマスク内の密閉空間を窒素で満たしたのか」と言ってるな
ガスマスクしてたら外の酸素吸えないだろうし、
仮に窒素100%になっていたとしたら一呼吸しただけで死ぬな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:06:44.57 ID:btBtvxRW0.net
>>398
差別されてねえのに毎日差別されたように洗脳されて、差別ない部分が差別だって騒いでるんだったよね?
洗脳されてない2科の人らからしたら何言ってんのこいつ・・・状態になるのは仕方ないよね・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:08:56.33 ID:XrGES+7z0.net
>>396
それ兵器としては欠陥品
絶対に普及しない
M16が嫌われてAKが好評なのは故障が少ないメンテが容易だからだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:10:24.52 ID:btBtvxRW0.net
>>403
改造後の結果は、シバさんの実技試験学年最下位レベルなんで
天然モノをわざわざ劣化改造するメリットがない・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:11:18.17 ID:4JzncFAj0.net
シバさんみたいなのに毎日取り締まられてたらメンタル病む

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:11:33.64 ID:+0NPoTwE0.net
>>405
1話からして差別から話始まってるのに実は差別してないはないわー
つかそれでも差別を主軸にした話展開して差別なんてなかったを見抜くwwさんスゲーはもっとないわー

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:12:18.70 ID:n0oxFO9F0.net
芝さんは無能力者からの改造人間なのに、無能力者や二科生をあそこまで見下してたのか
コンプレックスの裏返しというか、そういうとこは妙にリアルだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:12:21.46 ID:UKL36Y3V0.net
>>402
クローンについては最新刊で平均死亡年齢7歳くらい、最長記録が17歳あたりということになってる


実の兄妹の精子卵子つかってついでに遺伝子操作した子供も出てるけど超強い代わりに虚弱体質で寝たきりだったり

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:13:19.87 ID:uoUlqvub0.net
戦略兵器レベルの魔法の持ち主多いのに引き篭もりばっかだよねこれ
それに戦時下って言うけど日本は未来でも9条守って専守防衛になってるのかな
テロ集団や敵国の連中をあっさり領土に招きいれるとか軍はお仕事してるのか気になるし
戦時下なのに外国の組織が堂々と日本で活動してるしで一体何がなんだかって感じ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:15:24.73 ID:jckjNbXuO.net
でも、wwさん学校評定外の実戦じゃSAIKYOUじゃん。
社会が求めてるのは飽く迄「実戦で使える奴等」で、「学生内だけでの優等生」はぶっちゃけ要らんのよ。
学生時代の成績は「社会に出てから戦力にし易く出来るかどうかの目安」でしか無い。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:15:51.95 ID:UKL36Y3V0.net
>>410
魔法が使えなかったのを改造で実技最低レベルまで引き上げただけで
常人とは桁違いの最大MP、一撃必殺の分解魔法、一話で船っ吹っ飛ばした魔法、
オートリレイズ&アレイズ、究極の感知能力とかは生まれ持ったものなんですよねww

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200