2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 31騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:17:12.78 ID:lvEhJPA00.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 30騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399319029/

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:21:26.34 ID:swdua8Pq0.net
糞尿をそこらじゅうに垂れ流して
腐った残飯まみれの臭くて
だらしのない生き物なんだお
お前らは(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:21:36.05 ID:SDdvjKzz0.net
8000mm汎用磁気ヘイグス複合加速方式半自動固定砲略して重質量砲

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:21:44.67 ID:LxLhyykJ0.net
>>850
1、バカだから
2、悪意を持って故意にやってる

どっちかだな!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:21:49.01 ID:TZkKwKhQ0.net
弐瓶が小っちゃいのも重質量砲と言ってた気がするけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:22:24.87 ID:LxLhyykJ0.net
>>854
マジか
Wikipedia編集しておいてくれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:22:25.70 ID:A3rwdmOb0.net
???「軽質量砲ってあるんですか?」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:23:11.92 ID:PaXt7On70.net
そういやあったな・・・あったあった!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:23:13.49 ID:tjALvfNu0.net
サダメーニハマケジトー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:24:10.34 ID:bG8Bcu88O.net
住室療法

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:24:12.97 ID:cWicBu140.net
>>846
得られる重量あたり一騎あたりの推力は変わらないからおかしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:24:29.13 ID:AohD3Phd0.net
ミスに気がついちゃったかも
ヘイグス干渉爆発で本体露出っていってるけど
胞衣へイグス砲が消し飛んだだけで本体露出してないよね
普通にカビザシで胞衣山野を貫いてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:25:18.77 ID:L9jK/tXR0.net
>>856
なんの役に立つんだそれ!ってクワガタが半ギレになってて笑った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:25:31.95 ID:WeN7tZzG0.net
>>860
俺もそう思う あんたは頭がいい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:26:30.04 ID:flvJ8S8B0.net
ヘイクズ干渉なんちゃらを利用して加速してるんじゃないかと適当に解釈

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:26:57.56 ID:WeN7tZzG0.net
>>854
うん、いってた
だから単なるレールガンと同じなんて決して無い。

弾に秘密があるんだっていってるようなもんだ

だがらwwwwwwwwwwwwwwwwwwその弾は何でできてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:27:44.19 ID:VFeoSNK30.net
>>860
それだと、ソ連のロケット(同じエンジンを束ねて大きい推力を得る)の方式も飛ばないことになる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:28:29.74 ID:BuUfG1je0.net
確かに面白かったが…ここまで評価が爆上がりするほどのもんだったかね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:28:56.63 ID:swdua8Pq0.net
糞尿なんだお
お前らは(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:29:15.22 ID:GxRT1I5+0.net
自分が楽しめりゃそれでいいんじゃね。評価よくてもUNKOな作品なんてザラだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:29:17.21 ID:cWicBu140.net
>>862
質量はさほど無いが光速の99%まで加速し運動エネルギーで貫通させる……

点でしか穴が開かないからアレだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:29:49.22 ID:JO0jwPsX0.net
>>861
露出してないと言い切れる描写も無いだろ

アニメだと本体もピンクだしな・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:30:11.65 ID:IELG3bdB0.net
>>861
cgだとエナ欠損、再生表現は難しいんだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:30:40.76 ID:H50i2KfA0.net
ブラムより先にバイオメガから慣らしたほうがいい気もする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:30:55.63 ID:vLVnrNYK0.net
光速の99%でチリがぶつかっても人間が蒸発するには十分な熱エネルギーが発生しそうだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:30:59.76 ID:A3rwdmOb0.net
>>868
バレ要素満載のネタ振るのやめてくだしあ!
突っ込みづらいお!!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:31:33.94 ID:9aqq52jd0.net
ヘイグス干渉はともかく
重心位置が何故か不条理な一輪車があり、それを4つくっつけた四輪があるとして
真っ直ぐ走りたいならどっち選ぶ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:31:36.17 ID:LxLhyykJ0.net
>>866
クラスターロケット - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

これのこと?
言ってる意味がわからんw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:32:22.42 ID:23oS3U0k0.net
>>875
だってお前らうんこの話ばっかするから(´・ω`・)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:32:29.91 ID:cWicBu140.net
>>866
あれは人工衛星とかを載せる本体部分*があるから
複数束ねることで*の負担を軽減出来る
ってことじゃないかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:32:43.91 ID:4Am2rPDc0.net
>>873
バイオメガの1巻がどこにもないんだが
どうしたものか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:32:59.63 ID:tDhenFNE0.net
>>861
山野ちゃんキャシャーのが怖いからミスというか演出なんだろうね
ガウナが頑張って山野ボディを再生したけど目ん玉のとこだけ
間に合わなくて、ナガテが見事にそこを突いたと解釈してる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:33:03.27 ID:y/bNlclK0.net
透明な容器に、尿とお茶が入っていて、飲まずに見分ける自信がない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:33:19.01 ID:WeN7tZzG0.net
掌位の説明は簡単だろ

互いにヘイグス変換器(ヘイグスをエネルギーに返還する炉)がそばにあると
共鳴によて返還率がアップする。(ヘイグス粒子にしかない性質)

つまり、ガソリンがハイオクに変化してよく燃える。 で説明がつく

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:33:56.22 ID:flvJ8S8B0.net
評価爆上げってほどのもんでもねーだろ
5万とか売れてるアニメもあるんだろ
なんで5000売ろうとか何とか2期やろうってアニメの評価を先に疑うんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:34:03.11 ID:JO0jwPsX0.net
>>865
単にシドニアであの手の兵器を重質量砲って呼んでるってだけの話だろ・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:34:09.87 ID:LxLhyykJ0.net
>>865
それは原作漫画でも描かれてないから弐瓶に聞くしかないかと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:35:31.78 ID:VFeoSNK30.net
>>877
そう、クラスター方式。
宇宙開発競争でソ連はそのやり方で大きな推力を得ようとして、一方のアメリカは単純にエンジンを巨大化させた。
それでも限界があるのは「大きくなれば噴射する推進剤(燃料)のぶん重くなる」から。
ヘイグス粒子ならそんなことはない。たぶん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:36:02.31 ID:kZaNvu5V0.net
>>866
あれは別にエンジン4倍にしても質量4倍になったりしてないから

アニメの理屈で現実世界の物理法則否定すんなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:36:38.14 ID:WeN7tZzG0.net
>>885
えーーーーー( ´゚д゚`)エー
つまんないつまんない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:37:03.27 ID:flvJ8S8B0.net
>>885
突撃銃持ったら必ず突撃しなきゃいけない国とかから来た人なんじゃないか?
日本語が不自由そうだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:37:09.02 ID:0Df78xJd0.net
シドニアの海水の存在意義って何なんだろうなぁ
廃棄物を溶解させるとか、室温の維持とか、生物進化的な意味で詰んでるのかも知れないが
面白い構造だなって思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:37:34.75 ID:vLVnrNYK0.net
来週くらいでヘイグス物理は考察しても無駄だとみんな思い知るから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:38:50.30 ID:ZWodx5uN0.net
ケツ穴掘れ掘れ君はまだやってるのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:39:00.21 ID:Jjl2eHla0.net
>>889
キーホルダー?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:39:11.40 ID:A3rwdmOb0.net
>>891
播種船だもの
海洋生物だって残さないと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:39:34.36 ID:JO0jwPsX0.net
>>891
上の方で学者さんが解説してくれてたけど、
頭良くない俺らは寿司文化保存の為だと思っとけばいいよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:40:08.40 ID:B6HL1r7J0.net
飯食ってんじゃねーよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:40:27.30 ID:vLVnrNYK0.net
>>891
こういうでかい船で放射線の遮蔽に水の層を置くのはかなり常套手段じゃないか
あとは鉛か謎物質しかないかと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:40:37.25 ID:y/bNlclK0.net
sfの設定って考察が面白いのであって、それが実現可能かとかはまた別の話だよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:04.76 ID:BymctQtx0.net
>>891
ノアの方舟だから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:05.39 ID:XU+oqDFk0.net
つゆ!



は、やれよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:16.83 ID:LxLhyykJ0.net
>>890
ティーガーI重戦車は57dでレオパルドU主力戦車59.7tより軽いんだぜ!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:21.04 ID:SwpFJcta0.net
亜人種共が

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:30.71 ID:pdr4iBOB0.net
シドニアの騎士 31騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399382254/

次スレ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:32.41 ID:VFeoSNK30.net
重質量砲は目標に比して弾体の質量が重く、威力を出せるのなら「重質量砲」だろ。
普通の人間に対して撃つなら1トン程度の質量でも「重質量砲」。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:44.24 ID:4Am2rPDc0.net
重質量砲が重質量の弾打ち出すものなら
比重の高い物質ならなんでも良いんじゃないのか
良くわからんけど

>>891
海が無かったら水着回が出来ないじゃないか・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:47.82 ID:B6HL1r7J0.net
>>904
そう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:42:15.20 ID:TZkKwKhQ0.net
>>880
最終巻の方が売ってねーぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:42:51.18 ID:IepdHMfk0.net
設定を無理くり擁護したり、突っ込んだりするのを楽しむ人もいれば、
設定に穴や漏れがあるとその作品はニセモノだと思う人もいる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:42:59.42 ID:BymctQtx0.net
>>899
メテオ最強なのはとっくにもうわかってるけど
今の人類には撃てないしな
ソーラーレイしかり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:43:39.65 ID:LiL0sQbI0.net
>>906
これ
なおカットされた模様

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:43:49.87 ID:y/bNlclK0.net
やっぱりさあ人間は本能として宇宙に思いを馳せちゃうのだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:44:36.41 ID:WeN7tZzG0.net
>>906
別に裸で光合成室でもいいのよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:44:50.15 ID:QEILf9fQ0.net
>>906
海水層とラピュタにあった海は別だぞ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:45:01.78 ID:UqRAw18a0.net
>>905
ぶつけて進路を変える目的なのが重質量砲、て読んでる感じがするね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:45:08.70 ID:JO0jwPsX0.net
>>906
そもそも重質量って言う単語自体が創作だからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:45:25.96 ID:vLVnrNYK0.net
語感がいいから使ってるんであって鉄砲より弾体加速装置って呼んだ方が格好いいだろうギャキィ的な感覚というか
なんとかこじつけて納得したとしてもじゃあプセルたんがいた重礼拝堂ってなんだよって話になるからもう諦めた方がいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:45:36.40 ID:WeN7tZzG0.net
>>912
なにその本能wwwwwwwwwwwwwwwwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:46:10.19 ID:flvJ8S8B0.net
バルカンランチャー!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:46:46.23 ID:uZyrPdIF0.net
重質量砲は普通に電磁加速砲だろ、ヘイグス加速器と複合タイプかもしれんが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:47:00.30 ID:JO0jwPsX0.net
ニビンの「重」好きは病気だからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:47:10.33 ID:LxLhyykJ0.net
>>906
宇宙でそうそう劣化ウランや鉛を大量に消費するわけにもいかないからな。そんなに比重の重くない岩石を使ってる可能性はある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:47:14.72 ID:NGGKvgxOO.net
イザナ可愛いよイザナ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:47:32.96 ID:ZWodx5uN0.net
そういや東亜重工も重か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:47:48.08 ID:4Am2rPDc0.net
>>908
最終巻ないのも辛いけど
2巻以降は買えると言うジレンマに比べたらマシやろ!
いっそ2巻から買ってしまおうか・・・

>>911
たぶん順番入れ替えただけだから
きっと星白ユハタ込みの水着回くるから(震え声

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:48:29.55 ID:SDdvjKzz0.net
>>891
この作者のことだ。
きっといつか居住塔の上から一気に落とすために積んでるんだろう。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:48:47.74 ID:y/bNlclK0.net
重スイーツ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:49:04.76 ID:JO0jwPsX0.net
重二輪とか、ありふれた言葉を組み合わせただけなのに、
途方もなく攻撃的なイメージになるのが凄い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:49:23.58 ID:UqRAw18a0.net
>>927
重甘味だろJK

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:49:45.34 ID:B6HL1r7J0.net
ベッドで死ねるなんて思ってなかったさ…
俺は衛人操縦士だからな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:51:14.82 ID:gyuWPgmF0.net
アマゾンランキングで12時間以上も10位でニコ予約がラブライブ抜いただと…
凄いなシドニア

ところで君ら5/25にある5〜7話アンコール&8話先行観に行く?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:52:22.09 ID:flvJ8S8B0.net
我が家の重ポメラニアンと戯れてくるか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:52:22.94 ID:XU+oqDFk0.net
重力麺!!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:52:25.14 ID:+8LmKWiA0.net
実はまだBD予約してない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:52:52.10 ID:WeN7tZzG0.net
重力ぱんつ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:54:27.72 ID:TZkKwKhQ0.net
>>925
つうか1巻は古本屋で結構見かけるが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:54:31.48 ID:JO0jwPsX0.net
>>931
鍛え抜かれた精鋭おっさん揃いのニビンスキーたちは、
「アニメショップって何だ?」って言いながら
アマゾンにカチ カチカチカチなだけかもしれない・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:54:56.77 ID:ZFjENt6q0.net
特典の情報待ちだけどとりあえず尼だけやっとくか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:54:57.59 ID:LrJ6d1x90.net
重排尿濾過装置

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:55:24.47 ID:XU+oqDFk0.net
重症…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:55:58.14 ID:ZFjENt6q0.net
>>937
ニビンスキーがおっさんだけってのは誤った認識だ
メインがそうであろうことは否定しないが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:00:14.79 ID:4Am2rPDc0.net
>>936
うちの近所は古本屋自体が全滅状態なのだ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:00:42.76 ID:hsSHVC5e0.net
スレがにぎわっているのを見ると、ふとここの人達がネット端末遺伝子を失ったらどうなるかと考えてしまう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:02:04.24 ID:u01k6YLQ0.net
語れる場を求めて都市を放浪する

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:03:52.06 ID:JO0jwPsX0.net
J( 'ー`)し「ネット端末遺伝子、解約しといたから」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:03:57.31 ID:mBr0srFX0.net
人類の黄昏の時代が始まる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:04:27.55 ID:H50i2KfA0.net
>>931
行きたいけど地方やから無理やな…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:05:19.15 ID:B6HL1r7J0.net
>>931
行けたら行く

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:06:11.22 ID:ZK6iV/580.net
シドニアで考察してる連中は年齢高そうでネットにかじりついてる人少ない気がするな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:06:52.98 ID:LrJ6d1x90.net
>>945
セーフガード 「ごめんくださーい!」

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200