2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:08:48.23 ID:kkVy3Bt00.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399237363/

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:07:59.18 ID:9wipkMMm0.net
何に対してご都合主義なんでしょうねー?
これがわからなきゃアニメでも原作でも見るだけ無駄

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:10:17.63 ID:k0rjw2HF0.net
>>618
トップクラスって設定必要ある?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:10:42.06 ID:t5ikIqaf0.net
まあお前らみたいなアホにはこの作品の高尚さはわからんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:12:32.66 ID:k0rjw2HF0.net
ああそうか。
その隠密から伝わってきた情報は全て「正しい」ってだけか。
ひどいご都合主義だな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:26:12.22 ID:F7RkyurI0.net
原作読んだことなくて普段もラノベ読まない俺のような層からすると別にそう酷くも感じられん
まあ設定やら何やら知らなすぎて単なるアニメとしてしか見てないからかもしれんけど
出しゃばりじゃない妹キャラが最近だと珍しくて結構面白く見てるよ魔法の構築云々は雰囲気で聞いてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:32:46.40 ID:Gli9QvS70.net
まあ原作信者が買うから円盤は2万くらいかな
これをアンチは多いとみるか少ないとみるか知らんがなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:34:46.55 ID:moJyHqI+0.net
>>623
入学編と9校戦終わるまでは自分もそんな感じだった。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:20:43.94 ID:13scmHF00.net
禁断の魔法を発動させてしまった、その副作用で体が一時的に幼児化してしまう症状を帯びてしまった深雪たん
しばらくすれば回復するが頭も体も幼児化してしまった深雪たんとお兄様に過酷な運命が待ち受ける・・・

↑いやーこういうシチュエーションのコメディエピソードが見たいですねー

例によってロリ化した深雪たんの面倒を見るお兄様(一部ではロリコンのように見られる)、ロリ化した深雪たんを「きゃー、可愛い」と騒ぐ生徒会面々の先輩たち&同級生、迷惑がるロリ深雪たん
しかし大好きなお兄様から肩車をしてもらってロリ化もまんざらではないご様子の深雪たん

いやー面白そうだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:01:02.89 ID:dsaEWEoi0.net
つまらん。アンソロジーコミックとかでやってろ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:01:55.75 ID:kOPUb4CN0.net
>>626
あなたはよく分かってらっしゃる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:08:05.23 ID:XmJarNFN0.net
結果平等は感情論
格差肯定も感情論
何を以って合理性があると判断するのかも感情論

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:25:48.05 ID:7CLWksRgO.net
佐島の言ってるご都合主義ってのは、レオが滝壷に落ちて、死んだように見えたが、バリツを会得していたから助かったとか、
医者が死亡確認したのに、見立て違いで生きてたとかであって、
設定やキャラクターについてではないと思うんだが。
そこにご都合主義が無かったら、それはノンフィクションどころか、ただの論文だろ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:32:30.87 ID:Z/+ZoiDh0.net
>>630
こんなこともあろうかとってのを無くすためにあらかじめ設定で固めちゃうって事か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:00:53.91 ID:z2tkqYqZ0.net
会長が「一科生が二科生をウィードと呼んで差別しているのは事実ですが、二科生も自らをウィードと蔑んでいます。どっちもよくないからなおしましょうね」

みたいなことを言うんだけど

二科生をウィード 落ちこぼれと馬鹿にする一科生は何回も見てきたけど、
自分のことを「どうせ俺はウィードだから」って卑下する二科生って、一回も出てきてないんじゃない?
そういうの一回ぐらいでも見せてくれればよかったのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:10:14.14 ID:oXdaLrhN0.net
>>632
つ主人公

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:15:45.08 ID:tAjLfCaQ0.net
>>632
ポニテ先輩が魔法抜きの剣術を鍛錬してるのは諦め入ってるからだろうけどね
にしても兄様の周りは一科生と喧嘩おっぱじめるくらいの自信家揃いだし中々伝わりづらい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:25:19.24 ID:z2tkqYqZ0.net
>>634
魔法の才能に乏しいから、他の部分を伸ばそうとしてると思えば
あきらめではあっても、卑下とはまた違うような気もするのだけれど、
壬生先輩は人一倍 一科生にはなめられたくないって感じだし

>>633
超口だけですやん。感情一グラムも含まれてない声で「劣等生ですから」て言われても…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:28:22.03 ID:b/I8lk2l0.net
わがままなヤツだな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:36:18.38 ID:HQHS4wLX0.net
>>632
一科になろうと一生懸命になれない
諦めちゃんばっかりですよね、ぷげら
って意味だよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:43:40.47 ID:Lg90h6P/0.net
一科と二科の差なんて入学する前から分かってただろうに…
魔法使える奴は強制的に入学させられるとかじゃないならそもそも受験した時点でそいつの責任なのでは
下調べなんかしなかったのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:44:00.60 ID:QlG3qMyC0.net
結果的に言えば、成績が悪かったけど入れたやったんだから
嫌なら他行けって事じゃね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:45:17.51 ID:QlG3qMyC0.net
主人公は、筆記がトップだから
実技もうちょっと出来たら1科入りしてたかも知れないんだよなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:47:02.53 ID:XGWyRVdW0.net
これってどのキャラも死なないお子様アニメなの?


もう切ろっかな、飽きてきた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:47:19.90 ID:Lg90h6P/0.net
剣道の強い学校に行かなかった自分の責任
どんな学校かきちんと調べなかった自分の責任
自分でイチゴ狩りに参加しといて葡萄がないから改善しろと言ってるようなもんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:49:06.61 ID:QlG3qMyC0.net
>>641
後半は、虐殺祭りです

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:49:52.57 ID:DGvl6QjJ0.net
>>639
実際に他の学校勧めると激怒するみたいっすよ?(参照アンチスレ284)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:53:08.59 ID:Lg90h6P/0.net
>>644
ワロタ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:54:41.96 ID:QlG3qMyC0.net
魔法教育に拘るなら
九校あるんだし
家が近いから通ってるってワケじゃないなら
飛べば良いんじゃねw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:59:54.83 ID:CQHjfK9M0.net
普通受験する高校のことくらい調べるだろww
魔力?の弱さなんて補欠になった時点で分かるし剣道で認められたいならそれこそ強豪校に行けと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:01:27.85 ID:EtJuZl9T0.net
>>646
魔法にプライド持ってる名家の出身なら他校も受けてるだろうしなぁ、二科生が嫌なら
一高に名家の人間集まりやすいのはわかってることだし、自惚れが酷くなければ家の付き合いで同年代の大体の実力わかるだろうし
二科生ってそこまで魔法にこだわり無い一般家庭出の人間が大半に感じるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:03:19.46 ID:QlG3qMyC0.net
受験だけなら
魔法使えなくても受ける事は、可能みたいw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:05:41.51 ID:2QhJy2Yn0.net
魔法が強ければ座学はてんで駄目でも1科なんですかね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:08:58.65 ID:kE25UHy10.net
世界の大学とかわんねーじゃんな
どんなにお勉強できても結局最後にモノをいうのは生まれ。
現実世界と一緒よ
同じ東大のなかでも政治家や病院経営してる家の子供の方がなにかと有利だろ?
その家に生まれたってだけでのちの人生を簡単にできる
私立とかだと特に顕著だろ
うまく現実世界トレースしてると思うよ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:09:45.49 ID:QlG3qMyC0.net
>>650
実技が、メインではあるけど
座学がダメなら2科に落される事も
落ちるか、留まるかのギリギリのラインの奴等は、
2科の方が、実技が得意な可能性も

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:11:10.28 ID:QlG3qMyC0.net
>>651
エリカは、2科だけど
千葉って時点でそこらの1科よりも
スーパーエリートなんだよねw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:11:51.07 ID:moJyHqI+0.net
>>652
その設定で入試1位の2科は無いw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:13:09.58 ID:EtJuZl9T0.net
>>650
実技が理論の失点分を補うほどに本当に優秀なら一科になれるだろうけど
理論出来なきゃ授業ついてけなくなるし補習と課題の嵐にどこまでそいつが耐えられるかじゃないか?

そういやこの学校の座学=一般教科って勘違いしてるのってやっぱいるのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:15:14.18 ID:qkmGYkSx0.net
実技と座学が7:3の扱いで合計4が入学ラインだとすれば実技1座学3でギリギリ2科入学なのもおかしくはないんじゃね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:15:48.03 ID:QlG3qMyC0.net
そもそも主人公と一般的な1科生の
授業的な、魔法行使能力の差が判らないんだよなぁw
いつも変則的な使い方だったし
主人公が一人だけテストして「やっぱオセー」って言っても良くわからんしw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:16:33.73 ID:z2tkqYqZ0.net
>>654
実技七十点 筆記三十点 の百点満点で
筆記満点で三十点 実技に十点で合計 五十点
あと一点で一科だったのにー!みたいな?
妹は両方ほぼ満点みたいな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:17:43.13 ID:EtJuZl9T0.net
>>657
まあ最初にやった授業で達也より遅く始めたモブが早く魔法を発動してたりはするけど少しわかりにくいわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:22:39.39 ID:b/I8lk2l0.net
次回は兄妹の大活躍が見れるのか!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:22:59.97 ID:QlG3qMyC0.net
1科生が、開発者が作ったアプリを使いこなせる人
2科生が、開発者が作ったアプリを中々使えない人

でも主人公の場合は、開発者な上にアプリを見ただけでソースまで判る
デバックモードでは、使いこなせるけど一般モードは、使いこなせない

難儀な奴だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:25:56.88 ID:kE25UHy10.net
>>653
その上で幅利かせてるのが十師族だろ?
やっぱ生まれじゃん
てかそのスーパーエリートの千葉家でもかなわないのが
魔法の因子もった家系だろ?
魔法がすべての世界で剣とか言われてもって話よ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:28:11.48 ID:QlG3qMyC0.net
つーか、エリカってバカで落されただけじゃね?w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:28:38.24 ID:31Ee0+Re0.net
一科と二科に別れるほどのアプリなら
開発者の責任だと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:34:40.71 ID:z2tkqYqZ0.net
むしろ名家の生まれらしいのに二科生になっちゃったエリカちゃんのおうちでの立場が心配だわ

朽木家にいたころのルキアみたくなってそう

白哉「何席だ?」
ルキア「もうしわけありません。私の実力では席官には…」
みたいな。

まあ あれは妹を危険な任務に就きやすい席官から外すように頼んでおいた根回しがうまくいったかの確認だったんだけど

父「合格おめでとう」
エリカ「ありがとうございます。でも、あの、二科だったんです」
父「とりあえず、おつかれ」

みたいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:37:34.96 ID:GYUbGm6u0.net
エリカもやっぱり魔法実技の点が低いんじゃないの?2話の会話聞く限りでは。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:44:06.63 ID:z2tkqYqZ0.net
俺はてっきり学科が悪くて二科落ちしたのかと思っていたけど、違うみたいだね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:50:06.91 ID:v+DlehZN0.net
>>640
実技のほうは下から数えたほうが早いみたい
それほど達也の実技試験の悪さは有名
逆に筆記がトップというアンバランス
なぜなら実技ができてないと魔法という理解ができないから
筆記で上位に入ることが難しい
だからこそ、達也の筆記トップ実技底辺が不思議でしょうがないってのが
教職員の見解

>>653
エリカの場合は次の九校戦で2科生で入ったことに対して
父親が若干不満みたいな感じらしいがな
その描写はないけど、それに近いことを言われたと予想してる。

>>661
魔法の才能があるかないかの違いだけ
魔法が行使できても才能がなきゃ駄目だし才能あっても伸ばさないと駄目

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:51:25.44 ID:o18RZ0VG0.net
エリカの実力は6話でだいぶわかるはず
剣術系の最実力です

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:52:54.50 ID:v+DlehZN0.net
>>667
1科の基準は学科と実技試験で一定のラインを超えてないと駄目なんだと思う。
1科に入れなくても2科に行く人は
一応第一はエリート高でもあるし魔法大学の受験資格を得られる
という意味じゃ魔法師の卵は何が何でも目指す、落ちたら一般高校だけど
その先に魔法師として活躍できる機会はほとんどないに等しいからね。

他の魔法科高校に受験すればいいってあるが
どこも高倍率で100%入学できるわけじゃないからやらないっしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:00.57 ID:BAJjdIkhO.net
エリカも一科に入っていたら森崎みたいになっていたんだろな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:06.82 ID:tk1x3BoD0.net
エリカの胸が揺れまくるのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:44.02 ID:QlG3qMyC0.net
主人公「俺、DOS派なんで、GUIとかよくわからんのですよー」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:56:10.60 ID:EtJuZl9T0.net
>>668
達也の実技は赤点ギリギリらしいしな

九校戦のはエリカじゃなくてミキの方じゃなかったか?
まあ、エリカの方も同じもんだと匂わせてはいたけど、こっちは立場的にちょっと特殊なとこあるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:58:12.25 ID:oWtgHZX00.net
エリカも特技偏ってるからな
3m以内なら学内最強クラスだろうけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:58:28.86 ID:Tr37LAIk0.net
>>567
現在夕方だけど真昼間からのマジレスご苦労様〜
人格中傷レスってどこ〜?
只のギャグに何マジレスしてっるの?
けど、平日の午前中からレスしてるなんて毎日が日曜日の人?

>こういう、作品を否定されたらまるで自分自身を否定されたかのように
>ギャーギャー喚く攻撃性が気持ち悪い。典型的な狂信者やな

それって御自分のことですか〜?
うらやまし〜ですね〜
自分なんて平日は仕事をしなければ食っていけない身分ですがそちらは全然違うみたいですが
何か自宅でもできるお仕事でも?
ご自宅の"がーでぃあん"とか最近はやりの”social withdrawal”って呼ばれる横文字でかっこいいお仕事ですか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:58:32.43 ID:GYUbGm6u0.net
OPの道着姿と森崎戦で機先を制したり剣道部の見学、兜割習得してるから剣もたせりゃ強いんだろうとは思う。ただ、2話のエリカの実技見た感じじゃ得意ではなさそう。まあある意味達也と同類なんだろ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:03:32.43 ID:z2tkqYqZ0.net
エリカ「牙突零式いいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!」

レオ「ギャラクテイカマグナアアアアアアアアム!!!!!」

達也「叫ぶ必要はないよな?」

エリ・レオ「うん、ないよ」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:09:03.45 ID:yo0BAk3r0.net
覇権アニメのOPなんだからオリコン週間で3位以内に入ってもらわないとカッコがつかないがな
原作信者とLiSA信者、今週がんばれよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:11:23.14 ID:7343ZUpY0.net
>>626
おまえそのネタで4コマ書いて、アンソロに乗っちゃえよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:19:18.59 ID:PL5BFGgq0.net
言いたいことは山ほどあるけどもう言われ尽くされてるな
話のタネにはなるから惰性で見てるけどどうしようもないんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:24:56.78 ID:SXG6fWfR0.net
>>632
主人公の周りは誰一人思ってないから全然実感できないんだよな
むしろ美月なんか口論してたくらいだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:29:51.86 ID:Tr37LAIk0.net
>>682
討論会で会長に図星突かれた所で演出できたと思いましたがアレじゃ足らないんですかね・・・・・?
差別の構造って割と言われるままにその状況に甘んじてる層が存在するものだけど・・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:32:18.47 ID:SXG6fWfR0.net
>>683
全く足りない
普段から二科生の多くがうなだれて学校生活送ってるような演出が皆無じゃ取ってつけたようにしか見えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:34:13.63 ID:H2nGxpHJ0.net
>>683
あれ図星突かれた演出だったのか
まず会長が言ってたことがよくわからなかったからなんで拍手してるのかも
なんでうなだれてるのかもよくわからなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:38:51.55 ID:Z9ikATNV0.net
>>685
>まず会長が言ってたことがよくわからなかったからなんで拍手してるのかも
>なんでうなだれてるのかもよくわからなかった

単なる印象操作かも知れないよ。
仮に支離滅裂でトンチンカンな事を言っていても、大勢が拍手、賞賛すれば正論を言っているっぽい雰囲気になる。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:41:18.66 ID:WWY/qo8J0.net
討論会で差別撤廃を語る前に身内の副会長の差別癖をなんとかしろよと言いたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:42:58.13 ID:6QEtFtB90.net
そら新入生視点でストーリー始まってんだから
当たり前だろ

入学間もない新入二科生が自分をウィードと蔑んでる
のならあの会場にいる上級二科生は指摘されたとたんに
奇声でも発しとるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:31.56 ID:Tr37LAIk0.net
>>686
それ言っちまうと席から立ち上がって
「そんなことあるか!!」って反論するのも印象操作になっちまうよ?
他の生徒が反論に続いていれば大勢の拍手も防げただろうし、大半の生徒が思うところがあったって事だろ?
賞賛すれば正論を言っているっぽい雰囲気になる以前にみんな思うところがあったってだけの話しだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:41.79 ID:z2tkqYqZ0.net
>>685
図星つかれた演出って、
会長が「二科生もウィードという言葉を使って自分を卑下しています」
の後の「そんなことねえよ」って怒る男子生徒のことなのか?
俺は、そうじゃない二科生が勝手な決めつけに対して怒ってるのかと思った。

あと、二科生が自分を卑下するのは自分の勝手でしょ、って感じだけど、
卑下してない二科生を一科生が見下すことが問題なんじゃないの?
だから、あの男子生徒は怒ったんだと思ったんだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:52.66 ID:GYUbGm6u0.net
>>687
お灸すえられたじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:46:31.26 ID:udI5Zzzr0.net
>>685
視聴者の理解力が足りない!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:50:48.17 ID:Tr37LAIk0.net
>>692
まあ、抑えて抑えて

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:21.02 ID:WWY/qo8J0.net
>>691
会長が副会長にお灸据えるシーンなんかあったか…?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:54:55.38 ID:z2tkqYqZ0.net
>>694
うつ伏せになった服部副会長の背中に会長が燃えたお灸を乗せて
服部副会長が「あっちゃ!あっちゃちゃちゃちゃ!熱いです会長!」って叫んでる風景が浮かんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:55:45.18 ID:SXG6fWfR0.net
原作全巻読んでるから流れは理解できるんだが構成が糞であることは否めないんだよ

そもそも達也が指摘しているような幼稚なエリート意識を持った連中が、
たかが真由美の演説一つでコロッと改心するなんてありえないんだよね
そんなんで改心するくらいならとっくに変わってるって

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:58:15.08 ID:Tr37LAIk0.net
>>696
尺の問題でしょ?

如何なる作品も尺の問題をクリアするのは困難ですよ?
うまく言ってる作品のほうが圧倒的に少ないでしょね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:00:07.05 ID:Z/+ZoiDh0.net
>>696
だから反対派もいるんだろう
それより会長のファンクラブの方が人数多そうだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:00:19.78 ID:z2tkqYqZ0.net
>>696
来週 森崎が「司波君。僕が間違っていた。すまない。今までの失礼を許してくれ」
って言ってたらさすがに作者馬鹿にするけど
どうせ「っけ!会長に気に入られたからっていい気になるなよ!所詮、お前は二科生で、出来の悪い動物が頑張って芸をする姿を褒められているだけなんだからな!」
ぐらいのことを言ってくれると期待しているのにう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:01:21.66 ID:/RTNZhow0.net
シバさんがtueeeするのはそういう作品なんだと受け入れてるけど、
今回は会長が演説で私tueeeしてたなw
視聴者からするといまいち「???」なんだけど、
作中ではみんな感動して拍手喝采なのが劣等生らしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:03:52.22 ID:9OGS9Lzb0.net
>>699
アニメじゃカットされるだろうけど、夏までは頭でっかちの奇術師扱いしてるな。
まぁ彼も人間的に成長していくので

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:14:54.46 ID:VQOwF6es0.net
           ,ィ 、ィ=-―-=x,ィx、
         ,ベブ       \フ、   ウェヒヒヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            7:/.         .Vハ    タベテタベテwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           |;il.   ( ̄γ ̄)  lト!
         ゙l     ヽ  /   l
           ム、   ノ  ゝ  ,.ム 
            ゞ ´ ||| ||| ` ノ
             `''-||| |||-''´
               ||| |||   ブリブリ
               ||| |||
               人 
              (__)
              (__)  
.             ( __ ) 

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:16:13.31 ID:h8qJCh7ei.net
会長も演説でいきなり頭悪そうなキャラになったな
別にしゃべらせる必要なかったと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:26:25.29 ID:z2tkqYqZ0.net
>>701
奇術師ワロタw

西尾維新の化物語シリーズで
「正しすぎる人間と一緒に生活すると、自分のダメさを常に指摘され続けているのと同じだからつらい。とってもつらい」
みたいな話があったんだけど、
司波達也がちょっとそれに近いんじゃないかな?とか思ったりもした。
あんな常に冷静で正論ばっかり口にする十五歳とかちょっと嫌かも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:38:37.23 ID:IVXaFg8O0.net
>>700
あれは会長TUEEというより敵が弱すぎた
あそこまで考え無しってのもちょっとねぇ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:45:35.49 ID:tk1x3BoD0.net
達也を除くと二科生は脳筋が多いのだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:45:44.63 ID:P50UHlqw0.net
ラジオのメール、送信できなくねーか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:46:53.95 ID:lUfV2Q2T0.net
いや、一科も脳筋多いからな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:51:45.46 ID:EtJuZl9T0.net
>>706
同盟のメンバーはちょっと特別だけどな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:04:36.41 ID:dt7/xGkwO.net
>>706
むしろ1科じゃね?
入試成績トップの達也が2科に落とされてんだから、パーなのに魔法力だけ人並み以上ってのが1科に居るわけだし。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:07:30.96 ID:DnJNmITn0.net
頑張って100ページまで読み勧めたが持ち上げる時と作者がやりたい展開への持って行き方が強引過ぎるな
入学式後のお茶会の話とかレオとエリカの言い争いとか
特に主人公持ち上げるときとか他キャラがありえないほど察しが良くなってたりして違和感がマッハ
設定は頑張ってるなーと思うけど予定調和展開臭がすぎて挫けそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:11:00.26 ID:7R6mxihL0.net
二科生はテロリストに洗脳されるような奴らだから会長の演説にも簡単に感化されるんだろう
あの拍手喝采だって一科生が拍手したのにつられて拍手したとかそんなんだろ
お前らも中高生あたりのとき周りが拍手してたら何も考えずに合わせて拍手してただろ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:12:40.70 ID:IVXaFg8O0.net
別に2科生全員が洗脳されてたわけじゃないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:13:43.08 ID:v2vGDoE50.net
>>711
「ご都合主義」という否定的な意味合いを持つ言葉もこれを前にすると
物語を円滑に進めるための軌道修正だなって分かるんだよね

明らかに一線を画する何かを劣等生は持っているんだと思う
明らかにずば抜けた人物を低く査定する事自体がまず無理やりだもの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:14:04.64 ID:g/QdkkM/0.net
>>705
持ち上げのために周りがアホになる主人公と同じケースじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:15:37.38 ID:IVXaFg8O0.net
>>715
そうだね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:19:22.34 ID:Z9ikATNV0.net
でも、結局具体的な差別って1科生しか生徒会役員になれない事だけなの?

制服の模様に関しては、有っても無くても上下関係など無いとか言えてしまうから不毛な議論にしかなりそうな気がする。
(見てると痛々しいけど・・・)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:19:41.98 ID:zXGd5Hom0.net
会長のディベート得意設定ってまさか前回のあの演説のことじゃないよな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:22:21.13 ID:IVXaFg8O0.net
>>717
あとは授業くらいじゃね

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200