2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 30

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:09.92 ID:Tr37LAIk0.net
>>495
解りやすく言えば「手に職を持ちたい」って言ってるようなものだからね

周りの情勢を別にしても社会的常識で見れば大人びた答えかもしれないが間違っちゃいない
それに主人公は「ウソ」はあまり付かないみたいだからね
駆け引きは手馴れてるみたいだけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:28.60 ID:M+8N1NQw0.net
範馬刃牙ですら高校に通っているのに、なんで達也さんが高校に通うことがこんな否定されなきゃならないんだ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:40.42 ID:btBtvxRW0.net
>>494
荒らし宣言で負け宣言?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:04:05.22 ID:Q7w6yFxb0.net
本人が○○が必要だからって言ってたら周りはああそうなんだって思ってそれで終わり
なんで必要なの?なんて思わない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:05:55.81 ID:GH9sUNor0.net
>>499
だなww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:07:00.06 ID:etOIFZVf0.net
>>498
>解りやすく言えば「手に職を持ちたい」って言ってるようなものだからね
とっくに充分それで食っていけるレベルで手に職をつけてるんじゃなかったっけ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:07:47.48 ID:DR4h908c0.net
>>498
どう解釈したら手に職を持ちたいってなるんだ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:31.64 ID:bRTMdFby0.net
>>499
むしろ達也さんがフツーに学校通ってるだけで
なぜ面白いと思えないのか疑問です

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:05.39 ID:dfQNPAi+0.net
漫画家が連載を休止して美大に入るようなもんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:09:58.71 ID:Y52GnCrH0.net
達也さんなら雄二郎相手でも勝てそうな気がするな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:06.54 ID:jKYg1J780.net
そりゃ1話の冒頭で核爆発起こすような人が
わざわざ高校に入るとなると
本当の理由を知りたくなるでしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:19.07 ID:mbFnivr10.net
バキなら体育大いくようなものだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:10:54.77 ID:Q7w6yFxb0.net
>>508
別に。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:42.90 ID:Tt6W17W90.net
そういえばバキって体育の成績悪かったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:11:53.64 ID:jKYg1J780.net
>>510
そうなんだ。じゃあいいよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:01.80 ID:bx3a1BRT0.net
色々言ってるけど自分自身も学生生活楽しみたいんだよ
叶えたい目標もあるしね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:12:46.86 ID:G3lteTYW0.net
>>508
妹のためだし、大学入学資格と大学所蔵研究資料のため。
全部理由明らかなのにシバさんの高校生活にまで干渉したいのだろうか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:13:04.39 ID:Tr37LAIk0.net
>>503
>>504
閲覧資格と魔法高校の卒業資格
それと「魔法のエネルギー開発」っといってる
普通ならその筋の仕事で食べて生きたいって言う答えに帰結するのだがわからないのかな?

就職資格に「高卒、○○歳以上とか」就職活動をしたことある人間なら見たことがあるはずだから普通にわかることだけど?

実家に頼れば別の人生があるみたいだけど本人はそれを望んでないみたいだしね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:14:34.14 ID:z2tkqYqZ0.net
>>506
漫画家が連載を休止して、アニメ映画を作った後でマンガを再開させたと思ったら
マンガがアニメ映画と同じ設定になっていた。みたいなものか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:14:40.26 ID:7R6mxihL0.net
バキは体育の授業で走り幅跳びかなんかで世界記録だしてたろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:15:19.93 ID:etOIFZVf0.net
>>515
よく分からんがとっくに技術者デビューして結果を出してるんじゃなかったっけ?
そのままそれでやっていけば良いじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:16:36.62 ID:DkE7RKKO0.net
うぽっての学校に核兵器が入学するようなもの

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:03.71 ID:kE25UHy10.net
主人公あれで感情ねーんだって
嘘つくな
絶対そういう感情が無いやつの演技してるだけだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:39.33 ID:Tr37LAIk0.net
>>518
中学生が軍事絡みの技術革新なんて若い主人公にとって為にならんよ?
(ちなみに3話冒頭で伏線は張ってある)
あくまで新人技術者としてデビューしたいんでしょ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:20.49 ID:DkE7RKKO0.net
>>520
もこっちのキャラづくりみたいなものだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:24.21 ID:RHB4Y4Zg0.net
>>508
あぁそういやあったなw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:29.90 ID:5W+CfZp90.net
>>515
まあそれ自体もどうせ高校に通うんならまあそれなりの目標持っとくか程度に見えるけどね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:35.93 ID:Q7w6yFxb0.net
閲覧資格と魔法高校の卒業資格が欲しいからって言ってる
だから「ああそうなんだ」で終わるし
仮に他の意図があったとしても「本当は他に理由があるんでしょ」
とか思わないし聞かない
今後別の目的があったことが分かったても「ああそうなんだ」で終わる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:19:07.97 ID:IVXaFg8O0.net
>>520
ほんとに感情が無いならなんの目的も無さそうだよな
言われたことしかできないロボットみたいになる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:11.13 ID:Q7w6yFxb0.net
>>518
やってもいいしやらなくてもいい
だから周りはなんでやらないの、なんでやってるのなんて思わない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:53.46 ID:G3lteTYW0.net
>>518
そのままでは良くない設定とともに技術者デビューは語られる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:36.02 ID:lhMFCc7/i.net
>>499
別にバキは身分や実力隠して格闘ジムに通ってる訳じゃないだろ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:22.62 ID:DkE7RKKO0.net
現役アイドルが女子プロレスラーになるようなもの
これでいいか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:01.01 ID:Tr37LAIk0.net
>>529
まあ、オヤジは合衆国と個人で組んでるような人物だしな
隠し様がないw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:03.24 ID:7R6mxihL0.net
バキは地下闘技場のチャンピオンという身分を隠して高校いってたしジムには元から通ってなかった気がするんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:16.22 ID:Tt6W17W90.net
ジムに通ってたのは剣持武志だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:05:02.11 ID:i8ZKX0720.net
アンチスレのが圧倒的に勢いあって糞ワロタ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:11:48.19 ID:Tr37LAIk0.net
>>534
勢いあっても同じ問答を延々と繰り返してるだけだろ?
水ぶくれで膨れ上がってる状態で勢いがあるが逆に凄い不健康そう
こけたら「ブフィ!!」ってアンチが声を立てて腸ぶちまけそうwwwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:13:56.78 ID:mm/iK6J70.net
ノーゲームのほうがまだ面白いっていうね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:14:33.27 ID:WWY/qo8J0.net
同じ問答を繰り返してるのは本スレもここもアンチスレも変わらんぞ
本スレなんて基本的にはファランクスとカップリングの話ばっかだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:15:09.65 ID:Tr37LAIk0.net
>>536
ノーゲームスレいけば?
場違いでしょ?
それともリアルで生きる場所でも間違えた?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:15:20.13 ID:valu0G6l0.net
本スレも半分アンチスレという…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:15:25.41 ID:SXG6fWfR0.net
本スレはアニメと関係ない話題で無駄に消費されていて、その上勢いもないんだよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:15:51.87 ID:WJcIxyfi0.net
すーぐアンチ認定する屑の鑑

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:17:14.76 ID:7JXusxQA0.net
ノゲノラのが劣等生より圧倒的に原作伸びてるらしい
やっぱ面白いと原作伸びるんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:20:25.56 ID:OHcq2uSR0.net
なんかアニメ板だけでなくどこの板でも叩かれまくってるんだよなこれ
まぁ叩かれるなんてのはどんな作品にだってあるがこれには殆ど擁護レスがつかないんだよ
だから一方的にボコボコにされてるような感じ
信者ってやっぱ少ないのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:22:07.99 ID:GVFIwgf70.net
アンチとアンチのアンチの対立ウザい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:22:41.97 ID:MuiPXJ0S0.net
別にアンチぽい発言でもアニメに関して言ってるならまだいいかな
作者に対してあーだこーだ言ってるのは流石にスレ違い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:25:04.74 ID:Tr37LAIk0.net
ノゲノラスレも内容に関しちゃ似たようなもんだろ?
スレもンゲノラスレは23だでこちらが30だが単にアンチが火病ってる数がこちらの方が多いだけみたいだしな
作品がつまらない以前に不健康なアンチが多いだけだろ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:32:25.62 ID:5AVVsdbL0.net
>>545
なんで?話書いてるのは他でもない作者だよ?
それとも自分は一切責任ありませんって逃げるような卑怯者なの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:39:58.71 ID:Tr37LAIk0.net
返答に困ると「作者への人格の中傷」、「レス主への人格中傷」、「関係ない作品を持ち出して比較」、「その他恣意的レス」

どこのアンチスレでも大概はこればっかりだからね アンチって

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:45:20.26 ID:izLrD9ii0.net
>>515
原作未読だが俺もアニメに描かれた範囲内で充分納得できる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:19:28.59 ID:NQWKsGh40.net
中の人が同じと言うだけじゃなくて
司波達也と折木奉太郎は何だかすごく似てるような気がする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:30:34.58 ID:3izlR2BE0.net
「最強主人公」と「努力型主人公」を取り巻く幻想、「主人公の周囲」の重要性 - ふわふわスマイル
http://homusora.hateblo.jp/entry/2014/05/07/161358

司波は「劣等生」と見られてるけど、本当は誰よりも最強の存在という所が賛否問わず人を惹きつける所なのでしょう。
この「劣等生」という名目が何をもたらすかというと、「敵が甘く見てくれること」。
テロリストとか過小評価してくれる。だから戦いやすい相手です。
最初から「分解」や「再成」を扱う戦略級魔法師にして、最優先でいかなる手段を持ってしても排除しなければならない「強敵」として見なしてくる敵の不在。
そういう点で「劣等生」という肩書は、敵が「過小評価してくれる」というオートでデバフがかかるような便利な設定だと思います。


なんでただの凡才がそんな有名なんですかねえ
なんで敵が悉くなめプしてくれるんですかねえ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:31:40.36 ID:zXGd5Hom0.net
好感度で言えば天と地ほど離れているだろうがな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:45:34.42 ID:8GQ8S9Dd0.net
http://i.imgur.com/xS9h5Kh.jpg
ワロタ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:07:25.07 ID:sFIfacg10.net
アンチにいちいち反応して面白いレスしちゃうからアンチが増えるんだよなあ
このアニメのアンチの理由って内容とか作者自身っての同じくらい信者が気持ち悪いって奴が多いんじゃないかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:10:12.47 ID:qLzj3h6d0.net
突っ込み必至の超阿呆アニメなのはそうだけど
朝鮮が滅亡してるくらいでネトウヨがどうとかアホ丸出しすぎるだろ
日本が壊滅した近未来のストーリーなら
反日主義者とか、反国家主義者とか言うくらい頭おかしい

明らかに特定国の人間ばかり選んで虐殺する事を推奨してるようなとんでもねえ内容じゃない限り
別に普通だろ、いくらこのアニメがクソでもさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:07:46.57 ID:LFC78s/m0.net
>>492
妹の護衛の話とかオチにされてもなぁ
それ面白いのかw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:31:31.25 ID:zkSU7jue0.net
結局、アンチがいくら騒いでもOPは覇権級のバカ売れみたいだし
BDもアホみたいに売れちゃうんだろうなぁ
で、スレは連日コピペと煽り合い大荒れと
ホント目が離せないクソすれだわw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:35:34.43 ID:7R5o0nnA0.net
横浜騒乱までやると決まってから
チャンコロの工作が必死すぎて草だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:44:13.50 ID:xN5fK8Qh0.net
最初から荒れてるだろここ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:46:01.42 ID:oortuu/k0.net
特亜ネタはともかくノゲラとか雑魚爆死アニメ持ちだされて煽られるのは意味不明

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:50:16.50 ID:IVXaFg8O0.net
うん荒れてるのは最初からだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:14:09.46 ID:5bVL9suz0.net
うどんが荒れてる に見えた・・・毒されすぎたか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:25:41.21 ID:HQHS4wLX0.net
でも、このスレがもし荒れてなくて
信者しかいなかったら
達也への称賛で埋まるんだろうか
いやー、ないなーw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:39:35.37 ID:YnrQA9o60.net
信者だけでも長文で煽り合いは変わらないと思うぞ
原作スレ見てくりゃ分かる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:47:39.34 ID:kOPUb4CN0.net
萌えだけの萌えアニメより
ややこしい舞台装置や設定を準備しておきながら
すべて主人公たちを可愛らしく見せるためだけに存在している
萌えアニメが好きです

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:59:12.19 ID:K5nesQjU0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:30:14.57 ID:1IPfWpS10.net
>>554
分かるわ
ざっと流し読みしたけどID:Tr37LAIk0が特に気持ち悪い
散々人格中傷レスを繰り返した後に
「アンチは人格中傷レスばっかり(キリッ」とか言ってるし何のギャグかと

こういう、作品を否定されたらまるで自分自身を否定されたかのように
ギャーギャー喚く攻撃性が気持ち悪い。典型的な狂信者やな
もしかしたら作者様ご本人かもしれんけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:38:48.11 ID:qk0Yz5ve0.net
ほんと期待外れの作品だな
ラブライブには勝ち目なしだし
四天王にすらなれない情けない劣等生

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:39:48.67 ID:xN5fK8Qh0.net
今期四天王はジョジョ・ラブライブ・シドニア・ノゲラかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:41:35.54 ID:yR86qWO60.net
売り上げなんてどうでもいいだろ
面白ければ
面白……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:43:12.06 ID:dh/wx8ydi.net
また豚か
豚小屋に帰れ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:45:51.18 ID:fu5NC0kr0.net
日本は資本主義国
売り上げは重要

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:02:29.66 ID:moJyHqI+0.net
>>568
原作厨ですが知ってました

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:06:41.06 ID:5N3GTktM0.net
売り豚アンチ、OPバカ売れで焦ってるなw
しかも円盤がノゲラなんかに負けるわけありえんわ

精々アンチ活動でも頑張って現実逃避でもしとけw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:15:43.36 ID:2ERGSCfi0.net
原作厨だけど盛り上がりが遅いからシドニアのほうが案外売れるんじゃね?
ってアニメ化前から言ってるのに
昔は「流石にシドニアよりは売れるわwwwwwあれ万人受けしねーしwwwwww」と叩かれ
今は「今更そんなこと言っても後出しにしか思えねーわwwwwwww」と叩かれ
散々だわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:17:56.86 ID:moJyHqI+0.net
自分はシドニア万人受けしない派だったが、あれはスタッフがいいわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:22:43.80 ID:i7y29L0k0.net
こいつ死ぬほど嫌いなんだが何なんこいつ
http://mahouka.jp/character/#c10

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:32:40.81 ID:SI1tNaQN0.net
はんぞー君は何をやっても駄目な子
その駄目っぷりのお陰で真由美さんに気に入られて副会長になりあーちゃんとお付き合いしてるんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:49:42.57 ID:1bWXR2GT0.net
OPの主題歌CDの中に入ってる書き下ろしミニポスターってどんな絵柄なの?
まさかジャケと同じ絵?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:17:16.39 ID:j3y44aCk0.net
放送前
http://i.imgur.com/WL0I5xF.jpg
放送後
http://i.imgur.com/88VsHDX.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:27:51.19 ID:GYUbGm6u0.net
>>579
ソニーミュージックに問い合わせた方が早い
公式に無いかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:31:05.90 ID:bCDRrd3o0.net
>>580
ごちうさに喧嘩売るとはええ度胸やのう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:41:00.26 ID:MnS9EY9S0.net
ネット世代の若者の価値観に最適化されてるから
もっと爆発的な人気になりそうなものだけどなー。

・オレがパッとしない地位と評価に甘んじてるのは社会が悪い
・だけどオレ以外のパッとしない連中については自業自得。権利を主張するな馬鹿が。
・オレの価値を理解してくれる人が現れて勝ち組の仲間入り。スゴイスゴイとちやほやしてもらえる。
・政府に批判的な市民団体はテロリスト集団で中国のスパイ。

まだなにか足りないのか?ナマポ叩きとかマスゴミ批判展開とかが必要なのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:41:01.41 ID:nVKUC9tV0.net
遠回しに連呼リアンをデスるアニメやなぁ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:53:44.43 ID:f0z9s4yY0.net
>>582
ごちうさ()

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:57:10.18 ID:3izlR2BE0.net
>>580
ん、これはBlu-rayの予約数がごちうさと同じくらいの順位って意味?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:00:06.88 ID:GYUbGm6u0.net
>>583
うん?そういう物語じゃないけど?
原作読んだ方が良くない?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:02:47.28 ID:7R6mxihL0.net
>>583
アニメ見ずにコピペかなんか見て書いたのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:03:09.53 ID:cfH8Izmii.net
>>583
皆そこまで阿呆じゃないって事なんだよ。喜ばしい事じゃん。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:04:22.44 ID:/tbqnaf/0.net
まぁ不評がいくらあっても円盤はアクセル・ワールドくらいには売れるだろ
一定量の読者と宣伝があるから意外に売れるもんさ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:04:41.59 ID:HocEOMZs0.net
>>569
ジョジョは無いわ
あれ出来微妙すぎ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:12:05.49 ID:Dc6zksPX0.net
今回は、わからんことだらけだった印象

・ウィード側の弁論大会での、ネタっていうか議論用の弾の少なさがわからん
・大してウィード側に対する譲歩も、納得させる話も無いのに、生徒会長のドヤ顔+会場大喝采がわからん
・なんで、生徒会側が、あんなにテロに対する都合の良い魔法式を展開できたのか、わからん
・テロ組織のTOPと、かなり近い類縁の剣道部長がノーマークだったのがわからん
・そもそも何で、1学校にテロ屋がきたのかかがわからんw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:30:42.23 ID:BAJjdIkhO.net
>>592
そのへんの謎は次回解明されるらしい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:32:34.90 ID:Dc6zksPX0.net
ちゃんとフォローがあるなら、視聴継続もやむなし

頼むでホンマ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:35:25.68 ID:7R6mxihL0.net
一部の特殊な人間に扇動されただけで二科生のほとんどは大した不満を持ってないように見えるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:35:39.27 ID:kOPUb4CN0.net
>>580
俺みたいな変態がやって来ちゃってるからな
楽しくニヤニヤさせてもらっている

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:38:22.04 ID:EtJuZl9T0.net
>>592
・同盟側に感情論以外のモノがない、そうなっている理由は後で出る
・同盟側が提示した問題は指導員の不足以外は二科生関係ないことだった、拍手は会長の意思が差別に不満があると提示したことと学園アイドルに対する声援
 ぶっちゃけ二科生でもこれぐらいで軽い声援送れるほど同盟とそれ以外の人間の認識に差があるってこと
・現代魔法は汎用性が強み、特に優秀な学生ならあの程度は楽勝
・他もこれからわかるはず、あと師匠の情報網は国内でもトップクラス

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:39:45.05 ID:WWY/qo8J0.net
もう忍者にやらせとけよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:41:22.81 ID:7CLWksRgO.net
>>592
システム上で譲歩するようなことが、生徒会の1科生縛りしか存在しない。
他は次回である程度説明されるはず。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:41:51.05 ID:k0rjw2HF0.net
>>597
ご都合主義そのものではなかろうか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:44:49.73 ID:EtJuZl9T0.net
>>600
そんなもん全ての創作物においてそうだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:45:37.07 ID:Dc6zksPX0.net
後は、凄く単純な疑問として、何で剣道部長の顔を見た瞬間、シバさんは、あの変な腕輪マンを連想したの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:47:17.46 ID:7CLWksRgO.net
未だかつて、ご都合主義の無いフィクションなんて、大江健三郎の作品くらいしか知らんな。
しかも、ハッキリ言って糞つまらん。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:49:11.11 ID:eGzbWvLP0.net
ぶっちゃけ生徒会への直談判で自分達(二科生)の状況が
変わると思ってんなら拍手喝采するだろ

あれ逆に言えば役員として入ればなんでも出来ると
言ってるようなもんだし

ぐぬぬしてんのは三年二科生じゃねーかって推測もできなくはない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:49:27.04 ID:RVKtRpej0.net
作者はご都合主義嫌いじゃなかったの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:51:40.67 ID:EtJuZl9T0.net
>>602
体つきから同一人物だろうと判断したらしい
因みにその芸当は一定以上の武術を収めた人間なら出来る

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:51:41.71 ID:HQHS4wLX0.net
>>591
自分の趣味に合わないだけでは?
俺もラブライブ微妙だし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:52:48.06 ID:dt7/xGkwO.net
>>602
達也の能力。
これで納得できなきゃバレスレ行け。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:54:14.77 ID:tk1x3BoD0.net
>>606
十文字の裸体を想像できたのはそのためか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:56:40.51 ID:EtJuZl9T0.net
>>605
そのソース知らんからわからん
ピンチの時にいきなり覚醒して敵を倒す類の話はしたくないってのは見たが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:56:54.32 ID:jkJQlJOv0.net
作者はご都合主義排するために序盤からこんな延々世界観の
説明してるんだから信者ぐらいはそこらへん否定してやれよw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:57:28.57 ID:7R6mxihL0.net
続きを見れば明らかになりそうなことまでここで説明を求めるのは何が目的なんだ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:57:35.52 ID:k0rjw2HF0.net
作者曰くご都合主義なくしているんじゃないのー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:57:57.87 ID:OIPZ3tLNO.net
>>606
やっぱ司馬さんすげーわw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:58:12.44 ID:moJyHqI+0.net
>>611
ただの自己満足だろw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:04:16.39 ID:7R6mxihL0.net
作者が何て言ったのか知らんがそれは原作の話だろ?
アニメみたいな色々と端折られるものにまで当てはめようとするのは見当違いだとは思わんか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:04:29.57 ID:k0rjw2HF0.net
>>597
一番下が特に超絶ご都合主義にしかみえない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:07:19.03 ID:HocEOMZs0.net
>>617
スペシャルな情報網を持ってない隠密って聞いたことがない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:07:59.18 ID:9wipkMMm0.net
何に対してご都合主義なんでしょうねー?
これがわからなきゃアニメでも原作でも見るだけ無駄

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:10:17.63 ID:k0rjw2HF0.net
>>618
トップクラスって設定必要ある?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:10:42.06 ID:t5ikIqaf0.net
まあお前らみたいなアホにはこの作品の高尚さはわからんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:12:32.66 ID:k0rjw2HF0.net
ああそうか。
その隠密から伝わってきた情報は全て「正しい」ってだけか。
ひどいご都合主義だな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:26:12.22 ID:F7RkyurI0.net
原作読んだことなくて普段もラノベ読まない俺のような層からすると別にそう酷くも感じられん
まあ設定やら何やら知らなすぎて単なるアニメとしてしか見てないからかもしれんけど
出しゃばりじゃない妹キャラが最近だと珍しくて結構面白く見てるよ魔法の構築云々は雰囲気で聞いてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:32:46.40 ID:Gli9QvS70.net
まあ原作信者が買うから円盤は2万くらいかな
これをアンチは多いとみるか少ないとみるか知らんがなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:34:46.55 ID:moJyHqI+0.net
>>623
入学編と9校戦終わるまでは自分もそんな感じだった。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:20:43.94 ID:13scmHF00.net
禁断の魔法を発動させてしまった、その副作用で体が一時的に幼児化してしまう症状を帯びてしまった深雪たん
しばらくすれば回復するが頭も体も幼児化してしまった深雪たんとお兄様に過酷な運命が待ち受ける・・・

↑いやーこういうシチュエーションのコメディエピソードが見たいですねー

例によってロリ化した深雪たんの面倒を見るお兄様(一部ではロリコンのように見られる)、ロリ化した深雪たんを「きゃー、可愛い」と騒ぐ生徒会面々の先輩たち&同級生、迷惑がるロリ深雪たん
しかし大好きなお兄様から肩車をしてもらってロリ化もまんざらではないご様子の深雪たん

いやー面白そうだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:01:02.89 ID:dsaEWEoi0.net
つまらん。アンソロジーコミックとかでやってろ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:01:55.75 ID:kOPUb4CN0.net
>>626
あなたはよく分かってらっしゃる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:08:05.23 ID:XmJarNFN0.net
結果平等は感情論
格差肯定も感情論
何を以って合理性があると判断するのかも感情論

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:25:48.05 ID:7CLWksRgO.net
佐島の言ってるご都合主義ってのは、レオが滝壷に落ちて、死んだように見えたが、バリツを会得していたから助かったとか、
医者が死亡確認したのに、見立て違いで生きてたとかであって、
設定やキャラクターについてではないと思うんだが。
そこにご都合主義が無かったら、それはノンフィクションどころか、ただの論文だろ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:32:30.87 ID:Z/+ZoiDh0.net
>>630
こんなこともあろうかとってのを無くすためにあらかじめ設定で固めちゃうって事か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:00:53.91 ID:z2tkqYqZ0.net
会長が「一科生が二科生をウィードと呼んで差別しているのは事実ですが、二科生も自らをウィードと蔑んでいます。どっちもよくないからなおしましょうね」

みたいなことを言うんだけど

二科生をウィード 落ちこぼれと馬鹿にする一科生は何回も見てきたけど、
自分のことを「どうせ俺はウィードだから」って卑下する二科生って、一回も出てきてないんじゃない?
そういうの一回ぐらいでも見せてくれればよかったのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:10:14.14 ID:oXdaLrhN0.net
>>632
つ主人公

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:15:45.08 ID:tAjLfCaQ0.net
>>632
ポニテ先輩が魔法抜きの剣術を鍛錬してるのは諦め入ってるからだろうけどね
にしても兄様の周りは一科生と喧嘩おっぱじめるくらいの自信家揃いだし中々伝わりづらい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:25:19.24 ID:z2tkqYqZ0.net
>>634
魔法の才能に乏しいから、他の部分を伸ばそうとしてると思えば
あきらめではあっても、卑下とはまた違うような気もするのだけれど、
壬生先輩は人一倍 一科生にはなめられたくないって感じだし

>>633
超口だけですやん。感情一グラムも含まれてない声で「劣等生ですから」て言われても…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:28:22.03 ID:b/I8lk2l0.net
わがままなヤツだな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:36:18.38 ID:HQHS4wLX0.net
>>632
一科になろうと一生懸命になれない
諦めちゃんばっかりですよね、ぷげら
って意味だよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:43:40.47 ID:Lg90h6P/0.net
一科と二科の差なんて入学する前から分かってただろうに…
魔法使える奴は強制的に入学させられるとかじゃないならそもそも受験した時点でそいつの責任なのでは
下調べなんかしなかったのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:44:00.60 ID:QlG3qMyC0.net
結果的に言えば、成績が悪かったけど入れたやったんだから
嫌なら他行けって事じゃね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:45:17.51 ID:QlG3qMyC0.net
主人公は、筆記がトップだから
実技もうちょっと出来たら1科入りしてたかも知れないんだよなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:47:02.53 ID:XGWyRVdW0.net
これってどのキャラも死なないお子様アニメなの?


もう切ろっかな、飽きてきた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:47:19.90 ID:Lg90h6P/0.net
剣道の強い学校に行かなかった自分の責任
どんな学校かきちんと調べなかった自分の責任
自分でイチゴ狩りに参加しといて葡萄がないから改善しろと言ってるようなもんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:49:06.61 ID:QlG3qMyC0.net
>>641
後半は、虐殺祭りです

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:49:52.57 ID:DGvl6QjJ0.net
>>639
実際に他の学校勧めると激怒するみたいっすよ?(参照アンチスレ284)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:53:08.59 ID:Lg90h6P/0.net
>>644
ワロタ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:54:41.96 ID:QlG3qMyC0.net
魔法教育に拘るなら
九校あるんだし
家が近いから通ってるってワケじゃないなら
飛べば良いんじゃねw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:59:54.83 ID:CQHjfK9M0.net
普通受験する高校のことくらい調べるだろww
魔力?の弱さなんて補欠になった時点で分かるし剣道で認められたいならそれこそ強豪校に行けと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:01:27.85 ID:EtJuZl9T0.net
>>646
魔法にプライド持ってる名家の出身なら他校も受けてるだろうしなぁ、二科生が嫌なら
一高に名家の人間集まりやすいのはわかってることだし、自惚れが酷くなければ家の付き合いで同年代の大体の実力わかるだろうし
二科生ってそこまで魔法にこだわり無い一般家庭出の人間が大半に感じるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:03:19.46 ID:QlG3qMyC0.net
受験だけなら
魔法使えなくても受ける事は、可能みたいw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:05:41.51 ID:2QhJy2Yn0.net
魔法が強ければ座学はてんで駄目でも1科なんですかね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:08:58.65 ID:kE25UHy10.net
世界の大学とかわんねーじゃんな
どんなにお勉強できても結局最後にモノをいうのは生まれ。
現実世界と一緒よ
同じ東大のなかでも政治家や病院経営してる家の子供の方がなにかと有利だろ?
その家に生まれたってだけでのちの人生を簡単にできる
私立とかだと特に顕著だろ
うまく現実世界トレースしてると思うよ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:09:45.49 ID:QlG3qMyC0.net
>>650
実技が、メインではあるけど
座学がダメなら2科に落される事も
落ちるか、留まるかのギリギリのラインの奴等は、
2科の方が、実技が得意な可能性も

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:11:10.28 ID:QlG3qMyC0.net
>>651
エリカは、2科だけど
千葉って時点でそこらの1科よりも
スーパーエリートなんだよねw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:11:51.07 ID:moJyHqI+0.net
>>652
その設定で入試1位の2科は無いw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:13:09.58 ID:EtJuZl9T0.net
>>650
実技が理論の失点分を補うほどに本当に優秀なら一科になれるだろうけど
理論出来なきゃ授業ついてけなくなるし補習と課題の嵐にどこまでそいつが耐えられるかじゃないか?

そういやこの学校の座学=一般教科って勘違いしてるのってやっぱいるのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:15:14.18 ID:qkmGYkSx0.net
実技と座学が7:3の扱いで合計4が入学ラインだとすれば実技1座学3でギリギリ2科入学なのもおかしくはないんじゃね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:15:48.03 ID:QlG3qMyC0.net
そもそも主人公と一般的な1科生の
授業的な、魔法行使能力の差が判らないんだよなぁw
いつも変則的な使い方だったし
主人公が一人だけテストして「やっぱオセー」って言っても良くわからんしw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:16:33.73 ID:z2tkqYqZ0.net
>>654
実技七十点 筆記三十点 の百点満点で
筆記満点で三十点 実技に十点で合計 五十点
あと一点で一科だったのにー!みたいな?
妹は両方ほぼ満点みたいな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:17:43.13 ID:EtJuZl9T0.net
>>657
まあ最初にやった授業で達也より遅く始めたモブが早く魔法を発動してたりはするけど少しわかりにくいわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:22:39.39 ID:b/I8lk2l0.net
次回は兄妹の大活躍が見れるのか!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:22:59.97 ID:QlG3qMyC0.net
1科生が、開発者が作ったアプリを使いこなせる人
2科生が、開発者が作ったアプリを中々使えない人

でも主人公の場合は、開発者な上にアプリを見ただけでソースまで判る
デバックモードでは、使いこなせるけど一般モードは、使いこなせない

難儀な奴だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:25:56.88 ID:kE25UHy10.net
>>653
その上で幅利かせてるのが十師族だろ?
やっぱ生まれじゃん
てかそのスーパーエリートの千葉家でもかなわないのが
魔法の因子もった家系だろ?
魔法がすべての世界で剣とか言われてもって話よ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:28:11.48 ID:QlG3qMyC0.net
つーか、エリカってバカで落されただけじゃね?w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:28:38.24 ID:31Ee0+Re0.net
一科と二科に別れるほどのアプリなら
開発者の責任だと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:34:40.71 ID:z2tkqYqZ0.net
むしろ名家の生まれらしいのに二科生になっちゃったエリカちゃんのおうちでの立場が心配だわ

朽木家にいたころのルキアみたくなってそう

白哉「何席だ?」
ルキア「もうしわけありません。私の実力では席官には…」
みたいな。

まあ あれは妹を危険な任務に就きやすい席官から外すように頼んでおいた根回しがうまくいったかの確認だったんだけど

父「合格おめでとう」
エリカ「ありがとうございます。でも、あの、二科だったんです」
父「とりあえず、おつかれ」

みたいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:37:34.96 ID:GYUbGm6u0.net
エリカもやっぱり魔法実技の点が低いんじゃないの?2話の会話聞く限りでは。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:44:06.63 ID:z2tkqYqZ0.net
俺はてっきり学科が悪くて二科落ちしたのかと思っていたけど、違うみたいだね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:50:06.91 ID:v+DlehZN0.net
>>640
実技のほうは下から数えたほうが早いみたい
それほど達也の実技試験の悪さは有名
逆に筆記がトップというアンバランス
なぜなら実技ができてないと魔法という理解ができないから
筆記で上位に入ることが難しい
だからこそ、達也の筆記トップ実技底辺が不思議でしょうがないってのが
教職員の見解

>>653
エリカの場合は次の九校戦で2科生で入ったことに対して
父親が若干不満みたいな感じらしいがな
その描写はないけど、それに近いことを言われたと予想してる。

>>661
魔法の才能があるかないかの違いだけ
魔法が行使できても才能がなきゃ駄目だし才能あっても伸ばさないと駄目

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:51:25.44 ID:o18RZ0VG0.net
エリカの実力は6話でだいぶわかるはず
剣術系の最実力です

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:52:54.50 ID:v+DlehZN0.net
>>667
1科の基準は学科と実技試験で一定のラインを超えてないと駄目なんだと思う。
1科に入れなくても2科に行く人は
一応第一はエリート高でもあるし魔法大学の受験資格を得られる
という意味じゃ魔法師の卵は何が何でも目指す、落ちたら一般高校だけど
その先に魔法師として活躍できる機会はほとんどないに等しいからね。

他の魔法科高校に受験すればいいってあるが
どこも高倍率で100%入学できるわけじゃないからやらないっしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:00.57 ID:BAJjdIkhO.net
エリカも一科に入っていたら森崎みたいになっていたんだろな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:06.82 ID:tk1x3BoD0.net
エリカの胸が揺れまくるのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:44.02 ID:QlG3qMyC0.net
主人公「俺、DOS派なんで、GUIとかよくわからんのですよー」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:56:10.60 ID:EtJuZl9T0.net
>>668
達也の実技は赤点ギリギリらしいしな

九校戦のはエリカじゃなくてミキの方じゃなかったか?
まあ、エリカの方も同じもんだと匂わせてはいたけど、こっちは立場的にちょっと特殊なとこあるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:58:12.25 ID:oWtgHZX00.net
エリカも特技偏ってるからな
3m以内なら学内最強クラスだろうけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:58:28.86 ID:Tr37LAIk0.net
>>567
現在夕方だけど真昼間からのマジレスご苦労様〜
人格中傷レスってどこ〜?
只のギャグに何マジレスしてっるの?
けど、平日の午前中からレスしてるなんて毎日が日曜日の人?

>こういう、作品を否定されたらまるで自分自身を否定されたかのように
>ギャーギャー喚く攻撃性が気持ち悪い。典型的な狂信者やな

それって御自分のことですか〜?
うらやまし〜ですね〜
自分なんて平日は仕事をしなければ食っていけない身分ですがそちらは全然違うみたいですが
何か自宅でもできるお仕事でも?
ご自宅の"がーでぃあん"とか最近はやりの”social withdrawal”って呼ばれる横文字でかっこいいお仕事ですか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:58:32.43 ID:GYUbGm6u0.net
OPの道着姿と森崎戦で機先を制したり剣道部の見学、兜割習得してるから剣もたせりゃ強いんだろうとは思う。ただ、2話のエリカの実技見た感じじゃ得意ではなさそう。まあある意味達也と同類なんだろ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:03:32.43 ID:z2tkqYqZ0.net
エリカ「牙突零式いいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!」

レオ「ギャラクテイカマグナアアアアアアアアム!!!!!」

達也「叫ぶ必要はないよな?」

エリ・レオ「うん、ないよ」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:09:03.45 ID:yo0BAk3r0.net
覇権アニメのOPなんだからオリコン週間で3位以内に入ってもらわないとカッコがつかないがな
原作信者とLiSA信者、今週がんばれよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:11:23.14 ID:7343ZUpY0.net
>>626
おまえそのネタで4コマ書いて、アンソロに乗っちゃえよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:19:18.59 ID:PL5BFGgq0.net
言いたいことは山ほどあるけどもう言われ尽くされてるな
話のタネにはなるから惰性で見てるけどどうしようもないんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:24:56.78 ID:SXG6fWfR0.net
>>632
主人公の周りは誰一人思ってないから全然実感できないんだよな
むしろ美月なんか口論してたくらいだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:29:51.86 ID:Tr37LAIk0.net
>>682
討論会で会長に図星突かれた所で演出できたと思いましたがアレじゃ足らないんですかね・・・・・?
差別の構造って割と言われるままにその状況に甘んじてる層が存在するものだけど・・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:32:18.47 ID:SXG6fWfR0.net
>>683
全く足りない
普段から二科生の多くがうなだれて学校生活送ってるような演出が皆無じゃ取ってつけたようにしか見えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:34:13.63 ID:H2nGxpHJ0.net
>>683
あれ図星突かれた演出だったのか
まず会長が言ってたことがよくわからなかったからなんで拍手してるのかも
なんでうなだれてるのかもよくわからなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:38:51.55 ID:Z9ikATNV0.net
>>685
>まず会長が言ってたことがよくわからなかったからなんで拍手してるのかも
>なんでうなだれてるのかもよくわからなかった

単なる印象操作かも知れないよ。
仮に支離滅裂でトンチンカンな事を言っていても、大勢が拍手、賞賛すれば正論を言っているっぽい雰囲気になる。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:41:18.66 ID:WWY/qo8J0.net
討論会で差別撤廃を語る前に身内の副会長の差別癖をなんとかしろよと言いたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:42:58.13 ID:6QEtFtB90.net
そら新入生視点でストーリー始まってんだから
当たり前だろ

入学間もない新入二科生が自分をウィードと蔑んでる
のならあの会場にいる上級二科生は指摘されたとたんに
奇声でも発しとるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:31.56 ID:Tr37LAIk0.net
>>686
それ言っちまうと席から立ち上がって
「そんなことあるか!!」って反論するのも印象操作になっちまうよ?
他の生徒が反論に続いていれば大勢の拍手も防げただろうし、大半の生徒が思うところがあったって事だろ?
賞賛すれば正論を言っているっぽい雰囲気になる以前にみんな思うところがあったってだけの話しだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:41.79 ID:z2tkqYqZ0.net
>>685
図星つかれた演出って、
会長が「二科生もウィードという言葉を使って自分を卑下しています」
の後の「そんなことねえよ」って怒る男子生徒のことなのか?
俺は、そうじゃない二科生が勝手な決めつけに対して怒ってるのかと思った。

あと、二科生が自分を卑下するのは自分の勝手でしょ、って感じだけど、
卑下してない二科生を一科生が見下すことが問題なんじゃないの?
だから、あの男子生徒は怒ったんだと思ったんだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:52.66 ID:GYUbGm6u0.net
>>687
お灸すえられたじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:46:31.26 ID:udI5Zzzr0.net
>>685
視聴者の理解力が足りない!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:50:48.17 ID:Tr37LAIk0.net
>>692
まあ、抑えて抑えて

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:21.02 ID:WWY/qo8J0.net
>>691
会長が副会長にお灸据えるシーンなんかあったか…?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:54:55.38 ID:z2tkqYqZ0.net
>>694
うつ伏せになった服部副会長の背中に会長が燃えたお灸を乗せて
服部副会長が「あっちゃ!あっちゃちゃちゃちゃ!熱いです会長!」って叫んでる風景が浮かんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:55:45.18 ID:SXG6fWfR0.net
原作全巻読んでるから流れは理解できるんだが構成が糞であることは否めないんだよ

そもそも達也が指摘しているような幼稚なエリート意識を持った連中が、
たかが真由美の演説一つでコロッと改心するなんてありえないんだよね
そんなんで改心するくらいならとっくに変わってるって

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:58:15.08 ID:Tr37LAIk0.net
>>696
尺の問題でしょ?

如何なる作品も尺の問題をクリアするのは困難ですよ?
うまく言ってる作品のほうが圧倒的に少ないでしょね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:00:07.05 ID:Z/+ZoiDh0.net
>>696
だから反対派もいるんだろう
それより会長のファンクラブの方が人数多そうだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:00:19.78 ID:z2tkqYqZ0.net
>>696
来週 森崎が「司波君。僕が間違っていた。すまない。今までの失礼を許してくれ」
って言ってたらさすがに作者馬鹿にするけど
どうせ「っけ!会長に気に入られたからっていい気になるなよ!所詮、お前は二科生で、出来の悪い動物が頑張って芸をする姿を褒められているだけなんだからな!」
ぐらいのことを言ってくれると期待しているのにう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:01:21.66 ID:/RTNZhow0.net
シバさんがtueeeするのはそういう作品なんだと受け入れてるけど、
今回は会長が演説で私tueeeしてたなw
視聴者からするといまいち「???」なんだけど、
作中ではみんな感動して拍手喝采なのが劣等生らしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:03:52.22 ID:9OGS9Lzb0.net
>>699
アニメじゃカットされるだろうけど、夏までは頭でっかちの奇術師扱いしてるな。
まぁ彼も人間的に成長していくので

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:14:54.46 ID:VQOwF6es0.net
           ,ィ 、ィ=-―-=x,ィx、
         ,ベブ       \フ、   ウェヒヒヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            7:/.         .Vハ    タベテタベテwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           |;il.   ( ̄γ ̄)  lト!
         ゙l     ヽ  /   l
           ム、   ノ  ゝ  ,.ム 
            ゞ ´ ||| ||| ` ノ
             `''-||| |||-''´
               ||| |||   ブリブリ
               ||| |||
               人 
              (__)
              (__)  
.             ( __ ) 

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:16:13.31 ID:h8qJCh7ei.net
会長も演説でいきなり頭悪そうなキャラになったな
別にしゃべらせる必要なかったと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:26:25.29 ID:z2tkqYqZ0.net
>>701
奇術師ワロタw

西尾維新の化物語シリーズで
「正しすぎる人間と一緒に生活すると、自分のダメさを常に指摘され続けているのと同じだからつらい。とってもつらい」
みたいな話があったんだけど、
司波達也がちょっとそれに近いんじゃないかな?とか思ったりもした。
あんな常に冷静で正論ばっかり口にする十五歳とかちょっと嫌かも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:38:37.23 ID:IVXaFg8O0.net
>>700
あれは会長TUEEというより敵が弱すぎた
あそこまで考え無しってのもちょっとねぇ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:45:35.49 ID:tk1x3BoD0.net
達也を除くと二科生は脳筋が多いのだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:45:44.63 ID:P50UHlqw0.net
ラジオのメール、送信できなくねーか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:46:53.95 ID:lUfV2Q2T0.net
いや、一科も脳筋多いからな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:51:45.46 ID:EtJuZl9T0.net
>>706
同盟のメンバーはちょっと特別だけどな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:04:36.41 ID:dt7/xGkwO.net
>>706
むしろ1科じゃね?
入試成績トップの達也が2科に落とされてんだから、パーなのに魔法力だけ人並み以上ってのが1科に居るわけだし。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:07:30.96 ID:DnJNmITn0.net
頑張って100ページまで読み勧めたが持ち上げる時と作者がやりたい展開への持って行き方が強引過ぎるな
入学式後のお茶会の話とかレオとエリカの言い争いとか
特に主人公持ち上げるときとか他キャラがありえないほど察しが良くなってたりして違和感がマッハ
設定は頑張ってるなーと思うけど予定調和展開臭がすぎて挫けそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:11:00.26 ID:7R6mxihL0.net
二科生はテロリストに洗脳されるような奴らだから会長の演説にも簡単に感化されるんだろう
あの拍手喝采だって一科生が拍手したのにつられて拍手したとかそんなんだろ
お前らも中高生あたりのとき周りが拍手してたら何も考えずに合わせて拍手してただろ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:12:40.70 ID:IVXaFg8O0.net
別に2科生全員が洗脳されてたわけじゃないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:13:43.08 ID:v2vGDoE50.net
>>711
「ご都合主義」という否定的な意味合いを持つ言葉もこれを前にすると
物語を円滑に進めるための軌道修正だなって分かるんだよね

明らかに一線を画する何かを劣等生は持っているんだと思う
明らかにずば抜けた人物を低く査定する事自体がまず無理やりだもの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:14:04.64 ID:g/QdkkM/0.net
>>705
持ち上げのために周りがアホになる主人公と同じケースじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:15:37.38 ID:IVXaFg8O0.net
>>715
そうだね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:19:22.34 ID:Z9ikATNV0.net
でも、結局具体的な差別って1科生しか生徒会役員になれない事だけなの?

制服の模様に関しては、有っても無くても上下関係など無いとか言えてしまうから不毛な議論にしかなりそうな気がする。
(見てると痛々しいけど・・・)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:19:41.98 ID:zXGd5Hom0.net
会長のディベート得意設定ってまさか前回のあの演説のことじゃないよな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:22:21.13 ID:IVXaFg8O0.net
>>717
あとは授業くらいじゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:26:04.95 ID:XGWyRVdW0.net
>>717
あと、一科は普通に大学に行けるっぽいけど二科はそうでもないみたい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:27:53.67 ID:sQijUoLu0.net
もう下らん学園篇はいいから
シナチョン殲滅編でもやればぁ?

そうすりゃネトウヨくらいは味方になるかもよ?w

…と知人のアンチが発狂してた…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:39:47.29 ID:Z9ikATNV0.net
>>720

入学試験に合格しさえすれば誰でも大学に入学できるという物ではないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:46:31.53 ID:Tr37LAIk0.net
単に、推薦枠に入りにくいとか、エスカレーター式ではないってだけなら差別ってレベルの話でもないだろ
一科に繰り上がるチャンスも存在するらしいし無理げーって話でもないらしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:49:20.07 ID:IVXaFg8O0.net
大学入試の資格さえもらえないとかだったら重大な問題だけどな
そうじゃないならまあ普通のライン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:54:01.41 ID:SXG6fWfR0.net
入学試験の点数よりも将来有望な職につける技能があるかどうかの方が重要
二科のレオは警察なんかで重宝される能力を既に持っているからそれを磨けば高給取り(危険手当含む)も夢ではない
逆に一科でも将来高給取りになれそうにないなら普通科で勉強したほうがマシ

それでも一科と二科の間には深い溝があるという設定なんだよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:55:35.14 ID:XGWyRVdW0.net
>>723
一科:エスカレーター
二科:一般受験

これが在学中に定期的に試験があって二科でも高得点を取れば一科に入れる一科チャンスがあるならまだしも
基本的に上に欠員が出ないと上に行けないらしいってのがマジならちょっと……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:56:01.93 ID:Dc6zksPX0.net
今までの唯一の盛り上がりどころは、十文字先輩の全裸仁王勃ちだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:56:20.58 ID:/tbqnaf/0.net
2科で点数が悪いと普通科卒業扱いにされて魔法大の進路は絶たれるけど防衛大に行けばいいという考えもあるしな
そもそも成績優秀なら2科でも魔法大いける
1科で底辺な奴は推薦を恵んでもらえるから一番美味しい気もするけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:57:45.09 ID:lUfV2Q2T0.net
>>722
魔法科高校卒業資格あれば2科でも受験可能
もちろんそのための試験があるんだろうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:06.08 ID:EtJuZl9T0.net
>>714
強くてもダメなもんはダメだろ、どこを基準にするかで違う
偉人と呼ばれる人間も若い頃に理解されず、評価されずに馬鹿にされてたのは結構いるぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:07:27.42 ID:Tr37LAIk0.net
>>726
一科の欠員はわりと出るって話を聞いたが?
肉体的理由の他に精神的理由でも出るって・・・・・・・
その為に予備として二科が存在するって

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:10:09.68 ID:EtJuZl9T0.net
>>728
それ違う、別に底辺の奴が推薦貰えるわけじゃないよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:10:45.52 ID:WWY/qo8J0.net
WEBラジオ聴いたら作者の設定にパーソナリティが失笑しててワロタ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:14:20.08 ID:tk1x3BoD0.net
>>727
達也が一番感情を出したシーンだからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:16:53.20 ID:udI5Zzzr0.net
魔法が使えなくなったら自主退学らしいけど
2科に移りますじゃ駄目だったのかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:21:38.84 ID:oXdaLrhN0.net
政治ごっこが最近のトレンドなのかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:29:34.59 ID:m74nP5LF0.net
>>731
一科生の事情に左右されるなら二科生は不満だろ
これまで散々言われてるけど定期的に試験をやるべき

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:30:15.79 ID:z2tkqYqZ0.net
>>736
最近のラノベは、とりあえず異世界に行くのがトレンドな気がしてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:32:43.94 ID:31Ee0+Re0.net
試験で一科が二科落ちしないとどうにもならんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:36:14.86 ID:1L8BKu610.net
魔法での実技が重要視される世界だから滅多なことがないかぎり
2科落ちしないな、誰とはいわないが、1科の実技能力あるけど2科のやつもいたり
魔法の採点方法が悪くて2科のやつも大多数いそうだが。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:40:15.00 ID:IVXaFg8O0.net
>>735
2科のやつだって魔法使えるだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:40:29.00 ID:LFC78s/m0.net
過剃ってる早く入学編が終わらないかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:44:52.49 ID:r4QPPMuC0.net
この世界って魔力?の保有量は魔法の才能に含まれないんだよね
ということは、馬鹿魔力力押し戦法のなのはさんはこの世界だと劣等生扱い・・・?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:47:31.76 ID:Tr37LAIk0.net
>>743
案外、古代魔法扱いになるかもよ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:53:53.29 ID:/tbqnaf/0.net
>>743
現代魔法はMP消費少ないからMPゲージ少なくても持久戦に耐えられる
残弾の問題をクリアしてるから一発の威力が重要視されてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:54:03.97 ID:5UX2ygkY0.net
電撃の格ゲーで主人公出るみたいだぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:54:25.29 ID:M+8N1NQw0.net
>>744
この作品の現代魔法はなのはの影響受けてるとしか思えないんだけどw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:55:43.45 ID:YUZLASDU0.net
電撃の格ゲーで主人公出るみたいだぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:56:16.59 ID:z2tkqYqZ0.net
>>743
服部君が実技の評価は
魔法の軌道速度 範囲 威力の三つみたいなことを言っていたので考えてみると
なのはさん、特に端末操作とかせずに、溜めとかなくても、相手を束縛する魔法とか、魔法の弾丸飛ばす魔法とか使っていたので合格
範囲は狭いと言えば狭いけど、射程が広いから合格?
威力 合格

結果 なのはさんは学科さえクリアできれば一科に入れる気がしますが、あずまんが大王のちよちゃん状態になる可能性があります

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:56:40.77 ID:PyomK4mj0.net
劣等生はストブラ級で終戦

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:58:31.31 ID:oV/jcoVD0.net
一度に多くの魔力をつぎ込んだ魔法が使える事も評価対象ですしおすし

深雪って完全な全力を出したらどのくらいの事が出来るんだろ
なんか街一つくらい氷漬けに出来そうなイメージなんだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:58:34.42 ID:lUfV2Q2T0.net
>>747
なのはのデバイスが発達する前の前時代的なものを想像すればええんちゃう

超能力が体系化されて半世紀ぐらいの世界だから評価方法も技術の進歩と共に変わってるしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:00:14.62 ID:SXG6fWfR0.net
>>751
有視界範囲ならイケるとだけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:01:34.86 ID:EtJuZl9T0.net
>>749
評価対象は範囲じゃなくて演算規模
魔法式を構築するキャパシティのことよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:01:55.51 ID:QhS9qBzi0.net
>>748
https://mobile.twitter.com/FIGHTING_CLIMAX これか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:02:29.80 ID:YUZLASDU0.net
なのはさんの杖のマガジンとかグリップとかトリガーとか廃熱機構は操作端末にあたりそうだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:04:17.99 ID:oXdaLrhN0.net
僕は、グレートハイジンちゃん!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:07:18.17 ID:EtJuZl9T0.net
>>749
追加で
処理速度、演算規模、干渉強度な
魔法式の構築スピード、キャパシティ、事象を書き換える干渉力

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:09:40.83 ID:YUZLASDU0.net
事象を書き換える干渉力(SLB)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:14:29.54 ID:oV/jcoVD0.net
早くて量が多くて濃いのが評価対象、と…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:17:12.22 ID:YUZLASDU0.net
ドピュ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:19:12.31 ID:7R6mxihL0.net
アンチスレってもはやアニメ関係ないな
ああいうノリの奴らがここに突撃しにきてるからネタバレおかまいなしなのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:33:33.78 ID:DiG++E2s0.net
古代魔法ならマヨネーズ好きの魔法使いの出番だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:41:47.14 ID:Z9ikATNV0.net
アンチが多い原因って、このアニメ特有の差別ネタの伏線が原因なんじゃないの?

4話:達也「都合の悪い事は考えない 平等という耳触りの良い理念で自分と他人を騙しているんだ。」

5話:会長「差別を差別で解決してはいけない。」


いずれのセリフも凄く意味深で心当たりのある社会風刺的な伏線に思えるんだがw


もっと言うと現実社会で「差別だ!」と叫ぶことで利益を得ている様な人にとって触れて欲しくない様な内容が
社会風刺としてアニメに描かれてしまっている為に、必死で糞アニメ扱いしているんじゃないの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:43:31.73 ID:M+8N1NQw0.net
意図は通じるから構わないんだけど、なんで古式魔法を古代魔法と間違える人が沢山いるんだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:50:00.59 ID:udI5Zzzr0.net
>>753
有視界ってスカイツリーに登って
山手線全て凍りつかせるとかなのだろうか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:06:09.48 ID:3BaZf/ij0.net
どう考えても原作者の人格と自己投影のキモさだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:09:12.29 ID:6QEtFtB90.net
>>765
過去の魔法作品に古代魔法ってのがある、
もしくはまともに文章を読んでない、とか。

作中の設定や呼称を過去の作品や現実から
引っ張って理解しようとするのが多いってことだろ

現実の物理法則に則ってない!とか
(敵が運良く見逃してくれたり、「潜在能力が覚醒した」などの)ご都合主義をタブーとする、
のカッコ部分をすっ飛ばして解釈して
ご都合主義じゃねーか!

と言ってるアンチと方向性は一緒と言えなくもない。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:18:37.59 ID:izLrD9ii0.net
>>673
ちなみに俺の場合、ガラケーやデスクトップパソコンの操作は結構できるが、スマホやタブレット端末は苦手だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:19:45.09 ID:DiG++E2s0.net
俺もガンプラ作るのは好きだが戦車とか戦艦の模型作るのだけは勘弁だなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:22:49.73 ID:7R6mxihL0.net
>>767みたいなアンチって創作物から作者の人格を妄想して勝手に憤慨して叩いてるんだよな?
このタイプのアンチを見かけると本当に頭が痛くなるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:24:28.51 ID:31Ee0+Re0.net
>>771
しかたがいよ
自分のほうが色男と設定してる向こうの世界の人なんだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:24:30.80 ID:IVXaFg8O0.net
>>764
宣伝してる割に中身が伴ってないとか
かませが多いとかじゃね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:36:23.27 ID:5gt4GLYW0.net
>>751
無理
氷漬けにできるのはせいぜい半径100メートル程度

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:38:24.61 ID:31Ee0+Re0.net
直径200mのエリア属性変更とか恐ろしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:41:32.25 ID:HmWVVZlo0.net
>>764
いや、そんな奴はほとんどいないだろw
むしろ何でアンチが多いことに疑問なのかがわからんわ

俺はこういう突き抜けたのは好きだけど、どう考えても一般受けはしないでしょ

入学篇はお世辞にも話の展開がうまいとは言えないし
大分削られてるとはいえ、設定説明がつまらないって奴がいるのも解るし
リアル志向だからこそ、設定の穴が気になるってのも理解できるし
展開やセリフから作者の主義主張が読み取れて不快に感じる奴がいるのも解る

まあ、自分が気に入らないからと作者や信者を中傷するアンチの幼児性まで擁護するつもりはないけどさw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:41:49.20 ID:5gt4GLYW0.net
>>766
物理的な距離が離れれば認識もし辛くなるからかろうじで超遠距離のものが見えたからってそこまで魔法飛ばせるわけではない
そもそもそんな広範囲を丸ごと覆おうとしても魔法力や想子量が足りない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:44:43.34 ID:njg+lOY50.net
>>773
原作は硬い文章で好き嫌いが分かれ、当時に流行してた禁書と真逆なので昔から2ちゃんではディスられまくってた。
文庫化を発表した直後、ラノベ板に本スレより先にアンチがアンチスレを立てるぐらい・・・w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:46:55.40 ID:3pYVuJBn0.net
>>777
逆を考えると
遠方とか攻撃するなら
眼力なり肉体強化して
スナイパーライフルで撃つのが良いのか
コナンの映画みたいに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:52:12.18 ID:Tr37LAIk0.net
本スレにまでアンチスレの手が・・・・・・・・

アンチがNGにしたがるほどのソース
とりあえず自己責任でお願いします

>ttps://twitter.com/RUWQM/status/449139903578640384

ただのツイッターの記事なのですがアンチには物凄く耳の痛い内容らしいですね・・・・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:31.49 ID:Tr37LAIk0.net
とりあえず不安という方はウィルスチェックなどスキャンできるサイトを出しときますのでそれを利用してください

トレンドマイクロ
http://global.sitesafety.trendmicro.com/index.php

ノートンセーブウェブ
http://safeweb.norton.com/

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:52.47 ID:Z9ikATNV0.net
>>776
>いや、そんな奴はほとんどいないだろw

いや、この話は結構大規模だぞ?

5話:会長「差別を差別で解決してはいけない。」 → アファーマティブ・アクション

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:58.10 ID:M+8N1NQw0.net
>>779
コナンの映画って言われて、コナン・ザ・グレートしか連想できなかったw
さすがにスナイパーライフルが出る作品じゃないので、他になにがあるか考えて
名探偵コナンかと思ったけど、推理モノ(?)で魔法はありえないだろうし・・・
コナンの映画って何?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:55.15 ID:Cv3cbTUP0.net
>>777
魔法に距離は関係ない、とかなんとか。
望遠鏡でも使って、「そこ」を認識できれば「そこ」に魔法は届くんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:02:29.04 ID:AyNci0V90.net
>>783
多分、今年公開の異次元の狙撃手(スナイパー)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:02:38.29 ID:31Ee0+Re0.net
TV越しとかググるmap越しとか無理難題で認識してほしいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:16:54.53 ID:R7iPOZEdO.net
>>753
死角になっているところは凍らないの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:18:28.30 ID:r8nuUaVA0.net
まぁ数キロ先まで届くデカい魔法を打ち込めば目視距離の縛りはだいぶ緩くなるけどね
弾丸を加速する魔法で考えりゃ、効力のある距離が目視範囲に限定されてるだけで加速された弾丸の届く範囲はもっと長いし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:21:18.11 ID:DPB86npU0.net
>>782
お、おう・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:40:39.55 ID:dY5/dyIu0.net
聞いた話じゃ2クールの中盤から面白くなるそうですね。

深夜アニメは切られ易いですし、2クール目となるとSAO二期も始まるわけですが。

劣等生ならそれらの逆境をことごとく退けて人気アニメになるでしょう。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:44:50.95 ID:ib9ixczH0.net
評判悪いし嫌われる理由もハッキリしてるけど
俺は好きだよこのアニメ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:46:41.55 ID:eitV/KOg0.net
入学編がつまらなすぎるだけでそれ以降は普通の中二ラノベくらいの面白さになるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:52:18.29 ID:uJrZbexJ0.net
で今のテロリスト編はいつまでつづくの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:53:44.94 ID:hucUB63+0.net
>>792
かといっていきなり9校戦してもなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:55:20.00 ID:mWgalubW0.net
俺は最初からずっと面白いと思って見てるな
魔法関連の設定を盛りまくってる辺りなんか特に

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:56:52.16 ID:Hvaw+C3f0.net
シバンゴwwwwww
いつまでもつまんねー入学やって
脳みそ入ってない雑魚mob相手にTueeeeeしてる間に終戦だぞ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:56:59.87 ID:347Liqx30.net
テロリスト編
テトリス編
テロメア編

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:57:36.39 ID:xbV7x2/h0.net
未だに卵のあれがよくわからん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:00:13.00 ID:75F2L2Cb0.net
>>795
ただアニメって媒体だとその盛りまくった魔法設定の解説が
足引っ張ってる気がするんだよな
そこらへんに興味ない人のほうが多いだろうし
今のところ学校の外が全く描写されてないからそこらへんに尺振ったほうがよかったんじゃないの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:00:59.58 ID:cHokRTfL0.net
>>798
多分緻密な設定だのSFだのを気取りたかったんだろうが明らかに失敗してるよなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:02:06.91 ID:AyNci0V90.net
暗殺教室なんかはまさに劣等生達が暗殺を通して成長、
それまでE組を見下してたエリート連中に一泡吹かせるってカタルシスがあるからウケてるんだってのは分かる
しかしこの作品は今のところ司波兄貴が長々と毎回説明して「ここでは評価されませんからね。フッ」で終わって
じゃあ何でフツーの学校に入らなかったんですかねえ…ってなるのが×

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:10:06.37 ID:uOQvhngx0.net
別に評価されるために学校行ってるんじゃないだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:06.43 ID:mWgalubW0.net
>>799
解説端折ったらこのアニメの特徴消えないか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:17:16.39 ID:dY5/dyIu0.net
>>803
特徴というか欠点になってるのが現状ですし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:25:29.37 ID:mWgalubW0.net
解説部分が好きな俺にそんな現状を嘆かれてもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:28:03.97 ID:jzOKZYra0.net
>>779,784
遠方を正確に視認できても本人が「遠い」と感じれば魔法の発動は難しくなるんだよ
それが認識の問題
超遠距離でも威力や精度を落とさないためには精霊の眼かそれに似た能力が必要

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:28:24.91 ID:vLhFiOw00.net
ぼくがのぞんでるさいきょうの○○
になることは今後絶対にないから他の作品でも見てろよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:28:39.96 ID:N1gVjeP10.net
遊戯王GXのサンダーみたいにエリートが挫折して這い上がって来る展開が好きなんだけど
服部と森崎が活躍する場面とかある?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:33:44.99 ID:kCJpeHpr0.net
はんぞーくんは先週がんばった
森崎?だれそれ 来年になったら少しはあるんじゃない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:21:11.06 ID:hFa78IcM0.net
>>806
そこら辺の説明は今後あるのかね
あと10話ぐらい先なんだろうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:30:25.99 ID:1Q0FMISg0.net
学校ぶっ壊されてんのにやっぱり生徒が立ち向かうんだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:37:41.50 ID:Sk8DXkgH0.net
主人公絶対に自分のこと劣等生と思ってないだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:42:47.99 ID:JQqQroju0.net
教育機関に期待してないと言ってるし、劣等生と言われるのは癪だろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:44:26.26 ID:6+Ok8hSI0.net
俺tueee系って絶対荒れるよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:55:39.89 ID:r8nuUaVA0.net
>>812
原作読めばわかるけど主人公の性格が歪んでる理由の大部分に劣等生という認識がある
設定上強引かも知れんが主人公はマジで卑屈。他で完璧超人なせいか学校の評価という唯一の短所が許せない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:03:21.16 ID:1Q0FMISg0.net
天才超金持ちだけならいいが斜に構えて厭世気取り 未開発の新技術特許取るため仕方なく魔法学校いる めんどーだけど戦ったらTUEEEEEEEEEEーよ俺
ってこれを好きな男いるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:06:47.58 ID:Sk8DXkgH0.net
主人公よりラスボスの方が良かった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:08:28.65 ID:e1azen+M0.net
原作が累計450万以上、単巻37万以上売れてるからね
半分アンチだとしても20万くらいはいるんじゃねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:26:58.35 ID:+hsTGSWY0.net
電撃のラノベ買うのは若い層だよな
購入者の1割くらいはおっさんかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:27:47.12 ID:JRDAuuqU0.net
20以上はおっさん(キリッ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:33:19.27 ID:+d36IahG0.net
そもそもラノベ自体小中学生向けですし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:39:11.89 ID:wfE9U9F10.net
>>801
第一魔法高校が最難関だし、魔法大学入学資格のためだし、家から近いし・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:45:36.92 ID:1Q0FMISg0.net
シバ兄以外のweedを活躍させてあげてって

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:50:06.83 ID:7F0C1rvi0.net
詳細は伏せるが今後活躍する二科生も血筋確かな魔法師の血統ばかりだよ
例外で1人だけ魔法以外で活躍するのが居るけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:50:56.21 ID:wfE9U9F10.net
>>823
シバ派の2科生はもれなく活躍が約束されている・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:58:26.74 ID:1Q0FMISg0.net
>>824-825
なるほど 今んとこ兄ばかりご活躍でつまらんかったけど続けて見てみよう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:59:13.52 ID:aJb61ccx0.net
>>819
ハルヒ前後やシャナあたりでファンになった層なら30代〜40代だから
4〜5割はおっさんなんじゃね?
10代でラノベ買い支えるだけの資産はあまりないだろうし
20代がメインだと思うがそれでも多くはないでしょう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:00:43.13 ID:aJb61ccx0.net
>>826
一応達也は2番目に強い
一番強いのは十文字先輩
そして女王様風な黒い服着て座ってる美女のツンデレ真夜ちゃん
この2強がいるかぎり
達也は2番手の存在

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:43:27.32 ID:hucUB63+0.net
>>828
巌ほんだつえーんだよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:44:41.75 ID:ppMJcCuA0.net
>>828
十文字って達也の核攻撃にも耐えられるん?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:47:53.37 ID:Mkj93/1x0.net
でも魔法なんてシバさんにかかれば
無効化できるんだろ?
それより強いって・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:57:00.91 ID:aJb61ccx0.net
>>831
ファランクスは無数の壁のようなもので
一つを無効化したところですぐに新しい壁がでてくる
それの繰り返しだから達也のほうが不利

>>830
それをやる前提だと達也が遠距離でいないといけないし
不意打ちになるだろうが
サイオンの感知能力は達也並に高いから
爆風含めて耐えることはおそらく可能
酸素なくなった状態ではどうするかはわからんが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:04:12.83 ID:Mkj93/1x0.net
>>832
原作知らんからあれなんだけど
シバさんの能力ならそもそも魔法が発動しない
ソースは剣術部の雑魚キャラ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:36:00.51 ID:W2WA5wuf0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:48:08.80 ID:r8nuUaVA0.net
>>833
原作知ればわかると思うが剣述部のアレは雑魚にしか効かんと言う欠点がある
強い奴は小細工をはねのけられる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:51:47.30 ID:FQQdZdrE0.net
深雪クラスには全く効かない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:52:56.36 ID:NPJlBvuV0.net
>>800
サイオンとか、物理学っぽい用語を使うところまではいいんだが
そのあと、謎の論理を延々と語り始めるから、皆真顔になるんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:39:15.73 ID:BYffeGZC0.net
これまじで本スレか?
息切れひどいな
キャラ萌えなしかい
パンツ見せないせいだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:47:18.09 ID:do1lmPDs0.net
>>771
ネット上で実際にあったやりとり見た素直な感想なんだがwwwww
些細な批判に大人げもなく顔真っ赤で全力投球するのは信者も作者も同じなんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:49:54.39 ID:L+gfzDZP0.net
>>838
見せました(憤慨)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:14:48.42 ID:LhXdfG6w0.net
>>839
このように「テンポが悪い」という批判だけを抽出し
「的外れな批判という作者の指摘」に目を逸らして
「些細な批判」と一括りにし、
作者の「的外れである」という指摘を「大人げもなく顔真っ赤で全力投球」
という「感情論」に持っていく論法はまさに作中の二科生と同質という
アイロニーとアンチがアンチたる所以を示しています。

この指摘に対しても「必死だな」とか「まさに信者」
といった感情や固定化された蔑称で反論()するでしょう。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:25:01.44 ID:m+Ukn9Xk0.net
>>838
完全に忘れられるあたりあの妹はやっぱり需要ないんだな
エリカさんでやってほしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:28:27.47 ID:kpVK+NNb0.net
2クールだから展開がゆっくりだな
円盤のリリース時期と九校戦、横浜騒乱を合わせに来る感じかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:29:14.44 ID:6pGDxeC70.net
原作者のおかげでアニメ化する前からこの惨状は容易に予想出来たのになにいってんだ

アンチスレのキモいコピペだってアニメ化する前からあったろ
アニメスレで言うのは酷かもしれないが始まる前から負けてるのはこのこと
スタート最悪なのは間違いない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:30:47.58 ID:7GgdY+MQ0.net
>>844
何に負けてるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:33:18.93 ID:LhXdfG6w0.net
というか何に勝とうとしてんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:34:25.77 ID:72wUhhcD0.net
>>845
商売

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:37:05.07 ID:IdFWaeZP0.net
アンチはなに朝から発狂してんだよw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:47:35.93 ID:csSuHZrd0.net
とりあえず、入学編が終わったら後は約束された勝利なんだから
信者はドーンと構えてたら?
9月までまだ長いんだから息切れするぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:54:24.56 ID:FQQdZdrE0.net
九校戦編もスロースタートだった記憶が・・・
競技やり始めるの10話以降なんじゃないの?
まぁ競技もモノリスコード以外は字面では面白く感じなかったし
アニメだと分からないけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:58:33.24 ID:az4aKnd/0.net
妹が活躍する競技、ピョンピョン飛び跳ねるだけ
生徒会長は射撃だけ
風紀委員長は川下りだっけか

あんま映像的には映えなさそうではある
やはりエロい服装しかないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:00:00.09 ID:pXfJYRm50.net
約束された勝利が仮に本当ならアンチスレ行って
そこの住人を心配してやれよ
その論なら発狂越えて憤死するぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:01:46.85 ID:u7MMbJ6m0.net
副会長って負けるために出てきただけ?仲間になるとか敵になるとかないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:04:30.47 ID:wfE9U9F10.net
>>853
もちろんはんぞー君はシバさん一派にはならないが、シバさんの実力を認めている・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:05:29.65 ID:pXfJYRm50.net
まぁさすがにハンゾーくんの生徒会ハーレム展開はないな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:07:00.46 ID:wfE9U9F10.net
>>852
※この物語は、シバさんの魔法高校生活3年間の約束された勝利を淡々と描くものです・・・。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:07:01.04 ID:7GgdY+MQ0.net
>>847
商売の負けってことは業績赤字ってことか
まだ円盤も発売してないのに赤字とか言ってんのかw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:18:00.81 ID:on1/rxnB0.net
さくらちゃんは1科生になれるかな?
将来先生やってる位だから大丈夫かな?

しかし、あんなに成長するとは・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:30:59.53 ID:8Z7JrKm5O.net
>>841
まあ、気に入らない書き込みなんて「的はずれ」「感情論」と言っておけば済むんだよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:45:03.16 ID:6q2kpA420.net
しょぼい売り上げになりそうだな
ガッカリだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:59:12.05 ID:FgKxEvbf0.net
シドニアに抜かれてどんな気持ち?ねぇ?w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:05:38.96 ID:RYF4zvl00.net
シドニアに抜かれるのはしょうがないよ
まぁ売り上げ出てない今のうちにアンチはから元気やっとけよー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:07:44.41 ID:hRNCFYKv0.net
シドニアに抜かれたとか嘘だろ、ねぇ嘘だといってよどらえもん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:12:13.40 ID:146Wq2Nn0.net
誰が買うのよこんな物
無料で配ってたら貰って売り飛ばすわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:13:49.41 ID:hRNCFYKv0.net
>>864
その言い草だと売れると思ってることになるぞw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:17:11.53 ID:mikPTaN30.net
コミック版て編によって作者違うの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:28:33.57 ID:7/pkMXu40.net
>>866
作者違う
結構、良い絵描く作者ばっかりだけど
ひとつだけ、ダントツでクオリティ低いのが…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:29:33.19 ID:Ua2nG/Lyi.net
横浜だけズドみたいなレベルだよな…絵師変えてやり直せと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:30:04.72 ID:uJrZbexJ0.net
>>861
アイロニーかキサマ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:56:23.18 ID:6kuKThq60.net
>>867
そっか。ありがとう。九校戦だけ欲しかったんたけど。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:05:09.52 ID:1SFoMyXK0.net
>>866
同時掲載中だからねえ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:09:31.44 ID:dgQeSI440.net
コミック版禁書目録の経験をいかした?!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:10:46.45 ID:o7zYeit90.net
横浜騒乱編はアニメに期待

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:27:06.02 ID:Fo5I+YfP0.net
横浜編のコミックは戦闘描写だけは悪くない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:23:24.02 ID:mTBgCwBO0.net
雫は要らない子

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:24:17.45 ID:ZzIqUGqR0.net
横浜 たそがれ ホテルの小部屋

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:01:52.47 ID:wfE9U9F10.net
>>875
おいこら

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:46:54.43 ID:uHtQLqSc0.net
深雪「ぬるぽ」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:55:59.42 ID:u+nGUJRY0.net
友人が10話くらいから面白いから!を信じて見てるけど
妹ガッ映らないとまぁまぁなのに妹ガッなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:01:47.16 ID:ZuVPmJey0.net
面白いから毎週見てるけど、魔法に関する解説がちっとも理解できん
お前らあの説明で理解できてんの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:05:32.13 ID:+AUjYJOp0.net
アニメ業界は今月のネット営業成績で夏のボーナスの査定が決まる。
5月31日23時59分までにシドニア>魔法科アンチ>魔法科本スレになればアニプレ工作員には特別ボーナスが支給される予定。
失敗したら1レスあたりの報酬が20円から10円に半減される。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:08:32.24 ID:7/pkMXu40.net
>>880
原作もメンドクサイから雰囲気だけ把握して読み飛ばしてるわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:18:03.46 ID:xXkqKdYb0.net
作者の解説好きは、テキトーに流し読みして気にしないのがコツ

むしろ魔法を無効化したらタライが落ちてくる設定にすりゃいいのにな。
2話では、副会長の頭にタライ
3話、剣術部の頭の上からタライ
で、次は、アホなことほざいているテロリストの頭にタライ
で、円盤の売り上げも伸びるであろー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:19:29.78 ID:hRNCFYKv0.net
よくわからない魔法科高校

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:21:08.08 ID:WvYb2ErK0.net
アニメであの長文解説されるとウンザリなんだよっ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:26:10.30 ID:hKTTZ1W50.net
>>885
弱虫ペダルの回想シーンに比べれば屁みたいなもんだよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:31:32.07 ID:wxCPa8a60.net
やはり魔法を使わない自転車部と魔法を使う自術車部があるんだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:35:08.99 ID:WvYb2ErK0.net
魔法師は美形になるらしいから
御堂筋君とか劣等生世界じゃ存在すら許してもらえないんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:43:51.90 ID:7/pkMXu40.net
>>888
十文字は?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:48:19.56 ID:UIhVywTn0.net
イケメンだと思うよ
骨太なだけだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:48:59.48 ID:hKTTZ1W50.net
巻島先輩は、魔法師になれそう。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:07:07.86 ID:iCdHyUwP0.net
アニメ版モブ崎無念だな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:08:12.73 ID:luorT8sF0.net
美形になるじゃなくてパーツが左右対称になりやすいじゃなかったっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:21:13.44 ID:/d6JAab/0.net
魔法師は美形になると言うのは
過去に遺伝子を色々弄くった名残でそう言う風になると言うだけ
レオなんてもろそう
ハイブリット型だし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:29:52.78 ID:yihWRVpp0.net
>>894
魔法の名門とされる家系の出自を見ると遺伝子操作型は全体の2割
8割は血統交配と潜在能力開発型
という設定

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:31:40.92 ID:r8nuUaVA0.net
魔法師は美形になりやすい
コレを美人の魔法師の精子と卵子を掛けあわせれば最強になるだろうと勘違いして
結局ただの無能な美人が生まれて研究所がアイドル事務所に鞍替えするというカオスな外伝がある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:35:40.58 ID:wfE9U9F10.net
>>896
ひどい外伝だったな・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:37:31.61 ID:FQQdZdrE0.net
 
ベトナム船衝突事件から読み解く中国の「尖閣侵攻リスク」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39215

中国の公船が5月2日以降、南シナ海のパラセル(西沙)諸島付近でベトナムの巡視船などに繰り返し体当りや放水をしていた。
現場海域で進める石油掘削作業をベトナムに邪魔させないための実力行動である。

衝突はベトナム側の発表であきらかになったが、中国外務省は8日、中国とベトナムの船舶が衝突したという事実関係そのものを否定した。
その後、中国は「ベトナム側が衝突してきた」と言い分を修正した。
このあたりは階級章などを外してロシアの武装勢力であることを隠しながら、クリミアに侵攻したロシアの手口をほうふつとさせる。

私は3月6日公開コラム以降、一貫してロシアのクリミア侵攻が中国に伝染する可能性を指摘してきたが、わずか2ヵ月で早くも現実になった形だ。中国は「力による現状変更」の意思を変えるつもりはまったくない。

こうした中国の力づくの挑戦は遠からず、東シナ海の尖閣諸島をめぐっても現実になるとみるべきだ。
日本は集団的自衛権の見直しはもとより、漁民を装った尖閣侵攻など、いわゆる「グレーゾーン」問題への対応も急がなければならない。

こう書くと、必ず一部から「中国の脅威を煽っている」という反発がある。
そういう意見に対しては「起こるかもしれない危機を予想して対応策を考えるのが政治だ」と答えよう。
それは原発事故とまったく同じである。
原発でも事故が起きる可能性はあったのに「起きない」という前提で政策が展開され、惨事を招いた。

原発反対を叫んでいる同じ勢力が集団的自衛権見直し反対を叫ぶのは、私に言わせれば、やや滑稽でさえある。
原発も中国の動向も、日本にとっては同じ大きなリスク要因である。
リスクには対応策を整えておくべきだ。
見たくないシナリオだからといって、中国の尖閣侵攻リスクから目をそらせてはいけない。


権益の既成事実化を図る中国の戦略

日本にとっては危険な局面
 

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:53.35 ID:xXkqKdYb0.net
どうせなら、"とある科学〜"みたいに、妹とその友達を主人公にして
優等生の方を、肌色多目でアニメ化した方が良かったような気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:41:31.78 ID:VkUQ5KtC0.net
モブ顏のふくかいちょーとか主役のスピンオフじゃつまらないと思います

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:53:05.12 ID:eqv+w8vH0.net
普通に会話してた奴がコピペ貼りだすとめちゃくちゃ怖いんですけど
躁鬱病か?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:29:23.51 ID:jzOKZYra0.net
>>828
達也は真夜相手だと相性故に高確率で勝てるし
克人は達也相手に有利でも真夜には負けるしその他のキャラに勝てるとも限らない
相対的な強さを計るなら克人は達也と真夜よりワンランク下だよ

>>832
規模にもよるけど作中で使用したクラスの爆発だと耐えられないでしょ
桜シリーズでも艦砲射撃防ぐので精一杯なんだからそれと障壁強度が同程度の十文字じゃ無理だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:31:48.89 ID:udNL6/Dq0.net
さすが達也がいきなりべた褒めした十文字さんだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:35:22.89 ID:sRHI31MX0.net
>>902
達也のマテバは距離制限がある(少なくとも数キロ単位は離れなきゃあかん)

近距離マテバは微小質量を対象としてるはずだから
一枚一枚が女神さまレベルで何枚も出せる十文字なら近接まてばの余波程度防げると思うけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:42:05.32 ID:AJqfmZtl0.net
達也側も何回でも撃てるだろ
というかこの話題ここでいいのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:43:38.62 ID:JRDAuuqU0.net
ネタバレとか微塵も気にしてない原作廚ウザイ
とかいないしいんじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:44:41.62 ID:yihWRVpp0.net
アンチも原作読んでるからね
しょうがないね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:46:02.79 ID:jzOKZYra0.net
>>904
防御型ファランクスの特徴は種類の異なる多数の防壁を同時展開することで敵からのあらゆる攻撃を防げるってところなんだから
単純に爆発に対して防御するならファランクスより対物、耐熱障壁それぞれ一個ずつ展開したほうがいいよ(事実横浜編のあるシーンではそう対処しようとしてる)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:48:16.19 ID:ppMJcCuA0.net
そもそも達也が近距離全力でマテバ放っても即再成するんじゃないの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:48:44.06 ID:6nmiubdC0.net
>>902
訂正しとくと比べられてるのは十文字家のレベルで克人と比べたわけじゃない。克人は十文字家の中でも極めて優れてる可能性があるしな
加えて防壁単体性能が同レベルでもそれを複数張ってくるなら話が変わる、奥手の手も明かされてないし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:48:46.35 ID:wfE9U9F10.net
>>903
シバさんと七草生徒会長の縁談を、十文字会頭がセッティングしようとしてくれるくらいだしな・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:49:14.50 ID:8ur4MLy80.net
入学偏は優等生をベースにやればよかったけっこうエロいし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:50:04.81 ID:sRHI31MX0.net
>>908
そうだっけ?

>>909
自害・自傷はできないんだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:50:27.57 ID:1SFoMyXK0.net
ファランクスの話はネタバレスレでやるか
せめて九校戦で出番来てから議論しだせよってことかね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:51:51.28 ID:AJqfmZtl0.net
>>909
再生と消滅の速さ次第だろう
会頭の射程はかなり長いのでキロメートル単位で離れる必要はありそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:51:51.31 ID:JbOMmXB5O.net
>>904
劣等生世界の魔法は事象改変に失敗すると、無かったことに
なるから、1枚でも100枚でも同じこと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:52:41.47 ID:jzOKZYra0.net
>>910
複数張るのは意味ないどころか力が分散するから却って不利だよ
魔法障壁は障壁の強度を上回る攻撃に晒された場合その攻撃を減衰すること無く消えるだけなんだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:54:19.69 ID:sRHI31MX0.net
>>916
大前提忘れてたわ恥ずかしw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:43:54.14 ID:SH8agpYY0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:18:52.54 ID:unVbrbfl0.net
アンチスレのが勢いあるんですが…
というか本スレ死にすぎ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:20:49.95 ID:BYffeGZC0.net
最初に騒いでた人がアンチスレを伸ばして本スレを追い越す計画にしたと思われる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:22:49.65 ID:IBFb8vc70.net
先週もそうだったろ
放送前日とか言い合う事もないだろ叩くとこ作るために意図的に作中描写見逃してるアンチでもない限り

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:23:43.81 ID:xXkqKdYb0.net
そりゃ、師匠の忍びが学内でテロリストの手先になっている生徒の
家族状況まで把握してて、主人公に教えてくれるとか、
ザコっぽく描かれてた副会長が急に活躍して、主人公が解説役したりとか・・・

校内に侵入したテロリストを余裕で倒していく中二展開が見え見えとか。
アンチスレ行った方が話しやすいw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:27:48.75 ID:Io7nx5yp0.net
ファランクスとトライデントの話題は、アニメで登場してないんだから本スレでやれよ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:28:55.72 ID:yihWRVpp0.net
>>924
×本スレ
○原作スレorネタバレスレ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:29:38.39 ID:eloyk58M0.net
原作スレじゃ散々議論されてるので今さら話題蒸し返さないでくださいね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:31:01.10 ID:eitV/KOg0.net
横浜編はコミック派を原作に軌道修正させる為にわざとやってる感がある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:31:56.82 ID:BYffeGZC0.net
ここはアニメスレなんで初見の人は語ってもいいと思うが?
逆に原作を知ってる人は黙ってろって話でいいだろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:32:38.10 ID:mWgalubW0.net
アンチスレの勢いが増してからここが平和になったなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:34:40.21 ID:AJqfmZtl0.net
アンチスレの方がアンチな話題じゃなくてもぶっちゃけた話ができるから気楽な分伸び易いんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:36:40.30 ID:8Z7JrKm5O.net
色々と突っ込んで笑って楽しむアニメです
エンジェル・ビーツみたいなもん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:36:54.39 ID:24vR9o5F0.net
ぶっちゃけここは平気でネタバレかましてくるわ、アニメから入った人には分からん議論してるし
アンチスレは適当に濁してくれるからあっち本スレで良いんじゃね、って思う程度

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:37:03.87 ID:udNL6/Dq0.net
アンチスレがあるのにここで暴れてたクズ共が移動しただけだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:37:52.34 ID:Z6ya9ycli.net
馬鹿ほど何故かスレ速度を誇りたがるよなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:38:02.53 ID:PxN0qoD20.net
美月さんの、こちら剣道部ひゅひょうの〜から先って何て言ってたんだ・・・聞き取れなかった・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:45:29.18 ID:on1/rxnB0.net
「達也さん、私、剣道部が気になります」 とは言って無いのは確か

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:49:16.73 ID:AJqfmZtl0.net
>>935
剣道部主将の司(つかさ)
かな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:51:16.19 ID:R7iPOZEdO.net
原作信者もいい加減に原作スレに帰ってくれればいいのに
ここでネタバレするのはマーキングみたいなものか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:59:56.23 ID:mWgalubW0.net
ここでネタバレ繰り返してる奴は信者つーかただの荒らしだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:28:09.36 ID:c5qDI8vrO.net
早く中共のテロ工作部隊が天災カミカゼみたいな兄妹に蹂躙されるといい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:35:01.27 ID:OkMoz9Xd0.net
           ,ィ 、ィ=-―-=x,ィx、
         ,ベブ       \フ、   ウェヒヒヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            7:/.         .Vハ    タベテタベテwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           |;il.   ( ̄γ ̄)  lト!
         ゙l     ヽ  /   l
           ム、   ノ  ゝ  ,.ム 
            ゞ ´ ||| ||| ` ノ
             `''-||| |||-''´
               ||| |||   ブリブリ
               ||| |||
               人 
              (__)
              (__)  
.             ( __ ) 

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:19.14 ID:JQqQroju0.net
本スレはアニメのことを話していればいいんじゃない?
アンチスレ見たけど作者がー作者がーばかりで滅入る

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:41.01 ID:XDuWRHYt0.net
あいつらアホみたいに作者に劣等感持ってるよな
わざわざここに突撃してくるくらいに
でも原作スレでは全く相手にならないから怖くて行けないというw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:28:12.78 ID:tAGbdwRw0.net
>>896-897
マジ話?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:45:54.94 ID:xbV7x2/h0.net
>>943
ここはアンチをディスるスレでも信者をヨイショするスレでもない
それがやりたいなら他行ってくれ





ところでいい加減卵のあれを納得させてくれ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:48:11.20 ID:3jVNlaD20.net
なんでシドニアと比較する人が多いのかと思ったら
一見したところ劣等生にしか見えない主人公が
実は最強でしたという設定がかぶってるからか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:03.21 ID:FQQdZdrE0.net
>>912
あれの方が原作1巻よりはるかにマシだからね
ほのかや雫、エイミィにも活躍の場があるし
九重が司を調査したのも深雪に頼まれてたという流れで自然

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:05.75 ID:FoPiAm2d0.net
>>945
普通に考えたら加速と減速(逆向き加速)か移動と停止のどちらか2工程でいいけど
この作品の設定では加速減速は(何故か)大雑把にしか制御できず、移動停止は(何故か)慣性で対象物が壊れるらしい
だから4工程必要
そういう設定だからとしか言いようがないので納得しろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:05.22 ID:oSYPfcvP0.net
作者アンチな時点で察し

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:54:06.47 ID:W0eexmDk0.net
作者叩きしかできないのは惨め

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:46.26 ID:/3Ag8NZe0.net
単発

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:58:22.46 ID:PUn7c8tw0.net
>>946
あっちは燃費が悪いだけですし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:59:11.13 ID:W0eexmDk0.net
なんか踏んでたので立てたわ
テンプレ残り貼っといてくれ
魔法科高校の劣等生 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399643828/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:00:24.03 ID:4C272jpJ0.net
>>953
「乙です」と私はキメ顔で言ったby司波深雪

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:03:38.48 ID:udNL6/Dq0.net
>>953


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:11:14.98 ID:6FIec54X0.net
乙です〜

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:23:15.40 ID:dY5/dyIu0.net
まあシドニアの方がよっぽど上質なのは事実
2クール目の中盤で人目を惹きつけられるかが鍵

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:25:51.92 ID:tqQIx+Xa0.net
失笑させてくれるしなんだかんだで嫌いじゃないよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:51:31.63 ID:PAMzou/p0.net
>>948
水平移動は上方に1Gで加速し続けないといけないので
水平方向へ慣性移動しているとしても何か魔法を使っているはず。
それから、停止と言っているが、あのシーンの実際の動きは
鉛直方向への落下なので落下速度を抑えるため上方に1G弱の加速をしているはず。
放物線を描くように加速してテーブルにぶつかる瞬間に減速すれば2工程になるのじゃないかと思う。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:53:28.59 ID:Hvaw+C3f0.net
説明ばっかりで話つまんないんだから
せめてキャラとかポル方向で頑張ればいいのに

妹キモすぎて他モブで全滅、シバサンの裸が一番需要あるって
スタッフ低脳しかいないの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:54:35.82 ID:yoFXaE/f0.net
気持ち悪い主人公だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:04:58.35 ID:Q+4mUWEZ0.net
同じweb小説のSAOみたいに盛り上がってるわけでもないしアフィブログじゃもうステマの対象外みたいだし
もうダメかもわからんね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:08:13.65 ID:3jVNlaD20.net
ラノベの世界でSAOと人気を二分しているという設定とはなんだったのか・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:08:24.47 ID:1RtRR1E20.net
のあらすじ&先行カット
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/850/850149/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:08:40.32 ID:MK6gp4Ta0.net
何言ってるんだこいつ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:12:20.63 ID:/SDYvcQD0.net
明日アジト判明で来週カチコミか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:17:52.55 ID:WYT8n0S20.net
これアンチスレにスレ数追いつかれるんじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:20:16.48 ID:/SDYvcQD0.net
どうでもいいわそんなくだらないこと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:21:51.80 ID:cVAKtGFT0.net
アニメが面白けりゃどうでもいいが
原作がやたら堅いんじゃないかというニュアンスは残ってるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:23:04.23 ID:qh0GSxux0.net
本スレが半ばアンチスレ化したり、本スレでもいいような話をアンチスレでやったりで
スレの区分が割とあいまいになってるしなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:23:17.47 ID:9KKiu7130.net
ホライゾンみたいにアニメ見てから原作読むのがおすすめのタイプか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:23:59.45 ID:sdadS+Sg0.net
ネタバレ有りがアンチスレ、無しが本スレ、ネタバレスレは空気、原作スレは通常進行

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:25:02.92 ID:y3bT0Gef0.net
この世界の魔法は、マジック・ザ・ギャザリングで例えると
効果開始時にターゲット指定まで済ませた状態のインスタントを複数枚、
一気にスタックに乗せるようなかんじなわけ
だから放物線を描くように加速するのは問題ないけど
「テーブルにぶつかる瞬間に減速」は、効果開始時点で座標だの効果の大きさだのを指定する必要がある
さてそんな使い方で果たして正確に停止させることが出来るものかどうか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:31:56.44 ID:mcMF+FidO.net
次スレではシバ兄妹が中共の部隊を蹂躙
センメツするのを見られるのか、胸熱だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:36:26.29 ID:y3bT0Gef0.net
あと停止の発動タイミングも設定しておかなきゃいけないな
個人主観だけどそんな運任せの扱い方でうまく搬送できるとは思えないね

勿論、深雪みたいな高速発動が出来るなら 単一工程→単一工程 とかでどうにでも出来るんだろうけど
ソレは含めて考える必要ないよね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:42:21.72 ID:gF8uYITM0.net
>>971
アニメは説明が省略されている以上に毒が薄くなってる状態だからなあ
正直今のアニメの内容でいろいろ引っかかるところが出てきてるようだと
原作を買って読むのは精神衛生上あまりお勧めできん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:45:30.30 ID:QdpAtzHRO.net
>>970
基本的に全部本スレ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:48:05.08 ID:SN9xVF7C0.net
>>945
この世界の魔法ができる事は基本的には物体に付随する情報(速度とか加速度とかの物理量)を改竄させるだけ
卵のあれで出てくる「移動」「停止」っていうのは物体の速度を変化させる魔法のことな
同じように「加速」「減速」は加速度の変化

単純に物を移動させる「念動力」みたいなイメージの魔法ではない
だから「卵の移動」を1つの魔法で行うためにはどのタイミングで何の物理量をどれだけ変えるかっていうのを予めプログラミングした上で発動させる必要があるっていう設定なはず

「移動」「停止」だけだと止まっていた卵が一瞬で一定速度で動き出して指定した場所で一瞬で速度0になって止まる訳だ
瞬間的に速度が変化するってことは瞬間的に大きな加速度つまり撃力がかかるって事だから卵は割れる。
割れないようにするためには急加速急停止にならないように加速度はいじってやる必要がある

「加速」「減速」だけじゃダメな理由はアニメだとカットされてたな
まあ不可能じゃないけど、加減がとても難しいと思われる。卵を目的地に届けるためには卵を加減速したときに辿る軌道を正確に物理演算して、目的地で速度0になるように変数を決めてやる必要が有る
そりゃ時間かけていいなら頑張って計算すればできなくはないよ。けど、一定速度で近づけて目的地付近で割れない程度の加速度で減速した後、決められた座標で速度0になるようにすれば楽だし計算時間要らないし正確だよねって事

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:48:29.84 ID:bju3bjN90.net
>>953
おつ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:52:35.70 ID:eB1dXuBg0.net
>>973
最初の加速ベクトルの大きさで、いつどこにどういう方向から落ちるか計算で求まるから
減速のタイミグと力加減まで全部計算し終わってから加速すればいいんじゃない?
アポロ計画時代のゴミみたいなマイコンでも計算できる程度の計算量だし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:53:03.01 ID:qWFgcOax0.net
ネタバレスレでもないのにネタバレ全開で話してる狂信者しか
居ないのがもうね……

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:54:11.95 ID:cVAKtGFT0.net
まぁ狂信者ってそういうものだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:54:37.65 ID:7L4lRasd0.net
>>980
つうか加速の結果の移動だろ? 計算なぞいるかて話

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:55:11.29 ID:TjWquLfJ0.net
>>978
色んなところで再三にわたって言われてるけど卵全体が一瞬で一定速度で動き出しても一瞬で速度0になっても割れないよ
瞬間的な速度変化で割りたいなら卵の部分部分に意図的に速度差をつける必要がある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:55:33.52 ID:s/nNnBrb0.net
ネタばれって言うよりネタばれに該当しない公開情報ってとこでしょ?
アニメ見るだけでも大体のことは解るし、後は作者の脳内設定と持ち前の分析情報の帳尻あわせだけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:58:51.43 ID:sJowRmt40.net
>>978
なんでそんなめんどくさい設定入れてるんだろ
それが判らん加速と減速の設定が無駄すぎる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:01:02.05 ID:joCy3PYU0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:01:17.71 ID:7L4lRasd0.net
>>978
移動に加速度て物理量が含まれてるからそんなのいらんだろ
加速度と移動は工程を考えればどちらか削る方が合理的

つうか軌道計算を移動とかにしてるから可笑しいんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:01:28.83 ID:s/nNnBrb0.net
>>987
??????誰?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:01:45.36 ID:qWFgcOax0.net
それにネタバレしてる奴って、このアニメが面白いとかじゃなくて、
単にラノベ読んでるからネタバレしたいってだけでこのスレに書いてる
奴ばかり。

ネタバレスレに行けよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:02:45.36 ID:4fVkzKnf0.net
>>986
作者が難しい説明でドヤ顔するためだろw

高校物理程度の話並べて
矛盾が出ても「魔法の話ですからw」で終わり
ただの詐欺トークだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:03:50.80 ID:GR/UOdI60.net
>>980
減速魔法は進行方向と逆向きに力入れてるだけだからの効果時間ミスると真後ろにバック移動してテーブルから落ちる
大雑把に減速して停止で速度ゼロにしたほうが楽なんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:04:14.46 ID:ADDHh4By0.net
『魔法科高校の劣等生』でイラストレイターが批判されていることがよくわからない - 法華狼の日記
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20140506/1399441885

人気ラノベ『魔法科高校の劣等生』の絵師に希望を述べるファンたち - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136032483908895601
http://www4.picturepush.com/photo/a/12076177/img/Anonymous/-08.jpg

まあ、絵柄が安定してないのは確かだよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:04:34.88 ID:s/nNnBrb0.net
>>988
その理屈が通るなら車にシートベルトを常設する義務はいらなくなりますよ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:05:37.97 ID:L41uCtrK0.net
速度とか加速度といった物理量が改ざんできるなら位置も改ざんできるんじゃないのか?
速度なんて位置の時間微分だし、加速度なんて速度の時間微分よ?
速度やら加速度やら使っていちいち運ばなくても位置改ざんしたら一発やん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:05:42.12 ID:7L4lRasd0.net
>>986
こうやってみんなが物理の勉強を学べるように人柱になる為だよ(`・ω・´)シャキーン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:25.72 ID:eB1dXuBg0.net
3つの波長を一点に集約させる計算を一瞬でできるのだから
加速と減速の計算ぐらい一瞬だろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:34.78 ID:7L4lRasd0.net
>>994
言ってる意味がわからないんだけど慣性で動かせばいいだけだろ
野球でボールを打ったあと すっと力加えて加速してるのか?w 

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:09:05.67 ID:y3bT0Gef0.net
>>980
外力0ならそうだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:10:02.84 ID:cVAKtGFT0.net
1000なら時間停止可能

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200