2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part180

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:12:44.04 ID:aFDr3bZM0.net
ヘンケン艦長、ブライト艦長、シナプス艦長、デラース艦長、ガルマ?
OVAはこれだけ「ガンダムの艦長」を揃ろっているが、TV版には
誰もガンダム関連の人がいないんだな・・・

オラオラ波動砲をする古代は観たいもんだw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:15:04.32 ID:d1ht80js0.net
ジョジョの影響を受けた作家は多いけどどういう訳かジョジョのテーマの人間賛歌が抜けてしまっているのが目立つ
人間が信じられないのか嫌な所を書くのに酔ってしまっているのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:22:44.46 ID:kMyllaOf0.net
富野がいくらガンダムは反戦ですって言っても受けてはそんな楽しみ方はしてないのと同じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:27:01.22 ID:aFDr3bZM0.net
>>798
大体影響を受けた作家は荒木のメッセージ性より
あの(褒め言葉で)異様な世界と荒木節に惚れ込んだ人ばかりだからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:28:25.53 ID:YGhFS9ma0.net
(なんだこのガンダムスレは)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:28:52.75 ID:xeaUwEjs0.net
上っ面だけ真似てるものほど痛々しいものはない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:31:06.53 ID:vFvsnCVz0.net
次のJOJOシリーズはとうとうロボ物になるという伏線

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:32:41.77 ID:S0ud3MUP0.net
各パーツに歴代ジョジョが乗り込むのか。胸熱

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:33:16.28 ID:amzKDtSq0.net
本体が全員引き篭もりで
遠隔操作型スタンドだけがうろつくのか?
視覚の問題があるか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:33:31.75 ID:ACd/DZdc0.net
ウジウジしててもガンダムごと大脱走とかある意味突き抜けてたような
それはそうと鈴置花京院朗々としててわりと好きだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:36:28.99 ID:To0wK8iU0.net
やれやれ系主人公の元祖でありながら以後 これ以上の人気キャラを作れてないからな・・・
荒木はすげーよ 20年以上だぜ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:38:00.40 ID:oz7rns2g0.net
ジョジョ、献身的な自己犠牲のシーン割とあるから
ロボだとそのたびに自爆しそうだな…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:38:39.49 ID:aFDr3bZM0.net
>>803
てかその内スタンド観たいな巨大ロボアニメが作られると思うわ(もうある?)

しかしジョジョもガンダムようなシリーズなのに作っている人はバラバラなんだな
一貫して富野が作ってないに対してジョジョは荒木だけしか書いてないんだね
まぁ小説はあるけど、漫画は全くないもんねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:41:05.17 ID:ACd/DZdc0.net
承太郎はスタプラに搭乗するとしてジョセフはどうするんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:42:53.91 ID:iB2tsR+90.net
よく分からんがガンダムの漫画は把握しきれないほどある。
今度ガンダムを漫画化したオリジンがアニメ化

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:45:35.37 ID:oeRQfc2Y0.net
後期バスターマシンは割とスタンドだったな


あとスーパーピンチ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:04:49.43 ID:fHguYJtP0.net
1部  バッドエンド
2部  大団円
3部  感動的
4部  ほろ苦い
5部  よくわからない
6部  切なくて感動的

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:05:31.75 ID:qhVWwybF0.net
>>776
エヴァなんて論外だろなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:14:31.65 ID:JV2BPZFZ0.net
>>797
子安は出まくってるけどね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:14:40.39 ID:80Xve5Cq0.net
俺はジョジョのキャラは皆くよくよせず前向きだから好きだわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:16:32.51 ID:Yfpo/f3B0.net
俺、第一部連載時はアニメ化されたらジョナサンは古谷徹、ディオは池田秀一になればいいなあと思ってたわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:42:20.52 ID:82KbnLDy0.net
>>797
1部のタルカスはハリー・オードだったな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:54:01.91 ID:sygCXT+M0.net
>>807
承太郎はやれやれが口癖なオラオラ系だってば

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:57:53.25 ID:3BAI1s+J0.net
>>799
その人、反戦って言いながらみんな死ねば良いと思ってるからしかたない・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:09:54.14 ID:LZfPnhgm0.net
>>816
ネガティブ後ろ向きなマックィィーンでさえ
ただの後ろ向きじゃなく全力でバックしてる感じだからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:56.41 ID:rtsVXe080.net
前向きに恋愛するとヤンデレストーカーになるという事実

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:57.39 ID:sygCXT+M0.net
>>820
パヤオもだけど軍事ヲタ系左翼ってよくわからないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:16:27.41 ID:cTmrdq7d0.net
ジョニィはくよくよしてたからこそ魅力的だと思うんだけどな
歴代ジョジョで一番成長したのが彼なんでは
末路は結局悲しいけど…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:19:36.79 ID:dawugyQH0.net
スタンドって精神力で動かすものだからくよくよした奴じゃ操れないんだろう。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:21:00.81 ID:b+5KMdfK0.net
個人的には
6部で繋がり半切れ半壊してるせいで
改めて見る3部も燃えきらない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:21:48.89 ID:cilyQWHd0.net
精神が弱い奴は死ぬから物語に登場しないだけよきっと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:22:29.75 ID:cTmrdq7d0.net
アレッシーとかが精神強いとは思えんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:10.52 ID:QN41atVB0.net
全力でくよくよすれば大丈夫

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:28.34 ID:b+5KMdfK0.net
78部も煮え切らなかった
どうせパラレルでしょっていうね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:49.12 ID:e1YgaA4w0.net
>>828
いやかなり強いだろ
普通は子供虐めるのが好きでも躊躇しちゃうもんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:30:09.65 ID:QN41atVB0.net
ていうか懊悩と精神力の強弱はさほど関係ないよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:31:25.46 ID:69niGzua0.net
>>824
くよくよしてないだろ
レースに参加する気すらないただの見学者だったのに
自分から無理やりジャイロに付いていって
くじけそうになる度、他のジョジョと違って泣いたり喚いたりするけど
それで自分から諦めることはなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:36:00.90 ID:JV2BPZFZ0.net
うじうじしてるとパンティーが貰えちゃう謎の世界。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:37:42.82 ID:E0zIK8sG0.net
>>834
だが男だ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:42:32.53 ID:dawugyQH0.net
>>828
普通なら良心のタガがあるけど、それを乗り越えて実際に行動に移せちゃうのが精神的な強さじゃないかな。
極悪人ほどスタンド使いになりやすいのはそういうのだと思う。

グッチョやボインゴ辺りはそれでも怪しいけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:16:22.73 ID:3oM12LGw0.net
>>835
ヘイッ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:17:31.05 ID:DV9FHjj+0.net
>>835
女だろ
だが兄貴だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:57:43.45 ID:ku3K3oCV0.net
>>782
肉の芽に操られてた花京院は極悪だったじゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:13:28.53 ID:4lhgWOao0.net
>>797
ガンダム常連のDIOを忘れるとは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:20:24.84 ID:F1WFkFyG0.net
>>836
いじめや虐待やってる奴が精神強い説?
とても斬新だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:26:10.78 ID:82KbnLDy0.net
正直このアニメって日曜朝のテンションで見るアニメだよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:29:00.69 ID:EUeUj/aQ0.net
>>797
ガンダム関連ならDIOやワムウやカーズの中の人がそうだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:37:03.08 ID:QN41atVB0.net
>>842
遠足当日の子供みたいなテンションしてんな…
日曜朝は題名のない音楽会と将棋囲碁を垂れ流して
まったりするものだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:37:57.17 ID:0I3d4Bbt0.net
>>842
関西は日曜の朝放送みたいなもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:40:39.36 ID:+9Z/r0DM0.net
昔だったらゴールデンでも全然OKのシーンでも今じゃ深夜じゃないと無理だからな嫌な時代だは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:40:52.24 ID:fHguYJtP0.net
たぶん8か9で世界戻るんじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:52:33.90 ID:qDAgVkk00.net
>>841
本当に心が強い人間は悪いことしない
悪いことする人間は心に弱さを持ってる
真に恐ろしいのは弱さを攻撃に変えた者なのだ
って今朝妹が言ってた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:54:49.72 ID:np9+b27xO.net
>>848
それ荒木の言葉じゃあねえかwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:00:19.11 ID:ku3K3oCV0.net
ロリエリナが一番かわいいよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:01:47.60 ID:1UqE+8qv0.net
ババエリナもジョナサンが生きてたら可愛い一面があったんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:06:30.87 ID:nV3GvUt20.net
おっさんしかいねぇw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:10:19.08 ID:hLdjaJZi0.net
でも歴史上の偉人とか権力者って
大概何らかの罪を犯してるよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:14:50.52 ID:B5GYzMrE0.net
名前が残ってるのが善人ばかりじゃないからな
ヒトラーがそのいい例だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:15:07.38 ID:1UqE+8qv0.net
承太郎も悪いことしてないと排煙しながら

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:18:44.36 ID:1UqE+8qv0.net
は言えんしなが予測変換されてしまった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:19:36.52 ID:8oApsd0o0.net
タイガーバームって日本でいうオロナインみたいなもん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:21:07.96 ID:hLdjaJZi0.net
未成年喫煙とかはまぁ、些細なことだとしても
人間の豊かさや成功ってある意味他人の犠牲を前提としたものだし
悪いことって何かっていう定義によっても変わりそうだなと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:23:18.61 ID:84xdXSuB0.net
上昇志向の強い人間は這い上がるためとポジションを守るためには汚いことぐらいやる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:34:16.82 ID:z9v/vUNz0.net
敗者は悪(承太郎も否定してない)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:40:44.84 ID:vFvsnCVz0.net
ああん?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:43:02.94 ID:np9+b27xO.net
『悪』とはてめー自身のためだけに弱者を利用し、ふみつけるやつのことだ!!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:43:33.39 ID:LXpu9WPx0.net
マライヤ戦のジョセフの表情とかどうするんだろう
そのままのキャラデザでやる気かなんだろうか?それじゃつまらんしなぁ


どうでもいいけどアヴドゥルが話が続くにつれ逆にヴ男になってる気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:44:08.03 ID:80Xve5Cq0.net
荒木の考える悪は
弱者や何も知らない人間を利用する奴のこと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:54:46.38 ID:hLdjaJZi0.net
でもそういう連中って現実では勝ち組が多いんだよな
実際にそのやり方で成功を収めている以上
本当に強い人間は悪いことなんてしないと主張しても虚しく響く

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:57:10.60 ID:JGsGDaHk0.net
強い奴が成功して弱い奴が失敗するわけじゃあない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:59:31.10 ID:hLdjaJZi0.net
栄光や繁栄に結びつかない強さって意味あんの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:01:07.51 ID:1UqE+8qv0.net
スレで煽られてもスルーする強さとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:15:44.67 ID:aFDr3bZM0.net
>>868
淋しい人生を送りかねない >>865 を救済してやってるんだよw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:16:22.64 ID:hLdjaJZi0.net
オレなんか間違ったこと言ってる?
変なの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:22:08.88 ID:3oM12LGw0.net
承太郎喫煙するかなー?
予告に「ところで」のセリフがあったから多分やると思うんだけどなー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:26:59.17 ID:6ar1H2c70.net
お前ら未成年喫煙くらいでビビり過ぎなんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:36:05.54 ID:sygCXT+M0.net
万が一があるから心の準備をしてるだけだろ
OVAでは普通に吸ってたしアニマックスで普通に放送してたから問題ないと思うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:57:40.37 ID:nkhuo27g0.net
ポルナレフの髪が焼けないのはスタンドの炎だからでOK

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:57:47.94 ID:VNJ+LhZ00.net
エロゲみたいな無理矢理なテロップが出たりして

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:02:16.31 ID:NdddAxZy0.net
条太郎は「学校に行く」とか言ってるだけで
高校か大学か言ってないからセフセフ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:19:17.86 ID:vFvsnCVz0.net
結構ダブってるのかもしれない
解答する価値のない試験の解答用紙を白紙のまま出す事もしょっ中よ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:26:19.44 ID:JCjrIBpn0.net
OPの歌はもうカラオケ配信されてるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:28:31.66 ID:ku3K3oCV0.net
あのスカトロシーンはセーフ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:29:47.21 ID:np9+b27xO.net
>>878
とっくよ CDの発売日に配信されたよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:53:07.01 ID:HhTTigKh0.net
>>817
ディオが池田秀一だと絶対勝てそうになさそうな気分になる
子安くらいの若干間抜けが入ったくらいがちょうどいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:13:26.76 ID:nkhuo27g0.net
オリジナルのスタンドバトル入るのは嬉しいけど粗が目立つのが逆効果だな
チャリオッツなんてもはやヴァニラ戦の射程距離になってるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:14:12.71 ID:3ysVGOG20.net
勝利する子安のほうが想像が難しくなっているw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:16:22.82 ID:V0tcL27p0.net
DIOは3部格ゲーが合いすぎた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:16:27.25 ID:NkFsdr9+0.net
>>881
池田秀一のディオだと「無駄無駄」がなんか想像できない
しかし強い「確信」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:18:33.18 ID:yHaeM8Uv0.net
>>882
まあシリーズ通してたかだか2か月足らずの話だしその辺はてきとうでもいいんじゃね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:25:26.23 ID:Kt3uYPgh0.net
肉の目効果

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:33:32.31 ID:nt1qDahm0.net
尺稼ぎのオリジナルシーンが鬱陶しい。前作では削ってたぐらいだから、物語のスピード感がだいぶ落ちちゃったな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:45:01.17 ID:mXqTybhu0.net
そういえばジョナサンは学者の卵だったな
承太郎の頭脳はそこからきているんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:04:04.47 ID:np9+b27xO.net
>物語のスピード感がだいぶ落ちちゃったな。

ま〜だこんな事言ってる奴がいるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:07:09.30 ID:oYrgCLSV0.net
尺稼ぎとか言ってる時点で頭脳がアレだわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:12:04.29 ID:B5GYzMrE0.net
放送できない部分考えても尺稼ぎの余裕なんてないんだけどな
じっくりやってくれる分には嬉しいし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:16:19.94 ID:et7xLf/B0.net
承太郎はどうみても童貞に見えないからタバコくらいいいだろう。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:21:23.82 ID:4DIaWZA50.net
尺稼ぎというより、尺合わせという方が正しい
全体の構成と一話ごとの構成の関係上
それにテンポの低下自体は間違いじゃないよ
俺はじっくりが良かったから不満ないけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:27:21.12 ID:ku3K3oCV0.net
http://momiage.net/2-0/09/090313-2.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/a/k/u/akuhosi/20060406232022.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:28:20.62 ID:et7xLf/B0.net
細かいネタをアニメで見たいので
出来るだけカットしないで欲い。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:29:24.62 ID:MeNTQxxO0.net
ドラゴンボールみたいに
連載中にアニメ化されてダラダラと尺稼ぎの回想シーンとか
オリジナルとかいれられるよりいいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:33:50.31 ID:FI76a3iS0.net
オリジナルシーン入れたらスピード感落ちるとかどういう理屈だよ
オリジナルシーン入れなかったらその分他のシーンに掛ける時間が長くなるからテンポが悪いどころじゃなくなるぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:44:19.25 ID:aOYqQ1hx0.net
留年しまくって20なのに高校生やってた奴らも過去のジャンプ作品にいたしな
そのうちの一人は酒一升瓶も平気で飲み干す酒豪だったわw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:45:30.22 ID:ACd/DZdc0.net
>>817
ディオ池田秀一は考えたことあるなぁ
あとホントにちょろっとやったことあるらしいけど塩沢兼人
まあこっちは叶わぬことだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:47:08.65 ID:zG+imO3Q0.net
一、二部やった声優さんらはその後売れだしてる?
ジョジョが出世作になると嬉しいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:47:57.92 ID:ACd/DZdc0.net
OP初聴きあんま好きな感じじゃなかったけど気が付くと脳内リピートしてる
遅行性なのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:48:46.22 ID:mXqTybhu0.net
80年代に男塾と三部のどちらをアニメ化するって話があったな
80年代verのジョジョアニメもそれはそれで面白そうである

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:52:05.77 ID:V0tcL27p0.net
1・2部はベテランが多いからなぁ
モブに松岡とか使ってるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:23.41 ID:vHRSri7+0.net
アニメオリジナルのスタンドが出ることあるのかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:55:15.02 ID:oYrgCLSV0.net
それはないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:57:36.72 ID:4GuBNVLHI.net
>>797
おいおいおいおいおいおいおい、待て待て待て待て待て待て、ご冗談だろ?

空条承太郎=小野大輔=スウェン・カル・バヤン、ウルフ・エニアクル
ジョセフ=石塚運昇=セルゲイ・スミルノフ
アヴドゥル=三宅健太=ドン・ボヤージ
花京院=平川大輔=ハリソン・マディン
ポルナレフ=小松史法=トムラ
DIO=子安武人=ゼクス、ギンガナム、ムウ・ラ・フラガ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:02:00.71 ID:rlVyS/030.net
>>905
それはないだろうけど
こんだけ原作テイストなアニメに作ってくれてるから
どっかで荒木先生の声優出演がないかなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:03:39.41 ID:zG+imO3Q0.net
アニメオリジナルスタンドとか糞になりそうだけどちょっとわくわくするなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:05:39.44 ID:o8D2WszV0.net
ホリー・ママの鬱陶しさが、うちのオカンそっくりで共感しちまうぜ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:05:57.41 ID:F1WFkFyG0.net
ジャンプアニメ+深夜ってことで
ハンタと同じようにオリジナルアニメ映画でよくね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 18:06:26.27 ID:fLw0ZV9Q0.net
良いオカンじゃあないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:07:55.62 ID:ACd/DZdc0.net
出がけにチュッとか困りますよねー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:08:24.71 ID:nkhuo27g0.net
どう考えてもフルに規制必須なマニッシュ・ボーイはアニメオリジナルで改変してもいいんじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:08:37.44 ID:JGsGDaHk0.net
ドラマCDのオリジナルスタンドは良かった
アニメで登場ないかなあ
まあ万に一つも無いだろうけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:10:19.87 ID:mZEfttaN0.net
>>907
逆襲のシャアくらいまでしか観てないから、その辺のキャラは全然分からない
もしかしたら>>797と世代が近いのかもかもしれんと思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:12:44.59 ID:ACd/DZdc0.net
>>907
初代しか見てないから勉強になった
けっこういるのね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:21:09.30 ID:Eziv0IYi0.net
ポルナレフは立ち寄るかどうかわからないジョースター一行を香港で待ってたの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:26:45.27 ID:wRZyCoo50.net
テンポ言うが3部に1部2部の尺に合わせるなんて無理があるだろ
どんだけ話削るつもりだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:33:00.37 ID:3oM12LGw0.net
実際原作もユックリやってたよな
模索しながらっていうか
文句いうのはなんか勘違いしてるんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:33:03.79 ID:nkhuo27g0.net
>>918
グレーフライの計画的に自分が負けたとしても
飛行機は香港沖に墜落するように仕組んでたからそこで待ってたんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:35:14.28 ID:rlVyS/030.net
>>918
チャリオッツの剣針はレーダーの役目も果たす

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:48:13.33 ID:ku3K3oCV0.net
>>921
グレーフライ自身はどうやって助かるつもりだったの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:50:48.37 ID:6ar1H2c70.net
毎回不時着させてたんじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:51:37.02 ID:3tm6NMFp0.net
じつはぶら下がって飛べるとか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:05.08 ID:bep0/JcT0.net
ハーミットパープルって人型にならないの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:11.27 ID:nkhuo27g0.net
グレーフライは何度も事故起こしてるテロリストだから
一行を始末したら準備してたパラシュートであっさり脱出だろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:18.86 ID:mXqTybhu0.net
旅客機からパラシュート使って脱出した実例がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:58:26.25 ID:T6/3J6Zh0.net
四話以降のサブタイスタンド名ばっかりだから最初の三話もスタンド名でよかったんじゃないのか
一話:魔術師の赤、二話:法皇の緑、三話:星の白金

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:58:36.94 ID:EVtMREWe0.net
ポルナレフは肉の芽があった方が騎士道精神とやらを重んじてた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:59:08.29 ID:WXl02GsM0.net
パラシュートなんて使う必要あるのか?
タワーオブグレーはいつでも空中ホバリング可能で
かつ一般人の10倍くらいのパワー持ってる事が
人間5人と5つのシートを一瞬で貫通した
描写などからも明らかだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:59:08.24 ID:UrEhDW0ZI.net
アニメだとDIOの恐怖に歓喜するほど心酔してたみたいだから
ジョースター一行を道ずれにして死ぬ予定だったと考えることもできるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:04:08.04 ID:YVL1r7LL0.net
スタンドはミクロサイズにすることもできるから、逆に大きくしてゆっくりホバリングで脱出かも。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:10:12.86 ID:rlVyS/030.net
ジョジョのスタンドみたいな戦い方の作品って他にあったっけと思い返してみたら

「うしろの百太郎」があったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:11:04.44 ID:1UqE+8qv0.net
最近うし百のタイトルあちこちで見るんだよな
スタンドの元ネタなら読むべきだろうか興味が湧いている

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:17:47.80 ID:V0tcL27p0.net
>>935
似非心霊漫画として割り切れるなら面白いよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:22:25.73 ID:rlVyS/030.net
守護霊バトルだし、霊格=強さだし 元ネタと言っても過言じゃないかしれんね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:23:21.34 ID:WXl02GsM0.net
>>926
最初ただの糸型だったり、クリオネ型だったりしたのが
成長の果てに人型になったジョースター一族のスタンドがあってな…
ジョセフやジョナサンのスタンドも成長すればたぶん人型になったろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:38:43.04 ID:bep0/JcT0.net
>>938
ジョセフが若い頃にスタンド発現してたらハーミットパープル(人型)になってたってことか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:41:54.12 ID:oeRQfc2Y0.net
成長って必ず姿形が変わるわけじゃないからなぁ
ジョルノのゴールドEはベイビーフェイス戦で
すごく使い勝手上がったけど変わらなかったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:42:50.67 ID:pF7hGLEV0.net
きっと頭に茨の冠を巻いた人型のナニカが現れるんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:48:03.55 ID:vJA2ddjq0.net
ハミパが人型になったら相手が次に言う事が分かったり、とりあえず逃げやすくなる能力だろう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:51:15.23 ID:RtLM3jhd0.net
あれ成長して人型になったんじゃなくて「束ねれば殴れる!」って気付いたから人型になったんだろ?
エンヤ婆の言ったとおり出来ると思うことが大事なんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:51:22.52 ID:+KveDNJz0.net
大統領に狙われそうだな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:52:14.61 ID:MeNTQxxO0.net
ハーミットを蔓のように使ったり
GEで体のパーツを作って治療したり
時を止めることを認識して時を止められるようになったり
使う人間の発想次第でスタンドの可能性って広がりそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:57:43.26 ID:RtLM3jhd0.net
エンヤ婆の言ってたことって出来ると思えばなんでも出来るって意味じゃなくて
出来る事も出来ると思わなかったら出来ないって意味だと思うんだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:59:36.60 ID:np9+b27xO.net
>>914
文庫版でド低脳→クサレ脳ミソに変わって余計酷くなったように
ウンコを食わせるよりも酷い仕打ちになったりしてなww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:05:29.86 ID:5Pygj8iv0.net
3部を読みたくてしょうがなくなった
ちょっと文庫を買ってくる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:07:15.18 ID:5Pygj8iv0.net
何でもできるなんてありえませんよ
ファンタジーや映画じゃないんですから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:13:22.55 ID:pF7hGLEV0.net
 
できるわけがないッ!
 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:20:45.31 ID:WXl02GsM0.net
八木山夜露のスタンドって
何て名前だっけ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:26:20.11 ID:jre0zLHe0.net
名作アニメOP集

宇宙戦艦ヤマト2199 ささきいさお版 5,791
https://www.youtube.com/watch?v=EeO9Ua8GVo4

宇宙戦艦ヤマト2199 TV合唱版 338,046
https://www.youtube.com/watch?v=xXpun3HDB5U

サクラ大戦3 ゲーム通常版3億円OP 711,461
https://www.youtube.com/watch?v=yL9fXYjrpWQ

進撃の巨人  9,857,189
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM

ブラックラグーン
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg

ヨルムンガンド  1,060,402
https://www.youtube.com/watch?v=M74GW0hHHJk

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 11,371
https://www.youtube.com/watch?v=3mncqkipWLc

カウボーイビバップ  1,005,729
https://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k

マクロスプラス YF-21 vs X-9 285,840
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

まりあ†ほりっく  3,332,604
https://www.youtube.com/watch?v=pOHwVZc6QYY

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:27:03.99 ID:jre0zLHe0.net
宇宙戦艦ヤマト2199 ささきいさお版 5,791
https://www.youtube.com/watch?v=EeO9Ua8GVo4

宇宙戦艦ヤマト2199 TV合唱版 338,046
https://www.youtube.com/watch?v=xXpun3HDB5U

サクラ大戦3 ゲーム通常版3億円OP 711,461
https://www.youtube.com/watch?v=yL9fXYjrpWQ

進撃の巨人  9,857,189
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM

ブラックラグーン
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg

ヨルムンガンド  1,060,402
https://www.youtube.com/watch?v=M74GW0hHHJk

カウボーイビバップ  1,005,729
https://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k

マクロスプラス YF-21 vs X-9 285,840
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

まりあ†ほりっく  3,332,604
https://www.youtube.com/watch?v=pOHwVZc6QYY

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:37:34.83 ID:4GuBNVLHI.net
>>746
4部や5部なんかアニメ化したら、

・主人公が一言も喋らない
・それどころか、登場しない回がある
・EDのクレジットに名前が無い
なんてこともあるかもよ。

3部以降は、敵vs敵なんてのもあるし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:38:57.93 ID:yJjhn4rF0.net
最近、愛犬を亡くしたばかりなので
イギーの最期回は大号泣して画面が見られなくなるのが今から心配だが
イギーの為にも頑張って視聴しようと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:41:14.07 ID:1UqE+8qv0.net
そんなことあいったら猫のペットロスは
鼻の血管が浮き出るアニメだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:42:34.13 ID:7vo0B+MX0.net
犬は大抵酷い目に遭うのが
この漫画

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:43:43.73 ID:Xu8TDHdr0.net
>>902
次スレよろしく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:44:05.91 ID:hLdjaJZi0.net
犬はダニーやイギーなど肯定的に描かれるだけマシ
猫はそれよりも酷い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:45:55.32 ID:B5GYzMrE0.net
エンヤ婆に叩かれたりDIOに砕かれたり矢で射抜かれた後下敷きになって植物に生まれ変わったり

考えてみればキラは猫草みたいな人生を送りたかったんじゃなかろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:45:56.51 ID:1qOQHGlO0.net
>>957
猫の方が遥かに酷い
犬はまあ嫌いじゃないんだろうけど
猫は大嫌いなんだろうなと感じる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:47:44.56 ID:ek4UPJRs0.net
犬も一部で焼かれたりDEATH13で脳味噌出してたな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:49:32.13 ID:np9+b27xO.net
猫好きのジョジョファンは一体どういう気持ちで読んでるんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:51:25.35 ID:T6/3J6Zh0.net
ジョジョじゃないけどドルチもあまりいい扱いされてないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:52:16.18 ID:tGhFtoMx0.net
見返して気づいたけどテニールの声、玄田てっしょーじゃないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:53:03.55 ID:aFDr3bZM0.net
>>746
今からタップリ目立つから気にするなw
てか原作読んでないのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:53:11.35 ID:ku3K3oCV0.net
ジョースター卿は愛犬焼き殺す鬼畜に息子と同様の愛情と期待をそそぐなんてドウカシテルゼ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:54:48.08 ID:5KlucoAC0.net
>>963
「またやってる…嫌いすぎだろww」って笑ってる
フィクションだし、もっと言うと荒木の動物はあんまり可愛くない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:55:14.69 ID:ACd/DZdc0.net
どうぞ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part181
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399549652/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:58:46.45 ID:V0tcL27p0.net
>>969


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:59:37.48 ID:LXpu9WPx0.net
>>963
猫チョー好きだけど別に特には・・・荒木だし
猫草のところでちゃんと仕草とか詳しく書いてくれたからベネ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:31.72 ID:Xu8TDHdr0.net
>>969
3キュー4ever乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:31.68 ID:7vo0B+MX0.net
節制のスタンドもポッキーちゃんを惨殺してるな。

ところであの犬の飼い主は億泰の親父に似ている

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:46.30 ID:5KlucoAC0.net
>>969
アスワン乙ェ乙ェバエ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:05:05.69 ID:hLdjaJZi0.net
>>969
ディ・モールト乙

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:08:22.52 ID:sZzEWKmn0.net
>>969
!?!?!?!?!???!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

入須冬実とかいう在日ビチグソヒロインwwwwwwwww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:09:35.51 ID:sygCXT+M0.net
>>963
ジョジョは動物も人間も平等にひどい目にあうから別に何も思わん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:10:48.47 ID:np9+b27xO.net
>>969
メルシーポークー 恐縮の乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:11:32.80 ID:VOJ242ms0.net
>>969
シブイねェ… まったくおたくシブイぜ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:12:45.64 ID:aFDr3bZM0.net
>>977
てか女性が酷い目に合うのも凄いよね
普通、男はアホかと言うぐらい気を使うのに荒木先生は情け容赦ないよね
それで6部は観てられないって言う人もいるしさ

リョナにはご褒美極まりないがw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:13:19.67 ID:YVL1r7LL0.net
>>969
ブラボー! おおブラボー!

ゾンビ馬「・・・・俺たちはジョセフに乗られて無事で済んだぜェ」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:13:54.03 ID:5KlucoAC0.net
確かにとばっちり食らうモブは多い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:19:25.71 ID:7vo0B+MX0.net
クレーンが後頭部に刺さってキモい死に方した
水夫が、悲惨なモブNo.1かな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:19:40.27 ID:QBbZM+n/0.net
2部は石仮面を被った吸血馬
ゾンビ馬はSBR

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:21:33.41 ID:YVL1r7LL0.net
ああ微妙に間違えてたっぽいなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:21:50.01 ID:U+0fAP4O0.net
あれ当時怖かったわ >クレーン水夫

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:22:50.18 ID:amzKDtSq0.net
クレーン水夫とルームサービスのホテルマンだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:26:08.70 ID:7vo0B+MX0.net
>>987
顔を剥がされたホテルマンは、気絶してたようだけど
運が良ければ生きてるんじゃないかな・・・。
いや運が悪ければか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:26:59.31 ID:B5GYzMrE0.net
あれはむしろとっとと死んだほうがマシに思える
頭蓋骨までスッパリだろあれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:29:10.81 ID:YVL1r7LL0.net
俺は悪魔の時のボーイさんは死んだもんだとずっと思ってたけど、生きてる説あったのか。
読んだのかなり前だからなあ・・・・。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:29:53.87 ID:VOJ242ms0.net
時を止めたDIOにぶっ飛ばされてバラバラになった猫がエグかったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:43.48 ID:WXl02GsM0.net
>>961
そりゃ荒木は神学校卒のキリスト教徒
(ジョジョにもキリスト教的なキーワードや考えがチラホラ)
なんだから、羊を蜜びく動物の犬は好きでも
悪魔の獣である猫は嫌いだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:46.92 ID:2WjsdpEM0.net
たしか頭がハンバーガーかなんかの上に乗るんだっけ…アニメであれどうなるんだ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:32:05.31 ID:aFDr3bZM0.net
>>981
吸血馬な
で、吸血馬は多分SPW財団の戦闘員あたりにヤラレタだろうなぁ
逃げ延びたら犠牲者をゾンビにやるかねない馬だしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:33:44.10 ID:Xu8TDHdr0.net
>>981
頭潰されてたような気がするんだけど
それはワムウのだっけ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:34:49.62 ID:YVL1r7LL0.net
>>994
うんまあ、「ゾンビの時点で既に無事じゃねえw」ていうツッコミ待ちだったんだ。
つまらなくてすまない。

>>1000ならラディオ再開。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:38:43.07 ID:VOJ242ms0.net
>>995
頭や体が飯食ってるやつらの食べ物に乗っかって
時が動き出した後そのまま食われた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:41:40.41 ID:VOJ242ms0.net
レスアンカー間違えた
>>997>>993へのレス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:45:01.88 ID:2WjsdpEM0.net
>>967
それだ、コミックで読んだ時に「うぇっ」ってなった…あれは小学生の時に見るものじゃないw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:50:53.88 ID:5QSZXzV90.net
ディオは犬嫌いなんだよね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:53:56.55 ID:f+WE6j7d0.net
ゾンビ共も、お前にへーこらしてたんじゃないのか・・・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:54:22.39 ID:kxnF8f+S0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200