2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part180

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:42:59.16 ID:x2BR565OO.net
ハンタのフェイタンの能力見て真っ先に太陽を思い出した人はここに多かろうなあw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:45:07.34 ID:cAUUafMe0.net
>>379
近距離パワー型だよでも100M出せる
代わりに弱点が致命的

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:53:05.05 ID:4O6740pX0.net
>>381
富樫はジョジョ好きだからいろいろそれっぽいのあるよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:53:45.08 ID:Jo2j+gFg0.net
>>381
あれデーボじゃね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:55:05.72 ID:mXYy6STm0.net
天沼のことかー

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:59:56.23 ID:CnirqPdY0.net
穴から♀型炎出してポルナレフ倒すってわかりにくいな
いっぱい♀出してたから合体させると思ってた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:00:31.45 ID:RcOXOMKO0.net
ジョセフが2部の頃にハーミットパープルが発言していたらどうだったんだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:02:11.69 ID:cAUUafMe0.net
クラッカー必要なくなっただけだなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:10:22.85 ID:Jo2j+gFg0.net
>>386
ナルトの分身が下から出てきてネジぶっ飛ばしたようなもんっていえばわかりやすいかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:16:21.28 ID:5k/bIVWu0.net
>>387
なかったIFを言っても仕方ないが
相手の位置情報を事前に探れるのは大きいと思うぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:19:44.48 ID:Kq8lRbHT0.net
ハミパを柱の男達に絡ませて波紋流せば2部はヌルゲー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:19:53.31 ID:7RhywrSZ0.net
>>387
海の底で居眠りしてたあの方にも何かが作用して目が覚めちゃうかもしれない
そしてあの方が柱のだれかにモグモグされちゃうかもしれない
かもしれない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:25:53.15 ID:cAUUafMe0.net
>>392
スタンド使えるから間違っても負けること無いと思うぞ
むしろあの方が究極進化して手に負えなくなる未来

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:42:26.33 ID:FawKEuf40.net
原作ポルナレフ戦見返したけど結構原作再現してるんだね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:50:42.57 ID:5k/bIVWu0.net
>>393
カーズがセキセキ付きの石仮面をかぶろうとする瞬間、時が止まる
「俺は、この時を、待っていたぁぁぁぁぁ!!!!」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:51:27.64 ID:Va5sxL0g0.net
究極進化は柱の男の高い潜在能力を赤石つき石仮面で引き出したからできたのであって
元は人間の男が赤石つき石仮面被っても吸血鬼以上の存在にはなれんだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:53:16.43 ID:j9xb/K0z0.net
時止めたところで触れられないうえに生身で勝てない生物どうしろっていう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:56:26.88 ID:Va5sxL0g0.net
DIOは触れられただけで消化吸収される
スタンドで殴れば吸収は避けられるだろうし
時を止められるから攻撃のチャンス自体はあるだろうが
問題はワールドの攻撃力で柱の男を倒せるのかどうかだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:05:34.88 ID:H4OMCYKu0.net
太陽はただ熱いだけで吸血鬼殺せる要素は含んでないだろう
そんなヤバい能力だったらDIOが生かしておくわけないし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:06:57.49 ID:qMU7LOpY0.net
カーズ様は環境対応力が物凄いから、不意打ちで倒せなきゃ
終わりだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:08:39.26 ID:7V790DOm0.net
DIOはもし2部に出てたらベジータポジションになってたと思う

「勘違いするな、ジョースターの血筋を絶やすのはこのDIOだ」

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:11:54.98 ID:splZYlJR0.net
どうせスタンド発言するだろ、かーずなら

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:12:03.98 ID:Oxdm2DJz0.net
>>324
俺も思ってた、ここだけじゃなくニコニコのジョジョ動画でも使われてるな
おそらく何度も繰り返された声優の話で荒れるのを嫌った自己防衛のために
声の話題をする奴は一緒くたに醜悪な存在とするためにこの言葉を用いる流れになったんだろう
誤用見るたびよっぽど荒れるのが嫌で必死なんだと苦笑いだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:26:29.00 ID:LwQYeVIw0.net
>>401
いや何とかしてカーズの石仮面と赤石を
手に入れる為に協力するだけだろ
元々セコい奴だしwww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:28:42.47 ID:JxIGQGVb0.net
7部は嫌いだが7部のディオは好きだw
あのセコさがたまらん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:28:54.07 ID:7V790DOm0.net
別にDIOが赤石手に入れても何の得も無いだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:36:46.22 ID:p/qvWQIp0.net
ジョジョって細かい設定を気にするタイプの漫画だと認識してたが。
気にしないのって男塾みたいなタイプで、ジョジョは戦略ありの頭脳戦ありの漫画。
作者も各スタンドの能力設定して本に載せてる。射程距離やら成長度やらあるのに
細かい設定を気にするなとは。ジョジョは細かい設定を楽しむ漫画の先駆け。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:39:52.92 ID:5k/bIVWu0.net
>>406
ただでさえ天敵なのに究極進化されたらたまらんわ
もしDIOが手にしたらソッコー叩き割ってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:39.34 ID:7RhywrSZ0.net
設定とか細かいところとかよりはアツさとか人間賛歌とかを感じられればいいや
主要キャラがしぬ間際にめっちゃしゃべるのとか気にしてたら楽しめないもん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:42:12.74 ID:7V790DOm0.net
>>408
俺もそう言ってるつもりなんだけど
アンカ間違えてない?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:46:02.19 ID:Va5sxL0g0.net
あぁ、そういう意味だったのか・・・

まぁ、究極生物相手だと無理ゲーだとして
柱の男形態でもDIOには厳しそうだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:48:30.06 ID:5k/bIVWu0.net
>>411
同じ人がいたので安心したw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:49:09.09 ID:KYPhBEj50.net
攻撃力はシュトロハイムでも足りるくらいだからワールドで余裕

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:52:36.65 ID:7RhywrSZ0.net
赤石仮面かぶってみたい衝動にかられるDIO様も見てみたい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:53:07.61 ID:hMTEm3HQ0.net
でも2部じゃエンヤ婆いないからあの時点で地上に帰還してもDIOじゃなくてディオだよね
つまり餌

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:55:24.21 ID:LwQYeVIw0.net
>>415
 >エンヤ婆いないから

!?エンヤ幼女になるのかw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:57:03.94 ID:+LXPoIgf0.net
それだとエンヤ婆ジョセフより若いってことに…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:00:44.44 ID:f51hF/6Q0.net
エンヤ婆は魔女って呼ばれるくらいだから100歳超えててもおかしくないと思うがね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:01:44.11 ID:LwQYeVIw0.net
エンヤがジョセフと同い年くらいとしたら

50年の眠りから覚めた吸血鬼と
美人の超能力者とのバディ物になるのか
なんだよそのラノベwww

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:09:20.08 ID:5k/bIVWu0.net
>>419
なんか読んでみたい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:15:50.99 ID:u5twp89pO.net
カーズもスタンド出せるようになって終了。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:16:38.81 ID:x2BR565OO.net
>>419 あ、読みたいw
意外とブルリンといた女だったりしてな。
あの女に名前があったならスマンw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:30:23.18 ID:IW2OgeOU0.net
アヴドゥル 炎
花京院 飛び道具
ポルナレフ 剣
承太郎 素手

主人公のクセに雑魚wwww新しいwwwww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:31:25.89 ID:uEGcF3Wd0.net
アニメも原作も2部ラストまでしか見てないにわかの質問はここでいいの?
4話で花京院が「私の法皇の緑は引き千切ると狂い悶えるのだ」って言ってたけど
あれは自分のスタンドが引き千切られたからって意味?それともこの後クワガタを引き千切るからって意味?
あと「タロットカードの○○に暗示される」っていうのがよくわからないんだけど
簡単に言えば「このカードがモチーフだよ」って事でいいの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:43:10.51 ID:ehEHkIBH0.net
>>424
一つ目は後者
二つ目は名前だけで特に意味はない
あと原作未読はここに来ないほうがいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:43:45.37 ID:sFiyX+B/0.net
クワガタを引きちぎる方が正解
暗示については、今後読み進めても詳しい説明はされないので、
モチーフって事で納得しておいて問題ないでしょう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:10:47.94 ID:LWLkFdWM0.net
おい俺ドMの法皇が引き千切られた喜びでアヒャヒャ状態になって
塔をぶっ刺したと思ってたんだが違うのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:13:14.02 ID:Va5sxL0g0.net
>>423
でも飛び道具や剣の奴より強いという・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:14:06.35 ID:PIXOlZm70.net
ジョジョに限らず原作未読の人は本スレにいるとネタバレされちゃうからねぇ
俺はシドニア騎士も楽しんでるが シドニアの本スレには行ってないな まぁ自由だけどね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:14:17.04 ID:Ba7SLz1s0.net
>>423
ラストのラストで、ね・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:16:03.78 ID:hMTEm3HQ0.net
「(敵を)引き千切ると狂い悶える」んだよ
「引き千切られると」ならMだけどさ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:02.73 ID:CG67HWkN0.net
ジョナサン・ジョセフ・ホリィまではツタ型なのに
なんで承り以降オラオラ型になったんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:18:16.57 ID:hMTEm3HQ0.net
>>432
父親がオラオラ系だったんじゃないか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:19:11.23 ID:htwQwRQE0.net
ザ・ワールドとスタープラチナの時止めってジョースターの血統の現れなの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:19:45.46 ID:xg/Y0j7F0.net
エンヤはJガイルの見た目に比して老け過ぎだと思う
80代ぐらいの老け方だよな
まさかガイルが50代後半ってこともないだろうし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:21:41.41 ID:hMTEm3HQ0.net
>>435
Jガイルは顔が異形過ぎて年齢が解らん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:22:20.84 ID:H4OMCYKu0.net
エンヤ婆なら60歳の時にJガイル産んでてもおかしくないし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:22:29.82 ID:j4V1JSHQ0.net
自分のスタンドを引き千切る必要はないので
自然と「相手を」に掛かる言葉になる

この男、花京院典明は陰湿なサディストなのだ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:27:11.16 ID:vbgp7BVc0.net
引きずり出すと怒ってしまうっていう言い回しあるし
引きちぎるとが自分にかかっててもおかしくないんだけどね

三部スタンドでなくて承太郎波紋使いだったら
俺のスタンド スターのタロット
撃ち込むぞ誇りのバレット!!
とか言って敵を殴ってたのかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:30:27.76 ID:PIXOlZm70.net
>>439
タバコに波紋を流して武器にしそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:30:33.28 ID:oNY578iI0.net
Jガイルはジョージ秋山デザイン

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:31:25.28 ID:5HFRFR4+0.net
灰の塔「俺に舌を引き千切られると狂い悶えるんだぞ!苦しみでなあ!」
花京院「何?引き千切られると狂い悶える?私の法皇の緑は引き千切ると狂い悶えるんだ、喜びでな!」

これでハイエロを引き千切ると狂い悶えると解釈する奴は文盲だろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:31:31.91 ID:nAv1oMMY0.net
スタダッ スタダッ スタダッ

オラィナッ オラィナッ オラィナッ

ブレキュダッブレキュダッブレキュダッ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:33:46.50 ID:7V790DOm0.net
「何?引き千切られると狂い悶える?私の法皇の緑は引き千切ると狂い悶えるんだ、喜びでな!」

要約「お前、さっきハイエロをちょっと引き千切ったけどそんな事してもハイエロは喜ぶから。むしろご褒美だから」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:33:52.68 ID:cAUUafMe0.net
レロレロレロレロレロレロレロレロレロ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:36:00.39 ID:Mv9rtzty0.net
>>444
これも合ってる気がしてきた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:37:27.29 ID:uEGcF3Wd0.net
>>425
ありがとう
原作読んでくるよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:38:26.10 ID:PIXOlZm70.net
両方喜びそうだから困る

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:39:13.04 ID:rD1OdW8EI.net
IDがディオっぽいから来た

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:40:24.66 ID:ZHRpcclj0.net
よくわかんないけど、承太郎って花京院とポルナレフ、どっちが本命なの?
俺としては花京院は遊び、もしくはキープ君。本命はポルナレフだと思うんだけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:26.01 ID:mW9+/s4o0.net
作画頑張ってたけどあんま語ることないな今回は
はやく次が見たい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:42:42.38 ID:f51hF/6Q0.net
本命はアヴドゥルだよ
ダービー兄戦でわかる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:44:05.08 ID:7RhywrSZ0.net
>>449
偽物めッ! DIO様のお名前を騙るとはッ!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:46:06.70 ID:vbgp7BVc0.net
>>444
花京院はどっちも行けるわけか…(ドン引き)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:46:39.62 ID:sFiyX+B/0.net
クワガタを撲殺していたらハイエロちぎり説が正しい
しかしクワガタが引きちぎられたのでその節は誤りとなる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:49:26.03 ID:PIXOlZm70.net
>>453
DIOのそっくりさんを作ったイギー乙
つコーヒーガム

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:51:47.37 ID:Pb3W6PeP0.net
引き千切られるから引き千切るに言い換えた意味がわからない奴がいるのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:52:24.07 ID:yUUSZzxWO.net
ネタでもバカ見るとイラっと来る

「引きちぎる」が自分にかかってんなら
その前に「何?引きちぎられると狂い悶える?」なんて前置きしねえよ
「引きちぎられると〜」と言ってて、それに続く台詞で対象物が変わってない以上
「私のハイエロは引きちぎられると〜」となる

小学生の集まりか、ここは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:53:55.73 ID:FOzRAXcN0.net
既出かもしれないけど、闇討ちに等しく騎士道に反するから長々と能力を説明してたポルナレフさんだけど、
最初思いっきりジョセフに不意打ちしてたよね。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:55:14.80 ID:ZHRpcclj0.net
>>459
そりゃ、食べたかった物と違うもの注文されたら怒るだろう
食い物の恨みは恐ろしいんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:57:35.53 ID:CUppx4Ba0.net
本気の不意打ちだったら殺せてたよ
あれ手抜きだから

卑怯なことしてでも勝てという肉の芽と本来の騎士道精神が混ざって
手抜きの不意打ちになったのだッ!
肉の芽と騎士道!これ以上相性の悪い物がこの世にあるだろうかッ!?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:58:32.41 ID:vbgp7BVc0.net
アヴドゥルとタイマンだったし
こっちが強いと過信しての舐めプだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:58:40.57 ID:PIXOlZm70.net
>>460
ワロタ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:00:12.05 ID:PIXOlZm70.net
攻撃する前に
「俺の知り合いに星アザを持ってる奴いるんだよねぇ」って啖呵切ったから不意打ちとは違うような気もする

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:01:14.60 ID:jLgXQsNs0.net
あれは挨拶代わりだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:01:40.50 ID:sFiyX+B/0.net
荒木をディスりたい訳ではないが、
荒木自身はそんなに国語力がある方では無い
(5,6部の台詞などは助詞の使い方が酷い)

しゃくし定規に言語を解釈しても意味がない
なにを言いたかったのかをこちらで想像しないとなw

ハイエロをひきちぎるのはないわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:03:04.90 ID:PIXOlZm70.net
>>466
リズムを大切にしてるってどこかで言ってたから気にしない気にしない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:03:36.14 ID:jLgXQsNs0.net
国語の教師か、うう…うう…うおお、おっ、おっ、オメーはよォォォォ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:03:55.02 ID:7RhywrSZ0.net
いい加減にしてください!
どっちみち花京院がド変態なことに変わりはないでしょう!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:05:41.98 ID:PIXOlZm70.net
食事をひっくり返したらあかんよね トニオに包丁を投げられるレベル

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:07:00.46 ID:ZHRpcclj0.net
>>469
まあ、友達いなくて、ゲームを一人でやり込んでたんだからな
初めてのお友達が出来て最高にハイ!って奴になったんだろう
香港でもお茶に関することをベラベラしゃべってたし。哀しき男よ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:08:41.80 ID:isK374//0.net
顔以外はお前らそっくりだな
最初だけ張り切って二日目から無口になるけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:08:44.12 ID:7V790DOm0.net
よくもまあこんなどうでもいいセリフの解釈でマジギレ出来るな、お前ら

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:09:33.85 ID:sFiyX+B/0.net
ひきちぎって悦びを感じる奴は
ドSとか変態を通り越して殺人鬼だ

人間として存在していて良い領域をはみだした

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:09:57.00 ID:aAfEzfSr0.net
>>468
先を越された

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:10:17.77 ID:Xk4FoZwS0.net
荒木自身はそんなに国語力がある方では無い (キリッ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:11:15.15 ID:ZHRpcclj0.net
>>472
は?何言ってんの?ちゃんと原作読めよ
花京院は友達作ろうとしなかっただけだろ。
俺達は友達作ろうとしても友達出来なかったんだよ
全然違うだろうが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:06.87 ID:mW9+/s4o0.net
俺達は再びDIOに向かおうとは思わない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:12:52.41 ID:Xk4FoZwS0.net
花京院がコミュ障とは思えんな
女性の扱いも手慣れたもの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:13:09.45 ID:NsRTnWa40.net
>>474
花京院は見た目の印象ほど大人しい中身じゃないんな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:14:51.34 ID:LWLkFdWM0.net
>>477
悲しくなるからやめろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:14:53.08 ID:isK374//0.net
>>477
哀しい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:15:53.79 ID:Ba7SLz1s0.net
>>480
その神経質そうな外見からは想像できないほどとても大胆な性格を持ったやつ!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:16:21.91 ID:NsRTnWa40.net
>>476
言ってることは間違ってないよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:34.19 ID:mW9+/s4o0.net
イギーのバトルってもっとあっても良かったよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:17:21.47 ID:isK374//0.net
なんかこのスレって自分と解釈や楽しみ方が違うやつを許せない雰囲気があるよな
もっとおおらかに進行すればいいのに
いろんな解釈や楽しみ方があっていいだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:17:44.11 ID:NsRTnWa40.net
>>485
バトルもだけどエピソードも
花京院もやや少ない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:20:51.31 ID:ZHRpcclj0.net
承太郎がブッ飛んで多いんだよなw
まあおかげでキャラ立ったわけだし、「オラオラ」が敵の間でも知れ渡ってるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:21:02.14 ID:sFiyX+B/0.net
ペットショップ戦って、
昔から余り記憶にないと言うか、
何階読んでも忘れるエアポケットになってんだよな

イギーちゃんはともかく鳥が喋らなかったせいだと思う
あいつもちゃんと喋ってくれたら良かったのにな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:21:05.43 ID:7V790DOm0.net
>>486
一部変な人がいるだけだろう
スレ住人の大多数は心底どうでもいい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:36.62 ID:mW9+/s4o0.net
ペットショップは喋らないのが不気味で良かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:22:51.26 ID:jLgXQsNs0.net
何も喋らずただ敵を殺しにくるってのが怖くていいぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:23:29.03 ID:j6bAbou70.net
>>458
ほんと基本的な日本語文法の問題だよな、単に
前後の文章見りゃ分かるだろうになあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:23:32.69 ID:Va5sxL0g0.net
3部パーティの強さって
承太郎>イギー>アヴドゥル>ポルナレフ=花京院>ジョセフって感じかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:24:59.54 ID:LWLkFdWM0.net
>>489
鳥公まで喋ったらあそこまで不気味さは出なかったろう
分かり合えない様な空気を出してるからこそあの凶悪さも光ると思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:29:33.08 ID:Pb3W6PeP0.net
お前らよく花京院に似てるって言われるけど実際は間田だよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:45.22 ID:sFiyX+B/0.net
でも鳥がディオ様の事をどれだけ愛していたのかとか、
毎日の餌は何を与えてもらっているのかとかは知りたかったなw

喋らなくても良いけど、
アニオリでエピソードが追加されたりはしないだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:31:18.60 ID:YWWOq7fo0.net
鳥公が女声とかで喋りだしたらマジ萎えるから絶対やめてくれ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:31:43.26 ID:TU2EXY9J0.net
対吉良吉影の集いになんとなく顔は出してたけど結局何もしなかった間田

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:32:03.30 ID:isK374//0.net
>>497
こないだのペットショップだけでも可愛いのに
変にペットらしさを出されると死んだ時に泣いてしまう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:33:41.55 ID:TU2EXY9J0.net
あんなキッツい顔でガンくれてたのに可愛いのか・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:34:47.99 ID:Va5sxL0g0.net
間田は一応仲間入りしたのに
何一つカッコイイところも精神的成長もなく
ただのクズで終わっちゃったよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 17:34:54.13 ID:mW9+/s4o0.net
鳥好きもいるんやで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:35:38.11 ID:LWLkFdWM0.net
>>499
トニオさんも何もしなかったというのにこの差は一体…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:36:57.53 ID:sFiyX+B/0.net
攻撃的な奴はグレスぽい気がするんだがw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:43:51.08 ID:PIXOlZm70.net
>>504
最終戦、億泰がお腹を攻撃されても復活できたのは
トニオに腹を元気にしてもらったからかもしれんやろッ!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:44:54.57 ID:3hOZBqdI0.net
スタンド使いは引かれ合うって最初に言ったのは間田だし
露伴の家に行こうと言い出したのも間田なんだけど
如何せん良いところがないからな……

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:45:26.34 ID:CUppx4Ba0.net
>>504
トニオさんは仕事忙しいからね
間田は特に何もしないでタマキンポジ直すのが快感な日々送ってるだけの変態だからね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:50:17.92 ID:gjez1kRv0.net
トニオさんの料理食いてえわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:55:06.95 ID:TM9QPdJt0.net
鳥の頭に羽根飾りを付けるというセンス

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:58:06.18 ID:yribxTDs0.net
>>497

DIOの下僕


心酔系:エンヤ婆

DIOには勝てないから従う系:刀

肉の芽で洗脳された系:花京院・ポル

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:04:34.61 ID:/lvT73dj0.net
億康の親父の能力は何やったんやろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:10:30.03 ID:PIXOlZm70.net
>>510
俗にいうアホ毛やな 日本のカルチャーでは人気のもよう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:22:27.54 ID:y/bNlclK0.net
とにおの料理をたくさん食べれば綺麗な吉良に成れたかもしれないのにね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:33:24.94 ID:gWozLvST0.net
意気軒昂に次の被害者探しに行くだけじゃなあいかなあw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:35:15.39 ID:3uh22Flf0.net
なあ、俺気づいちゃったんだけど
花京院とタワーオブグレー同時に送り込んでれは
誰もタワーオブグレーに勝てないからDIOの勝ちだったんじゃね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:38:49.46 ID:CUppx4Ba0.net
その場合塔は用務員のおじさんに化けるんだな

うっ...頭が...コブラ...

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:40:09.84 ID:cAUUafMe0.net
>>516
タワー「花京院もまとめて殺して手柄独り占めさ」
花京院「何俺まで一緒に殺そうとしてるの?」
タワー「ぐああああ」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:44:11.05 ID:gWozLvST0.net
なんと!? 花京院は本当はまだ敵の仲間だっただと!?
花京院に気をつけろ!!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:45:55.53 ID:yribxTDs0.net
レロレロレロレロ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:52:54.65 ID:KWA7vThC0.net
ツーツーレロレロですね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:55:05.66 ID:UinMquIq0.net
そのまんまじゃねーか。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:00:22.70 ID:isK374//0.net
ポルナレフ、コブラゲーで本屋って聞いてたけど
最初本屋に化けてるだけで倒して仲間になるんだな
てっきり最後まで本屋のモブキャラ扱いだとおもったわ
お前らネタを面白くするために盛りすぎ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:00:43.35 ID:qMU7LOpY0.net
塔は平地で戦ったら焼きクワガタになっちゃいそうだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:03:56.38 ID:y/bNlclK0.net
てかクワガタってどうやってエメスプ交わしてるんだろう
視覚で避けるのは流石に無理だろうし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:07:53.42 ID:7RhywrSZ0.net
だって昆虫だもの。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:08:55.10 ID:etZryzDI0.net
>>525
正面から飛んでくるのを避けるだけなんだからわりとイケるんじゃないか?
ハエとかと同じでさ
後ろ含む多方向からの同時攻撃なら避けられないだろうが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:12:07.31 ID:yribxTDs0.net
昆虫はいくつもの目が集まった複眼だから
無数に飛んでくる弾丸も全部目でとらえられるんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:13:28.11 ID:9Hz+PSDTO.net
>>523
盛ってるのはお前の方だろwwww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:14.96 ID:ZeQ3wZf/0.net
>>313
毎週しつこく宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:04.03 ID:JsrG4wFy0.net
コブラゲーはなぜかネーナだけ
ハブられてたからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:54:38.13 ID:etZryzDI0.net
グレーフライはそのうち時を止める能力に開眼してもおかしくないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:56:28.76 ID:RcOXOMKO0.net
>>531
スティーリー・ダンも出てないぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:40.90 ID:0WoxPa6R0.net
>>532
ジジイであの能力なんだからそのうちはないだろ
超スピードで舌引っこ抜く程度のスタンドじゃ
油断すればそれで終わりな能力でもあるけど人型と違って装甲紙だし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:04:12.32 ID:EFgJiEQa0.net
承太郎も3部の頃が全盛期で段々時を止める時間落ちてきたし
若い方がスタンドが強力ってのは基本みたいだから
じいさんであの速度出せるってことは若い時は時ぐらい止められたんじゃ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:12.50 ID:JsrG4wFy0.net
>>533
そういやそうだったすまん
あとコブラでミドラーの顔初披露されたんだっけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:06:57.30 ID:YQl6a6oyI.net
感覚の目ってどういう意味なんだろうな
スタンド使いは超スピードにも対応できるけど
常人と違って視覚以外の感覚で知覚しているということなのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:07:40.07 ID:F8i9Tpmt0.net
爺さんになってからスタンド身につけたのかもしれない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:10:41.27 ID:eU3WPfWH0.net
ダンってなんであんな
無駄にイケメンなん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:14:08.94 ID:xmW2qpwE0.net
なんか3部承太郎ってあらゆる面で無双過ぎるんだよな
4部の承太郎も見たいから4部アニメやって欲しい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:17:11.43 ID:o6qh6hzK0.net
>>537
承太郎がDIOに対してやられた振りしてた時
弾丸や心臓を「スタンドを使って」止めたりしてたけど、DIOはスタンドを出して
いたのを気付いていなかったね
それで思ったけどスタンド使いって”直感”やDBの「気を感じる!」みたいな感じで
スタンドを感知してるわけじゃないんだなと・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:22:15.21 ID:6lIACnCl0.net
>>537
6部で5秒に戻ったはず

>>537
ハンターで言うところの「凝」なんじゃないかな>感覚の目

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:22:31.34 ID:3hOZBqdI0.net
>>536
コブラじゃなくて格ゲーのほう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:22:41.56 ID:+jZNtsmK0.net
DIO様って世界に散らばってる部下とどうやって連絡とってたんだろ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:24:56.98 ID:Dwu6Nv2J0.net
>>543
いや公開されたは公開されたよ
何故かCAだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:27:59.69 ID:Va5sxL0g0.net
そういえば、ポルナレフの「10年近く」発言って修正されてないのね


ストレイツォのセリフは「2000年」に直ってたのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:28:06.31 ID:o6qh6hzK0.net
>>544
肉の芽はDIOと離れていても”精神リンク”があるので(億安父で判明)
それを使って念波か何かで通信してたんじゃないか?

まぁ一番考えられるのは(国際)電話だけど
何か可笑しいけどw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:31:23.14 ID:Dwu6Nv2J0.net
>>546
訳あってとは言ったが妹の為とは言ってないから間違いではないだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:34:23.75 ID:l2p2zptM0.net
訳あって三年にした方が納得出来るのに
十年だと何があったのか気になるよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:38:25.74 ID:HpxeXJ+L0.net
前も書いたけど、チャリが出てくるようになって10年なら
わーなんか格好いいものが出てきた、剣をもってる。色々つっついてみよう
から修業みたいな形になるのではないかと。
逆に似たような境遇の花京院は、ハイエロをどうやって使っていいのか
理解できるまでに時間がかかりそうな気がする。
エメラルドスプラッシュなんて、どうやって覚えたんだか・・・
アヴは年の功と占いでなんとかしそう。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:39:57.80 ID:gWozLvST0.net
ポル君にも厨2病の時期があって、リアルに超能力が目覚めたからとりあえず修行したのかも。
てかポルって三部当時で何歳なんだっけ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:41:09.07 ID:EFgJiEQa0.net
仮に18歳だとして8歳から修行してたら
小学校すら卒業してないことに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:41:40.03 ID:lrQzzeTG0.net
スタンドのダメージは本体へ行くって基本を忘れてるのがいるんだな
ハイエロの舌が引きちぎられたら花京院の舌も引きちぎられちゃうんだぞ
再起不能だろ

デーボじゃない限りやられて喜ぶなんてナイナイ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:42:08.34 ID:+jZNtsmK0.net
>>551
ポルは23〜24歳ぐらいだから
10年前なら中学生ぐらいのはず一番張り切る頃だな
両親が死んだのもこの頃とかじゃないか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:44:48.05 ID:gWozLvST0.net
>>554
ああ、この時でそれぐらいの歳なのかメルシー。
中二でこんな騎士っぽい超能力とか出来たらそりゃあ頑張るわなあw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:45:45.22 ID:l2p2zptM0.net
何か伏線出すつもりだったのが忘れたとか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:46:15.55 ID:Pn57L3vf0.net
そら「訳あって」と濁したくもなるわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:46:35.11 ID:5k/bIVWu0.net
>>553
花京院は変態です。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:46:46.21 ID:Va5sxL0g0.net
両親が死んだのがその頃なら
妹を守れるように強くなるための修行かな?


だとしたらますます悲惨なんだが・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:46:56.81 ID:ZHRpcclj0.net
でもアレッシーの能力で子供になったポルはチャリオッツも子供になってたな
あの頃から使えたんじゃねえの?
承太郎はスタンド使えなかった=子供の頃は発現しなかったんだから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:50:49.17 ID:+jZNtsmK0.net
>>560
ポルナレフが生まれつきのスタンド使いであることと
中学生ぐらいの時に修行始めたことは何の矛盾もないと思うけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:51:39.27 ID:HpxeXJ+L0.net
どの頃発現したかは解らんけど、チャリオッツが自分に出てきたら、とりあえず色々刺してみて遊ぶと思う。
男の子だと極めてみたいかもしれんね。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:54:08.04 ID:gWozLvST0.net
>>559
けどナンパして軽く笑ってられるのが強いよなポル。
仇とっても結局最後まで戦い抜いて、その後も・・・・。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:54:19.32 ID:ZHRpcclj0.net
>>561
まあそうだな。修行と言えるほどの事はしてこなかったんだろうな
って二部のジョセフと似たようなもんか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:17.39 ID:lrQzzeTG0.net
一方その頃花京院はハイエロとゲームをしていた
エメラルドスプラッシュはツインビーのイメージ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:58:00.68 ID:EFgJiEQa0.net
訳あって10年修行した(ただし1日3分)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:58:28.74 ID:0WoxPa6R0.net
>>539
小物っぽさを引き立てるためじゃね
あとはオラオラのときとの差とか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:59:16.71 ID:+jZNtsmK0.net
生まれつきスタンドを使えるとはいえ
自分を見ただけで脅えて吐くような普通の高校生を最初の刺客にしちゃうDIO様

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:00:30.25 ID:HpxeXJ+L0.net
>>565
ツインビー一緒にやってて、ハイエロもやってみてよ!出た!みたいな感じ?
スゲー時代をかんじるぜ・・・>ツインビー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:01:04.90 ID:f1bzKduW0.net
子供の時はスタンドも子供かと思うとかわいいな
クレDもハイエロもみんなちっちゃかったのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:05:10.34 ID:0WoxPa6R0.net
>>568
ハイエロって何気に強力だし
攻撃手段はエメラルドスプラッシュしかないが射程100mに加え手足も伸ばせる
何より自分をよく知っている

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:29.44 ID:j4V1JSHQ0.net
>>568
気に入ってたからじゃね?
ポルナレフやアヴドゥルの名前は
思い出すのに時間がかかった割に
花京院はすんなり出てきたことがあった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:06:57.82 ID:3hOZBqdI0.net
じゃあアヴドゥルが小さい頃のマジシャンズレッドはアチャモぽかった可能性も

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:10:41.68 ID:HpxeXJ+L0.net
花京院は承太郎と年齢が近いから高校にも転校できたし、まずは初手って気持ちなんじゃないかなぁ>DIO
DIOもまずは承太郎、ジョセフ?の能力を探りたいわけで、上手く行けば倒せるかもね?
って位の気持ちで花京院送り出したんじゃないかね?
事実3部では他の日本人でしかも承太郎に年齢の近いスタンド使いはいなかった訳だし。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:12:04.12 ID:xmW2qpwE0.net
>>423
でもスタンドの外見が一番かっこ悪いのは花京院なんだよね
チャリオとかスタプラはあんなにかっこいいのにw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:12:39.45 ID:Br0jGKE90.net
俺もスタンド能力に目覚めたら今の人間関係断ち切って修行に入るかもしれない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:13:33.27 ID:QUofN+fP0.net
なんでや!ハイエロかっこいいやろ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:14:20.79 ID:lrQzzeTG0.net
ウルトラマンやスパイダーマンみたいなのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:14:35.26 ID:gWozLvST0.net
俺もとりあえず鍛えて性能伸ばしてみようとはするかな。面白そうだし、イザという時に役に立つだろうし。
誰だってそーする。俺もそーする。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:14:35.61 ID:k4HXrP8j0.net
勧誘がまず友達にならないかってところがなんか面白い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:18:31.97 ID:Dwu6Nv2J0.net
(俺らがスタンド発現してもチープトリック、良くてトーキング・ヘッドだろう)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:18:32.33 ID:y/bNlclK0.net
今でも疑問なんだけど、しげちーのハヴェが運んでるものって周りからは見えないの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:18:34.77 ID:9Hz+PSDTO.net
>>580
友達を欲しがってるみたいだから「友達にならないか?」と誘ったのにゲロを吐かれるDIO

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:19:00.35 ID:UinMquIq0.net
「チョット、イイデスカー」だと宗教の勧誘だけど、
あの格好じゃ神父に見えない…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:19:06.86 ID:Va5sxL0g0.net
>>563
5部でも満身創痍になっても最後まで戦ってたな
痛々しいけどカッコ良かった

幸せになって欲しかったけど本人的には悔いはないんだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:22:04.16 ID:sFiyX+B/0.net
ハイエロとかイギーのスタンドのデザインが
ちょっと笑っちゃうような物になるのが荒木センスだよな

中二に媚びない所が良い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:22:26.03 ID:xmW2qpwE0.net
奴を金髪のモリガンにしてやる!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:22:41.24 ID:CUppx4Ba0.net
>>582
見えんじゃね?
でも足元で小銭とかが転がって行っても誰も気にしないと思う
ハーヴェストの速度は速いし

同じ場所から大群で持っていけば気になるだろうけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:23:57.02 ID:CUppx4Ba0.net
ゲロ吐きそうになっただけなのにもはやゲロはいた&はかれたことになった
花京院&DIO様

風評被害ってレベルじゃねぇぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:24:28.97 ID:HpxeXJ+L0.net
ハイエロはあれはあれで味があるデザインだと思う。
逆にもうちょっと考えてやってくれって思ったのはマジ赤
頭が鳥なだけじゃん。。。みたいなね。

>>583
極論かもしれんけど、スタンド使いってのは、幸せにはなれないものなのかもしれない・・・。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:25:15.32 ID:gWozLvST0.net
>>585
だろうなあ。五部は相手が悪すぎた。
三部はポルの立ち直りの早さを存分に見れて好きだ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:26:44.78 ID:CUppx4Ba0.net
露伴が不幸になるところは想像できんぞw
何が起きてもネタにしそうだあいつ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:27:53.81 ID:HIsMYV8g0.net
来週は紙芝居か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:28:52.25 ID:HpxeXJ+L0.net
>>592
4部は例外だよ。あれはほのぼのJOJO部だから。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 21:30:41.95 ID:h4293mOn0.net
>>570
そういえば仗助も50日高熱に魘されて
DIOの呪縛の余波が解けた後は普通にスタンド使えるようになったわけだよな

熱が下がったらロボットみたいな騎士みたいなのが傍に居て
「うわ何かいる!えっ祖父ちゃんも母さんも見えないの!?何コレ守護霊!?」
とかパニクったりしたのかもしれない

仗助がキレてなきゃまだコントロールできてない時でもクレDはスタプラより大人しそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:31:54.67 ID:3hOZBqdI0.net
>>586
ザ・フールのデザインは滅茶苦茶かっこいいだろ!!!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:36:24.55 ID:gWozLvST0.net
>>594
死人結構出たようなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:37:45.12 ID:HpxeXJ+L0.net
>>597
メインが生き残ってるからね>ほのぼの
仗助の能力に負う部分も大きいと思うけど>傷を治せる
治す人がいないポルは5部で体を欠損してしまう訳でさ・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:38:12.98 ID:Dwu6Nv2J0.net
4部で死んだの死んだのってしげちー、辻彩、吉良だけじゃね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:39:57.07 ID:x6r8fYK80.net
>>593
ダイ☆ショーグン並みじゃないと紙芝居とは言えないな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:41:06.73 ID:JsrG4wFy0.net
>>594
辻彩さんを殺したのは許せない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:41:20.03 ID:f1bzKduW0.net
>>599
仗助のじーちゃんとか形兆とか
杜王町の人々もかなり殺されてるし
でもメインメンバーが欠けないと悲惨な感じはないな
他の部のノリだったら億泰と露伴くらいは死んでそう

603 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:41:35.26 ID:o9UAEePV0.net
「スタープラチナ」ってまるで元々それで一つの単語かのようにピタリと来るよね
いい言葉だと思うよ

>>599 一番大事な仗助の爺ちゃんが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:42:54.39 ID:gWozLvST0.net
>>599
仗助の爺ちゃん、ネズミにやられた人々、川尻さん、吉良にやられた犠牲者たくさん
死んだかづか不明だが露伴が通りかかったトンネルの横の謎空間のあれ。慶兆。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:48:28.38 ID:QOeLFybb0.net
>>604
ネズミにやられた老夫婦は別に死んでないだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:49:20.99 ID:re5zBXoj0.net
Blu-rayのAmazon予約まだ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:49:40.87 ID:f1bzKduW0.net
まー回復役が主人公の部で仲間が死んでちゃアレですし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:50:39.64 ID:3hOZBqdI0.net
>>602
読んでる時は億泰は死ぬと思ってた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:51:10.32 ID:sFiyX+B/0.net
乙まさぞうはスルーなのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:51:45.06 ID:gWozLvST0.net
>>605
死んでなかったっけ。すまん。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 21:52:09.41 ID:h4293mOn0.net
「一般人として暮らしてる人間による直接の殺人被害」なら
吉良がダントツなんじゃないか(DIOは人間やめてるしボスはギャングだし)
シリアルキラーここに極まれり
48人は手を奪った女性だけだから殺害総人数100人は超えてそう

鈴美さんも奪い損ねたとはいえ「手を辱める目的で殺された」から
ポルナレフの妹とちょっと立場似てるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:55:24.09 ID:jLgXQsNs0.net
早人いなかったら全滅だった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:55:30.41 ID:QOeLFybb0.net
全く戦闘に縁がなさそうなのに
よくあんな対人向きのスタンド発動したと思うわ>キラークイーン

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:55:47.61 ID:HpxeXJ+L0.net
言いたかったのは4部だけは他の部と雰囲気も目的も違うって所。
死人の数を言われると、そうとしか言いようがないんだけどもね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:57:46.47 ID:9Hz+PSDTO.net
スタンド能力を得るまではどうやって手首を切り落としてたんだろう
やっぱりトンネル内の時みたいに包丁かね?

うぅ…、想像するだけで痛いな…背筋がゾクッとする…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:57:52.98 ID:K+FAm9Dg0.net
ダニー「…」
アーノルド「…」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:58:24.13 ID:ql4jIIEJ0.net
ラスボス倒すラストシーンは、4部が一番好き。見せ方が本当に上手いと思う。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:58:47.04 ID:0BGKhn4y0.net
>>616
ポッキーちゃんを忘れるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:01:58.66 ID:saqhArC40.net
4部も暗い話はあるけどそれでもメイン組はみんな明るい未来が見える感じ
3部はメインの半数死んじゃった上ポルナレフも承太郎も後に死んでしまうからな…でも3部ラストは爽やかかつ少し切ない終わり方で好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:06:41.87 ID:xmW2qpwE0.net
スターダストクルセイダースって副題
ほんと好き

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:09:16.93 ID:isK374//0.net
クルセイダース聞くとLAL思い出す
あっちはほとんどゲーム版ジョジョみたいなのりだったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:10:21.92 ID:QOeLFybb0.net
5部は主人公死んじゃったし、6部は全滅だし
SBRはほんと上手く仕切りなおしたと思うよ
そういや6部ラストってあの世界聖なる遺体あるんだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:12:18.70 ID:kpIGhyvD0.net
戦果は吉良が最強。
主人公チームを全滅、中でも露伴は三回も殺される。
プッチも良い線行ってるけど。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 22:14:18.06 ID:mW9+/s4o0.net
スターダストクルセイダース聞くだけでなんか切ない
3部明るいのにラスト悲しいわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:17:52.61 ID:isK374//0.net
アニメ6部で続き制作の運命も消えそう
でもとばしてSBRなんてしないだろうし
いち二部クオリティに落としていいからさくっとやっていただきたい
三部クオリティでやったら取り返しつかなくなるぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:18:01.24 ID:8Gg7iSE80.net
>>622
>5部は主人公死んじゃったし

えっ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:18:05.86 ID:re5zBXoj0.net
イスラーム社会的には、クルセイダースという言葉だけで拒否感出ないんかね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:20:15.31 ID:QOeLFybb0.net
>>626
えっ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:20:41.59 ID:lnKjIAEP0.net
>>626
チョココロネは生きてるけどブチャラティは死んじまったろいい加減にしろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:21:38.01 ID:Dwu6Nv2J0.net
>>623
ただの小学生に負けたから差し引きマイナス30ってところかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:24:39.85 ID:0BGKhn4y0.net
>>627
どうなんだろうな
向こうさん的には、ポケモンの進化がコーランの教えに反するからってダメらしいからな
正直漫画くらいとも思うんだけど、宗教が絡むと本気でヤバイ人間が出てくるからわからんね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:25:37.33 ID:FhiMvwjB0.net
ジョジョの頭っていうか帽子はどうなってんの?
サンバイザーみたいなもん?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:25:55.03 ID:QOeLFybb0.net
>>627
そこまで言い出すと
ジンギスカンやアレキサンダーが多くの国で禁止用語になってしまうわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:27:20.81 ID:isK374//0.net
>>632
後ろのほうが穴だらけでそんなふうになってるんだろうな

現実でも再現可能だしグッズが出てもおかしくない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:56:00.30 ID:qRSRTsmv0.net
今のところ文句はない良い出来だな
ジョジョの絵柄はアニメでは不可能だと当時思っていたが
ついにできる時代がきて嬉しいよ
アニメで見るとまた違った面白さですな
特に中盤から後半にかけては名勝負名シ−ンが多いからな
すごい期待してますわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:01:14.83 ID:gzqwg0Kw0.net
ホント毎週毎週楽しみすぎて生きるのが楽しい
土曜の朝が待ち遠しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:05:10.11 ID:uELYhWHC0.net
ほんとにAmazonのBD予約まだかよ!諸事情で遅れてるってなんだろ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:07:24.41 ID:6irj+Mxm0.net
>>572
DIO「ええと…誰だっけ?」
って、ちょっと素になるのに地味に吹いたわw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:07:44.07 ID:f1bzKduW0.net
>>637
いつまでたっても登録されないと思ってたら諸事情がどうのこうのなんてあったんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:07:44.92 ID:etZryzDI0.net
何度見てもこないだのペットショップの顔いいなぁ
DIOの傍でずっとこっちにガンつけてきてんのがいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:09:52.52 ID:PIXOlZm70.net
>>634
なるほど 長年の謎が解けた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:10:05.29 ID:9Hz+PSDTO.net
>ジョジョの絵柄はアニメでは不可能だと当時思っていたが

懐かしいwwwそれどころか世界観の再現も無理だと言われてた気がする
それが1部2部のアニメで原作の世界観の再現に成功し、今回の3部アニメではついに絵柄の再現まで成功した!

もうスタッフには感謝と敬意を送りたい!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:10:35.47 ID:yhx9f1Yd0.net
OPが不評って聞いたけど、マジ?
めちゃくちゃかっこいいと思うんだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:11:47.36 ID:PmxsXQmx0.net
>>637
たぶん尼で買うし尼限定特典があると嬉しいなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:38.45 ID:aaxMLRvP0.net
承太郎の帽子の話は公式で決着着いてるぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:19:09.62 ID:isK374//0.net
ジョジョSSで改めてジョナサン見るとかっこよくて泣ける
アニメはアニメでいいけど原作ジョナサンもアニメで見たかった
http://i.imgur.com/DMEa9GC.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 23:20:20.85 ID:mW9+/s4o0.net
1部2部をキャラデザだけでもみたい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:20.56 ID:uELYhWHC0.net
>>639
公式ツイッターで質問されてて答えてた
「すみません、Amazonさんのアップが諸事情により遅れてしまっていますが、
それ以外のレコード店さんや専門店さんでは大体予約受付ているはずです」

だいたいAmazonは他より値段安くするような気がするから値段でるまでは他で予約したくない
特典とかで遅れてるんだったら確かにうれしいんだけどな〜

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:29:16.70 ID:yczBoIPt0.net
コーラを飲むとゲップをするっていうくらい確実にBDを予約ッ!!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:34:09.82 ID:x6r8fYK80.net
アニメイト見たけどBD単巻一万は高いな4話入ってるのは良いけど
やっぱりアマゾン待ちかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:37:05.25 ID:f1bzKduW0.net
>>648
おーありがとう
特典とかフィギュアがあれば十分だからアマゾンは安くしてくれるだけでいいんだけどなー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:39:08.16 ID:EhSzDOC80.net
二部でハーミットパープル使えてたら
もう少し楽に柱の男達に勝てたんだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:44:01.05 ID:KsyrOAeD0.net
2部でハミパ使えたら柱の男達が遺跡の地下で全滅してたよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:45:24.34 ID:CUppx4Ba0.net
自由に伸びる上に柱の男にはスタンド見えないから
大胆&簡単にロープマジックできるからなー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:46:57.05 ID:isK374//0.net
二部で波紋とはみパ使えたら俺でもワムウに勝てる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:47:45.21 ID:0WoxPa6R0.net
つまり2部でDIOが出てたら楽勝だった可能性が
3部と違って主人公補正あるし動きも機敏だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:49:30.85 ID:9Hz+PSDTO.net
柱の男達にはきっと波紋が空中を走ってくるように見えるんだろうな

「な…何ィ!? この男、何も道具を使わずに波紋を伝達させてきただとォ!?」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:50:58.53 ID:JsrG4wFy0.net
それでも戦いの天才ワムウならきっと何とかしてくれる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:51:22.67 ID:MD9635NU0.net
三部より一、二部の方が面白い気してきた
原作は一、二部あんま読む気さえしなかったのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:53:07.42 ID:qRSRTsmv0.net
ポルナレフとアヴドゥルって年齢非公開なの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:53:34.48 ID:isK374//0.net
いまは一二部でいうボクシング大会とかドノヴァン戦だしな
一二部は短いし三部の山が控えてるから序盤でも再確認の意味で退屈せずに見れる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:54:12.01 ID:jLgXQsNs0.net
ポル20歳

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:54:38.31 ID:KhD2ujbe0.net
黄の節制あたりから面白くなってくる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:55:38.67 ID:PIXOlZm70.net
当時はスタンドなんて設定が浸透してないからねぇ
分かりやすくシンプルな流れだね序盤は

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:57:36.34 ID:PmxsXQmx0.net
ポルナレフって無職なの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:59:49.46 ID:tHNDrfXX0.net
>>665
敵を探して旅してるんだから生活費くらいは稼ぎながら旅してるんだろうよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:59:54.74 ID:9Hz+PSDTO.net
>>659
声やSE、BGMが付くからな
特に1部はBGMの盛り上げが半端無かった
もちろん2部3部でもBGMが仕事してくれてるけどね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:01:14.68 ID:zG+imO3Q0.net
チームで動いてるからあんま緊迫感がないんかなぁ今のとこ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:05:00.66 ID:isK374//0.net
一番ジョジョの顔といえる主人公が
アニメになったら現時点で一番地味という
3話から一言二言しか喋ってねえ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:06:40.37 ID:np9+b27xO.net
承太郎がメインで戦う話はイヤでも台詞増えるだろうから心配なさんな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:16:02.86 ID:xap2uBrP0.net
>>668
それ以前に今出てきた戦闘のうち本当に敵対して終わったのタワー・オブ・グレーだけだからな
それ以外は全員仲間になる流れだから緊迫感も薄くなるんじゃないのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:43.83 ID:W8d2CaMe0.net
いまのとこタワ−オブグレ−以外味方ばっかやな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:48.38 ID:uaK8n1JL0.net
3部まで読破したけどこれ絶対腐に弄んで欲しくない漫画だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:25.92 ID:np9+b27xO.net
ご…5部…(小声)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:42.68 ID:wRZyCoo50.net
敵らしい敵というのは今週の回からじゃないかどんどん出て来るのは

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:20:43.91 ID:W8d2CaMe0.net
原作未読の人は我慢して1年間アニメで楽しむことをお勧めしますお

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:21:11.20 ID:ZXUkdEg50.net
>>673
安心しろ、もうとうの昔に腐女子の毒牙にかかってるから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 00:21:18.13 ID:od32znoi0.net
読み返すの我慢してるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:17.88 ID:B5GYzMrE0.net
あーんスト様死んだ!は腐ってたんだっけか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:09.16 ID:xxPY1lA00.net
>>673
承太郎×花京院が人気だそうだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:23.02 ID:W8d2CaMe0.net
原作未読の人は我慢して1年間アニメで楽しむことをお勧めするよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:31.59 ID:FFFpDt8d0.net
承太郎と花京院の息子なんていませんよ、メルヘンやファンタジーじゃないんですから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:24:06.47 ID:0DjNr/6K0.net
原作でジョセフ×アヴドゥルだから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:25:11.49 ID:jbHXNMJ50.net
>>681
ある程度ここであらすじ知っちゃってても読まない方がいいかな?
今度出るジョジョニウム3部から買おうかなと思ってるんだけど…どうしよう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:00.17 ID:VOJ242ms0.net
腐にとってジョルノはディオとジョナサンの愛の結晶

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:26:21.54 ID:zG+imO3Q0.net
読まないほうが絶対楽しめる
そしてスレも見ないほうがいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:32.45 ID:W8d2CaMe0.net
買ってもいいけどアニメ終わったら読破って手もあるよ
まあ俺はリアルタイム世代だからネタバレとかなしに
読めて幸せだったが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:36.31 ID:xap2uBrP0.net
>>679
あの人は単なる女性のスト様ファンなんじゃないか?
最近腐の意味が単なる女ヲタまで入ってきてる気もするけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:28:51.36 ID:mLVoazEO0.net
OPコマ送りで見るの楽しい
オラッとレロレロとドコドンは見つけた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:12.68 ID:W8d2CaMe0.net
スレ見てネタバレくらっても
まあやっぱ大半は何のことかわからんけどね
シンプルに誰が死んで生き残るとかはわかってしまうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:29:54.53 ID:jbHXNMJ50.net
>>686
大まかな流れしか知らない今のうちに離脱しといた方がいいのかもな
幸い漫画のコマの方はまだ見てない

あとこれ最後に質問
原作買うなら文庫と単行本と今度出るジョジョニウム、その他どれがオススメ?
お金はこの際度外視で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:12.45 ID:rS8uPSOw0.net
「あ〜ん、スト様総受け」とか言ってなきゃノーマル。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:31:23.51 ID:zG+imO3Q0.net
例えばタワーオブグレイの本体は知らないほうがちょっぴり楽しめただろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:34:15.81 ID:W8d2CaMe0.net
イギ−加入からのエジプト編からは特に面白いからな
その前もレロレロとかハングドマン皇帝とか恋人とか死神13とか審判とか
見所をあげたらきりがないけどさ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:35:44.53 ID:1uZ90k5T0.net
>>691
単行本だな
表紙かっこいいし
ジョジョニウムはやめとけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:36:41.52 ID:VOJ242ms0.net
>>691
ニウムはインクの滲みがひどいので有名

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:37:42.03 ID:0DjNr/6K0.net
9栄神は外れないからな
エジプト前もハンサムからは面白いけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:40:48.85 ID:W8d2CaMe0.net
9栄神はハズレなしだな
全部面白いわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:41:02.14 ID:jbHXNMJ50.net
>>695-694
ありがとう。単行本で考えてみる
ジョジョニウムのにじみの件はまだ良くなってなかったのか…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:42:00.11 ID:Ok4SDTei0.net
今のところ、スタンドの能力が特殊じゃないんだよな。
ほるほーすあたりから奇抜な能力のスタンドが出てくる感じ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:43:03.45 ID:pF7hGLEV0.net
>>700
実はジョセフのスタンドは、ジョジョ全編通してかなり特殊なんだけどな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:05.01 ID:cTmrdq7d0.net
正直ダービー弟戦はノーカットでやるとダレると思う
花京院の華麗なゲームテクニックとか見せられてもなぁ…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:44:15.25 ID:/K1EIvuQ0.net
>>691
同じく迷って単行本で揃えたけど、表紙がかっこ良くて何度も眺める事になったから単行本で後悔してないっす

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:45:54.92 ID:LXpu9WPx0.net
誰かも言ってたが承太郎の影がメッチャ薄いと思ってたらメイン回2話だけだったか
今週は確かかなり喋るはずだから楽しみだな
小野Dにはもう少しだけ声を大きくしていただきたいところだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:22.89 ID:82KbnLDy0.net
単行本
良い所 表紙キレイ
悪い所 傷みやすい 古いものが多い

文庫本
良い所 場所を取りにくい 紙が痛みにくい 値段が安め
悪い所 表紙が寂しい 絵が小さい

ジョジョニウム
良い所 大きい 新しい 表紙が新しく描き下ろし
悪い所 場所を取る インクのにじみが気になる商品がある

こんな所かな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:50:23.65 ID:1uZ90k5T0.net
>>700
水の中に入った相手のスタンドにフジツボを生やしてエネルギーを吸い取るとか特殊過ぎんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:51:05.19 ID:np9+b27xO.net
>>691
二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。
一人は泥を見た。一人は星を見た。

単行本にはこれが1巻に収録されてるから断然単行本にした方がいい
俺は文庫版で揃えて激しく後悔してる サイズも小さいしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:53:08.90 ID:hKvwvQE/0.net
>>705
ジャンプサイズのはどうなん?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:53:55.31 ID:LXpu9WPx0.net
ワイも文庫本で集めちまったよ・・・
5、6部の表紙はあまり好きじゃないから金があれば1〜4部だけでも買い直したい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:55:21.94 ID:JlhszGzk0.net
カバー折り返しの飛呂彦が面白いから単行本オススメ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:56:20.92 ID:zG+imO3Q0.net
新しく集めるならジャンプサイズのが一番いいってジョジョサイトの人はいっとったで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:57:21.56 ID:pF7hGLEV0.net
文庫版は、棚のサイズの都合だからって人じゃないとメリットないからなあ
コミックスに比べて、特に安いってわけじゃないしね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:58:10.44 ID:VOJ242ms0.net
>>708
ジャンプサイズって総集編? だとしたら

良い所 安い 大きい カラー完全再現
悪い所 紙質悪い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:01:05.85 ID:np9+b27xO.net
総集編は3部の一冊目までは集めたんだが
当時は金欠で続きが買えなかったんだよなぁ
また重版してくれないかなぁ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:03:44.36 ID:/K1EIvuQ0.net
>>710
ああ、それもあるな
顔が荒木のモナリザ写真見たときは単行本にして良かったと心底思ったw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:04:57.65 ID:7vo0B+MX0.net
>>694
>>その前もレロレロとかハングドマン皇帝とか恋人とか死神13とか審判とか

ほとんど花京院、ハイエロ絡みだな。
一見弱そうな花京院がトリッキーに敵を倒すのは爽快感がある。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:06:10.22 ID:4lhgWOao0.net
Kindleで買えばいいんじゃねフルカラー版もあるんだし
場所も取らないし持ち運べる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:07:49.25 ID:hKvwvQE/0.net
>>713
サンクス
紙質かーたしかにそうだな
単行本は持ってるけど迫力が違うんだろうなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:09:18.88 ID:DV9FHjj+0.net
フルカラーは荒木が色付けてるわけじゃないからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:09:49.96 ID:X4C7DteM0.net
でも文庫は表紙のカラーイラストがタイトルロゴなしで見れるのがいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:16:34.03 ID:uaK8n1JL0.net
アニメから入ったからスターダストクルセイダースってタイトルダサいと思ってたけど、
読破後は感動するな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:19.86 ID:1UqE+8qv0.net
流れ星のような一瞬の輝きに命を燃やしたんだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:23.69 ID:DV9FHjj+0.net
あと文庫版はほんの一部セリフが改変されてるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:22:34.12 ID:cTmrdq7d0.net
一瞬の煌きってことだと
ずっと孤独な人生を送ってきた花京院が
短い間ながらも真に心の繋がる仲間を得たっていうのは感慨深いものがあるな
花京院が裏主人公と言ってもいい気がしてきた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:10.25 ID:aFDr3bZM0.net
>>670
なんかそれ色々否定してる発言に思えるんだけどw
>>670
小野Dが大変だ・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:25:45.47 ID:B5GYzMrE0.net
承太郎の声で長台詞はつらいだろうなあ
この空承承太郎は〜は最後に声大きくするからともかく

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:28:26.10 ID:W8d2CaMe0.net
これからいろんなタイプのスタンド使いが一行を襲うが
半分くらいはオラオラでやられる
エジプトに突入して新たなスタンド使い9栄神が現れるが
大半はイギ−にやられる
イギ−強過ぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:12.26 ID:np9+b27xO.net
空条承太郎…(ボソ

ジョセフ・ジョースター!

モハメド・アヴドゥル!

花京院典明!

ジャン・ピエール・ポルナレフ!

ガルルルル…!


我等ッ スターダストクルセイダース(星屑十字軍)!!

ごめん…戦隊ヒーロー風に名乗らせてみた…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:30:24.42 ID:SjAVcyDG0.net
二部と三部が好きだけど結局ジョジョはだいたい面白いという結論

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:15.97 ID:/5MowFIx0.net
kindleのフルカラー版は、確かに荒木が色つけているわけじゃないんだが、
ジャンプのカラー回のものを参考にしているし、個人的には良かったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:01.34 ID:W8d2CaMe0.net
たしかに3部は戦隊HERO物だな
各々必殺技とか持ってるし
2部までと異色過ぎるw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:33:15.83 ID:rlVyS/030.net
>>724
JOJO漫画は欧米でも人気があるそうだが
向こうのファンは3部主人公はポルナレフだと思ってた人が多いとも聞いたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:09.40 ID:ER/4/tF70.net
>>732
欧米でも人気とか初耳なんだがソースあんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:09.82 ID:uDnroJbX0.net
ポルナレフだけでなく、一行の命も救っているイギー
スタンド出現時はタイヤが収納されてるのが芸コマである
ハングドマンは本体同様両右手になるのかな。原作だと左手があるコマがいくつかある

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:35:52.27 ID:rlVyS/030.net
戦隊ヒーローものもあるが
3部はロードムービー色が強い作品じゃね?
冒険旅行譚ともいうのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:36:08.30 ID:xap2uBrP0.net
>>729
すげーわかるw
一つの部が長すぎず、単行本ラストで「どうなるんだ!?」となって結局全部の部読んでしまったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:36:53.13 ID:W8d2CaMe0.net
マジでイギ−いなかったらDIOまでたどりつけてないよね
可愛いよイギ−

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:39:35.10 ID:uaK8n1JL0.net
腐れってとにかくホモらせとけばそれでいいっていう自己満の塊だよな
死ねばいいのにな…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:41:09.16 ID:1UqE+8qv0.net
急にどうしたんだこいつ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:42:21.76 ID:ER/4/tF70.net
でもジョセフはアヴドゥルに掘られて感じまくってたぞ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:45:32.38 ID:W8d2CaMe0.net
二人はベストパ−トナ−だからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:50.14 ID:rlVyS/030.net
ジョセフの念写用のカメラもアヴドゥルが携帯してあげてるしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:56.50 ID:VOJ242ms0.net
>>740
「あああーっ これはわたしのイメージじゃあない・・・
  腐女子の餌食は承太郎と花京院の役だ!」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:20.91 ID:W8d2CaMe0.net
これを20代の時に描いていた荒木
天才過ぎる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:51:46.86 ID:1UqE+8qv0.net
あっジョセフが急速に老いたのはそういう…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:54:06.46 ID:99eEleDR0.net
何か承太郎があまり目立ってない気がするんだけど俺だけ?
1部2部の頃はジョジョがメインだったのに
もっと承太郎目立ってほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:21.62 ID:W8d2CaMe0.net
これからって嫌ってほどオラオラが見れるから心配ないよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:45.09 ID:np9+b27xO.net
しかし出会った頃はどうだったんだろうな
アヴドゥルも最初はシーザーのように「この人とはウマが合わないだろうな」とでも思ってたんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:56.31 ID:1UqE+8qv0.net
承太郎は悟空みたいなもんで最後に美味しいところを持っていくから
過程の苦戦とか心理描写は少ない
から地味

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:56:00.82 ID:JLZQhzfr0.net
>>746
寡黙なのがアニメでは目立たないのかな?
シリーズ通してみると一番濃い主人公なんだけどもね。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:57:24.58 ID:Yfpo/f3B0.net
これからポルナレフが主役になるからもっと目立たなくなる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:58:59.96 ID:82KbnLDy0.net
承太郎は締めるところはきっちり締める良主人公だと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:00:25.31 ID:pF7hGLEV0.net
>>746
1、2部に比べて、なんでも主人公が解決するってわけじゃないからね
以降はチーム戦の要素が加わるけど
でもこの先承太郎が活躍するシーンは、男でも惚れるカッコイイ場面ばかりだから期待してていい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:01:55.77 ID:vOw4Q/eu0.net
>>743
ケツの
領収書だぜ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:11:15.71 ID:cilyQWHd0.net
まだ仲間紹介回なんだからおとなしく見てなさいよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:19:06.57 ID:Aw2HTlyR0.net
承太郎はやれやれ系主人公だからな
それもテンプレラノベの似非やれやれ系主人公ではなく本格的に動じないタイプのやれやれ系主人公
そりゃ1部2部に比べたら目立たんよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:22:34.40 ID:1UqE+8qv0.net
ジョセフが全編群を抜いて目立ってた反動もある
考えてみれば明確な明るいハッピーエンドに辿りつけたのはジョセフだけか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:22:49.72 ID:mLVoazEO0.net
ジョジョの一族はなぜあんなに恵体なのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:29:27.30 ID:dawugyQH0.net
基本、承太郎しゃべらないタイプだからな。
仲間との会話もポルやジョセフに比べて控えめ。

でも敵とだけはめっちゃ喋る。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:30:54.33 ID:/5MowFIx0.net
まだ序盤の序盤でしかないのに、ここの奴らは感想の結論を急ぎ過ぎ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:31:24.74 ID:hLdjaJZi0.net
そもそも味方側で肉体的に貧弱なのって少ないし
解説役が基本だったスピードワゴンだって
喧嘩慣れしたゴロツキだったわけだし

まぁ、それにしたってジョースター一族は恵体が多いけど
そもそも元祖ジョナサンがマッチョメンだからそういうものなんだろうとしか

でも吸血鬼の連中は体格差とか無視して人間より遥かに強いパワー持ってるんだよな
ヌケサクと腕相撲で負けるジョナサンとか想像できねぇ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:34:26.58 ID:hLdjaJZi0.net
承太郎が目立たないとかそんな流れになってたのか
原作の3部戦績一覧でも承太郎がぶっちぎりで無双してるし
むしろ序盤で新しい仲間が加入して見せ場がないと印象薄くなるだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:36:52.01 ID:ER/4/tF70.net
後半に行くほど承太郎の頼もしさは増していって
三部終わる頃には「無敵の『スタープラチナ』で何とかしてくださいよォーッ!!!」って感じになる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:38:21.41 ID:hLdjaJZi0.net
おい4部の話すると
またネズミがどうとか

まぁ、敵味方共に
最高の戦力とみなされるほどの存在になったというわけではあるが
吉良吉影が最も恐れていたのも承太郎だしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:39:23.36 ID:np9+b27xO.net
描かれた時期が時期ならジョルノもマッチョメンだったのかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:41:03.35 ID:hLdjaJZi0.net
設定上は細マッチョなんだろうけど
荒木は本来マッチョ柄じゃなくて女性的に近いデザインで
描きたかった節があるみたいだからな

でも筋力だったらジョルノよりも
アバッキオはもとより、ブチャラティやディアボロの方がありそうだ
年齢差もあるだろうが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:11:43.87 ID:JLZQhzfr0.net
>>758
イギリス、アメリカなら195でも大丈夫だろうが
日本で195は服はないだろうし、天上に頭すりつけるだろうし
あの御殿でないかぎり承太郎は日常生活大変だったろうと察するに余りある。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:15:47.01 ID:1UqE+8qv0.net
だれか一部荒木の絵柄研究して
一部ジョルノ一部ジョリーン書いてみてほしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:22:54.38 ID:HhTTigKh0.net
1部2部は低予算なのに音楽がものすごく良かった
ワムウが始めて柱から出てくるとこやカーズがアルティメットになった時の音楽など。
予算増えた3部も1,2部に劣らないほどのイイ音楽を出してきてくれると期待してるが
今のところ1部2部を超える音楽はないなあ・・・
予算増えれば全て良くなるって事もないもんなんだね
音楽好きだから今後はまる音楽を劇中で出してきてくれることを祈ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:23:02.95 ID:TbcmHx100.net
スタチューレジェンドとかの奴がGERとハイエロファントグリーンに変化したけど既出?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:33:38.73 ID:mLVoazEO0.net
お前ら遅くまで起きてんな
もしかして放送もリアルタイムで見てんの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:34:51.85 ID:uDnroJbX0.net
>>768
ジョルノは15歳だからボクシングの時のジョナサンっぽくなるんでない
ジョリーンはゴージャスアイリン風に

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:37:34.75 ID:hLdjaJZi0.net
>>771
仕事がシフト制なので基本的に録画かネットで観てる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:52:20.44 ID:jsDUOlGk0.net
愛知でさっき見終えた
ペットショップがここで出るのはオリジナルだよね、出来れば一声鳴いて欲しかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:00:57.52 ID:JLZQhzfr0.net
>>771
私事で恐縮だが、連休中にガンダムユニコを観て考察ブログを漁っていて
こんな時間になっている。
もう起きていて朝出ようと思ってる。JOJO話ではなくてすまん。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:08:17.96 ID:tGhFtoMx0.net
荒木はガンダム嫌いらしいな
あんな主人公がウジウジした作品の何がいいのか理解出来ないとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:14:29.47 ID:JLZQhzfr0.net
ガンダムは人格がまだ朧な人間が成長段階で要素を取り込んでいく話・・・だろうから。
荒木さんみたいな、キャラが出来た時点で既に人格も確立されてるというタイプの
人には理解出来ないと言うか、ジャンルがそれこそ違うと思う。
自分は初代未視聴なんでとにかく詰め込まれている情報量の多さにまいって
考察ブログ漁ってた。Zだけの知識で太刀打ちは出来なかったw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:18:28.02 ID:JV2BPZFZ0.net
ジョナサンもほんの一瞬だけ煮え切らない時期があったが、すぐ吹っ切れたものなぁ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:51:57.81 ID:ku3K3oCV0.net
なんでアヴドゥルは最初ポルナレフに自害を勧めたの?
肉の芽に操られてたことを知ってたんだよね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:23:56.12 ID:wRZyCoo50.net
炎の中で死ぬのは苦しいからと言ったろ
肉の芽は戦いの後の抱き抱えてる時に気づいた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:09:39.76 ID:np9+b27xO.net
>>779
「なにかわけがあるな」と言ってたじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:21:35.03 ID:nkhuo27g0.net
おそらく肉の芽が植えられてるとしても良い奴とは限らないし
あそこでナイフで攻撃してくるなら殺す、自害を選ぶなら助けてみる選択をしてみたってことだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:21:48.88 ID:amzKDtSq0.net
ガンダムはうじうじしてないと盾になって死ぬ
ジョジョはうじうじしてるとスタンド攻撃で死ぬ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:29:59.96 ID:FEjyG7OL0.net
ガンダムって言うほどウジウジしてたかな
初代と種くらいのような

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:54:23.08 ID:7hddmtNM0.net
初代がうじうじして気に食わなかったからそれ以降は見てないだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:14:33.60 ID:zSPHEyT0O.net
ウジウジで嫌いは
エヴァンゲリオンじゃなかったけ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:25:19.40 ID:O2y3+7U00.net
たしかどっちも言ってた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:27:38.62 ID:jmEQfDjh0.net
肉の芽が無くなって憎め(肉芽)ないやつになったな!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:28:40.26 ID:82KbnLDy0.net
ASB「エメラルドスプラーッシュッ!!」
TVアニメ「エ”メ”ラ”ル”ドスプラッシュゥゥゥッ!!」

みんなはどの花京院が好き?
自分は平川花京院の他には
CDドラマの速水花京院が好きだな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:39:25.30 ID:JLZQhzfr0.net
>>786
エヴァは庵野がガンダム観て作った話だから雛型が同じなんだよ。同類。

その点JOJOはある意味スカッとして観れるからありがたい。
脳みその別の所を使って観てる感じがするんだ。

>>787
自分はOVAとこのアニメの花京院しか知らないんだけど
JOJOのキャラは実年齢より高い年齢の声優さんがあてられるケースが多いように思う。
もっと若い人があててもいいんじゃないかと思ったりする。
そういう理由で平川さんが合ってる気がする。

では仕事にいってまいる。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:50:40.23 ID:pfUjmvKY0.net
いつかOVAでスタンド外伝やってくれよ、言うなればスピンオフ

ペットショップ・オブ・ホラーズ
・DIOに会うまでにどういう修羅場を乗り越えたのかを辿るストーリー

ポルナレフ空白の10年
・10年修行した彼の修行風景とスタンドに気づいた時の葛藤を描くストーリー

ジョセフとの出会い
・アブドゥルがジョセフとどういう出会いで一緒になることを決意したのかを語るストーリー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:53:59.39 ID:amzKDtSq0.net
鈴置花京院と
平川花京院が好き

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:56:47.96 ID:x0Yc5RGk0.net
ガンダムまともに見たのは初代だけだけど
「民間人?知るか戦士足りないんだから出ろボケ」って言われて
出たら出たでどの兵士より殺しまくるから見ててストレスは少なかったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:06:39.48 ID:N8YaALqT0.net
ジョジョの登場人物たちはみんな明瞭にして強固な目的意識を持ってるからな
ガンダムの主人公は根暗で屈折してるのに皆を守るため頑張らざるを得ないという、居場所の確保のために戦ってる所がある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:07:22.47 ID:aFDr3bZM0.net
>>776
まぁその富野御大のお陰でロボアニメと能力バトルの相性
食い合せが悪いことが解ったけどなw

某アニメで時を止める能力を雑魚にするなよ御大!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:08:30.29 ID:np9+b27xO.net
>>789
花京院は大体ハマっていると思うけど
自分はCAPCOMの格ゲーと今回のアニメ版が好き

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:12:44.04 ID:aFDr3bZM0.net
ヘンケン艦長、ブライト艦長、シナプス艦長、デラース艦長、ガルマ?
OVAはこれだけ「ガンダムの艦長」を揃ろっているが、TV版には
誰もガンダム関連の人がいないんだな・・・

オラオラ波動砲をする古代は観たいもんだw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:15:04.32 ID:d1ht80js0.net
ジョジョの影響を受けた作家は多いけどどういう訳かジョジョのテーマの人間賛歌が抜けてしまっているのが目立つ
人間が信じられないのか嫌な所を書くのに酔ってしまっているのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:22:44.46 ID:kMyllaOf0.net
富野がいくらガンダムは反戦ですって言っても受けてはそんな楽しみ方はしてないのと同じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:27:01.22 ID:aFDr3bZM0.net
>>798
大体影響を受けた作家は荒木のメッセージ性より
あの(褒め言葉で)異様な世界と荒木節に惚れ込んだ人ばかりだからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:28:25.53 ID:YGhFS9ma0.net
(なんだこのガンダムスレは)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:28:52.75 ID:xeaUwEjs0.net
上っ面だけ真似てるものほど痛々しいものはない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:31:06.53 ID:vFvsnCVz0.net
次のJOJOシリーズはとうとうロボ物になるという伏線

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:32:41.77 ID:S0ud3MUP0.net
各パーツに歴代ジョジョが乗り込むのか。胸熱

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:33:16.28 ID:amzKDtSq0.net
本体が全員引き篭もりで
遠隔操作型スタンドだけがうろつくのか?
視覚の問題があるか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:33:31.75 ID:ACd/DZdc0.net
ウジウジしててもガンダムごと大脱走とかある意味突き抜けてたような
それはそうと鈴置花京院朗々としててわりと好きだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:36:28.99 ID:To0wK8iU0.net
やれやれ系主人公の元祖でありながら以後 これ以上の人気キャラを作れてないからな・・・
荒木はすげーよ 20年以上だぜ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:38:00.40 ID:oz7rns2g0.net
ジョジョ、献身的な自己犠牲のシーン割とあるから
ロボだとそのたびに自爆しそうだな…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:38:39.49 ID:aFDr3bZM0.net
>>803
てかその内スタンド観たいな巨大ロボアニメが作られると思うわ(もうある?)

しかしジョジョもガンダムようなシリーズなのに作っている人はバラバラなんだな
一貫して富野が作ってないに対してジョジョは荒木だけしか書いてないんだね
まぁ小説はあるけど、漫画は全くないもんねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:41:05.17 ID:ACd/DZdc0.net
承太郎はスタプラに搭乗するとしてジョセフはどうするんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:42:53.91 ID:iB2tsR+90.net
よく分からんがガンダムの漫画は把握しきれないほどある。
今度ガンダムを漫画化したオリジンがアニメ化

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:45:35.37 ID:oeRQfc2Y0.net
後期バスターマシンは割とスタンドだったな


あとスーパーピンチ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:04:49.43 ID:fHguYJtP0.net
1部  バッドエンド
2部  大団円
3部  感動的
4部  ほろ苦い
5部  よくわからない
6部  切なくて感動的

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:05:31.75 ID:qhVWwybF0.net
>>776
エヴァなんて論外だろなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:14:31.65 ID:JV2BPZFZ0.net
>>797
子安は出まくってるけどね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:14:40.39 ID:80Xve5Cq0.net
俺はジョジョのキャラは皆くよくよせず前向きだから好きだわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:16:32.51 ID:Yfpo/f3B0.net
俺、第一部連載時はアニメ化されたらジョナサンは古谷徹、ディオは池田秀一になればいいなあと思ってたわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:42:20.52 ID:82KbnLDy0.net
>>797
1部のタルカスはハリー・オードだったな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:54:01.91 ID:sygCXT+M0.net
>>807
承太郎はやれやれが口癖なオラオラ系だってば

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:57:53.25 ID:3BAI1s+J0.net
>>799
その人、反戦って言いながらみんな死ねば良いと思ってるからしかたない・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:09:54.14 ID:LZfPnhgm0.net
>>816
ネガティブ後ろ向きなマックィィーンでさえ
ただの後ろ向きじゃなく全力でバックしてる感じだからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:56.41 ID:rtsVXe080.net
前向きに恋愛するとヤンデレストーカーになるという事実

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:14:57.39 ID:sygCXT+M0.net
>>820
パヤオもだけど軍事ヲタ系左翼ってよくわからないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:16:27.41 ID:cTmrdq7d0.net
ジョニィはくよくよしてたからこそ魅力的だと思うんだけどな
歴代ジョジョで一番成長したのが彼なんでは
末路は結局悲しいけど…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:19:36.79 ID:dawugyQH0.net
スタンドって精神力で動かすものだからくよくよした奴じゃ操れないんだろう。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:21:00.81 ID:b+5KMdfK0.net
個人的には
6部で繋がり半切れ半壊してるせいで
改めて見る3部も燃えきらない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:21:48.89 ID:cilyQWHd0.net
精神が弱い奴は死ぬから物語に登場しないだけよきっと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:22:29.75 ID:cTmrdq7d0.net
アレッシーとかが精神強いとは思えんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:10.52 ID:QN41atVB0.net
全力でくよくよすれば大丈夫

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:28.34 ID:b+5KMdfK0.net
78部も煮え切らなかった
どうせパラレルでしょっていうね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:23:49.12 ID:e1YgaA4w0.net
>>828
いやかなり強いだろ
普通は子供虐めるのが好きでも躊躇しちゃうもんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:30:09.65 ID:QN41atVB0.net
ていうか懊悩と精神力の強弱はさほど関係ないよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:31:25.46 ID:69niGzua0.net
>>824
くよくよしてないだろ
レースに参加する気すらないただの見学者だったのに
自分から無理やりジャイロに付いていって
くじけそうになる度、他のジョジョと違って泣いたり喚いたりするけど
それで自分から諦めることはなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:36:00.90 ID:JV2BPZFZ0.net
うじうじしてるとパンティーが貰えちゃう謎の世界。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:37:42.82 ID:E0zIK8sG0.net
>>834
だが男だ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:42:32.53 ID:dawugyQH0.net
>>828
普通なら良心のタガがあるけど、それを乗り越えて実際に行動に移せちゃうのが精神的な強さじゃないかな。
極悪人ほどスタンド使いになりやすいのはそういうのだと思う。

グッチョやボインゴ辺りはそれでも怪しいけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:16:22.73 ID:3oM12LGw0.net
>>835
ヘイッ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:17:31.05 ID:DV9FHjj+0.net
>>835
女だろ
だが兄貴だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:57:43.45 ID:ku3K3oCV0.net
>>782
肉の芽に操られてた花京院は極悪だったじゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:13:28.53 ID:4lhgWOao0.net
>>797
ガンダム常連のDIOを忘れるとは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:20:24.84 ID:F1WFkFyG0.net
>>836
いじめや虐待やってる奴が精神強い説?
とても斬新だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:26:10.78 ID:82KbnLDy0.net
正直このアニメって日曜朝のテンションで見るアニメだよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:29:00.69 ID:EUeUj/aQ0.net
>>797
ガンダム関連ならDIOやワムウやカーズの中の人がそうだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:37:03.08 ID:QN41atVB0.net
>>842
遠足当日の子供みたいなテンションしてんな…
日曜朝は題名のない音楽会と将棋囲碁を垂れ流して
まったりするものだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:37:57.17 ID:0I3d4Bbt0.net
>>842
関西は日曜の朝放送みたいなもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:40:39.36 ID:+9Z/r0DM0.net
昔だったらゴールデンでも全然OKのシーンでも今じゃ深夜じゃないと無理だからな嫌な時代だは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:40:52.24 ID:fHguYJtP0.net
たぶん8か9で世界戻るんじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:52:33.90 ID:qDAgVkk00.net
>>841
本当に心が強い人間は悪いことしない
悪いことする人間は心に弱さを持ってる
真に恐ろしいのは弱さを攻撃に変えた者なのだ
って今朝妹が言ってた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:54:49.72 ID:np9+b27xO.net
>>848
それ荒木の言葉じゃあねえかwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:00:19.11 ID:ku3K3oCV0.net
ロリエリナが一番かわいいよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:01:47.60 ID:1UqE+8qv0.net
ババエリナもジョナサンが生きてたら可愛い一面があったんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:06:30.87 ID:nV3GvUt20.net
おっさんしかいねぇw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:10:19.08 ID:hLdjaJZi0.net
でも歴史上の偉人とか権力者って
大概何らかの罪を犯してるよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:14:50.52 ID:B5GYzMrE0.net
名前が残ってるのが善人ばかりじゃないからな
ヒトラーがそのいい例だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:15:07.38 ID:1UqE+8qv0.net
承太郎も悪いことしてないと排煙しながら

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:18:44.36 ID:1UqE+8qv0.net
は言えんしなが予測変換されてしまった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:19:36.52 ID:8oApsd0o0.net
タイガーバームって日本でいうオロナインみたいなもん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:21:07.96 ID:hLdjaJZi0.net
未成年喫煙とかはまぁ、些細なことだとしても
人間の豊かさや成功ってある意味他人の犠牲を前提としたものだし
悪いことって何かっていう定義によっても変わりそうだなと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:23:18.61 ID:84xdXSuB0.net
上昇志向の強い人間は這い上がるためとポジションを守るためには汚いことぐらいやる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:34:16.82 ID:z9v/vUNz0.net
敗者は悪(承太郎も否定してない)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:40:44.84 ID:vFvsnCVz0.net
ああん?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:43:02.94 ID:np9+b27xO.net
『悪』とはてめー自身のためだけに弱者を利用し、ふみつけるやつのことだ!!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:43:33.39 ID:LXpu9WPx0.net
マライヤ戦のジョセフの表情とかどうするんだろう
そのままのキャラデザでやる気かなんだろうか?それじゃつまらんしなぁ


どうでもいいけどアヴドゥルが話が続くにつれ逆にヴ男になってる気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:44:08.03 ID:80Xve5Cq0.net
荒木の考える悪は
弱者や何も知らない人間を利用する奴のこと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:54:46.38 ID:hLdjaJZi0.net
でもそういう連中って現実では勝ち組が多いんだよな
実際にそのやり方で成功を収めている以上
本当に強い人間は悪いことなんてしないと主張しても虚しく響く

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:57:10.60 ID:JGsGDaHk0.net
強い奴が成功して弱い奴が失敗するわけじゃあない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:59:31.10 ID:hLdjaJZi0.net
栄光や繁栄に結びつかない強さって意味あんの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:01:07.51 ID:1UqE+8qv0.net
スレで煽られてもスルーする強さとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:15:44.67 ID:aFDr3bZM0.net
>>868
淋しい人生を送りかねない >>865 を救済してやってるんだよw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:16:22.64 ID:hLdjaJZi0.net
オレなんか間違ったこと言ってる?
変なの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:22:08.88 ID:3oM12LGw0.net
承太郎喫煙するかなー?
予告に「ところで」のセリフがあったから多分やると思うんだけどなー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:26:59.17 ID:6ar1H2c70.net
お前ら未成年喫煙くらいでビビり過ぎなんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:36:05.54 ID:sygCXT+M0.net
万が一があるから心の準備をしてるだけだろ
OVAでは普通に吸ってたしアニマックスで普通に放送してたから問題ないと思うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:57:40.37 ID:nkhuo27g0.net
ポルナレフの髪が焼けないのはスタンドの炎だからでOK

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:57:47.94 ID:VNJ+LhZ00.net
エロゲみたいな無理矢理なテロップが出たりして

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:02:16.31 ID:NdddAxZy0.net
条太郎は「学校に行く」とか言ってるだけで
高校か大学か言ってないからセフセフ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:19:17.86 ID:vFvsnCVz0.net
結構ダブってるのかもしれない
解答する価値のない試験の解答用紙を白紙のまま出す事もしょっ中よ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:26:19.44 ID:JCjrIBpn0.net
OPの歌はもうカラオケ配信されてるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:28:31.66 ID:ku3K3oCV0.net
あのスカトロシーンはセーフ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:29:47.21 ID:np9+b27xO.net
>>878
とっくよ CDの発売日に配信されたよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:53:07.01 ID:HhTTigKh0.net
>>817
ディオが池田秀一だと絶対勝てそうになさそうな気分になる
子安くらいの若干間抜けが入ったくらいがちょうどいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:13:26.76 ID:nkhuo27g0.net
オリジナルのスタンドバトル入るのは嬉しいけど粗が目立つのが逆効果だな
チャリオッツなんてもはやヴァニラ戦の射程距離になってるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:14:12.71 ID:3ysVGOG20.net
勝利する子安のほうが想像が難しくなっているw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:16:22.82 ID:V0tcL27p0.net
DIOは3部格ゲーが合いすぎた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:16:27.25 ID:NkFsdr9+0.net
>>881
池田秀一のディオだと「無駄無駄」がなんか想像できない
しかし強い「確信」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:18:33.18 ID:yHaeM8Uv0.net
>>882
まあシリーズ通してたかだか2か月足らずの話だしその辺はてきとうでもいいんじゃね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:25:26.23 ID:Kt3uYPgh0.net
肉の目効果

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:33:32.31 ID:nt1qDahm0.net
尺稼ぎのオリジナルシーンが鬱陶しい。前作では削ってたぐらいだから、物語のスピード感がだいぶ落ちちゃったな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:45:01.17 ID:mXqTybhu0.net
そういえばジョナサンは学者の卵だったな
承太郎の頭脳はそこからきているんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:04:04.47 ID:np9+b27xO.net
>物語のスピード感がだいぶ落ちちゃったな。

ま〜だこんな事言ってる奴がいるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:07:09.30 ID:oYrgCLSV0.net
尺稼ぎとか言ってる時点で頭脳がアレだわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:12:04.29 ID:B5GYzMrE0.net
放送できない部分考えても尺稼ぎの余裕なんてないんだけどな
じっくりやってくれる分には嬉しいし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:16:19.94 ID:et7xLf/B0.net
承太郎はどうみても童貞に見えないからタバコくらいいいだろう。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:21:23.82 ID:4DIaWZA50.net
尺稼ぎというより、尺合わせという方が正しい
全体の構成と一話ごとの構成の関係上
それにテンポの低下自体は間違いじゃないよ
俺はじっくりが良かったから不満ないけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:27:21.12 ID:ku3K3oCV0.net
http://momiage.net/2-0/09/090313-2.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/a/k/u/akuhosi/20060406232022.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:28:20.62 ID:et7xLf/B0.net
細かいネタをアニメで見たいので
出来るだけカットしないで欲い。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:29:24.62 ID:MeNTQxxO0.net
ドラゴンボールみたいに
連載中にアニメ化されてダラダラと尺稼ぎの回想シーンとか
オリジナルとかいれられるよりいいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:33:50.31 ID:FI76a3iS0.net
オリジナルシーン入れたらスピード感落ちるとかどういう理屈だよ
オリジナルシーン入れなかったらその分他のシーンに掛ける時間が長くなるからテンポが悪いどころじゃなくなるぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:44:19.25 ID:aOYqQ1hx0.net
留年しまくって20なのに高校生やってた奴らも過去のジャンプ作品にいたしな
そのうちの一人は酒一升瓶も平気で飲み干す酒豪だったわw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:45:30.22 ID:ACd/DZdc0.net
>>817
ディオ池田秀一は考えたことあるなぁ
あとホントにちょろっとやったことあるらしいけど塩沢兼人
まあこっちは叶わぬことだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:47:08.65 ID:zG+imO3Q0.net
一、二部やった声優さんらはその後売れだしてる?
ジョジョが出世作になると嬉しいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:47:57.92 ID:ACd/DZdc0.net
OP初聴きあんま好きな感じじゃなかったけど気が付くと脳内リピートしてる
遅行性なのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:48:46.22 ID:mXqTybhu0.net
80年代に男塾と三部のどちらをアニメ化するって話があったな
80年代verのジョジョアニメもそれはそれで面白そうである

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:52:05.77 ID:V0tcL27p0.net
1・2部はベテランが多いからなぁ
モブに松岡とか使ってるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:23.41 ID:vHRSri7+0.net
アニメオリジナルのスタンドが出ることあるのかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:55:15.02 ID:oYrgCLSV0.net
それはないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:57:36.72 ID:4GuBNVLHI.net
>>797
おいおいおいおいおいおいおい、待て待て待て待て待て待て、ご冗談だろ?

空条承太郎=小野大輔=スウェン・カル・バヤン、ウルフ・エニアクル
ジョセフ=石塚運昇=セルゲイ・スミルノフ
アヴドゥル=三宅健太=ドン・ボヤージ
花京院=平川大輔=ハリソン・マディン
ポルナレフ=小松史法=トムラ
DIO=子安武人=ゼクス、ギンガナム、ムウ・ラ・フラガ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:02:00.71 ID:rlVyS/030.net
>>905
それはないだろうけど
こんだけ原作テイストなアニメに作ってくれてるから
どっかで荒木先生の声優出演がないかなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:03:39.41 ID:zG+imO3Q0.net
アニメオリジナルスタンドとか糞になりそうだけどちょっとわくわくするなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:05:39.44 ID:o8D2WszV0.net
ホリー・ママの鬱陶しさが、うちのオカンそっくりで共感しちまうぜ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:05:57.41 ID:F1WFkFyG0.net
ジャンプアニメ+深夜ってことで
ハンタと同じようにオリジナルアニメ映画でよくね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 18:06:26.27 ID:fLw0ZV9Q0.net
良いオカンじゃあないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:07:55.62 ID:ACd/DZdc0.net
出がけにチュッとか困りますよねー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:08:24.71 ID:nkhuo27g0.net
どう考えてもフルに規制必須なマニッシュ・ボーイはアニメオリジナルで改変してもいいんじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:08:37.44 ID:JGsGDaHk0.net
ドラマCDのオリジナルスタンドは良かった
アニメで登場ないかなあ
まあ万に一つも無いだろうけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:10:19.87 ID:mZEfttaN0.net
>>907
逆襲のシャアくらいまでしか観てないから、その辺のキャラは全然分からない
もしかしたら>>797と世代が近いのかもかもしれんと思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:12:44.59 ID:ACd/DZdc0.net
>>907
初代しか見てないから勉強になった
けっこういるのね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:21:09.30 ID:Eziv0IYi0.net
ポルナレフは立ち寄るかどうかわからないジョースター一行を香港で待ってたの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:26:45.27 ID:wRZyCoo50.net
テンポ言うが3部に1部2部の尺に合わせるなんて無理があるだろ
どんだけ話削るつもりだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:33:00.37 ID:3oM12LGw0.net
実際原作もユックリやってたよな
模索しながらっていうか
文句いうのはなんか勘違いしてるんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:33:03.79 ID:nkhuo27g0.net
>>918
グレーフライの計画的に自分が負けたとしても
飛行機は香港沖に墜落するように仕組んでたからそこで待ってたんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:35:14.28 ID:rlVyS/030.net
>>918
チャリオッツの剣針はレーダーの役目も果たす

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:48:13.33 ID:ku3K3oCV0.net
>>921
グレーフライ自身はどうやって助かるつもりだったの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:50:48.37 ID:6ar1H2c70.net
毎回不時着させてたんじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:51:37.02 ID:3tm6NMFp0.net
じつはぶら下がって飛べるとか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:05.08 ID:bep0/JcT0.net
ハーミットパープルって人型にならないの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:11.27 ID:nkhuo27g0.net
グレーフライは何度も事故起こしてるテロリストだから
一行を始末したら準備してたパラシュートであっさり脱出だろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:52:18.86 ID:mXqTybhu0.net
旅客機からパラシュート使って脱出した実例がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:58:26.25 ID:T6/3J6Zh0.net
四話以降のサブタイスタンド名ばっかりだから最初の三話もスタンド名でよかったんじゃないのか
一話:魔術師の赤、二話:法皇の緑、三話:星の白金

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:58:36.94 ID:EVtMREWe0.net
ポルナレフは肉の芽があった方が騎士道精神とやらを重んじてた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:59:08.29 ID:WXl02GsM0.net
パラシュートなんて使う必要あるのか?
タワーオブグレーはいつでも空中ホバリング可能で
かつ一般人の10倍くらいのパワー持ってる事が
人間5人と5つのシートを一瞬で貫通した
描写などからも明らかだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:59:08.24 ID:UrEhDW0ZI.net
アニメだとDIOの恐怖に歓喜するほど心酔してたみたいだから
ジョースター一行を道ずれにして死ぬ予定だったと考えることもできるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:04:08.04 ID:YVL1r7LL0.net
スタンドはミクロサイズにすることもできるから、逆に大きくしてゆっくりホバリングで脱出かも。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:10:12.86 ID:rlVyS/030.net
ジョジョのスタンドみたいな戦い方の作品って他にあったっけと思い返してみたら

「うしろの百太郎」があったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:11:04.44 ID:1UqE+8qv0.net
最近うし百のタイトルあちこちで見るんだよな
スタンドの元ネタなら読むべきだろうか興味が湧いている

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:17:47.80 ID:V0tcL27p0.net
>>935
似非心霊漫画として割り切れるなら面白いよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:22:25.73 ID:rlVyS/030.net
守護霊バトルだし、霊格=強さだし 元ネタと言っても過言じゃないかしれんね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:23:21.34 ID:WXl02GsM0.net
>>926
最初ただの糸型だったり、クリオネ型だったりしたのが
成長の果てに人型になったジョースター一族のスタンドがあってな…
ジョセフやジョナサンのスタンドも成長すればたぶん人型になったろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:38:43.04 ID:bep0/JcT0.net
>>938
ジョセフが若い頃にスタンド発現してたらハーミットパープル(人型)になってたってことか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:41:54.12 ID:oeRQfc2Y0.net
成長って必ず姿形が変わるわけじゃないからなぁ
ジョルノのゴールドEはベイビーフェイス戦で
すごく使い勝手上がったけど変わらなかったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:42:50.67 ID:pF7hGLEV0.net
きっと頭に茨の冠を巻いた人型のナニカが現れるんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:48:03.55 ID:vJA2ddjq0.net
ハミパが人型になったら相手が次に言う事が分かったり、とりあえず逃げやすくなる能力だろう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:51:15.23 ID:RtLM3jhd0.net
あれ成長して人型になったんじゃなくて「束ねれば殴れる!」って気付いたから人型になったんだろ?
エンヤ婆の言ったとおり出来ると思うことが大事なんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:51:22.52 ID:+KveDNJz0.net
大統領に狙われそうだな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:52:14.61 ID:MeNTQxxO0.net
ハーミットを蔓のように使ったり
GEで体のパーツを作って治療したり
時を止めることを認識して時を止められるようになったり
使う人間の発想次第でスタンドの可能性って広がりそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:57:43.26 ID:RtLM3jhd0.net
エンヤ婆の言ってたことって出来ると思えばなんでも出来るって意味じゃなくて
出来る事も出来ると思わなかったら出来ないって意味だと思うんだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:59:36.60 ID:np9+b27xO.net
>>914
文庫版でド低脳→クサレ脳ミソに変わって余計酷くなったように
ウンコを食わせるよりも酷い仕打ちになったりしてなww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:05:29.86 ID:5Pygj8iv0.net
3部を読みたくてしょうがなくなった
ちょっと文庫を買ってくる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:07:15.18 ID:5Pygj8iv0.net
何でもできるなんてありえませんよ
ファンタジーや映画じゃないんですから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:13:22.55 ID:pF7hGLEV0.net
 
できるわけがないッ!
 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:20:45.31 ID:WXl02GsM0.net
八木山夜露のスタンドって
何て名前だっけ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:26:20.11 ID:jre0zLHe0.net
名作アニメOP集

宇宙戦艦ヤマト2199 ささきいさお版 5,791
https://www.youtube.com/watch?v=EeO9Ua8GVo4

宇宙戦艦ヤマト2199 TV合唱版 338,046
https://www.youtube.com/watch?v=xXpun3HDB5U

サクラ大戦3 ゲーム通常版3億円OP 711,461
https://www.youtube.com/watch?v=yL9fXYjrpWQ

進撃の巨人  9,857,189
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM

ブラックラグーン
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg

ヨルムンガンド  1,060,402
https://www.youtube.com/watch?v=M74GW0hHHJk

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 11,371
https://www.youtube.com/watch?v=3mncqkipWLc

カウボーイビバップ  1,005,729
https://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k

マクロスプラス YF-21 vs X-9 285,840
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

まりあ†ほりっく  3,332,604
https://www.youtube.com/watch?v=pOHwVZc6QYY

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:27:03.99 ID:jre0zLHe0.net
宇宙戦艦ヤマト2199 ささきいさお版 5,791
https://www.youtube.com/watch?v=EeO9Ua8GVo4

宇宙戦艦ヤマト2199 TV合唱版 338,046
https://www.youtube.com/watch?v=xXpun3HDB5U

サクラ大戦3 ゲーム通常版3億円OP 711,461
https://www.youtube.com/watch?v=yL9fXYjrpWQ

進撃の巨人  9,857,189
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM

ブラックラグーン
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg

ヨルムンガンド  1,060,402
https://www.youtube.com/watch?v=M74GW0hHHJk

カウボーイビバップ  1,005,729
https://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k

マクロスプラス YF-21 vs X-9 285,840
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

まりあ†ほりっく  3,332,604
https://www.youtube.com/watch?v=pOHwVZc6QYY

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:37:34.83 ID:4GuBNVLHI.net
>>746
4部や5部なんかアニメ化したら、

・主人公が一言も喋らない
・それどころか、登場しない回がある
・EDのクレジットに名前が無い
なんてこともあるかもよ。

3部以降は、敵vs敵なんてのもあるし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:38:57.93 ID:yJjhn4rF0.net
最近、愛犬を亡くしたばかりなので
イギーの最期回は大号泣して画面が見られなくなるのが今から心配だが
イギーの為にも頑張って視聴しようと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:41:14.07 ID:1UqE+8qv0.net
そんなことあいったら猫のペットロスは
鼻の血管が浮き出るアニメだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:42:34.13 ID:7vo0B+MX0.net
犬は大抵酷い目に遭うのが
この漫画

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:43:43.73 ID:Xu8TDHdr0.net
>>902
次スレよろしく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:44:05.91 ID:hLdjaJZi0.net
犬はダニーやイギーなど肯定的に描かれるだけマシ
猫はそれよりも酷い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:45:55.32 ID:B5GYzMrE0.net
エンヤ婆に叩かれたりDIOに砕かれたり矢で射抜かれた後下敷きになって植物に生まれ変わったり

考えてみればキラは猫草みたいな人生を送りたかったんじゃなかろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:45:56.51 ID:1qOQHGlO0.net
>>957
猫の方が遥かに酷い
犬はまあ嫌いじゃないんだろうけど
猫は大嫌いなんだろうなと感じる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:47:44.56 ID:ek4UPJRs0.net
犬も一部で焼かれたりDEATH13で脳味噌出してたな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:49:32.13 ID:np9+b27xO.net
猫好きのジョジョファンは一体どういう気持ちで読んでるんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:51:25.35 ID:T6/3J6Zh0.net
ジョジョじゃないけどドルチもあまりいい扱いされてないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:52:16.18 ID:tGhFtoMx0.net
見返して気づいたけどテニールの声、玄田てっしょーじゃないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:53:03.55 ID:aFDr3bZM0.net
>>746
今からタップリ目立つから気にするなw
てか原作読んでないのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:53:11.35 ID:ku3K3oCV0.net
ジョースター卿は愛犬焼き殺す鬼畜に息子と同様の愛情と期待をそそぐなんてドウカシテルゼ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:54:48.08 ID:5KlucoAC0.net
>>963
「またやってる…嫌いすぎだろww」って笑ってる
フィクションだし、もっと言うと荒木の動物はあんまり可愛くない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:55:14.69 ID:ACd/DZdc0.net
どうぞ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part181
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399549652/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:58:46.45 ID:V0tcL27p0.net
>>969


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:59:37.48 ID:LXpu9WPx0.net
>>963
猫チョー好きだけど別に特には・・・荒木だし
猫草のところでちゃんと仕草とか詳しく書いてくれたからベネ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:31.72 ID:Xu8TDHdr0.net
>>969
3キュー4ever乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:31.68 ID:7vo0B+MX0.net
節制のスタンドもポッキーちゃんを惨殺してるな。

ところであの犬の飼い主は億泰の親父に似ている

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:00:46.30 ID:5KlucoAC0.net
>>969
アスワン乙ェ乙ェバエ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:05:05.69 ID:hLdjaJZi0.net
>>969
ディ・モールト乙

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:08:22.52 ID:sZzEWKmn0.net
>>969
!?!?!?!?!???!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

入須冬実とかいう在日ビチグソヒロインwwwwwwwww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:09:35.51 ID:sygCXT+M0.net
>>963
ジョジョは動物も人間も平等にひどい目にあうから別に何も思わん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:10:48.47 ID:np9+b27xO.net
>>969
メルシーポークー 恐縮の乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:11:32.80 ID:VOJ242ms0.net
>>969
シブイねェ… まったくおたくシブイぜ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:12:45.64 ID:aFDr3bZM0.net
>>977
てか女性が酷い目に合うのも凄いよね
普通、男はアホかと言うぐらい気を使うのに荒木先生は情け容赦ないよね
それで6部は観てられないって言う人もいるしさ

リョナにはご褒美極まりないがw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:13:19.67 ID:YVL1r7LL0.net
>>969
ブラボー! おおブラボー!

ゾンビ馬「・・・・俺たちはジョセフに乗られて無事で済んだぜェ」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:13:54.03 ID:5KlucoAC0.net
確かにとばっちり食らうモブは多い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:19:25.71 ID:7vo0B+MX0.net
クレーンが後頭部に刺さってキモい死に方した
水夫が、悲惨なモブNo.1かな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:19:40.27 ID:QBbZM+n/0.net
2部は石仮面を被った吸血馬
ゾンビ馬はSBR

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:21:33.41 ID:YVL1r7LL0.net
ああ微妙に間違えてたっぽいなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:21:50.01 ID:U+0fAP4O0.net
あれ当時怖かったわ >クレーン水夫

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:22:50.18 ID:amzKDtSq0.net
クレーン水夫とルームサービスのホテルマンだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:26:08.70 ID:7vo0B+MX0.net
>>987
顔を剥がされたホテルマンは、気絶してたようだけど
運が良ければ生きてるんじゃないかな・・・。
いや運が悪ければか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:26:59.31 ID:B5GYzMrE0.net
あれはむしろとっとと死んだほうがマシに思える
頭蓋骨までスッパリだろあれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:29:10.81 ID:YVL1r7LL0.net
俺は悪魔の時のボーイさんは死んだもんだとずっと思ってたけど、生きてる説あったのか。
読んだのかなり前だからなあ・・・・。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:29:53.87 ID:VOJ242ms0.net
時を止めたDIOにぶっ飛ばされてバラバラになった猫がエグかったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:43.48 ID:WXl02GsM0.net
>>961
そりゃ荒木は神学校卒のキリスト教徒
(ジョジョにもキリスト教的なキーワードや考えがチラホラ)
なんだから、羊を蜜びく動物の犬は好きでも
悪魔の獣である猫は嫌いだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:46.92 ID:2WjsdpEM0.net
たしか頭がハンバーガーかなんかの上に乗るんだっけ…アニメであれどうなるんだ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:32:05.31 ID:aFDr3bZM0.net
>>981
吸血馬な
で、吸血馬は多分SPW財団の戦闘員あたりにヤラレタだろうなぁ
逃げ延びたら犠牲者をゾンビにやるかねない馬だしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:33:44.10 ID:Xu8TDHdr0.net
>>981
頭潰されてたような気がするんだけど
それはワムウのだっけ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:34:49.62 ID:YVL1r7LL0.net
>>994
うんまあ、「ゾンビの時点で既に無事じゃねえw」ていうツッコミ待ちだったんだ。
つまらなくてすまない。

>>1000ならラディオ再開。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:38:43.07 ID:VOJ242ms0.net
>>995
頭や体が飯食ってるやつらの食べ物に乗っかって
時が動き出した後そのまま食われた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:41:40.41 ID:VOJ242ms0.net
レスアンカー間違えた
>>997>>993へのレス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:45:01.88 ID:2WjsdpEM0.net
>>967
それだ、コミックで読んだ時に「うぇっ」ってなった…あれは小学生の時に見るものじゃないw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:50:53.88 ID:5QSZXzV90.net
ディオは犬嫌いなんだよね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:53:56.55 ID:f+WE6j7d0.net
ゾンビ共も、お前にへーこらしてたんじゃないのか・・・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:54:22.39 ID:kxnF8f+S0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200