2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part180

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:18:45.25 ID:2QA+O8Tu0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part179
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399204524/

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:24:59.23 ID:W/QdKL9AO.net
OPのジョセフがツタでターザンしてるみたいで笑えるわ
いくら主人公じゃないからってあの能力は可哀相だな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:25:31.23 ID:gk4GcM5W0.net
>>174
推測だけどマンガで描かれてるDIOの周りのオーラの内側が物理法則の及ぶ範囲なんだと思う
その範囲から外れると停止して、オーラの外に出ると投げたナイフのように停止する
オーラの内側に入ると磁力も効くようになる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:29:27.46 ID:jYR77dqK0.net
>>178
二部ジョセフから糸使ってたけど
かっこ悪くなかっただろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:29:58.66 ID:QUWl7z/30.net
まあ完全にDIOしか動けないなら空気も止まるから動けないからね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:31:22.89 ID:44djPnP90.net
>>176
ナレもやってたし
なによりジョセフをやってたんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:32:08.35 ID:SaxaLFHP0.net
呼吸も出来ないからDIOはともかく承太郎はまずいな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:36:19.19 ID:5OYurga00.net
まぁジョセフにも人型ビジョンあっても良かったな
とは思う。イバラ出すのは変わらず非力タイプで

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:41:07.75 ID:QkbRXvPV0.net
何でも人型ビジョンじゃなく、すべてが戦闘向きじゃなく
それが主要キャラにも言えるからこそスタンドは面白いんじゃないか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:41:48.25 ID:IhPYx0A9O.net
>>182
ジョセフをやってたのは知ってる
大川さんの演じるジョセフも今回のアニメで見たかった!
運昇さんのジョセフもハマってるけどね

大川さんのナレーションを聴くとなんだか「公式ッ!」って感じがするんだよ>3部格ゲー

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:42:42.55 ID:1bJW5uzz0.net
よく3部が最強メンバーみたいに言われてるけど
主人公除いた仲間の強さって
6部>>>>>>4部>>3部>>>5部>>2部>>1部だよな。
6部、4部は全盛期じゃないとはいえ承りも参入するし。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:44:45.59 ID:nQGilIFX0.net
>>172
荒木とのインタビュー見た限りじゃジョジョも読み込んでると感じたし本当に漫画好きなんだな
うろ覚えだけど、ジョセフは波紋使いなのにリサリサの様に若さをキープ出来なかったのは何故だ?
って荒木に質問したのもこの番組の船越英一郎だったか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:46:20.97 ID:gNvnTUD70.net
この先ジョースター一行に新しい仲間が加入するらしいんだけど
その6人目ってのは、このポルナレフの回想の左上、
ピラミッド(高さ146m)の向こう側に映ってる、
800メートル超はありそうな巨大ロボットの事だよな?
ttp://dl6.getuploader.com/g/Elixir/6176/20140506_223339.jpg

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:48:25.92 ID:EJmqzB7W0.net
ポルナレフの妹さんはレイプされたのか、かわいそうに・・・。
でもポルナレフに似てるならかわいくはないんだろうな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:49:33.01 ID:jYR77dqK0.net
>>189
串刺しにして倒した犬の敵懐かしいな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:50:45.23 ID:SaxaLFHP0.net
味方だと上位は
全盛期承太郎>ウェザー>仗助≒徐倫>露伴>ブチャラティ
くらいかね?
(GERとか絶対殺すマンとか終盤だけチートな奴は除く)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:12.41 ID:W/QdKL9AO.net
タイガーバームと6部のダイバーダウンは関係ありますか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:12.74 ID:5OYurga00.net
パープルヘイズは強いが
フーゴはあんま強そうじゃないんだよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:08.87 ID:PhScBAt30.net
>>187
でも後から考えてみると、3部で主人公側が倒してきた連中とその後の敵って全然見劣りしてないどころか直球で殺しにきてた能力の分だけ怖い気がするんだよなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:56.82 ID:3lO3+A9V0.net
>>188
週間少年「」だな、今はゲームセンターCXやってる
あれはいい番組だった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:07.47 ID:axQD8Lt30.net
>>194
本体とスタンドの強さは関係ないんじゃない
性格は現れるけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:01.75 ID:5OYurga00.net
>>197
いや、そうじゃなくて機知や精神力とか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:39.81 ID:NSD9KevQ0.net
GWにようやく録画一気見した。
キャラデザこのままもっかい1部から作り直してもらえないか?というのが正直な感想。何これ凄くいいよ!

ただ、OPでジョースター一族が承太郎の背中に吸い込まれるシーン。
承太郎がジョースター家の宿命を背負ってる、ということが分かるいいカットなんだが・・・

それってRE:キューティーハニーのOPのまんまなんじゃ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=yM9_WHbm3OEの0:37あたり参照

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:09.98 ID:jYR77dqK0.net
>>199
いまのキュティはにってこんなのなのかよ
抜いたわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:29.94 ID:RwXx8Nuh0.net
元ネタとしてはあれ五部のジョルノだと思うんだけど>承太郎の背中に吸い込まれる

屈んでるジョルノの上に一族達が見えて
ジョルノも引き継いでるというのがわかるあのシーン

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:56.45 ID:44djPnP90.net
>>190
諸事情で詳しくは書けないが可愛いし美人だよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:14.58 ID:IhPYx0A9O.net
>>201
お前すげーな!!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:33.56 ID:5E2hPc2y0.net
ポルナレフの妹は3部の女性キャラの中でも上位に入る可愛さだと思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:26.93 ID:axQD8Lt30.net
>>200
18年位前にテレビでやってた初代じゃないキューティーハニーもやたらアレだった気が
永井絵みたいにただ乳を出してるだけじゃなく可愛くなってたような…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:50.13 ID:MkZZCPix0.net
ミスコンやったらどうなるかな

エントリー

エリナ
リサリサ
スージーQ
ホリィ
家出少女
ネーナ
ミドラー
マライア
東方朋子
由香子
トリッシュ
徐倫
康穂

こんなとこだっけ?

 

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:20.65 ID:axQD8Lt30.net
徐倫はジョースター一族の中で最も短命だった不憫な女の子
アイリンが同一人物と考えればそこまででもないように思えるが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:24:17.68 ID:hfH+WfFR0.net
つ ルーシー

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:24:50.63 ID:IhPYx0A9O.net
>>206
どうしてエルメェスがハブられてるん?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:02.58 ID:SaxaLFHP0.net
>>207
家庭を顧みない親父の元で育った幼少時代
恋人が出来たと思ったらいきなり人身事故
恋人が自分の身の可愛さのために裏切る
信頼できそうな弁護士の説得に応じてみたら懲役15年
気のよさそうなルームメイトだと安心してみたらガチのサイコ野郎
監獄内で何故か命を狙われる。その原因は自分ではなく親父のせい
数年ぶりに再会した父親と喧嘩、後に和解して自分のことを愛してくれてたと知るも、父親は植物状態に
監獄で初めて友人ができるも、やたら顔が怖い。男前すぎる
第二の友人がミジンコ
幾度と無く命をねらわれ心休まらない日々
特別房に移送される。食事はカビの生えたパンやゴキブリ入のスープ。そして看守からの虐待を受ける
話したこともないガチのシリ○○○ラーのキ○○イに求婚を迫られる
一時的に若年性アルツハイマーを患う
脱獄。まともな人生が終了する
友人死亡
カタツムリになる。友人はなんかもうジャンプの女キャラにあるまじきエライことになってた。
ちょっと気になってた異性が自分のせいで死亡する
主人公っぽくラスボスと対峙するも、父親にいいところをもっていかれる
父親が自分を護るために死ぬ(アナスイも死んだけど)
最後はほぼ無敵状態になったラスボスに敢然と一人で立ち向かって死亡

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:21.01 ID:iUIr2Vcb0.net
>>206
肉スプレーが入ってねーぞオラァン

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:24.67 ID:jC9JCqOO0.net
静ジョースター

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:26:12.00 ID:s1uAaL1o0.net
タイガーバームガーデンって結構離れたところにあるんだな
もしかしてタクシー乗ってわざわざ向かったのか?w

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:27:22.09 ID:GNt+1tEj0.net
>>206
シュガー・マウンテンちゃんと大弥ちゃんどこいったんだよ!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:25.25 ID:CJRpdG8N0.net
>>206
貴重な妹枠の兄貴はどうした

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:30:45.59 ID:3sF3S8wb0.net
>>209
ミス(ター兄貴)コン(テスト)の方からなら参加要請あったよ

217 :198@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:35:08.45 ID:NSD9KevQ0.net
>>201
なるほど、読み直してみるわThks

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:53.57 ID:MkZZCPix0.net
あ、指摘意外に肝心のポル妹抜けてたw
こうしてみると結構美人多いねえ。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:04.93 ID:44djPnP90.net
アレッシー戦でポルナレフを助けてくれたお姉さんがダントツで一番だけどな
異論は認めない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:38.47 ID:+Ayx8vH/0.net
マライア
顔芸こみで

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:49:21.68 ID:irte9PLD0.net
ミドラーの顔でるかな?
作中だと出なかったけどゲームイラストで出たよね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:50:36.31 ID:0GL2tBlc0.net
>>206
ポコのねえちゃんはよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:52:31.66 ID:e4v9aXes0.net
大統領夫人

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:56:48.50 ID:RwXx8Nuh0.net
>>223
ルーシィィィィィキェェェェェェ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:01:24.61 ID:W/BddF/N0.net
>>206
正直、荒木の絵は、昔の方が女の子可愛かったと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:10:53.53 ID:9Hz+PSDTO.net
今回のアニメってよく『肩パット』と揶揄されるほど登場人物達の服が盛り上がってるけど
実際、原作もあんなもんだよな? 特にDIOの館突入辺りから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:14:29.64 ID:Oxdm2DJz0.net
ASBのあとだと肩パットや体格が極端に見えるな
あっちは各部に整合性を合わせたデザインでなおかつ荒木絵再現うまかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:27:53.44 ID:x6r8fYK80.net
と言うかどこが肩パットなのか分からん
肩回りがゴツいだけじゃねえ?後半からあんな感じだし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:38:31.89 ID:J2AISpxt0.net
80年代は筋肉モリモリのアクションスターが沢山いたからねぇ
今彼らはまた集まってエクスペンダブルズやってるけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:43:40.00 ID:FRCuTvHi0.net
肩パッドより学ランからでも浮いてる筋肉のが気になる
乳袋セーラー服見てるのと同じ気分

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:46:01.31 ID:q97NsbxjO.net
ミドラー勿体ないんで少しだけ盛ってもいいかなとは思う
潜水艦内そのままのちょくちょく本体の様子出す程度に
結末は一緒で

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:48:56.05 ID:Dc72c8qb0.net
3部は原作の時点でめちゃくちゃ体格いいと思う
みんなだんだん萎んでいった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:32.77 ID:9Hz+PSDTO.net
>>230
それが原作通りなんだなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:35.47 ID:0WoxPa6R0.net
平凡な日本人であるはずの花京院ですらあの体格だからな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:16.85 ID:rwi3Z1JO0.net
ミスコンには、族長(オサ)いけにえの女と
ベイビーフェイスの母親が欠かせないと思うが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:53:17.87 ID:f51hF/6Q0.net
1期では筋肉の付き方も体の輪郭もめちゃくちゃだったから細かい指摘が無かったのかね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:55:33.92 ID:FRCuTvHi0.net
>>234
そういや花京院って1部から見てハーフでもない初の日本人なのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:56:33.82 ID:+KqXpGI70.net
>>234
178cm65kgであれだからな
そらフィギュア原型班もがっちり目に作りますわw
で、リテイクを食らうというwなんか理不尽だなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:57:11.02 ID:RcOXOMKO0.net
http://i.imgur.com/oSYljlP.jpg
どう見ても肩パッドやんこれ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:58:55.88 ID:FRCuTvHi0.net
>>239
なんかパリコレとかで出てきそうだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:28.20 ID:q97NsbxjO.net
ハイDIOとか以前ならカーズやワムウ見りゃわかるがありえないくらい肩筋肉のコブがどいつもこいつも凄いから
パッドというよりピチピチなんだと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:01:40.25 ID:+KqXpGI70.net
>>240
荒木のラフってデザイナーとかが描くデザイン画っぽいなといつも思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:04:28.30 ID:DwVKrF/z0.net
肩パッドはわざとでしょ
第三部っぽくていい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:06:30.40 ID:PIXOlZm70.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8840139?from=25
むしろ肩パッドは格好良い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:13:03.77 ID:9Hz+PSDTO.net
>>244
※ただしジョナサンのは…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:14:19.69 ID:PIXOlZm70.net
チョコラータ「キノコなめんなよ」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:19:51.32 ID:Oxdm2DJz0.net
ジョナサンの丸太のようなきのこ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:22:16.53 ID:4pMthui30.net
>>242
本人元々漫画家じゃなくてデザイナーとか
ファッション関係の仕事に就きたかったらしいじゃん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:28:43.10 ID:VQObdwSq0.net
>>248
そんな事言ってたっけ?
記憶にないんだが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:30:32.26 ID:plksRlZU0.net
永野護も服飾業志望だったけどメカデザイナーに転向したな、
服飾の勉強で学んだ事は作中のメカデザインやキャラクターの服に反映されてる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:33:58.67 ID:mXYy6STm0.net
チョコラータってディアボロより強くね?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:42:55.37 ID:0WoxPa6R0.net
チョコラータは無差別殺人にはこれ以上ないスタンドだがタイマンならキンクリのほうが強いだろ
セッコがカビなかったのがすごい不思議だけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:44:58.67 ID:4pMthui30.net
>>249
wikiか何かで、学生時代に担任と進路の話をしていたときファッション関係の仕事と迷ってて
お前絵上手いから漫画家とかいいんじゃね?と言われたのがきっかけで漫画家に決めた

というのを読んだ記憶がある
今ググったらどこにもそんなこと書いてないしそれらしき記事も見つからなかった
誰かと勘違いしてるかも。恥ずかしい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:45:24.98 ID:PIXOlZm70.net
>>252
触れたものがドロ化するから カビがドロ化で死んで無効なんじゃね?
アニメスレなのに すみませぇん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:49:12.01 ID:DwVKrF/z0.net
その理屈だとホワイトアルバムとマンインザミラーには負けそうだな
あとノトーリアスBIGにも

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:52:00.74 ID:9Hz+PSDTO.net
荒木は同い年のゆでたまごが高校在学中に漫画家デビューしたのを知って
「やばい!勉強なんてしてる場合じゃない!!」と作品作りに精を出したそうだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:25.31 ID:PIXOlZm70.net
スタプラのハエデッサンを見るに
露伴といいライバルになれそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:56:29.89 ID:VQObdwSq0.net
>>253
俺も若干記憶があやふやだけどたぶん逆で
元々漫画家になりたかったけどとりあえずデザイン専門学校に進んで
在学中に手塚賞准入選できたから漫画家デビューできたけど
それがなかったら今頃デザイン関係の仕事やってただろうなぁって話だった気が
何のインタビューだったっけかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:01:54.30 ID:4pMthui30.net
>>258
マジか
ネットじゃないとなると録画したNHKの番組かも?と思って今確認してる
なるべく動画で荒木を見ないようにしてて、間違って一回見ちゃったときがあって
そのときの記憶とごっちゃになってるかもしれん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:05:25.68 ID:1q9qIuDs0.net
客観的に見ると5部は強敵揃いなんだよな
だから倒した後のカタルシスもナンバーワンなんだわ
承太郎ごときに手も足も出ない吉良が一番ショボくてガッカリ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:07:41.85 ID:QRvUpcFY0.net
5部の話をしたい人らはいい加減5部スレに行ってくんないかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:08:13.21 ID:Kw8nlZkn0.net
背中から見ると肩甲骨が段になって
目立っているのも特徴だな。
胸板もごついし、花京院も筋骨隆々

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:14:10.48 ID:DwVKrF/z0.net
じゃあ家出娘のオリストがあるかどうか予想しようぜ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:16:33.04 ID:+KqXpGI70.net
どの程度かによるなあ
でも「ほぼない」に花京院の魂を賭けよう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:17:28.04 ID:KFE6ipIqO.net
地方オワタ
アブドゥルつえー

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:28:49.71 ID:mXYy6STm0.net
アヴさんは強いのでハブられました

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:30:08.35 ID:DwVKrF/z0.net
あと1回か2回くらいしか戦ってなかったような気がする

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:30:21.88 ID:JsrG4wFy0.net
>>263
わりと名前判明ありそうな気がする

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:31:00.31 ID:Oxdm2DJz0.net
ドラゴボの18号もラズリと判明したしね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:33:00.63 ID:Kw8nlZkn0.net
原作に従うなら、正式名「家出少女」で正しい気がする。
むしろ勝手に名づけてはいけない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:33:21.55 ID:DwVKrF/z0.net
家出娘の名前判明して、はたして何人が喜ぶのか…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:34:37.78 ID:5k/bIVWu0.net
落ちてるのか?ERROR:ユーザー設定が消失しています!3

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:34:57.27 ID:0WoxPa6R0.net
>>267
まともな戦闘は審判とバステト女神
やられも含むなら吊られた男&皇帝とゲブ神、ガォンもあるか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:35:09.98 ID:5k/bIVWu0.net
ERROR:ユーザー設定が消失しています!3

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:35:38.16 ID:Gh8wzqUw0.net
荒木先生に限らず、昔の漫画やアニメやヒーローものとかって
細かい設定にこだわりなかったよな。
やたら細かい設定求め出したのってネットが流行り出したここ十数年くらいのような気がする。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:37:34.33 ID:DwVKrF/z0.net
最近のブリーチだって、死後の世界で殺人事件起こしてたぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:43:16.79 ID:5k/bIVWu0.net
>>275
ネットの弊害!?
ってよりも、変に設定厨が増えたんかと

(なんで更新されなかったのかな?)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:46:16.32 ID:PCrR7K9QO.net
http://www.youtube.com/watch?v=Fxh47mdE2RA

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200