2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 104

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:06:09.68 ID:9kDVeYC30.net
3話について。
恋愛が一般人相手ならOKと解釈すると、3話で誠司がめぐみの正体をきづかなかったら、めぐみはこのあとめちゃくちゃ恋してOKだったということになる。
ならなぜ、なぜ誠司を仲間にしたら「恋愛がこじれるとたいへんなことになる」が適用されるのか?
ここに説明がなかなかつけられないから、一般人も含めてNGとした方がすんなりくる人が結構いるんだろう

ただ、ブルーの言動はやはり、「誠司を仲間にする条件」として恋愛禁止をもちだしているようにしか見えないのもある
めぐみに恋愛禁止っていってるんじゃなくて、誠司に対していってる感じなのよね
そもそも恋愛禁止の掟自体がそんな規則として周知されてるものでなく、「男性が協力者になる」というイレギュラーが発生したから急きょ、ブルーが警告したような感じだし
(本当に規則として決まってるなら正体ばらすの禁止と同時にいってるはず)

でこれ、ひとつ思ったのが「プリキュアが男に恋すること」が問題なのではなく

「プリキュアに対して本気で恋する男」

の側が問題視されてるんじゃないかな。

男性に正体をバラしたらNGっていうのは、そう考えるとしっくりくる

それが悲恋になると男の方がすごいサイアークを生み出す何かになるとか・・・

もしかしたら「誠司みたいな異性の協力者」が過去にいて、テンダーあたりと何かやらかしたのかも
たとえばファントムとかね。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200