2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はww自らwwから蛇をシバき出す糞アニメ13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:33:53.48 ID:nCmMjU5M0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生はテロリスト()御苦労様……な糞アニメ12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399211474/

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:05:51.85 ID:C+aEg7nA0.net
>>214
モノの見方は相対的だからな
真の狂人がいたら、そいつには世界はさぞ狂って見えることだろう

つまり火病な奴が正常な世界を見ると…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:05.81 ID:iL1pXZ410.net
魔法が使えることが先天的・遺伝的に決まってるから差別だというなら
美人な母親の娘が美人なのは、差別なのかよ、そんなことねーよ、社会の宝だろ。ブスは消えろってことで社会的合意あるだろ。
男で高身長の家系に生まれた少年が高身長になってモテたら差別かよ、違うだろ、女子の人気者だろ、チビは消えろってことで社会的合意できてるだろ。

なんで魔法だけが責められるんだよ。美人や身長と一緒だろ。優遇してあたりまえだろ。差別とかいうなよ。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:10.52 ID:D6k+VBw20.net
>>216
その手があったか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:20.11 ID:ohTjK2JJ0.net
>>214
本当それ
まあこのスレの書き込み最初見ても只の陰謀論者でこの作品とどっこいどっこいだから
割れ鍋に綴じ蓋なんだろうねえw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:08:20.04 ID:spvlSR2Pi.net
かつら剥き自体はどうだっていいんだよ
それを>>8を擁護するために持ち出すから
バカにされてんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:08:27.39 ID:pAhQDFbu0.net
>> まっ、一番の不幸は、教える側が、教えられる側のレベルについていけないことなんだけどね

ってしばさんもいってるやんw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:08:38.11 ID:iL1pXZ410.net
もう1つ

ハゲの家系に生まれてハゲたから、それを社会がハゲハゲ言ったら差別かよ?ちがうだろ、ハゲはモテなくて結婚できなくてハゲハゲ言われるのが社会の現実であり合意だろ。

なんで魔法だけは差別になるんだよ、おかしいわ。差別とか言うなよ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:08:59.60 ID:7tHZXQBP0.net
>>218
このアニメは、ブスに
「その顔はお前の努力が足りていない証だ」
って断言するアニメですが、何か?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:09:12.72 ID:woGcLeKi0.net
信者スレ住民だとバレた時点でおとなしくしてりゃいいものを

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:09:24.70 ID:ZnVk4XRL0.net
>>217
つまり信者(狂人)とし認識されてる自分が正論をアンチスレで語っても意味が無いって事か・・・・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:09:44.94 ID:YsebC452O.net
「ウ〜ン……今まで当たり前のことだと思ってたから、説明が難しいなぁ……
 例えばね、ウチの道場では、入門して最低でも半年は、技を教えないの。最初にかつら剥きを教えるだけ。
 それも一回やって見せるだけで、後はひたすらかつら剥きを見ているだけ。
 そして、まともに刀を振れるようになった人から技を教えていくの」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:10:35.46 ID:7tHZXQBP0.net
>>226
お前の努力が足りないんだよ、全ては努力不足なんだよ、お前のせいなんだよ
wwさんもアニメでそう言ってるじゃん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:12:02.55 ID:3B73xK6B0.net
そうだよだから作者が左遷されるのも
作者の努力不足なんだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:12:46.53 ID:H5xLfESP0.net
ハゲは努力不足www

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:12:49.25 ID:xliu8BOE0.net
せwwwwwいwwwろwwwwんwwwwwwwwwwwww
やめろよ腹筋痛くなるだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:13:09.46 ID:iL1pXZ410.net
先祖代々、アニメが好きで、家系図をさかのぼったら江戸時代のご先祖は浮世絵や春画を収集してたからといって
なんで平成の時代にアニメフェアへ行ったぐらいで、オタクと言われてさげすまれなきゃならないんだ、おかしいだろ。
だが、それを差別だと思ったことなんか、ないぞ。これを差別だのなんだの言うことのほうが恥ずかしいことだろ。

魔法も同じだ。ご先祖から受け継いだものは、きっちり継続していくのが、現代を生きる子孫の役目だ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:13:13.87 ID:bTZRbPV30.net
現実の理不尽さや差別を持ち出して議論するような
そんな深い世界じゃないからさ・・・。

もうまさに >>5 が全てなんだよ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:13:42.72 ID:ixl7voBM0.net
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage]:2014/05/05(月) 01:47:58.85 ID:ZnVk4XRL0
>>267
俺としてはアニメ見てから原作を読んだほうがいいと思うけどな
この作品は先がわかっちゃうとつまらなくなる作品と見た
(だから原作を読んでいない)
とりあえず入学編がい終わったら1,2巻をかって読むつもりだけどな


こいつ原作読んでないのかよ…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:14:34.06 ID:OkE7b4j90.net
>>223
>ハゲの家系に生まれてハゲたから、それを社会がハゲハゲ言ったら差別かよ?

差別だよ。何言ってんだお前。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:14:44.49 ID:KfImzE+q0.net
ブスは努力不足だろ
大人になったら整形は当たり前のどっかの国を見習えよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:15:03.73 ID:uUXhLuX40.net
原作読んでない信者がアンチスレで暴れてるのか……
ググればなろう連載の魚拓出てくるから読めば?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:15:18.36 ID:+1S1WzzF0.net
>>205
魔法使えない奴は差別されて当然って世界観にするのはありだと思う

だが差別じゃなくて努力しないからだっていう謎理論振りかざすのが問題なわけで

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:15:34.78 ID:ZnVk4XRL0.net
>>227
「ウ〜ン……今まで当たり前のことだと思ってたから、説明が難しいなぁ……
 例えばね、ウチの厨房では、入門して最低でも半年は、技を教えないの。最初にかつら剥きを教えるだけ。
 それも一回やって見せるだけで、後はひたすらかつら剥きを見ているだけ。
 そして、まともに包丁を振れるようになった人から技を教えていくの」

こちらが正解だろ?

んでこの後はひたすら自主鍛錬が普通なんだけどね
後は先輩や師匠の刀の振るいの型を見て後で自分で反復

まあ、これができないやつは後に続かないって判断されるのはしょうがないだろ
単に剣道なら痛ければ町の普通の道場に行けばいいわけだし
兜割りまで技のひとつに入るようなところだと弟子に望まれることとしてはこのぐらいは当たり前だよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:15:39.04 ID:D6k+VBw20.net
>>218
作中の差別論の幼稚さや矛盾を笑ってるだけで、差別があるか無いかは割とどうでもいい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:17:41.92 ID:spvlSR2Pi.net
>>229
俺が左遷されたのは上が正当な評価をしてくれないから
でも、他の連中が上に文句を言うのは只のひがみ

まー、よくここまで歪めるもんだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:19:00.37 ID:WEIYgHXu0.net
差別を書くのも中国をフルボッコにするのも自由だよ、何書いてもいいよ
でも書き手が下手くそだと見てる方からすれば不愉快なだけのものができるんだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:20:40.24 ID:9MNi3s/O0.net
桂剥きネタを続けるのも悪いと思ったけど桂剥きバカにしちゃならんよ
あれは剣道で言えば基本動作を全て詰め込んだようなモノだから
たった一つの技だけどその道を詰め込んだ集大成にちかい技術

桂剥きを剣道の振り一つと混同している時点で桂剥きを理解してないっしょ
もし>>239みたいなのを料理人に対して語ったら二度と顔出すなって言われるよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:21:00.72 ID:pAhQDFbu0.net
>>239
君はそれを含む文章全体に違和感を感じないといっとるのですよ。

> 師範も師範代も、現役の修行者なんだよ? あの人たちにも、自分自身の修行があるの。
> 教えられたことを吸収できないヤツが、教えてくれなんて寝言こくなっての」

これもお前にとっては当然なんだろ?
そういう人間性がクズだと俺は思っているだけだよ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:22:51.05 ID:U6u6A/5J0.net
ttp://temaeitamae.2-d.jp/top/t6/b/japanfood3.03.html

桂剥きって凄い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:23:08.96 ID:9iKlE/vA0.net
wwさんの言動見ててなんか頭の片隅にチリチリするものがあると思ったら
FFTの「家畜に神はいない!」て言ったアホガスだったわ
あっちはそういう時代背景の上で当たり前の思考なんだけど(それでも自己矛盾してるセリフあるが)
wwさんの場合「俺が強くてお前らが弱いのは自然の摂理だろ?」て天衣無縫な上から目線。
自分の強さとかを才能とすら思ってないから才能とか努力という言葉を使ってる回りを理解できない。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:23:19.49 ID:bTZRbPV30.net
エリカのコピペの奴はさ、たぶん書き方次第で印象が全然違ったと思うよ。
単語のチョイス、論理の運び、そこかしこから溢れ出る
小物臭い傲慢さが読者を不愉快にさせる好例なわけで。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:24:41.80 ID:YsebC452O.net
エリカも努力不足のレッテル貼られて劣等生にカテゴライズされてるのに「実戦なら私の方が強い」とかいう良くわからんプライドでドヤってる勘違い女でしかないのになぁ
しかもこいつに限っては高等魔法を使える才があるのに魔法剣術しか修めてないから使えないという正真正銘の努力不足
本当に何しに魔法科高校来たんだおまえは

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:26:49.80 ID:3B73xK6B0.net
剣道やっている人には悪いけど
単純に言って鉄砲の方が強いよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:27:05.96 ID:ixl7voBM0.net
そもそもなんで、商売でやってるだけの道場の指導と
業務上必須な技能を習得させるための板前の修行とを
一緒くたにして語ってるんだ? アホだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:27:33.19 ID:iL1pXZ410.net
努力努力って言うけどね、努力って言葉は麻薬なんだよ、ま・や・く。

才能で劣ってる奴が、努力すれば何とかなる!と思わなきゃ、やってられないんだよ。
だから、努力すれば俺もモテて金持ちになれて、ウハウハ生活で、イェーイ!を夢見て
一応、努力してみるんだが、才能無い奴が努力なんてしたって時間の無駄で
才能ある奴に勝てるわけねーんだよ、それを、「努力したのに結果が同じじゃないから気に入らない!差別だ差別だ、と言ってることが、おかしいんだよ。
最初から、努力じゃひっくりかえせないのに、一時のなぐさめで、努力すれば!努力すれば!と、麻薬をやってきもちよくなってただけじゃねーか
差別とか言うなよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:27:33.12 ID:9iKlE/vA0.net
>>239
厨房は客に提供する料理を作る場であって
料理の作り方を学びに行く場ではないんだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:27:38.37 ID:YsebC452O.net
>>239
かつら剥き見せてやるから刀振れるようになれっつってるようなもんだろ
最初に足捌きと素振り見せてやるから適当に覚えろって似たようなもんだぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:28:53.69 ID:3B73xK6B0.net
>>251
貧困層が諦めを覚えるとやばいことになるんだぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:29:26.23 ID:K9OeSZIA0.net
多分今日本一かつらむきの話題で盛り上がってる掲示板だと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:29:49.52 ID:D2VHEdej0.net
>>248
魔法剣術というものが存在してそれをあの年齢でマスターしているのであればもういいじゃん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:30:55.09 ID:pAhQDFbu0.net
ああそうそう
必至チェッカーを読ませてもらって変だなあと思ったけど

ゆうしどうめいが放送室を占拠したのをテロ行為だってのは
アニメで見る限り言いすぎだと思うが。

ただ放送室に立てこもっているだけ?
人質もなんにもないとか
それに対して何で生徒会のキチガイは早期解決を持ち出しているのか
さっぱりわからなかった。
もしかして魔法で人を攻撃したかったのかなーwって思ったが

当然原作ではもう少しまともなんだよね。

犯罪行為はマスターキーを盗んだところだけw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:31:08.88 ID:uUXhLuX40.net
>>254
今現在そんな状況ですし日本
そういう層がこの作品読んでるんじゃないの

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:32:17.71 ID:5hbld4V/0.net
>>248
エリカはぷちシバさんとでも言うべき暴力至上主義者だからなぁ
まぁ一科生二科生の区別なく、論破されたら暴力で返すのがスタンダードな世界だから
相手を殴り倒せる才能に恵まれたら増長するのも仕方ない事ではある

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:32:38.75 ID:e84RfHnsO.net
>>176
「〜触り」は実際に触れる時に使える言葉で、
「〜障り」は実際に触れないものに使う言葉ってイメージ

手や肌や舌は触れるけど、目や耳は見る・聞くだから触るは変なんじゃね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:32:42.65 ID:BHLyCeGL0.net
道場って弟子をどんどん師範代にして自分たちの勢力を拡大するために開いてるんじゃないのか
他人に教える気がないなら勝手に秘技にしてればいいんだし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:33:22.73 ID:3B73xK6B0.net
人質なしで立てこもっているなんて
ドアの前に荷物でも当分出られなくするのが一番
手っ取り早いぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:34:22.98 ID:JS1S2dpY0.net
>>257
たしかにシバさんが速攻で犯罪行為だと言い切っていて
他の面々も荒事やむなしの勢いだったよねw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:34:54.10 ID:D2VHEdej0.net
>>260
音に触れるって言い方は詩的で良いと思いません?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:35:49.33 ID:7tHZXQBP0.net
>>257
原作読むと、舞台が修羅の国だって分かるだけで、何の説明も無いぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:36:02.78 ID:WEIYgHXu0.net
エリカはシバ信者筆頭みたいな立ち位置でしょう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:36:17.89 ID:bTZRbPV30.net
弱者が強者に逆らって面倒かけるなんて犯罪以外の何物でもないんだよ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:36:33.33 ID:iL1pXZ410.net
んなもん、競走馬とか、血統書付きの犬と同じだっての。血統が大事に決まってるだろ。
努力した競走馬が競馬で勝てるのかよ、ちがうだろう。努力した雑種犬とか、なんだそれって感じで誰も買わねーよ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:36:57.46 ID:IP8oxKZmO.net
結局、シバさんの暴行などは、
大義名分で何を殺っても良く、
相手は何をしても悪い(馬鹿な行動をする)
これが見えてる。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:37:01.67 ID:ixl7voBM0.net
>>6>>7を料理修行に例えるなら、
金を払って料理教室に通ってるのに、その教室の先生が
「一回だけ私の包丁さばきを見せてやるからあとはお前ら見て覚えろ。
 ひたすら自己修練して上手く包丁を扱えるようになった奴だけ
 料理の作り方を教えてやるよ」
と言っているようなものだろ

見習いとはいえ、教える側が教えられる側を雇用している板前修業とは根本的に違う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:37:18.41 ID:o0I1d9Ed0.net
かつらむきのことは未来永劫にわたって消えることなく子々孫々にまで語り継がれるであろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:38:05.15 ID:D2VHEdej0.net
>>257
俺あのシーン最初生徒会がタブーに触れられて一般生徒に変な思想を植え付けられたら自分ら特権階級の地位が危うくなるって慌てふためいてるのかと思った

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:38:28.47 ID:T7F7e4B10.net
>>116
それ、なんてタイトル?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:38:46.52 ID:pCf34d0t0.net
>>247
「一回見せるだけ」「見込みありそうな奴にだけ技を教える」「師範代達も修行の身なんだから」が無ければマシだったろうにね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:38:56.47 ID:T7xk8duZ0.net
ID:iL1pXZ410は何を主張したいんだ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:39:12.13 ID:3B73xK6B0.net
>>273
すばらしい新世界

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:39:31.38 ID:+1S1WzzF0.net
>>268
論点ずれてるんだよなー
血統が大事ならそういう世界として描けよって話なんだが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:41:05.68 ID:bkpuq5560.net
>>248
>>259
せめて美月は優しい娘だから…緩和してくれるから…(震え声)
と思ってた時期もあったけどもう期待出来ないな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:41:37.39 ID:pCf34d0t0.net
>>273
すばらしい新世界
だったかと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:42:16.14 ID:7tHZXQBP0.net
>>268
お前はミホノブルボンを馬鹿にしたな
あと、サンデーサイレンスは血統が無名だから価値が無いって、今でも言っちゃうんだwww

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:42:41.04 ID:a6B59fVc0.net
>>262
ドアを物理で壊したらいいと思うのに(大した金かからない)
わざわざ逆ハニートラップで女をだまし討ちするwwさん
こんな主人公でいいんでつか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:42:51.24 ID:zv1rHV2T0.net
さてここでwwさんの平等主義者叩きの見解をもう一度見てみましょう


妹 : 魔法が使えない方たちは、魔法を使うには、才能だけでなく、長期間の修学と訓練が必要だと言うことを、知らないのでしょうか?

達也 : いいや、知っているさ。知っていて言わない。都合の悪いことは言わず。考えず。平等と言う耳ざわりのいい理念で他人を騙し、自分を騙しているんだ。

妹 : それでは魔法科高校の生徒がエガリテに参加しているのも?

達也 : 魔法から離れたくはない。でも一人前に見られないことには耐えられない者たち。彼らは第一線で活躍する者も、
 努力と言う対価を払っていると言う事実から目を背け、魔法による評価を差別だと否定する。
 まぁ、そういう弱さは理解できないわけではない。俺の中にもそういう気持ちは確かにある。

妹 : そんなことは有りません!お兄様には誰にも真似ができない才能があるのに、
 ただ他の人達と同じ才能が無いと言うだけで、それこそ何十倍もの努力を積み上げてこられたではありませんかっ!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:43:24.01 ID:Cqmg2zcv0.net
某書店に行ったら原作だか漫画だかどっちか分からんがズラーッと並んでた
絵はすごい綺麗だし、主人公&ヒロインの見栄えだけはかなりいいので、
ありゃ何も知らなきゃ1〜3巻くらいお試しで買っちゃう人かなりいるなと思った

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:43:34.17 ID:BHLyCeGL0.net
司波ファミリーの千葉と柴田ってなぜか最初に会った時から完全に意気投合してたもんな
何か心酔するようなイベントがあったわけでもなくいきなり司波の理解者にして忠犬だった
ドラクエ3のお供かよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:43:38.01 ID:iL1pXZ410.net
さようなら〜14条〜

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:45:11.22 ID:uUXhLuX40.net
>>283
普通は一巻で挫折する
なお、原作よりコミカライズの方が売上伸びてる模様

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:45:15.11 ID:5juOb4HR0.net
>>274
というか、ド素人がその技術を覚えるにあたっての最初の数ヶ月をお座なりな説明だけであとは野となれ山となれの放置プレイって、
いらん癖がついていざ教える段になっても教える側も教わる側も無駄な苦労強いられるだけだと思うんだが
基本は大事だろうが、フォームの修正は知識のない素人が出来るもんじゃないんだしさ
「基本が大事」「自分で覚える気がない奴に教えても無駄」くらいならまあ間違っちゃいないのに、なんでこんなアホな指導方針に

作者って、部活の後輩の指導レベルも含めて、まともに人にものを教えたことも教わったこともないんじゃなかろか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:45:19.18 ID:glVlp4LJ0.net
ttp://hissi.org/read.php/anime/20140428/SEw3aDVKekgw.html
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398584851/672-

かつらムキムキ<#`Д´>クンが一週間前もおんなじこと喚いててワロタw
狂信者らしく本当にクドい性格してるねw
さすがザ・ミミザワリ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:45:48.26 ID:5rORzo4p0.net
>>268
遺伝子プールが狭いほうが優れていると主張しているのか?
生物としてそれはどーよw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:46:35.32 ID:iKRZ564G0.net
>>286
まとめて2.3巻買っちゃうって意味だろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:47:00.41 ID:HAJS+lE00.net
いま海外の動画サイトで、2話〜4話までザッと見てみたんだけど、こりゃ酷いわー

原作書いた作家も、アニメ屋も 「どうすれば楽しんでもらえるか?」っていうのを完全に見失ってるね。
設定をグダグダ喋っても 「ふーん」とか「へーそうですか」って反応しかもらえないでしょ。

アマチュアの同人誌ならいざ知らず、プロのクリエイターとしてこれはどうかと思う。

あとは、どういうキャラが好まれるか? っていうトレンドも無視してる。
流行を追い過ぎるのもよくないけどさぁ……主役にしても、まわりの脇役にしても、どいつもこいつも魅力が無いんだよね。

商売なんだからさ、もっと視聴者を楽しませる工夫をしないと、儲からないですよ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:47:44.76 ID:T7F7e4B10.net
>>281
ww『俺は騙してなんかいない』
太鼓持ち『そうそう、相手が勝手に勘違いしただけだよねー』

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:48:57.00 ID:3B73xK6B0.net
そういえばタイムマシンは
階級が固定化された未来を書いていたな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:49:42.62 ID:ovpTeJUe0.net
>>281
周りもそれで納得して実行するからなw
生徒会会長も相当腹黒い事は間違いない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:49:57.02 ID:iL1pXZ410.net
>>282
勝手に解釈

>魔法が使えない方たちは、魔法を使うには、才能だけでなく、
>長期間の修学と訓練が必要だと言うことを、知らないのでしょうか?

ダメな奴は、30ぐらいの努力を100ぐらいの努力に感じて
リターンの少なさに神経質になるもんだ、だから面倒なのだ


>魔法から離れたくはない。

おいしい業界の中には居続けたい


>でも一人前に見られないことには耐えられない者たち。

でも業界内での自分のポジションが気に入らない、不満だ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:51:12.70 ID:3nOhBrx40.net
「お兄様の力を知れば悪い輩が群がってくる」とかあのキモウトがのたまってたが、
だったらキャストジャミングもどきをばらした件も咎めなきゃ駄目だろ。
結局妹も兄を持ち上げるほうが優先なんだな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:51:13.41 ID:pCf34d0t0.net
>>287
最初は毎日素振りばっかやって、師範代がいちいち姿勢が悪いだの動きがおかしいだの言ってきて、嫌になって止める奴もいるが
ソレを半年続けて本格的な修行に入ったら、素振りを続けてきた事の意味が分かった

的な説明なら誰も文句言わんのにね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:52:01.88 ID:cRkx7YD80.net
>>284
スマブラでアイスクライマー選ぶと後ろの人ついてくるけど、あの女の子二人がついてきたのはもうその程度の理屈でしか無いんだろうな
そんなのを一時でも可愛いと思った自分が嫌になる…

一方、ブレイクブレイドの方の劣等生主人公はきちんと旧友と意気投合するイベントがあった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:52:03.38 ID:+1S1WzzF0.net
iL1pXZ410
こいつは反差別主義者とでも戦ってるつもりなのか?w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:52:03.63 ID:7tHZXQBP0.net
>>291
作者が入学編を書いてる頃って、会社員やってて、しかもまだ左遷前なんだよね
その頃は作者は日頃の鬱憤を文章にしてるだけだったとは思う

が、左遷前からこんな恨みの籠った話を書いてるって、どんだけなんだよ作者wwww
とは思うよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:52:09.76 ID:YsebC452O.net
>>284
一方切磋琢磨して技を高めていくキャラっぽい登場した森崎や達也が認める強者の十文字にはほぼ出番が無いという理不尽

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:52:17.03 ID:a8xIOvPJ0.net
>>295
素晴らしい解釈だw
まさに信者の鏡だな

でその信者さんがなんでアンチスレで暴れてるの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:53:09.58 ID:cEFWCuiG0.net
差別がはびこる校風だから生徒が反対運動してるぜ
という話から

これは中国あたりの陰謀なんだよ!!
はキバヤシをもう少しわかりやすくパロってほしいね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:53:16.48 ID:3B73xK6B0.net
iL1pXZ410 は
自分が差別される側になる可能性が
あることは考えてないんだろう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:53:29.30 ID:bTZRbPV30.net
wwさんに共感できるほど、自己評価が高くて才能や努力に厳しい人は
社会に出て客観的評価を得た時に、自分で自分を殺すことになりそうなんだけど。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:53:53.08 ID:ovpTeJUe0.net
>>300
とりあえず、学歴コンプなのは間違いないよねw
なんでこんなに生徒間で優劣と対立のある作品書こうと思うのかw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:54:19.74 ID:iL1pXZ410.net
>>302
もう帰る。邪魔したね。ごきげんようお兄さま〜

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:55:11.13 ID:cRkx7YD80.net
>>292
普通そういうの主人公に疑惑抱くとこだよね
ギアスもツッコミどころは多いけど、それでもこの作者はギアス見てブラックな主人公と、それに対する周囲の感じ方を学べと言いたい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:55:28.88 ID:9iKlE/vA0.net
>>295
まんま作者の頭の中ですね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:56:18.44 ID:9iKlE/vA0.net
>>296
ただの馬鹿だよねアレ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:56:27.78 ID:PC2xXGeQ0.net
この小説ってどれぐらい売れてるん?

文句言ってるイケメン共の年収と比べてどれぐらい儲かってる人なの?

普通の意見で ご め ん ね (´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:57:26.90 ID:ohTjK2JJ0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20140505/aUwxcFhaNDEw.html

この自分が差別される可能性も考えない傲慢な馬鹿は本当に本スレ住人なのな
アンチスレに特攻するのは本物の「劣等生」というか馬鹿という事ここで差別論騙る前に覚えようなw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:57:43.91 ID:ovpTeJUe0.net
なんでこんなに荒らしに来る擁護書き込み多いんだよw
本スレ篭って中二病高め合ってろやw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:59:14.64 ID:65SQ6yOV0.net
>>286
うどんコラ効果か

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:59:20.41 ID:Sq4qw/wG0.net
作者と信者の「快楽園」を汚さないで欲しいアピールがしつこい
ゲロ・ウンコなのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:59:39.68 ID:3B73xK6B0.net
>>311
この変な本より上の地位の人物が書いた本読んでいるので
大丈夫です

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200