2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 9

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:25:34.79 ID:63cjF1mg0.net
暗殺アニメでなぜ当たり前のように人が死ぬと思った?
頭脳戦するという触れ込みのアニメでなぜまともな頭脳戦すると思った?
ヒロインの名前がタイトルにあるからってなぜメインヒロインと思った?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:57.57 ID:RN0zzc7j0.net
シドニアって,赤井班以外に正規操縦士いなかったの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:43.34 ID:gq6xYD600.net
ラブライブ2は週を追うごとに次週が楽しみになってきた。
アイマス等は3話くらいで切ったが、同系統で他にはまるとは不思議だな。
このアニメは何か違う魅力があるんだな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:31:22.55 ID:DsaZJkQJ0.net
>>891
あまり興奮するなよw 時間を巻き戻した魔法使いは未来の記憶が残っている設定だろ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:31:53.49 ID:ZMqd1ICM0.net
>>893
助けに来た256人がそうだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:32:20.24 ID:NSgHxvY/0.net
>>893
膜状に展開してた人達は正規じゃないん?
ずっとそうだと思ってたんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:38:53.22 ID:RFi0uH/s0.net
>>889
暗殺者が人を殺すなんて有り得ません

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:42:29.68 ID:nVJOF2msO.net
タイトルが示すように話の中心はあくまでもコレクション
ナナナ自身が単なるお飾りだったとしてもそれは仕方ないかなと…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:52:53.70 ID:uvYJFDyQ0.net
チャイカたたいてるやつにみんなで言ってやれ

『ねばってもむだだぞ、ネバネバ!』

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:58:44.74 ID:D/KK3cdV0.net
まだやってんのか?暇だなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:08:34.27 ID:l7GR1yFo0.net
>>900
あのくだり正直ワロタ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:34:20.36 ID:+44u8yXM0.net
>>901
喜んでる悦んでる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:50:24.83 ID:BKfi9t060.net
今期で忘れん坊キャラという新しい俺の何かが改築されそうだ・・・
まぁ思い当たるキャラどれも忘れん坊の域を超えてるがな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:55:13.25 ID:aDyR4/gnO.net
切って切って残ったのは
ジョジョ、虫師(変換出ない)、リドル
リドル見る前に流し見してたシドニアが面白く感じてきた

>>28
シベリア…だと…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:59:42.05 ID:z5HbCbNu0.net
いや普通に出来るし・・・と思ったがよく見たら携帯か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:55.81 ID:2IUX1+nN0.net
今期豊作と最初はおもったけど
期待はずれの失速アニメの多いこと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:02:23.93 ID:BKfi9t060.net
んーなんかチョロイ女の子ばっかで飽きたなー最後までデレてくれないヒロインとかいないのかね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:05:52.09 ID:m2BlR7MZ0.net
なんだなんだ?
チャイカが普通に評価され始めてきたから「信者きも」って思わせる事にしたの?
迷惑だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:09:18.45 ID:YicqoXwf0.net
4、5話で面白いと感じてきたが、そこまで持て囃されるほど面白いかと言われると、まだ微妙
10段階評価だと7くらいかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:12:38.12 ID:jleyPWv60.net
つまんなくてもとりあえず3話までみる
というスタンスの人はスゴいと思う
自分はつまんないと1話でガンガン切る
0話切りはほとんどしたことないけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:15:08.43 ID:DgOQPKNO0.net
チャイカつまらんって言ってるやつは悪くない
切った宣言したくせに掌返してオモレーとか言い出したやつはしね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:16:12.56 ID:YicqoXwf0.net
俺は逆に1話だけで切れる人の方がすごいと思う
俺にはそういった思い切りのよさがないから後々苦労する
開始前に絵である程度は取捨選択しちゃうけど、それで
「失敗したなー好評だなー見ておけばよかったなー」
ってのも多々ある
今期で言うとピンポン

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:17:20.85 ID:yQzF0den0.net
とりあえず6話まで見ろって某アニメで教わった
それは2クールだったから、1クールものなら3話だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:21:48.64 ID:FZ4BsyZQ0.net
チャイカは今んとこ一番よくできてるな
劇場版みたいに戦闘以外のシーンでも動きまくるし止め絵がほとんどない
今期は蟲師がいまいちぱっとしない
話の選別なんだろうが
ジョジョは原作読んだらアニメはみなくても満足する出来

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:29:12.63 ID:GIKSskaQ0.net
1話でチャイカとダイショーグンのポテンシャルに気付き
ナナナとリドルの地雷を回避した俺に隙は無い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:31:18.31 ID:MuITaez80.net
>>907 そうだな。じっくり見てみると面白い素材は多いはずなんだが
クール数?意識しすぎて肝心の途中省いて結果訳わかめ&面白くなくなってる。

どうせアニメの深夜枠、マイナーでもじっくり作るスタイルはいつから消えた?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:37:30.72 ID:GIKSskaQ0.net
はしょり方は昔と比べると酷くなってきたな
悪い意味で見てる方に負担がかかってる
妄想、期待、予想するのも楽しいけども予想外すぎたり伏線無いとか糞

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:38:44.54 ID:gssGhAIk0.net
>>913
1話切りとか余裕だよ、PVとか見れば0話切りもある程度可能

何の前情報も無く1話を見て切るのではなくて、
監督・脚本・構成・スタジオで7割程度はふるいに掛けられるし原作の人気も判断材料になる。
1話で見るポイントは作画とOPやEDで、1話は殆ど監督がコンテやってるので
1話の掴みが駄目だと全体的に不発なのは間違いない
特に1話で作画が悪い場合は一番力入れているのに微妙の時点で
もうやばい空気をかもし出してるのが分かる

今期で糞臭を漂わせているのは
がおられ M3 マンアシ ブラブレ チャイカ ダイショーグン アトリエ
ごちうさ ピンポン デート メカクシ 神々の悪戯 コルダ ラブライブだったな
信者を叩く為に見てるものいくつかあるがw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:43:03.45 ID:CBSKtDRw0.net
チャイカ面白いと思うけど、今期アニメで一番と言われるとちょっと疑問。
あと、原作読んでないけど、結局、放送期間中に遺体を集めきれないで、適当にまとめて終わるんじゃないか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:44:41.58 ID:ArxXmFNj0.net
まどマギの登場で萌えで釣るアニメは1話切りしても大丈夫という法則が壊されたからな
1クール物は最低でも3話、2クール物は5話くらい見てみないと安心して切れなくなった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:48:35.48 ID:GIKSskaQ0.net
チャイカが一番なんて言ってるの>774と>914だけじゃん、そうカッカするなよw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:48:54.73 ID:pbhugVcM0.net
>>921
むしろ萌え嫌いのオタならあらかじめ虚淵知ってて
いつやらかすのかドキドキしながら見てた率は高かったと思うぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:51:59.57 ID:gssGhAIk0.net
>>921
それお前の目が節穴だったけじゃね?
鉄板の布陣なのにダークホースと言ってる奴よく見かけるしw
アニメは原作力もそうだけど作り手に実力無いとゴミが量産されるからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:53:43.74 ID:pw/kviD30.net
ピンポン・蟲師・リドル・チャイカ・それせか・かわいそう・ジョジョ・フレンズ

楽しみにしてるのはこんなかんじだな
あとは劣等生やら諸々適当に見てる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:03:46.55 ID:kbHGBPYg0.net
惰性的に視聴・・・ジョジヨ、ニセコイ、ケンイチ
視聴中・・・ブリュ、M2、ブレッド、チャイカ、ダイショ、シドニア

今季の糞アニメは本気でつまらないのばっかなので全部切った
苦笑いも起きない、作画崩壊もしてない、パロで防御すると良いところがなかったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:06:50.69 ID:DgOQPKNO0.net
1話切りするのはいい
自信マンマンで切った宣言したくせに掌返してオモスレーするのがゴミってことな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:07:06.67 ID:9vUQNeFB0.net
>>920
チャイカは分割2クールで原作と一緒に終る


らしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:20:03.92 ID:qgjJWRVLi.net
>>914
戦コレの事ですねわかります
オムニバス方式アニメどこか作ってくれないかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:25:52.80 ID:gssGhAIk0.net
チャイカ分割2クールで公開処刑確定だな
元々原作が殆ど売れてないのにその強気はどこから出てくるのやら・・・
しかも角川の息の掛かった声優が数人入っていて棒演技で台無しっと

戦コれってゲームの特典で売れただけで内容ゴミじゃなかったか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:33:19.44 ID:evgfwSqo0.net
大体3話くらいで見続けるか決めるけど
M3だけ いまだに判断つかない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:36:44.73 ID:pbhugVcM0.net
M3は設定や話が厨臭くて微妙だけど
ロボのアクションが期待できそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:37:21.14 ID:xVg0yKXT0.net
そういやオムニバス型ほとんどないな
深夜枠って感じで好きなんだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:37:52.54 ID:CBSKtDRw0.net
>>928
それなら楽しみだ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:39:59.24 ID:9vUQNeFB0.net
>>929
戦コレは4話の正宗回を境に捉える人が多いから別のアニメの事かと
とりあえず今期だったら蟲師を見たほうがよさげだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:42:30.98 ID:qgjJWRVLi.net
>>930
円盤売れたのは特典効果だけど、ニコニコでの一挙放送後に早目切りして損したコメは結構あるからな
オムニバス方式だから脚本が好き勝手に作ってOKと言う強みが成功した例だと思うよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:48:54.63 ID:YicqoXwf0.net
>>919
その中で今でも見てるのは6作品だなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:54:37.89 ID:pbhugVcM0.net
チャイカは個人的に今期NO.1だし
分割2クールなら嬉しいけど売上と知名度には不安しか無い
なんでこう、売れるオーラ的なものが無くて泥臭い印象なんだろう
劣等ゴニョゴニョとかくそつまらんのに飛び抜けてオーラがあるんだよな
今の最先端的な感というか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:59:07.69 ID:gssGhAIk0.net
>>936
○戦国コレクション 【全12巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 *,930(2,037) *,***(2,372) 12.06.06 ※合計 3,302枚
02巻 *,***(2,071) *,***(*,***) 12.06.27
03巻 *,946(2,306) *,***(*,***) 12.07.18 ※合計 3,252枚
04巻 *,728(1,354) *,***(*,***) 12.08.08 ※合計 2,082枚
05巻 *,673(1,313) *,***(*,***) 12.08.29 ※合計 1,986枚
06巻 *,713(1,469) *,***(*,***) 12.09.19 ※合計 2,182枚
07巻 *,763(1,537) *,***(*,***) 12.10.10 ※合計 2,300枚
08巻 *,683(1,413) *,***(*,***) 12.10.31 ※合計 2,096枚
09巻 *,802(1,658) *,***(*,***) 12.12.12 ※合計 2,460枚
10巻 *,711(1,415) *,***(*,***) 12.12.12 ※合計 2,126枚
11巻 *,728(1,543) *,***(*,***) 13.01.23 ※合計 2,271枚
12巻 *,740(1,562) *,***(*,***) 13.01.23 ※合計 2,302枚

実際こんな感じでDVD(特典のコード目的)に寄ってるから人気無いでしょ
個人的に面白いとか言うのは否定しないが・・・
監督メーター上がりなのに作画良かった印象無いし長所が見つからない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:09:04.93 ID:zZTliC/j0.net
>>919
なんでブリュンヒルデが入ってないの?
安っぽい作画と稚拙なシナリオに演出も糞すぎんだけど
萌えとエロと陵辱があれば喜んで見ちゃうタイプの人?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:21:46.66 ID:9vUQNeFB0.net
>>919
ラブライブを除いて全部みてるが脱落しそうなのが1つしかないw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:23:06.80 ID:gssGhAIk0.net
>>940
ブリュンヒルデは普通に面白いがな
変態萌グロのマイナス点もあるけど、1分撒き戻しの伏線の持っていきかたや
デカ乳を犯人に見せる構成とか上手かったから面白い方が断然上回っている
棒声優のキャスティングも上手いしな、これがつまらんとか見る目無いわ

あと>>919河合荘が抜けてた、あれもかなり糞臭してるよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:28:54.72 ID:+bBX37M50.net
電撃が一番ラノベでつまらんのにアニメ化するともてはやされるのは何でだろう

ガガガとかFBとかの癖あるアニメの方が金掛ければ面白くなると思うんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:28:55.81 ID:CBSKtDRw0.net
>>938
チャイカは主人公としてはちょっと地味で万人受けする感じがしないからな。
望みを達成するのもなんか他力本願的だし。
それでも世界はみたいな活発な女の子が受けるんじゃないの。
まあ、最終的には円盤を買う信者の数で決まると思うけど。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:30:06.43 ID:FZ4BsyZQ0.net
>>919
原作の人気も判断材料とか言っちゃってる時点で草生えるwwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:33:24.11 ID:FZ4BsyZQ0.net
>>944
主人公がその辺の雑魚モンスターに殺されそうになるからな
現実の特殊部隊の格闘エリートくらいの強さしかない
人間がナイフ一本でクマにかなう訳ねーだろを地で行ってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:36:03.50 ID:lDEf2lNa0.net
>>929
アニメで言うオムニバス形式って1話完結等の短編物を指すんじゃないの?
最初つまらなくても後から面白くなるようなタイプとは違う気がするんだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:37:38.76 ID:ekVA7RZS0.net
チャイカはみんなそんなに現実場馴れして強く無さそうなところがむしろ好きだけどな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:40:11.00 ID:pbhugVcM0.net
>>944,945
でもジブリとかだと主人公は中二でも超人でもないし
ちょっと垢抜けない少年少女なのに、なんか華が出せてるんだよなあ
設定の方針的なものでは無い気がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:41:05.33 ID:gssGhAIk0.net
もう分かったからそんなにチャイカ好きなら本スレで存分に語って来い
自信ないから総合スレで布教するんだろ?w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:44:32.03 ID:AzKghJZP0.net
>>947
オムニバス:数編の独立した話を並べて一つの作品に構成したもの

同じような話のオムニバスだと何話も見る意味が少ないけど
ベクトルの全然違う話のオムニバス物の場合数話見ないと判断難しいのは一緒と思う
後から面白くなるんじゃなくて、自分の好きなタイプの話も有るかも知れないって意味で

さて950かな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:47:07.96 ID:AzKghJZP0.net
ごめん立てれなかった
>>955お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:55:40.86 ID:lDEf2lNa0.net
>>951
ああ、なるほど
確かに週刊ストーリーランド的なオムニバスなら
ベクトルが毎回違ってて当たりの回があったりするかもなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:57:17.94 ID:pbhugVcM0.net
オムニバスてスペースダンディがあったばかりやん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:03:41.12 ID:CBSKtDRw0.net
>>937
俺は、神々の悪戯とコルダ以外は見ている。
緋色の欠片、八犬伝他腐女子向けアニメは合わない体質だとわかったので最初からスルーしている。
2クール分見るのは正直苦痛だったw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:07:13.24 ID:sofbyh8X0.net
楽しみ
ブリュンヒルデ、ウィクロス、メカクシ、ハンター

何となく見てる
ソウルイーターノット、ブラブレ、キャプアス、ジョジョ

録画だけ
ななな

機会があれば見たい
一週間フレンズ

あんま見てないけどこんなとこ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:09:50.06 ID:sofbyh8X0.net
踏んじゃったか

ほい、次スレ
今期アニメ総合スレ 10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399835330/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:13:03.62 ID:9vUQNeFB0.net
>>957
おつおつ

キャプアス不評だったのか解説CM入れてきたから
もうちょい視聴継続するわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:17:53.24 ID:gssGhAIk0.net
>>957


キャプアスか・・・神展開をあるかも?を期待して見てるけど不発に終わりそう
人気あったスタドラを真似て保険掛けているあたり、1流にはなれないと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:25:53.79 ID:sofbyh8X0.net
キャプアスはオリジナルだし、キャラかわいいからとりあえず見るよ
ロボにはあんまり興味ないけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:28:17.88 ID:AzKghJZP0.net
>>957
乙です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:31:16.37 ID:CBSKtDRw0.net
キャプテンアースはロボットシーンはいいんだけど、用語、世界観がなんかわかりずらい。
雰囲気でごまかせないレベルだなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:33:02.78 ID:QHaipSsh0.net
チャイカって見てる人結構いるのな
空気アニメになると思ってた

あの日常錬金術のアニメみたいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:40:29.59 ID:/jAucd8F0.net
キャプテンはロボットみたいだから0話切りしちゃったな
このスレでもあんまり話題に出ないし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:41:36.03 ID:cPZewLKy0.net
ロボット以外は面白いのがキャプアス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:58:22.05 ID:N/mlJrgj0.net
榎戸だからどんなにつまらなくても完走予定よ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:06:56.64 ID:l51D1Myr0.net
チャイカ観てるっつーか垂れ流してる
良くも悪くもラノベアニメだよ
つまり凡作以下の同人

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:13:55.32 ID:t0tVgIr30.net
キャプテンアースは魔法少女で切りかねている

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:49:45.76 ID:/vpNRuRZi.net
>>967
たしかにラノベアニメだけどブラックブレットとか見てみろ
ラノベの中でもさらに酷いぞw
チャイカは糞ラノベの中でも割としっかりしてる方

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:52:31.60 ID:3a9xBhVEO.net
ニコ動配信は原作売るためにやってるから円盤売上はそこまで重要じゃない
そういう意味ではノゲラ、ブリュンヒルデ、シドニアあたりは成功といえるけど、メカクシは爆死だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:07:48.54 ID:7t94y0Do0.net
>>920
今期一番とかは主観的なものだからねぇ・・・
ナナナ、チャイカは同じくらいだと思うわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:15:15.04 ID:/jAucd8F0.net
ピンポンを姉ちゃんが見てたけど、ハゲ見ててもおもんねぇわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:23:55.88 ID:U2cSPoSEO.net
>>971
なななとチャイカは全然違うと思うが
俺はチャイカは楽しみにしてるがなななは惰性で見てる
逆の人も両方楽しんでる人もいるだろうけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:27:37.30 ID:7t94y0Do0.net
>>973
両方楽しんでるってことね
劣等生は妹が毎回嫉妬してくれないと見てられないわーw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:31:14.17 ID:VzAkTc9y0.net
チャイカは妹が太モモほり出してなかったらもっと好きだった
こんなアホなリアリティが気になってしまう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:35:35.45 ID:6VGfovk90.net
チャイカてタイトルがモブアニメっぽいよな
モブがどうってわけでないけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:36:24.78 ID:R3prvXNo0.net
>なななとチャイカ

まさかの逆転。ななな切ってチャイカ継続中。
なななはテンポ悪くオカマの登場でげんなり
チャイカは眉毛と言語障害になれて展開が面白くなってきた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:49:50.43 ID:7t94y0Do0.net
>>977
何でおかまでゲンナリしちゃうん?
脳内フィルターで無理矢理女にしちゃえよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:04:55.34 ID:/jAucd8F0.net
いやだってあのおかまは中身も男だししょうがない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:12:49.17 ID:9vUQNeFB0.net
チャイカは移動中の様子や町のシーンに尺を取ってるのが好きかな
あと原作だと飯のシーンは煙を気にして火をおこさないのでアニメ向きに改変してるのもいい
リアリティに拘って不味そうな飯出されても萎えるし

七々々は重護が脳筋アホキャラじゃなく狡知に長けたタイプだったのは意外だった
あと4話のシリアスを引っ張らなかったのはよかったがもうちょっとドタバタ展開になって欲しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:14:20.11 ID:6LUZkvhri.net
ダイミダラー、主人公変わったぞ…?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:24:20.84 ID:U2cSPoSEO.net
>>981
主人公が変わるくらいなんてことないさって力ちゃん言ってただろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:49:04.19 ID:TwRcTqjm0.net
なななとチャイカ一緒にすんなよ・・・・
声優が逆だったらナナナもっと糞味噌に叩いてるくせによ
チャイカは内容の出来でしか勝負してないからその時点でレベル差がひどい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:51:26.95 ID:iIlklECR0.net
最近釣り王子とペコで内山の名前を覚えた
声オタは勘弁ですわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:57:41.04 ID:etx7jJqoO.net
シン「勝手に主人公を変えるなんて、あんたはいったい何がしたいんだ!」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:25:39.99 ID:xVg0yKXT0.net
ウィクロスって分割2クールなのかよw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:00:47.97 ID:/CMmaTbyO.net
>>913
一話切りして後悔したなら、途中から見始めればいいだけじゃね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:03:52.92 ID:1grrrlea0.net
好きなアニメを語るのも、切ったアニメの理由を語るのもいいけど、他人が好きなアニメにケチつけるレスはやめてほしいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:04:47.47 ID:jqXsPD3O0.net
1話切りどころか0話切り余裕かな
今期ならコルダとか神様なんちゃらとかあのへん
チャイカはあやうく2話で切りそうになった
かわいい女の子が出てくるアニメはそれだけで見ちゃうな
そんな俺でも前期はゴールデンタイムと魔法戦争完走してるけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:39:24.92 ID:xmffY0Cn0.net
事前の注目作が軒並みコケて行く中、まったく注目されてなかったチャイカが
安定して評価を上げてるのが気に入らない奴がいるんだろうな。
ななななんて声豚が鼻息荒くしそうなキャスティングなのに完全な見掛け倒しになっちゃたし。
そら声優まで地味なチャイカに評価で上を行かれたら悔しかろう。

まあチャイカはやっぱり作りて側が丁寧だよ。
あと、角川都合の声優も入ってはいるが、メインを声豚御用達のネームバリューで選ばすに
「ヲタはこの辺を使えば喜ぶだろう」ってキャスティングをせずに
声と演技で選んでるっぽいのも高評価

まあ監督が増井で音監が三間、アニメがボンズってのも納得。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:00:09.87 ID:fKbYPySK0.net
対立厨はもっと盛り上がる試合組めよ
なななVSチャイカとか客こねーよ
劣等生VSメカクシとかビッグマッチ組む努力しろよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:02:06.04 ID:JxiiKg2J0.net
チャイカ信者はなんで七々々と較べたがるわけ? 角川関係者だとか?w
俺は面白さに関して言えば同レベルだと思うが。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:17:28.92 ID:lyEJ+zJz0.net
>>986
あの話でどうやって2クール持たすんだ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:22:15.00 ID:Wj4No94u0.net
なんでなななと同列に印象付けようとしてるの?このアンチどもは
今期のジョジョより面白いだろチャイカ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:29:17.70 ID:1grrrlea0.net
>>993
多分主人公か周りの人が変わる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:37:09.84 ID:JxiiKg2J0.net
>>993
キルラキルやフラメンコも最初見たときは2クールも続くとは思えなかったけどね。
きっと2クール目で宇宙人wもといカードの黒幕と戦う展開になると予想する。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:48:25.68 ID:HpN3y4IW0.net
ウィクソスは岡田脚本の時点で余裕の0話切りですわ
どうせ毎度お馴染み、なんちゃってリアル()人間関係やって
最後は皆脳内ハッピーハッピーやんだろ、クソつまんねーんだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:51:25.95 ID:zf4rXhHT0.net
だからあの戦闘が糞つまんねーんだって
見る価値あんのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:55:14.33 ID:5T/6xcb60.net
つまんねー箇所は早送って自分の行きなとこだけ見るんだよ
2chやってるより楽しいだろ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:34:21.24 ID:sofbyh8X0.net
ウィクロスは主人公コンビの強キャラ臭にワクワクさせられる
あれはいい俺ツエーだ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:40:38.97 ID:zf4rXhHT0.net
ウィクロスとか糞だろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200