2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はテロリスト()御苦労様……な糞アニメ12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:51:14.22 ID:ajwD2VN80.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ 魔法科高校の劣等生はテロリスト()御苦労様……な糞アニメ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399140319/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:11:12.11 ID:FZaw1F1m0.net
>>555
ツイッターを止めてしまった某アニメ監督にかわる逸材として期待するわw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:13:14.64 ID:Al+Ihya10.net
>>561
まったく似てないと思うが
別にルルーシュは承認欲求抱えてるわけじゃないし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:18:25.90 ID:o0I1d9Ed0.net
>>555
綱取りを懸けて平成の大横綱イズル大先生の偉業に立ち向かうのか…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:20:09.89 ID:T7F7e4B10.net
>>564
いや、ローカル用語云々の下り
作品としちゃギアスは一期までなら断然面白い良アニメですよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:22:18.74 ID:D2VHEdej0.net
俺、クズるは嫌いだけどシャルのことは一生愛すって決めたんだ
でも劣等生は作者がクズろうがクズなかろうがどうでもいいね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:23:55.96 ID:5tiEKWxF0.net
>>567
それなら生徒会長なんていいんでね?
演説はちょっときつかったけどシャルに通じるものがある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:24:52.97 ID:GgPDXwkX0.net
差別されてる弱者を悪者に設定して俺つえーしてもカタルシスは得られない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:25:12.67 ID:o0I1d9Ed0.net
>>567
ええっと、BLADEさんでしたっけ?それともヤスイリオスケさんでしたっけ?
いまだにシャルのイズル公認夫がどっちか分からなくって

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:32:40.16 ID:bFW1ICSJ0.net
魔法戦争を踏み台にして期待したアニメがこれか・・・笑わしてくれるぜ
魔法戦争の方が糞を通り越してネタ的に面白かったぞ

差別学園アニメなら恋チョコ見ればいいし、主人公の中の人が同じ中村だし
世界観ならとあるシリーズで十分

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:32:48.73 ID:D2VHEdej0.net
>>568
えーでも俺ざーさんはべつにって感じだし
>>570
なんだ?エロ同人の話か?知らんっ!どうでもいい!!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:34:07.58 ID:YsebC452O.net
ヤスイじゃね?BLADEの嫁はチャムチャムだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:40:38.25 ID:o0I1d9Ed0.net
>>572
生みの親たる横綱を横綱たらしめている要素の一つなんだからIS公認婚姻届ともども直視しないと

>>573
検索したらヤスイがシャルの夫でBLADEが鈴だったわthx

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:59:54.37 ID:AEDz+6rL0.net
魔法科高校の皆さんはアバカム使えないんですかね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:04:06.22 ID:9MNi3s/O0.net
ご自慢の転移魔法は視認範囲じゃないと使えなそうだし
透視系の魔法なんかありそうだけどそれも無いっぽいから
風紀委員長のアバカム(物理)しかないんじゃなかろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:12:31.37 ID:fWH1zEBJ0.net
この世界の魔法は、人を攻撃することと
クリーニングしかできないと思ってたよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:20:48.58 ID:YkUV4POw0.net
進撃の巨人 正式OP 9,857,189
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM

「進撃のバーロー」 165,313
https://www.youtube.com/watch?v=-mw-4SnVp88

【進撃のロベルタ】 ブラックラグーン 【復讐編】  
https://www.youtube.com/watch?v=zh9Ue34R1GU

進撃のサイヤ人Z 488,512
https://www.youtube.com/watch?v=anN4OmOm7A8

進撃のBattlefield 3 22,700
https://www.youtube.com/watch?v=1EUxLOgKIyU
 
進撃のバトルシップ 84,547
https://www.youtube.com/watch?v=ghDKh-tzwmw

進撃の宇宙戦艦ヤマト2199 63,447
https://www.youtube.com/watch?v=dB4VCWXn774

ブラックラグーンOP 
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg

ヨルムンガンド OP 1,060,402
https://www.youtube.com/watch?v=M74GW0hHHJk

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:20:53.22 ID:D2VHEdej0.net
シバさんが魔法使ったかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:26:33.49 ID:D6eoboya0.net
会話がどうしようもなく気持ち悪いんだよなぁ

妹「あのお二方はお美しいですのものね」
兄「もしもし深雪さん、何か誤解されてはいませんか?」


……
………オエーッ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:32:09.36 ID:4dHf3oBA0.net
>>565
東の正横綱は山田悠介じゃなかったか?
俺の記憶違いか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:34:01.02 ID:D2VHEdej0.net
>>580
作者渾身のギャグシーンやでそれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:35:15.19 ID:YkUV4POw0.net
アニメ死闘編

ストリートファイターU 230,350
https://www.youtube.com/watch?v=ahZlOuTGrMg

ジョジョの奇妙な冒険 3部 795,214
https://www.youtube.com/watch?v=0qpzE2SfQQw

カウボーイビバップ 英語版 290,193
https://www.youtube.com/watch?v=X0hryrytbO0

トップをねらえ! 死闘 1,550
https://www.youtube.com/watch?v=9RjLZtJdneI

トップをねらえ! 決死の脱出 1,757
https://www.youtube.com/watch?v=WcCQ8ntGTW4

るろうに剣心 333,740
https://www.youtube.com/watch?v=5xCdGxWb2m8

おまけ

OPだけで3億円 伝説のサクラ大戦3 御旗のもとに 761,248
https://www.youtube.com/watch?v=B8WKiA53Gj4

『バトル・ロワイアル3D』劇場上映中止となった予告編 4,100,943
https://www.youtube.com/watch?v=lwox-dMmtrk

見たくない映像 それでも危険運転する人見てください 977,964
https://www.youtube.com/watch?v=Wi1SfNuN3N0

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:41:24.51 ID:dzJvHL1l0.net
>>580
そのヒロインがオコなときに急に敬語になるのほんと嫌い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:56:19.02 ID:l4ZqE2ge0.net
寒気がしたw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:56:36.07 ID:DxpfndAS0.net
チョンモメンが暴れてる巣はここですか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:01:23.25 ID:prO8wuhB0.net
アンチスレ伸びすぎだろwww
何だかんだでお前ら大好きなんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:02:36.25 ID:BiRLnDJ40.net
劣等生関連の動画で信者がアンチが全て在日や朝鮮人と決めつけてるのが不快で仕方ない
たぶん、彼らは決め付けることによって、考えたり、事実を受け止めたりすることを放棄しているんだろうね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:06:48.33 ID:D6k+VBw20.net
不快でもなんでもない
例えば朝鮮人と決め付けるのは、自己防衛に分類される心理作用だろう
見下してる存在、ハエやゴキブリやジャガイモになに言われたとしてもなにも感じないのと同じ理屈
裏を返せば、まともには受け止められないくらい批判の量が多いってこと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:10:25.43 ID:EM33KBIC0.net
朝鮮人をハエやゴキブリと同列視して不快に思わない奴は小学校から道徳をやり直した方がいいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:16:42.26 ID:eCcnf6wHO.net
確かにハエやゴキブリに失礼だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:20:21.98 ID:+1S1WzzF0.net
つか朝鮮人がどうのって話がなんで出てくるんだよ
差別がどうのって話があったけど在日の存在と全然違うじゃねーか
ただ単にこのアニメがクソツマラナイって話してるだけなのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:27:25.64 ID:BiRLnDJ40.net
>>592
その通り。
原作やアニメがつまらないのを伝えると、反射で全く関係ないことで言いがかりを言ってくる
そして、その典型である586みたいな馬鹿がたくさんいる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:34:53.45 ID:mkqyGOP+0.net
ネトウヨは本スレでスルーされたからってこっちに来るなよwwwww

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:37:03.12 ID:EM33KBIC0.net
>>591
君は人間に進化する前からやり直した方がいいね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:40:19.93 ID:+1S1WzzF0.net
ネトウヨってかただの馬鹿だろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:41:33.24 ID:4dHf3oBA0.net
鼻血ブーの次はもっとすごい展開があるそうですが
もしかして全身から血を吹き出すとか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:42:40.41 ID:D6k+VBw20.net
それも自己防衛の観点から説明可能だよ
アンチや在日と言ういわゆるレッテル貼りで反発する、反応する、怒る人はある程度居る
それに反応しちゃった時煽りを試みた側は喜ぶんだけど、その理由は相手が自分の煽りにまんまと反応してくれたという
精神的に幼い、私はまだガキですって情報を相手に提示しちゃってるからなんだよね
そして煽った側も、たかが子どもがのたまう主張は大したものではない、という自己防衛にうまく走ることが出来る
さっき言った見下してる側からの攻撃は痛くも痒くもないってのと同じ理屈でね

>>597
それ別のマンガや

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:45:39.50 ID:eCcnf6wHO.net
>>595
いちいちムキになるなよ(鼻ホジ)
朝鮮人のことなんてどうでもいいからアニメの話をしようぜ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:54:28.00 ID:EM33KBIC0.net
>>598
差別ネタに怒る奴は精神的に幼いガキだと言いたいのか?
事なかれ主義のクズがよく言うセリフだぜ。もっと大人になれよってな

>>599
どうでもよければ侮辱していいと思ってるなら、お前はこのアニメに出てくるクズと同じだぜ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:56:24.05 ID:iKRZ564G0.net
何の話してんの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:00:47.04 ID:YsebC452O.net
なんでこんな設定盛ろうと思っちゃったんだろうな
世界最強の魔法師で格闘技の達人で世界的な天才技術者で古今東西の学問を修めてて世界的名家の御曹子で感情を失った改造人間で戦略人間兵器
の落ちこぼれ高校生
なんてキャラ扱いきれるとは思えん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:03:55.59 ID:eCcnf6wHO.net
>>601
なんの話してるんだろうね?
何かリアルでは関わりたくない奴に触れちゃったみたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:10:04.54 ID:EM33KBIC0.net
>>603
しらばっくれてんじゃねーよ。嬉々として差別ネタに乗っかってきた癖に

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:12:06.41 ID:o54JTcRh0.net
こんなゴミ原作を金かけて作るくらいアニメって末期なのか?
ほかにも名作はいくらでもあるだろうになんでこれアニメ化してんの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:12:38.33 ID:cYtyKTyZ0.net
主人公ばかりに目が行くけど他のお仲間キャラもプロ()のテロリスト相手に勝てちゃうくらい強いよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:13:04.43 ID:/pBWS0hc0.net
差別だの中国だのストレスフリーな作品とは何だったのか
ストレスフリーって紅の豚みたいなのを言うんじゃないの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:17:11.85 ID:DnJVho1x0.net
>>602
社会の落ちこぼれ作者の願望

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:18:42.89 ID:T7F7e4B10.net
>>602
なんつーか、設定だけ聞くと、脳にレシーバ埋め込まれて
二本レバーのコントローラでいけ!!鉄人!!とか命令されてそうにしか思えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:20:27.08 ID:rAofmIVF0.net
>>602
間違いなくギャグ漫画のそれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:21:18.73 ID:teNazwx6O.net
>>602
ショッカーに改造される条件かコレ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:21:59.11 ID:mkqyGOP+0.net
魔法戦争だってMF文庫が誇る5大タイトルアニメ化決定!!なんて宣伝されて期待されてたうちの一つなんだぞ
選んで企画もって来る奴がアホなんだろw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:29:41.29 ID:srPQBB3u0.net
すげーなこのアニメ
俺が中学生の頃妄想してた学校にテロリストが侵入したら〜って妄想を映像化してくれたぜ
この後主人公が活躍して教師や警察は出てこないってのが良くわかる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:38:46.75 ID:FCWoslSp0.net
この原作者ってまともな人間と人間の「会話」できないのかな?
いつもテンプレのように会話じゃなくて一方的なスピーチになっていくよね
ディベートやるっていうからちょっとはその部分期待してたんだが・・・案の定w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:42:14.97 ID:R+fyzv4V0.net
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    会長の演説に感動したぁっ…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   あっあっあっ…  あ……
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:45:54.17 ID:ENUENgUa0.net
お前らいい加減にしろよw 俺は日曜の朝に書き込んだのが、翌朝には次スレが半分も進んでいるのはどういうことだよw
ROMるだけでも一苦労だw

アンチスレに対して2ちゃんでしか通用しないレッテル貼りしかできないアホまでわいてくるとはなw
本スレの狂信者は自分は劣等生のどこが好きなのかをちゃんと書きだしてみせろよw
 

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:47:36.01 ID:R+fyzv4V0.net
>>608
それにしては血族主義なんだよなw
アメリカの黄金期の作品て大衆文化と一般市民によるたゆまぬ努力で発展とか社会的背景が繁栄されて描かれてるが
そうだとすれば日本は血族主義 縁故社会となるよな(アメリカは実際は縁故が凄いけどさw)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:03:35.70 ID:UIB3sD4QO.net
【ネタバレ】
最終巻ではwwさんは《旧支配者》や《外なる神々》等の邪神群と戦い、やっぱりヤレヤレな感じで宇宙を救う。
外伝ではwwさんがキモウトと共にタイムスリップしてしまい、
英國にて推理勝負でシャーロック・ホームズやモリアーティ教授を完封して完勝する。

そして、全世界中のクトゥルーマニアとシャーロキアンから仇敵認定される劣等生の原作者。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:06:17.85 ID:4dHf3oBA0.net
>英國にて推理勝負でシャーロック・ホームズやモリアーティ教授を完封して完勝する。

そんでもって最後にwwと3人で滝にダイブですか…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:07:59.69 ID:w5dLbZWr0.net
5話でさらにクソっぷり加速したな、作者盛り込みすぎだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:10:29.39 ID:879iLkBx0.net
正直、ネトウヨも劣等生信者とは一緒にされたくないだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:16:29.21 ID:XwlxsYQf0.net
>>616
俺は新スレ立ってちょっとしてから見るのやめて
朝起きたらこの進みようだぜww

SAOアンチスレに凸ってきてた凶信者どもと
同程度な奴らが凸り出したな〜
アンチスレの意義もわからない奴らが
ここじゃ議論なんかできないよーww
本スレで煽ってるのは嵐であってアンチじゃねぇ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:25:59.46 ID:OMnRkfla0.net
>>618
いくらなんでもネタだろそれwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:27:51.51 ID:3b12g7OT0.net
>>623
wwのキャラ設定聞いたらネタだと思うだろ?
誰だってそう思う俺だってそう思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:28:04.45 ID:Hd3hp/em0.net
この作者からは、社会に対する濃縮されたすごい妄執を感じる。
妄想というレベルをはるかに超えていて、執念というか倒錯した自己表現というか
負の価値観が文章からにじみ出ている。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:32:35.71 ID:/pBWS0hc0.net
絵でも音楽でもラノベでも作品は作者の鏡だからな
作品には多かれ少なかれ作者の思想が反映されてる
劣等生に反映された作者の思想は、ちょっと他には見ないタイプだけどね…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:34:44.13 ID:R+fyzv4V0.net
・・・・・・おう・・・・・・

魔法科高校の劣等生
作風と世界観[編

タイトルに魔法と名は付いているが、ジャンルはSFエンターテイメントの一形態である「超能力もの」だと作者は明かしている。


また、敵が運良く見逃してくれたり「潜在能力が覚醒した」などのご都合展開をタブーとし、最初に設定したことから逸脱しないよう設定を作り込む作風。


そのご都合主義のタブーを踏まえ、「幸運に頼らず自分の力でトラブルを踏み越えていく物語」を綴りたいと語っている

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:36:24.49 ID:nCmMjU5M0.net
ハーレム運に頼らず自分の暴力でトラブルを踏みつぶしていく物語

これが正しいだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:37:38.98 ID:S6C/0mje0.net
>>627
これは面白そうだな

で、どこで読めるんだ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:38:24.95 ID:Ei2qGp7S0.net
>>624
さすがにそのファン相手に喧嘩売るほど馬鹿じゃ無いでしょ作者wwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:41:23.64 ID:3b12g7OT0.net
強力な力を持ったただの学生の所にトラブルが舞い込んでくるってのがご都合主義には見えないらしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:41:38.93 ID:y8w4LqTH0.net
>>625
SAOとの違いはそこだな
両方とも作者のゲスな妄想垂れ流し小説なのは一緒だけど
SAOは女にもてたいとかゲームで無双する俺カッケーで個人的なレベルの妄想で
劣等生は他人に認められたいとか本当は超有能な俺は軍隊でも社会でも引く手数多なんだぜぇって承認欲求充足タイプ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:42:50.12 ID:JS1S2dpY0.net
×最初に設定したことから逸脱しないよう設定を作り込む作風
○最初に設定したことから逸脱しないよう言い訳を重ねる作風

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:44:29.26 ID:nCmMjU5M0.net
>>633
○最初に設定したことから逸脱したように見せないため言い訳を重ねてこじらせる作風

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:46:26.30 ID:0h+qO122O.net
本スレで、最初から過剰なチート性能こそがご都合じゃないか、
と突っ込んでも取り合ってもらえないのはなんでなんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:46:56.79 ID:4jJyp+e30.net
敵が運良く見逃してくれたり「潜在能力が覚醒した」などのご都合展開をしない為に
最初から主人公を超最強状態でスタートしたわけか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:49:51.25 ID:Khw8ylU30.net
自称たいしてイケメンでもない決して好かれる性格や応対でもないのに女子が寄ってくるのはご都合じゃないのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:51:09.06 ID:JS1S2dpY0.net
ご都合展開を排除するために新しいご都合をいれちゃったら
こじれちゃうよねw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:52:41.40 ID:ZeJ+Pne80.net
正味な話、コミュ力が高ければイケメンじゃなくても女は寄って来る
が、司波兄貴は自分で中の下とか評しておきながらキャラデザは思いっきり美形なんだよなw
しかもたいしてコミュ力も高くないってのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:54:05.25 ID:R+fyzv4V0.net
>>633
分解と再生でやりくりするのにあれはないよなw
もう少し別のやり方あるのにさw 情報世界も腐乱ケンシュタイン的なんだよな〜

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:54:11.56 ID:3b12g7OT0.net
ポルナレフと四次元殺法コンビが過労死しそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:54:35.23 ID:w5dLbZWr0.net
でも兄貴のハーレムフラグをキモウトが折りまくってるんだよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:56:10.24 ID:Psuh+Bi70.net
主人公が最強←ご都合設定
主人公超頭よくて何でも知ってる←ご都合設定
やれやれなんかモテちまうぜ←ご都合設定

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:59:44.64 ID:5tiEKWxF0.net
風紀委員長が彼氏持ちだったのは驚いた
いったい誰得?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:07:43.15 ID:bMilC4Fd0.net
主人公が最強→まだわかる
主人公が頭よくて何でも知ってる→まだわかる
やれやれなんかモテちまうぜ→ぎりぎりわかる
主人公すごいと「常に」ヨイショされる→ん?
この作品が売れる→マジで理解できない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:09:23.47 ID:d5IGvs6H0.net
終わクロの佐山くらいアクが強いとバランス取れそうな気がする
とにかく話もキャラにも起伏が無さ過ぎて盛り上がりも無いから見てて怠い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:10:02.78 ID:IP8oxKZmO.net
実はシバさんは、
周りからの過剰な賞賛に辟易している。
(改造されて身につけた力は偽物と思っている)

妹のマンセーに、妹は本当の俺を見ていないんじゃないか?、
(単に妹は、俺を慰める自分に酔っているんじゃ?)
と悩んでいる、とかだったら皮肉が効いているんだがなぁ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:11:07.43 ID:nZ41B2IU0.net
風紀委員長の彼氏って茶髪ビッチの兄貴だっけか
千葉の麒麟児()って二つ名持ち

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:11:37.30 ID:jMPgvOuS0.net
あれ?この話オレTUEEE系じゃないの?UZEEEで終わっているんだけど?
テロリスト側の行動が訳わかめ。
ガス爆弾(?)一発だけ?生徒がただの一般人でも一発だけだったら、
広い講堂では効果が薄いし、大勢逃げられるじゃんか。
もちろん魔法使えるの相手だったら、それこそガス何十発打ち込まないと、
効果なんて期待できないぞ。
(ガスの無効化、治療されるなど心配)

オレTUEEEするんだったら、何十発と雨あられのように打ち込まれるガス爆弾、
だが、
wwさん「戦場のミサイル・砲弾に比べたら簡単すぎてw」
と余裕見せつつ、ちょちょいと華麗に全部処分。
それくらいしろよ本当。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:13:48.04 ID:YxmQw6xd0.net
>>643
そこで主人公自身が周りをどう思っているかで差が出るんだと思う
俺Tueeeやれやれ系の主人公でも、好きになってくれる女の子や世話になった人相手には
ちゃんと感謝してたり良くしてあげたいと思ったりするもんだ
司波さんは本心ではマンセー要因すら見下してるのが透けて見えるのがすっげえ不快

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:16:38.97 ID:4jJyp+e30.net
強くて頭もキレる主人公が女にもモテまくりってのはいいんだけど
頻繁に行われる凄さ解説コーナーがマジでウザすぎる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:19:54.06 ID:N51kO6MG0.net
ご都合展開がなければご都合主義じゃない
かなりアホだな作者

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:20:19.52 ID:mEMbru2C0.net
佐島 1960〜70年代のSF物はよく読んでいました。エドモンド・ハミルトン、アイザック・アシモフ、エドガー・ライス・バローズ。
ファンタジー系では、ナンシー・スプリンガーあたり。ミステリー仕立ての作品よりも、スペースオペラ系のアクションエンタテインメントが好きですね。
マイケル・ムアコックの作品はたくさん読みました。


公式HPの作者インタビューでこんなこと言ってるのねw
この中で主人公無双している作品なんてあったっけ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:20:22.94 ID:w5dLbZWr0.net
>>651
今回で言えば冒頭のメガネっ子解説とかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:23:58.82 ID:teNazwx6O.net
>>646
シバさんが尻神様を拝むのか。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:26:30.23 ID:WknXb6P60.net
もしかして作者の近くに人気者で中身も評価されてる人がいたのかも
それが作者には何も努力せずスカしてるだけで人気者のwwみたく見えたとか?
そんなわけないのにね
近くじゃなくてもそういう人を見習おうではなく嫉むしかできなかったっぽい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:32:18.97 ID:R+fyzv4V0.net
>>653

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
  

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:36:08.05 ID:lsg0JMOD0.net
>>651
あのバカみてーに長い解説とかなかったら、実質2話で収まるよねぶっちゃけ。
本当、いらない場面多すぎてね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:38:02.97 ID:5rORzo4p0.net
>>653
この作者は学習が出来ない、模倣も出来ない、推敲も出来ない
何も吸収できないから成長も無く止まっているw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:38:10.77 ID:q6e7+3An0.net
こんなに嫌われる俺TUEEEEE主人公って初の快挙だろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:38:53.91 ID:Z/x/CNZP0.net
>>653
たくさん本読んでも何の糧にもなってないような人っているよね……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:41:23.26 ID:zUsg3o3d0.net
そりゃ誰もが一度は通過する痛い妄想主人公の原初みたいな奴だからな
他のラノベはいくら下らなくても中学生の妄想レベルには留まってその年代や精神年齢の支持者がつく

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:42:20.51 ID:e84RfHnsO.net
劣等生801版でも時々話題にあがるよ
でも1話頃がピークだったかも
ノゲラとともに話題に上げる人も少なくなってきたな
まだ話題にする人もいるけど、まあそういうもの好きも多少はいるもんだよね

この調子でどんどん視聴者が減り続けてくれると嬉しい

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200