2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員15人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:09:40.53 ID:B8/jrleV0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員14人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398939245/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:10:21.14 ID:B8/jrleV0.net
◎スタッフ
原作・脚本:じん          キャラクター原案:しづ・わんにゃんぷー
総監督:新房昭之         キャラクターデザイン:阿部厳一朗
監督:八瀬祐樹          総作画監督:中村直人、田中春香、山村洋貴
美術監督:飯島寿治       美術設定:大原盛仁
色彩設計:滝沢いづみ      ビジュアルエフェクト:酒井 基
撮影監督:会津孝幸       編集:関 一彦
音響監督:鶴岡陽太       音楽プロデュース:じん
音楽制作:1st PLACE      アニメーション制作:シャフト

◎キャスト
シンタロー:寺島拓篤       エネ:阿澄佳奈
マリー:花澤香菜         キド:甲斐田裕子
コノハ:宮野真守         モモ:柏山奈々美
カノ:立花慎之介         ヒビヤ:富樫美鈴
セト:保志総一朗         アヤノ:中原麻衣

◎主題歌
オープニングテーマ:「daze」/じん ft. メイリア from GARNiDELiA
エンディングテーマ :「days」/じん ft. Lia

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:10:51.69 ID:B8/jrleV0.net
◎関連スレ
メカクシティアクターズ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10374/1397396032/
カゲロウデイズ じん(自然の敵P)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1389922797/
じん(自然の敵P)アンチスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1383299167/

◎キャラスレ
【メカクシティアクターズ】如月モモはアイドル妹可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398334288/
【メカクシティアクターズ】キドは団長可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398772859/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:13:56.23 ID:B8/jrleV0.net
Q.1話目から話が判りません
A.元はニコニコ動画の曲らしいですが
脚本家が素人なので許して下さい

Q.本スレがアンチ化してます
A.シャフトアンチが定常的に叩いています
しつこいのでスルー安定です

Q.アニメを見ても意味が分かりません
A.原作は面白いらしいので買うのも良いでしょう
アニメはシャフト演出のせいで余計に難解になってます

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:19:09.00 ID:UcosocFG0.net
577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 01:49:52.74 ID:W4mw+ojl0 [16/18]
そもそも何でこのじんって人がアニメの脚本することになったのかしら
自ら「やります!」って手を挙げたのかしら

592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 01:57:12.14 ID:ojtjo7u70
>>577
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5036512.png

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:19:34.97 ID:UcosocFG0.net
メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人
4話@23.0% A*9.9% B13.7% C17.8% D35.5% *87090人

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:21:35.24 ID:dd4maD730.net
もうタイトルを「メカクシRDG」にしちゃいなよっていうぐらい初見の人置いてけぼり糞脚本
色んなとこが域に達してないとこだらけで見てて苦痛を伴うアニメ、所詮ニコ厨産

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:37:51.70 ID:nhbAVUqO0.net
>>1おつおつ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:41:56.88 ID:fCUDNeAA0.net
昨日公園
・公園に死んだはずの友人がいる時間が昨日に戻っている。
・その日の夜また友人が死んだと聞かされた、トラックに轢かれたのだった。
・自分が救おうとすればするほど友人の死に方が酷くなっていく。
・息子がボールを片手に戻ってきたので、主人公は回想を終える。
・いつもは憎まれ口ばかり叩く息子が、おびえたように主人公を見上げる。
・その表情から主人公は全てを察する。
・これから自分の身になにかが起こり、息子はそれを阻止しようと時間ループの中で戦っているのだ。
・「もうお父さんのためにがんばらなくてもいいんだよ」
・主人公の腕の中で息子は号泣する。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:43:33.31 ID:hjARDc3G0.net
じん「アニメでは、小説や漫画ともさらに違うところをやりたい」
シャフト「じゃあお前が脚本をやれ」

これシャフトからすれば当たり前の対応だよね
そうしなかった場合の制作進行を考えると地獄絵図にしかならない
「あるものの中で作ろう」とシャフトが言えなかったのも悪い

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:45:19.05 ID:fCUDNeAA0.net
ドラマ版 世にも奇妙な物語 昨日公園
・とある夏の午後人気のない公園で陽介(堂本光一)は昨日死んだはずの友人と対峙。
・昨日と同じ会話昨日と同じ風景。
・友人が投げ転がってきたボールを掴んだ瞬間に目の中に幾つもの数字が浮かんで主人公は時間を越える。
・階段からの転落事故や工事現場で落下した鉄骨の下敷きにより友人は何度も死ぬ。
・友人を助けてきた主人公も結局は諦める。
・7年後。恋人が思いつめたような調子で「もし私が今日死ぬってわかったら、あなたどうする?」
・陽介は「おかしなやつだな」と一言言った後、何かに気づいて表情を変える。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:51:01.54 ID:fCUDNeAA0.net
原作は直木賞候補の小説

昨日公園−2003年。
短編を収録した単行本『都市伝説セピア』(文藝春秋刊)第130回直木賞候補作品

「昨日公園」一本の秀逸さだけでも高く評価できる」(北方謙三)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:01:38.87 ID:9hpPJQuI0.net
77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[] 投稿日:2014/05/03(土) 09:15:12.65 ID:7GmfhcFw0 [1/3]
4話でみんなドギモぬかれそうw
楽しみ〜

79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 09:23:17.05 ID:7GmfhcFw0 [2/3]
>>78
多分今回から話し動き出すからそれから決めなよ




確かに度肝抜かれましたwww

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:19:58.17 ID:mQ07R1aw0.net
脚本や演出次第で、やり尽くされたループ物だって面白くなると思うよ
悪いのはループじゃない、この作品自体が糞なんだ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:33:45.76 ID:YgVXt4Wz0.net
良くわからんけど信者が順番入れ替えてカゲロウデイズとやらを最初にやれとか言ってたのは
もしかして今回の話がそれだったの?あんなのがイチオシの人気ストーリーとやらなの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:37:46.80 ID:ypYu9jR60.net
>>13
それ言ってた信者さんは今どんな心境なんだろうね


アニメから入った自分は惰性で見るか見限るか迷ってるよ
散々3話から〜4話から〜って言われてたから見てたけど面白くならないし
これ以降面白くなりそうなとこあんの?ないなら切るわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:38:56.91 ID:8nVstB4P0.net
はやりのループ物やってみました♪
って感じだったけど流れがすげえ雑だったなw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:45:06.16 ID:YgVXt4Wz0.net
どう見ても当時流行ってたまどまぎやシュタゲのループものに影響されて真似してみました><って感じの劣化パクでしかない
群像劇はデュラかなんかの影響で会話なんかは西尾の真似事って感じだし
ニコで流行ってるものをパッチワークしてみましたって感じの素人丸出し作品だよな
シャフトは何を血迷ってこんなんに手を出したんだろう
最初から必要最低限の予算の手抜き製作で信者から搾り取る計算だったのかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:46:56.69 ID:8nVstB4P0.net
何の脈絡も無くいきなりループに入って、
ループに入った事に対する主役の感想もなく淡々とループ。
で、なにかを思いついたり覚悟を決めたような前フリもなくいきなり身代わりでENDだよ。

話を盛り上げるような演出とかまったくできてない。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:49:38.30 ID:xwatAYAZO.net
メカクシ終了

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:51:35.45 ID:al6e+rj90.net
カゲプロの中心というかヒットしたきっかけがカゲロウデイズって曲なんだろ?
それを冠した話が今まで一番つまらないって構成としてどうなのよ・・・

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:56:16.29 ID:OgHjVdnz0.net
原曲の歌詞見たら女の子もループして男の子を助けようとしてたのか
「昨日公園」は最近知ったクチだから「自分も助けられる側でした」ってオチには食傷感が無かったんでアニメでこのオチまで描いてくれてりゃ評価は違ったかな
(信者もこのオチまでアニメ化されると思ってドヤってたんだろう)
アニメ見る限りじゃなんだか男の子が犠牲になって解決みたいな終わり方に見えて
「なんで自分が犠牲になれば相手が救われるなんて思ってんの?自分が死のうが女の子は運命とやらに殺されちゃうんじゃないの?」って疑問が浮かんでなんだこりゃってなった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:56:59.33 ID:hvkn//A70.net
あのさ
録画組なんだけどさ
ちょっと4話意味分からなくて原作組の解説のために前スレ見てきたんだけどさ
いつもある最後の化け物がいました〜ってポエムCパートだったんだな
てっきりまどかかなんかのCMだと思って毎回飛ばしてたよ…

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:57:39.45 ID:B8/jrleV0.net
もっと設定をゆるく考えた方がよくないか?
深夜アニメは設定がきっちりしてる場合が多いけど
この作品はもっと「夢」みたいな話なんだよ

日本昔話みたいなもんだと思えばOK

うん、適当設定でいいわw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:58:48.20 ID:mF0ZXonE0.net
音楽PVにちかい作り方にみえる
ストーリーはあるんだけど、添え物ってかんじ
音楽のファンはそれでいいんだろうが、話みようとすると、説明不足すぎて
演出だけみてるような気分になる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:00:59.02 ID:6jubw5EZ0.net
原作組御用達って感じだな
エネちゃん出てこないとキツイ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:03:36.52 ID:YgVXt4Wz0.net
でもその音楽だって別に特別いいものでもなかったし…
ようするに素人が作ったという大前提のPVが受けてただけなんじゃないのか(ボカロ全般に言えることだけど)
最初からプロが出してたら見向きもされないようなものをプロが作り直したところで…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:04:28.67 ID:u+VUFcg30.net
ボケーっと見るしかないよ
向こうが全部出し切ったらやっと感想が言えるのかもしれないしこのままかもしれない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:05:46.16 ID:le+LUUbF0.net
カゲロウデイズをなんであのタイミングで一番だけ流したのか
MIXしたら大抵は曲調明るくなるもんだから仕方ないっちゃ仕方ないけど、あそこでそれを流されてもなぁ
不協和音をわざと入れて気持ち悪く聞こえるようにしてるんです!って言ってたわりにそれが薄れてるしそのせいで不気味さ的なものも無くなってるし

あと本当に何で「また駄目だったよ」を入れなかったのかと

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:06:06.83 ID:B8/jrleV0.net
30分全部PVにすれば良かったのに
曲を垂れ流しでいいわ

・・・Aパートも持たないか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:06:32.03 ID:FD1hYld90.net
そういえばもう4話だったな
既に全体の3分の1が終わったのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:07:00.78 ID:floLCHHQ0.net
メカクシ完了!
メカクシ終了w

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:11:01.89 ID:lzwonBfY0.net
カゲロウデイズがこれじゃ
もう盛り上がるとこ無いような

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:12:50.35 ID:xXF4flsn0.net
(今までで一番面白かったなんて言えない)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:13:31.81 ID:rvMj3yuJ0.net
叩いて盛り上がればいいじゃない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:15:53.71 ID:dO9S1SA30.net
メカクシはアンチスレも盛上がらない糞アニメ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:17:06.77 ID:+FkP8/L30.net
EDをMVの曲にして、ストーリーに徹したらいいのに

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:17:20.44 ID:rJuJJbYC0.net
自然の敵Pとかいう素人が脚本担当してればそりゃこうなるわな
本当なんでおとなしくせずにでしゃばっちゃうのかな〜

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:18:03.34 ID:B8/jrleV0.net
設定で叩く余地が無いからネガキャンも無理があるだろ
盛り上げるにしても原作を読んでここに来てる人が
ほとんど居ない状態だね

まぁシャフトアンチが無駄に埋めていくスレだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:18:13.31 ID:dSHXI/UB0.net
脚本も演出もクソという奇跡

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:21:55.14 ID:hvkn//A70.net
3話までは結構挿入歌良かったけど今回下手っつーかすげー聞き取りにくい歌声だったな
白い兄ちゃんの喋り方も宮野の割りに聞き取りにくかったしそういうでも指示あったのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:28:34.51 ID:dd4maD730.net
>>38
素人が制作にでしゃばって駄目になった作品といえばトータルイクリプスの葬式さんかな
まあ、あっちのがまだ全然マシだったけど
これは1クールアニメだったことが唯一の救いだな、こんなイミフ&gdgdで2クール予定だったらもう枠の無駄遣いというレベル通り越して拷問に近いレベル

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:28:52.28 ID:Gpz15RXn0.net
>>29
1〜3話の見せ方から想像するに次回に回したんじゃね
女視点で白いのと自己紹介、男死ぬパート、女死ぬみたいなので1話くらい使う予定なんじゃね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:32:21.61 ID:KtcVyUbH0.net
4話の挿入歌って歌ってたの宮野?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:34:07.35 ID:uH3QPl4J0.net
宮野が合ってないというかなんか演技が気持ち悪かった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:35:31.56 ID:B8/jrleV0.net
挿入歌はちゃんと歌って欲しい
ぼそぼそ歌われても困る

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:39:29.81 ID:/Bjp8p030.net
元々感傷ベクトル好きなので挿入歌はよかった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:42:03.13 ID:7dhWqUDW0.net
俺がじん(自然の敵P)なら今ごろ恥ずかしくて自殺してるわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:45:56.50 ID:sNNDXxkJ0.net
>>44
歌い方も声も宮野とは全然違うよ
歌ってるのは感傷ベクトル

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:47:46.54 ID:B8/jrleV0.net
>>47
なんか声量が小さすぎる
プロなのか?知らないけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:51:10.14 ID:U8KduorM0.net
つまんねぇ・・・なんだこれ
脚本が壊滅的にダメ
西尾に憧れてるかなんか知らないけど会話劇で場を持たせるだけの技量が無い
好きだから憧れてるからってだけで出来もしないことをやろうとするな
同人レベルと変わらんぞこれじゃ
シャフトと声優の無駄使い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:54:41.71 ID:/Bjp8p030.net
>>50
男声ウィスパーボイスって感じだし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:55:20.75 ID:B8/jrleV0.net
化物語は独白やら台詞で流れが判ったけど
これはもう意味不明だからしょうがない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:55:42.18 ID:TRtHjabf0.net
後半の視聴者置いてきぼり展開は今後説明があるだろうからまあいいとして、
今回一番つまんなかったのは家を閉め出されて犬におびえるのを何度も繰り返すシーンだな
あそこで笑えた人なんているのか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:56:02.59 ID:cEeL0jVZ0.net
もういいや、水着回だけ教えてくれ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:58:01.68 ID:/Bjp8p030.net
>>54
あれは寒かったな
画も違和感あったし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:00:19.41 ID:/Bjp8p030.net
というか全体的に階段の画が変

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:00:28.05 ID:nhbAVUqO0.net
銀河は良かったろー(´・ω・`)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:01:50.51 ID:rvMj3yuJ0.net
流れ星銀なんてオッサンしか知らんねん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:01:52.80 ID:B8/jrleV0.net
>>58
ネタは判るんだけど
なんで野犬を出す必要があるのかよくわからん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:02:10.98 ID:mF0ZXonE0.net
よし!これで最悪でも同点までだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:03:00.08 ID:lzwonBfY0.net
>>54
後半のループを意識してしつこくやったんだろうけど
滑ってるのがね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:03:16.76 ID:mF0ZXonE0.net
誤爆スマン

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:03:38.56 ID:LeBNBlM80.net
シャフト信者だけど、これはよく分からん
原作知ってないと面白く無いのかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:04:34.16 ID:/Bjp8p030.net
男の子が麦茶取って戻ってくるシーン、影が動いてなくて足踏みしてるみたいになってたし
手抜きすぎだろ
雰囲気アニメならもっとちゃんと画で見せて欲しい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:04:43.35 ID:3nUjZ8ur0.net
今回良くわからんかった次回に期待

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:08:01.21 ID:pgUuJ19J0.net
もうああいうのをシャフト演出とかいうのやめてほしいわ
ただの手抜きじゃん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:11:11.75 ID:Bd37u7Tc0.net
シャフト演出嫌いなら見なければいい
とはいえ、これ何時面白くなるんだ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:15:37.46 ID:hJ+5B5pu0.net
>>67
手抜き演出してもシャフト信者が考察(笑)してくれるからね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:20:58.35 ID:+vRfd5MU0.net
キャラが多くて全くまとまってないのがな…
一応シンタローが主役のはずなのに1話以降出てこないし
脈絡無く違う話にしないで欲しい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:22:46.35 ID:nhbAVUqO0.net
ニコニコで5時から鬼と恋物語やるな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:23:48.67 ID:ns+JPqFJ0.net
>>67
シャフトの演出がなければ、見られたもんじゃないよ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:23:57.76 ID:xXF4flsn0.net
昔はただの手抜きだったのが今ではわざとやつてるからな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:26:15.45 ID:XimAvOSz0.net
>>72
むしろこれシャフト演出とやらのせいで余計意味不明になってるんじゃないの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:26:47.32 ID:mF0ZXonE0.net
>>73
ブランドとして定着したからね ハクがあれば許してもらえるしそーゆーもんだろ
いつまでも全力じゃ初期投資回収できんしな。そしてゆるやかにあきられていく

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:26:54.62 ID:TFfI9nbz0.net
ループものなのはわかったけど 話繋がってないじゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:27:18.73 ID:xawpUCpG0.net
ループものって使い古されてるけど、話は作りやすいと思ってた

どうしてこうなった・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:27:38.01 ID:rvMj3yuJ0.net
女の子が走行中のトラックの前に飛び出してシャフ度かました時はさすがに吹きそうになったけど
シャフト信者はあんな演出がいいの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:28:16.93 ID:dSHXI/UB0.net
流石に演出過剰すぎるからね
シャフト演出好き嫌い関係ないと思うけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:28:58.53 ID:B8/jrleV0.net
>>77
いや2日だけループさせるとか
記憶残ってる方にしたら発狂レベル

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:30:17.20 ID:TFfI9nbz0.net
ループものは世にも奇妙で何回も見たな
ループものがループしてループループ…あれ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:33:14.83 ID:pgUuJ19J0.net
ブービーズにいけないじゃんよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:33:25.76 ID:jENf2N300.net
作った会社が悪過ぎたしあまりにもピンポンと差がつき過ぎてる!
脚本も演出もピンポンは素晴らし過ぎるのにメカクシは何故あんだけ
糞になってしまったのか聞きたいし特に4話が糞過ぎた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:33:55.83 ID:7dhWqUDW0.net
テロリ妊娠スト

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:34:17.40 ID:TFfI9nbz0.net
1日をループして最初は楽しむんだけどだんだん辛くなってきて自ら死を選ぶやつが
世にも奇妙であったなー
バスで友人にお前らはいいな明日があってとかいう台詞が印象的だった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:34:38.76 ID:nhbAVUqO0.net
まぁ拝金主義に走っているシャフトには良い薬。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:34:39.25 ID:sNNDXxkJ0.net
>>45
コノハは一概に『コノハ』と呼べる存在じゃないから宮野以外にできる人が考えられなかったらしい
つまり、コノハの声優は遥とクロコノハの声もやらないといけないから、コノハより、遥とクロコノハ
を重視して宮野にしたんだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:35:33.70 ID:TFfI9nbz0.net
まぁこの作品も何年かしたらパチンコ行きなんじゃないですかねぇ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:35:42.15 ID:RFxvFvNU0.net
>>83
あの・・・ピンポン含め他の同期アニメを引き合いに出すのやめてもらえます?
ゴミと比較されると他のアニメも迷惑なんですよ。
やるならせめてシャフトというオナニー会社内で比較してください。
低次元同士いい勝負ができると思いますので。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:37:39.33 ID:RFxvFvNU0.net
>>88
まどかも化もものすごい速度でパチンコに売ったし、このアニメも早いでしょうね。
・・・あ、でも冷静に考えると
パチンコ業界のほうからいらないって言われるかもね・・・
まぁ抱き合わせでなんか他のシャフト作品と抱き合わせで版権売られて
誰にも打たれないよくわからん台が完成して終わりでしょ。
わかりやすさ重視のパチンコ業界「でも」こんなわけのわからん作品は好まれないでしょう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:38:02.09 ID:m2g8zqIP0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1186654-1399188350.jpg
糞みたいな構成演出のくせにこういうちょっとしたとこにこだわってみましたーみたいなのイライラするわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:39:49.48 ID:RFxvFvNU0.net
>>91
右の電柱汚っ
わざわざ2色で表現したつもりなんだろうけど
本当に汚いようにしか見えない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:40:48.45 ID:TFfI9nbz0.net
右…?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:41:44.81 ID:RFxvFvNU0.net
あ、左 左ね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:41:49.18 ID:NE/6eWkY0.net
ターゲットが10代女子のメカクシのパチ化権なんて誰が買うんだよ
後は損失を増やさないように省電力作画で切り抜けるだけだよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:44:21.53 ID:yDJItFyi0.net
>>86
シャフト指名したのはじんなんだが
むしろシャフトは被害者だそ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:46:10.74 ID:Mu8rd3530.net
>>91
猫の影がフードになってるのが伏線かな
メカクシ団に裏切り者でもいるのかな?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:50:06.65 ID:rEGlmy9q0.net
>>97
そうかもな
今までまだメカクシ団に入っていないモモしか接点がなかったのに唐突だが

そういえば来週には流石にヒヨリとヒビヤはOPのようにメカクシ団と会うという事で良いのだろうか
ヒビヤの突然の身代わりの理由も含めて語られたら良いな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:51:45.01 ID:2oU3o8Rk0.net
録画観た
やっべ、鳥肌、そして涙
これはアニメ史に残る名作になると断言する

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:52:20.82 ID:pgUuJ19J0.net
>>97
わかりづらwこんなんきづかんわ

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200