2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴れん坊力士!!松太郎 〇3勝目〇

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:05:49.51 ID:dhZ6Mcpd0.net
多分初期から要所で知恵を借りたりはしてたんだろうけど
中断明けて再開した頃には太郎の名前も売れてたから
正式に二人の合作にしようという事にしたんじゃないのかね

梶原一騎の原作ですら改変するちば師匠だから
100パー太郎の言うがままみたいな事は無いはず

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:09:41.01 ID:7KLSlw2g0.net
やっぱりパチンコの演出ついでに作品を放送しちゃえって落ちだろ?
そうじゃないとわざわざ題名変えてマツケンの出演料をペイ出来る訳ないもの。
ちば原作、マツケンボイス、日野美香だっけ?狙いはパチンコロイヤリティだよ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:10:35.47 ID:74Ssc3AP0.net
松太郎って常人じゃ真似できない破天荒さが魅力だし
人間界に紛れ込んだゴリラは「俺TUEEEE」にはならないだろ
強くて当たり前、から始まってるから w

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:54:17.82 ID:r+G9OCMd0.net
しかし原作では石炭を満載したトロッコを持ち上げる松太郎でさえ
パワー負けできるんだから恐ろしい世界だなぁ角界って

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:35:15.20 ID:M+zPqMEL0.net
松太郎って原作でもどうしようもないくそやろうだけど
田中にだけは意外と優しいんだよな
この作品が松太郎の暴走で破綻しないのは田中のおかげなんだと思った

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:51:42.34 ID:8zzjvvPy0.net
漫画はちばさんの絵に味があるからあんまり嫌味を感じないんだよな
アニメは線がシャープになってるし鼻赤いし憎たらしさが増してる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:03:24.09 ID:hJpamQ5Vi.net
パチンコ化嫌ってる人はパチンコ屋に個人的な恨みでもあんの?
ギャンブルマネーだろうがアニメ制作会社に金が入るんだから別にいいじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:36:55.06 ID:hxSaCTv20.net
新世紀力士ノタリマツタロウ 酒乱の君に

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:52:09.78 ID:E1soggHm0.net
40巻近く出てたのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:50:12.83 ID:kyvyMAJW0.net
こんなアニメ誰が見るんやと思ったら小3の姪っ子のお気に入りだった
放送時間以外どこが気に入ったんやろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:18:09.03 ID:De8tD/0J0.net
前回みたいなドタバタコメディ調なら子供も普通に観てそうだけどな

そういや描写は松太郎と田中ばかりだが
髪の長い兄弟弟子たちは相撲取るのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:07:48.14 ID:4P8c+7G/O.net
お通しって子供が理解できるかなあ?
18で大学入って居酒屋行くまで分かんないと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:10:33.94 ID:MNUiC9WG0.net
今日のは今までで一番酷かった
展開がゴセイジャーっぽい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:10:59.95 ID:XkPAaJB20.net
来週の田中父回に期待
横手は即座に降板して貰いたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:58:58.54 ID:fCKcN5Xz0.net
>>654
先週の慰労パーチーはアニオリと聞いたが今回の釣りも?
つうか、二週も続けて同じような慰労の話って・・・
あと、冒頭の五代くんのナレが先週を振り返ったわけだけど今回長すぎだろ、
時間稼ぎで画を減らそうとしてんのバレバレだ
横手はのうりんがひどすぎ(原作か脚本かどっちがひどいのかしらんが)たので
期待はまったくしていない

話は変わるが、東映、なんだよあのCGの変な星矢の映画はwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:00:09.10 ID:xPiBiwU+0.net
>>647
大半が日本を徹底的に叩こうとする朝鮮のマネーになるし
車においてけぼりの赤ちゃんが熱中症で死んだりでパチンコのイメージは超悪い
 借金苦で自殺する人もいるしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:29:36.21 ID:Mn8bELiP0.net
>>655
タダでさえ内容と質で勝負しなきゃならんのにこれだからな
題材からして粗末に扱っていいものを選んでる気がする

かくいう自分もジョジョやピンポンがこんな扱いされなくて良かったと思ってるがw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:53:15.01 ID:h6NrsiI90.net
竜の川が猪ノ山と同じ幕内の力士になってたなあ。
公式の「竜の川が猪ノ山と同じ十両力士」とかいう記述は
「同じ幕内力士」まの間違いだったか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:18:52.90 ID:qZhgB4k6i.net
>>656
おれもパチ屋は無くなればいいと思う、法規性にも賛成だが
その論点は完全にズレていると思う
置き去りの赤ん坊もギャンブルするために犯罪犯す奴も
パチンコとの因果関係は不確かで限定的なものだ
松太郎のパチンコが出る出ないの問題で何が変わるのか
批判するならパチンコ屋と取引してる企業全部に対してやれよ
そこまでやったのかよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:21:44.94 ID:SXThfjdg0.net
なんで国技館が蔵前でなく両国になってるの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:32:36.40 ID:xvWsL4ep0.net
飲み放題食べ放題が5000円とか、一話の頃と比べるとかなり物価が上がってるような
さすが東京

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:36:30.98 ID:vY8WC4u/0.net
松太郎が相変わらずの屑だけど面白い。
お通しには笑ったよ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:45:50.89 ID:aX5rvZsG0.net
今週おもしれーじゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:03:56.27 ID:ZcYnR2Gu0.net
お通しがあれれとピーナッツとかひでえ
完全にボッタクリじゃんか
店長みたいのもすげえ悪い顔してたな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:06:09.85 ID:qZhgB4k6i.net
先週より笑えたしオチも次に続く感じで良かったよ
惜しむらくは女性店員のキャラをちば風に寄せて欲しかったな
どうでもいいトコだけど、そういうトコを手を抜かずやれば評価は上がるはず

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:26:54.66 ID:aJSLhrhx0.net
松太郎って糞馬鹿に見えて意外と言葉知ってるよね
懇切丁寧とか初めて聞いたわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:30:44.37 ID:ZcYnR2Gu0.net
>>666
原作だと1話で
弁生粛々夜川を渡るとか歌ってるしな
実は頭がいいのかもしれない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:35:18.56 ID:vY8WC4u/0.net
地頭は良いんだろうけど、使い方が間違っているんだろうね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:37:59.11 ID:1+XQaf5WO.net
しかし食い物ネタばかりで「酒」や「呑み」のネタがないのは健全すぎてつまらんな。
あいつら全員が未成年じゃなかろうに。

あと駆け出しのぺえぺえが朝帰りって…
早朝の稽古どうしたんだよw
いくらなんでもまずいだろww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:35:18.78 ID:Uqu8r/lw0.net
これ店のポスターに1980円とかあったけど
時代背景無茶苦茶になってね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:57:18.42 ID:8w71rdWb0.net
場所中も稽古ってやるの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:01:42.30 ID:jKT1uY4mi.net
>>660
取材できなくて大変だからだろう
プロデューサーがインタビューで「勘弁してください」って言ってるし、本来は蔵前国技館の時代っていう認識はしてる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:04:34.42 ID:cjkWPaOY0.net
>>658
十両力士を幕内扱いしているので、関取と幕内を勘違いしているんだろう
猪ノ川以外は十両と幕下と序の口だけで、序二段や三段目がいないというのも妙な話
原作でもこんな滅茶苦茶な設定なのか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:04:44.39 ID:akyakBId0.net
>>666
いや、そりゃお前がモノ知らなさすぎだろう・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:20:42.76 ID:v+Sb2q340.net
部屋に付けでとか暴虐武人なことをやってるけどしっかりと今後の給与から天引きされてるんだろうか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:30:25.45 ID:v+Sb2q340.net
実力があろうともあれだけキチガイだと部屋の雰囲気悪くするだけで百害あって一利なしだと思うけど
なんで追い出さずに部屋に置いておくの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:33:56.12 ID:cjkWPaOY0.net
暴虐武人って織田信長みたいで格好いいなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:44:19.33 ID:1A9CuEZF0.net
>>670
第1話で昭和ってわざわざ断り入れてるのに所々今風なんだよな
昭和ったって戦前戦中の話してるわけでもないのに、そんなに資料集めんの大変なのかね


上とは関係ないけど今週のよかった所
次回予告で勝栗のエピソードを飛ばさずに放映することがわかった点

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:51:51.30 ID:SXThfjdg0.net
>>672
やっぱり蔵前の資料がないからかな?
ナレーションでも両国って言っちゃってるし、建物もどう見ても今のだし。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:59:53.98 ID:UeNaxg520.net
>>655
今ならどんなに低クオリティCG映画でも
気持ち悪いCGドラえもんよりマシだからイケると思ったんじゃね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:40:35.02 ID:8HQjALKq0.net
しかし仮にもスモーアニメで脚本が女ってのもすげーな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:48:30.99 ID:v+Sb2q340.net
先輩に対して贅沢三昧でとか言ってたけど勝手に高い料理頼んで親方にツケでとかやってるのに
酷いブーメランしか見えないんですが

683 : 【中吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:58:21.53 ID:RpEqHPnV0.net
>>666
ワロタw
おまえが松太郎より馬鹿ってだけの話じゃんww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:20:52.69 ID:J12zlrEMi.net
>>667
時代でインプットされる情報変わるからな
今の若い人勧進帳とか知らんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:58:18.23 ID:aX5rvZsG0.net
>>676
とっくに追い出されてるところをグラサンが引き止めたんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:02:17.06 ID:xVHKRu0I0.net
>>681
いや女が描いた相撲漫画とかあるぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:12:17.23 ID:C2k98Ale0.net
やっぱ松太郎畜生だわwww
コレはコレで面白いんだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:14:22.90 ID:RpEqHPnV0.net
地頭は良くないよw
勉学と言う意味での学習知識もほとんど無いしな
知的障害と言うよりはDQN系の勉強嫌いなだけだろうけど
弁生粛々とか言うのは松太郎の身近にそう言うのを
吟じるの好きな年寄りかなんかいてたまたま覚えたんだべ
松太郎の時代は詩吟とか義太夫とか趣味でやる年寄りとか
まだ結構いたんだろうね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:30:07.44 ID:Q638yQD40.net
人をあしらう事にかけては異常に勘が鋭かったりもするけどな
原作終盤でキャッチに連れ込まれたのが暴力バーだと察した松が
高い酒ばかり注文して嫌がらせする場面があるが、街のダニの上をゆく非道ぶりは
暴れる前から面白かったw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:49:03.57 ID:1A9CuEZF0.net
自動車教習所の話もよかったな
俺が免許取った当時はあんな教官が標準だったから
胸のすく思いだった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:31:57.72 ID:sqe6lYzlO.net
一歩間違えたら豪快丸
http://cc.bookwalker.jp/sampleImage_290478.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:33:33.96 ID:vnEDjkTc0.net
何か前回今回とくだらないオリジナル続いてガッカリ
1話でここまで再現するかと驚いたけどこれなら最初の展開からもっと改変すれば良かったのに…
新規の人に最初は叩かれてもストーリーが面白くなってから評価されるのを期待してたんだよ
教習所エピソード無くしたのにこんなオリジナルばっか挟むなよ
田中もキャラ変わって何か嫌な感じになってるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:02:52.92 ID:+t43iKoa0.net
次回予告が盛大なネタバレ
城之内死すかよwww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:13:48.12 ID:nWFHO1RX0.net
主人公がクズなのは原作通りにしても、わきでしんみり感じ入るような
エピソードがないからクズっぷりだけで完結しちゃうんだよな。
来週は豆エピソードか。
田舎の田中親子のシーンも近いんかな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:35:40.78 ID:lcYaX7QZ0.net
勝栗な

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:08:32.89 ID:oor9dKe80.net
松と竜の口論を横で黙って見てるだけ
後から来た猪が新弟子へ小遣いを渡す

後者は下っ端の面倒を見るのは親方でなく兄弟子の役目だとしても
役に立たないっぷりが目立つな雷神親方

弟子に慰労会を開かれるほど頼りないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:16:58.96 ID:ARMjjhyH0.net
そこいら全部兄折だから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:19:26.04 ID:8w71rdWb0.net
>>686
昔のビッグコミックでおかみさんが主人公の相撲漫画やってたね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:42:46.11 ID:xfp6wRR90.net
>>698
『おかみさん』でしたね。キャラクターの名前や見た目がプロレス系のネタが多かったです。

松太郎は屁ネタが多いですが、田中の「握りか散らしか〜」のくだりは童心に帰って笑ってしまいました。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:43:21.16 ID:v+Sb2q340.net
松太郎は兄弟子なら身銭を切って下に振舞ってやれよと言ってるけど
将来弟弟子ができても絶対にお金上げて美味いもんで食って来いなんてやらなそうだけど有言実行するのか?

5万円?貰って9人で食べ放題で半分使ったと言ってるので2700円以上はしてるんだよな
おつまみ関係売り切れ……ピーナッツとあられしかない居酒屋www

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:48:29.82 ID:oor9dKe80.net
>>700
機嫌と金回りがいいときには連れて行ってやったりはしてたぞ
飲みだけでなく競馬とかソープとかにも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:52:17.16 ID:nNerhCBK0.net
えーまたですかー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:42:28.39 ID:1tsRknQb0.net
なーんちゃって

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 01:57:42.42 ID:i6N73ruq0.net
最近原作にはまっちゃって、コンビニ本待てないから
満喫でオリジナル読んできたわ
いやあ、本当に面白い
こんな良い作品に出会わせてくれてアニメスタッフにはありがとうを言いたい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:12:52.04 ID:wQKOMKkx0.net
こんなスレでも業者っているんだなw
多分スレにいる視聴者ってメインターゲットじゃなく冷やかし層が大半だと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:30:17.13 ID:IqiqBkWE0.net
>>693
あくまで「初勝利」で「初白星」ではないので
「お前は取り組みには勝てなかったが、勝負には勝ったんだよ」
という話かもしれない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:21:18.08 ID:fHCL+PEEi.net
原作おもしろいよ
ちばてつやなめんなよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:14:09.90 ID:OEqFSx150.net
つーかちばてつや知ってて松太郎知らないなんてモグリだろ
スラムダンク終わった時はまだ連載してたし、漫画に出てた旭天鵬がまだ現役なのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:32:51.45 ID:5dm/g6Ks0.net
>>678
ちなみに昭和40年代のビールの大瓶が120円から150円、日本酒が一升で700から1000、くらいだったらしい。(10年でかなり物価が上がってる。)
まあ小売価格だから飲み屋だとその2、3倍してもおかしくはないけど、
スタッフはもうちょっと調べて時代感を出してほしいと思う。

お金に関しては、一話で千円札の束が結構な大金扱いだったからなおさら違和感がある。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:43:05.04 ID:reco43WJ0.net
そこはサザエさん的にアバウトな世界観で全然無問題なんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:27:16.44 ID:wQKOMKkx0.net
アバウトな世界観以前にその結果クッソつまらん話が出てきたんじゃどうしようもないわな
あられやポン菓子がお通しとかイチイチくだらねー事してんじゃねえよ、それとも実話かこれ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:00:23.65 ID:hWUl+0gj0.net
>>711
台詞を聞いてると、あられとピーナッツだね。作画ではとてもそうは見えなかったが。
「釣った魚を食おうと言い出したのはお前じゃねえか」という台詞も気になる。
あれ、河川敷で魚調理して食ってたのか。
火をたいたりしてる描写はなかったけど、おでん屋の屋台があったから、松太郎なら屋台のおでん汁の中にぶち込みそうだな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:02:35.90 ID:hWUl+0gj0.net
>>705
アニメとしての出来はひじょーに悪い。
それでも原作の面白さは伝わってくるので見てしまう。
コストパフォーマンスで出来野いい作品なんだろうが、視聴者からするとタチの悪い作品。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:10:19.19 ID:reco43WJ0.net
原作に過剰な思い入れを持ってなければ
ライトに楽しめる良作だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:41:11.25 ID:PW8KS4H00.net
いくら何でも、あの店はひどいわ
前払いであれじゃあ、通報されるレベル

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:51:00.79 ID:PW8KS4H00.net
あと、あの女性店員かわいかった
俺が松太郎だったら、イチャモンつけてレイプするわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:56:18.80 ID:wQKOMKkx0.net
>>712
どっちでもいいわそんなもんw

てーかさ何がダメって店vs雷神部屋食べ放題ご一行様のガチバトルじゃなくて
店側のワンサイドゲームってのがクソクソ&クソ
そんでその後脈絡も無い唐突な釣りとかもうね、単に尺を消化するだけのお役所仕事にも程がある
原作愛どころか仕事をしてる自分すら愛してないってハッキリわかるんだよね

こんなんならブヒアニメの方がよっぽどマシだよ、それでもブヒる為に多少でも面白くしようとするわけで
見苦しい相撲取りがあられ食って魚釣って、だから何だっつーの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:56:40.85 ID:hWUl+0gj0.net
店からしたら、そりゃ相撲取りはお断りしたいし、実際入店制限のある所もあるみたいだけど。
法律的にはどうなんだろう。

アニメの中では店を出た後に、「まだ半分残ってる」って台詞があったので、猪ノ関は一人あたま1万円くらいくれてるんだよね。
店に交渉して、倍払うからこの予算でなんとか食い放題やってくれと頼んだら、店も対応してくれた気がする。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:07:08.45 ID:hWUl+0gj0.net
>>640>>641
言い忘れてたけど、詳しい解説をありがとう。

ちなみに自分は原作松太郎は未読です。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:52:32.77 ID:1tsRknQb0.net
>>719
それなら最初の2巻位だけでも良いので試しに読んでみることをオススメする
なぜ原作既読者たちがスレでブーたれてるのかが良くわかると思うw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:46:54.65 ID:qJ66QBXQ0.net
見舞いはどうした
おまえはこれからどこに行くんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:25:41.20 ID:ppoiXIip0.net
最近ストーリー的には微妙なので、毎週松太郎がなんの雑誌orマンガ読んでる
のかが楽しみになってきた。
AT−Xの宣伝部長の稲田って、グラサンの中の人だよね?確かに格闘技
しそうな体型だわ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:24:40.27 ID:e8Q68u2N0.net
全く、初めからセーラームーンまでのつなぎの2クール限定なら、
この大長編傑作を使うなっちゅーねん。
短期打ち切られ漫画とかに、ナンボでもつかえそうなモンがあるだろうが。
黒岩よしひろの初期作品とか、桂正和だが「超機動員ヴァンダー」とか。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:58:42.71 ID:XBCh1Llu0.net
ところでサブタイトルが息抜きなのに、今までで一番取組シーンが多かったような

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:51:47.98 ID:Kh3lB/UG0.net
>>723
え、新作セラムンって、この枠でやるの?
なら、つなぎだったのか。ショック。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:59:13.40 ID:0HV92hNG0.net
新作セラムンってニコニコ限定じゃなかったっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:21:27.27 ID:HtUxdaiH0.net
その通り
つなぎとか何のソースもない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:09:08.34 ID:Pbi07L5C0.net
>>723
アニメ化する価値もないから打ち切られたわけで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:47:12.87 ID:3GDd9Dnh0.net
CDの紹介文にあった2クールってのは多分OPが2クール交代って意味だと思うぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:49:30.65 ID:iwcJQ6NO0.net
>>724
この手のタイトルに相応しい回だったな、主に悪い意味で

>>728
使い捨てるのに丁度良かったんだろうなコレも
作者の知名度もあって(ジョーが一人歩きしてるとも言うがw)
失敗しても熱烈なアンチが沸く心配もないし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:00:56.97 ID:MHWwfJk60.net
長編はほとんどアニメ化してるヒットメーカーなのに何を言ってるんだか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:34:06.23 ID:BTAYn0wD0.net
たしかにアニメ化される機会は多いけど質が伴わないんだよな
個人的にはジョー以外は「アニメより原作読んだほうがいいよ」ってなっちゃう

細かい表情の変化とか小ゴマでの何気ないしぐさでキャラやストーリーを語る作風をアニメでやるのは難しいのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:51:16.20 ID:uUim0Gdk0.net
十両くらいまでは何やってても面白いんだよなあ
飲み行ったり賭け事したり
相撲以外ではぶらぶらしてるだけなのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:02:07.20 ID:iwcJQ6NO0.net
>>731
原作者を責めてなんかいねーよ、とにかくこのアニメのつまらなさは異常
今時の風潮に逆行するチョイスに密かに期待してたんだぜこれでも?w

まあ必要不可欠な犠牲ならこういう所で出しておけばいいさ
別に愛着もないから心も痛まないよ俺はね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:12:59.69 ID:IuYETIqB0.net
この時間枠の放送やタイトル改悪みても
最初から本気で作る気なんかサラサラ無いの分かるべ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:17:20.26 ID:+CmUIvKn0.net
まったくな、あえて原作そのままでやればクレーム炎上擁護合戦で
高視聴率誘導できたのにアホ過ぎる。

原作再読するきっかけになったことだけは感謝してるが。
次のコンビニコミックが待ち遠しい。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:36:46.65 ID:uUim0Gdk0.net
昔の漫画をもってきてアレンジしすぎてるから
ちぐはぐでよくわからん作品になってるのはあるな
スピリッツの酒と男くさい雰囲気が急にコロコロ風になったりして戸惑う

>>734
単に無理のあるアレンジしなければいいだけの話だよ
アニメ業界のことはよく知らんし興味もないけど
能力より道筋が大きくずれてることが問題に見える

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:43:46.79 ID:d3TW36n+i.net
こういう酒タバコギャンブルに対する過剰な配慮は
往々にしてスポンサーと局の意向であることが多く
その歪みに苦労するのは常に現場と相場は決まっている

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:08:07.16 ID:iwcJQ6NO0.net
>>735
ほんとこれだよな、こっちとしてはそう思いつつもちょっとだけ期待もしていたけど
まあ所詮こんなもんでしょうって感じよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:14:10.37 ID:CtJNk7ko0.net
ブルーレイ売れてる?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:09:37.64 ID:MHWwfJk60.net
スポンサーと言っても東映自身だろ
もしかしたら日本よりも海外で見てもらうのが狙いなのかもしれんな
(そうなると可愛がり的な描写はほぼ期待出来ないが)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:14:23.56 ID:uUim0Gdk0.net
ID:iwcJQ6NO0
原作に愛着はないと言いつつ放送時間を変に感じたりサブタイトルの変更を知ってるのか
よくわからん奴だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:27:29.36 ID:j0t4CtH4i.net
シュミテクトのCMまだあるよ

同じ製薬会社だが入れ歯のポリデントをやめて歯茎ケアのシュミテクトのCMに変えたのは、老人狙いやめたのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:46.34 ID:BTAYn0wD0.net
ポリデントだとほぼお年寄りオンリーだが
シュミテクトなら40代くらい〜お年寄りまで幅広く狙えるしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:00:35.42 ID:0dntKCYV0.net
こないだ出てきた女店員が有望若手声優なので
ひょっとすると、田中あたりの恋人になるのかもしれないと思った。

あと、松太郎の妹が「百合」というらしいが、
もし、あの女店員が松太郎の妹で百合という名前なら、
いくらなんでも松太郎が気づかないわけがない。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:20:56.19 ID:6Ygz4r2zO.net
>>745
南先生の教え子の女の子がいt…\ブーーーーーーッ!!!/ウワっ!臭っ!
松太郎
「おっと悪ぃ悪ぃwww」

>ひょっとすると、田中あたりの恋人になるのかもしれないと思った。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:28:09.86 ID:TKlunDzQ0.net
恋に理屈はないだども・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:01:51.65 ID:65SSAojW0.net
同じふられた仲だども…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:16:50.38 ID:GKAjiUgC0.net
かわルンルンだども!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:37:43.77 ID:ub6RQaGs0.net
原作未読だけど
もしかしてこれってコメディ作品なの?
力士がちんこ勝負を描くような内容じゃなくて
力士たちの日常を面白おかしく描くみたいな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:55:19.39 ID:TKlunDzQ0.net
取り組みを真面目にやることもあるよ
優勝や昇進陥落が絡んだりしたときくらいだけど

まあ元のタイトルが「のたり松太郎」だから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:06:41.95 ID:R5//DAvZ0.net
このアニメなんでヌルヌルなの?
物凄い違和感

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:44:51.45 ID:kFap2auf0.net
>>752
ヌルヌルって、パン(カメラ横移動)するとき?
それは俺も気になってた。
普通アニメではフレームレートを落として、コマを抜いてるもんだけど、一切ないよね。
なんでだろう?
その方が安く早く上がるのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:13:25.41 ID:FztNoVZi0.net
セル時代みたいに毎回取り直してるわけじゃないから
コマを抜く必要がなくなっただけだろう
ぬるぬる背景移動はほかのアニメでもけっこうある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:14:45.51 ID:kFap2auf0.net
>>754
少なくとも、(現在は深夜帯の)メインストリームのアニメではお目にかかったことがないな。
理由は生理的に違和感を感じるからだろうけど。

他にヌルヌル背景移動で思い出すのは、バラエティ番組内のアニメコーナーだったり、帯アニメとかかな。
実際どうだったかは思い出せないんだけど、キョーフのキョーちゃんとか。トイレの花子さんとか。
ああいういかにもやっつけで安く作ったアニメのイメージ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:36:11.11 ID:kSvP4/tr0.net
アムガの撮影が糞なんだよ
トリコでもずっと手抜きPANだったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:01:01.16 ID:kFap2auf0.net
>>756
アムガって調べてみたけど、CG専門のスタジオなのか。

参加作品履歴でみたことあるのはNHKの『団地ともお』なんだけど、
あれは3DCGの違和感を極力抑えたつくりで、フレームレートもきちんと落としてるし、
フル3DCGの場面でも水彩画風味のテクスチャ貼った構造物が違和感なく動いてるのが凄い作品だった。
金を使えるNHKの作品だからじゃないかな。

てことは、やっぱ東映アニメーションが発注の段階でそういう契約をしてるのかな。

実際の撮影作業がどういう具合なのかは知らないけど、
やっぱ、フレームレートを落としてパンするだけでも、エンコードに要する時間とか、作業工程がひと手間余計にかかるんだろうなと思った。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:56:13.08 ID:kSvP4/tr0.net
撮影にはそもそもフレームレートという概念はない
秒間24コマの計算で作画されたセルと美術を重ねて画面を1枚1枚作る作業だから
エンコードはそのあとの工程
それを無視して美術を30fpsか60fpsかわからんがPANさせつつ24コマのセルを乗せてるからおかしなことになってる
東映作品でこんなことになるのはアムガが撮影やってる回だけだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:46:36.81 ID:4kaP/OlL0.net
>ああいういかにもやっつけで安く作ったアニメのイメージ。
完全に答え出てるじゃないですかー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:51:27.49 ID:ZHD8dE/10.net
逆ならともかくフレームレートが高いという理由で文句を言うって、病気だなお前ら

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:57:37.82 ID:GycsWn0R0.net
まあ朝6時半のアニメが予算豊富なわけがないわな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:59:09.28 ID:4kaP/OlL0.net
>>760
あんまり詳しくないんだけど
高い低いじゃなくて統一感がなくて違和感があるって言ってるんじゃないの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:33:22.02 ID:Bk8sYbJ90.net
見ててみな こういう低予算アニメはね
視聴者の見易さを思ってぬる〜っとパンをもってくるよ・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:13:34.89 ID:15yqejw10.net
>>760
劇場版みたいな絵が良く動くヌルヌルとは意味が全然違うぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:20:26.01 ID:4kaP/OlL0.net
五枚背景だね
なにをスクロールさせるかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:16:08.21 ID:fDw9IWEz0.net
>>764
ワロタw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:56:06.06 ID:5PFdxeM+O.net
>>750
大まかにはコメディものだと思うけどw

原作は私闘と荒稽古がメインの印象がある
私闘や荒稽古はニチアサだから相当省かれてるがw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:59:02.04 ID:xE/Og2430.net
次回はガチで八百長すんのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:02:43.45 ID:iuO6L7qY0.net
今週、良かったやん、いい話っぽくて。
でも、また次回はドタバタのドンチャン騒ぎ話なのか・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:30:14.48 ID:wHX/BTX40.net
今週良かったな。普通に感動した

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:12:29.38 ID:lYgQ552h0.net
>>750
> もしかしてこれってコメディ作品なの?

カテゴライズとか意味ない。作品を楽しめ。

> 力士がちんこ勝負

ちょっと空目した。カタカナで書くのが無難。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:25:23.00 ID:mpiJuhVc0.net
気のせいか、雷神親方のアドバイス、
この間誰かが言って失敗したものじゃなかったか

坂口が出てきたとたん消えるしw
ホント役立たずやな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:39:19.56 ID:tTCDRkj90.net
外人力士とかいつの時代だよと思ったが、高見山は60年代末か。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:27:42.75 ID:uAxC3c6F0.net
ただのクズだった松太郎がどんどん仲間想いの奴に見えてきた
やっぱ相撲取りは人格者揃いなんだな(錯乱)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:54:42.83 ID:6uOrRTBz0.net
次回は八百長か・・・マジでやるんだな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:15:37.20 ID:7ZWJtpix0.net
歴代外国人相撲力士の出身の多い国・地域 (戦後力士に限る。)
1 モンゴル 53
2 アメリカ合衆国(米国) 31
3 ブラジル 16
4 大韓民国(韓国)、中華人民共和国(中国)、台湾 12
(単位:人 出典:財団法人日本相撲協会2013年 7月時点)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:18:35.91 ID:7ZWJtpix0.net
66代若乃花勝 - 67代武蔵丸光洋 - 68代朝青龍明徳 - 69代白鵬翔 - 70代日馬富士公平 - 71代鶴竜力三郎
武蔵丸がアメリカ出身で朝青龍以来4人連続でモンゴル出身が横綱に就任してるから
もう10年以上日本人横綱は不在なんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:20:33.32 ID:7ZWJtpix0.net
先輩力士を顎で使おうとする新弟子……
現実でそんなんいたら徹底的に苛められるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:25:45.96 ID:2ZFGCHz20.net
>>778
松太郎のヤバさが常軌を逸してるのが皆に一目瞭然でわかるので、いじめなんてありえない選択なので腫れ物扱いってのと、
部屋を実質束ねてる猪ノ関の器の大きさのおかげなんだろうなという解釈で見てた。
とりあえずここまで観た感想としては。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:31:31.05 ID:x4VrJkmB0.net
相撲は日本人のみとしたら相撲界衰退していくのかね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:47:41.59 ID:7ZWJtpix0.net
関係者通路?まで入ってこれた田中父や関係者用の待合室まで入ってこれた西尾といい
この世界の警備ザルだよな
普通は相撲取りの身内でもそんなところまで入ってこれないんじゃないの?

>>780
大関 関脇 小結は日本人のみだけど前頭の10人が外国人
http://www.sumo.or.jp/honbasho/banzuke/
外国人力士は相撲部屋全体で40人枠→一部屋一人までで44部屋なので現在は最大44人

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:20:41.39 ID:hKzdFScl0.net
田中の田舎の家に飾ってあった賞状、山田太郎って誰よ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:24:00.18 ID:4ayTm3BEi.net
>>781
今じゃ信じられんが、昭和の頃はヤクルトや保険のオバちゃんがズカズカ
オフィスに入って来てたぞ。東京都心でだ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:44:26.24 ID:1xrNyl20O.net
カ士がオチンポ勝負

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:51:18.88 ID:hcBFKPW10.net
アイキャッチ直後に黒い足が四股を踏んだと思ったら、CMの仮面ライダー鎧武でした。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:14:55.13 ID:7jutVTT00.net
坂口受けやってたけど、
受け知らないんじゃなかったっけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:39:53.22 ID:S1OBkc7z0.net
>>783
工場系だと、いまだに生保レディが我が物顔で乗り込んでくるな
昼寝中でも平気でたたき起こされる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:34:39.91 ID:T5I6vf2JO.net
松太郎って れいこ先生をレイプするらしいな
昔はそんなの当たり前だったらしいし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:35:34.91 ID:xxJ+mnyo0.net
鈴木がだいぶ可愛いキャラデザになってんな
まあ原作だと中沢と区別つかんからだろうけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:33.33 ID:7ZWJtpix0.net
>>788
そこアニメ版だと銭湯にトラックで突っ込んだに改変されたのが原作ではだから
もうその場面終わったことだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:08.35 ID:cmIXtz9d0.net
幕下力士の成績表で皆半分くらい休んでるけどあんな休むものなの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:02:00.48 ID:tVQME5Iu0.net
>>779
もう現時点で猪ノ関くらいしか対抗出来る奴いないじゃん
現実的かは別として松太郎くらいのタマじゃなきゃ幕内は務まらないし
周りの青ちょびた連中はあれだけ数いてもせいぜい一人か二人入幕すれば御の字だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:14:47.01 ID:lYgQ552h0.net
>>791
日本人?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:18.49 ID:cmIXtz9d0.net
田中って160cm無い様に見えるけど力士って最低身長あるから170はあるんだよな・・
松太郎どんだけでけぇんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:26:14.80 ID:S1OBkc7z0.net
>>793
それだけ今の日本人にとって相撲が縁遠いものになったんだろうな
まわし姿で料理してるシーンにツッコミいれてる奴とかいたし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:37:53.45 ID:3hOs1pSv0.net
中卒165なんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:58:58.54 ID:tTCDRkj90.net
>>795
まあ今時幕下の相撲の星取り表気にするような人間も少ないだろうな。
幕下に関しては昭和の頃からそこまで人気無かっただろうし。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:08:26.71 ID:tVQME5Iu0.net
>>794
その松太郎も力士と並ぶと別にデカいわけでもないんだよな
筋肉は凄そうだから千代の富士みたいな感じ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:32:35.45 ID:jCFALBoJ0.net
>>788
お前んの家やお前の家の周りはそういう層が多いのかもしれないけど
昔だってあたりまえということはないよ

そもそも原作でもアニメでも未遂だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:46.91 ID:AQ5H7/fF0.net
今日は松の出番が今までで一番少なかったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:26:42.91 ID:amnTWToo0.net
今回は神回だったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:23:14.11 ID:7ZWJtpix0.net
>>799
最新の犯罪白書のデータだと24年の認知件数 強姦1240 強制わいせつ7263だったけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:49:32.09 ID:S1OBkc7z0.net
キヨスの勝栗エピソードを放送したことに満足してすっかり忘れてたけど
同日の取り組みで松が相手にかすっただけで勝った話は完全にカットされてたんだな、主人公なのにw

前半無駄にブレンバスターかましてる尺まわして放送できたような気がするんですけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:00:02.09 ID:fLsN7vjG0.net
何か「落ち着け落ち着け」って初歩的な精神論ばっかで相撲自体には何も触れずに勝っちゃうんだな
そんなんで「厳しい世界」とか言われてもねえ・・・

田中父とのやり取りを見るに最初は自信を持って相撲界に入ったんだろうけど
そこから現在に至る過程ってどうなんだろうね?その辺触れずに勝ってしまうのも勿体無い感じ
つーかぶっちゃけ視聴がもはや苦行になりつつあるw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:12:38.98 ID:r1LUMPsY0.net
>>782
http://i.imgur.com/Ij3BNE8.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 04:23:28.25 ID:4kksOkI80.net
松太郎が両津勘吉に見えてきたわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 05:51:05.10 ID:XVUHqOt50.net
両さんは人情があるから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:17:39.18 ID:wgay+3uv0.net
>>804
田中は実力はあるから
緊張で本来の力が出ないだけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:53:32.20 ID:42X9DgcD0.net
>>804
普段から厳しい稽古してるんだから
あと何かあるとすれば気持ちの問題くらいだろう。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:04.13 ID:oWROtNTl0.net
はーっ

どお
んでやーっ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:26:06.76 ID:ZPNNfJFq0.net
普段アニメあんまり見ないけど
ネタバレ我慢するのってつらいね

ここまでアニメ見てある程度でも楽しめたなら
切る前に原作をすすめたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:25:18.84 ID:Gb5LxQM30.net
俺はむしろアニメを見て面白くないと思った人に
本当はこんなもんじゃないんだという意味で原作をすすめたい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:47:29.63 ID:PreGkcwv0.net
>>810
なにやってんの、お前?

(だったかな?)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:18:16.06 ID:wTrC7/xfO.net
>>804
田中が学生時代強かったのわかるのは破門エピソードに関わってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:26:38.32 ID:wo5FqODH0.net
>>812
たいていの作品はそれ書かれるけど、
映像・音声にするって大変だから仕方ないよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 05:43:14.02 ID:AUR3VOFv0.net
>>812
松太郎は読んでないがちばの良さをスポイルしまくってるのは想像に難くないな
まあ今更こんな大昔のモン引っ張ってくる時点で色々怪しいもんだな
ジョジョやピンポンクラスの名作ならわかるが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:58:09.02 ID:J4/6cd5v0.net
原作を薦めたいという人に陰謀論押し付けて何がしたいのかわからん
四の五の言わずに読めば
アニメに向いてるかはともかく面白いのはわかるよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:13:17.17 ID:iLdhRyFj0.net
25年もの長きに渡って看板級の人気を維持し続けた松太郎をジョジョやピンポンより下に見るなんて冗談としか思えないな
惰性で続いてたあぶさんや浮浪雲なんかとは全然違うぞ、最後の最後まで誌面で1、2を争う面白さだったのだから
(ちなみに連載末期の競合作品はゴルゴ13、ホテル、カムイ伝2部ほか)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:27:26.58 ID:FWRYgFdz0.net
長きにつっても中断長かったけどな
あれ?未完 と思ったこともしばしば

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:22:09.94 ID:EUk6Xjt80.net
>>816
悪いがジョジョのTVアニメは原作に媚びてるだけで名作だとは思わない。
ピンポンと比べる事さえ失礼。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:53:35.86 ID:J4/6cd5v0.net
方向性の全く違う漫画を比べるのは不毛だ


矢野関連が飛ばされたのはやっぱり痛かったな
あそこで松太郎が本当に更正しそうにないどうしようもない奴だとダメを押されると同時に
この作品の異様な懐の広さも見えてくるのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:59:09.44 ID:FWRYgFdz0.net
うん、OVA版観てみたいわ
手頃な価格でw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:28:05.51 ID:jCqeBP9H0.net
回によって絵のクオリティにばらつきがあるな
今回は及第点だが
子供が描いてんのかと思うくらいひどい回もあった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:39:55.56 ID:mzOoXkX00.net
面白い部分ばかり削られて、これじゃ何のためのアニメ化か分からんなあ
元々向いてないんだろうけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:13:59.55 ID:KLRtZshp0.net
動画で第一話だけ観た
汗臭そうなキチガイ池沼が悪行を重ねるだけの不快度MAXアニメじゃん
この超絶糞アニメ、その先は面白くなるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:55:25.50 ID:NusLaRYU0.net
5話くらいから神がかり的に面白くなるから
とりあえず我慢して観続けるんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:57:13.79 ID:+ngctw7xi.net
アンチスレあるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:58:38.71 ID:ojCRTLB20.net
>>825
むしろその頃が一番マシっていう、田中登場からあくびが止まらない
かといって叩いて面白いものでもないしねえ・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:36:36.09 ID:BU12uwH30.net
ピンポンなんてゴミ漫画と一緒にしたら
さすがに松太郎に失礼だよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:04:02.56 ID:c4VutP+Ri.net
釣れますかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:19:03.76 ID:vpjxwCOoi.net
ここの釣り堀はそんな餌に食いつくような間抜けな魚はいないだども

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:30:13.07 ID:OdLBCGow0.net
石を投げたら浮かんでくるような間抜けな魚はいるかもしれない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:38:05.30 ID:iS9htnvN0.net
ピンポンも松太郎もリアルタイムで読んでたけどピンポンは決して人気漫画ではなかったよ
松太郎の人気が雑誌でトップ3以内だとするとピンポンは10番手あたりを定位置にしてた感じ
まぁ松本大洋の作風自体が人を選ぶのだけども

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:46:14.45 ID:GO7Zw8QD0.net
人気がないとゴミ漫画ですか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:53:03.58 ID:pZxUf7Ee0.net
>>833
ビッグコミック本誌掲載の松太郎と、とスピリッツ掲載のピンポンを並べて語るのがよくわからんが、
『ピンポン』が連載されてたのって、松本大洋のブレイク直前って感じで、それまでは知る人ぞ知る通好みの漫画って感じじゃなかったっけ。
俺も当時スルーしてた側だったけどw
その直後くらいに、松本大洋の天才ぶりの噂があちこちで聞こえるようになって、書店にも松本大洋コーナーができるブレイクぶり。
いや、ピンポン連載中だったかなあれは。
少なくとも2000年にIKKIにナンバーファイブを連載し始めた時には、すでに天才の呼び声を欲しいままにしていた。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:28:36.11 ID:iS9htnvN0.net
知る人ぞ知ると言ってもスピリッツでは既に4作目の連載だったからな
どういう漫画を描いてどの程度面白いかという評価は購読者の中で既に固まってた時期だと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:32:24.33 ID:DpmWkuhg0.net
猪の川って強そうに見えるけど十両なのかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:44:29.40 ID:CkmrM/Gb0.net
鉄コン筋クリートの知名度高かったろ普通に

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:49:57.12 ID:BU12uwH30.net
マドマギとかいう最低のカスアニメが横行してる現代で
これだけ良質な作品を提供してくれる製作会社に敬意を
表します

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:54:20.19 ID:ASCt5sgz0.net
なんで位置づけの違う漫画同士を無理矢理比較するスレになってるんだよw

ちなみに猪の川は小結
アニメの紹介文はいろいろ間違えすぎ
このアニメ担当してる人たちは本当に作品に興味が無いか、ちばてつやが嫌いでイヤイヤ仕事してるんだろうなって思ったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:04:39.43 ID:GO7Zw8QD0.net
原作では小結→関脇だが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:07:31.47 ID:GO7Zw8QD0.net
>>840
間違えてるくらいなら読込みが足りん!精進を期待する!でいいんだけど、
令子先生の項とか身もフタもないネタバレがw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:00:04.31 ID:OdLBCGow0.net
ヒロインなんだからそれぐらいいいだろ
むしろ、トラックの社長が謎だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:31.26 ID:ojCRTLB20.net
>>840
位置づけ()はさておき企画に対するスタッフの態度の差は明らかだよね
下手打ったら原作ファンに叩かれる、ってプレッシャーとかまるで感じねーしw
ピンポンはOPからして相当頑張ってるのが分かる

てか>>829>>839の業者もやる気無くて草生えるwww
まともにやれれば中々骨太な原作なんだけどねえ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:15:22.65 ID:CkmrM/Gb0.net
ピンポン監督の湯浅もOP作画の大平も
アニメ業界では天才の地位に居るからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:58:17.14 ID:DwptkUqU0.net
>>837
小結でしょ。
関脇狙えるぐらいの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:26:58.64 ID:0ooAjiaj0.net
素朴な疑問なんだけど、このアニメどうやって採算を取るの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:38:51.96 ID:LAuKg8pl0.net

は冗談として
パチスロとかじゃないの

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:52:37.63 ID:Y05wL97P0.net
元々はセーラームーンの再放送をやっててスポンサー着かずに土朝ですら追放されたガイキングの逃げ込んだ先であり
ゴールデンで大敗したデジモンで帰ってきた場所でもある
つまりは割と採算度外視な枠

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:54:40.38 ID:nNMUyecb0.net
初回はバンダイの1社提供だったが今では4社もスポンサーが付いてるんだぜ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:45:17.17 ID:4+hncvdH0.net
でも製作予算には反映されないのが東映アニメクオリティ
プリキュアなんて5、6社付いてるのに作画のバラつき激しいし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:12:24.24 ID:oR0gKfZ30.net
>>847
輸出するんじゃね
前番組の星矢も輸出前提に作ってたし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:20.77 ID:ydiwhq/s0.net
いくら原作ガー原作ガー言ったところでそんな人気どころとは知名度かけ離れてるし
何よりこんなカスみたいな出来で輸出しちゃいかんでしょ・・・
タートルズくらいの出来じゃないと恥ずかしいわ、これも知名度違いすぎるけどw

マツケンせっかく馴染んできたのになあ、残念だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:51.17 ID:hzWa1qmZ0.net
世代的にタートルズは吹き替えで声優が悪ノリしなきゃ見れたもんじゃない低クオリティイメージしかないわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:54:22.86 ID:wA418d5u0.net
>>852
昔ながらのCM収入のみの形態で、ゆったりやっていくんだと思う。

>>852
それを聞くと、星矢続編は海外市場を見込めるので、予算も比較的多めに調達できて、作画の破たんも少なかったのかなと思う。

松太郎はどうせジジババには作画の良しあしなんて理解できないだろうってナメた算段で予算を限界までケチりまくってるんじゃないかな。
それもこれも、人口ピラミッドでダントツに数が多い段階以降の世代が続々と定年を迎えて、朝から暇を持て余してるのを当て込んだ企画意図なんだと思う。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:40:58.65 ID:KUfC7bSD0.net
>>855上段
今じゃそういったアニメは昔から続いているのを除けば殆ど絶滅してしまったな。
いったい何がそういった形態の作品を滅ぼしてしまったしまったんだろう?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:44:04.09 ID:ydiwhq/s0.net
>>854
声優の悪ノリでも何でも実際に面白けりゃいいんだよw
多分テレ東の事言ってるんだろうけど今やってるのはまともに楽しめるよ
というかかなりハイレベルで松太郎みたいな問題が見当たらん

松太郎こそ原作的にはテレ東亀並の悪ノリ必須だがなあ

>>855
予算は元より精神的にもナメてるよなこれ、知名度も注目度も低いししゃーないのかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:58:36.23 ID:RiFmxjFK0.net
作画にはそれなりに金と人手かけてるほうだと思うが。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:16:46.51 ID:faBqLSVoi.net
あり得ん。家内制手工業のレベル。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:37:02.16 ID:q1AdVPN00.net
松太郎のコンビニコミック5巻発売日だった
4巻が波乱展開すぎたぶん5巻はわりと相撲に専念する漫画になってるな
ちょっとゴルフもするけどw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:13:06.09 ID:0DW44XrK0.net
コンビニ版は5巻でゴルフ回くるのか
見た目からして分厚いから話が進むのも早そうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:55:25.19 ID:WwM5Rf6ni.net
最近はコンビニコミックの発売が待ち遠しい

アニメは…どれほど劣化しているか確認する作業

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:05:39.50 ID:XHmqRqzn0.net
このペースだと部屋移籍はやらないんじゃないか?
原作量は、かなりあるのに、妙なオリジナルばっかやっているし。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:12:01.76 ID:NI3Cn8c90.net
観てるアニメはジョジョと松太郎だけなんだが、クオリティの差が半端ないなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:27:10.90 ID:WwM5Rf6ni.net
>>863
うむ、公式のキャラ紹介で雷神部屋の中沢が松の付き人になるとか書いてある。
青ちゃんじゃねえ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:41:27.24 ID:Dyiueh/50.net
なんとなくそんな予想はしてたが、伊勢駒移籍自体がカットか……
まあ移籍エピは田中の酒乱がないと成立させるのは難しいだろうし
竜ノ川戦とか出稽古のシーンとかがカットになるのは地味に残念だ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:41:28.12 ID:/v3dn5M50.net
松太郎って半年も持たずに終わる誰に得があんの?な誰得アニメにしか見えない

これならまだ星矢Ωの新シリーズやってた方がまだ需要があったと思う。今月には星矢の映画もあるんだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:49:26.19 ID:nXe/1GAu0.net
まさかこれがアニメ化してたとは、気付くのが遅かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:32:38.02 ID:lx7/QA+pO.net
2クール終了の予定って事は何らかの事情で当初予定してた企画が駄目になって
急遽、松太郎に白羽の矢が立ったって可能性もあるんだろうか。つまりアニメ化するならどれでも良かったみたいに

特に相撲が流行ってるわけでもない(かえって不正問題とかのせいで人気は低迷気味)し挙げ句、早起きしてまで誰が見るの?ってレベルなジャンルをチョイスしてる点などを見ても

松太郎ってあの時間帯のアニメ枠を消さない為の人身御供って言うか繋ぎに使われたって見方が妥当だよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:43:10.91 ID:8yKpYAiJ0.net
さあね
そんな事は製作側は言ってないしね
被害妄想の域

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:15:53.73 ID:3sdcCI1A0.net
まあデジモンの最後の半年はまさに消化試合だっわわけだけど
わざわざまで新企画立ち上げるかねえ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:25:48.26 ID:9QyxFcAU0.net
>>863
えー、移籍エピソード必要だと思うけどな
おかみさんとのやりとりとか女の子がいたりとか大分雰囲気違うし
雷神部屋との力士との対戦も原作では大事な要素になってたと思うんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:12:48.76 ID:8yLPXJlXi.net
今日コミックス買おうとコンビニ行ったけど売り切れで在庫無かった
このアニメのインカムって漫画なんじゃね?
例えばアニメが原作に忠実で面白くて満足できるのなら漫画は売れないよな
でもそうじゃない、アニメは独自路線、ネットで見ると原作は面白いと誰もが言っている
じゃあコミックス買ってみるか、 でハマる人が多いんじゃね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:48:47.08 ID:NI3Cn8c90.net
>>873
すごいプラス思考だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:46:12.44 ID:3sdcCI1A0.net
漫画ってコンビニ版しか出てないのか
買い逃したよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:21:11.32 ID:/v3dn5M50.net
正直、ベイビーステップとかダイヤのAとかに来てもらった方が子供ウケは良いしそれなりの数字も出せたとしか言いようがない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:16:24.19 ID:r12iWQGB0.net
面白い漫画が売れるのはいいが
漫画が売れたって製作費を回収できるわけじゃないんだよなあ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:58:55.11 ID:vES9igw40.net
>>869
その企画って今夏ニコ動で配信されるセーラームーンCrystalだった可能性はないだろうか?
(本当は地上波向けの企画として動いていた?)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:33:11.63 ID:3sdcCI1A0.net
ない
そもそも一年近く前にネット配信であると発表されてる上
制作自体にドワンゴがはいってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:57:09.46 ID:vj7FZXFji.net
>>875
文庫版も出てる。
あんま本屋が置いてないから
通販でよければ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:38:12.20 ID:9QyxFcAU0.net
あ、本屋で注文して取り寄せるのもあり

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:40:29.81 ID:i5OkCCx10.net
文庫版ってページ端の絵が無造作に切れてるという話をどこかで見たんだが
持ってる人いる?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:51:17.09 ID:lWC3SGw00.net
電子書籍も配信中だよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:20:31.01 ID:9MpxV0150.net
>>869
これだよな、枠埋めれば何でも良かったんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:34:07.93 ID:NI3Cn8c90.net
何でもいいなら、もっとマシな選択肢がいくらでもありそうだが
しかも、マツケン使って無駄に経費をw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:47:50.75 ID:vj7FZXFji.net
田中が酒乱じゃないのは不満だが
結構楽しんでるよ

これだけ巻数のある原作ものなのは、長期放映による脚本破綻をある程度避けようとするためなのかもしれない。
ちばてつやの力を借りて

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:51:56.52 ID:GI7oti1j0.net
もうありえないほどアルコールに弱い設定にして
酔っ払うシーンでは奈良漬け食わせとけばいいんじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:12:05.27 ID:r12iWQGB0.net
>>865
西尾の爺みたいに後からついてくるんだよきっと(震え声)

秋田とか大阪の話がなくなってしまったら悲しいなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:49:39.53 ID:zxATbHDl0.net
>>873
「原作は」面白いって言い方は暗に「アニメは」つまらんと言ってる様なもんで
必然的に損クジ引かされた原作(者)に対する同情的な論調なんだよなあ
ちばは知ってるが松太郎は未読、な人くらいじゃね興味持つのは

>>885
何時でも何でもよりどりみどりって訳でもないだろ人生は
松太郎に白羽の矢が立つタイミングだったんだよ
それに大失敗こいても今更原作者にダメージも無さそうだしな
サムゲ荘みたいな「これから」って人だとほんと洒落にならん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:34:26.42 ID:ePWQpJPs0.net
今は相撲注目されてるよな
日本人力士が台頭してるからなのか
ジャンプでも相撲始まったし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:30:30.18 ID:qhd15+FL0.net
松太郎って言っちゃ悪いけど2クール終了予定なら
深夜枠の放送でも事足りたから6時30分のアニメ枠を潰さない為にブッ込まれたのが見え見え

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:13:01.59 ID:cyyWjepe0.net
今日は放送お休みかよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:24:09.04 ID:JA3VRSLN0.net
ノーゲーム・ノーライフと並んで今季アニメベスト3には確実に入る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:07:30.49 ID:pFhZ2TFB0.net
サザエさんみたいにロングランで頼む!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:44:32.70 ID:hY5js6XV0.net
そういや二週連続休みだったな
来週は女子ゴルフ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:06:03.89 ID:P+cGiugWi.net
Twitterでいつも松太郎実況してる人達がエア松太郎実況しててワロタ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:21:01.51 ID:ULOZV00Vi.net
なんだよ今日放送無いのかよ!
W杯のせいか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:30:33.78 ID:6sMVoSTI0.net
そういや鉄兵はアニメ化されてたな。
え〜と、昭和も昭和、70年代かよ。ガンダムよか前じゃん。
なになにルパン三世2期に負けて半年で終了か。怪作に仕上がってたんだろうな。
あれも原作は鉄兵が移籍ならぬ転校か。外れ者の宿命だなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:10:50.91 ID:Z+mUIfA00.net
>>897
ゴルフです

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:50:45.66 ID:U2qIoBfA0.net
鉄平もアニメのノリで原作を読んだら思いのほか劇画チックでそっと閉じるタイプの漫画だったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:54:32.56 ID:qhd15+FL0.net
松太郎ほど朝でやる必要性が疑問視したいアニメは無いよね

深夜枠で良いじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:58:02.87 ID:gaQADQJZ0.net
相撲ブームってのなら分からんでもないが
なんで今更なんだろ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:03.72 ID:U2qIoBfA0.net
いや、相撲はかなり盛り上がってるだろ
若貴ブーム期以降の人気力士が親方になって解説で新たな人気を獲得してるし
平成生まれの力士も台頭してきて新時代の到来を感じさせる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:07.27 ID:74jedxWl0.net
>>901
むしろ何でもかんでも深夜送りにするほうが納得いかんよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:36.60 ID:cyyWjepe0.net
最近は結構お客さん入ってるよね
九州場所以外は

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:09:20.26 ID:r4x4kNUf0.net
前の場所何回か満員になってたし
不祥事で人気をなくす前よりずっと盛況かもしれないな

最初に相撲アニメやってみようということになって
消去法的に松太郎に決まった気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:22:32.94 ID:tDuWn4UA0.net
ドスコイ人生のFullを聴きたい
もうすぐCD発売だっけか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:39:11.94 ID:6sMVoSTI0.net
>>900

> 鉄平も

誰?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:12:52.71 ID:g/+fbJ310.net
来週も休みとか舐めてるのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:49.47 ID:zxATbHDl0.net
>>900
最期の超展開好きw
最初から本格的に剣道やるって感じではないよな、日常系or学園ものとでも言えばいいのだろうか?

>>904
どっちかというとある意味深夜向きなものを無理に朝に持ってきて(=お子様向け)
持ち味を完全に削がれてこうなった気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:35.04 ID:DWWJ4byt0.net
鉄平のアニメって作ってる大塚さん自身やっててつまらない仕事って言ってたな。
歌しか覚えてない。
コンビニ本途中までしかでなさそう。今出てる所の親方ってイメージ違うわ。
もっと貫禄あって人格者なんだけどな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:35:47.76 ID:6sMVoSTI0.net
おまえら素で間違えてんのか…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:36:45.34 ID:9HgRhHic0.net
松太郎も鉄兵もキャラを決めて動かしてみて、たまたま相撲・剣道に収まったんだよな
俺も鉄兵は埋蔵金がらみのエピソードが好きだったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:50:51.66 ID:4svhzNH80.net
今日の録画されてねえ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:51:29.24 ID:DReF0KHI0.net
ゴルフです

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:00:44.35 ID:4svhzNH80.net
今日無し?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:14:37.09 ID:JF1XAUBu0.net
このアニメだけが楽しみなのに…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:49:47.53 ID:FRClluM/0.net
星矢もしょっちゅう休んでたからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:31:49.23 ID:nCiKFiC40.net
去年異常に休んでただけで本来は休みっぱな枠じゃなかったんだけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:33:29.81 ID:qq4s50LCi.net
>>916
うん。ちなみに来週も

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:57:04.81 ID:Vv/yxs+50.net
>>917
どんな人生なんだよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:52:28.13 ID:qq4s50LCi.net
♪ドスコイ人生〜♪

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:57:58.86 ID:Vv/yxs+50.net
どす恋ジゴロのアニメ化希望

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:57:01.48 ID:QhvpRAdS0.net
日曜朝七時から始まって悲劇は繰り返す

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:03:01.71 ID:rUab2MF90.net
今週録れてなかった初めての録画失敗だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:05:05.94 ID:lZUayKHI0.net
ドス濃い!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:48:19.28 ID:qZ63b+EI0.net
>>925
今までのグダグダが嘘のような超クォリティだったというのに
劇画風ちば絵完全再現な上に8000枚は使ってたぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:00:19.75 ID:FRClluM/0.net
まるで実写のようだったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:16:19.41 ID:YzuJNit+0.net
見逃したけどゴルフ回だったらしいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:19:31.30 ID:QhvpRAdS0.net
それマジ?どれだけ話を圧縮したんだよ・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:44:05.37 ID:qZ63b+EI0.net
ゴルフ回ってのはツイ民が拡散したガセだよ

本当は字の下手な松太郎の代わりに田中が色紙にサインしたら皆から褒められた話

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:04:36.75 ID:sjdb85aC0.net
15日は9:00からテレビ東京で松太郎出てたぞ。
なんか老後の話だからか、やたら性格丸くなって、実は松の精だったとか変なオリジナル要素がくっついてたけど。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:18:57.57 ID:Su+aEKysi.net
(解説)アニメ日本のむかし話に「松太郎」という名前のキャラが出てきたことを言っている

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:31:18.28 ID:dU8YrMU/0.net
あれの実況の時松太郎って名前に反応する奴が多かった。
みんな朝から実況張り付いてるんだな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:46:57.05 ID:uL5sLVzj0.net
「お伊勢参りの松」か。
BSジャパンでは今度の土曜放送だな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:51:19.90 ID:Gac0lxbQ0.net
あー、アニメ好きのジョークのセンスってこんな感じだわw >927
面白さを解説する間も無く意味不明って瞬殺される感じの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:26:53.16 ID:jT+1tF9JO.net
松太郎のゲームが昔あったらしいんだけど、凄いクソゲーだったらしいな
あと松太郎、原作最終回で小学生に殺されるんだってな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:27:07.91 ID:nWe0yPt00.net
>>934
同じ時間帯にやってるドラゴンボール改を見てる人と分かれる感じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:51:01.21 ID:pR26vLxni.net
松太郎完結してないのに最終回ねえ…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:04:17.91 ID:nWe0yPt00.net
>>937
どっちも初耳だな・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:07:41.37 ID:nWe0yPt00.net
主題歌CD明日発売だった
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JW3Y296

「2クール予定」という文字が消えてる。
ひょっとして1年やるんだろうか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:08:56.94 ID:C9N+1++Q0.net
先週末カラオケに入ってたからもうCD出てると思ったら、あれは先行配信だったのか。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:50:21.03 ID:ft5bRrzr0.net
>>941
前期2クールの主題歌をバカ担当が2クールアニメと勘違いしたオチだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:06:02.41 ID:+Dr0M7mri.net
このスレのテンプレも少し更新しないとな
動画配信も始まってるし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:05:26.15 ID:tghvdMeZO.net
>>937
それはああ播磨灘だろ。ゲームは播磨灘体操というのがふざけてる
原作は子供に負けて終わり

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:22:17.19 ID:XPsx/m3S0.net
>>945
なんだww
相撲アニメって部分しか合ってないじゃんw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:35:47.67 ID:J1MvxGlG0.net
少年ジャンプでも相撲マンガが大ヒット中だし
これは相撲ブームで視聴率バク上げきたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:46:50.45 ID:pO2VOJVci.net
なぞなぞ:おすもうさんのプロポーズの言葉はなーんだ?
答え:一緒に住もう(相撲)
ぎゃふん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:56:34.02 ID:LSIw9kVq0.net
                           〈       . ’      ’、   ′ ’   . ・
 ああああぁぁぁぁ!>>948の相撲部屋が!! 〈    、、         l| ;   ’、 ’、′‘ .・”
                           〈     ヽ\       l l、.・”;  ”  ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´   .あ   C、`)コ    .( ̄);; (′‘ ・. ’、′”;
                             ,,ら    ヽ\,-ー-- l l、、.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i               あ     \____ヽヽ´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;               ら    //´(、lヽ、ゝi l \ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / 〉  / /●  ● i l  レ⌒ )⌒:` .・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                / ::〈_, 〈  l  ヮ  ノ i  _ ,ゝ:::)::ノ. _/    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ヽl、... ..,,,,∠_ノ VV...::ノ__/       \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|          |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  |   >>948   |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          |  |       |  |         |  |          |
::::::: |.    i'"   ";                 |  |       |  |         |  |          |
::::::: |;    `-、.,;''"                    |  |       |  |         |  |          |
::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |         

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:58:58.96 ID:7LrFx3Ym0.net
それなんて大関?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:45:32.42 ID:VzXSyDV20.net
主題歌CD、何処にも売ってないしAmazonも一ヶ月待ち、TSUTAYAレンタルも未入荷…なんでや
iTunesで買うか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:13:18.66 ID:eRH0hUqC0.net
こんなの誰も買わないだろうと入荷数抑えたら意外と買う人がいたんだろうな
でもここで調子に乗ってリピートかけると今度はダブつくという

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:45:59.91 ID:azV3fC+Li.net
松平健ってファンもいるしなあ
デュエットも楽しそう

松平さんNHK歌謡コンサートとか出ないのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:51:39.67 ID:npU6XxW3i.net
アクエリオンみたいにOPは評価高いが本編は…なんて先例もあるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:14:29.45 ID:NA3aOvwq0.net
本物が歌ってくれるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:19:31.18 ID:gsDDePUg0.net
>>955
よろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:27:46.69 ID:NA3aOvwq0.net
ほい
暴れん坊力士!!松太郎 〇4勝目〇
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403180798/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:27:11.13 ID:VHb9xtOc0.net
>>957


CD届いてたわ、カップリング曲いい感じ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:18:11.69 ID:qANGpBzd0.net
>>951
単に異常に流通数が少なだけじゃね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:21:37.09 ID:nAsJjufa0.net
>>957
乙ですー。
動画配信の情報やコンビニコミックやCDの情報いれたテンプレも更新して追加で貼ってみた

2クールというソースは削除されたからテンプレからも削除だね。(何クールなんだろう)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:48:43.35 ID:aKLxhVSu0.net
サザエさんみたいな長期化を希望

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:27:07.29 ID:9U4AoUEli.net
だどもさんってタイトルにするだども

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:32:48.07 ID:uur84nwY0.net
どうせなら今更なCD-G方式でカラオケ収録して俺を驚かせて欲しかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:40:26.21 ID:JHUs+/cf0.net
ここは晩年のカラオケ用VHDだろう

なんてことを考えながらネットショップ眺めてたらいつの間にかポチってた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:54:49.26 ID:f1JHImDX0.net
しかし次々からは970立てで良いな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:06:13.47 ID:nzknv70s0.net
ごわす!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:59:22.62 ID:zDDq6h7o0.net
>>951
さっき見たらAmazonが 在庫あり に変わってた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:01:35.03 ID:db1/LRaE0.net
先週は休みだった?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:07:19.65 ID:nAsJjufa0.net
>>968
うん。ちなみに次の日曜も休み

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:25:05.66 ID:nsePLQd50.net
そのまま終わっても誰も困らないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:17:34.94 ID:X4xev81Oi.net
えー、やだー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:40:22.26 ID:X4xev81Oi.net
Twitterだとけっこう松太郎ツイートあるなー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:49:32.60 ID:iw0rkh4w0.net
何週間もかけて凄いクオリティのアニメを作ってるんだよ
田中がヌルヌル動いてくれるぜ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:46:03.23 ID:HYw40Aok0.net
>>973
それだな。
往年の東映動画の遺伝子。
グルグル回る背景動画で土俵の対決を、気鋭のアニメーターがダイナミックに描いて時間がかかってるのだろう。
期待が高まる。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:48:28.67 ID:iw0rkh4w0.net
マワシの臭気が漂って来そうなほど迫真の作画を期待してるぜ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:00:34.63 ID:TYshsbv40.net
2期から作画がガラッと変わります
乞うご期待!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:38:50.53 ID:Mzx02CaG0.net
>>969
そうなんだ。
録画見たらゴルフだったから焦ったわ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:50:49.44 ID:ibaERWvS0.net
この時期のテレ朝恒例だから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:13:12.47 ID:MQpR72EJO.net
テンプレしっかりな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:14:25.78 ID:tHZDbaRV0.net
ドスコイ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:52:50.30 ID:X4xev81Oi.net
アニメ化をカットされた矢野さんの話みたかったな…出番は短いけど印象的なキャラだった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:49:43.27 ID:7pZ/JMwP0.net
見てないけどマツケンの声優としての演技はどうなの?
暴れん坊将軍をアニメ化すればいいのになあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:54:39.20 ID:X4xev81Oi.net
>>982
だんだん声優っぽい演技にシフトしていってる気がする
暴れん坊将軍とは演技を変えてきたなー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:43:57.49 ID:7pZ/JMwP0.net
>>983
なるほど、このまま深夜アニメでも活躍して欲しいなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:17:29.63 ID:zrbkIM8q0.net
>>983
シフトっつーかアニメ演技に慣れてきたんだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:58:11.10 ID:yxRlqqAs0.net
上様は既にドラえもんにも出てたし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:04:15.38 ID:tQoRn4uO0.net
十両の番人のタマなんとかみたいな汚いおっさんや
舞の海みたいな素早い技巧派に翻弄される松が早く見たい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:09:27.61 ID:Meehqs7K0.net
松太郎って田中が酔っ払っても止めないんだよなあ
もしかしたら酔った田中には抵抗できないヘタレなのかなこいつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:28:47.95 ID:oKVG54whi.net
そんな正義感のあるやつじゃないしな
わりと適当なとこある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:41:29.65 ID:Q6wVReMDO.net
原作読んだこと無いんで、詳しいことは分からないんだが、なんで成人してるのに中学生なの?
高校生の間違いじゃないよね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:22:36.73 ID:Q6Xo9yhU0.net
放送がないからゆっくり寝坊しよう。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:35:11.10 ID:RAuyOn4H0.net
今週も休みかよ。
ゴルフ死ねや

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:42:15.61 ID:zUiST3vi0.net
ほんとゴルフいらね
さすが売国朝日

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:01:07.26 ID:tpdX9CLb0.net
ゴルフが売国とか意味わからんが
元々この時間帯はゴルフ休止が多いんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:52:44.04 ID:TbN5C0bl0.net
今週もかよ2週もまたせるなよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:41:08.48 ID:xTRcBbqx0.net
>>990
何年も留年してる、という設定。
昔の漫画にはたまにこういう留年中学生がいたが
今じゃありえない設定だなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:54:14.04 ID:YcjXTLI9O.net
うん十年ぶりに、どっから金が出てきて、どうやって回収するのか分からんアニメだな。
製作委員会方式に無理がきて、また昔に戻ってくのかな。
ま、萌えでなきゃ何でもいいやぁ〜。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:38:01.99 ID:p9mjZGEt0.net
それこそうん十年前のCMスポンサーから金回収するタイプじゃねぇの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:54:48.22 ID:1ueOJcKF0.net
放送してもしなくても文句言われる松太郎は
本当に「気にな〜るあん畜生!」なんだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:31:03.10 ID:xTRcBbqx0.net
日曜の6時台って、放送枠の料金が深夜並みなんだよね。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:40:27.18 ID:njsAuw+X0.net
録画失敗しちまったぜ、CSでやるのを待つか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:24:53.75 ID:oKVG54whi.net
>>1001
今日は休みだよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:37:03.00 ID:kF/zQE0o0.net
仕事終わって官兵衛ルーズベルト松太郎の録画観るのが楽しみなのに今日も無しかよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:13:20.30 ID:6g0J4jfti.net
次スレん坊力士は>>957太郎

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:14:18.91 ID:6g0J4jfti.net
1000ならそろそろ一話以来の小泉作画監督回が来る

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200