2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一週間フレンズ。 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:54:25.47 ID:NOk38Ywk0.net
僕らは一週間を繰り返す。何度も、何度でも―。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 24:00〜 4月6日〜
・毎日放送 (MBS)     .毎週月曜日 26:35〜 4月7日〜
・テレビ愛知 (TVA)     .毎週火曜日 27:05〜 4月8日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 4月9日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:00更新 4月10日〜:http://ch.nicovideo.jp/oneweekfriends
・日本BS放送 (BS11)   .毎週日曜日 24:30〜 4月13日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00 更新 4月14日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://oneweekfriends.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/1weekfriends
・原作漫画公式サイト:http://www.ganganonline.com/comic/friends/

●前スレ
一週間フレンズ。 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398722272/

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:08:58.97 ID:MpKsbdKO0.net
ファンタジーな時点で細かい整合性とかある程度諦めろよww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:09:35.30 ID:3yV/1ong0.net
日記書いたところで忘れてしまう事実は変わらない。
それが悲しいから止めたんでしょ。読み直したところで、歴史教科書読んでるようなものだしなw
5話でも泣いてたのは忘れてしまうことを自覚しているからだろう。
で、わざとツンツンして誰も自分に近づかないようにしている、という。

別にツンツンする必要はないと思うがねw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:12:03.66 ID:zaM4JXKN0.net
かといって同情誘うのも嫌な女だしツンツンが正解なんじゃないかなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:12:53.68 ID:xC0mO9lU0.net
>>718
アニメではカット
「日記は前にも…」というセリフはあったから
普通の人はそこから(以前にも日記をつけてたんだな)と理解するはずなのに
何故か何度も蒸し返されるね、この話題

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:14:41.87 ID:qVksgEzF0.net
>>716
そこまでやるならもう手書きでいいだろw
まあ写メはメメントのポラロイドよりは楽だと思う
>>722
まあツンツンは「こんな思いをするのなら、友などいらぬ!」てなるのも拳王なら理解できると思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:18:04.41 ID:wjylXvN20.net
サウザ−系女子はトレンドだしなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:19:13.94 ID:iRL1wYLE0.net
記憶障害で友達が一人も居ないはずの人が
コミュニケーションツールである、携帯電話やスマートフォンを
使いこなしてるというのも、それはそれで違和感があるんだがな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:21:51.40 ID:EX9p8Gbq0.net
相手の気持ちは考えないんですかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:22:30.90 ID:3yV/1ong0.net
>>724
まあおおかたどっかでコメント付や実況で見てて、重要な視線の動きとか、
しぐさとか小声のせりふを見聞きしてないんだろ。そういう見方の人、
増えたから。
5話でも長谷がでかい声で先生に答えるシーンあるけど、
あれが「藤宮に聞こえるように言ってる」ってのが解ってない奴が発生していたなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:23:05.33 ID:zGL82jiJ0.net
>>721
心配するなみんな諦めてるから。だからおかしいと思いつつも深く責めないだろ

>>727
モバイルはコミュニケーションツールでもあるが
コミュニケーション「だけ」に使う道具では決してないぞ
勘違いするなよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:23:15.77 ID:fHnKVoTSO.net
>>724
でもあのアニメの描写でも十分理解できるのに
あの描写だけで理解できるのは原作既読だけだろなんていう人もいたのだが…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:24:14.90 ID:2+I32r3J0.net
>>716
パスワード(の類)も忘れちゃうんだよきっと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:25:43.34 ID:raqqGD0k0.net
>>724
>何故か何度も蒸し返されるね、この話題
どの話題?
なぜ藤宮さんが携帯を持っていないのか?という話題?
なぜ藤宮さんは紙媒体の日記を書くのか?という話題?
なぜ藤宮さんは日記を無くさないような努力をしないのか?という話題?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:29:32.15 ID:iRL1wYLE0.net
>>730
知ってるよ
だけど、他人とコミュニケーション取らずに、便利かつ積極的に使える様になれるとは思わない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:09.67 ID:qVksgEzF0.net
勉強とかも友達とやると忘れるのか









俺と同じだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:29.51 ID:xFyw9ZzS0.net
相変わらず長谷くんからちょっと危ない香りが…w
http://i.imgur.com/iBRLlNG.jpg

これから成長して一人前の男子になるんだろうか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:17.77 ID:raqqGD0k0.net
>>724
2話のそのあたりのシーンは
なぜ藤宮さんは長谷君に提案されるまで日記をつけていなかったのか?
の疑問の答えのヒントにはなるけど

なぜ藤宮さんは紙媒体の日記をつけたがるのか?
なぜ藤宮さんの家族は携帯を持たせないのか?
の答えにはならないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:40:00.65 ID:2DXjWG2q0.net
一週間で記憶が消えちゃう病にかかる以前の友達はどうなってるんだ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:41:49.59 ID:kbWQseTV0.net
初めての女の子の友達。藤宮さんにはこういう強引な子の方がよかったか。おかげで長谷君の存在意義が…www
月曜日には長谷君への笑顔!友達から知人に格下げか〜w
長谷君は元々友達から始めて恋人になりたかったからこれでいいのかもしれんw
いやいや実は目標は姦フレで結婚は考えてないのかもしれんがw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:42:00.94 ID:VqNukbC90.net
5話見た
山岸さん池沼ですわこういうやつ小学校の特別学級にいたよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:44:17.28 ID:G/VTBAqY0.net
山岸さんぐいぐいくるなぁ。長谷くん友達としては完全に負けているw
やっぱり同性の方が話しやすそうだし、長谷くん下心見え見えだしw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:44:23.25 ID:GNjL78cS0.net
日記に長谷くんと山岸さんの似顔絵があればいいと思うな
だんだん美化されていってイケメンになっていく長谷くんの似顔絵が見たいんだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:44:23.50 ID:MhmImyWB0.net
>>722
いいかた悪いけど、そういうのみると藤宮さんってわりとkzかなって思う
週明けの冷たい態度もそうだけど、藤宮さんって別に障害がなくても友達できないと思えるわ
なんか、自分にとって都合のいい人が欲しいようにしか思えなくなってきた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:46:15.12 ID:O1eN9R/a0.net
>>724
>普通の人はそこから(以前にも日記をつけてたんだな)と理解するはずなのに

こらこら、もう一度見直してこい
藤宮「でも、そんな上手くいくかなぁ。それに私前・・・」

これだけだから、書くどころか日記をつけようと試したかどうかすらわからないセリフだ
これで以前日記をつけていたと決めつける君が異常だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:46:30.07 ID:NIQip4350.net
主人公が女々しくてドン引き

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:49:56.78 ID:VqNukbC90.net
だめだ相変わらず桐生くんがいい人すぎて長谷のクズさが際立ってしまう

747 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:50:13.17 ID:vQ9/dKl1I.net
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:55:35.92 ID:NIQip4350.net
男が百合デートのストーキングだぞ
ヤバすぎだろこいつ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:56:50.20 ID:pI9fsp2IO.net
記憶が失われることを自覚しておきながら、言い寄ってくる主人公に対してあの態度はない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:57:12.91 ID:FEU/W1nsO.net
友達云々の話は置いとくとしても、自分の子供が普通とは違うのに
藤宮の親は心配で携帯持たせるとかしないのかね?

「1週間ごとに友達に関する記憶がリセットされるだけ」で
それ以上症状が進行しない確信でもあるんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:59:03.28 ID:d6bZPoyiO.net
>>739
今回の最後の笑顔描写って、知人に降格したから月曜日になっても忘れなくなったよって意味なの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:01:50.27 ID:3yV/1ong0.net
>>751
そんなわけねえだろw 少しずつだが記憶が蓄積されるようなってるって意味だろ
実況とかツイッターの米みて真に受けんなよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:03:21.28 ID:ukksCGwz0.net
来週はママンがメインだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:04:09.59 ID:KIvLTIRZ0.net
聖蹟のプロモーションアニメだな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:05:19.98 ID:zaM4JXKN0.net
ママが娘の病気をどう思ってるのかがずっと気になってた。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:06:03.96 ID:pI9fsp2IO.net
記憶が蓄積されるならもうこのタイトル相応しくないな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:06:55.37 ID:uzFtZwHr0.net
今日まで藤宮さんの中の人中原麻衣だと思ってた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:07:05.17 ID:MhmImyWB0.net
>>751
演出とセリフをみると記憶があるっていう風にしたいのだろうが、
話の筋をちゃんと追っていくと、今回長谷はなんにもして・・・ちがったストーカーしてただけだから
今週は友達になれなくて記憶が残ったと思うのが普通だと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:07:33.64 ID:JoqFcKB50.net
>少しずつだが記憶が蓄積されるようなってるって意味

これ「多分そうだろう」って推測は出来るんだけど、きちんと表現はされていないよね
今までの説明の流れで言うと「友達として見られなくなった」で正解だろうに
この作品ではそこまでしか説明されていないんだから

もし、友達状態でも記憶が消えないようになった、という事を説明するんだったら
きちんと長谷との会話でそういう説明をするべき
こういうところが抜けてるんだよ
こんなの10秒くらいあれば出来ることなんだから時間云々の言い訳は聞きたくない
演出の不備としか言いようがないね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:10:02.07 ID:OYGjtMrH0.net
>>757
藤宮母娘、声似てるよねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:11:28.40 ID:mDnN7uJK0.net
>>752
その根拠は?
今まで劇中で明かされた設定だと>>751に正当性があり、君のは邪推にしか思えないが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:14:18.27 ID:TllDEbgP0.net
>>714
学生時代にケータイの存在しなかったおっさん視聴者には日記(手書き)ってのはとても心に訴えかけてくるぞ
逆にスマホアプリとかでやられたら興醒めだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:15:56.84 ID:wjylXvN20.net
>>759
どちらとも言えないという演出だと思うけど
この時点ではっきりさせる必要は全くない

他の作品でもそうだけど先の話でわかればいいだけのことをつらつら論うのはどうなんかね?
君らには一週間は長すぎるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:16:36.86 ID:jUuXjZmu0.net
藤宮さんと友達になりたがるような女の子がいるとしたらどんな子だろう?
と考えると山岸さんで正解だと思う

藤宮さんと友達になりたがる男がいるとしたら
を考えるのは脳が拒否した

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:17:15.58 ID:n7lczc6U0.net
>>760
むしろヒロインと親で二役かよw金無いんだな
とか思ってたw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:18:12.86 ID:qG7gXodP0.net
「藤宮さん楽しそう・・・俺と一緒の時より」
はせの嫉妬力半端ないw
http://i.imgur.com/qAilxIi.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:18:43.46 ID:iRL1wYLE0.net
>>759
読んでるものが仕様書で役割がレビューなら、その意見もわかるけど、
これ物語だし、視聴する上で、なぜそこまでの説明と確定情報が必要としてるの?

その心理描写をむしろ語ってもらいたいくらいだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:19:51.59 ID:JoqFcKB50.net
別に紙の日記でもいいけど、それなら「私はスマホに打ち込むより紙の日記で書く方が
気持ちを素直に書きとめられる」とかなんとか何でもいいからそういう理由を
言わせりゃいいんだよ
こんなの凄く簡単なことなのになんで出来ないんだろ
つまり、制作側が紙の日記を付けることに受け手が違和感を持つであろうって
事を想像出来てないのと、その違和感への対策をしようという意識がないんだね
こういうのも演出家としての能力不足なんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:12.61 ID:2uK39ogx0.net
>>762
情緒のために生活を犠牲にするのはへんでしょ
それに、タブレットで手描きメモもできるので風情も兼ね備えてできる時代ですよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:01.85 ID:OYGjtMrH0.net
>>765
狙ってあの二人選んだんだろうかw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:20.90 ID:JoqFcKB50.net
>>767
必要だよ
それで受け手が分かり易く理解出来る
わざわざ分かり辛くなるようにする意味は何なのさ?
そういう能力のなさを肯定するような意見は駄目だね
駄目な部分は駄目って言わないから良くならないんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:27:03.39 ID:XqD9FQ2q0.net
写真云々の話もそうではあるなぁ
長谷が日記の話題の時に「そうだ、写真とかつけてみたらもっとわかりやすいかも!あ、でも月曜になって知らない人の写真が日記に貼り付けてあっても気持ち悪いかぁ…」
みたいな一言入れるとかちょっとした事で完全には解消できなくてもなんとか納得させられる事を放棄してるのが駄目なんだろうな
題材は堅いところ押さえてるんだからもっとうまくやって欲しいとは思うね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:27:39.30 ID:wjylXvN20.net
>>768
さて日記を書こうという段になったら大半の人は紙媒体を選択すると思うが・・・
おまえアホなのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:27:40.93 ID:sFhuFaWS0.net
長谷は結局、藤宮さんとどうなりたいの?
始めは友達になりたいだけでも独占欲出てきて
健康な男子だったら好きになってHだって・・・って普通
だと思うし、恋愛経験の少ない奴はストーカー的な事も
してしまう事も多々あるしね。
男らしく正々堂々と「好きなんだ。恋人になってください。
もっと、君を知りたい!」と抱きしめたら藤宮さん
次の月曜日どうなるか?長谷にゃ無理か・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:28:30.66 ID:RoG0nrZJ0.net
>>737
藤宮さん本人がいらないって言ってるとか?
実際友達いなかったら携帯の必要性て感じないだろうしなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:28:39.94 ID:Cpd2WouW0.net
主人公の中身が完全に女の子なのはどうにかしてほしいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:29:07.15 ID:mDnN7uJK0.net
こんな奇病をテーマにしてれば嫌でも病気の詳細が気になるわな
話のつじつまの合わないことは無視して目をつぶれって方がイカれてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:14.51 ID:XqD9FQ2q0.net
もうこの際電子端末を持つと頭痛を起こすとかでいいんだけどな
事故の後遺症でもなんでも理由付けてさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:31:23.57 ID:ZnCRT04a0.net
長谷くんはもっと度量が広くなるといいんじゃないかな
桐生と足して2で割るくらいで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:34:26.77 ID:KIvLTIRZ0.net
一回母娘逆のキャストでやったらどうだ。
中原はクラナド声で。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:34:33.38 ID:wjylXvN20.net
>>777
深夜アニメは週一でおよそ20分区切りでしか見られないからしょうがないんじゃね?
物語が進めばそういうところも語られると思うよ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:35:22.25 ID:3yV/1ong0.net
>>761
うーん、邪推じゃなく、ごく好意的な解釈、とでもしてくれないか?
忘れないようになってきた、とも取れるし、
長谷の提案した「ルール破り」を藤宮のほうから
積極的に実行した、とも取れるしね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:35:46.93 ID:l9f6joUj0.net
>>769 ごめん。タブレットで手書きメモに情緒感じられるほど感性が現代的じゃないわ自分。作者は若いのにね。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:37:36.00 ID:3yV/1ong0.net
だいいち、少しずつ忘れなくなってる描写は3話の18グラムでも描かれていたし、
「友達じゃなくなったから」てのは流石にひねくれすぎの解釈だろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:38:48.59 ID:JDRWcdZj0.net
誰のための情緒だって話よ
キーボードを高速タイピングする藤宮さんを見ても感動できない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:39:05.44 ID:hTbKY6UH0.net
>>780
ほとんど誰も気づかないに一票
間違いなく俺には無理

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:41:37.59 ID:ZcRhBOUK0.net
>>773
なんで「大半は紙媒体を選択する」んだよ
お前さんは擁護しようとするあまり現実を曲げすぎだ
世の中にどんだけお手軽な(鍵もつけられる)ブログがあるか知らぬわけではあるまい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:42:49.07 ID:UslJdz9E0.net
iPadに手書き入力でもBluetoothキーボードでもいいけど
それだと日記帳をなくした時にiCloudにバックアップがあるから平気よ!
となって演出上不都合が出るからだな。
AndroidタブやWindowsタブ派の人すいません

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:44:24.14 ID:3yV/1ong0.net
>>773
でも、大半の人はそれを学校にまでは持ってこないよね?
単なる手帳やメモ、備忘録ならともかく。生徒手帳落っことしたり、
その日記忘れたり、結構抜けてるよね、藤宮ってw それが素の性格なんだろうけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:44:34.10 ID:JDRWcdZj0.net
>>786
俺には小清水に聞こえる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:45:16.28 ID:iRL1wYLE0.net
>>771
分かり辛いかな
この作品は、ずいぶんと分かり易い部類だと思ってるけど

受け手の読解力・理解力が下がってるから、そのレベルに合わせた作品にしろ
と言ってる様にしか見えないんだ
言葉悪くて申し訳ないけどさ

あんだけ国語の点数が悪かった俺レベルですら分かるんだから、
大半の人は理解できてるんじゃ…と思うのよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:49:11.19 ID:gDiTgTZK0.net
>>788
iOS系に限らずGooglドライブやエヴァーノートでもそのへんのサービスはぜんぶ同じでしょ
ローカルとクラウド両方にデータをミラーリングして保存できる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:49:14.23 ID:OYGjtMrH0.net
もう、小型カメラ忍ばしておいて、全部録画すればいいよ
月曜の朝からだとみてる時間ないから、週末に「ベスト友達シーン」を編集しておく
昼休みと放課後のダイジェストでいいから余裕だろ
これでもう大丈夫!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:52:34.56 ID:3yV/1ong0.net
確か、「50回目のファーストキス」ではビデオも使ってたな。
でもヒロインは「見せられてる感」が嫌で、自分で書いてる実感がほしいからとかなんとかの理由で
紙の日記を書いてた。そういう描写がほしいってんだろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:53:19.28 ID:1DdbhJQO0.net
>>763

ベストシーンが起きた時は編集点として時計をチェックしてメモしなければならんな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:54:37.79 ID:qVksgEzF0.net
解り易い解りづらいつーかさ・・・
たとえばエロコメディ作品なんか、エロだけを求めてる層からしたら「解りやすい」んだろうけど
女性視聴者なんかは「このヒロインが何を考えてるのかさっぱり解らない」になったり
俺TUEE作品を「主人公強い。かっこいい。勝った。解りやすい」って人と
「こいつはなぜこれで勝てる?敵がわざと負けているのか?」って人がいるみたいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:54:39.60 ID:wjylXvN20.net
>>787
そういうのもあるってだけじゃね?

>>789
まあ日記を持ち歩く人はあんまりいないと思うがまあそれは藤宮さんの個性と言うことでw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:55:48.88 ID:Th1v68gY0.net
5話の最後でなぜ藤宮さんは長谷君を覚えていたのか?
の解釈は視聴者の好きにしてもいいのだと思う

奇跡が起きて覚えていたという解釈でもよし
友達ではなく知り合い認定にランクダウンしたから覚えていたという解釈でもよし
なんとなく振り向いたらたまたま目があっただけという解釈でもよし
長谷君のことは忘れていて、長谷君ではなく桐生君に合図したんだという解釈でもよし
どの解釈でもつじつまがあうよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:59:22.85 ID:XqD9FQ2q0.net
例えタブレットになろうがシナリオ変更しなけりゃ違和感残ったままで同じ様に態度が変とか色々突っ込みいれる事になるだけだぞ
紙媒体とか電子媒体が重要じゃなく、本来突っ込むべき所は外野(この場合は視聴者)がすぐ気付く矛盾や違和感に、登場人物しかり物語でも全く触れない事に対してじゃねえの

あと原作有りの作品だから>>752の解釈が正解で他は論議の余地すら無い
あの演出だけじゃ>>761の意見ももっともなんだけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:00:55.41 ID:MhmImyWB0.net
>>794
なんでか知らんけど、この作品世界にはカメラというものがでてこないんだよね
とりわけ、藤宮は自覚があるわけだし、自分宛のビデオレターを週末にとって週明けにみるでもいいとおもうんだよね
日記だと改竄がとかいってた人いたけど、自分が出てる動画ならそういうことは思わないだろうしさ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:01:38.31 ID:2uK39ogx0.net
>>793
音声が入ったときだけ録画か録音できるアプリでいいと思う
音声なら一日中録音もできる
動体検知録画の常時カメラ起動はバッテリーやばいけど

内容の監視まではしないが保存だけはしておいて
有事の際に再生する使い方は親なら考えるわ
GPSも必須。持たせないとかあり得ない。なにしろ普通の子供じゃないからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:02:14.09 ID:KIvLTIRZ0.net
初体験時にカメラ回すのもなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:05:04.13 ID:Aifk4YLm0.net
一応心理学上、そういうビデオ撮影を被験者に見せるってのは基本避けてるらしいよ
自分の自覚がない姿を見るのは想像以上に衝撃を受けるらしい
ただでさえ心病んでる患者にダメージ与えられないからやらないそうだよ

どうしても体験したければ撮影でも録音でもいいから自分の寝ている姿を記録して自分で見てみるといいって言ってた
かなり気持ち悪くなるらしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:09:31.73 ID:mDnN7uJK0.net
>>803
主目的は犯罪防止と病の共有でしょ
娘の記憶が消えることを親が気にかけてケアしていることを本人や周囲の犯罪者予備軍に示す必要がある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:11:11.12 ID:wjylXvN20.net
>>803
なるほど。
わたもてのもこっちあたりにそんなことしたらマジで死んでしまうかもしれんしなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:13:07.35 ID:O1eN9R/a0.net
>>803
やってみればわかるがすぐ慣れるのもまた事実w
精神病者なら話は別だけどさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:13:58.97 ID:KIvLTIRZ0.net
記憶がないのにいきなり知らない男とエッチしているビデオ見たら卒倒するだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:17:51.52 ID:2uK39ogx0.net
>>802
全裸で一家の記念写真を毎年撮り続けた野坂昭如氏なら
娘の処女喪失の記録ももしかしたら撮ってるかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:21:13.34 ID:Aifk4YLm0.net
>>804
改善例よりも悪化するケースが多いからあんまりやらないそうだよ
まあ通院患者が入院患者になっても医者は困るだろうしね

>>805
新刊読むのも辛い・・・・・・・

>>806
記憶障害のある友達に健全者として接するべきか
精神障害のある患者として見るか
実際難しい話だよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:31:46.58 ID:q92CS+sl0.net
みんな藤宮さんの病気に対して割と真剣に議論してるよなこのスレ

なんか、あの病気も人との繋がりの中でいつかは治って行くんだろう とか楽観的に見てる自分がいい加減な奴に思えてきた…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:31:51.62 ID:qVksgEzF0.net
>>803
そういう話が作中であればいいんだがな・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:32:42.50 ID:Whsl2PR+0.net
私のことはほっといて下さい

http://s1.gazo.cc/up/84051.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:21.50 ID:IawdhPKr0.net
>>810
楽観的でもいいと思うよ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:09.60 ID:Aifk4YLm0.net
>>810
気楽に見るのも良しだよ
アニメなんだし楽しまなきゃ
ちなみに親がその手の医療関係者なのでアドバイスを聞いてみたよ

「関わるな」
「え? いや友達だからできれば」
「関わるな。それしかない」
「でも」
「そのために専門家がいるんだ。優しさや覚悟の問題じゃない」
「はい……」

以上

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:21.47 ID:XqD9FQ2q0.net
>>810
本来ならそうやって見るべきなんだが粗が目立つからその部分について議論してるだけ
>>794が言う通りでその描写入れれば終わり、パクリ云々は必要な描写だし言われても困る

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:44:07.08 ID:N0DYev2W0.net
アニメについて評論家気取って叩いておけば自分が有能な人間になったような錯覚を楽しめるもんな

いい趣味だと思いますよ(笑

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:48:00.32 ID:5/xMib1I0.net
こういうのは話が進むに連れて色々わかってくるもんだと思うが
はじめっから病気のこととか過去のこととか説明求め過ぎなんじゃないかね
どういう病気なのかの議論ならわかるが、説明されて無いからクソというのはおかしいと思うわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:49:20.59 ID:Aifk4YLm0.net
>>811
もうナレーターとしてブラックジャック先生にお越し頂かないと・・・・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:56:08.93 ID:MUyHL1dW0.net
藤宮さんの場合は病院行ったら入院コースだろうなあ。
記憶を定期的に失うと言うことで危険があるという理由をつけられて。
実のところ開放病棟のある病院は少ないので、完全に薬漬け状態にされた上に
劣悪な環境、統合失調症な人たちの中に放り込まれてその影響を受けて、
医者や看護師から人間扱いされない内に人間としての尊厳も失って、精神壊れて廃人コースだよ。
ブラックジャックによろしくの精神科描写なんて全然甘い。
刑務所の方が遙かに精神的に楽だったというのが刑務所と措置入院両方したことがある知人の感想。


>>803
気持ち悪いって言うか、酷い自己嫌悪に襲われるね。
でも、得られる安心もある。

酒飲みすぎて記憶がぶっ飛んで、後で飲み会中の記憶に無い部分の動画を見せられた感想だけど。
嫌だったけど、酷い失態は犯してなかったんだなと言う安心も得られた。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:07:05.85 ID:XqD9FQ2q0.net
違うんだよなぁ
病気の部分は上の方でも言われてるけどそんな限定的な記憶障害は…とか言われてるし、要はフィクションの病気って事で病気の詳細は作者しか知る由が無い
もし病気の事について議論する部分があるなら友達限定という情報も出てるし、友達の線引きがどうとかにしか発展しないはずなんだわ
今病気の話になってるのは、それとは別になんで文明の利器使わねえの?って設定の穴についての議論で納得できる理由として精神疾患の患者だと〜って話になりそこから現実の病気の話題に推移しちゃっただけなんだよ
なんていうかこれだけ突っ込まれる事に説明が無いのはどうなの?に対しておかしいは流石に無いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:11:36.78 ID:3yV/1ong0.net
設定がそっくりな漫画で「青春フォーゲット!」ってのがあるんだが、
読んだことあるやついるかな?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200