2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一週間フレンズ。 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:54:25.47 ID:NOk38Ywk0.net
僕らは一週間を繰り返す。何度も、何度でも―。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 24:00〜 4月6日〜
・毎日放送 (MBS)     .毎週月曜日 26:35〜 4月7日〜
・テレビ愛知 (TVA)     .毎週火曜日 27:05〜 4月8日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 4月9日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:00更新 4月10日〜:http://ch.nicovideo.jp/oneweekfriends
・日本BS放送 (BS11)   .毎週日曜日 24:30〜 4月13日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00 更新 4月14日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://oneweekfriends.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/1weekfriends
・原作漫画公式サイト:http://www.ganganonline.com/comic/friends/

●前スレ
一週間フレンズ。 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398722272/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:58:35.35 ID:/idEY+vn0.net
ドロドロは無いよ
長谷くんが苦悩するだけで
真剣に藤宮さんを治そうしてるの長谷くんだけなんでこれは仕方ない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:04:02.76 ID:m1u7oL2E0.net
ハセヲ 「俺がいちばん藤宮さんを知ってるんだ!!」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:07:59.57 ID:HBiv37I/0.net
>>661
自分から紹介した友人に嫉妬するというのは結構ドロドロだと思ったんだが結構ライトなほうだったのか・・・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:10:47.34 ID:txwJD1C40.net
アホの子好きとしては山岸さんの登場は天の恵みだわ
正直この作品バカにして見てたけど段々ハマリつつあるわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:14:02.35 ID:2DXjWG2q0.net
主人公に不幸がおきると

ざまぁwww

みたいなコメントが溢れかえる作品は売れる法則

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:14:57.22 ID:Jlzkn80a0.net
まあでもこの手の作品に出てくるお約束キャラ過ぎて面白みには欠けるが
まあ嫌いではない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:16:08.89 ID:qVksgEzF0.net
>>665
祝福のカンパネラか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:17:29.22 ID:0HbqTCz30.net
長谷「藤宮さん、勇気出して病院に行こう!」
藤宮「えっ」
長谷「お母さんの説得ならもう済ませたよ!桐生が!」
藤宮「えっでも」
長谷「さあ一緒にタクシーに乗ろう、レッツ神経科!」
藤宮「」

医者「とりま入院っすね」
(なんかこうふわっとした音楽とモノローグ)一週間フレンズ〜終〜

真剣に治すならまあぶっちゃけ2分で終わっちゃうんで…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:18:43.62 ID:B3mPhl+A0.net
藤宮さんみたいな引っ込み思案には、山岸さんみたいな積極的な子がぴったりやな
ただ、山岸さんの物忘れの激しさは俺としてはイラッとするレベルだった
この子がいつか地雷を踏み抜かないか不安で仕方ない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:19:43.44 ID:Kg8QPMu60.net
>>660
恐ろしい事に長谷はまだ悪化していくからな
行動はするが、まず便利なお友達キャラの桐生に相談しないと
ダメダメな点は変わらないし、女々しいところも変わらない
けれども話だけが進んで行き、長谷の置いてきぼり感が凄い

しかも、アニメでは声の効果も含めて長谷のダメな点が増幅されている
この先もっとキモくて女々しい長谷が見られるぞ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:22:39.63 ID:XqD9FQ2q0.net
嫌いじゃないしテーマからしてつまらなくなる要素が無い、ただ主人公の声が致命的に駄目だわ
それが理由で見るのが辛いとか作品として駄目だろ…
声張れる様に演技指導するか無理にでも人代えてくれないと作品と違うところで評価下げるわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:26:49.08 ID:qVksgEzF0.net
>>668
べつに病院に行ったからって2分で治るわけでもないし
医者の指示聞きながらどう生活して行く、ってのでも話はかけると思うが
つか一度も医者にかかったことない設定なのこれ?

医療考証とかやるのがめんどくさいのかねぇ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:30:02.38 ID:kgC/G7ET0.net
来週親が出るなら説明もあるでしょ
別に若い子と会話したく絡んでくるわけじゃないだろうし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:34:56.61 ID:a1Y7T0qB0.net
元々は藤宮さんの最初の友達は山岸さんだったのに『編集の指示』で長谷に変更になったんじゃね?

そんでもって主人公も藤宮さんから長谷に変更っと。だったりして?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:35:07.90 ID:NVJ5OSbUi.net
>>568
本人が持ってなくても母親は持ってると思うけどね
話の都合で出さないようにしてるんだろうね

編集も作家も脚本も監督もちょっとその辺は考えて作って欲しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:43:47.08 ID:WzbywuCT0.net
はぁw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:54:18.71 ID:+Mga9F340.net
医者に連れて行けば治るとか本気で言ってるのかな
作中、発症してから年単位で時が過ぎてる訳というのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:00:40.32 ID:SDRWMK370.net
記憶関係は、ほとんど解明されてないって事を知らないんじゃね
精神的な物でも物理的なものでも、とりあえず以前通りの日常生活をさせて、待ってみるしか手は無いよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:04:31.00 ID:eO0KfgHF0.net
担任には事情を話してるのに医者には連れて行ってないなんてことは流石にないでしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:04:34.95 ID:Kg8QPMu60.net
医者に診察してもらったけど、原因がわからないって言われて今は行ってない→なるほど
医者に診察してもらった事は一度もありません→は?馬鹿なんですか?一応は行けよ

何の説明も無し→実にこの作品らしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:05:08.93 ID:qVksgEzF0.net
医者にかかったうえでこうなのか、かかってすらいないのかは大きいと思うがね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:05:38.27 ID:IawdhPKr0.net
5話ラスト藤宮が山岸を完全にスルーしたシーンなんとなく
アリかなと思えるようになった。

話の流れとして、藤宮の記憶がリセットされてしまうことを
山岸にしっかり認識させる必要があった。藤宮が山岸の
ことを忘れたからこそ、山岸は藤宮の言葉が真実だったと
信じられるし、だから友達になりたいという気持ちが一層
強くなったと持って行きやすいような気がした。
その意味で藤宮さんのガン無視は効果があった。
山岸は藤宮の態度に少なからず違和感を感じたに違いない。

逆に、山岸の挨拶に藤宮が反応してしまうとよろしくない。
「藤宮さん覚えてるじゃん。あれ冗談だったんでしょ。」
藤宮の真剣な告白が冗談で済まされ、誤解の種になるので
挨拶されたならスルーは、演出としてアリかなと思った。

んで、忘れることが幸せの種になることもあるんだよ、という
お題に対し、一つの話を示すことができて、それなりに面白い
展開なんだなと思うようになった。

うまくまとまらず長くなったがこんな感じだ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:08:06.45 ID:SDRWMK370.net
とりあえず、藤宮ママンにセクハラさせろよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:10:23.69 ID:qVksgEzF0.net
まあ医者なり専門家に相談しちゃうと
素人が思いつくような対処法は一通り出ちゃうんだよね
だから、そういうのでなんとかなっちゃう話にしようと思うとすごく邪魔になるのは解る

まあそういう場合は医者にかからない理由とかでっち上げるんだけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:18:45.44 ID:xC0mO9lU0.net
まぁ医者うんぬんは来週藤宮ママからの説明を待ちなさい
それで医者医者うるさい人達が納得できるとも思えんけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:20:30.51 ID:X5NILS6y0.net
以前駄目だったとしても、今はハッセのおかけで藤宮さんの症状にも変化が訪れつつあるんだから、改めて病院行って検査してもらってもいいと思うけどな
記憶リセットが不完全だった今回のようなケースを検証することで、もしかしたら記憶リセットのトリガーのようなものを特定出来るかもしれないし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:20:37.23 ID:XKnsoo7e0.net
山岸ちゃんは病院行かなくてもいいのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:23:40.81 ID:hx7fGp/L0.net
>>682
それは演出としては理解できるんだけど藤宮さんの心情を考えると違和感がある
藤宮さんは本当は友達が欲しいわけで朝起きて日記を読んだら
自分には名前で呼び合うような友だちがいることを知るわけでしょ
そしたら期待や不安を抱きながらどの子だろうとドキドキして登校するはずで
親しげに挨拶してきた相手をスルーってのは無いんじゃないかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:26:14.93 ID:8g9Kl0Wa0.net
医者には行ってんぞ事故の後遺症だから
もっと早くに説明するべきだったんだけど原作と順番変えちゃったからねえ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:32:12.88 ID:IawdhPKr0.net
>>688
なるほど。日記よんで想像したらドキドキするし、むしろ過剰な
反応があってもいいか。つか、自分だったら知らん子に
挨拶されたらかなり驚くね。
でも月曜の藤宮さんって、かなりボーッとしてるね。感情が
すごく希薄になったような感じで。だから何というわけじゃないけど。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:32:30.63 ID:6lx64NQ70.net
新しい女キャラが不気味で見てられなかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:33:10.85 ID:XqD9FQ2q0.net
友達ができても一週間ごとに忘れちゃうわけじゃん
日記読んでも記憶が無いわけで(今回記憶が蓄積しつつある描写は出てきたが)、気持ちも逆戻りならどうせまた忘れるんだろうなって冷めた気持ちで読んでても不思議じゃないわけよ
そうなるとまた人となるべく関わらない様にしようって行動しても別段おかしくないと思うんだよな
ただスルーに関してはそれで納得できるとしても、話しかけられてる最中に思い出したような感じで聞き返すところは疑問ではあるかな
ぎこちない感じで「もしかして紗希ちゃん、ですか?」ぐらいの返しだったら納得できなくもないんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:34:43.20 ID:XKnsoo7e0.net
まあ演出じゃね
引かないアホの子を見せたかったんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:37:15.85 ID:O1eN9R/a0.net
形式的なものでいいから診断書はないと担任だって報告書を作れないから医者には行かせてるだろ
どうみてもトラブルの元だから、事が起きる前に学校辞めて欲しいとほのめかされてそうだが・・・

健常な生徒でも禁止なのに頭のおかしい生徒に屋上の鍵を与えるなんぞ論外なので
作者は代わりの密会場所をあてがうべきだったとか突っ込みどころが多すぎて気が散る
背景が簡単だから屋上にしたかったのかもしれんが全てが雑すぎる

>>688
同感。あの演出が失敗だったのはスレでの異論の多さが示している

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:42:50.96 ID:qVksgEzF0.net
むしろそんな自分がわざわざあんなこと日記に書いたんだから気にしろよ
というかそこで月曜日の自分に気にさせるように書けよ

月曜日に自分がどんな気持ちでこれを読むかなんて、日曜日には解らない?
友達の記憶以外にも色々消えてんじゃないのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:45:27.49 ID:vc21jQ1C0.net
>>682
つかよくあるけどおはよーなんて声かけられたことないから自分の後ろに誰かいると思ったんじゃね
藤宮さんが極度のコミュ症とずっとボッチだったの忘れられがちだけどw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:51:01.01 ID:IawdhPKr0.net
>>696
あぁ、その可能性を考えた時期もありました。
最近は考えすぎて禿げ上がりそうですww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:53:10.28 ID:O1eN9R/a0.net
泣くほどの友達が出来たことを日記には書いてあるんだから
ちびのオカッパ頭が来るのを教室の入り口凝視してでも待ってるだろ
写真撮ってるなら校門を見張る勢いがあってもいい

山崎の特徴をノートに書いてないとしたら主人公が真性バカっつーかやる気ないクズですねで終わってしまう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:58:33.52 ID:XqD9FQ2q0.net
それはそれで別の作品としてなら見てみたいところだが、一週間フレンズとしてやる必要は無いな

700 :在日ロシア人@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:59:24.20 ID:nR8Dp/ac0.net
あ、そうそう・・・
5話の最後にFujimiyaがHaseを認識したのですね。
あれは、つまりHaseをもう友達として思っていないのでしょうか?

Fujimiyaの頭の中で、その週に一人の人物にしか友達資格を与えられないということでしょうか・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:00:00.05 ID:raqqGD0k0.net
藤宮さんは自分自身の記憶に関する努力をまるでしないんだよね

できる限り忘れないようにあがく努力とか
たとえ忘れてもそれでも友達との会話が少しでもスムーズにいくようにする努力とか
日記をなくさないようにする努力とか、なくしても大丈夫なように予備の日記を作っておくとか
寄りかかったくらいじゃ剥がれないようにドアの張り紙を頑丈にしておくとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:02:02.13 ID:qVksgEzF0.net
その手の努力を数年間必死にやったけど全部失敗したから諦めた
って風でもないしなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:06:44.27 ID:JoqFcKB50.net
そもそも今の時代で紙の日記って違和感あるよなぁ
スマホ持ってないのかな
今の時代でケータイ持ってない高校生って居ないみたいだけど
必須のコミュニケーションツールになってるみたいだから

あと、記憶に関しても、母親に言って憶えておいてもらうとかも出来るよな
まぁ、この時期の子供は親に友達関係の事はあまり話したがらないだろうけど
こういう変な病気なんだから協力してもらってもおかしくないよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:09:24.04 ID:eO0KfgHF0.net
本当に小さい頃からこの症状なら自分はこうしないといけないっていう一種の諦めというかそうすることが自然なことだと思えるんだろうけど
途中からだとやっぱ精神的にもかなりきついんでないかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:09:34.51 ID:qVksgEzF0.net
そもそも舞台現代なのこれ
作者が学生だった時代とかなら

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:11:06.69 ID:XqD9FQ2q0.net
一応日記はつけてみたけど失敗したみたいな事ならアニメでも出てきたけどな
長谷に日記をつけてみたらどう?って話を振られた時そんなニュアンスの返ししてたし
その時は自主的につけてみて結局記憶改善には至らなかった経緯からつけなくなった感じなんだろうと推測できるけど
継続させる事の重要性を教えた長谷が一番主人公っぽいエピソードだとは思う

今じゃいらない子扱いされつつあるが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:11:52.80 ID:2uK39ogx0.net
記憶障害者なんて徘徊老人を真っ先に連想するし
コストも安いんだからGPS装着させるだろ
ちょっと頭の働く奴ならノートに嘘情報で細工して拉致れるから怖いわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:14:13.24 ID:FEU/W1nsO.net
藤宮に携帯とかスマホ持たせると、話を進めるのに不都合なんだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:30:17.31 ID:xC0mO9lU0.net
5話ラストの「どちら様?」は原作でも一緒なんだけど
1話ラストの長谷との重ね合わせの演出だろうね
で1話の時点ではまだ日記をつけてなかったからあの反応でも理解出来るけど
5話の時は既に日記をつけていたから違和感を感じた人が多かった
現実的な反応をさせるか演出を優先させるか、個人的にはどっちでも良いと思うけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:33:41.22 ID:fHnKVoTSO.net
>>706
長谷みたいに病気のことを言っても信じてもらえなかったかもしれないし、そもそも病気のことを話せず翌週喧嘩になったってこともあるかもだしね…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:33:50.65 ID:qVksgEzF0.net
「メメント」だと、自分の筆跡と他人の筆跡を区別しろ、他人のメモと決して混ぜるな、みたいなのあったけど
携帯だと筆跡わからないから・・・まあそこまで警戒してる風でもないが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:50:07.88 ID:NX2eD/m1O.net
スマフォだと誰かのただのいたずらに思えないか?
やっぱり日記が一番効率良さそうだけどね。
たぶん、前に日記失敗したのはあの藤宮の素っ気ない対応にだんまりして誰も近づかなくなってしまったから。それで藤宮は覚えておく必要性も無いから日記を辞めたんだと思うよ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:55:48.57 ID:IawdhPKr0.net
メメントだと記憶の手がかりは謎解きの重要なアイテムだし
記憶が全飛びする都合、かなり慎重に扱われていたね。
こっちは、そこまでクリティカルじゃないかなって思ってる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:57:09.96 ID:3yV/1ong0.net
>>712
思わないよw なんでいたずらになるんだ
ぶっちゃけ紙の、手書きの日記ってのはセンチメンタリズムを高めるための
道具立てでしかないよ
手書きメモアプリなんか、腐るほどあるしね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:58:10.04 ID:ylMSNzo10.net
ようやく録り貯めしてたの観たけど、設定がよくわからん
友達の記憶なくなるけど家族は大丈夫。なら恋人は?
つか、長谷部と結婚して家族になってしまえば
記憶は継続してHAPPY END てことかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:01:23.75 ID:iJWwkdyW0.net
>>711
ログイン必須にすればいいし、認証が面倒なら高額でもバイオメトリクス認証を。
ログインなしなら証明として、自分で決めた文字位置を数値化した「チェックディジット」をさりげなく記入する
(ネットでよくみるMD5みたいなもん)
やりようはいくらでも思い付くな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:02:49.81 ID:GB2/QicD0.net
何がきっかけがあって起きた後天的な病気で脳が親しい存在だと思った人は忘れちゃうんだろ、前に友達の定義が曖昧とか言ってた人がいたが
後天的だから家族は忘れないってだけで恋人になっても病気が治らなきゃしょうがないんじゃないか?と原作読んでないなりに考えてるがどうなんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:02:57.02 ID:8g9Kl0Wa0.net
>>712
前に書いてたけど記録として残っても実感湧かないのが悲しくて藤宮さん自身がやめた
2話でその辺やらなかったっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:05:07.42 ID:d2DNSwYx0.net
家族の記憶は消えないからって
結婚して家族になれば記憶が消えなくなるってのはなんかなぁ・・・
まぁ原作者のみが知るのでしょうけども

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:07:16.27 ID:raqqGD0k0.net
>>718
>2話でその辺やらなかったっけ?
やってないよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:08:58.97 ID:MpKsbdKO0.net
ファンタジーな時点で細かい整合性とかある程度諦めろよww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:09:35.30 ID:3yV/1ong0.net
日記書いたところで忘れてしまう事実は変わらない。
それが悲しいから止めたんでしょ。読み直したところで、歴史教科書読んでるようなものだしなw
5話でも泣いてたのは忘れてしまうことを自覚しているからだろう。
で、わざとツンツンして誰も自分に近づかないようにしている、という。

別にツンツンする必要はないと思うがねw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:12:03.66 ID:zaM4JXKN0.net
かといって同情誘うのも嫌な女だしツンツンが正解なんじゃないかなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:12:53.68 ID:xC0mO9lU0.net
>>718
アニメではカット
「日記は前にも…」というセリフはあったから
普通の人はそこから(以前にも日記をつけてたんだな)と理解するはずなのに
何故か何度も蒸し返されるね、この話題

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:14:41.87 ID:qVksgEzF0.net
>>716
そこまでやるならもう手書きでいいだろw
まあ写メはメメントのポラロイドよりは楽だと思う
>>722
まあツンツンは「こんな思いをするのなら、友などいらぬ!」てなるのも拳王なら理解できると思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:18:04.41 ID:wjylXvN20.net
サウザ−系女子はトレンドだしなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:19:13.94 ID:iRL1wYLE0.net
記憶障害で友達が一人も居ないはずの人が
コミュニケーションツールである、携帯電話やスマートフォンを
使いこなしてるというのも、それはそれで違和感があるんだがな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:21:51.40 ID:EX9p8Gbq0.net
相手の気持ちは考えないんですかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:22:30.90 ID:3yV/1ong0.net
>>724
まあおおかたどっかでコメント付や実況で見てて、重要な視線の動きとか、
しぐさとか小声のせりふを見聞きしてないんだろ。そういう見方の人、
増えたから。
5話でも長谷がでかい声で先生に答えるシーンあるけど、
あれが「藤宮に聞こえるように言ってる」ってのが解ってない奴が発生していたなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:23:05.33 ID:zGL82jiJ0.net
>>721
心配するなみんな諦めてるから。だからおかしいと思いつつも深く責めないだろ

>>727
モバイルはコミュニケーションツールでもあるが
コミュニケーション「だけ」に使う道具では決してないぞ
勘違いするなよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:23:15.77 ID:fHnKVoTSO.net
>>724
でもあのアニメの描写でも十分理解できるのに
あの描写だけで理解できるのは原作既読だけだろなんていう人もいたのだが…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:24:14.90 ID:2+I32r3J0.net
>>716
パスワード(の類)も忘れちゃうんだよきっと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:25:43.34 ID:raqqGD0k0.net
>>724
>何故か何度も蒸し返されるね、この話題
どの話題?
なぜ藤宮さんが携帯を持っていないのか?という話題?
なぜ藤宮さんは紙媒体の日記を書くのか?という話題?
なぜ藤宮さんは日記を無くさないような努力をしないのか?という話題?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:29:32.15 ID:iRL1wYLE0.net
>>730
知ってるよ
だけど、他人とコミュニケーション取らずに、便利かつ積極的に使える様になれるとは思わない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:09.67 ID:qVksgEzF0.net
勉強とかも友達とやると忘れるのか









俺と同じだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:29.51 ID:xFyw9ZzS0.net
相変わらず長谷くんからちょっと危ない香りが…w
http://i.imgur.com/iBRLlNG.jpg

これから成長して一人前の男子になるんだろうか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:17.77 ID:raqqGD0k0.net
>>724
2話のそのあたりのシーンは
なぜ藤宮さんは長谷君に提案されるまで日記をつけていなかったのか?
の疑問の答えのヒントにはなるけど

なぜ藤宮さんは紙媒体の日記をつけたがるのか?
なぜ藤宮さんの家族は携帯を持たせないのか?
の答えにはならないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:40:00.65 ID:2DXjWG2q0.net
一週間で記憶が消えちゃう病にかかる以前の友達はどうなってるんだ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:41:49.59 ID:kbWQseTV0.net
初めての女の子の友達。藤宮さんにはこういう強引な子の方がよかったか。おかげで長谷君の存在意義が…www
月曜日には長谷君への笑顔!友達から知人に格下げか〜w
長谷君は元々友達から始めて恋人になりたかったからこれでいいのかもしれんw
いやいや実は目標は姦フレで結婚は考えてないのかもしれんがw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:42:00.94 ID:VqNukbC90.net
5話見た
山岸さん池沼ですわこういうやつ小学校の特別学級にいたよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:44:17.28 ID:G/VTBAqY0.net
山岸さんぐいぐいくるなぁ。長谷くん友達としては完全に負けているw
やっぱり同性の方が話しやすそうだし、長谷くん下心見え見えだしw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:44:23.25 ID:GNjL78cS0.net
日記に長谷くんと山岸さんの似顔絵があればいいと思うな
だんだん美化されていってイケメンになっていく長谷くんの似顔絵が見たいんだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:44:23.50 ID:MhmImyWB0.net
>>722
いいかた悪いけど、そういうのみると藤宮さんってわりとkzかなって思う
週明けの冷たい態度もそうだけど、藤宮さんって別に障害がなくても友達できないと思えるわ
なんか、自分にとって都合のいい人が欲しいようにしか思えなくなってきた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:46:15.12 ID:O1eN9R/a0.net
>>724
>普通の人はそこから(以前にも日記をつけてたんだな)と理解するはずなのに

こらこら、もう一度見直してこい
藤宮「でも、そんな上手くいくかなぁ。それに私前・・・」

これだけだから、書くどころか日記をつけようと試したかどうかすらわからないセリフだ
これで以前日記をつけていたと決めつける君が異常だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:46:30.07 ID:NIQip4350.net
主人公が女々しくてドン引き

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:49:56.78 ID:VqNukbC90.net
だめだ相変わらず桐生くんがいい人すぎて長谷のクズさが際立ってしまう

747 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:50:13.17 ID:vQ9/dKl1I.net
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:55:35.92 ID:NIQip4350.net
男が百合デートのストーキングだぞ
ヤバすぎだろこいつ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:56:50.20 ID:pI9fsp2IO.net
記憶が失われることを自覚しておきながら、言い寄ってくる主人公に対してあの態度はない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:57:12.91 ID:FEU/W1nsO.net
友達云々の話は置いとくとしても、自分の子供が普通とは違うのに
藤宮の親は心配で携帯持たせるとかしないのかね?

「1週間ごとに友達に関する記憶がリセットされるだけ」で
それ以上症状が進行しない確信でもあるんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:59:03.28 ID:d6bZPoyiO.net
>>739
今回の最後の笑顔描写って、知人に降格したから月曜日になっても忘れなくなったよって意味なの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:01:50.27 ID:3yV/1ong0.net
>>751
そんなわけねえだろw 少しずつだが記憶が蓄積されるようなってるって意味だろ
実況とかツイッターの米みて真に受けんなよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:03:21.28 ID:ukksCGwz0.net
来週はママンがメインだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:04:09.59 ID:KIvLTIRZ0.net
聖蹟のプロモーションアニメだな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:05:19.98 ID:zaM4JXKN0.net
ママが娘の病気をどう思ってるのかがずっと気になってた。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:06:03.96 ID:pI9fsp2IO.net
記憶が蓄積されるならもうこのタイトル相応しくないな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:06:55.37 ID:uzFtZwHr0.net
今日まで藤宮さんの中の人中原麻衣だと思ってた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:07:05.17 ID:MhmImyWB0.net
>>751
演出とセリフをみると記憶があるっていう風にしたいのだろうが、
話の筋をちゃんと追っていくと、今回長谷はなんにもして・・・ちがったストーカーしてただけだから
今週は友達になれなくて記憶が残ったと思うのが普通だと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:07:33.64 ID:JoqFcKB50.net
>少しずつだが記憶が蓄積されるようなってるって意味

これ「多分そうだろう」って推測は出来るんだけど、きちんと表現はされていないよね
今までの説明の流れで言うと「友達として見られなくなった」で正解だろうに
この作品ではそこまでしか説明されていないんだから

もし、友達状態でも記憶が消えないようになった、という事を説明するんだったら
きちんと長谷との会話でそういう説明をするべき
こういうところが抜けてるんだよ
こんなの10秒くらいあれば出来ることなんだから時間云々の言い訳は聞きたくない
演出の不備としか言いようがないね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:10:02.07 ID:OYGjtMrH0.net
>>757
藤宮母娘、声似てるよねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:11:28.40 ID:mDnN7uJK0.net
>>752
その根拠は?
今まで劇中で明かされた設定だと>>751に正当性があり、君のは邪推にしか思えないが

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200