2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:02:12.68 ID:WYYW/nNx0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399032859/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:32:19.05 ID:qVHR7Fnr0.net
軍需産業はその国の最先端の技術者たちが集まる場所だからブルーカラーはない
パイロットや特殊部隊もエリートに属する

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:32:20.82 ID:B8/jrleV0.net
>>764
主人公が黒人差別をしている南軍の兵士みたいに見えるけど?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:32:27.42 ID:ULDM6LZO0.net
プロパガンダを分析 外務省内部文書 
中国はメディア活用 韓国は地方から展開
2014.5.4 09:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140504/plc14050409000001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140504/plc14050409000001-p1.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:32:43.10 ID:fu/vF2Wq0.net
>>747
もしそういう魔法力の関係ない職業を魔法師が独占してるなら
魔法反対派の攻撃材料として使われてるはずだしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:33:01.36 ID:5zWFYm6b0.net
>>765
ウィードの敵って熊だっけ? 猿やロシア犬と戦ってなかった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:33:15.33 ID:V87RX8R70.net
魔法高校出身者が、政界や財界に多くなれば、派閥ができるから有利なの当然だわな。
技術系と違って、政界や財界なんて文系でも可能な仕事なんだから、専門が魔法であってもなんの問題も無い。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:33:23.93 ID:Oc38wr3i0.net
>>750
「うちは普通ですよ」とかいってボロ屋に兄妹を招待する会長の笑顔をぜひ見たかったな・・・・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:33:35.19 ID:iV2M7E7/0.net
>>764
勝手に差別とほざいてるだけだと思うがなぁ
それで危害を加えたならそれは差別か関係なくただの犯罪だし
そこの区別が付けられずに差別差別ってアホなんじゃないかと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:34:00.16 ID:WhtIkVQz0.net
ブルーホワイト自体が普通の一般人職に使う分け方だからなんとも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:34:40.43 ID:t6KUaF1b0.net
同級生を真剣に相当する魔法剣で殺そうとした一科生は停学にもならずに注意ですむのに

二科生がマスターキーを盗んで放送室に立てこもったらだけで「明らかな犯罪行為」と言われるのは

二科生への差別ですか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:34:46.60 ID:0wZ/cA300.net
ウィードってニートみたいでカッコイイよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:35:12.39 ID:Oc38wr3i0.net
>>758
大企業の社長令嬢か・・・・・・・・・


いやここで「それなら当然だよな」と思うのは良くないな
それこそ偏見か
会長が今の地位と信念を持ったのは本人のたゆまぬ努力とご両親の教育のたまものだと思うべきだ
多分

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:35:45.09 ID:LFlC7vQl0.net
>>770
一科連中のほうが経験積んでる場合が多いんだよなぁ
雑草魂的にも一科のが成り上がろうって意識が強い

ウィードの大部分は雑草未満のひ弱なやつだらけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:35:46.42 ID:Oc38wr3i0.net
>>760
それは一理あるな
分かった、自重しよう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:37:07.04 ID:EU9uNpAZ0.net
>>738
あのさ試しに卵を手に握ってどこかに手をぶつけてみればどうだろう
台車が時速20Kmならそれくらいのスピードをイメージして
きっと割れると思うよ
卵をテーブルに置く魔法では当然テーブルに触れる面側でベクトルの分布に応じたGを受けるわけで
殻全体でGを受けるのは無理だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:37:47.73 ID:Oc38wr3i0.net
>>766
ありがとう
そういう優しいレスは結構染みるな

スレが楽しくてつい調子にのってた
これもゴールデンウィーク効果か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:38:22.96 ID:NMIwbvUT0.net
今劣等生スレでレス数が多いのってノゲノラスレの連中が移動してきただけにしか見えない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:38:39.64 ID:neZFye2P0.net
>>780
多分 部活勧誘のデモで盛り上がり過ぎてちょっとやっちゃたのと
事務室で管理されてる鍵を盗み出したのは計画性という面で違いあるからじゃない
でも最終的にどっちも罪に問われてないよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:39:17.37 ID:iebAHpTi0.net
面白いアニメのスレが伸びるのは自然の摂理
何度もレスしたくなるのも人情というものだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:40:15.21 ID:qVHR7Fnr0.net
>>780
あいつら1科生なん?
2科生だと思ってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:40:24.60 ID:/O9od8160.net
>>776
魔法高校・大学は設立して何年経つよ?
日の浅い新興校なら派閥と言ってもまだたいしたことないよね。
要職についているOBがまだ少ないんだから。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:40:56.71 ID:slJTUYjF0.net
生徒副会長がウィードって言ってるわけだから
もうそういう意識改革はあきらめた方がいいんじゃないのとは思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:41:57.56 ID:LFlC7vQl0.net
>>792
これで成功しちゃったらご都合主義だよねー(棒)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:42:09.10 ID:iebAHpTi0.net
>>787
そんな爆死アニメの客と一緒にされても困るわw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:43:00.44 ID:WhtIkVQz0.net
会長が非魔法系の部活でも優秀なとこには一杯予算出してるって言ってたじゃん?
壬生って剣道超強いっポイからその恩恵を一番実感してると思うんだけど
何であんなこと言い出したんだろう
あの眼鏡君にいい様に洗脳されちゃったのかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:43:06.38 ID:jSv9yuvE0.net
>>785
ぶつけるのか? そりゃぶつけるなら魔法で卵を強化しなきゃ割れるよな
移動と停止の2工程でよくねって話から始めたから最後は停止させる前提で考えてたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:43:22.15 ID:HEvuTvZp0.net
作者はご都合主義が嫌いらしいな ギャグかよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:43:23.55 ID:qVHR7Fnr0.net
俺はノーゲーム・ノーライフも楽しく見てる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:43:50.18 ID:iV2M7E7/0.net
>>788
どっちも罪に問われない
問題ありすぎだなこの高校
日本とは思えん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:44:09.27 ID:19dkF7/f0.net
>>795
せやな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:44:36.52 ID:Oc38wr3i0.net
>>783
まあ人間ってどんな立場にあってもない物ねだりをする生き物だよな

一科連中は一科連中で不満をぶつけたいことが山ほどあるんだろう
理にかなってようとかなってまいと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:44:53.83 ID:xeQacVY30.net
>>780
最初に現場にいた達也が融通効かせて処理したのと
後から来たらみんなが処理してたの差じゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:45:09.70 ID:cLbtgw650.net
>>795
全国二位だからかなり優遇されてるだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:45:10.56 ID:t6KUaF1b0.net
>>790
桐原のはデモでも盛り上がったんじゃなくて
部活勧誘してる剣道部にケンカを売っておいて返り討ちにあっただけだし、
女子に負けたから逆上して真剣で壬生を殺そうとした桐原の殺人未遂事件の方が
今週の鍵の窃盗よりも罪は重いんじゃないかと思うんだけども。
最終的には罪には問われないのか。
立てこもりはともかく、殺人未遂は問うべきだと思うのだけども

>>790
あのよく切れる真剣と同じ魔法剣で壬生を殺そうとした桐原って男は一科のエリートらしい。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:45:20.21 ID:19dkF7/f0.net
>>799
今現在2014年の日本とは違う世界ですし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:45:47.90 ID:EU9uNpAZ0.net
>>796
停止というのはぶつけるのと同じだぞ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:46:15.72 ID:iV2M7E7/0.net
>>802
んじゃあその差別とやらを生み出してるの
生徒会、および達也だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:46:16.39 ID:t6KUaF1b0.net
>>790
あ、ごめん。
桐原 一科生だけど 壬生さんは二科生だから 同級生じゃないね。同学年生

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:46:59.99 ID:neZFye2P0.net
>>792
はんぞーくんは2科生を差別してるというより実力ないと思ってただけでその点は反省してる
達也に対して態度悪いのは真由美会長の前で無様に負けたから複雑なだけ

はんぞーくん自体はすごくまっとうに実力を評価できる人だと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:47:00.08 ID:slJTUYjF0.net
>>795
一人だけ強くても団体戦で弱ければ
予算はあまり下りないんじゃないかと予測

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:47:04.33 ID:fu/vF2Wq0.net
>>783
魔法は先天的な才能で決まる部分が大きいから、下剋上しようって意識が生まれにくいのかもな
達也の目指してる魔法技師みたいに知識の比重が大きい分野は努力でどうにかなる可能性がそこそこありそうだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:47:24.72 ID:ns+JPqFJ0.net
才能は血筋で決まって。婚前交渉ないのに自由恋愛なの? どういうこと?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:47:27.57 ID:jSv9yuvE0.net
>>806
ああ、なるほど
移動魔法は卵全体を同時に動かすけど、停止魔法は卵の一部分に力を加えて動きを止める魔法なわけか
移動魔法と同じ感じなんだと勘違いしてたわ
確かにそれなら割れるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:48:37.02 ID:KJSXUfQC0.net
このスレの感じ、かつてのABを思い出す

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:48:53.26 ID:fflRLF+l0.net
>>807
確かにあるだろうが、生み出してるのは全体じゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:48:59.61 ID:iebAHpTi0.net
桐原は次回で死んでいい
壬生ちゃんは可愛いから生きろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:50:03.08 ID:Oc38wr3i0.net
>>806
もう卵の殻の強化、放物線射出の二工程で手を打とう
転がって床に落ちるかもしれんが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:50:04.91 ID:qVHR7Fnr0.net
>>804
あの服を切って裸を見たがってたスケベ野郎が1科のエリートってマジかよ
もうすぐおっぱいポロリできてたのに
あいつはいざというときに役に立たない男だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:51:29.63 ID:3NVkXL8b0.net
>>814
確かにAB以来の糞アニメだが
アンチスレが本スレの勢いを余裕で超えることはないという点で
ABを超えることはできないね

放送していた時のABアンチスレは輝いていた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:51:30.44 ID:neZFye2P0.net
>>804
アニメの描き方が悪いのでアレだけど
桐原は壬生を殺そうとはこれっぽちも思ってない
真剣って怖いんだぞーと思わせようとしただけ 失敗したけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:52:48.50 ID:slJTUYjF0.net
>>820
原作では防具切れてないの?
アニメではあれ一歩間違えたら死んでるで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:53:08.67 ID:zohHVRCC0.net
努力したら勝てる作品よりは面白い
この作品では才能というものが重視されてる
しかし主人公は才能あるのに世の中には認められてない
でも主人公は学校制度なんかに全く期待せず自分のやるべきことをこなしてるんや
そうすることで周りには少しずつ認められてきてる
才能があるのにくすぶってる中高生は達也さん見習って頑張りや

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:53:44.47 ID:t6KUaF1b0.net
とりあえず、制服の
一科生が 桜 二科生が バラの花 みたいなマークの違いならともかく
一科生が 咲いている花マーク 二科生はつぼみすらない、ただの囲い。
って言う時点で「お前らは一生目が出ることのない出来損ないなんだよ」っていう意識がある
それにすらお前たち一科生は気づくことすらできない。
それは差別する側だから。
踏みつける側が踏まれる痛みを知ることはないし、踏んでいることにすら気づくことはない。

ぐらい涙ながらに訴えれば、制服の方のとこになんかかわいいお花のアップリケぐらいはつけてくれた気はする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:53:50.33 ID:iebAHpTi0.net
ネタバレ:桐原は一条の爆裂くらって死にます

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:53:51.23 ID:ZStn0/GC0.net
>>812
才能というか、血筋で決まるのは魔法特性
それぞれの家系に得意魔法がある。魔法が遺伝するとはそういう事
親が優秀でも子供はまぁまぁなんて名家もいる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:53:56.72 ID:d5T2qD9SO.net
>>770
よく温室育ちとかいうけどさ、胡蝶蘭は原産が暖かいところなんだよ
そこらの雑草だってあわない環境にもってきゃすぐ枯れるぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:55:07.01 ID:r+PPKEsfO.net
アニメイト行ったらデモムービーやら何まで劣等生一色でわろた、どんだけプッシュしてるんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:55:17.81 ID:LFlC7vQl0.net
>>821
切れてるよ

桐原くん最初の勝負で相手女の子だから狙いが限定されてる状態で打ち合うハンデあったけど
道着を切って辱めることなく胸当てだけ選択的に切る程度の技量はあるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:55:51.27 ID:cLbtgw650.net
>>820
むしろ裸にして押し倒したいと思ってるらしいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:57:03.18 ID:t6KUaF1b0.net
>>820
まじで!?
まだ、壬生の竹刀とか狙うならともかく、思い切り胴体を、内臓まで届く深さで切りかかっておいて殺すつもりはなかったって
あれ 壬生がよけるの遅かったら内臓ぶちまけて死んでるのに
いわゆる「よけると分かっているからやった」ってやつか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:57:37.33 ID:r+PPKEsfO.net
というかアニメイトの客層女しかいないという
今の時代、アニメの利益の助けになってるのは女子って事なのかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:57:40.18 ID:qVHR7Fnr0.net
やっぱり剣道着を切っておっぱい見たかっただけかよ
とんだスケベ野郎だな桐原くんは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:57:54.44 ID:x72vAUJ+0.net
>>814気になる部分が多いアニメって事だな
アレ天使ちゃんの技とか演出いろいろかっこよくて痺れたわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:59:01.44 ID:qyZy4DeU0.net
>>830
今よけてなかったら死んでたよね!?
ってのは漫画、アニメ、映画などフィクションではお約束だから仕方ない。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:00:00.52 ID:LFlC7vQl0.net
>>832
桐原くんは壬生ちゃんのおっぱいを独占したいので
衆目の前で剣道着ごと切るなんて真似はしません

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:01:39.78 ID:r+PPKEsfO.net
>>820
いや、違うぞ、桐原という人物を勘違いしてる
ラスト壬生と桐原がカップルな展開からそう思っただけだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:02:07.87 ID:BigYtRBD0.net
差別を作り出してるのは学校の理事会だと思う。
こんなのシステムを工夫すれば意識せずに済む問題だ。
あえて生徒会に丸投げすることで生徒同士を揉ませて鍛える意図か。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:02:17.54 ID:t6KUaF1b0.net
>>834
あの場面でやられると、お約束なのかマジなのか誤解してしまうわw

とりあえず、桐原君は切れると人殺しすらためらわないガイキチではないのね
前に「桐原の行動には理由がある」って言われてたから、どんな理由で女子を殺そうとすんねん って思ってけど
その前提が勘違いだったとは…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:02:40.23 ID:Oc38wr3i0.net
>>826
地産地消があるべき正しい姿か・・・・・
心をわずらった入院患者の中にはエリート企業の重役とか死に物狂いで合格した優良大学の学生さんとかが多いらしい
無理しちゃアカンってことだな


二科生が一科生と同じ待遇を受けたとして、等しい結果が出せるものなんだろうか

「何故お前たちはこれができない! 同待遇とか言っておいてこのザマか!」

とかいう結果にならんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:02:54.41 ID:p5FAnw6H0.net
つまり壬生にお嫁に行けないことをして責任を取るという自作自演か!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:03:18.39 ID:neZFye2P0.net
>>830
壬生がよけられると思ったというよりは自分が身体は切らないようコントロールできると思ってたんじゃないか
桐原は魔法力高いし壬生は魔法は残念だから
小学生が好きな子のスカートをめくろうとするレベルだと自分は認識してる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:04:33.38 ID:IE/HnYv+0.net
>>771
後方キャリア組からすれば現場の人間は駒だけどね
現場技術よりも予算と人事権持った人間が勝利な世の中
まあ財務官僚や書記長最高じゃ中高生にゃうけないだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:05:42.19 ID:r+PPKEsfO.net
>>838
アニメでやるかは知らんが桐原は残虐性あるよ、壬生の為とはいえやり過ぎな感じで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:05:46.11 ID:C20xfKBn0.net
討論会で最初相手側の要望を話してたはずなのに最後なぜか会長の要望が皆に受け入れられていた
なんという罠だ・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:06:09.30 ID:qyZy4DeU0.net
劣等生が売れている理由は少しは分かるんだよな。

誰もが子供の頃考えるようなチープな妄想ストーリーってのは、つまりは誰もが
「こんなんやってヒーローになりてー」っていう願望なわけで。

商業作品でそんなありきたりのやらないよ、ありきたりので賞は狙えない、って感じで
多くの人の過去の願望を揺り起こすような直球作品が少ない。
そんな状況だからこそ、ド直球の妄想ストーリーが一定以上の支持を得ているんだろうな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:06:33.95 ID:slJTUYjF0.net
でも高周波ブレードって
一度だけじゃなく二度斬りかかってるで
そこをシバさんに取り押さえられたけど
マジパネーって思った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:07:23.24 ID:c3ACFtNN0.net
アニメのほうはちょっとマシだな
他のは軍国臭かったが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:07:32.36 ID:8LN+IFq90.net
>>846
ほらほら早く謝らないとパイオツが見えちゃうぞぉ
ってノリだったのかもしれない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:07:59.39 ID:QzINu64U0.net
ABの時と同じように不眠不休で頑張ってきたアンチを
嘲笑うが如くこのアニメも売れちゃうの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:10:35.60 ID:qyZy4DeU0.net
>>849
売れる作品にはアンチが多いもの。
売れないのは、そもそもスレが悲惨なほど閑散としている。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:10:40.00 ID:t6KUaF1b0.net
>>843>>843
桐原のイメージがわけわからんことになってきた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:11:03.14 ID:980+2Ih10.net
一科も二科もカリキュラムは同じってことは
たっつんがやってたあのクソつまらなそうな実習を一科生もやってるってことか
学校やる気なさすぎ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:11:23.17 ID:Oc38wr3i0.net
超振動といっても首筋に叩き込まれた瞬間、肩こりが取れる威力だったのかもしれない
口の中に突き入れられたら最後、口内の歯周病菌が死滅するとか


>>844
あの流れと結果を出せることが政治力っていうんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:11:28.98 ID:qVHR7Fnr0.net
マッサージ器程度の振動がするようにした竹刀でエロいことをしようと考えてたに違いない
魔法さえも元をたどればエロいことをするための発想から生み出したものだなんて
どこまでエロに忠実な男なんだよ桐原くんは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:11:41.95 ID:fu/vF2Wq0.net
>>839
それならそれでいいんじゃね

できるだけ一科生に近い待遇を与えても成果が出せないなら
二科生もそれ以上文句を言うのは難しくなるだろうし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:14:24.97 ID:QzINu64U0.net
どうせ桐原とかいうあの小悪党が来週テロリストに襲われたポニテを助けて
イチャラブ展開とかそういうんじゃないの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:14:37.67 ID:WhtIkVQz0.net
>>852
そもそもあれ何してたか分からん
時計の奴とか、板を前後させてる奴とか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:15:45.67 ID:ZStn0/GC0.net
>>852
一年生の一学期は比較的単純な工程の基礎力向上がメインなんだそうな
一学期の実技だと森崎が中々良い成績なんだけど、もっと複雑な工程の実技になれば森崎ごときには負けねぇってほのかさん言ってた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:18:15.39 ID:t6KUaF1b0.net
百年後の世界で、高校生が楽勝で人を殺せる魔法が使えるほど世界は変わったけど、
テロリストが持っていたマシンガンとかバズーカとかは現代と同じデザインだったね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:18:55.65 ID:8eGd91Lm0.net
ラノベのタイトルがおかしいんだな
正しくはこう

魔法科高校に通う
悟りでも開いてるような意見を放つ
常に上から目線での説教・解説 する
周り「主人公すげー!」主人公「いやこれくらい普通だろ」 な
手先が器用 で
無駄に成績運動神経トップクラス な
不良に喧嘩で勝つ
狙い定めたかのように口説き文句を放つ
敵「俺は不幸だった」主人公「俺も」
だけどウィードだから疎まれるシスコンお兄様の物語

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:20:50.41 ID:qyZy4DeU0.net
魔法科高校の「劣」等生
にすればよかったんじゃないかな、とか思った。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:21:02.97 ID:IE/HnYv+0.net
タイトルいっそ「ウィード」とでも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:22:56.84 ID:neZFye2P0.net
>>862
それはダメだろw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:25:13.56 ID:19dkF7/f0.net
>>862
魔法科高校の芝
それはないわー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:26:06.06 ID:c3ACFtNN0.net
魔法科とかおおざっぱだな
各分野で分ければ、一科とか二科とかわける必要なかったような
つまり、優等生と劣等生に分ける意味が国側の都合があったというオチ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:26:58.80 ID:HlFPA4s0O.net
劣等という言い方で逆に周りを見下す気満々なんだよな。
ルナティックエリートとかエラーウィザードとか、確かに凄いんだけど凄さのベクトルが致命的におかしいニュアンスを出してれば或いはって感じ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:27:47.28 ID:19dkF7/f0.net
>>865
ネタバレ領域を考察したいのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:28:13.82 ID:Oc38wr3i0.net
>>859
巻き込まれる一般二科生がいい迷惑だな・・・・

>>859
普通の高校教育と同じでないか
とかく色々なカリキュラムを体験させて自分の能力を自覚させる
その上でどんな職種や生き方をするかを決めさせる、みたいな

>>859
シドニアで言ってた奴がいたが武器も兵器も乗り物も食べ物も服すらも形を極めていると考えられてるらしい
性能はともかく、十年経とうが百年経とうがこの形はこの先も変わらないだろうと

>>862
長い長い長い
じゅげむかよ

>>862
マジカルライダーウィード! この後すぐ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:28:42.27 ID:Mwy0FHLR0.net
1科も2科もまとめてシバさんが「劣等生」って見下す物語ですから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:29:32.01 ID:c3ACFtNN0.net
なんだネタバレになるのか
そりゃすまんな
ところでネタバレだが兄様はむっつり

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:29:37.84 ID:8eGd91Lm0.net
ウィードの後にwwwつけようぜ

あとタイトルはここから抜粋したただけだから
http://2gigenchan.blog.fc2.com/blog-entry-3030.html

総レス数 1003
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200