2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:02:12.68 ID:WYYW/nNx0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399032859/

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:35:21.16 ID:0Dsmq68e0.net
>>468
>そこから暴力沙汰に発展して民主的な手続きを封じるのがアホだって言うんだよ

それが目的だったりしてな
テロ対策()で民主的な制度や国民の自由を奪うのは歴史的に見ても基本戦術中の基本
権力者側は安定して将来の権力者を選出できるようになる
不満を持つものには、テロ対策()の一言で黙らせる

最近(と言っても10年近く前)では、9.11同時多発テロでアメリカが愛国者法とかいうのを制定した
昔はナチスがユダヤのテロを自作自演して、強硬的な監視管理体制を実施した

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:35:56.43 ID:Oc38wr3i0.net
非魔法活動団体とか
シーシェパードとか

そういうところは企業が寄付をして運営されてると聞くけど、企業はどういう目的で資金を調達しているのだろうか
本気で活動理念に共感して感涙しながら小切手切ってるのかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:06.92 ID:qVHR7Fnr0.net
そのうち生まれた家だけ良かった凡才1科生や
努力を重ねて優秀な成績を収めた1科生とか出てくるんじゃないの?

まあここで問題にしてるのは掲げたお題目とは違う目的で暗躍してるテロ組織だから
視聴者たちが自由や平等とは何かを問題にする必要はそれほどないんじゃない?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:36:56.40 ID:OIsT5/xf0.net
あの忍者の先生の所で修行したり、努力してるじゃないか。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:37:19.63 ID:o6KXSpBS0.net
>>487
間違ったことは言って無くても共感できないあたりは石田佐吉を思い浮かべるね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:37:41.59 ID:B8/jrleV0.net
>>482
生徒会長はアジテーションが上手で美人だから
討論と言いながら自分の魅力で2科生徒を騙す作戦だ
腹黒いわ
このアニメで純粋でかわいいのは
メガネ娘だけだなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:38:00.92 ID:LFlC7vQl0.net
>>482
真由美ちゃんは人を煙に巻くのが大好きな困った小悪魔ちゃんなのですが
前半でその描写がないために本当に真面目なキャラだと勘違いされてるんですね

相手に意見を言わせないのはまゆみちゃんの常套手段です(適当)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:39:01.33 ID:Oc38wr3i0.net
>>490
まあ
ファンであれアンチであれ
ここにいる全員がゴールデンウィークの日曜日に行くところもなく2chでアニメ談議するしかない劣等生なのは確かだ

もうネタに尽きて矛と盾に分かれるしかないのかもしれない
美月みたいな彼女がいれば今頃ディズニーマジカルランドあたりに行ってるんだろうけど・・・・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:39:09.74 ID:dhMosEpD0.net
あの肩の紋章直せよとりあえず

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:39:18.36 ID:OIsT5/xf0.net
>>492
それはキャラと言い方の問題だと思うよ。

たとえば同じセリフをシドニアの赤井が言ったら、もっと説得力あると思う。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:39:59.69 ID:Oc38wr3i0.net
>>491
一番の苦行はあの妹がいるからに違いない
本人はすごくとても幸せそうだが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:11.78 ID:LFlC7vQl0.net
>>490
劣等というレッテルを努力で跳ね返した系ショタ顔近接最強一年生は2クール目までおあずけです

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:14.98 ID:iBf7njFj0.net
俺ツエーから皆ツエーになってつまらなくなるッて聞いたけどマジ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:28.35 ID:B8/jrleV0.net
>>489
動物系の運動だと
支援者はそれなりに居るよ

動物がかわいそうって人は抵抗感なく寄付する
共感を上手に利用できるから便利だよ

実際に日本人は別に鯨食わなくても生きてけるし
無理して鯨肉を食って世界から野蛮と言われる
よりも調査だけしてデータ蓄積でいい思うね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:40:56.91 ID:0Dsmq68e0.net
>>493
妹ちゃんだって可愛いだろ!!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:41:18.46 ID:LFlC7vQl0.net
>>495
夜にどっか出かけないのん?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:41:21.61 ID:19dkF7/f0.net
>>495
ワロタ
混んでるとこいきたくないとか言い訳はあるが、まぁいま暇人なのはたしかだよなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:42:32.64 ID:FguZKnYJ0.net
>>491
その辺の努力と成果が高校の試験結果に反映されないので
二課の人達で逆に下手に他の事が出来る人たちがコンプレックスこじらせて、ああなったんだろ
魔法関係も元の素養の方が大きく絡んで、後の努力はそれを伸ばす為だけって設定だからな
ただこの辺言い始めると、元々運動に対する素養があるから剣道強いんだろうがって話になるんだがな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:42:36.61 ID:LWHNM0HK0.net
円盤初動3万以下なら叩くからよ
覚悟しとけやゴルァ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:43:19.85 ID:YC7XEuYR0.net
>>464
成績上がってスカート丈が上がるって、丈が伸びるってこと?裾が上がるってこと?

前者なら、成績落ちこぼれてヤンキーしたくてもミニスカートに
後者なら、トップ入学の生徒会長とあーちゃんと深雪がマイクロミニスカートに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:44:33.33 ID:YqxG1tql0.net
劣等生の登場キャラに魅力が無さ過ぎて、SAOのMORE DEBANの二人にさえ勝てるキャラがいないのな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:44:40.52 ID:Wb/vijuK0.net
>>476
前スレから放送日を挟んでるのに画像のURLがろくにないくらいだからなあ
かわいいとかすごいとかそういう感想が全然ないっていう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:44:45.23 ID:o6KXSpBS0.net
>>497
まさにそう
キャラと言い方の問題
石田三成ってつくづくあんな感じだったんだろうなと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:45:22.83 ID:OIsT5/xf0.net
>>505
でも、それを言うなら、なんで魔法の苦手な子が、魔法学校を志望したの?って話になっちゃうんじゃない?
声の悪い子が声優学校へ入って、うまく行かないからフラストレーションをためて「わたし、料理は上手なのに!」
というくらいなら、最初から料理学校へ行けばいいじゃない、って話じゃない?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:45:35.56 ID:Oc38wr3i0.net
>>501
牛は良くてクジラが駄目という主張がよく分からんけどなあ

いや俺もクジラなんて食わんから調査で十分だけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:45:47.48 ID:qVHR7Fnr0.net
>>495
じゃあ僕は光井ほのかちゃん!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:45:49.07 ID:8zFnEyXW0.net
ラノベなんて所詮は中高生のクソガキどもが見るものなのに、なんでこのスレで叩く人が居るかわからんなあ
これ思春期のクソガキが見るもんだぜ?
俺ツエーで当たり前なんだよ

SAOもそうだけどさ、所詮ラノベなんてガキ向けなんだから
大人に合わないのは当たり前

今期だとキャプテンアースとかおすすめだぞ
あっちは大人の鑑賞に耐えうる良質あにめ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:46:41.79 ID:0Dsmq68e0.net
>>501
鯨肉を食べる事を禁止にしたから
日本はオーストラリアやアメリカから牛肉や豚肉を大量に輸入(購入)するようになった

そして捕鯨反対を国家規模で訴えている国は?
あとは分かるな?



本来日本は豚肉も牛肉も輸入して買う必要性はないんだよ
日本が鯨肉を解禁したら、オーストラリアとアメリカが発狂する

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:46:52.09 ID:iBf7njFj0.net
俺ツエーから皆ツエーになってつまらなくなるッて聞いたけどマジ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:04.44 ID:+0oNCeTb0.net
>>495
スマホで書いても末尾0になることすら知らなさそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:11.72 ID:Oc38wr3i0.net
>>503
夜になったら懐中電灯でも持って山に星でも見に行くのん・・・・・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:15.92 ID:EU9uNpAZ0.net
>>486
> 候補者を闇討ちして辞退させてるのに暴力じゃないって?
> 「血みどろの抗争がある=暴力が支配している」なんだが
> そんなことも知らないのか

おまえほんとアホかよ・・・あきれたわ
闇討ちして辞退させたら暴力支配なの?
じゃあ何人も要人が暗殺されてるアメリカも日本も暴力支配の国なのか・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:21.79 ID:LWHNM0HK0.net
良質アニメw

ちゃんちゃらおかしいわw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:36.54 ID:B8/jrleV0.net
>>512
西洋人が牛はOKって言ってるからしょうがないよ
イスラム教の世界になれば豚食うなって言われると思う
状況しだいだね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:40.36 ID:LFlC7vQl0.net
>>513
じゃあ僕は一話アバンで達也守ってた女神さま!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:47:40.70 ID:91NhTQaSO.net
>>458
大昔のジャンプに「テニスボーイ」って漫画が有ってな
ラケットを手首ごと細かく震わせて打ち返して
ボールに振動を持たせて相手の腕に鰐に咬まれたような
ショックを与える「クロコダイル・バイブレーション」っていう
魔球を持つアメリカ人選手が出て来たんだ

このアニメと関係ないけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:48:02.09 ID:5iypMJYC0.net
>>516
一貫して敵YUEEEですから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:48:14.29 ID:YC7XEuYR0.net
>>515
謀略説?
クジラ肉を解禁しても、豚肉も牛肉も消費量にほとんど影響しないと覆うんだけどなあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:05.67 ID:YC7XEuYR0.net
今期の良質アニメって筆頭はダイミダラーだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:14.20 ID:+FkP8/L30.net
>>511
それ思ったわ
なんでwwさん入学したん?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:14.82 ID:Oc38wr3i0.net
>>504
ちくしょうホント何やってんだろう俺は
ここで書き込みやってても何ひとつ得にもならんってのに

暇なら書類整理とかランニングでもしてこいよ
なんで2ch見ながら昼にペヤングとバゴォーンのどっちを食うか悩んでんだよ

どうせなら美月と会長のどっちと付き合うかで悩んでみてーよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:36.48 ID:LFlC7vQl0.net
>>518
素敵
だけど夜間山行は何が起こるかわからないから手が自由になるタイプのライトとか買ったほうがいいよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:50:01.46 ID:Oc38wr3i0.net
>>507
やばいどっちもたまらん

もう生徒会に待遇改善として全校舎の床の鏡張りを要求するしかない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:50:41.40 ID:FygFeJrd0.net
今回も作画は下請けに丸投げか
マッドハウスは自分たちで作る気がないなら別の製作会社に変わってほしい
5話の内2話しか作ってないなんておかしいって

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:51:48.60 ID:iBf7njFj0.net
>>524
安心していいんだな?見続けていいんだな?お?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:53:15.14 ID:o6KXSpBS0.net
このアニメは見ている人をモヤモヤさせたりイライラさせたりします

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:54:15.56 ID:b3m++4NN0.net
>>532
原作だと九高戦ですら達也は全力だしていない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:55:03.37 ID:Km8Agmrk0.net
何だろうね
みんな演技が棒

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:56:36.54 ID:iBf7njFj0.net
>>534
おらワクワクしてきたぞ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:57:21.13 ID:91NhTQaSO.net
>>507
なんかCDの売り上げでスカート丈が上下する
某アイドルユニットを思い出したわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:59:00.49 ID:Oc38wr3i0.net
>>513
ほのかファンとか初めて見た

まどかマギカならほむらファン
イナイレなら基山ヒロトファンか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:59:05.31 ID:0Dsmq68e0.net
>>525
爺さん婆さんに聞いてみろ
昔は肉と言えば鯨肉で、豚肉牛肉はほとんど無かったんだよ

豚肉牛肉が大量に出回り始めたのは捕鯨を禁止してからだ
鯨の肉は安くて大量に供給できるから、日本が鯨肉を解禁したらアメとオーストラリアは困るんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:59:17.59 ID:SayrD0Gg0.net
シナが敵国として描かれることにはなんの違和感もないけどな
共産主義で独裁政権
大国で悪の親玉として描きやすい
隣国なので影響を受けやすい
これらが現実世界でも問題になっているのでリアリティーが出る

正直これ以上の適役はいないんじゃないか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:59:43.20 ID:hsHq5Q6s0.net
あーダメだなんて言うの?

 「持てるものと持たざるものの対立」

とか描こうとしてる部分・・・
もうどうにもこうにも鼻についてついていけませんわw

二科の人間が待遇改善を要求しながら
具体的なものがない抽象論に陥ってるってどういうことよ?

先ずその差別?を感じる具体的な事例があってそこからスタートしてるはずで
その改善要求が財源の問題とか才能の差がある限り仕方がない物とかで
非現実的というのならともかく・・・

で主人公は
「教育機関にそこまで期待すんなよバーカwwwww」
ってスカしてる構図

「だったらそんなことに否応なしに巻き込まれる風紀委員なぜやってるんだ?」
ってツッコミ入れてしまうわw

原作信者はそういう部分に「しびれる憧れるうううう!」なのかもしれんが
アニメはもうそういうのは極力省いて欲しい
ぶっちゃけ日常的な話にちょくちょく(国家レベルの陰謀とかじゃなくて)
生徒間のいざこざが起きる程度でいいです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:00:25.36 ID:Oc38wr3i0.net
>>517
そう
実はいまディズニーシーから書き込んでる
隣には女の子がいて疲れたのかベンチに座って俺の肩に頬を寄せて眠ってる
寝顔が可愛いよ
これで実の妹でなければと思うんだが

ネーヨチクショウ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:00:51.20 ID:LFlC7vQl0.net
中国はあれだからね古式魔法のネタの宝庫だからね
思想云々を抜きにしてもバトると絵になるよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:02:21.68 ID:ujD0hGuj0.net
>>538
ほのかはヒロインとしては微妙だけど、お笑い担当としては良キャラだと思う
報われないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:02:56.48 ID:FOHM3/nx0.net
>>543
でも大して語られることもなく司波さんが瞬コロするんでしょ?
原作知らなくても想像が付くわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:03:46.91 ID:Oc38wr3i0.net
>>521
他国にかまってる暇があるなら国内に力入れろよ
そっちも失業率大変だろうに・・・・・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:04:05.43 ID:TtC44Kgn0.net
>>545
倒した後から語ってくれるよきっと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:04:25.79 ID:Oc38wr3i0.net
>>523
銃夢でサイボーグ格闘家らと互角に渡り合えそうなスポーツ選手だな・・・・・・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:04:38.57 ID:LFlC7vQl0.net
>>545
だれが達也が相手をするって言った?

このまま達也さんTUEEEばっかやるとあれ?一科って大したことなくね?ってなる
つーか今現在そんな感じだろ?

一科TUEEEやるに決まってるじゃないかあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:05:20.78 ID:qVHR7Fnr0.net
>>538
原作はまったく知らんので完全に見た目だけです
これから美月ちゃんや雫ちゃんや大文字くんに目が移るかもしれません

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:05:26.59 ID:Oc38wr3i0.net
>>529
顔全部をすっぽり覆える奴にヘルメットランプ装備してツルハシ引きずりながら行ってくるのん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:06:19.47 ID:YC7XEuYR0.net
>>539
印象操作

その頃の肉の消費量はいまより全然少ないだろ
それに爺さん婆さんの時代と嗜好が変わってるんだよ
いまは、クジラ肉が出回っても豚肉や牛肉が高くなったら暴動が起きるわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:06:23.34 ID:LFlC7vQl0.net
>>551
そんなのと山で遭遇したら失禁するのん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:06:24.45 ID:YHnr33p+0.net
つーかなんで学校にw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:06:36.29 ID:YqxG1tql0.net
もう何のスレだよこれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:06:50.63 ID:Oc38wr3i0.net
>>544
もうちょっと女の子をピックアップしてくれると嬉しいよな
気づけば生徒会役員どもと事件関係者がメインになってる

美月とほむらにいたっては今回ハゲの先生より出番が少なかったマジカヨ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:07:16.72 ID:f+Owzfax0.net
やべえ勢い・・・
こりゃ円盤売れちゃうわ・・・やべえ、やべえよ・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:07:27.91 ID:Oc38wr3i0.net
>>550
三人は待て
待ってくれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:07:41.28 ID:/91UYelB0.net
学校にテロリストはどうかと思うの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:08:01.56 ID:YC7XEuYR0.net
>>540
アニメでアメリカが敵になっても何も問題が起こらないのにな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:09:03.80 ID:LFlC7vQl0.net
>>558
克人くん達也と張り合えるくらい強くて達也より人格者でしかも天然入ってて可愛くてしかもルックスはイケメンじゃないか
待つ必要がない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:10:02.16 ID:A8qM7mqH0.net
>>559
まぁそういう世界観だし
これからエリカ達も普通に人殺すからなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:10:35.89 ID:B8/jrleV0.net
>>515
陰謀論も面白そうだけど設定に無理あるから×
鯨肉のシェアと他の動物の肉じゃ比べようがないし影響出ないと思われ
もちろん鯨肉を食いたい層が居るのは判るけど珍味以上の意味ないだろ
それより白人から嫌悪される方がまずいって話
印象悪くなるでしょ?せっかく今まで頑張って日本の印象を良くしてきたのに
鯨肉にこだわる必要性がないだけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:10:49.44 ID:1/cnFxxp0.net
>>549
そうか、モブ崎君に全テロリストの処理をまかせればいいんだな!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:11:08.73 ID:1bJVpTiM0.net
>>559
潰しやすい若い芽から潰して戦力奪うつもりなんだろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:11:33.26 ID:EU9uNpAZ0.net
>>559
それよりも学校に魔法のほうが奇想と思うけどな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:12:11.17 ID:Oc38wr3i0.net
>>561
アニメで野郎なんかに好意持つかよ男だぞ男

せいぜいもやしもんの結城蛍かバカテスの木下秀吉かニャル子さんのハス太くらいにしか興味ないわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:12:37.54 ID:hsHq5Q6s0.net
>>554
元々アニメや漫画で学校が舞台になるのは
一種「閉じた世界」で色々物語を展開するにやりやすいからだろうが

(最近じゃあ更に生徒会室・部室の中だけと更に閉じた世界で展開するものも多いw)

作者の志向がもっと広く社会全体世界全体で物語を作りたい・・・ってのがあるんじゃないかな?

だから学園の中に色々外の世界のことをリンクさせて
挙句の果てに(いや今後もっと上があるんだろうけどw)
テロリストの突入ですよとw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:12:52.43 ID:B8/jrleV0.net
>>559
超能力を持ってる学生が居る校舎を襲う設定は
わりと普通だよ

深夜アニメだと不思議に思わないけど、今回は
描写が圧倒的に少ないからテロをする側の説明
もいれないでいきなり突撃してるから違和感あるだけ

監督がへぼと思って諦めよう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:13:12.05 ID:Oc38wr3i0.net
まあ実際は保護団体の上層部が運営資金をちょろまかしてるのが現状なんだろうけど

とかいう想像はまったくの風評被害かもしれないかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:13:14.82 ID:HEvuTvZp0.net
>>294ちょっと感心した

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:13:31.79 ID:/91UYelB0.net
>>565
納得した、なんか目的がふんわりしてて何がしたいのか分からなかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:14:52.68 ID:f+Owzfax0.net
>>571
自演乙

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:15:22.12 ID:LFlC7vQl0.net
>>564
残念ながら彼は能力がテストを受けるために生まれたみたいなもんで高得点なだけで実際の実力は一科でも下の方なので活躍できません(真実)


>>567
えー克人君故人除けば数少ないまともな人なのにー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:15:38.58 ID:oFXk/BRQ0.net
日本を「魔法が使いにくい国」にしようとしてる一派が魔法学校襲って少年少女を頃すの?それって逆効果じゃない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:15:47.51 ID:Oc38wr3i0.net
テロリストが学校を襲う理由は現実だと何があるか

・世間の注目を集められる
・人質取り放題
・上流階級の生徒がいればよい人質になる

逆に不利な点は

・人質が多すぎて逃げられたり反撃を食らう可能性がある
・敷地が広すぎて立てこもるのが難しい
・場所が場所だけに世間からの非難もGOGO

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:16:58.27 ID:0Dsmq68e0.net
>>552
ならなんでBSE問題で騒がれてアメから牛肉輸入禁止にしたらアメリカさんは発狂したんですか?

そして別に鯨肉を解禁しても、輸入豚肉や牛肉が高くなる訳では無いので消費者は困りません
鯨肉の方が安いので消費がそちらに向かうというだけです


もしも鯨肉に消費が流れないなら、オーストラリアとアメに「別に解禁しても良いよね」って事になる
実際にそれをやるとアメさん大激怒するけどなww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:17:42.80 ID:Oc38wr3i0.net
>>574
原作知らなくて

当初まともな人間だと信じていた新美少女キャラが実は過激団体所属でしかも「待遇改善は要求したいけど具体策はないの」と堂々と言うサイコパスだったから、正直誰をどこまで信じていいのか分からない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:18:19.44 ID:EU9uNpAZ0.net
>>576
いやだから目的は将来の魔法エリートの抹殺だって話だろw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:19:23.13 ID:Oc38wr3i0.net
>>579
ありゃ?
そんな話言ってたっけ
録画見直してくる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:20:22.63 ID:V87RX8R70.net
(物語中)魔法エリート
(リアル)凄腕エンジニア・芸術家(含アニメ)

技術立国である日本を弱体化させるには、これらの人材をつぶすことが先決。
うちよりすごい物づくりをする国は許さなぁぁぁい!つぶす!でも露骨にできないからこっそりやる!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:20:37.26 ID:f+Owzfax0.net
あの司とかいう眼鏡はなんなんだよ?
売国奴?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:20:45.44 ID:B8/jrleV0.net
>>576
なんか前スレでネタバレ食らったけど
魔法のアイテムを盗むらしいぞ
夜中に盗めよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:21:05.52 ID:YC7XEuYR0.net
>>576
テロリストって魔法使えない一般人だよね、魔法反対派なんだから
魔法使いの集団に飛び込むって、猛獣のおりに飛び込むようなものだろう
少なくとも生徒の数よりすくない人数で制圧できると思ってやってるのかね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:21:58.85 ID:B8/jrleV0.net
>>577
>鯨肉の方が安い
安いの?わざわざ南極まで行って取るより牛さんの方が安いだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:22:36.10 ID:Oc38wr3i0.net
>>583
夜中忍び込むと棺を背負った少女ら一団と鉢合わせになって魔法アンチマテリアルライフルを鬼のように撃ってくるらしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:23:20.15 ID:V87RX8R70.net
だーかーらー

日本が産業を強くするために、電力で原子力をやろうとする時に
「日本が強くなるのは許せないから原子力発電やるな!反対!」とは言えないので
「原子力村の利権は許さない!放射能は危ない!」と言って反対するのです。

原子力発電できなきゃ、工場が停電の連続。アルミ産業壊滅しちゃう。
そうなると、代わりによその国の産業が引く手あまたになる。
そうなるよう、こっそり、こっそり、やるのが、敵のやりかたなんでしょ?ちがうの?うふw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:23:23.00 ID:LFlC7vQl0.net
>>584
いやー制圧しようなんて毛頭思ってないよww

間隙をついて目的達成できればそれで万々歳

総レス数 1003
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200