2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 7

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:38:19.32 ID:cW/pbJN/0.net
>>801
あの幽霊がヒロイン?そういう感じは無いなぁ〜
物語が生き返らせる方向で進んでいくのならともかく、あれ成仏待ちだろ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:42:18.72 ID:mRq58gV40.net
嫁コレに七々々ちゃんはあっても
天災ちゃん他はないんだよなぁ
このスレでは違うのかもしれないけど七々々ちゃんの人気が一番だよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:43:40.88 ID:WzAVEvim0.net
>>815
俺も成仏がいいと思うんだけど
このラノベはまだまだ続きそうだしね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:45:47.81 ID:xoFxAfMG0.net
死者復活のご都合アイテムが出てきても驚かない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:46:14.45 ID:NVHWCH8H0.net
>>653
このスレにいるのは楽しんでたやつだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:47:19.06 ID:rOGjXVsA0.net
>>804
少なくとも凡俗の男の娘キャラというそしりは免れただろう
実際、最初見たときはまたかよ……って思ったし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:48:06.99 ID:t1ph2AQL0.net
>>813
そうなのか
あのシーンの流れよく分からんわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:52:57.65 ID:24zI3SK80.net
わかりにくい一つの原因が相関関係かも
なので相関図作った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5049655.jpg
間違ってても知らん
※めっちゃネタバレあり注意

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:16.52 ID:gTUdH+0M0.net
そんな事より黒髪ツインテール天災の可愛さについて語ろうぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:56:11.90 ID:HjTmRoEi0.net
>>822
ロリコン死ね
阿澄……どっかで聞いた名前だ好意の一方通行めんどくさい死ね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:59:33.24 ID:Nkl8NpdUO.net
>>815
むしろ復活待ちだと思われる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:01:52.91 ID:5TAgGPpV0.net
>>822
マジでネタバレ祭
しかし「そこ保管して何であそこ触れないんだよ」と思うところもしばしば
よろしければ原作スレで語らないか、いや完全版作れってんでなくな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:05:20.14 ID:QBQzwpAA0.net
>>815
この作品基本過去は振り返らない主義
物語の根底に少年少女の成長があるんじゃないかな
具体的に言うと大失敗して七々々コレクションを欲する人たちの中に
「あの事件が起こる前に止める!」「あの人を生き返らせる!」みたいな発想をする人が全くいない
重護も「七々々を生き返らせる」じゃなく「犯人を見つけて成仏させる」を目的にしてるし(このスレ的にはここも内心どうか分からないんだろうが)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:06:16.54 ID:XBGlC0E80.net
>>822
大体あってるけどアニメでは絶対に登場しないキャラとの相関図も書いてあるから閲覧注意
原作六巻か七巻時点での相関図っぽい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:06:41.92 ID:QIesy76l0.net
>>822
ネタバレももちろんだが、大した説明もなく未登場のキャラと関係を加えているせいで
わかりやすくなるどころか余計にわかりにくくなっている気がするんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:14:28.11 ID:24zI3SK80.net
>>826
原作スレなんてあったのか
あんまりゴチャゴチャしてもあれかなと思って
>>829
暇があったらアニメのシンプル版また作るよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:17:27.00 ID:Nkl8NpdUO.net
>>827
ジュウゴの場合は死人を復活させる七々々コレクションがあると思ってなかったから生き返らせるって考えが出なかっただけかと
6巻で死人を復活させるって何でもアリだなって言った後に、それなら七々々も蘇ったり出来るのかな?って初めて思案したし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:28.47 ID:QIesy76l0.net
>>830
待ってるよ

しかし、学校に登校してもめがね委員長は再登場しないんだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:29.76 ID:9zbDeJGv0.net
他にどんなコレクションがあるんだろう

願いを叶える聖杯とか
七つそろえると願いが叶う竜玉とか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:29.56 ID:9ryCXH/T0.net
なんとなく引っかかってた事だけど、コレクションは由来が無いんだね
だからどんな物が出てきてどんな能力だとかが想像しにくい
まぁそこら辺は歴史的な知識もいるし、色々考えるのが面倒だったんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:43:57.46 ID:yT2nss4b0.net
主人公が視聴者と同じ目線で謎解きを考えて行くなら面白そうだったのにそういうのは全部名探偵が瞬間でやってくれるんでお宝発見のカタルシスがないっていうがな。
もしかしてずっと主人公は罠回避要因だったりするの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:39.00 ID:/uxBaH5e0.net
ダルクが女装しているだけで普通に異性に対して性欲を持ってる男でがっかりだわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:46.95 ID:gFV/6DH/0.net
>>836
ホモは帰ってどうぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:27.70 ID:F83kt1Z00.net
もう少しこれからどうなるかの展望があったほうが楽しめるんだけどな。
場当たり的に見えてしまう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:51:08.89 ID:lYcsUS+f0.net
男の娘を恋愛に絡める流れはNG

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:20.56 ID:EkQsowBq0.net
http://i.imgur.com/EZlAF4X.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:09.55 ID:cW/pbJN/0.net
>>838
ドラえもんの道具に近いかな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:08:23.54 ID:gKQ0bap+O.net
ずん♪ずんずん♪ずんどこ♪

ホモで検索して来ました

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:11:09.79 ID:QIesy76l0.net
行儀はともかく、アバンのやり取りは面白かった
影虎って基本姿を見せずに隠れてるのかね
焼き肉を食べられなかったのならかわいそうだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:15:38.36 ID:o/CowYdg0.net
ホモってノンケが好きなんであって「男の娘」なんて興味ないんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:16:48.53 ID:f/znqqH40.net
蒼いアレはフェイクだったの?
盗んだ後すり替えたの?どなの?うん?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:17:15.24 ID:9ur+Q9cB0.net
>>840
何でこういうのカットするの
監督アホなの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:20:05.45 ID:VTd84gHP0.net
あいかわらず七々々のプリン食うときの擬音はなんなんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:21:49.42 ID:HjTmRoEi0.net
いやきっとこれからやるんだよそうに違いない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:24:09.08 ID:dcWwdhRX0.net
全然変装の場面の意味が分からなくて見に来たが…
いい素材があるのに何で台無しにするかな
監督が悪いのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:26:43.34 ID:M63gZc8W0.net
作者「天災とくっつける男を作ろう」

でもそのキャラが叩かれるかもしれないな…。

そうだ、くっつける男を可愛い男の娘にしよう。

大成功。みんなに愛される人気キャラに。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:28:06.09 ID:JPhrP3Qv0.net
原作カットしまくってそこをちゃんと補完してないから
意味が分からんことになってるのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:28:17.31 ID:f/znqqH40.net
温泉でダルクは男湯だよな多分

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:28:26.21 ID:HjTmRoEi0.net
>>850
天災じゃったか……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:31:57.37 ID:1JhsuM1Z0.net
原作完結してないしどうせ最新刊には追いつかないからそんなにカットしなくてもいいのになあ
あんまゆっくりやってるとそれはそれでテンポ悪いって言われそうだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:32:13.74 ID:2zCqCsLSO.net
能登が言った「貴方にとって私は何?」というシーンは
視聴者が言う側にある程度感情移入できるような
構成にするべきじゃないのか
それ以前に幼少期のシーン回想させる程度でもいいから

いきなりあんな質問シーンから入っても
「ただの知り合いの姉ちゃんだろ」に対して
視聴者はそらそやなで終わってしまうだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:32:31.28 ID:f/znqqH40.net
じゅうご「お祓いしよう」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:33:14.58 ID:f/znqqH40.net
今回お姉さんが謎ギレしたようにしか思えなかった
ふざけてライダースーツで登場してふざけて「さわってもいいのよ」「まじですか!」
→「んで用件は?」→怒り

なんで怒ったんだ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:33:23.48 ID:oQ1oL9Cq0.net
>>843
テーブルの下で部長のをガッツリしゃぶってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:33:27.93 ID:cW/pbJN/0.net
>>852
そうだろうけど、彼は主人公にデレてない(逆もだが)からなんも面白くない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:34:15.58 ID:3rHZLkZx0.net
予告で太ももは出てたけど上にタオル巻いてんだろうなあ
おっぱい出しても良いのよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:36:58.30 ID:7n6hTZnP0.net
やっぱり雪姉さんのシーンは皆??って感じだったんだね
もちろん俺もよく分からなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:38:22.06 ID:HjTmRoEi0.net
本人と変装で3Pしようぜ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:39:28.30 ID:f/znqqH40.net
さあみなさんなななが死んだことにより所有権が消失
その為「そのコレクションの品の所有権はフリー!見つけたもののもの!」
なわけだが。

マジで誰なんだろうね
ナナ名コレクショん全部集めるとこの世の支配者になれるのかなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:42:25.33 ID:QIesy76l0.net
>>859
そういうのがお望みなら、
今までになかった天災を介さない二人のやり取りに期待すればいいんじゃないの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:42:50.37 ID:2zCqCsLSO.net
>>857
あの手のシーンは呼び出した女性の乙女心に萌えるために作られる
しかし作り手側の能力が低いと女キャラがただの変な人にしかならない
人間関係の積み重ね、深みを演出できて初めて活きる類のシーン

原作ではどうだったのだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:44:38.67 ID:nbZRiNqZ0.net
冒険部に入って七々々コレクションのトラップを華麗にクリアする天災ってのが
見たいんだがなかなかそういう展開にならないなぁ、おやつをお預けされてるみたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:47:37.32 ID:Sh0ta7i+0.net
能登声のキャラがライダースーツで胸で偽物とバレた云々がまるでわからなかったんだけどなんなのあのやりとり

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:48:10.38 ID:u0lEA3XB0.net
参差のケーキ食べるくだりは後でやるんだろうか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:48:44.53 ID:2Aez9dgF0.net
>>867
変装の名人の変装だった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:49:40.60 ID:f/znqqH40.net
ふじこぱろということか!そうかー!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:50:05.80 ID:f/znqqH40.net
「祭り=義賊は嫌いだ!」というじゅうご
でも運び屋のばいと

あれ?皮肉か?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:51:23.16 ID:+Fay2TdB0.net
最初来たのは鷲の変装した有紀お姐さんで、あとからきた本物のお姐さんにボコボコにされ追い出されたと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:52:07.67 ID:f/znqqH40.net
え?有紀さんって誰だ?本物のお姉さんって誰だ?

ごめんわからねーよーおーわー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:53:11.77 ID:Kr0UI2rR0.net
>>871
マジレスすると馬鹿にされてまで人のために働くことが嫌

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:54:23.92 ID:xh9J5FOc0.net
ダルク君に男としての性欲があるとな…!?
そして好きな女の子と同居中… ダルク君相当色々やってそうだなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:54:31.11 ID:f/znqqH40.net
>>874
犯罪者だからじゃないのかって思うんだけどな・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:54:57.78 ID:F83kt1Z00.net
>>872
なんだ。だから血を拭いてたのか。
15が無傷なのにどうしてか分からんかった。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:55:02.31 ID:f/znqqH40.net
>>875
体は男 頭は女

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:55:32.84 ID:Sh0ta7i+0.net
>>869
あああの血のついたハンカチは偽物が本物にボコされたってことか
にしても誰だかわからん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:56:22.54 ID:f/znqqH40.net
じーっとにらんだ直後に本物が現れたのか?
わしって誰なんだ?誰なんだよ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:57:20.73 ID:f/znqqH40.net
蒼い石をめぐる展開
盗まれる→天才がはっけん→じゅうごの手元に戻る→フェイクだったらしい

最初からフェイク?なななは偽物をつかんだのか?
盗んだ奴がすり替えたのか?どうなの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:58:11.20 ID:Nkl8NpdUO.net
原作だと雪姫が帰ろうとした時にジュウゴが余計なこと言ってブチ切れさせるんだけど
そこカットだから雪姫が何で怒ってるのか微妙だよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:00:59.65 ID:VTd84gHP0.net
>>881
本物はじゅうごがまだ持ってるよ
偽物を天災と怪盗二人に渡した

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:03:23.75 ID:cKzI3Rel0.net
家賃が安いから幽霊と一緒に暮らしてるのに幽霊の電気代払わなきゃいけないんなら意味ないじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:03:52.96 ID:5KWYKOR/0.net
>>882
そこは若干分かりにくいけど、運び屋のバイトやってる時にヤスと合って
雪姫が父親の前で重護をかばったくだりから好意を持っているのは分かると思うが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:05:41.36 ID:Kr0UI2rR0.net
>>884
それ差し引いても家賃としては割安なんだが
光熱費という存在を知らなかったため散財してしまった
アニメじゃシナリオの都合で知ってたことになったけど、それ単なる馬鹿じゃねーかといいたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:07:21.17 ID:xS0Gwntp0.net
ストーリーとか流れがわからんっていう人は原作とコミックス買おう
ラノベの中では読みやすいしコミックスは作画が良い
これはステマではありません

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:07:40.20 ID:F83kt1Z00.net
なんだステマか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:08:36.39 ID:V44LcpVo0.net
覇権アニメ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:11:30.91 ID:pMPbg/aU0.net
>>887
最近のなろう系設定ラノベに慣れてる人は読みにくいんじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:11:36.60 ID:Kr0UI2rR0.net
>>887
コミックスは3通り(入手不可能なものを含めれば4種)
あるわけだがお前はどれ推しなんだ
俺は文系少女版だが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:11:47.24 ID:Nkl8NpdUO.net
>>885
いや、俺が言ってるのは雪姫があんなに怒った理由よ
原作はジュウゴの祭はクズの集まり発言からのブチ切れだったからね
アニメの部分だけだと物足りない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:17:42.24 ID:aEdZjiDR0.net
>>850
天災って実はビッチなんだよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:19:20.01 ID:pMPbg/aU0.net
天災ちゃんが初めて男として意識したのは重護
今はそれでいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:20:05.46 ID:CJHwNMmH0.net
美少女においてスケベであることは長所だ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:46:44.71 ID:3yUFk68F0.net
>>533
「非合法」だからこそ、仕事を完遂した者には
正規の報酬くらいは、支払われるべきだと感じるんだがなあ。

正式な領収書や受取証が発行できない、としても
ギルド内だけで通じる暗号などで記入して、仕事の成功・不成功の管理をしてこそ
「ギルド」が成立し、名乗る価値が有ると思える。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:49:57.93 ID:NVHWCH8H0.net
>>691
信者すれ作れ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:50:29.27 ID:3yUFk68F0.net
>>541
前科者などを運び屋に使うと、すぐにバレるからってんで
最近は一般人を利用するパティーンが増えているらしいぞ。
いつのまにか、自分や家族が撒き込まれ無いように気を付けな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:51:53.56 ID:uriUxvZ70.net
>>896
向こうに払うつもりがなかったわけじゃなくて
姉御と関わりあいになりたくないから受け取りに行きたくないってだけだぞ
トラブル発生からの渡し忘れ受け取り忘れだから一方的に向こうが悪いとも言えないし
本当に不払いとかが有った場合はもちろんギルドは動く

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:52:17.51 ID:x4yw8ifS0.net
>>898
普通のサラリーマンに栄養剤と偽って覚せい剤入りの錠剤を販売させ、主婦をヤク中にして顧客開拓をするヤクザが云々


都市伝説だとおもtt

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:57:17.90 ID:kDrGY4BZ0.net
空港で知り合った旅行者にカバンをあずかったら中に覚醒剤が!
そして未だに海外の刑務所に収監され出てこれない一家がいるとかいないとか、

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:05:58.82 ID:v9WxicB40.net
七々々ちゃんがかわいいのに大した出番がないのがつまんない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:06:07.90 ID:SzLf67xF0.net
最近の振り込め詐欺は、お金を引き出させた後バイトの学生にお金の受け取りをさせたりするらしいな

怖い世の中やで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:11:21.22 ID:Uh0PApAq0.net
七々々ちゃんにならあなたも死んで永久に一緒にいましょうって言われても受け入れられると思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:15:45.73 ID:F83kt1Z00.net
高校生なのに無人島に学園都市を建設したり、すごい財宝を集めたすっごい人物が七々々

とはとても思えないほどゲームしかしてない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:18:27.06 ID:BYffeGZC0.net
>>904
電気代が高いから追い出すべき

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:21:35.67 ID:huE6MUL50.net
https://www.youtube.com/watch?v=Yo_F-PQxTjI

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:22:29.27 ID:F83kt1Z00.net
部屋から出られないという縛りが
成仏させよう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:23:31.16 ID:9ryCXH/T0.net
>>906
正直なところ、テレビ1台とゲーム機フル稼働しても月5000円以下
あの「電気代」ってのは多分、大家の酒代とか部屋掃除アルバイト代が
含まれてる可能性大。そもそも手書き請求書の点で超怪しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:31:25.21 ID:JPhrP3Qv0.net
クーラーガンガンにしないとワンルームで15000円なんていかんものな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:34:56.79 ID:aEdZjiDR0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima294262.gif
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima294263.gif

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:35:56.54 ID:gKkZjfFi0.net
天災ちゃんが俺の子を妊娠したらしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:45:36.57 ID:hk83fpTQ0.net
シュウが変装を解くシーンは確かにわかりにくかったけどそれにどんな意図があったの?とか
問い詰めることが理解できない
ただ単に自分の気に入らない表現の仕方を非難してるようにしか見えないよ
まどマギのイヌカレー演出ってどんな意図があるのって聞いたらイラつくだろ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:48:19.71 ID:O5ytuar/0.net
>>913
ぶっちゃけ作画枚数減らす意図があったんじゃないかなあと思ってます
粉見せなかったのも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:51:15.68 ID:HjTmRoEi0.net
手を抜いただけなんじゃないすか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:53:51.91 ID:9YfVHrjz0.net
とっくの昔に信念捨てた重護が七重島の皆に感化されて夢を取り戻すんだろうか
捨てたって事は、昔は何か信念があったって事だよね。祭の事とは限らんけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:04:02.51 ID:TN8Bh44uO.net
ホントは義賊やって人助けしたいのだろうね
なんで捨てちゃったのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:11:39.93 ID:Y3vg3lP60.net
眼帯の姉御は一話の冒頭で出てた友達か
キャスト使いまわししてんのかと思ったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:18:47.35 ID:pMPbg/aU0.net
>>916
信念を捨てたというか、決意してるものはあるんじゃね?
だから頑なに祭には戻らないわけだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:23:36.17 ID:ofSHrmb80.net
意味わかんないアニメだな。
これ監督がバカなんだろうな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:32:32.21 ID:sa+FGp5O0.net
>>543
豊胸手術に使ったシリコンかなんかを引きちぎったのかと思った。
血で汚れたから着替えたのかと(´・ω・`)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:34:36.76 ID:pMPbg/aU0.net
>>920
お前が馬鹿なんじゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:35:59.27 ID:aEJwtqRb0.net
喫茶店でライダースーツ着てジュウゴに会ったのは後で出てきたチャラ男の変装?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:37:15.97 ID:pMPbg/aU0.net
>>923
はい
主人公が普通にシュウさんと呼んでるじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:26.90 ID:9xTOt6jR0.net
天災ちゃんが見てた依頼表がたぶん伏線か何かなんだろうな
人探し依頼だったから、どうせ重吾が出会った中に探し人が居るんだろうな
怪しいのは廃墟に居たガキンチョ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:40:23.90 ID:JPhrP3Qv0.net
>>914
それも考えたんだけど
あの後手拭くカットあるしあれで節約出来てんのかなあと思うのよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:41:44.85 ID:pMPbg/aU0.net
>>925
そう素直に視聴者がアタリを引けるようには出来ていないような気も駿河

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:43:40.38 ID:ofSHrmb80.net
>>922
このバカアニメの意味が分かるなら説明してくれよw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:43:44.45 ID:6usRjToI0.net
そろそろ次スレだがテンプレに原作スレ追加しといて欲しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:44:00.33 ID:gs38HwO50.net
天災の件は原作3巻からなんだけど……3巻やっちゃうと
2クールくらいいるからね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:45:06.75 ID:pMPbg/aU0.net
>>928
漠然と説明してくれと言われても何がわからんのかがわからんので
答えようがないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:45:28.30 ID:2zCqCsLSO.net
>>922
この監督の経歴見る限り
監督の能力が低いというのは割と当たってると思うよ

でも、シリーズ構成が東レの人なんだよな
構成がこうなってしまうのは監督誰でも変わらなかった可能性もある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:47:41.34 ID:6usRjToI0.net
>>930
いや3巻までやるのは確定だし11話で間に合うだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:47:44.54 ID:pMPbg/aU0.net
>>932
何が言いたいのかはよくわからないが
構成ってことばが好きね
何でも構成で決まると思っているのはよくわかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:50:12.70 ID:mQVUa9Mk0.net
うさぎドロップの監督が能力が低いはないわw
俺修羅も悪くなかったし
多分アニメは観ていないんだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:52:39.70 ID:JPhrP3Qv0.net
>>935
太宰メソッドさんちっすちっす

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:53:22.31 ID:v/4YA9st0.net
>>4
お待たせしました、立てて来たよ

【龍ヶ嬢七々々の埋蔵金】不義雪姫はクール姉かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399639956/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:54:24.47 ID:mQVUa9Mk0.net
>>937


でもすぐ落ちそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:55:05.45 ID:o/CowYdg0.net
うさぎドロップの監督やった人が能力低いとはとても思えん
その他の作品は七々々除いて見た事無いけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:57:07.73 ID:m9FT9U0Q0.net
いま録画見終わった
なななちゃんはあの部屋から動けないから、温泉回あっても登場しないだろうし楽しみ半減だな
作画がいいだけに残念だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:57:17.62 ID:Jhh6oIGv0.net
相変わらずよう分からんアニメですわ
というか肝心の一番可愛いななななちゃんが全然出てこないってなんなん?
あんなちんちくりんの探偵はいらないんだよ!!!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:58:11.49 ID:m9FT9U0Q0.net
>>941
なななちゃんは確かに可愛いが、天災ちゃんは天災ちゃんで可愛いだろうが!!!!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:59:18.73 ID:Nkl8NpdUO.net
3巻はやるとしたら大幅に変えないといけないんじゃないか
話の内容がラストに持ってくるには微妙な巻だぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:59:46.59 ID:hT1ZtXEw0.net
今週のアバンワロタ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:00:27.72 ID:pMPbg/aU0.net
>>943
最終回は作者脚本の番外編って最近よくあるパティーンで良いんじゃね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:00:44.65 ID:ofSHrmb80.net
>>931
そうだな…ラストちかくの逃げる時に「俺山15よろしくね」と自己紹介した。
その後、なななと会話でバイト代がもらえなかったことがあかされた、
で、777「もらいにいけばいいのに」15「二度と関わりたくないね!」
ならなんで自己紹介した?と思うのだが、この部分の演出意図を説明してください。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:03:21.03 ID:v/4YA9st0.net
エロイお姉さんは好きですか?
http://rupanana.fam.cx/images/upload/Yukihime_Fugi.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/n/a/t/natusola/nanana409.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/n/a/t/natusola/nanana410.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/loveloveanimals-animefreak/imgs/1/a/1a477325-s.jpg(偽者)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:03:48.11 ID:JPhrP3Qv0.net
>>942
天災ちゃんおっぱいちっちゃいからな・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:03:49.15 ID:gSlGpBBU0.net
関わりたくない相手に本名で挨拶するのもおかしな話
今度会う約束したようなもんだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:03:51.98 ID:n8Tt/hrB0.net
大好きです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:03:52.35 ID:Jhh6oIGv0.net
>>942
うっせー!!ななななななんちゃんよこせ!!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:04:09.47 ID:1cRxfE0N0.net
雪姫姉さんみたいなあからさまにデレないとこも珍しくていい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:04:28.83 ID:gSlGpBBU0.net
関わりたくない相手に本名で挨拶するのもおかしな話
今度会う約束したようなもんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:04:35.09 ID:wfYgfuY50.net
>>943
むしろアニメの最終回にふさわしいの3巻だけじゃね
オリジナルなしなら

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:05:21.98 ID:gSlGpBBU0.net
3巻ラストに持ってくるのかな
12クールだよね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:05:37.38 ID:wfYgfuY50.net
>>943
むしろアニメの最終回にふさわしいの3巻だけじゃね
オリジナルなしなら

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:05:54.49 ID:1cRxfE0N0.net
立ててきます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:06:40.60 ID:wfYgfuY50.net
エラー連投すいません…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:07:20.17 ID:pMPbg/aU0.net
>>946
それはわからないところじゃなくて矛盾してるところじゃね?
矛盾しているならどちらかが嘘ということになるね
この主人公は常に本心を喋ってるわけではないみたいだからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:08:02.65 ID:gSlGpBBU0.net
気にするな
いまなんか重くなって俺も連投になってた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:09:40.34 ID:1cRxfE0N0.net
次スレ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399640787/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:12:26.38 ID:pLj9eksT0.net
鉄君は怖がる若をフォローしてくれる優しい男だから
きちんと挨拶しておかないといけない相手だろ

>>961


963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:12:37.94 ID:JPhrP3Qv0.net
>>961
おつー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:14:17.19 ID:xTxhHW3o0.net
777ちゃんは部屋に縛られてるから不利だな
好き勝手動き回る天災ちゃんのほうが可愛く見えてしまう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:15:26.17 ID:5KWYKOR/0.net
>>932
君は知らんかもしれんが倉田がガチで構成するときは伏線入れまくってこんな感じだぞ
俺妹もよく見てないと分からない描写が織り込んであったからな、気づいてたか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:02.63 ID:ofSHrmb80.net
>>959
というか矛盾のまま放置している。だから気持ち悪い。監督はバカにちがいないという結論なんですよ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:41.63 ID:VDY0pgFh0.net
おおい…今録画見たけど
黒髪ツインテの天災とじゃれ合うシーンはしょり過ぎだろ
2巻で最も重要な場面だっつーのになんてことしてくれたんだよ

重護が天災の頬を引っ張って、
天災が重護の胸をぽかぽか叩いてるところとか見たかったのによ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:59.74 ID:pMPbg/aU0.net
>>966
放置ってまだエピソードの途中じゃん
後々繋がる事もあるのはここまでの話でわかるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:35.80 ID:cfX+iU8gO.net
>>961
十五の名乗りと報酬取りに戻らない理由は上で既読組の解説があるよ
焼き肉冒頭の部長と影虎の謝罪もカット、前回は部長の重護治療費肩代わりもカットだから無駄に部長ヘイトが溜まってるなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:38.54 ID:Nkl8NpdUO.net
>>956
バトルの決着、その後のエピローグがアニメ最終話向きじゃないと思うんだが
二期が確定してるなら別だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:02.83 ID:mQVUa9Mk0.net
>>961
スレ立て乙

ジュウゴ君が七々々ちゃんに言った事が本心とは限らんものな

>>966
気持ち悪いと思うのはお前の自由だか
矛盾のまま放置しているから監督は馬鹿だという結論になるのは普通にお前が馬鹿なだけだと思うぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:09.47 ID:JPhrP3Qv0.net
>>969
今までも色々カットされてたんだろうなあ
そら話もキャラもぶれぶれにも感じますわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:01.43 ID:LibQhNW/0.net
ほんとに七々々ちゃんかわいいのにもったいないな
一日中重護と七々々ちゃんのイチャイチャシーンでいいのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:39.48 ID:pMPbg/aU0.net
>>972
主人公は「信頼できない語り部」らしいし、原作でも普通にブレてんじゃね?
正確には読者からはブレているように見える主人公、ということになるけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:28:12.37 ID:pOJk7oH00.net
>>899
報酬の支払いが完了していない、という情報が
ギルドに伝えられるのなら、アフターケアとして
ギルドが代金の受け取りを代行して、バイト人へ支払っても良さそうだがなあ。

仕事の完了と、報酬の支払いの完了、くらいはギルドで確認しているだろうし。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:32:36.76 ID:pMPbg/aU0.net
ダルクはどちらの風呂に入るんですかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:34:30.74 ID:JPhrP3Qv0.net
>>974
描写が足りなくてキャラが分からないってのと
描写が信頼できなくて分からないってのは
まるで話が違うからなあ
まあ原作読んでないからそれこそ分かんないんだけどね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:38:05.10 ID:QIesy76l0.net
>>967
なんだと……そんな最高なシーンをカットだなんてヒドイ話だ
今後回収してくれるといいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:13.20 ID:ofSHrmb80.net
>>971
そのへんは本心じゃないなりの演出とか細かいニュアンスとか監督なりに気を使うところじゃないですか。15のセリフもストレートすぎてなんか気持ち悪いじゃないですか。という感想

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:41.91 ID:pMPbg/aU0.net
>>977
いや叙述トリックというのは、あえて書くべきことを書かない事で
読者を煙に巻いたりするものだからね
全てが説明で埋め尽くされる最近のなろう系ラノベに慣れてる人は
縁遠い手管だけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:40:22.76 ID:SfKxGlxc0.net
花澤さんの「ごちそうさまでした」はもう少し褒められてもいいと思うくらい変態的だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:41:43.59 ID:JPhrP3Qv0.net
>>980
ぶれぶれとか疑問に思われてる時点で
叙述トリックの出来としては駄目なんじゃね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:41:58.68 ID:mQVUa9Mk0.net
>>981
うむ、あの演技は良かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:43:59.11 ID:pMPbg/aU0.net
>>982
いや
最後に矛盾なく繋がれば、途中がブレているように見えても問題ない
というか、読者が引っかからないとそれはそれで無意味なので

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:44:11.23 ID:Qp3wiljM0.net
4話から一気に糞アニメに成り果てた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:45:36.18 ID:pMPbg/aU0.net
>>981
あれは「ざーさん演技してください」というやつだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:46:07.92 ID:WxoArfDe0.net
久野って舌足らずな幼女だけじゃなくて、ハキハキとした幼女の役も出来るんだな
俺妹の金髪幼女ももしかしてわざとの棒演技だったりするのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:47:23.76 ID:pMPbg/aU0.net
>>987
俺妹の頃は本気で棒だったと思う
演技スキル上がってる
細やんだって刀語の時はすげー棒だっただろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:48:01.99 ID:JPhrP3Qv0.net
>>984
ミスリードさせてこそだろ
それは叙述トリックになってないよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:50:33.00 ID:pMPbg/aU0.net
>>989
本当はブレていないのにブレているように見えるということは
普通にミスリードだよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:52:18.15 ID:haMGanf10.net
2クールあればもっとじっくりやれたんだろうけどね
成功するかもわからないラノベアニメをいきなり2クールぶち込むのは無理だしな
人気出れば2期あるだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:53:20.08 ID:GFHjn0tO0.net
>>988
一応言っておくが細谷が刀語で棒だったのはそういう演技だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:55:08.51 ID:JPhrP3Qv0.net
>>990
それをミスリードというには抵抗があるな
AをBと思わせられなくて
AかBか分からないってだけなんじゃないか

ただまあこれは単にシーンをばんばんカットしてるだけにしか思えんけどなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:41.36 ID:uriUxvZ70.net
>>975
してくれても良さそうってのは分かるけど
しないことが不自然って訳でもないだろう
催促したけど払ってくれなかったとかならきちんと動くはず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:56:48.97 ID:m9FT9U0Q0.net
>>948
それは言うんじゃねえよ・・・

>>961
おっつー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:57:33.36 ID:GFHjn0tO0.net
>>970
いやあれがあることによって、「犯人はあいつだったのか!」という回答らしきものを提示して終われるじゃない
続きをやらないからこそそれらしい終わりを想起させられるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:58:02.72 ID:pMPbg/aU0.net
>>993
お前の抵抗なんか知らん
小説はかくあるべきという概念を崩すのが叙述トリックなんだから
そんなのはミスリードじゃない!とか言っちゃうお前みたいなのこそ
躍らせやすいだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:00:44.50 ID:Nkl8NpdUO.net
>>996
いや、3巻には犯人に繋がる話なくね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:01:00.91 ID:EcCMwToR0.net
>>997
>小説はかくあるべきという概念を崩すのが叙述トリック
なんだそのトンデモ叙述トリック理解は

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:02:41.26 ID:JPhrP3Qv0.net
>>997
どちらにせよ叙述トリックを使うだけの意味があるのかどうか
真実が分かった時に感動なり衝撃なり無いと意味ないからね
現状その意味がまるで感じられんよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:03:02.00 ID:pMPbg/aU0.net
>>999
とんでもじゃねーよ
得意のwikipediaでも見てこいよw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:03:19.28 ID:oQ1oL9Cq0.net
声優といえば遊戯王が誇る名言製造機が夢の共闘をしたのか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200